43
2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会 金沢大学 理工研究域 地球社会基盤学類 助教 山口 裕通 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分析からみた課題

位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

2019/01/17「防災とボランティア週間」防災講演会

金沢大学理工研究域地球社会基盤学類助教山口裕通

位置情報ビッグデータを用いた災害時の人の挙動分析からみた課題

Page 2: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

携帯電話位置情報データ

2019/01/17 1

– Gonzalez et al. 2008 あたりから,研究面で多く利用される

– 日本でも2011年ごろより,データが販売されるように

e.g. モバイル空間統計(ドコモインサイトマーケティング)など…

• 携帯電話の運用情報・GPS位置情報から推計した人口分布データ

»居住地・年齢性別毎に,人口規模に拡大• 居住地・滞在地・性別/年齢ごとの推計人口情報

Page 3: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

携帯電話位置情報による人口分布情報 (1)

2019/01/17 2

– ある時点・ある場所に,滞在している人の数

ゼンリンデータコム・混雑度マップ(4/12, 19:44時点)http://lab.its-mo.com/densitymap/

Page 4: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

携帯電話位置情報による人口分布情報 (2)

2019/01/17 3

– 空間的に細かい情報には限界• 空間の情報を細かくすると,個人情報保護の問題…• 基地局の配置・密度によっては精度が高くない⇔時間的に細かく長期間のデータが

ほぼリアルタイムに得られる!

特に防災・減災について,– 少数の困っている人 / 要援護者の情報には限界

• 全数データではなく,携帯電話利用者のみの情報• 個人情報保護の観点による制約⇔大多数の集計的な移動行動パターンがわかる!

Page 5: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

Research Question

2019/01/17 4

災害時点における大多数の人の行動を分析し,以下に答える:

≫災害関連情報に対して,人々はどのように反応しているか??

≫どのような対応策が考えられるか??

Page 6: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

山口からの発表の流れ

2019/01/17 5

方法論・アプローチの説明– 携帯電話位置情報データ ×機械学習モデルの応用– 人口の時系列推移データから,

異常(災害時)の情報を抽出する

中小都市における洪水関連情報発信の影響– 対象:石川県小松市・広島県三次市– レベル4(氾濫危険情報)のプッシュ型配信・緊急速報メールに対する,人々の移動行動

大都市(大阪市)における災害時行動– 北部地震,西日本豪雨,台風21号,台風24号– 鉄道の計画運休などの影響分析

Page 7: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

人口時系列推移データの分析方法~災害による “異常” の抽出~

2017年8月8日大雨時の移動行動@梯川流域(石川県小松市)

Page 8: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

2017年8月台風5号大雨時の移動パターン

2019/01/17 7

2017.08.08に,石川県小松市を流れる梯川で氾濫危険水位の超過

(結局,大きな被害はなかった)

≫小松市で4,954世帯13,741人に避難勧告≫北陸地方初の洪水情報の

緊急速報メールの配信(プッシュ型配信)

このとき,移動行動パターンはどう変わったか?災害に対する危険回避行動は見られたか?

Page 9: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

2017年8月8日の梯川の様子

2019/01/17 8

Google street view(2012.09. 時点)

北國新聞 2018.06.21(2017.08.08 時点)

Page 10: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

分析対象エリアの定義

2019/01/17 9

– 小松市中心部 <縦 4km ×横 6km>– 大半が浸水想定(想定最大)で浸水深50cm以上このエリア内の推計人口の1時間毎時系列推移をみる

~0.50 m~1.00 m~2.00 m~3.00 m3.00 m~

浸水想定(想定最大)の浸水深

道路鉄道河川

小松駅

梯川

国道8号線

北陸自動車道

Page 11: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

分析対象エリア人口の時系列推移 (2017年)

2019/01/17 10

混合ガウスモデル×時系列モデルによる分解:・周期的(規則的)な変動・平常時の誤差・異常時の乖離情報

24日分・1時間毎の時系列変動

(千人)

8/8

Page 12: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

時系列混合ガウスモデルの考え方

2019/01/17 11

通常時と異常時では,人口が別の正規分布に従う• 通常時: 平均―平日/土曜/日曜の時間ごとに設定

分散―比較的小さい• 異常時: 平均―時間的に一定

分散―大きい(様々な異常が考えうる)

人口 (人)

確率密度 通常時平均:𝜇𝜇𝑛𝑛,𝑡𝑡 = 𝑀𝑀𝑡𝑡𝒙𝒙分散:𝜎𝜎𝑛𝑛2

異常時平均:𝜇𝜇𝑒𝑒分散:𝜎𝜎𝑒𝑒2

Page 13: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

パラメータ推定方法

2019/01/17 12

最尤推定法・EMアルゴリズムによる推定

ln 𝐿𝐿 = �𝑡𝑡∈[1:(24×24)]

ln 𝑝𝑝(𝑦𝑦𝑡𝑡|𝒙𝒙,𝜇𝜇𝑒𝑒 ,𝝈𝝈,𝜶𝜶)

𝑝𝑝 𝑦𝑦𝑡𝑡 𝒙𝒙, 𝜇𝜇𝑒𝑒 ,𝝈𝝈,𝜶𝜶 = 𝛼𝛼11

2𝜋𝜋𝜎𝜎𝑛𝑛2exp − 𝑦𝑦𝑡𝑡−𝑀𝑀𝑡𝑡𝒙𝒙 2

2𝜎𝜎𝑛𝑛2

+𝛼𝛼21

2𝜋𝜋𝜎𝜎𝑒𝑒2exp − 𝑦𝑦𝑡𝑡−𝜇𝜇𝑒𝑒 2

2𝜎𝜎𝑒𝑒2

※ 𝛼𝛼1 + 𝛼𝛼2 = 1:混合率

通常変動

異常変動

Page 14: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

人口時系列推移の分解結果

2019/01/17 13

周期的変動

通常誤差

異常変動

(千人)

(千人)

(千人)

8/8

Page 15: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

平日・通常時の人口時系列推移

2019/01/17 14

通常パターン(95%信頼区間)

(千人)

– 7時台~11時台に,平日に4千人が流入するエリア 13時台をピークに徐々に減少

時間

Page 16: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

2017年 8月 8日の人口時系列推移

2019/01/17 15

緊急速報メール(10:30)

小松市避難勧告(7:40)

8/8 推計値

通常パターン(95%信頼区間)

(千人)

– 浸水想定区域への流入量が“普段よりは” 減少している!

時間

Page 17: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

2017年 8月 8日の人口時系列推移

2019/01/17 16

緊急速報メール(10:30)

小松市避難勧告(7:40)

8/8 推計値

通常パターン(95%信頼区間)

(千人)

当日に流入をやめた人数約300人 < 通常時誤差

流入を遅らせた時間約1000人 × 3時間

– 約1,000人程度が時間を遅らせる– それ以外(約3,000人)は,ほぼ同時刻に流入

時間

Page 18: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

大雨時の移動行動パターン [集計] のまとめ

2019/01/17 17

時系列混合ガウスモデル×人口分布データ– 周期的な(通常)パターンと

災害時の異常パターンの分離・抽出する方法論開発

2017大雨時の異常行動分析:– 8月8日は,通常時と異なる(異常な)パターン

• 流入を(やめた人と)遅らせた人が存在~危険回避行動がとられた!

⇔大半の人は大雨・避難勧告下で通常通りに流入した

同アプローチで,災害時の行動をより細かく見ていく

Page 19: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

中小都市における “大雨時” の異常行動

2017年8月8日台風5号@梯川流域(石川県小松市)

+2017年7月台風3号(九州北部豪雨)@ 江の川流域(広島県三次市)

Page 20: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

Research Question

2019/01/17 19

災害時の移動パターンは,通常時のパターンの差異によって異なるか??

災害時の移動パターンは,都市ごとの違いがあるか??

(石川県小松市ならではの特徴か?)

Page 21: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

小松市データをより細かい空間単位で分析

2019/01/17 20

二つのエリアに分けて,大雨時の分析を実施中心部:市役所・中心市街地南部エリア:大規模ショッピングセンター,新興住宅地

イオンモール新小松

小松駅

4km

2km

小松市役所

Page 22: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

通常パターン | 小松市中心部・南部

2019/01/17 21

それぞれ異なる特徴がある:中心部: 9時~17時の滞在が中心(就業地型)南部エリア:11時~15時・18時にピーク(商業地型)

通常パターン(95%信頼区間)

(千人)

小松市・中心部 小松市・南部エリア

時間時間

Page 23: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

大雨時パターン | 小松市中心部・南部

2019/01/17 22

どちらでも,95%信頼区間外を推移する,「異常な」人口推移をしていた

(千人)

小松市・中心部 小松市・南部エリア

8/8 推計値 8/8 推計値

小松市避難勧告(7:40)

緊急速報メール(10:30)

時間時間

Page 24: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

大雨時パターン | 小松市中心部・南部

2019/01/17 23

それぞれ,変化の仕方は異なる:中心部 (就業地型):昼間時間全体で滞在人数が減少する南部エリア (商業地型) :遅い時間に,滞在を遅らせた

小松市・中心部 小松市・南部エリア

約500人

遅らせる

時間時間

Page 25: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

小松中心部(就業地)v.s. 小松南部(商業地)

2019/01/17 24

災害時の移動パターンは,通常時のパターンの差異によって異なるか??

小松中心部(就業地) v.s. 小松南部(商業地)≫どちらも大半の人が

通常通り行動した点は同じ≫少数であるが,変化の内容は異なる

・中心部:滞在人数の減少・南部(ショッピングセンター):

時間を遅らせる行動

Page 26: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

小松市以外の場所での分析

2019/01/17 25

可能な限り近い条件の場所を選定…– 外から昼間に人の流入がある,浸水想定区域– レベル4の洪水情報配信(緊急速報メール)– 朝の時間に情報配信があった

2017年7月台風3号(九州北部豪雨)の際の広島県三次市>2017.07.05,08:50 :

江の川水系で氾濫危険水位(レベル4)を超過>2017.07.05,08:57 :

三次市全域に緊急速報メールが配信

Page 27: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

分析対象エリア(広島県三次市)

2019/01/17 26

江の川水系馬洗川三次駅

1km

1km

Page 28: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

通常パターン | 三次市中心部

2019/01/17 27

小松中心部と比較的似たパターン:≫ 9時~17時の滞在が中心の,就業地型

(人)

通常パターン(95%信頼区間)

時間

Page 29: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

大雨時パターン | 小松中心部・三次中心部

2019/01/17 28

(千人)

三次市・中心部

(千人)

小松市・中心部

8/8 推計値

小松市避難勧告(7:40)

緊急速報メール(10:30)

(人)

避難勧告・緊急速報メール(08:57)時間時間

7/5 推計値

Page 30: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

小松市中心部 v.s. 三次市中心部

2019/01/17 29

災害時の移動パターンは,都市ごとの違いがあるか??

(石川県小松市ならではの特徴か?)

小松市中心部 v.s. 三次市中心部

≫どちらも大半の人が通常通り行動した点は同じ

1か所だけで起きている事象ではない

~よりタイプの異なる都市の災害時行動はどうか?~

Page 31: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

大都市における “大雨時” の異常行動

2018年度の大阪市への “異常” 流入行動パターン

6月18日 大阪北部地震7月6日 平成30年7月豪雨(西日本豪雨)

9月4日 台風21号6月18日 台風24号

Page 32: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

Research Question

2019/01/17 31

鉄道中心の大都市における,異常のパターンはどのようなものか?

– 小松市・三次市のパターンとどのように異なるか?

“鉄道の計画運休”の時には,人々はどのように行動を変えたか??

– 地震 v.s. 台風時(計画運休時)

Page 33: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

利用データ:大阪市域の推計人口

2019/01/17 32

大阪市域の1時間毎推計人口by モバイル空間統計

– (大阪市外大阪市内への通勤・買い物行動などが分析可能)

– 期間: 2018.4.1 ~ 2018.9.30 の183日間

時系列混合ガウスモデルを用いて通常時パターンと異常時パターンに分解

Page 34: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

通常パターン | 大阪市域の人口推移(平日)

2019/01/17 33

– 深夜と比較して約70万人も人口が増加– 9時~17時の滞在が中心(小松中心部と同じ就業地型)

(万人)

通常パターン(95%信頼区間)

時間

Page 35: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

異常パターン | 大阪北部地震 6/18(月)

2019/01/17 34

– 地震発災のタイミングで,流入が突然停止– 12時にかけて数万人増 16時から徐々に減少

(万人)

通常パターン(95%信頼区間)

時間

6/18 推計値

北部地震発災(7:58)

Page 36: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

異常パターン | 西日本豪雨 7/6(金)

2019/01/17 35

始発から多くの路線が運休– 大阪環状線などは,本数を減らして運行していた…

JR西日本公式サイト内 列車運行情報ページ(2018.7.6 14:35時点)

Page 37: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

異常パターン | 西日本豪雨 7/6(金)

2019/01/17 36

7/6は,通常より人口がかなり少ない「異常状態」≫深夜昼間の増加量は,20%程度の減少.

時間 時間

7/7(土)7/6(金)

(万人)

Page 38: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

異常パターン | 台風21号 9/4(火)

2019/01/17 37

台風の経過– 4日12時ごろ 徳島県南部に上陸

(中心気圧 950hPa,最大風速45m/s)– 4日14時ごろ 兵庫県神戸市付近に再上陸– 5日 9時ごろ 間宮海峡にて温帯低気圧に

交通機関の状況– JR西日本:3日に以下の内容を発表(計画運休)「4日午前10時ごろまでに,

京阪神のすべての在来線の運転をとりやめる」– 私鉄各線:4日正午までに,ほぼすべてで運転とりやめ– 4日に関西国際空港が高潮で冠水・閉鎖,孤立状態に

Page 39: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

異常パターン | 台風21号 9/4(火)

2019/01/17 38

西日本豪雨時と比較して,より顕著な変化≫深夜昼間の増加量は,70%以上の減少.

時間 時間

9/4(火)9/3(月)

(万人)

Page 40: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

異常パターン | 台風24号 9/30(土)

台風の経過– 30日20時ごろ 和歌山県田辺市付近に上陸

(中心気圧 960hPa,最大風速40m/s)– 10月1日9時ごろ

日本東側の海上にて温帯低気圧に

交通機関の状況– JR西日本:全日に以下の内容を発表(計画運休)「30日正午ごろまでに,

京阪神のすべての在来線の運転をとりやめる」

2019/01/17 39

Page 41: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

異常パターン | 台風24号 9/30(土)

2019/01/17 40

土曜日であり,平日より通常の流入量は少ない≫深夜昼間の増加量は,ほぼゼロに.

(万人)

通常パターン(95%信頼区間)

時間

JR西日本_完全運休

Page 42: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

深夜昼間の人口増加(流入)まとめ

異常時における人口増加・実現割合(通常時比):– (状況の差異は差し引く必要があるが…)– 小松市・三次市では,ほとんど変わらない

警戒すべき状況下で,通常時の行動をとる人が多い– 大阪市の計画運休下では,ほとんどの人が行動変更

経済ダメージ大.ただ,制御可能を意味する?2019/01/17 41

人口増加実現割合 災害関連情報

三次市中心部 2017/7/5水 | 豪雨 100% 洪水情報速報メール小松市中心部 2017/8/8火 | 台風 85% 洪水情報速報メール大阪市 2018/7/6金 | 豪雨 80%

2018/9/4火 | 台風 30% 計画運休2018/9/30土 | 台風 0% 計画運休

Page 43: 位置情報ビッグデータを用いた 災害時の人の挙動分 …webserv.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/yamaguchi/yama/pdf/...2019/01/17 「防災とボランティア週間」防災講演会

今後の課題・考えるべきポイント

2019/01/17 42

より細かい情報・状況を踏まえて,観測された状況の精査が必要…

大都市で計画運休の影響が大きいのは,ほぼ当然– 鉄道に依存する大都市では運休の影響は大きい

=ある程度,制御・危険回避の方向に誘導可能

⇔地方部では,多くの人が各個人の判断で動ける=必要なときに,

危険回避行動をとってもらいにくい?»とくに出勤行動など?»何かしらの,施策を検討する必要がある?