2020 . 3 Niihama 4 消防防災合同庁舎で 一部の業務がスタートします 疑似体験を通じて災害の恐ろし さや身の守り方などを学ぶ災害 学習ゾーン(P6 参照) EV 出入口 EV EV 救急 訓練室 救急 準備室 救急 倉庫 救急 仮眠室 WC WC WC 仮眠室 倉庫 出動準備室 階段 階段 4/1~ 防災センター 救急 活動 エリア 車庫 車庫 吹抜 倉庫など 倉庫 書庫 会議室 通信 指令課 3/9~ 署長室 階段 階段 階段 訓練 施設 吹抜 4/1~ 防災センター WC EV EV WC ウッドデッキ 北消防署 3/9~ 消防課) 主に大型シアターで市全域と地 域ごとの災害特性を学ぶ防災学 習ゾーン(P6 参照) 119 番通報に関すること 消火・救急・救助活動に関すること 3月から業務を開始する場所 4月1日供用開始 廊下 WC:トイレ  EV:エレベーター 総合防災拠点施設として整備を進めていた 「新居浜市消防防災合同庁舎」が間もなく完 成します。完成を前に、新庁舎内で一部の業 務を開始します。 窓口受付業務なども、右記の日から新庁舎 で行いますので、間違いのないようお願いし ます。 合同庁舎へ移動する課一覧 業務開始日 場所 課名 2月現在配置場所 防災安全課 本庁舎3階 日㈪ 合同庁舎通信指令課 消防庁舎 日㈪ 合同庁舎北消防署消防課 総務警防課 合同庁舎予防課 企業総務課 上下水道局庁舎1階 本庁舎4階 23 日㈪ 合同庁舎企業経営課 上下水道局庁舎1階 水道工務課 上下水道局庁舎2階 水源管理課 上下水道局庁舎別館2階 下水道建設課 本庁舎4階 河川水路課 本庁舎4階 N

消防防災合同庁舎で 一部の業務がスタートします · wc:トイレ ev:エレベーター 総合防災拠点施設として整備を進めていた 「新居浜市消防防災合同庁舎」が間もなく完

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 消防防災合同庁舎で 一部の業務がスタートします · wc:トイレ ev:エレベーター 総合防災拠点施設として整備を進めていた 「新居浜市消防防災合同庁舎」が間もなく完

2020 . 3 Niihama 4

消防防災合同庁舎で一部の業務がスタートします

疑似体験を通じて災害の恐ろしさや身の守り方などを学ぶ災害学習ゾーン(P6 参照)

EV

出入口

EV

EV

救急訓練室

救急準備室

救急倉庫

救急仮眠室

WC

WC

WC

仮眠室

倉庫出動準備室 階段階段

4/1~防災センター

救急活動エリア

車庫

車庫

吹抜

倉庫など

倉庫

書庫

会議室通信

指令課3/9~

署長室

階段

階段

階段

訓練施設

吹抜

4/1~防災センター

WC EV

EV

WC

ウッドデッキ

北消防署(3/9~ 消防課)

1階

2階

主に大型シアターで市全域と地域ごとの災害特性を学ぶ防災学習ゾーン(P6 参照)

119 番通報に関すること消火・救急・救助活動に関すること

3月から業務を開始する場所

4月1日供用開始

廊下

WC:トイレ  EV:エレベーター

 総合防災拠点施設として整備を進めていた「新居浜市消防防災合同庁舎」が間もなく完

成します。完成を前に、新庁舎内で一部の業務を開始します。 窓口受付業務なども、右記の日から新庁舎で行いますので、間違いのないようお願いします。

合同庁舎へ移動する課一覧業務開始日 場所

課名 2月現在配置場所

防災安全課 本庁舎3階 3月2日㈪ 合同庁舎5階通信指令課

消防庁舎 3月9日㈪合同庁舎2階北消防署消防課

総務警防課合同庁舎3階予防課

企業総務課上下水道局庁舎1階

本庁舎4階

3月 23 日㈪ 合同庁舎4階企業経営課 上下水道局庁舎1階水道工務課 上下水道局庁舎2階水源管理課 上下水道局庁舎別館2階

下水道建設課 本庁舎4階河川水路課 本庁舎4階

N

Page 2: 消防防災合同庁舎で 一部の業務がスタートします · wc:トイレ ev:エレベーター 総合防災拠点施設として整備を進めていた 「新居浜市消防防災合同庁舎」が間もなく完

2020 . 3 Niihama5

局長室更衣室

更衣室給湯室

宿直室会議室

書庫

吹抜入札室(会議室)監視室

企業総務課

電気室サーバー室

水道工務課3/23~

河川水路課

下水道建設課

企業経営課

作業室

EV

シャワー

階段階段WCWC

WC

EV

連絡通路

3/23~水源管理課

倉庫など

団本部室 消防長室

書庫吹抜

連絡通路

更衣室

消防本部(3/9~ 総務警防課・予防課)

給湯 相談室 相談室

会議室トレーニング室

シャワー

EV

EV女性職員専用仮眠室・浴室

WC

WC階段階段

倉庫など

災害活動初動体制の迅速化・強化を図るため常設の災害対策本部を新設

上下水道局の人事、契約、財産に関すること水道料金、下水道使用料、受益者負担金に関すること

前室

情報処理室

和室

仮眠室

更衣室無線機室

EV

EV

大会議室

災害対策室 災害対策本部室

中会議室 会議室倉庫吹抜

防災安全課

倉庫

WC

WC階段階段

3/2~

3階

4階

5階

消防の人事、財産に関すること消防団に関すること

上下水道局お客様センターは、これまで通り旧上下水道局庁舎内で営業します。

防災及び防犯に関すること交通安全に関すること

水道事業、工業用水道事業、公共下水道事業の経営に関すること

水道事業経営の認可に関すること水道施設の整備、管理等に関すること給水契約、給水装置工事等に関すること

水源地、配水池、送水場その他の水源施設の管理に関すること水道水の水質検査及び保全に関すること

公共下水道事業計画の策定に関すること公共下水道施設の整備、改良及び管理に関すること

一般下水路の整備、河川・海岸の整備促進に関すること雨水排水施設の整備及び維持管理に関すること

消防設備に関すること火災等の証明に関すること

N

Page 3: 消防防災合同庁舎で 一部の業務がスタートします · wc:トイレ ev:エレベーター 総合防災拠点施設として整備を進めていた 「新居浜市消防防災合同庁舎」が間もなく完

2020 . 3 Niihama 6

 いつ、自分の身に降りかかるか分からない災害。一人一人が災害対応力を身に付ける学びの場として、消防防災合同庁舎に「新居浜市防災センター」をオープンします。 いざというときに身を守り、生き抜くことができるように、改めて「防災」を考えてみませんか?

問防災安全課 ☎ 65-1282  33-51804/ 1㊌ OPEN新居浜市防災センター

EV

事務室

出入口

防災センター

吹抜

防災センター

EV2階

A.災害情報展示

地震・水害・火災の発生メカニズムなどを学びます。また、ハザードマップで自分が居住する場所の危険を調べることができます。

B.大型モニター

防災に関する DVD などの映像が視聴できます。

C.災害への備え、災害後の行動、  VR 体験

災害前にできる備え、災害後の対応を学びます。また、VR(※)を使用した火災・水害の疑似体験を行います。

D.災害体験

地震の揺れを体験する装置で、画像・効果音を合わせた臨場感のある地震・土砂災害を疑似体験します。

E.通報体験

適切な 119 番の通報を体験し、いざというときに落ち着いて対応できるように学びます。

F.消火体験

まずは大声で火災を知らせ、台所火災をシミュレートしたスクリーンに向かって正しい消火器の使い方を学びます。

G.煙避難体験・避難器具体験

H.シアター

煙の怖さ、命を守る避難手段を知り、いざというときに備えます。

学習のスタート場所です。過去の災害や予想される災害について、ガイダンス映像を視聴します。学習コースの最後はまとめ講義を行い、防災意識を高め、いざというときに自発的に行動できるようにアドバイスします。

センターの概要予約については次ページへ

※ VR…「Vバ ー チ ャ ル

irtual Rリアリティー

eality」の略。日本語では「人工現実感」あるいは「仮想現実」と訳される。コンピューターなどによって作り出された人工環境を現実として知覚させる技術であり、この VR 技術によって限りなく実体験に近い体験が得られる。

 新居浜市防災センターの学習コーナーはA~Hの8つ。 実際の災害を想定した体験・学びが可能です。

1階

Page 4: 消防防災合同庁舎で 一部の業務がスタートします · wc:トイレ ev:エレベーター 総合防災拠点施設として整備を進めていた 「新居浜市消防防災合同庁舎」が間もなく完

2020 . 3 Niihama7

自分も みんなも守るため備えよう 助けよう 協力しよう

新居浜 防災スタートデイ

3月 29日㊐ 10:00 - 15:00場所 消防防災合同庁舎

ココ‼ 市役所

ハローワーク

市役所東側駐車場

市役所職員駐車場

入場無料

※当日のみ北側からは進入不可

・毎週月曜日と火曜日・年末年始(12月 29日~1月3日)

 学習コースの所要時間は80分程度です。9:00・10:30・13:00・15:00 からスタートします。 各受付時間あたり 20 人を一グループとし、一度に最大3組のグループが体験できます。 オープン当初は希望者が多くなると想定されます。まずは電話で予約状況をご確認ください。

休館日

体験の流れ予約受け付け

施設の体験開館時間

9:00 - 17:00 無料・予約制

 予約は、利用希望日の2カ月前から受け付けます。 3月2日から 31日までは、平日8:30 ~ 17:15 の間、防災安全課(☎ 65-1583)で受け付けますので、体験を希望する人はご連絡ください。

新居浜市防災センターの概要・予約方法

予約受付の流れ

①予約状況の確認

☎ 65-1583

②事前予約【人数】

【代表者連絡先】を伝える

③用紙の提出【メール 送信か FAX】[email protected]

33-5180もしくは

【当日受付で記入】

受付完了

・防災センター見学

・ミニ消防車乗車体験

 (消すぞうくん)

・ポンプ車、はしご車見学

・HUG ※

・避難所体験

 (段ボールベッド・トイレ)

・アシスト瓦づくり

・給水体験

・マンホールトイレ

・災害の記憶展示

・スタンプラリー

・Hello!NEW 新居浜 FM

ほか

10:30-11:30

10:30-14:30

11:00

イベントスケジュール 会場マップ

※ H(避難所)、U(運営)、G(ゲー  ム)の頭文字を取ったもの。

N

10:00 オープニングセレモニー    (新居浜少年少女合唱団・救助訓練展示)

中学生防災リーダー実践発表

炊き出し訓練(自衛隊:限定 1,000 食)

14:30 クロージングセレモニー    (新居浜東高等学校 吹奏楽部・もちまき)

クロージングまでは各種イベントを開催‼

みんなおいでや!