1OOS I G H 西! S I G H 西1OO! 時代を越えて生き続ける、 とう くつ きゅう メタル バイブル ! KOBAMETAL 神盤名盤から革命盤まで 一撃必聴の メタルアルバム100 枚超厳選レビュー!!

KOBAMETALJUDAS PRIEST Screaming For Vengeance 106 KILLSWITCH ENGAGE Alive Or Just Breathing 108 KORN Korn 110 KREATOR Pleasure To Kill 112 KYUSS Welcome To …

  • Upload
    others

  • View
    23

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

わ か る
後 藤 寛 子
鈴 木 喜 之
高 橋 祐 希
武 田 砂 鉄
行 川 和 彦
西 廣 智 一
山 﨑 智 之
梅 沢 直 幸
梅 沢 直 幸
伊 藤 政 則
増 田 勇 一
荒 金 良 介
奥 村 裕 司
後 藤 寛 子
鈴 木 喜 之
高 橋 祐 希
武 田 砂 鉄
行 川 和 彦
西 廣 智 一
山 﨑 智 之
わ か る
! 編 ・ 梅 沢 直 幸
梅 沢 直 幸
タ イ ト ル タ イ ト ル タ イ ト ル タ イ ト ル 著 者 名
176
「 メ タ ル の 基 本 」が こ の 10
0
枚 で わ か る !
伊 藤 政 則 増 田 勇 一 荒 金 良 介 奥 村 裕 司 川 嶋 未 来 ( S I G H )
後 藤 寛 子 鈴 木 喜 之 高 橋 祐 希 武 田 砂 鉄 行 川 和 彦
西 廣 智 一 長 谷 川 幸 信 山 﨑 智 之 編 ・ 梅 沢 直 幸
は じ め に
「 メ タ ル 」
―― 世 界 中 の 子 供 か ら 大 人 、 老 人 ま で 、 3 世 代 に わ た っ て 血 沸 き 肉 踊 ら
せ て い る こ の 音 楽 ジ ャ ン ル を 、 日 本 で も っ と 広 め た い 、 も っ と 知 っ て ほ し い 、 も っ と
堪 能 し て ほ し い 、 そ ん な 思 い の 発は

露ろ
と し て 〝 メ タ ル の 基 本 〞 を テ ー マ に 本 書 を 企 画 し
た 。 本 書 に て 、 こ れ だ け は ぜ ひ と も 聴 い て ほ し い 「 メ タ ル の 基 本 」 100 枚 を 厳 選 し 、 メ
タ ル を 熟 知 し た 執 筆 陣 に よ る 珠 玉 の レ ビ ュ ー を お 届 け す る 。
「 メ タ ル の 基 本 」1OO 枚 の 選 考 基 準 。
一 つ は
メ タ ル の 縦 軸 ( 歴 史 )。
ブ ラ ッ ク ・ サ バ ス を 〝 メ タ ル の 始 祖 〞 と す る な ら ば 、 ブ ラ ッ ク ・ サ バ ス の1st
ア ル バ
ム 『Black Sabbath
』 が 発 売 さ れ た 1 9 7 0 年 2 月 13 日 こ そ が 、 こ の 世 に メ タ ル が 産 声
を 上 げ た 日 … … つ ま り 「 メ タ ル の は じ ま り 」。
そ の 「 メ タ ル の は じ ま り 」 か ら 50 年 以 上 も の 歳 月 が 経 っ た 。
異 常 に 重 か っ た り 、 異 常 に 速 か っ た り 、 過 剰 に 熱 か っ た り 、 で も た ま に 泣 け た り す る
音 楽 に 、 約 50 年 も の 長 い 長 い 歴 史 が あ る の だ 。
約 50 年 の 歴 史 を 背 負 っ た 歴 史 的 大 名 盤 。
約 50 年 の 歴 史 の 中 で 時 代 を 一 気 に 変 え た 革 命 的 ア ル バ ム 。
約 50 年 の 歴 史 の 中 で 一 般 大 衆 に ま で 愛 さ れ 、 想 像 を 遥 か に 越 え た ビ ッ グ ・ セ ー ル を 記
録 し た ア ル バ ム 。
約 50 年 の 歴 史 の 中 で 地 下 世 界 で 延 々 と 祀ま

ら れ 続 け て き た ア ル バ ム 。
こ の 歴 史 の 重 み を 纏ま

っ た ア ル バ ム こ そ 、 メ タ ル の 真し

4
「 メ タ ル の 基 本 」1OO 枚 の 選 考 基 準 。
も う 一 つ は
メ タ ル の 横 軸 ( 枝 葉 )。
メ タ ル は 「 進 化 」 と 「 深 化 」 を 繰 り 返 し 、 様 々 な サ ブ ジ ャ ン ル を 創 り 出 し て き た 。
そ の 様 子 は 、 ど こ ま で も 果 て し な く 続 く 「 メ タ ル 宇 宙 」 で あ り 、 永 遠 と 創 造 し 続
け る 「 メ タ ル 曼ま

荼だ
羅ら
」。
正 統 派 メ タ ル に 様 式 美 メ タ ル
パ ワ ー ・ メ タ ル に ス ラ ッ シ ュ ・ メ タ ル
ク ロ ス オ ー ヴ ァ ー に グ ラ イ ン ド コ ア
デ ス ・ メ タ ル に ブ ラ ッ ク ・ メ タ ル に メ ロ デ ス
5 は じ め に
ド ゥ ー ム に ド ロ ー ン に ス ト ー ナ ー に ス ラ ッ ジ
ネ オ ・ ク ラ シ カ ル に メ ロ ス ピ
グ ル ー ヴ ・ メ タ ル に ラ ッ プ ・ メ タ ル
ニ ュ ー メ タ ル に メ タ ル コ ア に ラ ウ ド ロ ッ ク
プ ロ グ ・ メ タ ル に シ ン フ ォ ニ ッ ク ・ メ タ ル
グ ラ ン ジ に オ ル タ ナ ・ メ タ ル に イ ン ダ ス ト リ ア ル ・ メ タ ル
フ ォ ー ク ・ メ タ ル に カ ワ イ イ ・ メ タ ル
も ち ろ ん 、 こ れ は 序 の 口 。 メ タ ル の サ ブ ジ ャ ン ル の 幹み

に す ぎ な い 。 こ の 先 に も っ と も
っ と 枝 葉 が 別 れ て 細 か な サ ブ ジ ャ ン ル が 存 在 し 、 さ ら に そ の 先 に も ま た サ ブ ジ ャ ン ル
が 存 在 す る 。
こ の 異 常 な サ ブ ジ ャ ン ル ( 枝 葉 ) の 多 彩 さ は 、 そ の ま ま ア ル バ ム の 多 彩 さ と な る 。 常 識
を 超 え た バ ラ エ テ ィ ー 感 溢 れ る ア ル バ ム た ち こ そ 、 メ タ ル の 醍だ

醐ご
味み
6
「 メ タ ル の 基 本 」 を テ ー マ に 、 こ の メ タ ル の 縦 軸 ( 歴 史 ) と メ タ ル の 横 軸 ( 枝 葉 ) か ら 吟ぎ

味み
に 吟 味 を 重 ね て 厳 選 し た 100 枚 が こ の 本 に 並 ん で い る 。
そ し て 、 こ の 100 枚 に は 、 メ タ ル の カ ッ コ よ さ が 、 メ タ ル の 面 白 さ が 、 メ タ ル の 楽 し さ
が 、 メ タ ル の 知 性 が 、 メ タ ル の 狂 気 性 が 、 メ タ ル の ( い い 意 味 で の ) ダ サ さ が 、 メ タ ル
の ( い い 意 味 で の ) バ カ ら し さ が 、 メ タ ル の ( い い 意 味 で の ) ク サ さ が … … メ タ ル の 魅 力
の す べ て が 詰 ま っ て い る と 言 っ て も 過 言 で は な い 。
つ ま り 、「 メ タ ル の 基 本 」 ど こ ろ か 「 メ タ ル と は ? 」 の 答 え が こ の 100 枚 に 、 こ
の 本 に あ る の だ 。
メ タ ル に 興 味 を 持 っ て い る け れ ど 、 ど の ア ル バ ム か ら 聴 い て よ い の か が わ か ら な い 人
は 、 是 非 こ の 本 に 掲 載 さ れ て い る 100 枚 か ら 手 に 取 っ て 欲 し い 。 こ の 100 枚 さ え 聴 け ば 、
柔 軟 な メ タ ル 脳 を 持 っ た 立 派 な メ タ ル ヘ ッ ズ に 変へ

7 は じ め に
メ タ ル 歴 数 十 年 の ダ イ ハ ー ド な ガ チ メ タ ル ヘ ッ ズ も 、 是 非 こ の 本 に 掲 載 さ れ て い る 100
枚 を 今 こ そ 改 め て 聴 い て み て ほ し い 。 バ ラ エ テ ィ ー 豊 か な メ タ ル ア ル バ ム の 数 々 に 、
メ タ ル の 素 晴 し さ と 面 白 さ を 再 認 識 で き る ハ ズ 。
こ の 100 枚 を 、 ジ ャ ケ ッ ト を 眺 め つ つ ア ナ ロ グ 盤 で 聴 く も よ し 。 C D で 聴 く も よ し 。 サ
ブ ス ク リ プ シ ョ ン サ ー ビ ス ( 定 額 配 信 ) に て 、 デ ジ タ ル 環 境 で 聴 く の も 、 も ち ろ ん よ し 。
そ し て 、 溢 れ る メ タ ル 愛 を 持 つ 執 筆 陣 に よ る 渾 身 の ア ル バ ム レ ビ ュ ー を 読 み な が ら 、
ど の ア ル バ ム か ら 聴 こ う か 大 い に 迷 う の も よ し 。 片か


か ら 聴 い て み る の も よ し 。
メ タ ル 仲 間 と 100 枚 中 、 何 枚 持 っ て い る か を 競 い 合 う の も よ し 。
あ の ア ル バ ム が 入 っ て い な い !
と 怒 り の 声 を あ げ る の も よ し 。
メ タ ル ・ ト ー ク の ネ タ と し て 大 い に 活 用 し て ほ し い 。
と い う こ と で … …
8
「 メ タ ル の 基 本 」と い う 名 の
「 無 限 メ タ ル 沼 」の 入 口 へ
よ う こ そ!
梅 沢 直 幸 (『 ヘ ド バ ン 』 編 集 長 )
9 は じ め に
目 次
はじめに 3
ACCEPT Metal Heart 20
ANGRA Angels Cry 24
Avenged Sevenfold City Of Evil 32
BABYMETAL METAL GALAXY 34
BARONESS Gold & Grey 36
BRING ME THE HORIZON That’s The Spirit 42
BULLET FOR MY VALENTINE Scream Aim Fire 44
CARCASS Heartwork 46
CELTIC FROST To Mega Therion 50
CHILDREN OF BODOM Hate Crew Deathroll 52
CODE ORANGE Underneath 54
CONVERGE Jane Doe 56
DEAFHEAVEN Sunbather 62
DEF LEPPARD Hysteria 66
DIO HolyDiver 70
DOKKEN Under Lock And Key 74
DRAGONFORCE Valley Of The Damned 76
DREAM THEATER Images & Words 78
EMPEROR In the Nightside Eclipse 82
EVANESCENCE Fallen 84
FAITH NO MORE The Real Thing 88
FEAR FACTORY Demanufacture 90
FLATBACKER 戦争 ─アクシデント─ 92
GHOST Prequelle 98
HELLOWEEN Keeper Of The Seven Keys Part I 102
IRON MAIDEN Iron Maiden 104
JUDAS PRIEST Screaming For Vengeance 106
KILLSWITCH ENGAGE Alive Or Just Breathing 108
KORN Korn 110
KYUSS Welcome To Sky Valley 114
LAMB OF GOD Ashes Of The Wake 116
LIMP BIZKIT Three Dollar Bill, Y’all$ 118
LINKIN PARK Hybrid Theory 120
LOUDNESS THUNDER IN THE EAST 122
MACHINE HEAD Burn My Eyes 126
MANOWAR Kings Of Metal 128
MARILYN MANSON Antichrist Superstar 130
MASTODON Blood Mountain 132
MEGADETH Rust In Peace 136
MERCYFUL FATE Melissa 138
METALLICA Master Of Puppets 142
MINISTRY Psa lm 69: The Way To Succeed And The Way To Suck Eggs 144
MORBID ANGEL Altars Of Madness 146
MÖTLEY CRÜE Shout At The Devil 148
MOTÖRHEAD Ace Of Spades 150
MICHAEL SCHENKER GROUP The Michael Schenker Group 152
NAPALM DEATH From Enslavement To Obliteration 154
NIGHTWISH Once 156
人間椅子〈NINGEN ISU〉 新青年 160
OPETH Blackwater Park 162
OZZY OSBOURNE Blizzard Of Ozz 166
PANTERA Vulgar Display Of Power 170
PARADISE LOST Draconian Times 172
QUEENSRŸCHE Operation: Mindcrime 174
RAINBOW Rising 178
RAMMSTEIN Mutter 180
SCORPIONS Blackout 188
SEPULTURA Roots 192
SLAYER Reign In Blood 196
SLEEP Sleep’s Holy Mountain 198
SLIPKNOT Iowa 200
SOUNDGARDEN Badmotorfinger 202
THE MAD CAPSULE MARKETS Digidogheadlock 208
TOOL Lateralus 210
UNITED N.O.I.Q. 214
執筆者紹介 224
本書掲載アルバムプレイリスト 226
編集後記 227
H R / H M の サ ブ ジ ャ ン ル で あ り な が ら 、 1
9 8 0 年 代 の 正 統 派 ヘ ヴ ィ メ タ ル を 愛 す る
リ ス ナ ー 層 か ら は 「 H R / H M に 非あ

ず 」 的 な 扱 い
を 受 け て き た 初 期 メ タ ル コ ア 界 隈 。 そ の シ ー ン か
ら 登 場 し た バ ン ド の 中 で も 、 ブ レ ッ ト ・ フ ォ ー ・
マ イ ・ ヴ ァ レ ン タ イ ン は か な り 早 い 段 階 で 正 統 派
メ タ ル 方 向 へ と 舵 を 切 っ て 、 人 気 / セ ー ル ス と も
に 成 功 を 収 め た ひ と つ で は な い だ ろ う か 。 と は い
え 、 ご く 初 期 の 楽 曲 の 時 点 で 王 道 ヘ ヴ ィ メ タ ル の
テ イ ス ト は 至 る と こ ろ に ち り ば め ら れ て お り 、 聴
く 人 が 聴 け ば 「 正 統 派 メ タ ル に モ ダ ン な テ イ ス ト
を 取 り 入 れ た 若 手 」 と い う 認 識 だ っ た は ず だ 。
イ ギ リ ス で 21 位 、 ア メ リ カ で も 最 高 1 2 8 位 と
い う 好 成 績 を 残 し た 『The Poison
』( 2 0 0 5 年 ) に
続 く 2 作 目 の フ ル ア ル バ ム は 、 そ ん な 彼 ら に と っ
て 大 き な 勝 負 作 と な っ た 。 前 作 を 携 え た ツ ア ー に
て 、 ボ ー カ ル の マ ッ ト ・ タ ッ ク が 喉 を 痛 め て し ま
っ た こ と で 、 そ れ ま で の ス ク リ ー ム や グ ロ ウ ル を
多 用 し た 歌 唱 方 法 が 困 難 に 。 こ の ト ラ ブ ル が 制 作
す る 楽 曲 の 方 向 性 に も 大 き く 作 用 し 、 新 作 で は ク
リ ー ン ト ー ン で 歌 う パ ー ト が 急 増 。 歌 メ ロ を し っ
か り 聴 か せ る 作 風 へ の 変 化 は 、 彼 ら の サ ウ ン ド や
楽 曲 の ス タ イ ル が 正 統 派 ヘ ヴ ィ メ タ ル の 延 長 線 上
に あ る こ と を 気 づ か せ る の に 最 良 だ っ た 。
ス ト レ ー ト な ス ピ ー ド メ タ ル01.
を 筆 頭 に 、02.
04. 05. 09.
な ど 前 作 ま で の ス タ イ ル を シ ン プ ル な
形 へ と ビ ル ド ア ッ プ さ せ た 楽 曲 群 は 、 古 き 良 き 時
代 の 王 道 感 と 2 0 0 0 年 代 な ら で は の モ ダ ン テ イ
ス ト が 絶 妙 な バ ラ ン ス で ミ ッ ク ス 。 特 に01.
は 2
0 0 0 年 代 を 代 表 す る メ タ ル ア ン セ ム と し て 、 多
く の リ ス ナ ー に 愛 さ れ 続 け て い る ほ ど だ 。 ま た 、
メ ジ ャ ー キ ー で 進 行 す る 爽 快 感 の 強 い03.
、 エ モ
ー シ ョ ナ ル な 展 開 を 持 つ メ タ リ ッ ク な パ ワ ー バ ラ
ー ド08.
、 キ ャ ッ チ ー な メ ロ デ ィ と 壮 大 な ア レ ン
ジ が 気 持 ち 良 い ミ デ ィ ア ム ナ ン バ ー11.
な ど 楽 曲
の 幅 も 前 作 以 上 の 広 が り を 見 せ 、 消 極 的 な 理 由 で
選 ん だ 「 ス ク リ ー ム の 減 退 」 が そ れ を も 上 回 る ほ
ど プ ラ ス へ と 作 用 。 こ れ が 全 英 4 位 、 全 米 5 位 と
い う 高 記 録 へ と 繫 が っ た こ と は 、 紛 れ も な い 事
実 だ 。
こ の 成 功 を 機 に 、 バ ン ド は 以 降 も 「 新 た な 王 道
メ タ ル 」 を 模 索 。 ア ル バ ム ご と に さ ま ざ ま な ア プ
ロ ー チ を 試 み る が 、 残 念 な が ら 本 作 ほ ど の 成 功 を
収 め て い な い 。 そ れ く ら い 、 こ の ア ル バ ム は 当 時
衝 撃 的 か つ 印 象 的 だ っ た と い う こ と な の だ ろ う 。
文◎西廣智一
古き良き時代の王道感と2000年代ならではのモダンテイストが 絶妙なバランスでミックス
Scream Aim Fire Eye Of The Storm Hearts Burst Into Fire Waking The Demon Disappear Deliver Us From Evil Take It Out On Me Say Goodnight End Of Days Last To Know Forever And Always
01. 02. 03. 04. 05. 06. 07. 08. 09. 10. 11.
2008年1月28日発売 ソニー・ミュージックエンタテインメント
Scream Aim Fire BULLET FOR MY VALENTINE ブレット・フォー・マイ・ヴァレンタイン
2021 年 3 月 6 日 午前 1 時 10 分
45
45
� 44
2021 年 3 月 6 日 午前 1 時 10 分
44
アーティスト名アルバム名
ジャケット オリジナル盤のジャ ケットを中心に掲載 しています。
発売年・月・日 オリジナル盤の発売年 月日を、海外アーティ ストであれば日本盤で はなく、海外でのアル バム発売年月日を中心 に掲載しています。
レビューページの見方
文◎伊藤政則
英 米 に お け る 評 価 の 高 さ を 考 え て み る と 、 我
が 国 に お け る ブ ラ ッ ク ・ サ バ ス の 人 気 の 体
た ら く は い か ん と も し 難 い 。 そ の 歪い
び つな
不 人 気 の 背
景 に あ る の は 、 オ リ ジ ナ ル 編 成 で の 来 日 公 演 が 実
現 し な か っ た と 言 う ハ ン デ ィ キ ャ ッ プ に 加 え て 、
彼 ら が 最 も 光 り 輝 い て い た 1 9 7 0 年 代 初 頭 に 、
バ ン ド を 押 し 上 げ よ う と す る 、 ブ ラ ッ ク ・ サ バ ス
贔 屓 の マ ス コ ミ や 音 楽 評 論 家 が 日 本 市 場 に 存 在 し
な か っ た と い う 事 実 が あ る 。 1 9 7 1 年 4 月 に 予
定 さ れ て い た 初 の 日 本 公 演 が 実 現 し て い れ ば 、 ひ
ょ っ と し た ら 日 本 に お け る 彼 ら を 取 り 巻 く 環 境 は
劇 的 に 変 わ っ て い た か も し れ な い 。 た だ 、 本 作 の
レ コ ー デ ィ ン グ が 長 引 い て し ま っ て 、 公 演 が 中 止
さ れ た 可 能 性 も あ り 、 傑 作 ア ル バ ム の 完 成 と 同 時
に 初 の 日 本 公 演 の 消 滅 が 抱 き 合 わ せ に な っ た と す
れ ば 、 そ れ は 運 命 の 大 い な る 皮 肉 と 言 う こ と に
この傑作アルバムの完成と同時に初の日本公演の消滅が 抱き合わせになったとすれば、それは運命の大いなる皮肉と言うことになる
Sweet Leaf After Forever Embryo Children Of The Grave Orchid Lord Of This World Solitude Into The Void
01. 02. 03. 04. 05. 06. 07. 08.
1971年7月21日発売 Rhino
38
aster O f Reality
』 は 、 次 の 4
枚 目 で 完 成 す る サ ウ ン ド の 高 度 な 〝 整 合 性 〞 に 対
す る 、 い わ ゆ る 、 前 段 の ス タ イ ル を 保 持 し て い る 。
つ ま り 、 初 期 2 枚 が 有 す る ダ ー ク な い か が わ し さ
や 、 中 世 の 閉 ざ さ れ た 〝 村 〞 の 魔 女 狩 り を 想 起 さ
せ る 恐 怖 感 と 言 っ た 世 界 観 を 、 サ ウ ン ド に 流 し 込
ん だ 作 風 は 継 承 し つ つ も 、 よ り ダ イ レ ク ト に 届 く
リ ア ル な ヘ ヴ ィ ・ ロ ッ ク を 体 現 し て い る 。 オ ー プ
ニ ン グ は 悪 い 煙 を 吸 い 込 ん だ ト ニ ー ・ ア イ オ ミ が
激 し く む せ る 音 で 始 ま る 。「Sw
eet Leaf 」 と は 、 そ
の も の ズ バ リ で あ る 。 続 く 、 地 を 這 っ て 聴 き 手 に
ね じ り 寄 っ て い く 重 厚 な ギ タ ー ・ リ フ は 、 こ の バ
ン ド か ら も は や 逃 げ ら れ な い と 覚 悟 を 決 め た フ ァ
ン を 丸 ご と 吞 み 込 ん で い く 威 力 に 満 ち て い る 。 こ
の オ ー プ ニ ン グ の 凄 ま じ い 緊 迫 感 は 、 ア ル バ ム 最
後 を 締 め く く る 「Into The Void
」 ま で 続 く 。「Into The Void
」 の 強 烈 な 痛 み を 伴 っ て 引 き ず っ て い く 、
粘 り の あ る リ フ は 、 一 方 で は 、 快 楽 的 な 喜 び を 誘
発 し て 、 破 滅 の 美 学 の 淵 を 覗 か せ る 。 ラ イ ヴ の 定
番 曲 と な る 「Children O
f The Grave
」 は 、 こ の バ
ン ド 独 特 の グ ル ー ヴ の 力 強 さ を 際 立 た せ て お り 、
回 転 し な が ら 渦 を 拡 大 し て い く 手 法 が 素 晴 ら し い 。
チ ュ ー ニ ン グ を 下 げ て よ り 深 く ダ ー ク サ イ ド を 描
こ う と し た 最 初 の ア ル バ ム で も あ り 、03.
や05.

よ う な 短 い つ な ぎ を 入 れ た こ と で 、 全 体 の 流 れ も
見 事 に ま と ま っ て い る 。 オ ジ ー ・ オ ズ ボ ー ン の 絹
を 切 り 裂 く よ う な ヴ ォ ー カ ル が 、 こ の ア ル バ ム の
狂 気 性 を さ ら に 高 め て い る こ と は 言 う ま で も な い 。
39
84 年 、 独 ク レ フ ェ ル ト で ル シ フ ァ ー ズ ・ ヘ リ
テ イ ジ と し て 結 成 。 86 年 に 改 名 し 、 88 年 に
デ ビ ュ ー を 飾 っ た 4 人 組 ―― そ の 第 4 作 。 ハ ロ ウ
ィ ン に 続 く メ ロ デ ィ ッ ク ・ パ ワ ー の 新 鋭 と し て 注
目 さ れ 、 当 初 は ス ラ ッ シ ー で す ら あ る フ ァ ス ト &
ア グ レ ッ シ ヴ な サ ウ ン ド で 頭 角 を 現 し た が 、 作 を
重 ね る 毎 に 楽 曲 の ス ケ ー ル 感 が 増 し 、 遂 に 本 作 に
て 、 抜 群 の 疾 走 感 は そ の ま ま に 、 劇 的 メ ロ デ ィ を
よ り 効 果 的 に 響 か せ る 壮 大 & 壮 麗 な 路 線 を 確 立
し た 。
ア ー サ ー 王 伝 説 や ケ ル ト 神 話 、 J ・ R ・ R ・ ト
ー ル キ ン の 『 指 輪 物 語 』 や マ イ ケ ル ・ ム ア コ ッ ク
の 〝 永 遠 の チ ャ ン ピ オ ン 〞 シ リ ー ズ 、 ス テ ィ ー ヴ
ン ・ キ ン グ の 〝 ダ ー ク ・ タ ワ ー 〞 シ リ ー ズ な ど 、
フ ァ ン タ ジ ッ ク な 異 世 界 を パ ワ ー ・ メ タ リ ッ ク に
表 現 す る こ と に 何 よ り 長 け て お り 、 1 曲 の 中 に 幾
文◎奥村裕司
アーサー王伝説やケルト神話など、ファンタジックな異世界を パワー・メタリックに表現することに何より長けている
Time What Is Time Journey Through The Dark Black Chamber Theatre Of Pain The Quest For Tanelorn Ashes To Ashes The Bard’s Song – In The Forest The Bard’s Song – The Hobbit The Piper’s Calling Somewhere Far Beyond
01. 02. 03. 04. 05. 06. 07. 08. 09. 10.
1992年6月30日発売 Nuclear Blast
40
つ も ク ラ イ マ ッ ク ス を 仕 掛 け 、 勇 壮 か つ 壮 観 な メ
ロ デ ィ が 次 々 と 繰 り 出 さ れ る ド ラ マ に 次 ぐ ド ラ マ
と い っ た 楽 曲 展 開 が 最 大 の 武 器 だ 。 ま た 本 作 で は 、
ケ ル テ ィ ッ ク で フ ォ ー キ ー な ム ー ド も 強 化 。 ア コ
ー ス テ ィ ッ ク 連 作07. 08.
は 、 パ ワ ー ・ メ タ ル と は
対 極 に あ る 牧 歌 的 幻 想 ム ー ド が 何 と も 言 え ず 見 事
で 、 ラ イ ヴ で は 時 に バ ン ド 演 奏 が 聴 こ え な く な る
ぐ ら い の 大 合 唱 を 巻 き 起 こ す こ と も 。 あ ま り の 人
気 っ ぷ り に 、07.
を 再 録 し て 03 年 に シ ン グ ル と し て
発 表 し た と こ ろ 、 本 国 チ ャ ー ト で 第 40 位 に ラ ン ク ・
イ ン し た と い う か ら 凄 い 。
本 作 の ラ イ ン ナ ッ プ は 、 ハ ン ズ ィ ・ キ ア シ ュ
(Ba./Vo.
)、 ア ン ド レ ・ オ ル ブ リ ッ ヒ (G
u.
u.
タ ッ シ ュ (D
r.
) で 、 こ れ は 05 年 に ト ー メ ン が 脱 退
す る ま で ず っ と 不 動 だ 。 そ し て 、 次 作 『Im
aginatio
』( 95 ) で オ ー ケ ス ト レ ー
シ ョ ン を さ ら に 分 厚 く 濃 密 に し 、 ど ん ど ん シ ン フ
ォ ニ ッ ク な 重 厚 感 を 増 し て い っ た 彼 等 は 、 汎 ヨ ー
ロ ッ パ で 絶 大 な 人 気 を 獲 得 し ま く り 、 一 時 は メ ン
バ ー 自 ら 、「 俺 達 は ヨ ー ロ ッ パ で ア イ ア ン ・ メ イ デ
ン の 次 に ビ ッ グ な バ ン ド だ 」 と 豪 語 す る こ と す ら
あ っ た 。 そ の 後 、 97 年 に ハ ン ズ ィ が ヴ ォ ー カ ル 専
念 し 、 以 降 は セ ッ シ ョ ン ・ ベ ー シ ス ト を 起 用 。 19
年 に は 、 オ ケ だ け を バ ッ ク に ハ ン ズ ィ が 歌 い 、 バ
ン ド 演 奏 が 一 切 な い ブ ラ イ ン ド ・ ガ ー デ ィ ア ン ・
ト ワ イ ラ イ ト ・ オ ー ケ ス ト ラ 名 義 に よ る ア ル バ ム ・
リ リ ー ス で フ ァ ン の ド 肝 を 抜 い た 。
41
エ ク ス ト リ ー ム メ タ ル の サ ブ ジ ャ ン ル の ひ と
つ 、 デ ス メ タ ル / デ ス コ ア を ベ ー ス に し た
音 楽 性 で 活 動 を 開 始 し た ブ リ ン グ ・ ミ ー ・ ザ ・ ホ
ラ イ ズ ン 。 2 0 0 0 年 代 半 ば に 登 場 し た 彼 ら も 、
同 じ U K シ ー ン で 活 動 し て い た ブ レ ッ ト ・ フ ォ ー ・
マ イ ・ ヴ ァ レ ン タ イ ン と 同 様 、 作 品 を 重 ね る ご と
に そ の 音 楽 ス タ イ ル を 変 化 さ せ て い っ た バ ン ド の
代 表 格 だ 。 し か し 、 B F M V が よ り 王 道 へ と 近 づ
こ う と し て い た の に 対 し 、 こ の B M T H は ど ん ど
ん オ ル タ ナ テ ィ ヴ な 方 向 へ と 進 化 を 続 け て い る 。
日 本 で も そ の バ ン ド 名 が 知 ら れ る き っ か け と な
っ た2nd
』( 2 0 0 8 年 )
で は デ ス コ ア に デ ジ タ ル サ ウ ン ド を 取 り 入 れ 、 早
く も 「 単 な る デ ス コ ア バ ン ド と は 違 う 」 こ と を 匂
わ せ る 。 そ し て 、 4 作 目 『Sem
piternal
』( 2 0 1 3
年 ) の 制 作 で ツ イ ン ギ タ ー の 片 割 れ が 脱 退 し 、 代
文◎西廣智一
サブスクリプションサービスが普及し始めたタイミングならではの 「アルバムというよりプレイリスト」的な作品集
Doomed Happy Song Throne True Friends Follow You What You Need Avalanche Run Drown Blasphemy Oh No
01. 02. 03. 04. 05. 06. 07. 08. 09. 10. 11.
2015年9月11日発売 ソニー・ミュージックエンタテインメント
That’s The Spirit BRING ME THE HORIZON ブリング・ミー・ザ・ホライズン
42
わ り に キ ー ボ ー デ ィ ス ト が 加 入 し た こ と で ア レ ン
ジ や 楽 曲 の テ イ ス ト が 激 変 。 ミ デ ィ ア ム テ ン ポ で
し っ か り 聴 か せ る 楽 曲 ス タ イ ル や 親 し み や す い シ
ン ガ ロ ン グ パ ー ト の 急 増 な ど 、〝 わ か り や す さ 〞 が
一 気 に 増 し た の だ 。
そ の 極 め 付 け と な っ た の が 、 続 く5th
ア ル バ ム
と な る 本 作 だ っ た 。 メ タ ル コ ア を 軸 に し な が ら も
歌 メ ロ を じ っ く り 聴 か せ 、 ポ ッ プ ス や オ ル タ ナ テ
ィ ヴ ロ ッ ク 、 エ レ ク ト ロ な ど の 要 素 を 織 り 交 ぜ る
こ と で 多 様 性 が 急 増 。 内 容 的 に も02. 03. 09.
な ど
ア ン セ ミ ッ ク な ス タ ジ ア ム ロ ッ ク に 加 え 、 ス ト リ
ン グ ス が ド ラ マ チ ッ ク さ を 演 出 す る04.
、 ヒ ッ プ
ホ ッ プ や R & B な ど か ら の 影 響 も 垣 間 見 え る05. 、
も は や デ ビ ュ ー 時 の 面 影 皆 無 な エ レ ク ト ロ 調 の
08.
な ど 、 サ ブ ス ク リ プ シ ョ ン サ ー ビ ス が 普 及 し
始 め た タ イ ミ ン グ な ら で は の 「 ア ル バ ム と い う よ
り プ レ イ リ ス ト 」 的 な 作 品 集 と 言 え な く も な い 。
そ う い っ た 挑 戦 が 時 代 と 見 事 に フ ィ ッ ト し 、 本
作 は 全 英 ・ 全 米 と も に 2 位 と い う 大 成 功 を 収 め る 。
そ し て 、 そ の 方 向 性 を 突 き 詰 め る こ と で 、 続 く
『Am o
』( 2 0 1 9 年 ) で は 一 般 的 な メ タ ル の 枠 に 収
め る の が 難 し い 拡 散 方 向 へ と シ フ ト 。 こ の ア ル バ
ム で は つ い に 全 英 1 位 を 獲 得 す る こ と に な る 。 同
作 を 最 後 に 「 ア ル バ ム 制 作 は や め る 」 と 宣 言 し た
彼 ら だ が 、 以 降 は E P と い う 形 で ま と ま っ た 作 品
集 を リ リ ー ス 。 こ う い っ た 「 プ レ イ リ ス ト 的 」 な
制 作 手 法 、 今 思 え ば 本 作 が タ ー ニ ン グ ポ イ ン ト だ
っ た … … そ う 思 わ ず に は い ら れ な い 。
43
カ ー カ ス の 登 場 は 衝 撃 で あ っ た 。 88 年 の デ ビ
ュ ー ・ ア ル バ ム 『Reek O
f Putrefaction
』 の
ジ ャ ケ ッ ト は 、 本 物 の 死 体 写 真 が ギ ッ シ リ と コ ラ
ー ジ ュ さ れ 、 当 時 日 本 に 入 っ て き た 輸 入 盤 の 中 に
は 性 器 部 分 が 黒 く 塗 り つ ぶ さ れ て い る も の ま で あ
っ た 。 22 曲 入 り で 39 分 。 曲 名 は す べ て 「 吐 き 戻 さ
れ た 肛 門 管 」 み た い な 感 じ で 、 さ ら に 中 身 は 極 悪
音 質 で ほ と ん ど 何 を や っ て い る か 聞 き 取 れ な い グ
ラ イ ン ド コ ア と 、 と に か く め ち ゃ く ち ゃ の 極 み で
あ っ た 。 と こ ろ が 、 セ カ ン ド ・ ア ル バ ム 『Sym
pho nies O
f Sickness
』 で は 曲 も 「 普 通 の 」 長 さ と な
り 、 そ れ な り に 華 麗 な ギ タ ー ソ ロ ま で 聞 か せ る よ
う に な る ( 内 ジ ャ ケ は 相 変 わ ら ず 死 体 コ ラ ー ジ ュ だ っ た
が )。
90 年 、 カ ー カ ス に 大 き な 転 機 が 訪 れ る 。 現 ア ー
チ ・ エ ネ ミ ー の ギ タ リ ス ト 、 マ イ ケ ル ・ ア モ ッ ト
文◎川嶋未来(SIGH)
メロディック・デス・メタルという新たなジャンルを切り開いた、 メタルの歴史に燦然と輝く名盤
Buried Dreams Carnal Forge No Love Lost Heartwork Embodiment This Mortal Coil Arbeit Macht Fleisch Blind Bleeding The Blind Doctrinal Expletives Death Certificate
01. 02. 03. 04. 05. 06. 07. 08. 09. 10.
1993年10月18日発売 Earache Records
Heartwork CARCASS カーカス
46
の 加 入 だ 。 実 は セ カ ン ド の リ リ ー ス 以 前 も 、 ビ ル ・
ス テ ィ ア は 一 度 マ イ ケ ル を カ ー カ ス に 誘 っ て い る 。
し か し 、 こ の 時 は マ イ ケ ル が 拒 否 (『Reek of Putrefa
ction
』 が 酷 す ぎ た の で 、 あ れ な ら 自 分 で バ ン ド 、 カ ー ネ イ
ジ を 続 け て い る 方 が 良 い と 思 っ た か ら だ そ う ! )。 そ ん な
マ イ ケ ル を 迎 え て 制 作 さ れ た サ ー ド ・ ア ル バ ム 『Ne
croticism ‒ Descanting The Insalubrious
』 で は デ
ス ・ メ タ ル の 範 疇 に 留 ま り な が ら も 、 さ ら に メ ロ
デ ィ ッ ク な ア プ ロ ー チ を 見 せ る 。
そ し て 、 そ の 2 年 後 に リ リ ー ス さ れ た 本 作 で 、
つ い に そ の 後 メ ロ デ ィ ッ ク ・ デ ス ・ メ タ ル と 呼 ば
れ る こ と に な る ま っ た く 新 し い ス タ イ ル を 提 示 し
て み せ る 。 当 時 、 ど の バ ン ド も 同 じ よ う な サ ウ ン
ド に な っ て し ま っ た デ ス ・ メ タ ル に ウ ン ザ リ し て
い た と い う マ イ ケ ル 。 も と も とN
W O BH
を 聴 い
て 育 っ た ビ ル も 、 こ の 頃 一 周 回 っ て 再 び ト ラ デ ィ
シ ョ ナ ル な ヘ ヴ ィ メ タ ル を 好 む よ う に な っ て い た 。
06.
の メ イ ン リ フ が で き た 時 、 マ イ ケ ル は 「 こ れ
は ま っ た く 新 し い 音 楽 だ 」 と 思 っ た そ う 。 一 方 で 、
こ の 新 し い ス タ イ ル に 、 ど う フ ァ ン が 反 応 す る か
が 気 が か り だ っ た と い う 彼 ら だ が 、 そ の 不 安 は あ
る 程 度 的 中 す る 。 日 本 で は 、 逆 に 本 作 で カ ー カ ス
が 認 知 さ れ た 感 も あ っ た の だ が 、 欧 米 に お い て は
悪 い レ ビ ュ ー も 少 な く な く 、 セ ー ル ス 自 体 も 振 る
わ な か っ た の だ 。 だ が 、 今 で は 本 作 は 、 メ ロ デ ィ
ッ ク ・ デ ス ・ メ タ ル と い う 新 た な ジ ャ ン ル を 切 り
開 い た メ タ ル の 歴 史 に 燦さ

と 輝 く 名 盤 と し て 認 知
さ れ る に 至 っ て い る 。 新 し す ぎ る も の が 理 解 さ れ
る に は 、 時 間 が 必 要 と い う 好 例 だ 。
47
遅 く て 、 重 い 。 ブ ラ ッ ク ・ サ バ ス が 開 拓 し た
道 を 、 さ ら に 掘 り 下 げ る の が ド ゥ ー ム ・ メ
タ ル だ 。
ナ パ ー ム ・ デ ス に 所 属 し 、 ど こ ま で も 速 い 音 楽
を 求 め て い た リ ー ・ ド リ ア ン が 、 ど こ ま で も 遅 い
音 楽 を 作 る 。 サ イ ケ デ リ ッ ク 、 プ ロ グ レ ッ シ ヴ 、
フ ォ ー ク な ど 、 ロ ッ ク の 本 道 で は な く 側 道 に 転 が
る 養 分 を か き 集 め な が ら 泥 水 で 煮 込 ん だ よ う な カ
オ ス 。 ど ん な に カ ラ フ ル な 絵 の 具 を 混 ぜ よ う が 、
最 後 に 大 量 の 黒 を ぶ ち ま け れ ば 、 濃 い 灰 色 を 発 す
る よ う に 、 カ テ ド ラ ル の 音 楽 は 淀 み な が ら 妖 し く
発 光 す る 。
と に か く 遅 い 。 と に か く 重 い 。 初 め て 聴 い た 人
は 、 こ の 再 生 ス ピ ー ド で 合 っ て い る の か と 疑 う は
ず だ が 、 こ れ ぞ 、 聴 き 手 を じ っ と り と 洗 脳 し て い
く イ リ ー ガ ル な 音 楽 。 リ フ が 体 に 覆 い か ぶ さ っ て
文◎武田砂鉄
Picture Of Beauty & Innocence (Intro) / Comiserating The Celebration Ebony Tears Serpent Eve Soul Sacrifice A Funeral Request Equilibrium Reaching Happiness, Touching Pain
01.
1991年10月21日発売 Earache Records
48
く る 。 ギ ャ リ ー ・ ジ ェ ニ ン グ ス の リ フ ワ ー ク は 重
石 の よ う だ 。 デ ビ ュ ー 作 が リ リ ー ス さ れ た の は 1
9 9 1 年 。 ア メ リ カ で は グ ラ ン ジ / オ ル タ ナ が 勃
興 し 始 め る が 、 そ こ に あ る 陰 鬱 さ と は 構 造 が 異 な
る 。 グ ラ ン ジ の そ れ が 内 省 的 だ っ た と す れ ば 、 ド
ゥ ー ム メ タ ル の そ れ は 世 界 を ま る ご と 沈 め る よ う
な 圧 が あ る 。 こ の ア ル バ ム を 何 度 か 再 生 す れ ば 、
そ の 「 ま る ご と 」 が 読 み 解 け る は ず で あ る 。
デ ビ ュ ー 作 か ら 作 品 を 重 ね て い く 中 で 、 緩 急 を
覚 え て い く が 、 低 い リ フ を 主 軸 に す る 姿 勢 に 変 化
は な い 。 98 年 の 5 枚 目 『Caravan Beyond Redem
p tion
』 で キ ャ ッ チ ー さ さ え 獲 得 す る が 、 泥 沼 か ら
顔 を 出 し た ポ ッ プ セ ン ス は 、 最 終 的 に は 低 く 沈 ん
で い く 。 沈 む た め に 舞 う 、 と い う 彼 ら 特 有 の 手 法
は 、 い く つ か の 同 型 バ ン ド を 生 ん だ が 、 結 局 の と
こ ろ 、 始 祖 が 別 格 で あ る と 立 証 し た だ け と な っ た 。
2 0 1 3 年 の 『The Last Spire
』 を 最 後 に 解 散 し
た が 、 リ ー は 、W
ith The Dead

し て の 活 動 を 続 け な が ら 、 自 身 の レ ー ベ ル ・Rise
Above Records
で バ ン ド の 発 掘 を 続 け て い る 。
ブ ラ ッ ク ・ サ バ ス が 解 散 し た 現 在 、 低 い ・ 重
い ・ 遅 い と い う 、 世 間 の 多 く が 求 め て い る わ け で
は 思 え な い 、 だ が 一 部 が 熱 狂 的 に 求 め 続 け る 三 拍
子 を 提 供 し て く れ る の は や は り リ ー ・ ド リ ア ン に
違 い な い 。 こ の バ ン ド が 生 ま れ て か ら 30 年 が 経 過
し た が 、 リ ー と ギ ャ リ ー はSeptic Tank
で 活 動 を
共 に し て い る 。Cathedral
と し て の 再 始 動 を 期 待 し
続 け た い 。
文◎行川和彦
2 0 0 0 年 代 の 終 盤 以 降 は ト リ プ テ ィ コ ン で
意 欲 的 な 活 動 を し て い る ス イ ス 出 身 の 〝 メ
タ ル 戦 士 〞 ト ム ・ G ・ ウ ォ リ ア ー (Vo./G
u.
他 ) が
率 い た 、 最 重 要 ヘ ヴ ィ ・ メ タ ル ・ バ ン ド の フ ァ ー
ス ト ・ フ ル ・ ア ル バ ム 。 い ぶ し 銀 の 輝 き の 残 虐 な
気 品 と 威 厳 に 満 ち た 究 極 の エ ク ス ト リ ー ム ・ メ タ
ル だ が 、 ス ラ ッ シ ュ ・ メ タ ル 、 ド ゥ ー ム ・ メ タ ル 、
ブ ラ ッ ク ・ メ タ ル を や っ て い る わ け で は な い 。 そ
の す べ て の オ リ ジ ネ イ タ ー の 一 つ だ か ら こ そ 決 ま
り 切 っ た ス タ イ ル を 根 元 か ら 破 壊 す る 混 血 作 だ 。
た と え 速 い パ ー ト だ ろ う と 米 国 産 ス ラ ッ シ ュ ・
メ タ ル ・ バ ン ド に よ く あ る ス ッ キ リ 感 の 真 逆 で 気
が 晴 れ ず 陰 鬱 に 加 速 し 、 ド ゥ ー ミ ー な ス ロ ー ・ パ
ー ト も 遅 い だ け で な く サ ウ ン ド が 重 く 粘 っ こ く 底
無 し の 終 末 感 で 覆 い 尽 く す 。 短 め の 曲 も 効 果 的 に
使 い 、 不 穏 か つ 不 吉 な 黙 示 録 の 世 界 を 音 と 曲 と 歌
不穏かつ不吉な黙示録の世界を音と曲と歌詞で展開する 殺伐としたエナジーに、畏怖の念すら抱く
Innocence And Wrath The Usurper Jewel Throne Dawn Of Meggido Eternal Summer Circle Of The Tyrants (Beyond The) North Winds Fainted Eyes Tears In A Prophet’s Dream Necromentical Screams
01. 02. 03. 04. 05. 06. 07. 08. 09. 10.
1985年10月27日発売 Noise Records
50
詞 で 展 開 す る 殺 伐 と し た エ ナ ジ ー に 畏 怖 の 念 す ら
抱 く 。 何 し ろ 意 識 が 宿 る 楽 器 の 音 や 歌 声 そ の も の
の 鳴 り が 強 靱 で あ る 。 一 切 の ポ ー ズ 無 し と い う こ
と は ヤ バ い 空 気 プ ン プ ン の 凶 暴 な 響 き か ら 伝 わ っ
て き て 、 ギ タ ー ・ ソ ロ ひ と つ と っ て も 危 険 だ 。 ド
ヤ 顔 が 目 に 浮 か ぶ 尊 大 な 調 子 の ヴ ォ ー カ ル が 冴 え
わ た る ト ム 独 特 の 「 ウ ッ ! 」 と い う 掛 け 声 も 、 バ
ッ チ リ 収 録 さ れ て い る 。
80 年 代 初 頭 の U K ハ ー ド コ ア ・ パ ン ク ・ ス タ イ
ル か ら 移 行 し つ つ あ っ た 頃 に ナ パ ー ム ・ デ ス が フ
ァ ー ス ト の 『Scum
』( 1 9 8 7 年 ) で 、 本 作 の ク ー
ル な ス ロ ー ・ リ フ か ら 影 響 を 受 け た こ と も よ く わ
か る 音 だ 。 ト リ オ ・ バ ン ド 編 成 で の レ コ ー デ ィ ン
グ な が ら 曲 に よ っ て フ レ ン チ ・ ホ ル ン や 女 性 ヴ ォ
ー カ ル が ゲ ス ト で 参 加 し 、 邪 悪 で あ り な が ら 格 調
が 高 く て 彫 り の 深 い 仕 上 が り に 一 役 買 っ て い る 。
母 国 の ア ー テ ィ ス ト の 〝 先 輩 〞 で 映 画 『 エ イ リ ア
ン 』 の エ ロ チ ッ ク な 造 形 デ ザ イ ン で 知 ら れ る H ・
R ・ ギ ー ガ ー が 手 が け た ジ ャ ケ ッ ト も 、 本 作 の 表
現 に フ リ ー キ ー な 息 を 吹 き 込 ん で い る 。
次 作 の 『Into The Pandem
onium
』( 1 9 8 7 年 )
で は ゴ シ ッ ク ・ メ タ ル を 先 駆 け 、 続 く 『Cold
Lake
』( 1 9 8 8 年 ) で は L A メ タ ル に 接 近 す る な
ど 、 以 降 し ば ら く 路 線 転 換 し た の も 、 絶 対 的 な 完
成 度 ゆ え に こ の ア ル バ ム が 自 分 た ち も 超 え ら れ な
い 壁 だ っ た か ら で あ る 。 エ ク ス ト リ ー ム ・ メ タ ル
の 最 高 峰 と 断 言 し た い 。
51
文◎後藤寛子
80 年 代 に 多 く の ギ タ ー ヒ ー ロ ー が 誕 生 し 活 躍
を 続 け る 傍 ら 、 90 年 代 は リ フ が メ イ ン の ヘ
ヴ ィ ロ ッ ク や 個 性 的 な グ ル ー ヴ を 生 み 出 す リ ズ ム
パ ー ト の 人 気 が 高 ま る 傾 向 に あ っ た 。 そ ん な 中 、
00 年 代 メ タ ル シ ー ン を 衝 き 動 か す ギ タ ー ヒ ー ロ ー
と し て 登 場 し た の が 、 チ ル ド レ ン ・ オ ブ ・ ボ ド ム
の ア レ キ シ ・ ラ イ ホ だ 。 10 代 で 結 成 し 、 ヴ ォ ー カ
ル & ギ タ ー と し て バ ン ド を 率 い な が ら 、 ほ ぼ 全 曲
の 作 詞 作 曲 を 担 当 。 な ん と 18 歳 で デ ビ ュ ー ア ル バ
ム 『Som
ething W ild
』 を リ リ ー ス し た 。 早 熟 の 才
能 、 華 や か な 容 姿 で ヴ ォ ー カ ル を 務 め な が ら テ ク
ニ カ ル な ギ タ ー を 弾 き ま く る 姿 は 、 ま さ に 新 世 代
の ロ ッ ク ス タ ー と い う べ き 存 在 感 を 放 っ た 。
4th
ア ル バ ム と な る 今 作 は 、 そ ん な ア レ キ シ 節
と 、 当 時 全 員 が 20 代 だ っ た 各 メ ン バ ー の 高 い ス キ
ル が 、 ア グ レ ッ シ ヴ な 方 向 に 結 実 。 ス ラ ッ シ ー で
バンドのスケールを大きく広げ、 本作で本国フィンランドにて初の1位を獲得
Needled 24/7 Sixpounder Chokehold (Cocked ’N’ Loaded) Bodom Beach Terror Angels Don’t Kill Triple Corpse Hammerblow You’re Better Off Dead! Lil’ Bloodred Ridin’ Hood Hate Crew Deathroll
01. 02. 03. 04. 05. 06. 07. 08. 09.
2003年1月6日発売 ユニバーサル ミュージック
52
ヘ ヴ ィ な リ フ が 増 え て 音 に 厚 み が 増 し 、 特 に 従 来
か ら の 持 ち 味 で あ る ヤ ン ネ ・ ウ ィ ル マ ン の キ ー ボ
ー ド と ギ タ ー フ レ ー ズ の 絡 み が よ り 個 性 的 な レ ベ
ル に 昇 華 し た 。 疾 走 感 満 載 の01.
か ら 、 ミ ド ル テ
ン ポ で リ フ を 刻 む02.
、 シ ン フ ォ ニ ッ ク な イ ン ト
ロ と ギ タ ー の ハ モ り が 美 し い05.
、06.

W O W 」 と 掛 け 合 い の コ ー ラ ス が 入 る な ど 、 モ
ダ ン ヘ ヴ ィ ネ ス 的 ア プ ロ ー チ も 新 し い 。 デ ス メ タ
ル の 様 式 美 を 継 承 し な が ら 、 さ ら に キ ャ ッ チ ー な
要 素 が 加 わ っ た こ と で 、 バ ン ド の ス ケ ー ル を 大 き
く 広 げ 、 本 国 フ ィ ン ラ ン ド で は ア ル バ ム で 初 の 1
位 を 獲 得 。 日 本 で も 高 い 評 価 を 得 た 。 ア ル バ ム を
締 め 括 る タ イ ト ル 曲 で あ る09.
は 、 力 強 い リ フ と ア
レ キ シ の 咆 哮 を 軸 に 突 き 進 み な が ら 、 中 盤 の キ メ
と ギ タ ー ソ ロ 、 さ ら に サ ビ 裏 で 響 く メ ロ デ ィ ア ス
な ギ タ ー フ レ ー ズ と 、 チ ル ド レ ン ・ オ ブ ・ ボ ド ム
の 美 学 が 詰 ま っ た 名 曲 だ 。
若 く し て デ ビ ュ ー し て こ れ だ け は っ き り と 独 自
の ス タ イ ル を 築 き 上 げ て し ま っ た 反 動 か 、 そ の 後
は バ ン ド の 方 向 性 を な か な か 更 新 す る に 至 ら ず 、
人 気 は 継 続 し な が ら も 、 2 0 1 9 年 に メ ン バ ー が
離 別 。 バ ン ド は 事 実 上 解 散 を 迎 え る 。 さ ら に 、 2
0 2 0 年 12 月 に ア レ キ シ が 急 逝 し 、 41 歳 と い う 早
す ぎ る 終 焉 に 世 界 中 が 悲 し み に 暮 れ た 。 10 代 で ギ
タ ー ヒ ー ロ ー と な り 、 約 20 年 で 歴 史 を 閉 じ た チ ル
ド レ ン ・ オ ブ ・ ボ ド ム 。 そ の 鮮 烈 な 個 性 と 功 績 は 、
メ タ ル 史 に 深 く 刻 ま れ て い る 。
53
米 国 出 身 の コ ー ド ・ オ レ ン ジ に よ る 最 新 作 は 、
現 在 シ ー ン の 最 前 線 で 旗 を 振 っ て い る 作 品
と 呼 ぶ に ふ さ わ し い 画 期 的 な ア ル バ ム だ 。 バ ン ド
の デ ビ ュ ー は 2 0 1 2 年 。 ハ ー ド コ ア ・ パ ン ク や
メ タ ル コ ア を 核 と し つ つ 、 エ レ ク ト ロ ニ カ や ヒ ッ
プ ホ ッ プ 等 さ ま ざ ま な 影 響 元 を 咀 嚼 し た 上 で メ タ
ル を 表 現 す る ス タ イ ル を 武 器 と し 、 コ ン ヴ ァ ー ジ

2nd
と リ リ ー ス を 続 け た 。 レ ー ベ ル を ロ ー ド ラ ン
ナ ー ・ レ コ ー ド へ と 移 し 発 表 さ れ た 2 0 1 7 年 の
『Forever
』 で は 音 楽 性 を さ ら に 進 化 さ せ 、 ド ゥ ー
ム / ス ト ー ナ ー 的 な 激 重 リ フ を 主 体 と し た ヘ ヴ ィ
ネ ス を 披 露 。 バ ン ド の 知 名 度 ・ 注 目 度 は 一 気 に 高
ま り 、 同 作 で グ ラ ミ ー 賞 ノ ミ ネ ー ト を 果 た す 結 果
を も た ら し た 。
そ の 成 功 か ら 3 年 ぶ り に リ リ ー ス さ れ た こ の 『Un
文◎高橋祐希
グラミー賞ノミネートの前作から本作にて 野心的・衝撃的な変貌を遂げる
(deeperthanbefore) Swallowing The Rabbit Whole In Fear You And You Alone Who I Am Cold.Metal.Place Sulfur Surrounding The Easy Way Erasure Scan Last Ones Left Autumn And Carbine Back Inside The Glass A Sliver Underneath
01. 02. 03. 04. 05. 06. 07. 08. 09. 10. 11. 12. 13. 14.
2020年3月13日発売 ワーナーミュージック・ジャパン
54
derneath
』 で 、 コ ー ド ・ オ レ ン ジ は 野 心 的 ・ 衝 撃
的 な 変 貌 を 遂 げ 我 々 の 度 肝 を 抜 く 。 冒 頭 か ら い き
な り 不 穏 か つ 強 烈 な ノ イ ズ を 響 か せ 、 間 髪 を 容 れ
ず02.
で は プ ロ グ ラ ミ ン グ ・ サ ウ ン ド も 交 え た メ タ
リ ッ ク な ハ ー ド コ ア で リ ス ナ ー を 殴 り に か か る 。
以 降 、 す さ ま じ い テ ン シ ョ ン と ギ ラ つ き と 凶 暴 さ
に 満 ち た 楽 曲 で 全 編 を 一 気 に 聴 か せ る 当 代 最 強 格
の ア ル バ ム だ 。 サ ン プ リ ン グ や デ ジ タ ル 要 素 を 大
胆 に 導 入 し て い る が 、 そ れ に よ り 楽 曲 の イ ン パ ク
ト と メ リ ハ リ は む し ろ 向 上 。 冷 酷 極 ま り な い イ ン
ダ ス ト リ ア ル ・ メ タ ル 感 は 近 年 の ミ ニ ス ト リ ー と
も 共 通 し 、 ま た 容 赦 な く ヘ ヴ ィ ネ ス を 畳 み 掛 け 押
し つ ぶ し て く る そ の 殺 傷 力 は ス ト ラ ッ ピ ン グ ・ ヤ
ン グ ・ ラ ッ ド あ た り に も 通 じ る 。 フ ー ・ フ ァ イ タ
ー ズ や ラ ッ シ ュ 、 コ ー ン を 手 掛 け る ニ ッ ク ・ ラ ス
ク リ ネ ッ ツ 、 ナ イ ン ・ イ ン チ ・ ネ イ ル ズ や マ リ リ
ン ・ マ ン ソ ン ら の 作 品 に 参 加 し て い た ク リ ス ・ ヴ
レ ナ を 制 作 陣 に 加 え た こ と も 、 隙 の な い 一 流 の メ
タ ル ・ サ ウ ン ド を 構 築 す る 上 で 効 果 的 に 作 用 し て
い る 。
ま た こ の バ ン ド に 関 し て 見 逃 し て は な ら な い の
が 、 メ ロ デ ィ ー の 根 底 に あ る グ ラ ン ジ / オ ル タ ナ
か ら の 影 響 だ 。 彼 ら は 本 作 の 後 ア ン プ ラ グ ド ・ ラ
イ ヴ 盤 『Under The Skin
』 を リ リ ー ス し て お り 、
装 飾 が 取 り 払 わ れ た こ と で そ こ に 宿 る オ ル タ ナ 要
素 が む き 出 し と な っ た 楽 曲 の 姿 を 確 認 す る こ と が
で き る 。 ぜ ひ 本 作 と セ ッ ト で 聴 き 、 コ ー ド ・ オ レ
ン ジ の ヘ ヴ ィ ネ ス の 深 さ ・ 濃 さ を 感 じ 取 っ て ほ
し い 。
55
1 9 9 0 年 に マ サ チ ュ ー セ ッ ツ で 、 ヴ ォ ー カ
リ ス ト の ジ ェ イ コ ブ ・ バ ノ ン と ギ タ リ ス ト
の カ ー ト ・ バ ル ー を 中 心 に 結 成 さ れ た コ ン ヴ ァ ー
ジ が 、 ベ ー シ ス ト に ネ イ ト ・ ニ ュ ー ト ン 、 ド ラ マ
ー に ベ ン ・ コ ラ ー を 迎 え て 完 成 さ せ た 4 作 目 の ア
ル バ ム 。 優 秀 な ミ ュ ー ジ シ ャ ン 2 人 が 加 わ っ た こ
と で 、 作 曲 ・ 演 奏 面 と も に 進 化 / 深 化 を 遂 げ 、 メ
タ ル コ ア 不 滅 の 名 作 が 誕 生 し た 。 こ の 時 点 で は ま
だ 在 籍 し て い た セ カ ン ド ・ ギ タ リ ス ト が 本 作 リ リ
ー ス 後 に 脱 退 し て 以 降 、 バ ン ド は こ の 4 名 が 不 動
の ラ イ ン ナ ッ プ と な っ て い る 。
魂 を 切 り 裂 く よ う な 絶 叫 と と も に 、 ス テ ー ジ で
カ リ ズ マ テ ィ ッ ク な オ ー ラ を 放 つ ジ ェ イ コ ブ は 、
彼 ら の ア イ コ ン と な っ た 本 作 の ジ ャ ケ ッ ト を は じ
め 、 美 麗 な ア ー ト ワ ー ク も 手 が け る グ ラ フ ィ ッ ク ・
ア ー テ ィ ス ト で あ り 、 さ ら に デ ス ウ ィ ッ シ ュ と い
文◎鈴木喜之
「21 世紀のメタル」を世に示したマスターピースにして メタルコア不滅の名作
Concubine Fault and Fracture Distance and Meaning Hell to Pay Homewrecker Broken Vow Bitter and Then Some Heaven in Her Arms Phoenix in Flight Phoenix in Flames Thaw Jane Doe
01. 02. 03. 04. 05. 06. 07. 08. 09. 10. 11. 12.
2001年9月4日発売 Equal Vision Records
Jane Doe CONVERGE コンヴァージ
56
う レ ー ベ ル も 運 営 。 一 方 の カ ー ト は 、 地 元 マ サ チ
ュ ー セ ッ ツ に ゴ ッ ド シ テ ィ と い う ス タ ジ オ を 構 え 、
数 多 く の バ ン ド を プ ロ デ ュ ー ス す る レ コ ー デ ィ ン
グ の プ ロ フ ェ ッ シ ョ ナ ル 。 そ し て 、 自 ら が フ ロ ン
ト に 立 つ ド ゥ ー ム ラ イ ダ ー ズ を は じ め 、 複 数 の バ
ン ド で 活 躍 す る ネ イ ト は 、 そ れ ら が 対 バ ン す る 時
は 2 組 の セ ッ ト を 連 続 で こ な し て み せ る タ フ ガ イ 。
同 じ く ミ ュ ー ト イ ド ・ マ ン な ど 多 く の バ ン ド で ブ
ッ 叩 き ま く る ベ ン は 、 手て
練だ
れ の 多 い こ の 界 隈 で も
特 筆 す べ き 豪 腕 プ レ イ ヤ ー だ 。 こ う し た 破 格 の 能
力 を 携 え た 4 人 が 、 バ ン ド 名 の 通 り 一 極 集 中 し て
巻 き 起 こ す 凄 ま じ い 音 の 渦 は 、 ま さ し く エ ク ス ト
リ ー ム ・ ミ ュ ー ジ ッ ク の 究 極 形 ( 二 重 表 現 ! ) で あ
り 、 そ れ を 初 め て 完 璧 に 刻 み つ け た 本 作 は 、 各 方
面 か ら 絶 賛 の 嵐 を 浴 び た 。 多 く の メ デ ィ ア で 「 00
年 代 の ベ ス ト ・ ア ル バ ム 」 に 選 出 さ れ 、 カ ー ト 自
身 も 「 最 初 か ら 最 後 ま で 誇 り に 思 え る 最 初 の ア ル
バ ム だ 」 と 発 言 し て い る 。
オ ー プ ニ ン グ ・ ト ラ ッ ク か ら い き な り 持 っ て い
か れ 、 い っ た ん テ ン ポ を 落 と し た 不 穏 な ナ ン バ ー
04.
で タ メ て お い て か ら の 、05.
で 何 も か も 吹 き 飛
ば す 大 爆 発 、 ラ ス ト を 飾 る 11 分 超 の タ イ ト ル 曲 ま
で 、 ひ た す ら ア グ レ ッ シ ヴ に 尋 常 で な い テ ン シ ョ
ン を 保 ち な が ら 、 同 時 に 、 し っ か り と 耳 を 引 く フ
ッ ク も 持 ち 合 わ せ て い る 。 2 0 1 7 年 に は 、 こ の

も リ リ ー ス さ れ た 。
コ ン ヴ ァ ー ジ の 名 を シ ー ン に 轟 か せ た 本 作 は 、
ま さ し く 「 21 世 紀 の メ タ ル 」 を 世 に 示 し た マ ス タ
ー ピ ー ス だ が 、 そ の 発 表 か ら 20 年 を 経 た 現 在 も な
お 、 彼 ら は 着 実 に 前 進 し 続 け 、 ハ ー ド コ ア / メ タ
ル の 最 突 端 に 屹き

57
D I O = 神 〞 の 名 を 持 つ 稀 代 の ヴ ォ ー カ リ ス
ト 、 ロ ニ ー ・ ジ ェ イ ム ズ ・ デ ィ オ 率 い る デ
ィ オ の フ ァ ー ス ト ・ ア ル バ ム 。 彼 が レ イ ン ボ ー 、
ブ ラ ッ ク ・ サ バ ス で 培 っ た 重 厚 で 刺 激 的 な ハ ー ド ・
ロ ッ ク / ヘ ヴ ィ ・ メ タ ル が 解 き 放 た れ る 。
ラ イ ヴ の 興 奮 と 熱 狂 を あ り っ た け 注 入 し た 「Sta
nd Up And Shout
」 か ら ヘ ヴ ィ ネ ス と メ ロ デ ィ 、
ダ イ ナ ミ ズ ム 、 ド ラ マ 性 の す べ て が 全 開 。 聴 く 者
を 異 空 間 へ と い ざ な う 。
重 低 音 ギ タ ー ・ リ フ が 大 地 を 揺 る が す 「H
oly Di ver
」、 起 伏 に 富 ん だ 展 開 の 「Don’t Talk To Strang
ers
」、 鉄 壁 の リ ズ ム ・ セ ク シ ョ ン に 支 え ら れ た 「Sh
am e O
n The N ight
」 な ど 、 浮 世 の ヒ ッ ト ・ チ ャ ー
ト と は 一 線 を 画 し た 世 界 観 を 提 示 す る 本 作 は 、 ポ
ッ プ 路 線 を 突 き 進 む 古 巣 レ イ ン ボ ー と 対 称 的 な 作
風 だ っ た 。
浮世のヒット・チャートとは 一線を画した世界観を提示する
Stand Up And Shout Holy Diver Gypsy Caught In The Middle Don’t Talk To Strangers Straight Through The Heart Invisible Rainbow In The Dark Shame On The Night
01. 02. 03. 04. 05. 06. 07. 08. 09.
1983年5月23日発売 ユニバーサル ミュージック
HolyDiver ディオ DIO
70
た だ ア ル バ ム の 全 曲 を 〝 歌 え る 〞 メ ロ デ ィ が 貫
い て お り 、 特 に 「Rainbow
In The Dark
」 の キ ャ
ッ チ ー な フ ッ ク は 後 に 「H
ungry For H eaven
オ 流 ポ ッ プ へ の 挑 戦 だ 。
1 9 9 0 年 代 以 降 の デ ィ オ で 顕 著 と な る ミ ッ ド
テ ン ポ の グ ル ー ヴ も 既 に 「Straight Through The
H eart
」「Invisible
」 な ど で 効 果 的 に フ ィ ー チ ュ ア
さ れ て い る 。
ロ ニ ー を 中 心 に 、 バ ン ド を 構 成 す る の は 元 レ イ
ン ボ ー の ジ ミ ー ・ ベ イ ン (Ba.
) と 元 ブ ラ ッ ク ・ サ
バ ス の ヴ ィ ニ ー ・ ア ピ ス (D
r.
) と い う 旧 知 の ミ ュ
ー ジ シ ャ ン 、 そ し て 北 ア イ ル ラ ン ド 出 身 の ヴ ィ ヴ
ィ ア ン ・ キ ャ ン ベ ル (G
u.
)。 フ ル ・ ピ ッ キ ン グ で
荒 々 し く 弾 き ま く る ヴ ィ ヴ ィ ア ン は 一 躍 、 新 世 代
の ギ タ ー ・ ヒ ー ロ ー と な っ た 。 後 に ホ ワ イ ト ス ネ
イ ク 、 デ フ ・ レ パ ー ド で 活 躍 す る 彼 の メ ジ ャ ー ・
デ ビ ュ ー 作 で あ り 、 最 も 大 胆 か つ 鮮 烈 な リ ー ド ・
プ レ イ を 聴 く こ と が 出 来 る の が 本 作 だ 。
ロ ニ ー の ヴ ォ ー カ ル も 冴 え わ た り 、 伸 び や か で
艶 の あ る 歌 声 で 魅 せ る 。 1 9 5 0 年 代 に デ ビ ュ ー 、
2 0 1 0 年 に 亡 く な る ま で 半 世 紀 以 上 の キ ャ リ ア
を 誇 り 、 数 多 く の 名 盤 を 生 み 出 し て き た 彼 の ベ ス
ト ・ パ フ ォ ー マ ン ス の ひ と つ が 本 作 の も の と い え
る 。 ロ ニ ー 自 身 も レ イ ン ボ ー 『RISIN
G
EAVEN AN
』 と 並 ん で
〝 ロ ッ ク の 歴 史 に 自 分 の 名 前 を 刻 む こ と が 出 来 た 〞
代 表 作 と し て 本 作 を 挙 げ て お り 、 完 全 再 現 ラ イ ヴ
が 行 わ れ た の も 本 作 だ っ た (CD
/DV D
71
メ ロ デ ィ 、 テ ク ニ ッ ク 、 ハ ー モ ニ ー の 三 拍 子
を 揃 え 、 数 多 く の 名 曲 を 量 産 し て き た ド ッ
ケ ン 。 彼 ら は ク ワ イ エ ッ ト ・ ラ イ オ ッ ト 、 モ ト リ
ー ・ ク ル ー 、 ラ ッ ト に 続 け と 、 ド ン ・ ド ッ ケ ン
(Vo.
) を 中 心 に L A で 結 成 さ れ る 。
81 年 に1st
』 を
フ ラ ン ス の レ ー ベ ル か ら 発 表 。 そ の 後 に ジ ェ フ ・
ピ ル ソ ン (Ba.
) が 加 入 し 、2nd
ア ル バ ム 『Tooth
And N ail
』 で 一 躍 脚 光 を 浴 び る 。 表 題 曲 や 「Don’t
Close Your Eyes
」 の 攻 撃 性 に 長 け た ナ ン バ ー に 加
え 、 ポ ッ プ & キ ャ ッ チ ー な 「Just Got Lucky
」 や
」、 さ ら に 名 バ ラ ー ド 「Alone Aga
in
」 と キ ャ ラ 立 ち 抜 群 の 楽 曲 で 多 く の フ ァ ン を 巻
き 込 ん だ 。
そ し て 、 こ の3rd
ア ル バ ム で は 音 質 の 向 上 を 図
り 、 前 作 と 比 べ て 激 し さ は 控 え め に 、 聴 き や す さ
文◎荒金良介
ポピュラリティに磨きをかけた盤石の ドッケン節を本作で開花
Unchain The Night The Hunter In My Dreams Slippin’ Away Lightnin’ Strikes Again It’s Not Love Jaded Heart Don’t Lie To Me Will The Sun Rise Til The Livin’ End
01. 02. 03. 04. 05. 06. 07. 08. 09. 10.
1985年11月19日発売 ワーナーミュージック・ジャパン
74
を 重 視 し た ミ ド ル ・ テ ン ポ の 楽 曲 で 勝 負 。 ポ ピ ュ
ラ リ テ ィ に 磨 き を か け た 盤 石 の ド ッ ケ ン 節 を こ こ
で 開 花 さ せ て い る 。
甘 美 な ル ッ ク ス と 奇 抜 な フ ァ ッ シ ョ ン で 衆 目 を
集 め た L A メ タ ル 勢 の 中 で 、 ア メ リ カ 的 な 感 性 に
ヨ ー ロ ッ パ の 叙 情 性 を 加 味 さ せ た ド ッ ケ ン の 音 楽
に は 胸 を 締 め 付 け る 哀 愁 が 漂 っ て い る 。 そ こ に 一
役 買 っ て い る の は 、 ド ン ・ ド ッ ケ ン と い う フ ロ ン
ト マ ン の 存 在 だ 。 繊 細 さ を 極 め た 透 き 通 る ハ イ ト
ー ン ・ ボ イ ス は 、 聴 け ば す ぐ に 彼 と わ か る 美 声 。
そ こ に ジ ョ ー ジ ・ リ ン チ (Vo.
) の 卓 越 し た ギ タ ー
が 絡 み 合 う こ と で 極 上 の ケ ミ ス ト リ ー を 生 み 出 し
て い る 。
ま た 、 美 し い コ ー ラ ス ・ ワ ー ク に も 定 評 が あ り 、
イ ン ト ロ か ら そ の 魅 力 を 発 揮 す る03.
は 白 眉 。 ド
ン ・ ド ッ ケ ン の 甘 美 な 歌 メ ロ か ら 始 ま る バ ラ ー ド
風 味 の04.
、 わ か り や す い ポ ッ プ 性 を 突 き つ け る
05.
な ど 、 ど れ も 一 級 品 の メ ロ デ ィ ・ ラ イ ン で 日 本
人 の 心 の 琴 線 を 刺 激 す る 。 本 作 は 作 品 ト ー タ ル の
バ ラ ン ス と い う 意 味 で も 名 盤 に 値 す る 出 来 栄 え だ 。
バ ン ド は 次 作4th
ア ル バ ム 『Back For The Atta
ck
』 を 最 後 に ド ン ・ ド ッ ケ ン と ジ ョ ー ジ ・ リ ン チ
の 不 和 に よ り 一 度 解 散 。 こ ち ら は 「Kiss O
f Death

を 筆 頭 に 前 作 と は ま た 違 う ス リ リ ン グ な 緊 張 感 に
貫 か れ た 快 作 と 言 え る だ ろ う 。
L A メ タ ル 界 隈 で 、 見 た 目 云 々 で は な く 、 楽 曲
の 良 さ で 語 り た く な る 職 人 気 質 の コ ン ポ ー ザ ー ぶ
り を 遺 憾 な く 発 揮 し た 彼 ら 。 時 代 も ジ ャ ン ル も 超
え た 楽 曲 群 は 、 老 若 男 女 に 響 く ポ テ ン シ ャ ル を 秘
め て い る 。 一 度 触 れ た ら 、 全 作 品 に 手 を 伸 ば し た
く な る だ ろ う 。
75
文◎長谷川幸信
魔 暦 前 14 年 ( 85 年 ) に 地 球 デ ビ ュ ー し た 聖 飢 魔
Ⅱ 。 し か し 第 一 大 教 典 ( フ ァ ー ス ト ・ ア ル バ ム
と も い う ) が ヘ ヴ ィ ・ メ タ ル 専 門 雑 誌 か ら 0 点 を 付
け ら れ 、 聖 飢 魔 Ⅱ を 邪 道 の メ タ ル ・ バ ン ド と し て
見 る 向 き も 少 な く な か っ た 。
だ が 〝 音 楽 を 媒 介 に 悪 魔 教 を 広 め る た め に 人 間
界 に 降 臨 し た 悪 魔 〞 と い う コ ン セ プ ト や 、 黒 ミ サ
( ラ イ ブ の よ う な も の ) に お け る 徹 底 的 に 作 り 込 ま れ
た 衝 撃 的 な ラ イ ブ ・ パ フ ォ ー マ ン ス 、 そ し て 何 よ
り も 演 奏 技 術 の 確 か さ と 曲 の 良 さ で 、 信 者 ( 熱 狂 的
フ ァ ン ) を 一 気 に 増 や し て い っ た 。 聖 飢 魔 Ⅱ が 地 球
デ ビ ュ ー し た 当 時 、 日 本 の メ タ ル ・ バ ン ド も 盛 り
上 が っ て き て い た が 、 10 万 枚 以 上 の セ ー ル ス を 叩
き 出 し た の は 聖 飢 魔 Ⅱ が 初 め て 。
早 く も 一 般 層 に ヘ ヴ ィ ・ メ タ ル を 布 教 す る こ と
に 成 功 し た 聖 飢 魔 Ⅱ が 、 人 間 た ち を さ ら に 洗 脳 す
一般層にヘヴィ・メタルを布教することに成功した聖飢魔 II が、 人間たちをさらに洗脳すべく発布した第二大教典
聖飢魔 IIミサ曲第Ⅱ番「創世紀」 The End Of The Century Demon’s Night 悪魔の讃美歌 Jack The Ripper 蠟人形の館 怪奇植物 Fire After Fire
01. 02. 03. 04. 05. 06. 07. 08.
聖飢魔 Ⅱ SEIKIMAⅡ
190
べ く 発 布 し た 第 二 大 教 典 が 本 作 だ 。
聖 飢 魔 Ⅱ の 創 始 者 で あ る 地 獄 の 大 魔 王 = ダ ミ ア
ン 浜 田 殿 下 は 、 す で に 魔 界 に 帰 還 し て い た が 、 数
多 く の 楽 曲 を 聖 飢 魔 Ⅱ に 託 し て お り 、 本 作 の 8 曲
中 6 曲 が ダ ミ ア ン 浜 田 殿 下 の 作 詞 作 曲 ( う ち 1 曲 の
作 詞 は デ ー モ ン 閣 下 と 共 作 ) ナ ン バ ー 。 ま た プ ロ デ ュ
ー ス を バ ン ド 自 身 が 行 な う こ と で 、 第 一 大 教 典 以
上 に 色 濃 く 魔 界 の 調 べ を 詰 め 込 ん で い る 。
ホ ラ ー 映 画 の イ ン ト ロ ダ ク シ ョ ン の ご と く デ ー
モ ン 閣 下 の 語 り で 幕 を 開 け 、 ツ イ ン ・ ギ タ ー で 織
り な す 恐 怖 の メ ロ デ ィ が 広 が れ ば 、 聴 き 手 は メ ロ
ウ ィ ッ ク ・ サ イ ン を 捧 げ る し か な い 。01. は 当 時
の 黒 ミ サ で も オ ー プ ニ ン グ で よ く 披 露 さ れ 、 こ の
曲 に 誘 わ れ る よ う に デ ー モ ン 閣 下 は 棺 桶 か ら 怪 し
い 煙 と 共 に 姿 を 現 わ す の だ 。 そ し て デ ー モ ン 閣 下
の 高 笑 い を 合 図 に02.
へ 突 入 。 そ の 後 も 各 曲 の イ
ン ト ロ に は デ ー モ ン 閣 下 の 語 り を 入 れ る な ど 、 黒
ミ サ を 想 起 さ せ る 。 聴 覚 ば か り で な く 、 視 覚 も 刺
激 す る と い う プ ロ デ ュ ー ス は 秀 逸 だ 。 曲 そ の も の
も 、 ブ リ テ ィ ッ シ ュ ・ ヘ ヴ ィ ・ メ タ ル の 重 金 属 ぶ
り を 受 け 継 ぎ な が ら 、 美 し き 旋 律 や 哀 愁 の メ ロ デ
ィ を 融 合 。 歌 詞 の 濃 厚 な 世 界 観 と 結 び つ き な が ら 、
魔 力 を 持 っ た ヘ ヴ ィ ・ メ タ ル を 具 現 化 。 メ タ ル に
取と
り 憑つ
か れ た 人 間 で あ る な ら 、 ひ れ 伏 す の み 。 王
道 と か 邪 道 と か 論 ず る の は 無 粋 の 極 み で あ る 。
ち な み に 2 0 2 0 年 12 月 、 か の メ タ ル 専 門 誌 の
現 編 集 長 が 、 0 点 事 件 の こ と を 聖 飢 魔 Ⅱ に 正 式 に
謝 罪 し た 。
191
ニ ュ ー ジ ャ ー ジ ー と い う 地 名 か ら メ タ ル 愛 好
家 た ち が 真 っ 先 に 連 想 す る の は ブ ル ー ス ・
ス プ リ ン グ ス テ ィ ー ン よ り も ボ ン ・ ジ ョ ヴ ィ だ ろ
う 。 こ の ス キ ッ ド ・ ロ ウ も ま た 同 地 出 身 で 、 ジ ョ
ン ・ ボ ン ・ ジ ョ ヴ ィ が 少 年 期 に 活 動 を 共 に し て い
た デ イ ヴ ・ セ イ ボ (G
u.
)、 作 曲 面 で の 要 で あ る レ
イ チ ェ ル ・ ボ ラ ン (Ba.
) を 軸 と し な が ら 1 9 8 6
年 に 結 成 さ れ 、 他 な ら ぬ ジ ョ ン の 全 面 的 バ ッ ク ア
ッ プ を 獲 得 し な が ら 1 9 8 9 年 に セ ル フ ・ タ イ ト
ル 作 で デ ビ ュ ー 。 若 気 の 至 り の テ ー マ ソ ン グ の ご
と き“Youth Gone W
ild”
を は じ め と す る シ ン グ
ル ・ ヒ ッ ト に も 恵 ま れ 、 い き な り 全 米 ア ル バ ム ・
チ ャ ー ト 6 位 、 5 0 0 万 枚 超 え と い う 成 功 を お さ
め 、 ス タ ー の 仲 間 入 り を 果 た し て い る 。 そ し て 、
ロ ン グ ・ セ ラ ー と な っ た 同 作 の 勢 い が 鎮 火 せ ぬ う
ち に 登 場 し た の が こ の 第 二 作 だ っ た 。
文◎増田勇一
全米アルバム・チャート初登場 1 位という メタル史上初の快挙を達成
Monkey Business Slave To The Grind The Threat Quicksand Jesus Psycho Love Get The Fuck Out Livin’ On A Chain Gang Creepshow In A Darkened Room Riot Act Mudkicker Wasted Time
01. 02. 03. 04. 05. 06. 07. 08. 09. 10. 11. 12.
SKID ROW スキッド・ロウ
194
前 作 に 続 き 、 メ タ ル 界 で は 定 評 の あ る マ イ ケ ル ・
ワ グ ナ ー を プ ロ デ ュ ー サ ー に 迎 え て 制 作 さ れ た 本
作 で は 、 こ の バ ン ド の 音 楽 の 両 極 が よ り 明 確 に 浮
き 彫 り に さ れ る 結 果 と な っ て い る 。 鉄 板 曲 の ひ と
つ と な っ た 表 題 曲02.
の よ う な 加 速 度 を 伴 い な が
ら 絶 頂 へ と 向 か う メ タ ル ・ チ ュ ー ン と 、06.

10.
の よ う な パ ン ク ・ ソ ン グ の 共 存 は こ と に 象 徴
的 だ 。 い わ ば ジ ュ ー ダ ス ・ プ リ ー ス ト と ラ モ ー ン
ズ を ど ち ら も 自 分 た ち の ル ー ツ だ と 堂 々 と 言 い 切
れ る ス タ ン ス を 持 つ の が 彼 ら で あ り 、 そ こ が ボ ン ・
ジ ョ ヴ ィ と も 典 型 的 L A メ タ ル と も 音 楽 的 に 一 線
を 画 す る 独 自 性 と な っ て い た 。 し か も 持 ち 前 の ス
ト リ ー ト 感 覚 に は グ ラ ン ジ / オ ル タ ナ テ ィ ヴ と の
同 時 代 性 も あ り 、 ま さ し く 彼 ら が 90 年 代 を 牽 引 す
る に 相 応 し い バ ン ド で あ る こ と を 確 信 さ せ る 匂 い
が 伴 っ て い た 。 本 作 に 伴 う ラ イ ヴ 展 開 が ガ ン ズ ・
ア ン ド ・ ロ ー ゼ ズ の 前 座 と し て 始 ま り 、 パ ン テ ラ
や サ ウ ン ド ガ ー デ ン を 従 え な が ら の ヘ ッ ド ラ イ ン ・
ツ ア ー へ と 続 い て い っ た 流 れ も 、 当 時 の 彼 ら の 立
ち 位 置 を 物 語 っ て い る 。
実 際 、 本 作 の 登 場 に 際 し て の 世 の 期 待 感 が い か
に 高 か っ た か は 、 全 米 ア ル バ ム ・ チ ャ ー ト 初 登 場
1 位 と い う メ タ ル 史 上 初 の 快 挙 に も 裏 付 け ら れ て
い る 。 ち ょ う ど ビ ル ボ ー ド の 集 計 シ ス テ ム 変 更 に
よ り 実 売 数 が 時 差 な く 反 映 さ れ や す い 形 に な っ た
直 後 の こ と で 、 彼 ら は 同 じ 年 に 発 表 さ れ た メ タ リ
カ の ブ ラ ッ ク ・ ア ル バ ム や ガ ン ズ の 2 作 品 よ り も
先 に そ う し た 快 記 録 を 達 成 す る こ と に な っ た 。 こ
の バ ン ド が こ の ま ま の 状 態 で 続 い て い れ ば 、 以 降
の メ タ ル 史 も 違 っ て い た は ず で あ る 。
195
音楽ライター。『ヘドバン』『EURO-ROCK PRESS』誌にてコラム連載中。即興ノイズ /アンビエント音楽でライヴ活動もやって ます。現代のプログレッシヴ・ロック/プ ログレッシヴ・メタルに焦点を当てた監修 書籍『PROG MUSIC Disc Guide』 発売 中。そちらもよろしくお願いします!
高 たか
橋 はし
祐 ゆう
希 き
音楽ライター。雑誌編集部を経て、1992年 フリーに。泣きと哀愁、暗黒と幻想を求め て、劇的かつ勇壮、荘厳で耽美なこの世な らざる音に耽溺。平時であれば、海外のメ タル・フェスに出没して撮影にも勤しむ。
奥 おく
村 むら
裕 ゆう
司 じ
音楽評論家。日本のハード・ロック/へヴ ィ・メタル界のオピニオン・リーダー的存 在。アルバムのライナー・ノーツ、音楽専 門誌のレギュラーページはもちろん、ミュ ージシャンの伝記など幅広い執筆活動を展 開。また、ラジオ DJとしても活躍中。海 外のアーティストからの信頼が厚く、 “MASA” の愛称で親しまれている。
伊 い
藤 とう
政 せい
則 そく
ブラック・サバスのデビュー・アルバムよ り少々年上の 1970年 1月 18日生まれ。10 代でスラッシュ・メタルにハマり、50を過 ぎた今もその沼から抜け出せていない。エ クスペリメンタル・メタル・バンド SIGH のヴォーカル、シンセサイザー、フルート、 尺八担当。
川 かわ
嶋 しま
未 み
来 らい
(SIGH)
1984年生まれ、兵庫県出身。『ROCKIN’ON JAPAN』編集部を経て、現在はフリーラン スの編集者/ライターとして活動中。音楽 はメタル/J-POP/邦ロック/ヴィジュア ル系/アイドルなんでもありのほか、映画 やアニメなどのエンタメ/カルチャー関係 でも執筆中の雑食ライター。
後 ご
藤 とう
寛 ひろ
子 こ
スタンダードな音楽より、既存のスタイル から逸脱した表現、要するに「変なもの」 を好みます。「メタルは様式主義」と言われ がちで、自分もそう考えていましたが、今 や先鋭的な表現を生み出す最重要フィール ドですね。そして、本書に掲載された「基 本」の多くが、登場時には「規格外」であ ったことに改めて気づかされました。
鈴 すず
木 き
喜 よし
之 ゆき
大分県出身、1999年からフリーの音楽ライ ターとして執筆開始。レッド・ツェッペリ ンで音楽に目覚め、ハードロック/ヘヴィ メタルを貪るように聴き始める。その後、 ニューメタル、ミクスチャー、ハードコア、 パンクなどに手を出し、洋邦問わずにうる さい音楽が好み。世界一好きなギタリスト はランディ・ローズ。
荒 あら
金 かね
良 りょう
介 すけ
224
1970年、東京生まれの音楽ライター。ベル ギー、オランダ、チェコスロバキア(当 時)、イギリスで育つ。1994年から 1,100 以上のインタビューを行い、雑誌や書籍、 CDライナーノーツなどで執筆活動を行う。 著書は『ロックで学ぶ世界史』。ブログは http://yamazaki666.com/blog/
山 やま
﨑 ざき
智 とも
之 ゆき
梅 うめ
沢 ざわ
直 なお
幸 ゆき
東京都出身。学生時代より雑誌編集に携わ り、1983年の『USフェスティヴァル』開 催時に初渡米。国内初のヘヴィ・メタル専 門誌『BURRN!』編集部に創刊時から在籍、 洋楽専門誌『MUSIC LIFE』では編集長を歴 任。1998年にフリーランスへ転身し、洋楽 /邦楽を問わず幅広い取材・執筆活動を継 続中。
増 ます
田 だ
勇 ゆう
一 いち
ジューダス・プリーストの『IN THE EAST』 を聴いたことでヘヴィ・メタルに目覚め、 18歳で上京後には日本のヘヴィ・メタル・ バンドにも脳殺される。その後はライター としてのキャリアをスタートさせ、とくに バンドものを好んで現在も奮闘中。またマ ノウォーばりに常にバイクで取材場所まで 乗り込んでいる。
長 は
谷 せ
川 がわ
幸 ゆき
信 のぶ
1982年生まれ。ライター。著書に『紋切型 社会』『芸能人寛容論』『コンプレックス文 化論』『日本の気配』『わかりやすさの罪』 などがある。雑誌『ヘドバン』で「ヘドバ ン大学教養学部課題図書」を連載中。TBS ラジオ『アシタノカレッジ』金曜パーソナ リティを務める。
武 たけ
田 だ
砂 さ
鉄 てつ
『パンク・ロック/ハードコア・ディスク・ ガイド  1975–2003』(2004年~監修も含 む)、『パンク・ロック/ハードコア史』 (2007年)、『パンク・ロック/ハードコア の名盤 100』(2010年)、『メタルとパンク の相関関係』(2020年~BURRN!の奥野高 久編集部員との“共著”)を発表。
行 なめ
川 かわ
和 かず
彦 ひこ
西 にし
廣 びろ
智 とも
一 かず
(本書企画・選盤)
「ジセダイ」は、20代以下の若者に向けた、 行動機会提案サイトです。読む→考える→行 動する。このサイクルを、困難な時代にあっ ても前向きに自分の人生を切り開いていこう とする次世代の人間に向けて提供し続けます。
ジセダイイベント
星海社新書試し読み
メ イ ン コ ン テ ン ツ 著者に会える、同世代と話せるイベントを毎月
開催中! 行動機会提案サイトの真骨頂です!