112
J2X1-7450-02Z0(00) 20101ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 14.1 GUI使用手引書

AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

J2X1-7450-02Z0(00)2010年1月

ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 14.1

GUI使用手引書

Page 2: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

まえがき

本書の目的

本書は、ETERNUS SF AdvancedCopy ManagerにおけるGUIクライアントの操作方法について説明しています。

本書の読者

本書は、ETERNUS SF AdvancedCopy Managerを使用してストレージ管理を行うシステム管理者を対象としています。

本書の構成

本書は、第1章~第4章からなり、以下の構成となっています。

第1章 GUIクライアント

GUIクライアントの操作方法について記述しています。

第2章 保守と設定

保守管理画面と設定管理画面の操作方法について記述しています。

第3章 バックアップ機能

バックアップ機能の操作方法について記述しています。

第4章 レプリケーション機能

レプリケーション機能の操作方法について記述しています。

本書の位置づけ

ETERNUS SF AdvancedCopy Managerのマニュアル体系を以下に示します。

・ ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書

ETERNUS SF AdvancedCopy Managerの概要について説明しています。

・ ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 導入手引書

ETERNUS SF AdvancedCopy Managerの導入方法について説明しています。

・ ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書

ETERNUS SF AdvancedCopy Managerの運用方法について説明しています。運用手引書は、サポートしているOSごとに分かれて

います。

・ ETERNUS SF AdvancedCopy Manager GUI使用手引書 (本書)

ETERNUS SF AdvancedCopy ManagerのGUIクライアントの操作方法について説明しています。

・ ETERNUS SF AdvancedCopy Manager メッセージ説明書

ETERNUS SF AdvancedCopy Managerが出力するメッセージおよび対処方法について説明しています。

・ ETERNUS SF AdvancedCopy Manager クラスタ適用ガイド

ETERNUS SF AdvancedCopy Managerのクラスタ環境における導入・カスタマイズ方法について説明しています。

・ ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書 テープバックアップ連携編

ETERNUS SF AdvancedCopy Managerのテープバックアップの運用方法について説明しています。

・ ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書 Copy Control Module編

ETERNUS SF AdvancedCopy Manager Copy Control Moduleの運用方法について説明しています。

・ ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 用語集

ETERNUS SF AdvancedCopy Managerのマニュアルで使われている用語について説明しています。

- i -

Page 3: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

ます。

表記上の注意

・ Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard Edition、Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise Edition、Microsoft(R)Windows Server(R) 2003, Enterprise Edition for Itanium-based Systemsを、“Windows Server 2003”と略しています。

・ Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard、Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise、Microsoft(R) WindowsServer(R) 2008 Datacenter、Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 for Itanium-Based Systemsを、“Windows Server 2008”と略して

います。

・ Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Standard、Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Enterprise、Microsoft(R) WindowsServer(R) 2008 R2 Datacenterを、“Windows Server 2008 R2”と略しています。

・ Microsoft(R) Windows(R) XP Professional、Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition を、“Windows XP”と略しています。

・ Windows Vista(R) Home Basic、Windows Vista(R) Home Premium、Windows Vista(R) Business、Windows Vista(R) Enterprise、Windows Vista(R) Ultimateを、“Windows Vista”と略しています。

・ Windows(R) 7 Home Basic、Windows(R) 7 Home Premium、Windows(R) 7 Professional、Windows(R) 7 Enterprise、Windows(R)7 Ultimateを、“Windows 7”と略しています。

・ Solaris(TM) オペレーティングシステムを“Solaris”と略しています。

・ ETERNUS SF AdvancedCopy Managerを“AdvancedCopy Manager”と略しています。

・ ETERNUS SF AdvancedCopy Managerのマネージャーを“AdvancedCopy Managerのマネージャー”と略しています。

・ ETERNUS SF AdvancedCopy Managerのエージェントを“AdvancedCopy Managerのエージェント”と略しています。

・ 本マニュアル内に表記されている「ETERNUS ディスクアレイ」とは、ETERNUS DX60/DX80/DX90、ETERNUS DX400 series、ETERNUS DX8000 series、ETERNUS2000、ETERNUS4000、ETERNUS8000、ETERNUS3000、ETERNUS6000、ETERNUS GRseriesを示します。

輸出管理規制表記

当社ドキュメントには、外国為替および外国貿易管理法に基づく特定技術が含まれていることがあります。特定技術が含まれている場

合は、当該ドキュメントを輸出または非居住者に提供するとき、同法に基づく許可が必要となります。

商標について

Windows、Windows Vista、Windows Serverまたはその他のマイクロソフト製品の名称および製品名は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。

Sun、Sun Microsystems、Sunロゴ、Solaris およびすべてのSolarisに関連する商標およびロゴは、米国およびその他の国における米国

Sun Microsystems, Inc.の商標または登録商標であり、同社のライセンスを受けて使用しています。

UNIXは、米国およびその他の国におけるオープン・グループの登録商標です。

ORACLEは、Oracle Corporationの登録商標です。

HP-UXは、Hewlett-Packard Company社の登録商標です。

Linuxは、Linus Torvalds氏の米国およびその他の国における登録商標または商標です。

Red HatはRed Hat,Inc.の登録商標です。Red Hat Shadow Manロゴ、RPM、RPMロゴ、およびGlintはRed Hat,Inc.の登録商標です。

IBM、AIX、AIX 5Lは、International Business Machines Corporationの米国およびその他の国における商標です。

その他の会社名および製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。

- ii -

Page 4: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

目 次

第1章 GUIクライアント...............................................................................................................................................................11.1 GUIクライアントとは.............................................................................................................................................................................11.2 利用条件.............................................................................................................................................................................................11.3 GUIクライアントの起動........................................................................................................................................................................21.4 GUIクライアントのナビゲート...............................................................................................................................................................6

1.4.1 GUIクライアントの構成.................................................................................................................................................................61.4.1.1 GUIクライアントのメインメニュー構成...................................................................................................................................61.4.1.2 コマンドのプレビュー...........................................................................................................................................................111.4.1.3 ステータスバー....................................................................................................................................................................121.4.1.4 ツールバー..........................................................................................................................................................................12

1.4.2 メニュー.......................................................................................................................................................................................121.4.3 ヘルプ.........................................................................................................................................................................................12

第2章 保守と設定....................................................................................................................................................................142.1 サーバの管理....................................................................................................................................................................................14

2.1.1 サイト情報の表示.......................................................................................................................................................................142.1.2 Storage管理サーバ情報の表示.................................................................................................................................................152.1.3 Storageサーバの追加と削除......................................................................................................................................................16

2.1.3.1 新たにStorageサーバを登録する.......................................................................................................................................162.1.3.2 Storageサーバの登録削除..................................................................................................................................................17

2.1.4 Storageサーバ情報の表示.........................................................................................................................................................172.2 デバイスの管理.................................................................................................................................................................................18

2.2.1 デバイス情報の表示..................................................................................................................................................................182.2.2 ETERNUSディスクアレイ装置以外のデバイスの非表示..........................................................................................................192.2.3 同一のコピー領域を使用するデバイスの表示.........................................................................................................................192.2.4 AdvancedCopy Managerでのデバイスの追加/削除..................................................................................................................20

2.2.4.1 新しいデバイスの追加........................................................................................................................................................202.2.4.2 デバイスの削除...................................................................................................................................................................23

2.3 ネットワーク環境の管理....................................................................................................................................................................232.3.1 Storage管理サーバ情報の変更.................................................................................................................................................232.3.2 Storageサーバ情報の変更.........................................................................................................................................................24

2.4 ユーザーアカウントと権限の管理.....................................................................................................................................................252.4.1 ユーザーアカウントの表示.........................................................................................................................................................252.4.2 新しいユーザーの追加..............................................................................................................................................................262.4.3 ユーザー権限の編集.................................................................................................................................................................292.4.4 AdvancedCopy Managerからのユーザー削除..........................................................................................................................30

2.5 保守資料の採取方法........................................................................................................................................................................312.5.1 ログファイルのダウンロード........................................................................................................................................................31

第3章 バックアップ機能............................................................................................................................................................333.1 ボリューム情報の表示.......................................................................................................................................................................33

3.1.1 サイト内のボリューム情報の表示...............................................................................................................................................333.1.2 Storageサーバ内のボリューム情報の表示................................................................................................................................37

3.2 Storageサーバ構成情報の設定........................................................................................................................................................373.3 バックアップに使われるデバイスの設定...........................................................................................................................................38

3.3.1 ボリューム種別の設定................................................................................................................................................................393.3.2 業務ボリュームの削除................................................................................................................................................................403.3.3 バックアップボリュームの削除....................................................................................................................................................41

3.4 バックアップポリシーの設定と削除...................................................................................................................................................423.4.1 バックアップポリシーの設定.......................................................................................................................................................423.4.2 バックアップポリシーの削除.......................................................................................................................................................44

3.5 スナップショット型高速バックアップの実行......................................................................................................................................453.5.1 バックアップ(OPC / QuickOPC).................................................................................................................................................453.5.2 リストア.........................................................................................................................................................................................483.5.3 トラッキング処理の実行状況確認..............................................................................................................................................50

- iii -

Page 5: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

3.5.4 トラッキング処理の停止..............................................................................................................................................................513.6 同期型高速バックアップの実行........................................................................................................................................................51

3.6.1 同期処理の開始または再開......................................................................................................................................................513.6.2 同期処理の実行状況確認.........................................................................................................................................................533.6.3 バックアップ(EC停止 / ECサスペンド).......................................................................................................................................543.6.4 リストア.........................................................................................................................................................................................573.6.5 同期処理の停止.........................................................................................................................................................................59

3.7 バックアップ履歴の管理....................................................................................................................................................................603.7.1 バックアップ履歴の表示.............................................................................................................................................................603.7.2 バックアップ履歴の削除.............................................................................................................................................................61

3.7.2.1 バックアップ履歴を指定したバックアップ履歴の削除.......................................................................................................613.7.2.2 全てのバックアップ履歴の削除..........................................................................................................................................62

3.8 資源整合...........................................................................................................................................................................................63

第4章 レプリケーション機能......................................................................................................................................................644.1 レプリケーショングループの設定......................................................................................................................................................64

4.1.1 レプリケーショングループの要件...............................................................................................................................................644.1.2 レプリケーショングループの作成...............................................................................................................................................644.1.3 レプリケーショングループ情報の更新.......................................................................................................................................674.1.4 レプリケーショングループの削除...............................................................................................................................................69

4.2 レプリケーション情報の表示.............................................................................................................................................................704.2.1 レプリケーショングループ一覧の参照.......................................................................................................................................704.2.2 レプリケーショングループの参照...............................................................................................................................................714.2.3 ボリュームペアの参照................................................................................................................................................................72

4.3 レプリケーションの実行.....................................................................................................................................................................764.3.1 スナップショット型レプリケーションの実行.................................................................................................................................76

4.3.1.1 OPC / QuickOPC / SnapOPC / SnapOPC+.........................................................................................................................774.3.2 同期型レプリケーションの実行..................................................................................................................................................79

4.3.2.1 同期型レプリケーションの開始...........................................................................................................................................794.3.2.2 サスペンドオプションを使った複製の作成.........................................................................................................................814.3.2.3 Resume機能を使った同期レプリケーションの再開............................................................................................................83

4.3.3 筐体間同期型レプリケーション(REC).......................................................................................................................................844.3.3.1 筐体間同期型レプリケーション(REC)の実行.....................................................................................................................844.3.3.2 RECサスペンドオプションを使った複製の作成.................................................................................................................874.3.3.3 Resume機能を使ったREC同期レプリケーションの再開....................................................................................................894.3.3.4 転送モード...........................................................................................................................................................................90

4.3.4 REC転送バッファの参照/変更...................................................................................................................................................914.3.5 コンカレントサスペンド機能........................................................................................................................................................934.3.6 初期コピースキップ処理............................................................................................................................................................944.3.7 Remainモード.............................................................................................................................................................................954.3.8 複製処理の停止.........................................................................................................................................................................96

4.3.8.1 ワンポイントコピー(OPC).....................................................................................................................................................964.3.8.2 同期型レプリケーション(EC)...............................................................................................................................................984.3.8.3 筐体間同期型レプリケーション(REC)の停止...................................................................................................................100

4.4 リストア..............................................................................................................................................................................................1014.4.1 複製先ボリュームから複製元ボリュームへのコピー................................................................................................................1014.4.2 コピー方向の反転....................................................................................................................................................................102

4.4.2.1 同期型レプリケーション(EC)でのコピー方向の反転.......................................................................................................1034.4.2.2 筐体間同期型レプリケーション(REC)でのコピー方向の反転.........................................................................................104

4.5 資源整合.........................................................................................................................................................................................105

索引......................................................................................................................................................................................106

- iv -

Page 6: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

第1章 GUIクライアント

本章では、AdvancedCopy ManagerにおけるGUIクライアントの画面構造と操作方法について説明します。

1.1 GUIクライアントとは

GUIクライアントはユーザーのローカルコンピュータ(クライアント)上で動作するクライアントアプリケーションで、他のWindowsアプリケー

ションと同じように動作させることができます。GUIクライアントを起動すると、AdvancedCopy ManagerのStorage管理サーバに接続され、

AdvancedCopy Manager環境を監視・管理することができます。

GUIクライアントは、機能別に区別された領域を表すビューと呼ばれる多数のタブを使ったウィンドウ枠を中心に構成しています。これ

らのビューには、1つのウィンドウ枠で全体のサイト構造を示すサイトビューや、サイトの各要素に関係する詳細情報を示す詳細ビュー

などが含まれています。

ビューは単独で表示される場合もあれば、複数のビューと重なったタブを使ったノートブック形式で表示される場合もあります。これら

のビューは、ウィンドウ内のどこででも、サイズの変更や再配置をすることができます。各ビューには、表示内容に合わせたツールバー

やドロップダウンメニューを使ったものもあり、見やすさや操作性に配慮しています。また、必要に応じて特定のビューを挿入/削除す

ることもできますし、ツールバーの[ウィンドウ] - [パースペクティブのリセット]を使って、いつでも元の状態に戻すこともできます。

なお、ヘルプシステムも用意されており、必要に応じてGUIクライアントの各画面から操作方法などを簡単に参照することができます。

1.2 利用条件

AdvancedCopy ManagerのGUIクライアントを使用するには、以下の条件を満たす必要があります。

表1.1 GUIクライアントの使用条件

動作OS 備考

Windows(R) 7 Home Basic (32-bit)Windows(R) 7 Home Premium (32-bit)Windows(R) 7 Professional (32-bit)Windows(R) 7 Enterprise (32-bit)Windows(R) 7 Ultimate (32-bit)

Windows Vista(R) Home Basic (32-bit)Windows Vista(R) Home Premium (32-bit)Windows Vista(R) Business (32-bit)Windows Vista(R) Ultimate (32-bit)Windows Vista(R) Enterprise (32-bit)

サービスパックなし、SP1、SP2に対応。

Windows(R) XP Home EditionWindows(R) XP Professional

サービスパックなし、SP1、SP2、SP3に対応。

Windows Server(R) 2003, Standard Edition SP1Windows Server(R) 2003, Standard Edition SP2Windows Server(R) 2003, Enterprise Edition SP1Windows Server(R) 2003, Enterprise Edition SP2Windows Server(R) 2003 R2, Standard EditionWindows Server(R) 2003 R2, Standard Edition SP2Windows Server(R) 2003 R2, Enterprise EditionWindows Server(R) 2003 R2, Enterprise Edition SP2

Windows Server(R) 2008 Standard (32-bit)(64-bit)Windows Server(R) 2008 Standard SP2 (32-bit)(64-bit)Windows Server(R) 2008 Enterprise (32-bit)(64-bit)Windows Server(R) 2008 Enterprise SP2 (32-bit)(64-bit)Windows Server(R) 2008 Datacenter (32-bit)(64-bit)Windows Server(R) 2008 Datacenter SP2 (32-bit)(64-bit)

- 1 -

Page 7: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

動作OS 備考

Windows Server(R) 2008 R2 StandardWindows Server(R) 2008 R2 EnterpriseWindows Server(R) 2008 R2 Datacenter

Solaris、Linux、HP-UX、およびAIXは、未サポートです。

注意

AdvancedCopy Managerは製品のバージョン・レベルにより機能差があるため、使用できる機能はStorageサーバのバージョン・レベル

に依存します。

なお、GUIクライアントを利用したレプリケーション運用は、ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 13.0 以降のStorageサーバに対して

行うことができます。

バージョン・レベルが13.0より前のStorageサーバでレプリケーション運用を行う場合は、従来と同様にコマンドを使用して運用してくだ

さい。

1.3 GUIクライアントの起動

Windows の[スタート] - [すべてのプログラム] - [ETERNUS SF AdvancedCopy Manager] - [GUI Client]を選択するとGUIクライアントが

起動し、ログインダイアログが表示されます。[ログイン]ダイアログでは、以下の情報を入力します。

・ Storage管理サーバのサーバ名または、IPアドレス

・ ポート番号

・ ユーザー名とパスワード

1. Storage管理サーバのサーバ名または、IPアドレスを指定するか、あるいはドロップダウンコンボボックスからStorage管理サーバを

選択します。

2. Storage管理サーバに接続するために使用するポート番号を入力します。

- 2 -

Page 8: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

3. AdvancedCopy Managerで有効なユーザー名とパスワードを入力します。

ユーザー名が未登録の場合は、UNIX上のrootユーザーかWindowsのスタートアップアカウントを使用してください。

4. [ログイン]ボタンをクリックして、GUIクライアントを起動します。

ログイン情報は、[今後、自動的にログイン]チェックボックスを有効にすると、保存することができます。その場合、次回以降は保存した

ログイン情報を使ってシステムに自動的にログインすることができます。

複数の管理サーバを利用している場合は、個別にログイン情報が保存できます。

なお、[今後、自動的にログイン]オプションは、ログイン後に表示されるメインメニューバーの[ウィンドウ] - [設定] - [一般]の[起動時に

自動ログインする]オプションから設定することができます。

ユーザーが認証されると、[ようこそ]画面が表示されます。必要に応じて画面上の各アイコンをクリックし、情報を参照してください。

操作画面に移動するには、画面右上の[ワークベンチ]アイコンをクリックします。

- 3 -

Page 9: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

[ワークベンチ]アイコンをクリックすると、AdvancedCopy Managerのメインメニューが表示されます。

- 4 -

Page 10: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

1. ナビゲーションタブの[サイト]を選択し、[サイト]アイコン左の「+」記号をクリックすると、登録済みのStorageサーバがすべて表示

されます。

2. 表示された[サーバ]アイコンのいずれかを選択し、[サーバ]アイコン左の「+」記号をクリックすると、選択したサーバに関連する

グループと要素がすべて表示されます。

3. [デバイス]アイコンを選択し、[デバイス]アイコン左の「+」記号をクリックすると、選択したサーバに関連する装置がすべて表示さ

れます。

エラーが検出された装置や不明な装置は、[X]アイコンで表示されます。

- 5 -

Page 11: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

1.4 GUIクライアントのナビゲート

1.4.1 GUIクライアントの構成

ここでは、GUIクライアントのメインメニューを構成する部品について説明します。

1.4.1.1 GUIクライアントのメインメニュー構成

GUIクライアントのメインメニューは、以下のビューから構成されています。

- 6 -

Page 12: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

A : サイトビュー

現在AdvancedCopy Manager環境に設定されているすべての要素を、ツリー形式で表示します。これらの要素にはサーバ、デバイス、

レプリケーショングループ、バックアップなどが含まれます。

ビュー内に表示された各ツリー要素をドリルダウンすると、現在設定中の詳細情報が表示され、その対象プロパティがナビゲーション

タブ右側の詳細タブに表示されます。

[ツリーの項目をフィルタする]アイコン をクリックするとフィルタ機能を呼び出すことができ、指定されたタイプやグループの対

象だけに表示内容を限定することができます。フィルタ機能では" * "," ? "のような標準的なワイルドカード文字を指定することもでき、

指定されたパターンのいずれかに合致する表示対象のみを検索することもできます。

アイコンは、Storage管理サーバは黄色、Storageサーバはグレーで、簡略化されたオペレーティングシステム名と共に表示されます。

Storage管理サーバまたはStorageサーバは、IPアドレスかユーザーが設定したサーバ名(エイリアス)で表示されます。

表1.2 サーバ情報を表すアイコン一覧

アイコン 説明

Storage管理サーバ(Windows)

Storageサーバ(Windows)

Storage管理サーバ(Solaris)

Storageサーバ(Solaris)

Storage管理サーバ(Linux)

- 7 -

Page 13: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

アイコン 説明

Storageサーバ(Linux)

Storageサーバ(HP-UX)

Storageサーバ(AIX)

各Storageサーバの配下にあるデバイス情報は、以下の分類に従った、固有の[デバイス]アイコンで表示されます。

表1.3 デバイス情報を表すアイコン一覧

アイコン 説明

ディスクを表します。

パーティション(スライスまたはLUN)として使用されているディスクを表します。

SDXオブジェクトとして使用されているディスクを表します。

PRIMECLUSTER GDSまたはSafeDISKが管理する仮想的な資源です。

VxVMボリュームとして使用されているディスクを表します。

VERITAS Volume Managerが管理する仮想的な資源です。

LVMボリュームとして使用されているディスクを表します。

Logical Volume Managerが管理する仮想的な資源です。

デバイス情報が不明な場合に表示されます。

サイトビューの上位アイコン[サイト]をクリックすると、Storageサーバ、レプリケーショングループ、バックアップといった各要素別の詳細

を表示するタブが表示されます。(図 A')いずれかのタブをクリックすると、サイト全体の当該情報が表示されます。

- 8 -

Page 14: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

B : 詳細ビュー

サイトツリーの対象位置によって、サマリ形式または一覧形式のいずれかの形式で、詳細な情報を表示します。

詳細ビューにはタスクペインを設けており、選択された対象に関係するタスクをハイパーリンクで呼び出せるようにリストアップしていま

す。

サマリビューに表示された対象がグループやデバイスといった詳細情報をもっている場合に、サイトビュー内の対象をクリックすると、

フォームと呼ばれる詳細情報が表示されます。

この情報は、一般的に一覧形式で表示されます。

フォーム中の対象項目をダブルクリックすると、その詳細情報に表示内容を変更します。

フォームには、それらが属するグループまたは定義対象の役割に従って、タイトルが付けられています。

一覧形式の縦列は、必要に応じてタイトルを右や左にドラッグ・ドロップすることにより、表示順序を変更することができます。

また、各フォーム左上の アイコンまたは アイコンをクリックすると、フォームを開閉することができます。

- 9 -

Page 15: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

ビューのセクションやフォームの項目を右クリックすると、該当するコンテキストメニューが表示されます。

詳細ビュー内のタスクペインは、実行可能なタスクをハイパーリンクで呼び出せるようにリストアップしています。

C : コンソールビュー

GUIクライアントから実行されたコマンド(CLI)や、管理サーバから返された成功または失敗のメッセージが表示されます。

現行のGUIで実行されたコマンドの履歴が一覧表示されます。この表示内容はテキストデータとしてコピーできますので、独自のCLIスクリプトを作成する場合にも活用できます。ただし、履歴はGUIクライアントセッション終了時にクリアされますので、注意してください。

- 10 -

Page 16: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

D : イベントログビュー

管理サーバから返される成功、確認、失敗のメッセージが時系列順表示されます。

イベントログに時系列順に記録された情報は、フィルタを使用することで特定のインスタンスやイベントに絞り込むことができ、膨大なロ

グを検索するわずらわしさを軽減することができます。

タブ部分をマウス操作によりドラッグ・ドロップすることで、コンソールログとイベントログを同時に分離表示させることも可能です。

分離されたコンソールログやイベントログは、ツールバーの[ウィンドウ] - [ビューの表示] - [コンソール]を使用するか、ツールバーの

[ウィンドウ] - [パースペクティブのリセット]によって元の状態に戻すことが可能です。

1.4.1.2 コマンドのプレビュー

ダイアログ左下の[コマンドのプレビュー]リンクをクリックすると、意図したタスク操作(コマンドオプション)であるかを事前に確認すること

ができます。

- 11 -

Page 17: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

1.4.1.3 ステータスバー

ステータスバーはGUIクライアントのワークスペースの 下部にあり、設定状況や選択した要素の範囲に応じて、現在のユーザー名や

アクセス権限などを表示します。

1.4.1.4 ツールバー

メインアプリケーションツールバー

メインアプリケーションツールバーでは、配置されたアイコンにより、次の操作が可能です。

・ 新規サーバ - 新規Storageサーバを設定する。

・ 新規レプリケーショングループ - 新規レプリケーショングループを設定する。

・ ユーザアカウント - ユーザーアカウントとアクセス権限を管理する。

・ ログファイルの採取 - トラブルシューティングのためにログファイルを採取する。

・ ヘルプ目次 - 新規ウィンドウにヘルプを表示する。

・ ヘルプ検索 - 詳細ビュー左側の新規ウィンドウ枠に検索可能ヘルプを表示する。

ビューツールバー

小化、 大化、閉じるといった標準的なGUIクライアントの操作が、各ビュー上部のビューツールバーに備えられています。例えば、

サイトビューにはサイトツリーを展開、格納、更新するためのアイコンが設置してあります。

[メニュー]アイコン には、ビューコンテンツの表示と設定を管理する追加のメニュー項目があります。

1.4.2 メニュー

GUIクライアントで使用可能なプルダウンメニューは、メインアプリケーションツールバーから利用できます。

現在ログイン中のユーザーに与えられた権限に従って、許可されたオプションだけが、選択可能な状態で表示されます。(許可されて

いないオプションはグレー表示)

1.4.3 ヘルプ

コンテキストヘルプ

すべてのダイアログとウィザードは、下記アイコンで表示されたヘルプ機能をサポートしています。

- 12 -

Page 18: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

ダイアログ左下の[ヘルプ]アイコンをクリックすると、設定中のタスクに関連した補足情報を参照できます。

エラーコードを含むエラーメッセージダイアログが表示された場合に[ヘルプ]アイコンをクリックすると、エラーコードに該当する説明を

参照できます。

また、メインメニューバー上の[ヘルプ]メニューや[ヘルプ目次]アイコンからも、下記のようにアクセスできます。

GUIクライアントからのヘルプ操作によって、ユーザーは左側のウィンドウ枠に閲覧したいトピックを表示させることができます。なお、ナ

ビゲーション矢印 アイコンまたは アイコンを使用することで、表示されたトピックの履歴を見ることができます。

右側のウィンドウ枠内の[検索]フレーム(検索機能)によって、文書中の特定のテーマに関するトピックをすばやく見つけることもできま

す。

- 13 -

Page 19: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

第2章 保守と設定

本章では、GUIクライアントを使用した以下の管理方法について説明します。

・ サーバの管理

・ デバイスの管理

・ ネットワーク環境の管理

・ ユーザーアクセスと権限の管理

2.1 サーバの管理

2.1.1 サイト情報の表示

サイト構成はメインメニューバーの[ウィンドウ]メニューの[ビューの表示]により、サイトビューで表示することができます。

1. メインメニューバーから、[ウィンドウ]を開き、[ビューの表示]を選択します。

2. サブメニューから、[サイト]を選択します。

また、サイトビューツールバー上の[ツリーの項目をフィルタする]アイコン により、特定のAdvancedCopy Managerに設定

されている要素または要素の範囲を、絞り込んで表示させることができます。

3. サイトビューツールバー上の[ツリーの項目をフィルタする]アイコン を選択し、[フィルタ]テキストボックスを表示します。

4. サーバ名の一部または全部を指定し、入力条件を満たすサーバを表示します。なお、フィルタ文字として、" * "," ? "のような標

準的なワイルドカード文字を使用することもできます。

5. すべてのサイトビューに戻る場合は、[クリア]アイコン によりフィルタのテキストボックスをクリアします。

- 14 -

Page 20: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

6. 必要な要素が表示されたら、[完了]ボタンをクリックして、サイトビューを更新します。

2.1.2 Storage管理サーバ情報の表示

サイトの詳細情報を表示するには、サイトタブにある、[サイト]アイコンをクリックします。

詳細ビューに、そのサイトに関するサマリ情報とStorageサーバ一覧が表示されます。一覧には、Storageサーバのユーザーが設定した

サーバ名(エイリアス)、IPアドレス、ポート番号(Storage管理サーバと、その配下のStorageサーバと通信するときに使う)などが含まれま

す。

そのサイト内で管理されるStorageサーバは、その一覧内のリスト中に詳細化されます。

リスト配下のオブジェクト上で右クリックすると、サイト管理用のメニューが表示されます。

- 15 -

Page 21: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

2.1.3 Storageサーバの追加と削除

2.1.3.1 新たにStorageサーバを登録する

Storage管理サーバ上で、新しいStorageサーバを登録します。

サーバがStorage管理サーバ兼Storageサーバの場合は、サーバを登録する必要はありません。

1. サイトビュー内で右クリックし、コンテキストメニューを表示します。

2. [新規]メニューから、[Storageサーバ]を選択します。

[Storageサーバの追加]ダイアログが表示されます。

3. 新しいStorageサーバは、[ユーザー定義]オプションでホスト名を定義するまでは、現在のホスト名を使用します。[ユーザー定

義]オプションを選択すると、[エイリアス]フィールドが入力可能となります。エイリアスは、254バイト以下かつサイト内で一意の名

前にしてください。

エイリアスは、ホスト名が変更になった場合でも変更する必要はありません。

4. 新しいStorageサーバのIPアドレスとポート番号を指定します。

IPアドレスは、StorageサーバのIPアドレスを指定してください。

また、ポート番号はStorage管理サーバと通信するためのポート番号で、Storageサーバ側の通信サービスに設定したポート番号

を指定します。

IPアドレスとポート番号は必須入力項目です。正しく設定した場合のみ、処理が行われます。

- 16 -

Page 22: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

ポイント

クラスタ構成の場合は、IPアドレスとしてStorageサーバの論理IPアドレスを入力します。クラスタ設定時にそのStorageサーバに対

して設定したポート番号を指定してください。

5. 設定情報が正しいことを確認し、[OK]ボタンをクリックします。

2.1.3.2 Storageサーバの登録削除

Storageサーバを削除する手順を以下に示します。

1. 以下の情報を削除します。

- バックアップ機能を使用している場合

- バックアップ履歴

- バックアップポリシー

- 業務ボリューム・バックアップボリューム情報

- テープバックアップ管理クラス

- レプリケーション機能を使用している場合

- レプリケーションペア

- レプリケーショングループ

2. 削除対象のStorageサーバのアイコンをサイトタブから選択し、右クリックをしてコンテキストメニューを表示します。

3. [削除]を選択すると、[Storageサーバの削除の確認]ダイアログが表示されます。

[はい]ボタンをクリックし、Storageサーバの削除を実施します。

2.1.4 Storageサーバ情報の表示

情報を表示したいStorageサーバをサイトビューから選択すると、選択したStorageサーバに関する情報が、詳細ビューに表示されます。

- 17 -

Page 23: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

注意

「オペレーティングシステムバージョン」には、Storage管理サーバの場合はデータベース作成時、Storageサーバの場合はStorageサー

バ追加時のオペレーティングシステムのバージョンが表示されます。以降にオペレーティングシステムをバージョンアップした場合で

も、データベース作成時、Storageサーバ追加時のオペレーティングシステムのバージョンが表示されます。

2.2 デバイスの管理

2.2.1 デバイス情報の表示

デバイスのサマリ情報は、サイトビューで選択/表示された詳細ビューに、自動的に表示されます。要素のデバイス情報もまた、詳細

ビューに表示されます。

Storageサーバ上のデバイスに関する情報を更新するための手順を以下に示します。

Storageサーバ上のデバイス情報の更新

以下の手順に従って、デバイス情報を更新してください。

・ Storageサーバ上にあるすべてのデバイス情報を更新する場合

サイトビューで更新したいStorageサーバの[デバイス]アイコンを選択します。

詳細ビューに、選択したサーバのデバイス情報がリストで表示されます。

AdvancedCopy Managerを使用するには、表示されたすべてのデバイスを設定する必要はありません。

AdvancedCopy Managerで管理したいデバイス情報だけを設定してください。

- 18 -

Page 24: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

・ Storageサーバ上にある特定のデバイス情報を更新する場合

1. 更新したい[デバイス]アイコンを選択し、右クリックをしてコンテキストメニューから[更新]を選択します。(複数選択可)

2. リストに表示された[デバイス]アイコンの1つを選択し、ダブルクリックすることでリスト内の特定デバイスの詳細情報を表示す

ることもできます。

2.2.2 ETERNUSディスクアレイ装置以外のデバイスの非表示

ユーザーは、GUIクライアントによって、ETERNUSディスクアレイ装置以外のデバイスを非表示に設定することができます。

AdvancedCopy Managerで管理されないデバイスの表示/非表示を設定するには、メインメニューの[ウィンドウ]から[設定]を選択しま

す。

[設定]ダイアログで、[ETERNUSシステム外のデバイスを表示しない]をチェックすると非表示になります。

2.2.3 同一のコピー領域を使用するデバイスの表示

情報を表示したいデバイスをサイトビューから選択すると、選択されたデバイスと同一のコピー領域を使うデバイスの一覧が、詳細ビュー

に表示されます。

・ A : デバイスのサマリが表示されます。

・ B : デバイスがエラー状態だった場合に、エラーが表示されます。

・ C : 同じコピーエリアを共有している、または同じ論理グループに属しているデバイスの情報が、一覧で表示されます。どのデバイ

スがコピー複製元として設定されているかにかかわらず、選択したデバイスを含んだグループのすべてのデバイスがコピーされま

す。画面内の説明に従って、操作してください。

- 19 -

Page 25: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

テーブルのデバイス名上でダブルクリックをすると、詳細ビューが選択したデバイスの情報に更新されます。

2.2.4 AdvancedCopy Managerでのデバイスの追加/削除

2.2.4.1 新しいデバイスの追加

AdvancedCopy ManagerがStorageサーバに接続されているデバイスを使用するためには、AdvancedCopy Managerでのデバイスの追

加処理が必要です。

追加処理では、バックアップでの使用か、あるいはレプリケーションでの使用かによって、運用タイプを設定する必要があります。

このデバイスがバックアップで使用されるのであれば、バックアップポリシーを設定する必要があります。詳細は、「3.4.1 バックアップポ

リシーの設定」を参照してください。

このデバイスをレプリケーションで使用する場合は、レプリケーショングループまたはレプリケーションするボリューム間のペアを設定す

る必要があります。詳細は、「4.1.2 レプリケーショングループの作成」を参照してください。

以下の手順で、AdvancedCopy Managerにデバイスを追加してください。

1. Storageサーバに属するデバイスオブジェクトを選択し、右クリックしてコンテキストメニューから[デバイスの管理]を選択します。

- 20 -

Page 26: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

2. Storageサーバのデバイス情報獲得には数分かかるため、以下の確認ダイアログが表示されます。[はい]ボタンをクリックしま

す。

デバイス情報が獲得されると、デバイスの管理ウィザードが表示されます。

3. AdvancedCopy Managerによって管理されていない新しいデバイスがあった場合は、[新しいデバイス]ウィザードページに表示さ

れます。デバイスを選択して、[次へ]ボタンをクリックします。

テーブル内に表示されるデバイスの数を絞り込む必要がある場合は、[フィルタ]テキストボックスにフィルタ文字列を入力し、

AdvancedCopy Managerによって管理されるデバイスを選択します。

- 21 -

Page 27: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

4. AdvancedCopy Managerによって管理されるデバイスがStorageサーバに接続されていない場合は、[以前管理されていたデバイ

ス]ウィザードページに表示されます。

AdvancedCopy Managerから削除したいデバイスを選択し、[次へ]ボタンをクリックします。

5. デバイス情報が変更されている場合は、[変更されたデバイス]ウィザードページに表示されます。デバイスの設定に変更がない

場合は、なにも表示されません。

[完了]ボタンをクリックして、ウィザードを終了します。

ポイント

OSやETERNUSによっては、AdvancedCopy Managerで新しいデバイスを管理しようとすると、いくつかのETERNUSデバイスに

対しても処理を実行するかを確認する場合があります。この場合、ウィザードを閉じる前に、そのデバイスの詳細と情報ダイアロ

グが表示されます。

- 22 -

Page 28: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

2.2.4.2 デバイスの削除

AdvancedCopy Managerで管理しているデバイスを削除する方法について説明します。

AdvancedCopy Managerからデバイスを削除する場合には、事前にバックアップまたはレプリケーションに使用されていない状態にす

る必要があります。

詳細は、「3.3.2 業務ボリュームの削除」、「3.3.3 バックアップボリュームの削除」、「4.1.4 レプリケーショングループの削除」を参照してく

ださい。

1. サイトビューのデバイスオブジェクトから1つ以上のデバイスを選択し、右クリックでコンテキストメニューを表示します。

2. コンテキストメニューから[削除]を選択し、[デバイス削除の確認]ダイアログを表示します。

3. [はい]ボタンをクリックすると、選択されたデバイスを削除します。

オペレーションの確認またはキャンセルは、コンソールログに記録され、サイトビューが更新されます。

2.3 ネットワーク環境の管理

サーバ情報を変更する方法について説明します。

サーバ情報を変更する場合は、サーバが正常に起動されている状態で実施してください。

ポイント

この操作では、AdvancedCopy Managerのリポジトリに格納されているネットワーク情報を更新するだけです。OSのネットワーク環境は

変更されません。

実際のサーバ名、IPアドレス、ポート番号を変更するためには、OS上のネットワーク環境を手動で変更してください。また、AdvancedCopyManagerデーモンまたはサービスは、この手順の実施前後で停止または開始しなければなりません。

2.3.1 Storage管理サーバ情報の変更

以下のStorage管理サーバ情報が変更可能です。

・ サーバ名

・ Storage管理サーバIPアドレス

・ Storage管理サーバポート番号

以下の手順を行う前に、Storage管理サーバのOSに対応した『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「運用環境の変

更」を参照し、Storage管理サーバに対するサーバ名(エイリアス)、IPアドレス、ポート番号を変更しておいてください。

- 23 -

Page 29: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

1. 変更対象のStorage管理サーバがStorageサーバを兼ねているか確認します。

Storageサーバを兼ねている場合は、「2.3.2 Storageサーバ情報の変更」の手順に従ってください。その後、手順5を行ってくださ

い。

2. サイトビューから、変更するStorage管理サーバを選択します。

3. 右クリックし、コンテキストメニューから[変更]を選択します。

[Storageサーバの変更]ダイアログが開くので、以下の情報を設定します。

- エイリアス: 表示用のIDまたはサーバ名

- IP アドレス: 変更するStorage管理サーバのIPアドレス

- ポート: Storageサーバと通信するためのポート番号

4. すべての入力域に有効な値を入力した後、[OK]ボタンをクリックし、ダイアログを閉じます。

5. 当該Storage管理サーバが管理している全Storageサーバ上でstgcmmodnode(管理サーバ情報変更コマンド)を実行します。

stgcmmodnode(管理サーバ情報変更コマンド)の詳細は、各OSに対応した『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引

書』の「stgcmmodnode(管理サーバ情報変更コマンド)」を参照してください。

2.3.2 Storageサーバ情報の変更

以下のStorageサーバ情報が変更可能です。

・ サーバ名

・ StorageサーバIPアドレス

・ Storageサーバポート番号

以下の手順を行う前に、StorageサーバのOSに対応した『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「運用環境の変更」

を参照し、Storageサーバに対するサーバ名(エイリアス)、IPアドレス、ポート番号を変更しておいてください。

1. サイトビューから、変更するStorageサーバを選択します。

2. 右クリックし、コンテキストメニューから[変更]を選択します。

[Storageサーバの変更]ダイアログが開くので、以下の情報を設定します。

- エイリアス: 表示用のIDまたはサーバ名

- IP アドレス: 変更するStorageサーバのIPアドレス

- 24 -

Page 30: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

- ポート: Storage管理サーバと通信するためのポート番号

3. すべての入力域に有効な値を入力した後、[OK]ボタンをクリックし、ダイアログを閉じます。

2.4 ユーザーアカウントと権限の管理

2.4.1 ユーザーアカウントの表示

UNIXのrootユーザーまたはWindowsのインストール時に指定したスタートアップアカウントだけが、ユーザーアカウント情報を表示で

きます。

ユーザーがrootユーザー(UNIX)またはスタートアップアカウント(Windows)でない場合は、ファイルメニューの[ユーザーアカウント]と関連するツールバーは無効になっています。

1. メインメニューバーの[ファイル]メニューから[ユーザーアカウント]を選択し、[ユーザーアカウントとアクセス権の管理]ダイアログを

開きます。

ダイアログには、ユーザーアカウントに従って以下の情報が表示されます。

- ユーザー名

- バックアップ権限

- 25 -

Page 31: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

- レプリケーション権限

ポイント

- ユーザーがrootユーザー(UNIX)またはスタートアップアカウント(Windows)の場合、ユーザーグループ内のテーブル表示が

有効となり、すべてのAdvancedCopy Managerユーザーが表示されます。しかし、カレントユーザーを含む、rootユーザー(UNIX)またはスタートアップアカウント(Windows)はテーブル中に表示されないため、削除や権限の変更をすることはできません。

これらのユーザーはフルアクセス権限を持っています。

- Storage管理サーバがWindowsの場合には、管理者グループのユーザーは、ユーザー名に"(admin)"がつきます。これらの

ユーザーはフルアクセス権限を持っているため、権限の変更はできません。

- [追加]、[編集]、[削除]、[更新]は、rootユーザー(UNIX)またはスタートアップアカウント(Windows)で有効です。

参考

以下の条件を満たしている場合は、AdvancedCopy Managerのマネージャーをインストールしたときのユーザーも表示されます。

このユーザーにGUIクライアントを操作させたくない場合は、「2.4.4 AdvancedCopy Managerからのユーザー削除」の手順でユー

ザーを削除しください。

- Storage管理サーバのOSがWindowsである。かつ、

- スタートアップアカウント以外のユーザーで、AdvancedCopy Managerのマネージャーをインストールした。

2. 確認後、[閉じる]をクリックし、ダイアログを閉じます。

2.4.2 新しいユーザーの追加

rootユーザー(UNIX)またはインストール時に指定したスタートアップアカウント(Windows)だけがユーザーを追加できます。

ユーザーとアクセス権限の追加手順について、以下に説明します。

- 26 -

Page 32: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

1. メインメニューバーの[ファイル]メニューから[ユーザーアカウント]を選択し、[ユーザーアカウントとアクセス権の管理]ダイアログを

表示します。

2. [追加]ボタンをクリックし、[ETERNUS SF AdvancedCopy Manager にユーザーを追加]ダイアログを表示します。

[OSユーザー]リストは、Storage管理サーバに登録されている全ユーザーで、AdvancedCopy Managerにアクセスできないユー

ザーも含まれています。

3. 1つ以上のユーザーを一覧から選択し、[追加 >]を有効にします。

4. [追加 >]ボタンをクリックし、右側の[追加するユーザー]リストにユーザーを移動します。

どちらのリストからも、ユーザーをダブルクリックすることで別のリストに移動させることができます。

追加するユーザーリストから1つ以上のユーザーを選択して[< 削除]ボタンをクリックすることで、[追加するユーザー]リストから

ユーザーを削除し、[OSユーザー]リストに戻すことができます。

5. 1つ以上のユーザーを[追加するユーザー]リストから選択すると、ダイアログの下部にあるユーザーのアクセス権が選択できるよ

うになります。

ユーザー権限には、バックアップ権限とレプリケーション権限の両方を設定してください。

- 27 -

Page 33: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

アクセス権の詳細は、「2.4.3 ユーザー権限の編集」を参照してください。

6. AdvancedCopy Managerにユーザーを追加してから[OK]ボタンをクリックし、ダイアログを閉じます。

7. [ユーザーアカウントとアクセス権の管理]ダイアログを参照し、正しく追加されていることを確認してください。

ポイント

・ Storage管理サーバがWindowsの場合で、追加するユーザーリストにWindows Administratorsグループに属するユーザーを1つ以

上含んでいる場合、追加された全ユーザーの権限のデフォルトはフルアクセスになります。

・ バックアップ権限とレプリケーション権限の両方に"アクセス権無し"を設定することはできません。

- 28 -

Page 34: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

・ ユーザーが1つも追加されなかった場合、ダイアログにエラーメッセージが表示されます。

メッセージには、追加に失敗したユーザーリストおよび失敗の理由が表示されます。

[OK]ボタンをクリックして、ダイアログを閉じます。

2.4.3 ユーザー権限の編集

ユーザー権限を変更できるのは、ユーザーがrootユーザー(UNIX)またはインストール時に指定したスタートアップアカウント(Windows)のみです。

1. メニューバーの[ファイル]メニューから[ユーザーアカウント]を選択して、[ユーザーアカウントとアクセス権の管理]ダイアログを表

示します。

2. 1つ以上のユーザーをリストから選択し、[編集]をクリックして[ユーザのアクセス権を変更]ダイアログを開きます。

バックアップ権限とレプリケーション権限を、それぞれ設定します。

設定できるアクセス権の詳細を、以下に示します。

表2.1 アクセス権の詳細

操作名 更新権 操作権 参照権

サーバ情報表示 ○ ○ ○

デバイス情報表示 ○ ○ ○

パーティション情報表示 ○ ○ ○

表示項目の変更 ○ ○ ○

新の情報に更新 ○ ○ ○

同一コピー領域使用デバイス確認 ○ ○ ○

同一論理グループ内デバイス確認 ○ ○ ○

サーバの追加 ○ × ×

サーバの変更 ○ × ×

サーバの削除 ○ × ×

全デバイスの情報取得/反映 ○ × ×

特定デバイスの情報取得/反映 ○ × ×

- 29 -

Page 35: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

操作名 更新権 操作権 参照権

デバイスの情報削除 ○ × ×

○:操作可能 ×:操作不可

なお、デフォルトは"変更なし"です。

3. [ユーザーアカウントとアクセス権の管理]ダイアログで選択した、すべてのユーザーに設定するユーザー権限をリストから選択し

ます。

4. [OK]ボタンをクリックし、選択されたユーザーの権限を変更してダイアログを閉じます。

権限が変更できなかった場合には、ダイアログにエラーメッセージが表示されます。メッセージには、権限が変更できなかった

ユーザーの一覧および変更失敗の理由が表示されます。

[OK]ボタンをクリックして、ダイアログを閉じます。

2.4.4 AdvancedCopy Managerからのユーザー削除

ユーザー権限を削除できるのは、ユーザーがrootユーザー(UNIX)またはインストール時に指定したスタートアップアカウント(Windows)のみです。

- 30 -

Page 36: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

1. メニューバーの[ファイル]メニューを選択し、[ユーザーアカウント]をクリックして、[ユーザーアカウントとアクセス権の管理]ダイア

ログを表示します。

2. 1つ以上のユーザーを選択して[削除]ボタンをクリックすると、[ユーザーの削除の確認]ダイアログが開きます。

3. [はい]ボタンをクリックし、選択されたユーザーを削除します。

1つ以上のユーザーを選択して削除できなかった場合には、ダイアログにエラーメッセージが表示されます。メッセージには、削

除されなかったユーザーおよび削除失敗の理由が表示されます。

[OK]ボタンをクリックして、ダイアログを閉じます。

2.5 保守資料の採取方法

2.5.1 ログファイルのダウンロード

GUIクライアントでエラーが発生した場合、以下の手順でログ情報をログファイルに採取します。

- 31 -

Page 37: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

1. 「ファイル」メニューから「ログファイルのダウンロード」を選択します。

2. 「名前を付けて保存」ダイアログを開き、ファイル名を入力して「保存」を押すと、ログ情報がログファイルに採取されます。

ポイント

GUIクライアントを操作できない場合は、GUIクライアントとストレージ管理サーバで、それぞれacmcapture(調査資料採取コマンド)を実

行して、調査資料を採取してください。

GUIクライアントのacmcapture(調査資料採取コマンド)は、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書(Windows版)』の「各種

コマンド」の「acmcapture(調査資料採取コマンド)」を参照してください。

ストレージ管理サーバのacmcapture(調査資料採取コマンド)は、各OSに対応した『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引

書』の「各種コマンド」の「acmcapture(調査資料採取コマンド)」を参照してください。

- 32 -

Page 38: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

第3章 バックアップ機能

本章では、GUIクライアントを使用したバックアップ機能の使用方法について説明します。

バックアップ運用の詳細は、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「バックアップ運用」を参照してください。

バックアップ運用を行うための設定は、「第2章 保守と設定」を参照してください。

3.1 ボリューム情報の表示

3.1.1 サイト内のボリューム情報の表示

サイト内に存在するボリューム(業務ボリューム、バックアップボリューム、未割り当てボリューム)情報の表示は、以下の手順で実施しま

す。

1. サイトビュー上で[サイト]アイコンを選択すると、そのサイトに関連するStorage管理サーバとStorageサーバの情報が詳細ビューに

表示されます。

- 33 -

Page 39: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

2. 詳細ビュー下部にある[バックアップ]タブを選択すると、そのサイトに存在する、全ての業務ボリューム、バックアップボリューム、

未割り当てボリュームの情報が表示されます。

タスクペインには、関連する情報へのリンクが表示されます。

[業務ボリューム]フォームには、サイト内の業務ボリュームの一覧が表示されます。

表内の行をダブルクリックすると、選択した業務ボリュームの詳細情報が表示されます。

[業務ボリューム]フォームに表示される項目は以下のとおりです。

表3.1 [業務ボリューム]の表示項目

表示項目名 説明

デバイス名 デバイス名を表示します。

ボリューム名 ボリューム名を表示します。

マウントポイント名 業務ボリュームのマウントポイント名(ドライブ文字)を表示します。

ボリュームがSymfowareの業務ボリュームの場合は、SymfowareのRDBシステム名

やグループ名、DBS名などを表示します。

サイズ ボリュームのサイズを表示します。

VxVMの論理ボリュームの場合は、実際にコピーを行う領域のサイズを表示しま

す。

バックアップポリシーに設

定されている保存世代数

バックアップポリシーに設定されている保存世代数を表示します。

バックアップポリシーに設

定されている間隔日数

バックアップポリシーに設定されている間隔日数を表示します。

状態 現在実行中の処理を表示します。

- 34 -

Page 40: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

表示項目名 説明

"----" コマンド/OPC/EC等、何も動作していない状

"swststartsync" バックアップ同期処理開始コマンドを処理してい

る状態

"swstcancelsync" バックアップ同期処理キャンセルコマンドを処理

している状態

"swstbackup" バックアップ実行コマンドを処理している状態

"swstrestore" リストア実行コマンドを処理している状態

"swstcancelrest" リストアキャンセルコマンドを処理している状態

"swstbkpolset" バックアップポリシー設定コマンドを処理している

状態

"swstbkpoldel" バックアップポリシー削除コマンドを処理している

状態

"swsthistdel" 履歴情報削除コマンドを処理している状態

"swstcanceltrk" トラッキングキャンセルコマンドを処理している状

"sync(%)" バックアップ同期処理の進捗率

"sync(failed)" ECが異常終了している状態

"sync(halt)" ECがhalt状態

"snapshot(%)" OPCによるバックアップの進捗率

"snapshot(failed)" OPCによるバックアップが異常終了している状態

"snapshot(halt)" OPCによるバックアップがhalt状態

"restore(%)" リストアの進捗率

"restore(failed)" OPCによるリストアが異常終了している状態

"restore(halt)" OPCによるリストアがhalt状態

"gds-error" GDSによるコピーが異常終了している状態

後にバックアップした日

後にバックアップした日時を表示します。

間隔日数から算出される

バックアップ予定日からの

遅れ日数

後にバックアップを採取した日から間隔日数に指定した日数が経過した場合、

その日数が超過した日から何日経過しているかを表示します。

表3.2 [業務ボリューム]の詳細情報の表示項目

表示項目名 説明

絶対世代番号 絶対世代番号を表示します。

絶対世代番号は、 初にバックアップしたデータを1として、順に増加していきま

す。

相対世代番号 相対世代番号を表示します。

相対世代番号は、 新のデータを1として、古くなるにしたがって順に増加してい

きます。

バックアップ日時 バックアップを開始した日時を表示します。

バックアップボリューム バックアップしたバックアップボリューム名を表示します。

状態 バックアップデータのコピー状況を表示します。

- 35 -

Page 41: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

表示項目名 説明

・ succeeded

・ executing(%)

・ failed

・ halt

・ gds-error

コピー進捗 コピー進捗を表示します。

アーカイブログ通番 Symfowareデータベーススペースの場合、アーカイブログ通番を表示します。

参照ダンプによるバックアップを行った履歴情報には「参照ダンプ」を表示しま

す。

Symfowareデータベーススペースでない場合は"n/a"を表示します。

[バックアップボリューム]フォームには、サイト内のバックアップボリュームの一覧が表示されます。

表内の行をダブルクリックすると、選択したバックアップボリュームの詳細情報が表示されます。

[バックアップボリューム]フォームに表示される項目は以下のとおりです。

表3.3 [バックアップボリューム]の表示項目

表示項目名 説明

デバイス名 デバイス名を表示します。

ボリューム名 バックアップボリューム名を表示します。

マウントポイント名 バックアップボリュームのマウントポイント名(ドライブ文字)を表示します。

ボリュームがSymfowareの業務ボリュームの場合は、SymfowareのRDBシステム

名やグループ名、DBS名などを表示します。

サイズ ボリュームのサイズを表示します。

VxVMの論理ボリュームの場合は、実際にコピーを行う領域のサイズを表示しま

す。

使用状態 バックアップボリュームの状態を、「free」または「used」で表示します。

・ free:空き状態

・ used:世代管理されている状態

[未割り当てボリューム]フォームには、サイト内の全ての未割り当てボリュームが一覧表示されます。

表内の行をダブルクリックすると、選択した未割り当てボリュームの詳細情報が表示されます。

[未割り当てボリューム]フォームに表示される項目は以下のとおりです。

表3.4 [未割り当てボリューム]の表示項目

表示項目名 説明

デバイス名 デバイス名を表示します。

ボリューム名 バックアップボリューム名を表示します。

マウントポイント名 業務ボリュームのマウントポイント名(ドライブ文字)を表示します。

ボリュームがSymfowareの業務ボリュームの場合は、SymfowareのRDBシステム

名やグループ名、DBS名などを表示します。

サイズ ボリュームのサイズを表示します。

VxVMの論理ボリュームの場合は、実際にコピーを行う領域のサイズを表示しま

す。

- 36 -

Page 42: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

3.1.2 Storageサーバ内のボリューム情報の表示

Storageサーバ内に存在するボリューム(業務ボリューム、バックアップボリューム、未割り当てボリューム)情報の表示は、以下の手順で

実施します。

1. サイトビューから、対象のStorageサーバの[バックアップ]ノードを選択すると、そのStorageサーバ内の全ての業務ボリューム、バッ

クアップボリューム、未割り当てボリュームの情報が表示されます。

タスクペインには、関連するタスクへのリンクが表示されます。

2. 各フォームは、業務ボリューム、バックアップボリューム、未割り当てボリュームの情報が表示されます。各フォームに表示される

内容の詳細は、「3.1.1 サイト内のボリューム情報の表示」を参照してください。

3.2 Storageサーバ構成情報の設定

バックアップ機能を使用する場合、Storageサーバ構成情報の設定を行う必要があります。Storageサーバ構成情報の設定は、以下の

手順で実施します。

- 37 -

Page 43: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

1. サイトビューから、対象となるStorageサーバの[バックアップ]ノードを選択後、右クリックをしてコンテキストメニューを表示します。

2. コンテキストメニューから[Storageサーバ構成情報設定]を選択して[Storageサーバ構成情報設定]ダイアログを表示します。

- Symfoware連携バックアップ運用の場合

対象のStorageサーバが Solaris、LinuxまたはWindowsの場合で、Storageサーバ内にSymfowareデータベースが存在して

いる場合は、リカバリー制御ファイル出力先ディレクトリおよび作業ディレクトリを入力します。

- Symfoware連携バックアップ運用ではない場合

対象のStorageサーバ内にSymfowareデータベースが存在しない場合や、Symfoware連携を行うための環境が整っていな

い場合は、本入力項目は不要なので、入力することはできません。

3. [OK]ボタンをクリックすると、Storageサーバ構成情報が設定されます。

3.3 バックアップに使われるデバイスの設定

Storageサーバ構成情報の設定後、業務ボリューム、バックアップボリュームの設定を行います。

ボリューム種別が設定されるまで、デバイスまたはボリュームは、ずっと割り当てられずに残りますが、バックアップで使用することはで

きません。

デバイスはレプリケーションボリュームと業務ボリュームのどちらにも定義可能ですが、両方に定義することはできません。また、バック

アップボリュームは、業務ボリュームと同じサイズ(つまり同じバイト数)でなければなりません。

- 38 -

Page 44: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

3.3.1 ボリューム種別の設定

業務ボリューム、バックアップボリュームの設定は、以下の手順で実施します。

1. サイトビューから、対象となるStorageサーバの[バックアップ]ノードを選択後、右クリックをしてコンテキストメニューを表示します。

2. コンテキストメニューから[ボリューム種別の設定]を選択して、[ボリューム種別]ダイアログを表示します。

- 39 -

Page 45: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

3. 業務ボリューム、バックアップボリュームに設定するボリュームを、[業務ボリューム]ボックスまたは[バックアップボリューム]ボック

スに移動します。

4. [OK]ボタンをクリックすると、ボリューム種別が設定されます。

3.3.2 業務ボリュームの削除

業務ボリュームの削除方法について説明します。

業務ボリュームを削除する前に全てのバックアップ処理が完了していることを、必ず確認してください。

- 40 -

Page 46: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

1. 関連する業務ボリュームのサマリ情報を更新するために、サイトビューで削除する業務ボリュームを選択します。サマリ内に現在

のバックアップポリシーと履歴情報が表示されます。

2. 削除する業務ボリュームのバックアップ履歴を削除します。

バックアップ履歴の削除に関しては、「3.7.2 バックアップ履歴の削除」を参照してください。

3. 削除する業務ボリュームの全てのバックアップポリシーを削除します。

操作方法は、「3.4.2 バックアップポリシーの削除」を参照してください。

4. 削除するボリュームのボリューム種別を未割り当てに設定します。

操作方法は、「3.3.1 ボリューム種別の設定」を参照してください。

3.3.3 バックアップボリュームの削除

バックアップボリュームの削除方法について説明します。

バックアップボリュームを削除する場合は、以下の手順で処理が完了していることを必ず確認してください。

1. バックアップボリュームを削除することによって影響を与える、全てのバックアップポリシーを確認します。

- バックアップボリュームを削除すると、業務ボリュームに定義されているバックアップポリシーが無効になる可能性がありま

す。

例えば、バックアップボリュームの数が、バックアップポリシーに定義されたバックアップ保存世代数以下になると、このバック

アップポリシーは使われません。

- 削除されるバックアップボリュームに、バックアップポリシーが関連付けられている場合は、以下のいずれかを実行してくださ

い。

- バックアップボリュームの削除処理より前に、バックアップボリュームを別のボリュームに変更し対象のポリシーに関連付

ける

- ポリシーを維持するのに必要なバックアップボリュームの数を減らすために、ポリシーを変更する

- 41 -

Page 47: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

- バックアップポリシーを有効なものとしておくために、この作業はバックアップボリュームの削除前に実施してください。

2. バックアップボリュームが使用されていないことを確認します。バックアップ履歴が存在しないことを確認してください。

対象のStorageサーバに対するバックアップボリュームを選択します。

[使用状態]が"free"の場合には、バックアップ履歴はありません。

[使用状態]が"used"の場合には、バックアップ履歴が存在します。

バックアップ履歴が存在する場合は、次の手順にすすむ前に、履歴を削除します。詳細は、「3.7.2 バックアップ履歴の削除」を

参照し、履歴を削除してください。

3. 削除するボリュームのボリューム種別を未割り当てに設定してください。

操作方法は、「3.3.1 ボリューム種別の設定」を参照してください。

3.4 バックアップポリシーの設定と削除

本節では、バックアップポリシーの設定・削除方法について説明します。

3.4.1 バックアップポリシーの設定

「3.3 バックアップに使われるデバイスの設定」を実行後、以下の手順でバックアップポリシーを設定します。

- 42 -

Page 48: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

1. サイトビューから業務ボリュームを選択し、右クリックしてコンテキストメニューを表示します。

2. コンテキストメニューから[バックアップポリシー]を選択して、[バックアップポリシー]ダイアログを表示します。

3. [バックアップポリシー]ダイアログに、保存世代数と間隔日数を指定します。

以下に、保存世代数と間隔日数に設定できる範囲を示します。

表3.5 バックアップポリシーの保存世代数と間隔日数

設定項目 説明

保存世代数 設定できる値は1~31です。

・ 初回登録時に省略した場合

デフォルトで2が設定されます。

・ 更新時に省略した場合

- 43 -

Page 49: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

設定項目 説明

既に設定してある値を、そのまま引き継ぎます。

間隔日数 設定できる値は1~366です。

・ 初回登録時に省略した場合

デフォルトで30が設定されます。

・ 更新時に省略した場合

既に設定してある値を、そのまま引き継ぎます。

4. [OK]ボタンをクリックすると、バックアップポリシーが設定されます。

3.4.2 バックアップポリシーの削除

バックアップポリシーの削除は、以下の手順で実施します。

1. サイトビューから業務ボリュームを選択し、右クリックしてコンテキストメニューを表示します。

- 44 -

Page 50: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

2. コンテキストメニューから[バックアップポリシー]を選択して、[バックアップポリシー]ダイアログを表示します。

3. [バックアップポリシー]ダイアログの[選択されたボリュームのバックアップポリシーを削除]チェックボックスを有効にします。

4. [OK]ボタンをクリックすると、バックアップポリシーが削除されます。

3.5 スナップショット型高速バックアップの実行

3.5.1 バックアップ(OPC / QuickOPC)スナップショット型高速バックアップは、以下の手順で実行します。

- 45 -

Page 51: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

1. サイトビューから、対象となる業務ボリュームを選択し、右クリックしてコンテキストメニューを表示します。

2. コンテキストメニューから[バックアップ]を選択し、[バックアップ]ダイアログを表示します。

業務ボリュームがSymfowareロググループの一部である場合は、次のダイアログが表示されます。

- 46 -

Page 52: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

3. OPCを使ってバックアップを行う場合は、[OPC/EC停止]を選択します。QuickOPCを使ってバックアップを行う場合は、[QuickOPC]を選択します。

4. 以下のいずれかの方法によって、バックアップ先ボリュームを選択します。

a. AdvancedCopy Managerにバックアップ先ボリュームを自動選択させる場合

[バックアップ先ボリューム]から[自動選択]を選択します。

b. リストからバックアップ先ボリュームを選択する場合

[バックアップボリューム(v13.1以降)を選択]を選択します。

c. バックアップ先ボリュームを指定する場合

[デバイスマップファイルを使用する]を選択し、テキストボックスにデバイスマップファイル名を絶対パスで入力します。

Symfowareロググループのバックアップ時にバックアップ先を指定する場合は、[デバイスマップファイルを使用する]のみが選択

可能です。

5. [OK]ボタンをクリックすると、バックアップが実行されます。

6. [コピー状態]は自動では更新されません。

[コピー状態]を更新するには、対象となる業務ボリュームを右クリックし、コンテキストメニューから「更新」を選択します。

- 47 -

Page 53: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

7. バックアップが正常に完了すると詳細ビューが更新され、作成されたバックアップ履歴の内容が表示されます。

3.5.2 リストア

リストアは、以下の手順で実施します。

- 48 -

Page 54: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

1. サイトビューから、対象となる業務ボリュームを選択後、右クリックしてコンテキストメニューを表示します。

2. コンテキストメニューから[リストア]を選択して、[リストア]ダイアログを表示します。

3. ダイアログでは、 新のバックアップ履歴が選択されています。 新のバックアップ履歴以外のバックアップ履歴からリストアする

場合は、バックアップ履歴を手動で選択してください。

4. 業務ボリューム以外のボリュームへリストアする場合は、[リストア先]の[業務ボリューム以外のボリューム]からリストア先ボリューム

を選択してください。

5. [OK]ボタンをクリックすると、リストアが実施されます。

- 49 -

Page 55: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

6. [コピー状態]は自動では更新されません。

[コピー状態]を更新するには、対象となる業務ボリュームを右クリックし、コンテキストメニューから「更新」を選択します。

ポイント

[ソフトコピーによるリストア]チェックボックスは、業務ボリュームがGDS論理ボリュームの場合にのみ使用できます。

3.5.3 トラッキング処理の実行状況確認

トラッキング処理の実行状況は、以下の手順で確認します。

1. サイトビューから、対象となる業務ボリュームを選択し、右クリックしてコンテキストメニューを表示します。

2. コンテキストメニューから[状況] - [トラッキング処理]を選択して、[トラッキング処理の実行状況]ダイアログを表示します。

- 50 -

Page 56: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

3. [トラッキング処理の実行状況]ダイアログには、トラッキング処理の実行状況が表示されます。[更新]ボタンをクリックすると、トラッ

キング処理の実行状況表示が更新されます。

[トラッキング処理の実行状況]ダイアログに表示される項目は以下のとおりです。

表3.6 [トラッキング処理の実行状況]の表示項目

表示項目名 説明

業務ボリューム 業務ボリューム名を表示します。

バックアップボリュームバックアップボリューム名を表示します。

トラッキング状態でないときは、"----"を表示します。

状況

実行状態を表示します。

・ - :トラッキング状態ではありません。

・ executing:物理コピー中かつトラッキング状態です。

・ tracking:トラッキング状態です。

・ failed:物理コピーまたはトラッキング処理が異常終了しています。

・ nosession:セションが存在しません。(資源情報不一致)

進捗

Status欄が"executing"のときに、コピーされた割合についてパーセンテージ(%)で表示します。

"tracking"のときは、"----"で表示します。

更新

Status欄が"tracking"のときに、論理コピー後の更新済みデータ量をパーセンテー

ジ(%)で表示します。

"executing"のときは、"----"で表示します。

3.5.4 トラッキング処理の停止

GUIクライアントからトラッキング処理を停止することはできません。

トラッキング処理の停止には、swstcanceltrk(トラッキングキャンセルコマンド)を使用してください。

トラッキングキャンセルコマンドの詳細は、StorageサーバのOSに対応した『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の各

種コマンドを参照してください。

3.6 同期型高速バックアップの実行

3.6.1 同期処理の開始または再開

同期処理の開始または再開は、以下の手順で実施します。

- 51 -

Page 57: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

1. サイトビューから、対象となる業務ボリュームを選択し、右クリックしてコンテキストメニューを表示します。

2. コンテキストメニューから[同期処理の開始または再開]を選択して、[同期処理の開始または再開]ダイアログを表示します。

- 52 -

Page 58: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

3. 以下のいずれかの方法によって、バックアップ先ボリュームを選択します。

a. AdvancedCopy Managerにバックアップ先ボリュームを自動選択させる場合

[バックアップ先ボリューム]から[自動選択]を選択します。

b. リストからバックアップ先ボリュームを選択する場合

[バックアップボリューム(v13.1以降)を選択]を選択します。

c. バックアップ先ボリュームを指定する場合

[デバイスマップファイルを使用する]を選択し、テキストボックスにデバイスマップファイル名を絶対パスで入力します。

注意

Symfowareロググループのバックアップ時にバックアップ先を指定する場合は、[デバイスマップファイルを使用する]のみ

が選択可能です。

4. [OK]ボタンをクリックすると、同期処理が開始されます。

5. [コピー状態]は自動では更新されません。

[コピー状態]を更新するには、対象となる業務ボリュームを右クリックし、コンテキストメニューから「更新」を選択します。

3.6.2 同期処理の実行状況確認

同期処理の実行状況は、以下の手順で確認します。

1. サイトビューから、対象となる業務ボリュームを選択し、右クリックしてコンテキストメニューを表示します。

- 53 -

Page 59: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

2. コンテキストメニューから[状況] - [同期処理]を選択して、[同期処理の実行状況]ダイアログを表示します。

3. [同期処理の実行状況]ダイアログには、同期処理の実行状況が表示されます。[更新]ボタンをクリックすると、同期処理の実行

状況表示を更新することができます。

[同期処理の実行状況]ダイアログに表示される項目は以下のとおりです。

表3.7 [同期処理の実行状況]の表示項目

表示項目名 説明

業務ボリューム 業務ボリューム名を表示します。

バックアップボリュームバックアップボリューム名を表示します。

バックアップ同期処理中でないときは、"----"を表示します。

状況

実行状態を表示します。

・ "----":バックアップ同期処理中ではありません。

・ "executing":実行中かつ等価性維持状態前です。

・ "equivalent":等価性維持状態です。

・ "suspend":ECがサスペンド状態またはGDSのソフトコピーが一時停止状態で

す。

・ "failed":バックアップ同期処理が異常終了しています。

・ "nosession":セションが存在しません。(資源情報不一致)

・ "halt":バックアップ同期処理がhalt状態です。

・ "gds-error":GDSによるコピーが異常終了しています。

進捗

ECまたはGDSのソフトコピー実行状況をパーセンテージ(%)で表示します。

サスペンド中のとき、またはバックアップ同期処理中でないときは、"----"を表示し

ます。

3.6.3 バックアップ(EC停止 / ECサスペンド)バックアップを行う手順は、以下のとおりです。

1. サイトビューから、対象となる業務ボリュームを選択し、同期処理が等価性維持状態になっていることを確認します。

- 54 -

Page 60: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

2. サイトビューから、対象となる業務ボリュームを選択し、右クリックしてコンテキストメニューを表示します。

3. コンテキストメニューから[バックアップ]を選択し、[バックアップ]ダイアログを表示します。

業務ボリュームがSymfowareロググループの一部である場合は、以下のダイアログが表示されます。

- 55 -

Page 61: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

4. ECを停止してバックアップを行う場合は、[OPC/EC停止]を選択します。ECをサスペンドしてバックアップを行う場合は、[ECサス

ペンド]を選択します。

5. [OK]ボタンをクリックすると、バックアップが実行されます。

- 56 -

Page 62: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

6. バックアップが正常に完了すると詳細ビューが更新され、作成されたバックアップ履歴の内容が表示されます。

7. [コピー状態]は自動では更新されません。

[コピー状態]を更新するには、対象となる業務ボリュームを右クリックし、コンテキストメニューから「更新」を選択します。

3.6.4 リストア

リストアは、以下の手順で実施します。

1. 業務ボリュームにおける現在の同期状況を確認します。同期処理を行っている場合は、全ての同期処理を停止します。

同期処理の停止手順は、「3.6.5 同期処理の停止」を参照してください。

- 57 -

Page 63: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

2. サイトビューから、対象となる業務ボリュームを選択後、右クリックしてコンテキストメニューを表示します。

3. コンテキストメニューから[リストア]を選択して、[リストア]ダイアログを表示します。

4. ダイアログでは 新のバックアップ履歴が選択されています。 新のバックアップ履歴以前のバックアップ履歴からリストアする

場合は、バックアップ履歴を手動で選択してください。

5. 業務ボリューム以外のボリュームへリストアする場合は、[リストア先]の[業務ボリューム以外のボリューム]からリストア先ボリューム

を選択してください。

- 58 -

Page 64: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

6. [OK]ボタンをクリックすると、リストアが実施されます。

7. [コピー状態]は自動では更新されません。

[コピー状態]を更新するには、対象となる業務ボリュームを右クリックし、コンテキストメニューから「更新」を選択します。

ポイント

[ソフトコピーによるリストア]チェックボックスは、業務ボリュームがGDS論理ボリュームの場合にのみ使用できます。

3.6.5 同期処理の停止

同期処理の停止は、以下の手順で実施してください。

1. サイトビューから、対象となる業務ボリュームを選択し、右クリックしてコンテキストメニューを表示します。

2. コンテキストメニューから[同期処理の停止]を選択して、[同期処理の停止]ダイアログを表示します。

- 59 -

Page 65: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

3. 必要に応じて、[緊急操作モード]を有効にしてください。

緊急操作モードの詳細は、対応するOSの『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「swsthistdel(履歴情報削除

コマンド)」および「swstcancelsync(バックアップ同期処理キャンセルコマンド)」の説明を参照してください。

4. 業務ボリュームに関連する全ての同期処理を停止したい場合のみ、[実行中の同期処理の全てを停止]を有効にします。

5. [OK]ボタンをクリックすると、同期処理が停止します。

3.7 バックアップ履歴の管理

本節では、バックアップ履歴の表示・削除方法について説明します。

3.7.1 バックアップ履歴の表示

バックアップ履歴の表示は、以下の手順で実施します。

1. サイトビューから、対象となる業務ボリュームを選択します。

2. 選択した業務ボリュームに関連する情報が、詳細ビューに表示されます。

- [業務ボリューム概要]フォームには業務ボリュームの情報が表示され、 新のバックアップ日時を確認できます。

- [バックアップ履歴]フォームには、選択した業務ボリュームのバックアップ履歴情報が表示されます。

[バックアップ履歴]フォームに表示される項目は以下のとおりです。

表3.8 [バックアップ履歴]の表示項目

表示項目名 説明

絶対世代番号 絶対世代番号を表示します。

絶対世代番号は、 初にバックアップしたデータを1として、順に増加してい

きます。

相対世代番号 相対世代番号を表示します。

相対世代番号は、 新のデータを1として、古くなるにしたがって順に増加し

ていきます。

- 60 -

Page 66: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

表示項目名 説明

バックアップ日時 バックアップを開始した日時を表示します。

バックアップボ

リューム

バックアップしたバックアップボリューム名を表示します。

状況 バックアップデータのコピー状況を表示します。

・ succeed

・ executing(%)

・ failed

・ halt

・ gds-error

コピー進捗 コピー進捗を表示します。

アーカイブログ通

Symfowareデータベーススペースの場合、アーカイブログ通番を表示しま

す。

参照ダンプによるバックアップを行った履歴情報には「参照ダンプ」を表示し

ます。

Symfowareデータベーススペースでない場合は"n/a"を表示します。

3.7.2 バックアップ履歴の削除

本節では、バックアップ履歴の削除方法について説明します。

3.7.2.1 バックアップ履歴を指定したバックアップ履歴の削除

バックアップ履歴を指定したバックアップ履歴の削除は、以下の手順で実施してください。

1. サイトビューから、対象となる1つ以上のバックアップ履歴を選択し、右クリックしてコンテキストメニューを表示します。

- 61 -

Page 67: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

2. コンテキストメニューから[履歴の削除]を選択し、[バックアップ履歴の削除の確認]ダイアログを表示します。

3. 必要に応じて、[緊急操作モード]を有効にします。

緊急操作モードの詳細は、対応するOSの『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「swsthistdel(履歴情報削除

コマンド)」および「swstcancelsync(バックアップ同期処理キャンセルコマンド)」の説明を参照してください。

4. [はい]ボタンをクリックすると、選択したバックアップ履歴が削除されます。

3.7.2.2 全てのバックアップ履歴の削除

業務ボリュームにおける全てのバックアップ履歴を削除する場合は、以下の手順で実施してください。

1. サイトビューから、対象となる1つ以上の業務ボリュームを選択し、右クリックしてコンテキストメニューを表示します。

2. コンテキストメニューから[全履歴の削除]を選択して[バックアップ履歴の削除の確認]ダイアログを表示します。

- 62 -

Page 68: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

3. 必要に応じて、[緊急操作モード]を有効にします。

緊急操作モードの詳細は、対応するOSの『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「swsthistdel(履歴情報削除

コマンド)」および「swstcancelsync(バックアップ同期処理キャンセルコマンド)」の説明を参照してください。

4. [はい]ボタンをクリックすると、選択した業務ボリュームの全てのバックアップ履歴が削除されます。

3.8 資源整合

システムダウンなどでバックアップ管理情報の整合性が不完全となってしまった場合、整合性がとれるように復旧します。

資源整合は、以下の手順で実施します。

1. サイトビューから、対象となるStorageサーバの[バックアップ]ノードを選択し、右クリックしてコンテキストメニューを表示します。

2. コンテキストメニューから[バックアップ資源整合]を選択して、[バックアップ資源整合]ダイアログを表示します。

3. [はい]ボタンをクリックすると、選択したサーバに対して資源整合が実行されます。

- 63 -

Page 69: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

第4章 レプリケーション機能

本章ではGUIクライアントを使用したレプリケーション機能の使用方法について説明します。

レプリケーション運用の詳細は、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「レプリケーション運用」を参照してください。

レプリケーション運用を行うための設定は、本書の「第2章 保守と設定」を参照してください。

4.1 レプリケーショングループの設定

レプリケーションの設定方法について説明します。

レプリケーション処理を行うには、レプリケーショングループまたはレプリケーションするボリューム間のペアを設定する必要があります。

これはGUIクライアントの[新規レプリケーショングループ]ダイアログボックスを使って行うことができます。

4.1.1 レプリケーショングループの要件

レプリケーショングループを構成するレプリケーションボリュームは、『AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「swsrpsetvol(複製ボリュー

ム情報設定コマンド)」の注意事項に記載されている条件を満たさなければなりません。

詳細は、利用環境に合わせた各運用手引書を事前に参照してください。

4.1.2 レプリケーショングループの作成

レプリケーショングループは、1つ以上の複製元・複製先のボリュームペアを簡単に操作するために利用されます。また、レプリケーショ

ングループに属していないボリュームペアを定義することも可能です。

レプリケーショングループは、以下の手順で作成することができます。

1. サイトビューのいずれかの場所で右クリックし、サイトビューコンテキストメニューを表示します。[新規]から、[レプリケーショング

ループ]を選択します。

2. [新規レプリケーショングループ]ウィザードが表示されます。

表示項目の内容に従って、設定してください。

- 64 -

Page 70: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

表4.1 [新規レプリケーショングループ]の表示項目

フィールド 説明

グループ名 グループを作成する場合は必須入力項目です。ボリュームペア以外

のグループ名を入力します。

グループを作成しない。 グループを作成しない場合にチェックしてください。

なお、ボリュームペアはグループに属している必要はありません。

このグループで、ボリューム間の双方向コ

ピーを有効にする。

このグループ内のデバイス間双方向コピーを有効にします。

複製元サーバ 複製元のサーバを指定します。サイト内のどのサーバでも指定可能で

す。

異なるサーバに複製を作成する。 複製先サーバと複製先サーバが異なる場合に使用します。

サイトに1つしかサーバがない場合は、このフィールドは入力できませ

ん。

複製先サーバ 複製元サーバ以外の、サイト内のすべてのサーバを表示します。

複製元サーバが変更されると、リストは自動的に更新されます。

[異なるサーバに複製を作成する。]チェックボックスがチェックされてい

る場合のみ有効です。

操作サーバ 以下のいずれかを設定します。デフォルトは"双方"です。

・ 複写元

・ 複写先

・ 双方

複製元サーバと複製先サーバが異なる場合かつ[異なるサーバにレプ

リカを作成する。]チェックボックスがチェックされている場合のみ有効

です。

新しいStorageサーバを追加 [新規Storageサーバ]ダイアログから、サイトへのサーバ登録が可能で

す。

サーバが追加されると、リストは自動的に更新されます。

- 65 -

Page 71: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

3. 複製元サーバを、複製元サーバコンボボックスから選択します。

複製先サーバが複製元サーバと異なる場合は、[異なるサーバにレプリカを作成します。]チェックボックスをチェックします。そし

て、対象となる複製元サーバと複製先サーバを指定します。

4. [次へ]ボタンをクリックし、[新規レプリケーショングループ]ダイアログを表示します。

複製元サーバと複製先サーバを指定し、ボリュームペアを作成してください。

新しいレプリケーショングループを作成する場合は、すでにバックアップボリュームとして登録されているデバイス以外を選択し

てください。

表4.2 [新規レプリケーショングループ]の表示項目

フィールド 説明

異なるサイズのボリュームの組み合わせでペ

アを作成する。

ペア間のボリュームサイズが異なっていてもボリュームペアを設

定したい場合にチェックしてください。

複製元デバイスを選択してください リスト内の複製元のデバイスを選択します。設定可能な複製元

サーバ上のすべてのデバイスがリストされます。

複製先デバイスを選択してください リスト内の複製先のデバイスを選択します。設定可能な複製先

サーバ上のすべてのデバイスがリストされます。

デバイスを管理 選択中のサーバに対する[デバイスの管理]ウィザードを開きま

す。

デバイスが追加されると、自動的にリストが更新されます。

デバイスにVTOCが含まれるか確認をせず、

複製元または複製先として登録することを許

可します。

デバイスにSolarisのスライスが含まれている場合に使用できま

す。

VTOCが含まれるボリュームも、レプリケーションの対象とします。

5. 必要に応じてフィルタ機能を利用し、複製元デバイスリストの中から複製元デバイスを選択してください。

選択後には、複製先サーバ上で互換のある属性をもつ、未割り当ての複製先デバイスが、自動的に複製先デバイスリストに表

示されます。

- 66 -

Page 72: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

6. 適切な複製先デバイスを選択後、[次へ]ボタンをクリックし、ペアとなるデバイスを設定します。

続けてボリュームペアを作成する場合は、手順5~手順6を繰り返してください。

7. [完了]ボタンをクリックし、ウィザードを終了します。

8. 作成したレプリケーショングループまたはボリュームペアをサイトビューから選択し、詳細ビューのサマリで、設定内容を確認して

ください。

4.1.3 レプリケーショングループ情報の更新

レプリケーショングループの情報を更新する方法について説明します。

指定したレプリケーショングループの複製元または複製先のボリュームペアに関連する情報は、全レプリケーショングループを再作成

したり、削除したりせずに後から変更することができます。

なお、以下の属性を変更する場合は、一度レプリケーショングループを削除し、再作成する必要があります。

・ グループ名

・ 複製元と複製先のサーバ

・ ボリュームペア

・ コピーの方向

・ 操作サーバ

この設定情報の再作成の詳細は、「4.1.2 レプリケーショングループの作成」を参照してください。

- 67 -

Page 73: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

1. サイトビューの既存のレプリケーショングループ上で右クリックし、コンテキストメニューから[変更]を選択します。

2. [レプリケーショングループの変更]ダイアログが表示されます。

ボリュームペアを追加、削除することができます。

追加されたボリュームペアは、ハイライトで表されます。

3. [OK]ボタンをクリックし、レプリケーショングループの情報を更新します。

- 68 -

Page 74: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

4.1.4 レプリケーショングループの削除

レプリケーショングループを削除する方法について説明します。

レプリケーショングループを削除するには、以下の手順を実施してください。

1. 削除しようとするグループに関連するボリュームペアを削除します。

2. レプリケーショングループを削除します。

以下のいずれかの方法を実施してください。

- そのグループに関連する全ボリュームペアを1つずつ削除します。

後のボリュームペアが削除されると、グループオブジェクトは自動的に削除されます。

- サイトビューからレプリケーショングループを削除します。

アプリケーションが全ボリュームペアを削除し、 後のボリュームペアが削除されると、グループオブジェクトは自動的に削除

されます。

ボリュームペアの削除中にエラーが発生すると、グループオブジェクトは削除されません。

3. サイトビューの既存のレプリケーショングループ上で右クリックし、コンテキストメニューを表示します。

4. [削除]を選択すると、[レプリケーショングループの削除の確認]ダイアログが表示されます。

以下の環境の場合は、両方またはいずれかの設定をしてください。

- レプリケーショングループまたはボリュームペアが同じ元サーバを共有していない場合

[相手サーバとの通信を行う]がチェックされていることを確認してください。

- サーバ間レプリケーション中に、通信エラーが発生したことがある場合

[緊急操作モード]をチェックしてください。

緊急操作モードの詳細は、対応するOSの『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「swsrpdelvol(複製ボ

リューム情報削除コマンド)」の説明を参照してください。

5. [はい]ボタンをクリックすると、レプリケーショングループまたはボリュームペアが削除されます。

イベントログに削除結果が表示され、ダイアログは終了します。

- 69 -

Page 75: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

オペレーションの完了により、自動的にサイトビューが更新されます。

4.2 レプリケーション情報の表示

4.2.1 レプリケーショングループ一覧の参照

サイト内に存在する複製ボリューム情報(レプリケーショングループ、および複製元・複製先のボリュームペア)情報の表示は、以下の手

順で実施します。

1. サイトビューの[サイト]アイコンを選択すると、詳細ビューにそのサイトに関連するStorage管理サーバとStorageサーバの情報が表

示されます。

2. 詳細ビュー下部にある[レプリケーショングループ]タブを選択すると、詳細ビューに以下の情報が表示されます。

- タスクペイン

- フォーム

- 筐体内レプリケーショングループ

- 筐体間レプリケーショングループ

- 70 -

Page 76: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

[筐体内レプリケーショングループ]および[筐体間レプリケーショングループ]フォーム

筐体内および筐体間のレプリケーショングループ一覧が表示されます。

レプリケーショングループ一覧に表示される項目は、以下のとおりです。

表4.3 [レプリケーショングループ]一覧の表示項目

表示項目名 説明

名前 以下のいずれかを表示します。

レプリケーショングループ名

ボリュームペア名(複製元ボリューム名[複製先ボリューム名])

複製元サーバ 複製元ボリュームを管理しているサーバ名を表示します。

ホストサーバの詳細ページへのリンクとして表示します。

複製先サーバ 複製先ボリュームを管理しているサーバ名を表示します。

ホストサーバの詳細ページへのリンクとして表示します。

操作サーバ 操作サーバを表示します。

動作サーバ情報が表示されるところでは、ホストサーバは詳細ページへのハイパーリンク

として表示します。

コピー方向 コピーが実行可能な方向を表示します。

4.2.2 レプリケーショングループの参照

サイトビューもしくは詳細ビューでグループ情報を選択することにより、グループ詳細情報が詳細ビューに表示されます。

詳細ビューには以下の情報が表示されます。

- 71 -

Page 77: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

・ 筐体内レプリケーショングループ概要

・ タスクペイン

・ 複製元・複製先ボリュームペア

[筐体内レプリケーショングループ概要]ウィンドウ

筐体内レプリケーショングループの概要が表示されます。

レプリケーショングループ概要に表示される項目は、以下のとおりです。

表4.4 [レプリケーショングループ概要]の表示項目

表示項目名 表示内容

レプリケーショングループ名 以下のいずれかを表示します。

レプリケーショングループ名

ボリュームペア名(複製元ボリューム名[複製先ボリューム名])

複製元サーバ 複製元ボリュームを管理しているサーバ名を表示します。

ホストサーバの詳細ページへのリンクとして表示します。

複製先サーバ 複製先ボリュームを管理しているサーバ名を表示します。

ホストサーバの詳細ページへのリンクとして表示します。

操作サーバ 操作サーバを表示します。

動作サーバ情報が表示されるところでは、ホストサーバは詳細ページへのハイパーリン

クとして表示します。

コピー方向 コピーが実行可能な方向を表示します。

4.2.3 ボリュームペアの参照

サイトビューもしくは詳細ビューで複製元・複製先ボリュームペアの情報を選択することにより、ボリュームペアの詳細情報が詳細ビュー

に表示されます。

- 72 -

Page 78: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

詳細ビューには3つの情報が表示されます。

・ 筐体内 複製元・複製先ボリュームペア概要

・ タスクペイン

・ 同じ複製元ボリュームを共有する複製元ボリューム

[筐体内 複写元/複写先ボリュームペア概要]フォーム

ボリュームペアの詳細情報が表示されます。

- 73 -

Page 79: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

ボリュームペアのタイプ(EC/OPCまたはREC)によって、以下の情報が表示されます。

表4.5 [筐体内ボリュームペアの詳細情報]の表示項目

表示項目名 表示内容

複製元デバイス名 複製元デバイス名を表示します。

複製元ボリューム名 複製元ボリューム名を表示します。

複製元サイズ(MB) 複製元ボリュームサイズを表示します。

VxVMの論理ボリュームの場合は、実際に複製を行う領域のサイズを表示します。

複製元サーバ 複製元ボリュームを管理しているサーバ名を表示します。

ホストサーバの詳細ページへのハイパーリンクとして表示します。

複製先デバイス名 複製先デバイス名を表示します。

複製先ボリューム名 複製先ボリューム名を表示します。

複製先サイズ(MB) 複製先ボリュームサイズを表示します。

VxVMの論理ボリュームの場合は、実際に複製を行う領域のサイズを表示します。

複製先サーバ 複製先ボリュームを管理しているサーバ名を表示します。

操作サーバ 複製ボリューム(ペア)の操作サーバを表示します。

・ 複製元:複製元サーバが操作サーバです。

・ 複製先:複製先サーバが操作サーバです。

・ 双方:複製元サーバおよび複製先サーバが操作サーバです。

コピー方向 実行可能なコピー方向を表示します。

・ 一方向:複写元から複写先への一方向コピーのみ可能です。

・ 双方向:双方向コピーが可能です。

現在のコピー方向 コピー実行中の現在のコピー方向を表示します。

・ 前方向:複製元サーバから複製先サーバへのコピー中です。

- 74 -

Page 80: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

表示項目名 表示内容

・ 逆方向:複製先サーバから複製元サーバへのコピー中です。

・ ----:複製未実施です。

コピー状況 実行状態を表示します。

・ ----:複製未実施です。

・ Synchronous:全面コピー、または差分コピー中です。

・ Equivalent:等価性維持状態です。

・ Replicated:複製確立状態です。

・ copy-on-write:SnapOPC処理中です。

・ copy-on-write(active):SnapOPC+処理中です( 新のスナップ世代)。

・ copy-on-write(inactive):SnapOPC+処理中です(過去のスナップ世代)。

・ Failed:エラーサスペンド状態です。

・ Halt:ハードサスペンド状態です。

・ Snapshot:スナップショット処理中です。

・ ?????:コピー状況の取得に失敗しました。

・ gds-error:GDSによるコピーが異常終了しています。

コピー進捗(%) 複製進捗率をパーセント(%)で表示します。複製未実施またはSnapOPC中の場合

は"----"を表示します。

トラッキング処理 実行状態を表示します。

・ On: トラッキング処理中です。

・ Off: トラッキング処理中ではありません。

・ ----:スナップショット処理中ではありません。

更新量(%) 以下のいずれかに該当する場合、前回の複写作成後の更新済みデータ量をパー

センテージ(%)で表示します。

・ Status欄が"----"かつTrk欄が"on"のとき(すなわち、トラッキング中かつ物理コピー

が実施されていないとき)

・ Status欄が"copy-on-write"のとき(すなわち、SnapOPCが実施されているとき)

上記以外の場合は、"----"で表示します。

GDS Snapshot連携の場合は、常に"----"となります。

スナップ世代 SnapOPC+の場合、スナップ世代番号(1~8)を表示します。

SnapOPC+以外の場合、"----"を表示します。

スナップ世代番号は、1が も古く、数が増えるごとに 新の世代になります。

リモート等価性コピーが実行中の場合、次の追加情報が表示されます。

転送モード 筐体間同期処理の転送モードを表示します。

・ Synchronous:同期モードです。

・ Asynchronous:非同期モードです。

・ Stack:Stackモードです。

・ Consistency:Consistencyモードです。

・ ----:筐体間で同期型の複製(REC)を行っていません。

Recoveryモード 筐体間同期処理のRecoveryモードを表示します。

- 75 -

Page 81: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

表示項目名 表示内容

・ Automatic:Automatic Recoveryモードです。

・ Manual:Manual Recoveryモードです。

・ ----:筐体間で同期型の複製(REC)を行っていません。

Splitモード 筐体間同期処理のSplitモードを表示します。

・ Automatic:Automatic Splitモードです。

・ Manual:Manual Splitモードです。

・ ----:筐体間で同期型の複製(REC)を、同期モードで行っていません。

[同じ複製元ボリュームを共有する複製元ボリューム]フォーム

[同じ複製元ボリュームを共有する複製元ボリューム]フォームでは、選択したボリュームペアの複製元ボリュームとペアとなっている他

の複製先ボリュームのリストが表示されます。

表4.6 [同じ複製元ボリュームを共有する複製元ボリューム]の表示項目

表示項目名 表示内容

デバイス名 複製先デバイス名を表示します。

ボリューム名 複製先ボリューム名を表示します。

サイズ 複製先ボリュームサイズを表示します。

サーバ 複製先ボリュームを管理しているサーバ名を表示します。

レプリケーショングループ レプリケーショングループ名を表示します。

グループに入ってない場合は"-"と表示します。

表内の情報をダブルクリックすることにより、サイトビューおよび詳細ビューともに選択した複製情報の情報に切り替わります。

また、右クリックすることにより、選択した複製情報に関連するコンテキストメニューが表示されます。

4.3 レプリケーションの実行

レプリケーションを実行する前に、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「運用設計」および「事前準備」の項に記載

されている情報に従って、レプリケーション環境のセットアップを行ってください。

4.3.1 スナップショット型レプリケーションの実行

スナップショット型レプリケーションは、ETERNUSディスクアレイのワンポイントコピー(OPC)機能を用いて、複製元ボリュームから複製

先ボリュームに複製を作成します。

この項では、GUIクライアントを使って、OPC、QuickOPC、SnapOPCを実行する手順を記述します。

それぞれの機能の詳細は、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』または『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手

引書』の該当コピー機能の説明を参照してください。

- 76 -

Page 82: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

レプリケーションは、ボリューム別やグループ別に実行できます。

4.3.1.1 OPC / QuickOPC / SnapOPC / SnapOPC+1. サイトビューからレプリケーショングループかボリュームペアを選択し、右クリックしてコンテキストメニューを表示します。

2. [OPCの開始]を選択して、[OPCの開始]ダイアログを表示します。

3. 実施するコピー方法およびコピー方向を選択します。

コピーを反対方向(複製先 → 複製元)に実行する場合、[逆方向のコピー]チェックボックスをチェックします。

高度なオプション

[高度なオプション]をクリックし、ダイアログを拡張することにより、上記以外の詳細なオプションが指定できるようになります。

- 77 -

Page 83: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

オプションに関する詳細は、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「各種コマンド」を参照してください。

表4.7 [OPCの開始]ダイアログの表示項目

項目名 説明

OPC OPC処理を行います。

QuickOPC QuickOPC処理を行います。

SnapOPC SnapOPC処理を行います。

以下のいずれかの場合には指定できません。

複製元ボリューム/複製先ボリュームの属するサーバが異なる場

同期処理が実行中の場合

SnapOPC+ SnapOPC+処理を行います。

以下のいずれかの場合には指定できません。

複製元ボリューム/複製先ボリュームの属するサーバが異なる場

同期処理が実行中の場合

逆方向のコピー 複製先ボリュームから複製元ボリュームへ複製作成を行います。

前後処理スクリプト 複写元デバイスにスク

リプトを実行する

複製元ボリュームにスクリプト処理を行います。

ファイルシステムバッ

ファのフラッシュのみ

実行する。

複製元ボリュームのファイルシステムバッファに対して、フラッシン

グ処理を行います。

Windowsのみ有効です。

複写先デバイスにスク

リプトを実行する

複製先ボリュームにスクリプト処理を行います。

ただし、強制サスペンド後に再開する場合は、チェックを外してか

ら、同期処理を再開してください。

- 78 -

Page 84: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

項目名 説明

サーバ間レプリケー

ション

非操作サーバでデバ

イス状況の確認と前後

処理スクリプトを実行

しない

サーバ間レプリケーション時のみ有効です。

以下の処理を行う場合は、チェックしてください。

非操作サーバとの通信処理

非操作サーバの複製先ボリュームに対するボリューム状態の確

認処理および前処理

4. [OK]ボタンをクリックしてOPC処理を開始します。

詳細ビューが更新され、[コピー進捗]が表示されます。

ポイント

[コピー進捗]は自動では更新されません。

対象となるボリュームペアまたはレプリケーショングループを右クリックし、コンテキストメニューから[更新]を選択してコピー進捗

を更新・監視します。

エラーが発生すると、エラーメッセージダイアログが表示されます。エラーメッセージを確認し、[OK]ボタンをクリックしてダイアロ

グを閉じます。

また、コマンド出力と成功・失敗のメッセージがコンソールに書き込まれます。

4.3.2 同期型レプリケーションの実行

同期レプリケーションは、ETERNUS ディスクアレイの等価コピー(EC)やリモート等価性コピー(REC)機能を用いて、複製元ボリューム

から複製先ボリュームに複製を作成します。

それぞれの機能の詳細は、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』または『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 導入手

引書』の該当コピー機能の説明を参照してください。

4.3.2.1 同期型レプリケーションの開始

以下の手順で同期型レプリケーション処理を実行します。

2つのETERNUS ディスクアレイ間の同期型レプリケーションについての詳細は、「4.3.3 筐体間同期型レプリケーション(REC)」を参照

してください。

1. サイトビューもしくは詳細ビューにおいて、同期型レプリケーションを実行するレプリケーショングループおよびボリュームペアを

選択して、右クリックでコンテキストメニューを表示します。

- 79 -

Page 85: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

2. [ECの開始または再開]を選択して、[ECの開始または再開]ダイアログを表示します。

3. 必要に応じて、オプションを指定します。

高度なオプション

[高度なオプション]をクリックし、ダイアログを拡張することにより、上記以外の詳細なオプションが指定できるようになります。

- 80 -

Page 86: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

同期レプリケーションオプションに関する詳細は、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「swsrpstartsync(複製

開始コマンド)」を参照してください。

表4.8 [ECの開始または再開]ダイアログの表示項目

項目 説明

逆方向のコピー 複製方向を反転させ、複製先 → 複製元へ同期処理を実行します。

複写先デバイスに前処理スクリ

プトを実行する

複製先ボリュームの前処理が行われます。

非操作サーバでデバイス状況の

確認と前後処理スクリプトを実行

しない

サーバ間レプリケーション時のみ有効です。

以下の処理を行う場合は、チェックしてください。

・ 非操作サーバとの通信処理

・ 非操作サーバの複製先ボリュームに対するボリューム状態の確認処理お

よび前処理

4. [OK]ボタンをクリックして同期レプリケーションを開始すると、詳細ビューが更新され、コピー進捗が表示されます。

ポイント

[コピー進捗]は自動では更新されません。

対象となるボリュームペアを右クリックし、コンテキストメニューから[更新]を選択してコピー進捗を更新・監視します。

エラーが発生すると、エラーメッセージボックスが表示されます。エラー内容を確認し、[OK]ボタンをクリックしてエラーダイアログ

を閉じます。

また、成功・失敗のメッセージがコンソールに書き込まれ、それに対応してイベントログも更新されます。

4.3.2.2 サスペンドオプションを使った複製の作成

EC/RECによる等価性維持状態を一時中断(Suspend)し、複製元ボリュームの複製を作成する機能です。当機能を使用し、一時中断

状態からの差分コピーを行うことによって、より高速な同期型レプリケーション運用が可能です。

複製元ボリュームの複製を作成するには、複製元と複製先のボリュームは等価状態になっていなければなりません。

- 81 -

Page 87: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

1. 対象となるレプリケーショングループまたはボリュームペアを右クリックし、コンテキストメニューを表示します。

[更新]をクリックして詳細ビューのコピー進捗フィールドを更新し、レプリケーショングループやボリュームペアが等価性維持状態

になっていることを確認します。

レプリケーショングループが選択されている場合、グループの全ボリュームペアが等価性維持状態になっていることを確認してく

ださい。

2. サイトビューもしくは詳細ビューにおいて、同期型レプリケーションを実行するレプリケーショングループまたはボリュームペアを

選択し、右クリックします。

3. コンテキストメニューから[ECのサスペンド]を選択して、[ECのサスペンド]ダイアログを表示します。

4. 必要に応じて、オプションを指定します。

高度なオプション

[高度なオプション]をクリックし、ダイアログを拡張することにより、上記以外の詳細なオプションが指定できるようになります。

- 82 -

Page 88: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

表4.9 [ECのサスペンド]ダイアログの表示項目

表示/設定項目名 説明

ECセッションをコンカレントサスペンドする コンカレントサスペンド機能を使用して複製の作成を行いま

す。

本オプションはGDS Snapshot連携の場合にはサポートされませ

ん。

前後処理スクリプト 複写元デバイスにスクリ

プトを実行する

複製元ボリュームにスクリプト処理を行います。

ファイルシステムバッ

ファのフラッシュのみ実

行する。

複製元のボリュームのファイルシステムバッファに対して、フラッ

シング処理を行います。

Windowsのみ有効です。

複製先デバイスに後処

理スクリプトを実行する

複製元ボリュームに後処理スクリプト処理を行います。

サーバ間レプリケー

ション

非操作サーバでデバイ

ス状況の確認と前後処

理スクリプトを実行しな

サーバ間レプリケーション時のみ有効です。

以下の処理を行う場合は、チェックしてください。

・ 非操作サーバとの通信処理

・ 非操作サーバの複製先ボリュームに対するボリューム状態

の確認処理および前処理

1. [OK]ボタンをクリックし、複製の作成を実施します。

4.3.2.3 Resume機能を使った同期レプリケーションの再開

Resume機能を使うと、Suspendで一時中断したレプリケーショングループやボリュームペアの同期処理を再開することができます。

1. サイトビューか詳細ビューのレプリケーショングループから、対象となるEC/OPCレプリケーショングループまたはボリュームペアを

選択し、右クリックします。

- 83 -

Page 89: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

2. コンテキストメニューから[ECの開始または再開]を選択して、[ECの開始または再開]ダイアログを表示します。

3. 同期処理のオプションを選択し、同期処理を実行します。

ダイアログ・オプションの説明および操作方法は、「4.3.2.1 同期型レプリケーションの開始」を参照してください。

4.3.3 筐体間同期型レプリケーション(REC)筐体間同期型レプリケーション(REC)は、ETERNUS ディスクアレイのREC機能を使って、異なる筐体内の複製元ボリュームから複製

先ボリュームへ、複製を作成します。

REC機能には、コピーの動作モードに以下の3種類があり、運用に合わせてモードを指定することができます。

・ 転送モード

・ Recoveryモード

・ Splitモード

4.3.3.1 筐体間同期型レプリケーション(REC)の実行

1. サイトビューからRECレプリケーショングループまたはボリュームペアを選択し、右クリックしてコンテキストメニューを表示します。

- 84 -

Page 90: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

1. コンテキストメニューから[RECの開始または再開]を選択して、[RECの開始または再開]ダイアログを表示します。

2. 必要に応じて、オプションを指定します。

高度なオプション

[高度なオプション]をクリックし、ダイアログを拡張することにより、上記以外の詳細なオプションが指定できるようになります。

- 85 -

Page 91: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

表4.10 [RECの開始または再開]ダイアログの表示項目

項目 説明

逆方向のコピー 複製方向を反転させ、複製先 → 複製元へ同期処理を実行します。

ハードウェアコピー ETERNUS ディスクアレイによるコピー(OPC/EC)によって同期処理を開始することを指

定します。

GDSソフトコピー ETERNUS ディスクアレイによるコピー(OPC/EC)やソフトコピーといったコピー種別を指

定せずに同期処理を開始することを指定します。起動されるコピー種別の選択は、GDSが行います。

自動選択 SDXオブジェクトの同期処理をアドバンスト・コピー機能ではなくソフトコピー機能を使

用して開始することを指定します。

アドバンスト・コピー機能の使用時に、本オプションを指定して差分コピーを開始する

と、アドバンスト・コピー処理が停止し、ソフトコピー処理が実施されます。

転送モード 筐体間同期処理の転送モードを設定します。

コピー状況が"Replicated"の場合には設定できません。

同期モードを選択した場合、Splitモードを指定する必要があります。

・ 非同期:非同期モードです。

・ 同期:同期モードです。

・ Consistency: Consistencyモードです。

・ Stack: Stackモードです。

- 86 -

Page 92: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

項目 説明

Recoveryモード 筐体間同期処理のRecoveryモードを設定します。

コピー状況が"Replicated"の場合には設定できません。

・ Automatic: Automatic Recoveryモードです。

・ Manual: Manual Recoveryモードです。

Splitモード 筐体間同期処理のSplitモードを設定します。

"転送モード"が"同期"の場合かつコピー状況が"Replicated"以外の場合に、設定でき

ます。

・ Automatic: Automatic Splitモードです。

・ Manual: Manual Splitモードです。

複写先デバイスに前処

理スクリプトを実行する

複製先ボリュームの前処理が行われます。

非操作サーバでデバイ

ス状況の確認と前後処

理スクリプトを実行しな

サーバ間レプリケーション時のみ有効です。

以下の処理を行う場合は、チェックしてください。

・ 非操作サーバとの通信処理

・ 非操作サーバの複製先ボリュームに対するボリューム状態の確認処理および前処

3. [OK]ボタンをクリックすると、同期処理が開始されます。

4. [コピー進捗]は自動では更新されません。

コピー進捗を更新するには、レプリケーショングループまたはボリュームペアを右クリックし、コンテキストメニューから[更新]を選

択します。

4.3.3.2 RECサスペンドオプションを使った複製の作成

RECサスペンドオプションは、EC/RECによる等価性維持状態を一時中断(Suspend)し、複製元ボリュームの複製を作成する機能で

す。

当機能を使用し、一時中断状態からの差分コピーを行うことによって、より高速な同期型レプリケーション運用が可能です。

複製元ボリュームの複製を作成するには、複製元と複製先のボリュームは等価状態になっていなければなりません。

また、ConsistencyモードまたはStackモードを使用した同期型レプリケーション運用で複製を作成する場合は、以下のいずれかを実施

してください。

・ Consistencyモードの場合

a. 転送モード変更を実施する。

1. 転送モードを非同期モードへ変更する

2. 複製を作成する

3. 転送モードをConsistencyモードへ変更する

b. コンカレントサスペンドを指定して、複製を作成する。

・ Stackモードの場合

転送モード変更を実施する。

1. 転送モードを非同期モードへ変更する

2. 複製を作成する

3. 転送モードをStackモードへ変更する

次の手順で複製を作成します。

- 87 -

Page 93: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

1. 詳細ビューで、対象となるボリュームペアが等価状態になっていることを確認します。

レプリケーショングループの場合は、そのグループのすべてのボリュームペアが等価性維持状態になっていることを確認してく

ださい。

2. すべてのボリュームペアが等価維持状態になっている場合、コンテキストメニューから[RECのサスペンド]を選択して、[RECのサ

スペンド]ダイアログを表示します。

3. 必要に応じて、オプションを指定します。

ダイアログ・オプションの説明および操作方法は、「4.3.2.2 サスペンドオプションを使った複製の作成」を参照してください。

- 88 -

Page 94: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

4.3.3.3 Resume機能を使ったREC同期レプリケーションの再開

Resume機能を使うと、Suspendで一時中断したレプリケーショングループやボリュームペアの同期処理を再開することができます。

1. サイトビューまたは詳細ビューのレプリケーショングループリストから、レプリケーショングループまたは複製元・複製先ボリューム

ペアを選択し、右クリックでコンテキストメニューを表示します。

2. コンテキストメニューから[RECの開始または再開]を選択して、[RECの開始または再開]ダイアログを表示します。

3. 同期処理のオプションを選択し、同期処理を実行します。

ダイアログ・オプションの説明および操作方法は、「4.3.3.1 筐体間同期型レプリケーション(REC)の実行」を参照してください。

- 89 -

Page 95: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

4.3.3.4 転送モード

リモート等価性コピー(REC)には、非同期転送モードと同期転送モードの2つの転送モードがあります。

レプリケーション中のREC転送モードの変更

- 90 -

Page 96: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

1. レプリケーショングループまたはボリュームペアを、サイトビューまたは詳細ビューのレプリケーショングループリストから選択し、

右クリックでコンテキストメニューを表示します。コンテキストメニューから[RECモードの変更]を選択して、[RECの動作モードの変

更]ダイアログを表示します。

各オプションの説明は、「4.3.3.1 筐体間同期型レプリケーション(REC)の実行」を参照してください。

2. モードを選択し、[OK]ボタンをクリックすると、転送モードが変更されます。

4.3.4 REC転送バッファの参照/変更

RECの非同期Consistencyモードで使用するバッファ情報を表示/変更します。

サイトビューからボリュームペアを右クリックし、コンテキストメニューから[REC転送元バッファ]を選択して[REC転送バッファ]ダイアログ

を表示します。

複製元ボリュームまたは複製先ボリュームのいずれかがGDS/SDXデバイスの場合は、[代替GDSパス]ダイアログが表示されます。

- 91 -

Page 97: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

GDS/SDXデバイス以外の場合

表4.11 [REC転送バッファ]ダイアログの表示項目

項目 説明

Storageサーバ 複製元ボリュームを管理しているサーバ名を表示します。

ボリューム名 複製元ボリューム名を表示します。

Box ID 複製元ボリュームの筐体識別子を表示します。

転送バッファID バッファのIDを表示します。

用途 現在設定されているバッファの用途を表示します。

・ SEND:送信用に設定されています。

・ RECV:受信用に設定されています。

使用率 バッファの使用率をパーセント(%)で表示します。

リモート筐体識別子 接続先として設定されているボリュームの筐体識別子を表示します。

選択したREC転送バッファの用途 変更するバッファの用途を設定します。

・ 送信(SEND):送信用に設定します。

・ 受信(RECV):受信用に設定します。

注意

バッファの受信使用率は、常に0%で表示されます。

[選択したREC転送バッファの用途]ラジオボタンで用途を選択し、[OK]ボタンをクリックすると、バッファ情報が変更されます。

- 92 -

Page 98: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

GDS/SDXデバイスの場合

複製元ボリュームまたは複製先ボリュームのいずれかがGDS/SDXデバイスの場合は、以下の[代替GDSパス]ダイアログが表示されま

す。

代替パスを指定し、[OK]ボタンをクリックすると、バッファ情報が変更されます。

4.3.5 コンカレントサスペンド機能

コンカレントサスペンド機能とは、複数の同期レプリケーションセッションを同時にサスペンドする機能です。また等価性コピー(EC)かリ

モート等価性コピー(REC)のどちらでも使用することができます。

本機能により、複数のボリュームによって構成されたデータベースなどの複製を、整合性のとれた状態で容易に採取できます。

レプリケーション実行時にコンカレントサスペンド機能についての詳細は、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「コ

ンカレントサスペンド機能」を参照してください。

コンカレントサスペンド機能を使ったレプリケーションは、EC/RECの複製作成時の各ダイアログで[ECをコンカレントサスペンドする]を有効にして、実施します。

- 93 -

Page 99: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

4.3.6 初期コピースキップ処理

複製元と複製先のボリューム間の回線が容量不足のため初期コピーが実行できない場合、初期コピースキップ機能を使用します。

本機能は同期処理開始時にRECセッションが設定されますが、データは複製されずに即時に複製確立状態となります。

複製元ボリュームと複製先ボリューム間のデータ等価が保証されている場合や他の方法(テープなど)により、データのコピーを行う場

合に使用できます。

次の手順に従って初期コピースキップ処理を実行します。

1. 対象となるレプリケーショングループまたはボリュームペアを選択後、右クリックしてコンテキストメニューから[初期コピースキップ

機能によるRECの開始]を選択します。

- 94 -

Page 100: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

2. 必要に応じて、オプションを設定します。

高度なオプション

[高度なオプション]をクリックし、ダイアログを拡張することにより、上記以外の詳細なオプションが指定できるようになります。

オプションに関する詳細は、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「各種コマンド」を参照してください。

3. [OK]ボタンをクリックすると、初期コピースキップ処理が開始されます。

4.3.7 Remainモード

Remainモードは、複製先ボリュームがテープ媒体などを使用して作成された場合に使用します。

本機能により、複製元ボリュームの更新部分のみが複製先ボリュームに反映されます。

なお、本機能は「4.3.6 初期コピースキップ処理」を実施した後に実行します。

1. 対象となるレプリケーショングループまたはボリュームペアを選択後、右クリックでコンテキストメニューを表示させます。

- 95 -

Page 101: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

2. [RemainモードによるRECの再開]を選択し、[RECをRemainモードで再開]ダイアグラムを表示します。

3. [高度なオプション]をクリックしてダイアログを拡張し、必要に応じてオプションを設定します。

4. [OK]ボタンをクリックすると、Remainモードで同期処理が再開されます。

5. [コピー状態]は自動では更新されません。

[コピー状態]を更新するには、対象となる業務ボリュームを右クリックし、コンテキストメニューから「更新」を選択します。

4.3.8 複製処理の停止

4.3.8.1 ワンポイントコピー(OPC)1. サイトビューか詳細ビューを選択し、対象となるレプリケーショングループまたはボリュームペアを右クリックしてコンテキストメニュー

を表示します。

- 96 -

Page 102: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

2. [OPCの停止]を選択し、[OPCの停止]ダイアログを表示します。

3. [高度なオプション]をクリックしてダイアログを拡張し、必要に応じてオプションを設定します。

表4.12 [OPCの停止]ダイアログの表示項目

項目 説明

トラッキング処理を停止するが、

物理コピーは継続(QuickOPCのみ)

差分スナップショット処理を停止します。本オプションはスナップショット処理ではな

く、トラッキング処理だけ停止します。

本チェックボックスは、以下の場合に有効となります。

・ ステータスが"----"以外の場合

・ トラッキングが"ON"の場合

選択されたSnapOPC+セッション

以前のセッション強制的に停止

強制的にSnapOPC+のセッションを停止します。

停止を指定したスナップ世代と、それ以前のスナップ世代がすべて停止されます。

- 97 -

Page 103: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

項目 説明

非操作サーバでデバイス状況の

確認と前後処理スクリプトを実行

しない

サーバ間レプリケーション時のみ有効です。

以下の処理を行う場合は、チェックしてください。

・ 非操作サーバとの通信

・ 非操作サーバの複写先ボリュームに対するボリューム状態の確認処理および

前処理

非操作サーバでコピーを強制的

に停止

非操作サーバからコピー処理を強制的に停止します。

本チェックボックスは、以下の条件の場合に有効となります。

・ 非操作サーバである場合

・ サーバ間のレプリケーションである場合

各オプションの詳細は、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「swsrpcancel(複製解除コマンド)」を参照してく

ださい。

4. [OK]ボタンをクリックすると、OPCの複製処理を停止します。

4.3.8.2 同期型レプリケーション(EC)1. サイトビューか詳細ビューを選択し、対象となるレプリケーショングループまたはボリュームペアを右クリックしてコンテキストメニュー

を表示します。

2. [ECの停止]を選択し、[ECの停止]ダイアログを表示します。

- 98 -

Page 104: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

3. [高度なオプション]をクリックしてダイアログを拡張し、必要に応じてオプションを設定します。

表4.13 [ECの停止]ダイアログの表示項目

項目 説明

複写元デバイスにスクリプトを実

行する

複写元ボリュームの前後処理が行われます。

本チェックボックスは、コピー状態が"equivalent"の場合のみ有効です。

ファイルシステムバッファのフラッ

シュのみ実行する。複写元デバ

イスをロックしないでください。

(Windowsのみ)

複製元のボリュームのファイルシステムバッファに対して、ロック処理の代わりにフ

ラッシング処理を行います。

本チェックボックスは、コピー状態が"equivalent"の場合のみ有効です。

複写先デバイスに後処理スクリ

プトを実行する

複写先ボリュームの前後処理が行われます。

本チェックボックスは、コピー状態が"equivalent"の場合のみ有効です。

非操作サーバでデバイス状況の

確認と前後処理スクリプトを実行

しない

サーバ間レプリケーション時のみ有効です。

以下の処理を行う場合は、チェックしてください。

・ 非操作サーバとの通信

・ 非操作サーバの複写先ボリュームに対するボリューム状態の確認処理および

前処理

非操作サーバでコピーを強制的

に停止

非操作サーバからコピー処理を強制的に停止します。

本チェックボックスは、以下の条件の場合に有効となります。

・ 非操作サーバである場合

・ サーバ間のレプリケーションである場合

各オプションの詳細は、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「swsrpcancel(複製解除コマンド)」を参照してく

ださい。

4. [OK]ボタンをクリックすると、ECの複製処理を停止します。

- 99 -

Page 105: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

4.3.8.3 筐体間同期型レプリケーション(REC)の停止

1. サイトビューか詳細ビューを選択し、対象となるレプリケーショングループまたはボリュームペアを右クリックしてコンテキストメニュー

を表示します。

2. [RECの停止]を選択し、[RECの停止]ダイアログを表示します。

3. [高度なオプション]をクリックしてダイアログを拡張し、必要に応じてオプションを設定します。

- 100 -

Page 106: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

表4.14 [RECの停止]ダイアログの表示項目

項目 説明

halt状態にあるRECを停止する ステータスが"halt"の場合にコピー処理を停止します。

本チェックボックスは、コピー状態が"halt"の場合以外は指定できません。

複写元デバイスにスクリプトを実

行する

複写元ボリュームの前後処理が行われます。

本チェックボックスは、コピー状態が"equivalent"の場合のみ有効です。

ファイルシステムバッファのフラッ

シュのみ実行する。複写元デバ

イスをロックしないでください。

(Windowsのみ)

複製元のボリュームのファイルシステムバッファに対して、ロック処理の代わりにフ

ラッシング処理を行います。

本チェックボックスは、コピー状態が"equivalent"の場合のみ有効です。

複写先デバイスにスクリプトを実

行する

複写先ボリュームの前後処理が行われます。

本チェックボックスは、コピー状態が"equivalent"の場合のみ有効です。

非操作サーバでコピーを強制的

に停止

非操作サーバからコピー処理を強制的に停止します。

本チェックボックスは、以下の条件の場合に有効となります。

・ 非操作サーバである場合

・ サーバ間のレプリケーションである場合

非操作サーバでデバイス状況の

確認と前後処理スクリプトを実行

しない

サーバ間レプリケーション時のみ有効です。

以下の処理を行う場合は、チェックしてください。

・ 非操作サーバとの通信

・ 非操作サーバの複写先ボリュームに対するボリューム状態の確認処理および

前処理

4. [OK]ボタンをクリックすると、RECの複製処理を停止します。

4.4 リストア

「4.1.2 レプリケーショングループの作成」で、操作サーバに"双方向"を定義したボリュームペアまたはレプリケーショングループは、複

製先ボリュームから複製元ボリュームへデータをリストアすることができます。

参考

SnapOPC+では、複製先ボリュームから複製元ボリュームへのレプリケーション機能を利用したリストアはできません。

リストアが必要な場合は、複製先ボリュームから手動で行ってください。

4.4.1 複製先ボリュームから複製元ボリュームへのコピー

複製先ボリュームから複製元ボリュームへのリストアは、以下の手順で実行します。

1. 複製処理が進行中の場合は停止させます。

停止の方法は、「4.3.8.2 同期型レプリケーション(EC)」を参照してください。

- 101 -

Page 107: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

2. サイトビューから、対象となるボリュームペアまたはレプリケーショングループを右クリックしてコンテキストメニューを表示します。

3. [OPCの開始]を選択し、[OPCの開始ダイアログ]を表示します。

4. [双方向コピー(複製先から複製元へ)]オプションのチェックボックスをチェックします。

5. [OK]ボタンを押して、複製先ボリュームから複製元ボリュームへのOPCを開始します。

6. コピー状態は自動では更新されません。

[コピー状態]を更新するには、対象となる業務ボリュームを右クリックし、コンテキストメニューから「更新」を選択します。

4.4.2 コピー方向の反転

ECまたはRECでは、複製先ボリュームと複製元ボリュームのコピー方向を反転させることができます。

反転を行うためには、以下の条件を満たす必要があります。

・ 「4.1.2 レプリケーショングループの作成」において、「双方向コピーを有効する」を設定していること。

・ ボリュームペアまたはレプリケーショングループが以下の両方の条件を満たしていること。

- サスペンドされている。

- 複製確立状態である。

- 102 -

Page 108: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

・ ご利用のETERNUS ディスクアレイが、ECまたはRECによる逆方向コピーをサポートしていること。

同期処理の反転の詳細は、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「コピー方向の反転」および「swsrprevsync(同期

処理反転コマンド)」を参照してください。

4.4.2.1 同期型レプリケーション(EC)でのコピー方向の反転

同期型レプリケーション(EC)のコピー方向の反転は、以下の手順で実行します。

1. リストア対象となるボリュームペアまたはレプリケーショングループがサスペンド状態となっていることを確認します。

サスペンドの方法は、「4.3.2.2 サスペンドオプションを使った複製の作成」を参照してください。

2. サイトビューから、対象となるボリュームペアまたはレプリケーショングループを右クリックしてコンテキストメニューを表示し、[EC方向の反転]を選択して[EC方向の反転の確認]ダイアログを表示します。

3. コピー方向反転の対象となるボリュームペアまたはレプリケーショングループが正しいことを確認します。

[はい]ボタンを押すと、コピー方向が反転します。

4. サイトビューから、反転されたボリュームペアまたはレプリケーショングループを右クリックし、同期型レプリケーションのコンテキス

トメニューを表示します。

5. [ECの開始または再開]を選択して、同期を再開します。

- 103 -

Page 109: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

4.4.2.2 筐体間同期型レプリケーション(REC)でのコピー方向の反転

筐体間同期型レプリケーション(REC)のコピー方向の反転は、以下の手順で実行します。

1. リストア対象となるボリュームペアまたはレプリケーショングループがサスペンド状態となっていることを確認します。

サスペンドの方法は、「4.3.2.2 サスペンドオプションを使った複製の作成」を参照してください。

2. サイトビューから、対象となるレプリケーショングループまたはボリュームペアを右クリックしてコンテキストメニューを表示し、[REC方向の反転]を選択して[REC方向の反転の確認]ダイアログを表示します。また、[同期処理反転]ダイアログは、詳細タブのタス

クペインからも表示することができます。

3. 内容を確認して[はい]ボタンをクリックし、ダイアログを閉じます。

4. サイトビューから、反転されたボリュームペアまたはレプリケーショングループを右クリックし、筐体間同期型レプリケーションのコ

ンテキストメニューを表示します。

5. [RECの開始または再開]を選択して、同期を再開します。

- 104 -

Page 110: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

4.5 資源整合

システムダウンなどでレプリケーション管理情報の整合性が不完全となってしまった場合、整合性がとれるように復旧します。

1. サイトビューから、対象となるレプリケーショングループを選択後、右クリックしてコンテキストメニューを表示します。

2. コンテキストメニューから[レプリケーション資源整合]を選択して、[レプリケーション資源整合]ダイアログを表示します。

表4.15 [レプリケーション資源整合]ダイアログの表示項目

項目 説明

Storage管理サーバのファイルを

使用してレプリケーション管理簿

を再作成

レプリケーション管理簿の更新操作を行うswsrpsetvol(複製ボリューム情報設定コ

マンド)およびswsrpdelvol(複製ボリューム情報削除コマンド)が、強制終了やシステ

ムダウンなどにより不意に終了した場合や、レプリケーション管理簿が誤って削除

されてしまった場合のような、レプリケーション管理簿の不正状態が発生した場合

にチェックします。

以下のような、レプリケーション管理簿の再作成処理を行う場合にチェックしてくだ

さい。

・ Storage管理サーバのリポジトリ内にあるレプリケーション管理情報がStorageサーバにダウンロードされ、複製ボリューム情報が復元されます。

・ ETERNUS ディスクアレイに問い合わせ処理をすることによって、同期処理の

実行情報が復元されます。

未完了の後処理があれば実行 未完了の後処理を実行します。

3. 各オプションを設定して[OK]ボタンをクリックすると、資源整合が行われます。

- 105 -

Page 111: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

索 引[A]

AdvancedCopy Managerからのユーザー削除........................30AdvancedCopy Managerでのデバイスの追加/削除...............20

[E]ETERNUSディスクアレイ装置以外のデバイスの非表示.......19

[G]GUIクライアント...........................................................................1GUIクライアントの起動...............................................................2GUIクライアントの構成...............................................................6GUIクライアントのメインメニュー構成........................................6

[O]OPC / QuickOPC / SnapOPC / SnapOPC+..............................77

[R]RECサスペンドオプションを使った複製の作成......................87REC転送バッファの参照/変更................................................91Remainモード...........................................................................95Resume機能を使ったREC同期レプリケーションの再開.........89Resume機能を使った同期レプリケーションの再開................83

[S]Storage管理サーバ情報の表示..............................................15Storage管理サーバ情報の変更..............................................23Storageサーバ構成情報の設定..............................................37Storageサーバ上のデバイス情報の更新................................18Storageサーバ情報の変更......................................................24Storageサーバ内のボリューム情報の表示..............................37Storageサーバの追加と削除....................................................16Storageサーバの登録削除......................................................17Storageサーバ情報の表示......................................................17

[あ]アクセス権の詳細.....................................................................29新しいデバイスの追加.............................................................20新しいユーザーの追加............................................................26新たにStorageサーバを登録する............................................16イベントログビュー....................................................................11

[か]筐体間同期型レプリケーション(REC)の停止.......................100筐体間同期型レプリケーション(REC).....................................84筐体間同期型レプリケーション(REC)でのコピー方向の反転....104筐体間同期型レプリケーション(REC)の実行.........................84業務ボリュームの削除..............................................................40コピー方向の反転..................................................................102コマンドのプレビュー................................................................11コンカレントサスペンド機能......................................................93コンソールビュー......................................................................10コンテキストヘルプ...................................................................12

[さ]サイト情報の表示.....................................................................14サイト内のボリューム情報の表示.............................................33

サイトビュー................................................................................7サスペンドオプションを使った複製の作成..............................81サーバの管理...........................................................................14資源整合...........................................................................63,105詳細ビュー..................................................................................9初期コピースキップ処理..........................................................94ステータスバー.........................................................................12スナップショット型高速バックアップの実行.............................45スナップショット型レプリケーションの実行...............................76全てのバックアップ履歴の削除...............................................62

[た]デバイス情報の表示................................................................18デバイスの管理........................................................................18デバイスの削除........................................................................23転送モード................................................................................90同一のコピー領域を使用するデバイスの表示.......................19同期型高速バックアップの実行..............................................51同期型レプリケーション(EC)....................................................98同期型レプリケーション(EC)でのコピー方向の反転............103同期型レプリケーションの開始................................................79同期型レプリケーションの実行................................................79同期処理の開始または再開....................................................51同期処理の実行状況確認......................................................53同期処理の停止......................................................................59トラッキング処理の実行状況確認...........................................50トラッキング処理の停止...........................................................51

[は]バックアップ(EC停止 / ECサスペンド).....................................54バックアップ(OPC / QuickOPC)...............................................45バックアップ機能......................................................................33バックアップに使われるデバイスの設定.................................38バックアップポリシーの削除.....................................................44バックアップポリシーの設定.....................................................42バックアップボリュームの削除..................................................41バックアップ履歴の管理..........................................................60バックアップ履歴の削除..........................................................61バックアップ履歴の表示..........................................................60バックアップ履歴を指定したバックアップ履歴の削除............61ビューツールバー....................................................................12複製先ボリュームから複製元ボリュームへのコピー.............101複製処理の停止......................................................................96ヘルプ......................................................................................12保守資料の採取方法..............................................................31ボリューム種別の設定..............................................................39ボリューム情報の表示..............................................................33ボリュームペアの参照..............................................................72

[ま]メインアプリケーションツールバー...........................................12メニュー.....................................................................................12

[や]ユーザーアカウントと権限の管理............................................25ユーザーアカウントの表示.......................................................25

- 106 -

Page 112: AdvancedCopy Manager 14.1 ETERNUS SFsoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M100001/J2X...最初に『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 解説書』を読み全体を理解した上で必要となるマニュアル本書を読むことをお勧めし

ユーザー権限の編集...............................................................29

[ら]リストア...........................................................................48,57,101レプリケーション機能................................................................64レプリケーショングループ一覧の参照.....................................70レプリケーショングループ情報の更新.....................................67レプリケーショングループの削除.............................................69レプリケーショングループの作成.............................................64レプリケーショングループの参照.............................................71レプリケーショングループの設定.............................................64レプリケーショングループの要件.............................................64レプリケーション情報の表示....................................................70レプリケーション中のREC転送モードの変更..........................90レプリケーションの実行............................................................76ログファイルのダウンロード......................................................31

[わ]ワンポイントコピー(OPC)..........................................................96

- 107 -