37
©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1

Page 2: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

1-1-1モデル社会にインパクトを与えてきた17年間

180万時間+の地域貢献活動

就業時間の1%

$1.37億ドル+の助成金を交付

リソースの1%

30,000+の非営利団体に提供テクノロジー

の1%

pledge1percent.org

$2.5億ドルの製品を寄贈

Page 3: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 3

とは?

NPOカタリバについて

Page 4: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

出典:三菱UFJリサーチ&コンサルティング「子育て支援策等に関する調査2014」

(%)

(年度)

0

5

10

15

20

25

2003 2014

父親

母親

※調査対象の1200人中

NPOカタリバの課題意識

両親と会話をしない中高生の割合

NPOカタリバについて

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 4

Page 5: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

0 10 20 30 40 50 60

勤務時間の合計

授業

授業計画・準備

課外活動(スポーツ・文化)

事務業務

学校運営業務

34カ国/地域で最長

出典:OECD国際教員指導環境調査(TALIS2013)

34カ国/地域の平均

日本

NPOカタリバの課題意識

教員の1週間あたりの勤務時間NPOカタリバについて

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 5

Page 6: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

出典:平成26年度公立学校教職員の人事行政状況調査

0

1000

2000

3000

4000

5000

2002 2005 2008 2011 2014

NPOカタリバの課題意識

精神疾患で休職した公立学校の教員数

NPOカタリバについて

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 6

Page 7: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

どんな環境に生まれ育っても、「未来は自分で創り出せる」と信じられる社会Vision/ビジョン

を手にすることができるよう活動してきた15年

とナナメの人間関係 本音で語り合える対話

日本中の思春期世代が

教育旅行

全ての10代の学びを、

創造的に変える

取り組み

困難な環境の10代を支え、

強さに変える取り組み

NPOカタリバについて

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 7

Page 8: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

経験の意味付けから内発性を灯す「ナナメの関係」

NPOカタリバについて

中高校生

親・先生

友だち

必要 ナナメの関係

大事

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 8

Page 9: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

2011.3.11

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 9

Page 10: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 10

Page 11: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 11

Page 12: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ

Page 13: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

放課後の学習支援、職業体験などのキャリア教育

教育委員会

小・中学校長

被災した塾講師

その他、失業者の方々

就職未定の学生

保護者会

町の協力

地域の方々

児童・生徒

個人

支援者からのサポート

寄付

地域の大人や大学生などを巻き込み、コーディネートする

寄付

企業

人的サポート(学習サポーター)

地域との連携運営などのサポート

13©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ

Page 14: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

20%

37%

43%

寄付・会費・助成金

・正会員・マンスリーサポーターの皆様の毎月の会費・ご寄付

・個人・法人・団体の皆様からのご寄付・企業・財団などからの助成金

行政委託費

・「コラボ・スクール」宮城県女川町・岩手県大槌町より・「b-lab」東京都文京区より・「おんせんキャンパス」島根県雲南市より・「アダチベース」東京都足立区より

事業収入等・キャリア学習プログラム「カタリ場」「キャリアリテラシー」高校からの受注

・「キャストラーニングプログラム」大学、専門学校からの受注など

経常収益計:522,634,746円各事業は、それぞれの収入を組み合わせて実施しております。

2015年度会計報告【収入】

NPOカタリバについて

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 14

Page 15: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

20%

9%

19%

45%

3%

4%・高校へ派遣するボランティアの募集、育成・ボランティアの交通費など

経常費用計:507,383,047円

キャリア学習支援

居場所とチャレンジ

機会の提供

被災地での

学習支援と心のケア

(東北・熊本)

貧困世帯の子ども支援

広報・普及啓発

・「マイプロジェクトアワード」などのイベント開催

・参加高校生の旅費交通費など

・「b-lab」拠点運営・「おんせんキャンパス」拠点運営・生徒送迎費など

・「コラボ・スクール」拠点運営・校舎の地代、維持費・備品、教材費・生徒送迎費・進学準備資金の援助など

・「アダチベース」拠点運営・高校での学習支援、居場所づくり・ボランティア育成など

・WebサイトやSNS、活動報告書などでの広報活動

・講演、行政への政策提言など

「困難な環境の10代を支え、強さに変える」取り組み

「全ての10代の学びを、創造的に変える」取り組み

274校 33,477人の生徒へキャリア学習プログラムを実施

全国の中高生の

社会参加・参画促進

335人の中高生のプロジェクトをサポート

2拠点、2,431人の中高生へ提供

7月に拠点開設、30人の中学生へ実施

3拠点、約870人の幼児〜高校生へ実施

NPOカタリバについて

2015年度会計報告【支出】

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 15

Page 16: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

カタリバ北海道運営:いきたす

宮城カタリバ/山形カタリバ運営:ワカツク

カタリバ信州運営:信州若者

1000人会議

関西カタリバ運営:ブレイン

ヒューマニティ

宇和島カタリバ運営:宇和島カタリバ

実行委員会

福岡カタリバ運営:ピープラス

岩手県大槌町「コラボ・スクール大槌臨学舎」

宮城県女川町「コラボ・スクール女川向学館」

東京都足立区「アダチベース」

東京都文京区「b−lab」

島根県雲南市「おんせんキャンパス」

熊本県益城町「ましき夢創塾」

東京都杉並区「高円寺本部」

全国に広がる拠点NPOカタリバについて

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 16

Page 17: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 17

×

Salesforceについて

Page 18: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

自己紹介

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 18

• 岩澤 樹

• 経営管理本部 システム担当

• 1990年1月生まれ(26歳)

• 経歴– 2008年12月:カタリバに学生ボランティアとして参加

– 2012年04月:システム会社に入社

– 2012年04月~2015年6月:Microsoft製品や、Trendmicro製品の導入を担当

– 2015年7月:カタリバに入社

Salesforceについて

「学校教育の分野で何かできることはないんだろうか…」

Page 19: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

岩澤とSalesforce

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 19

2015年7月岩澤入社

Salesforceについて

2015年9月カタリ場キャストサイトを担当する

2015年11月Salesforce管理者研修を受ける

2015年11月~2016年6月キャストサイトをパッケージ化始める

2016年6~7月出席管理システムをパッケージ化する

2016年2月コラボスクールのSalesforce活用状況を知る…

2016年4月システム担当が一人になる

2015年11月~2016年6月キャストサイトのパッケージ化バグ処理に追われる

2016年7月Salesforceの開発にはまる

2016年8月アダチベースにてSalesforceを導入する

2016年11月熊本コラボスクールにてSalesforceを導入する

Salesforceモチベーション

Page 20: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

カタリバ年表

Copyright © 認定NPO法人カタリバ All Rights Reserved. 20

2001年 2011年 2013年 2014年 2015年 2016年

カタリバ発足

職員数:2名 32名 51名 64名 78名 86名

経常収益:3,500千円 66,308千円 271,622千円 321,743千円 395,935千円 521,000千円

震災発生に伴いコラボスクール事業開始

高校生の想いを行動に。東北でマイプロジェクトを開始

マイプロジェクトを全国に

都市と地域の課題を解決するために様々な事業を展開中

熊本コラボスクール

アダチベース

2006年法人化

2013年認定取得

2010年10月Salesforce

インストール

Salesforceについて

Page 21: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

Salesforceの活用状況

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 21

カタリ場 コラボ・スクール広報

ファンドレイジング経営管理

受益者 学校・現場

生徒・保護者

メルマガ・イベント

法人寄付者

個人寄付者

marketo

ボランティア キャスト

職員 TeamSpirit

mitoco

外部・拠点 汎用キャストサイト 汎用出席管理システム

標準 標準

開発

開発

開発

標準

アプリ

アプリ

アプリ

パッケージ化 パッケージ化

ステージ1:震災前カタリ場事業の改善

ステージ3:2年~5年機能拡張

標準

標準機能

開発

個別開発

アプリ

パッケージインストール

パッケージ化

パッケージ作成

ステージ2:震災直後~2年コラボ・スクールの立ち上げ

法人寄付管理

Salesforceについて

ステージ4:現在機能拡張、効率化

Page 22: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

出席管理システムとSalesforce

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 22

導入目的に即したSF開発

2011年7月~2012年1月 2015年1月~2015年4月 2015年12月 2016年7月 2016年11月

導入担当者の異動…

パッケージ開発

他拠点への導入 他拠点への導入

2015年7月

岩澤入職

2016年2月

東北拠点現地訪問

2016年7月

熊本コラボスクール

カタリバの動き

システム担当の動き

Salesforceについて

Page 23: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

①導入目的に即したSF開発

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23

Salesforceについて

導入目的に即したSF開発

2011年7月~2012年1月 2015年1月~2015年4月 2015年12月 2016年7月 2016年11月

導入担当者の異動…

パッケージ開発

他拠点への導入 他拠点への導入

2015年7月

岩澤入職

2016年2月

東北拠点現地訪問

2016年7月

熊本コラボスクール

カタリバの動き

システム担当の動き

Page 24: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

コラボスクールとSalesforce

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 24

保護者

子どもたちは無事だろうか…いまどうしているんだろう…

保護者にメールしないと…

支援企業・支援者寄付金はどのくらいの生徒の役に立てているのだろか…

支援者にちゃんと報告したい…

コラボスクール拠点責任者

Salesforceについて

Page 25: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

開発なし

来校した生徒を手動で入力

Salesforce導入効果

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 25

Salesforceについて

名前 時間

カタリバ タロウ 2016/10/10 10:00

カタリバ ハナコ 2016/10/10 12:30

数万レコードからなる大量データを統計

2016/10/102016/10/11

2016/10/12

メールを100~200人に手動で作成

開発あり

自動登録(生徒が自分で読み取る)

職員の手間がほぼなし分析レポートの作成時間の短縮

標準機能で動的に分析

メールの作成時間が0に

標準機能で自動応答

カタリバ タロウ

出席履歴

カタリバ タロウくんが来校しました。

2016/10/10 10:00

Page 26: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

送迎バスで生徒たちが登校

バーコードリーダーでピッ!

保護者へ「登校しました」のメールが配信される

出席状況が蓄積される

出席管理システム(デモ)Salesforceについて

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 26

Page 27: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

Salesforceに詳しい拠点担当者の異動

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 27

Salesforceについて

導入目的に即したSF開発

2011年7月~2012年1月 2015年1月~2015年4月 2015年12月 2016年7月 2016年11月

導入担当者の異動…

パッケージ開発

他拠点への導入 他拠点への導入

2015年7月

岩澤入職

2016年2月

東北拠点現地訪問

2016年7月

熊本コラボスクール

カタリバの動き

システム担当の動き

Page 28: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

年次の活動報告時に事業数字が出ない

集計データに関して動的な分析をスムーズにできない

情報が散在する

最新の情報がどこにあるかわからない

そもそもその情報が最新か判断できない

Salesforceに詳しい拠点担当者の不在

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 28

SFに詳しい担当者が現場からいなくなる

使い方のわかるExcelで管理し始める

2重管理になる

仕事が増える

Salesforceに情報が入らなくなる

Salesforceの使い方・改善方法を気軽に聞けない

Salesforceを使わなくなる

Excel優先

Salesforceが活用されない

Salesforceについて

Page 29: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

拠点担当者は必須

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 29

システム管理者

項目の作成 /権限の変更

レポート・ビュー・ダッシュボードの作成 /

ワークフローの利用

データの閲覧 /メールの送信

各拠点の担当者に2人以上

2つの施策

1. 担当者を育む1. 担当者に宿題を出す2. システム側も宿題をもらう

2. 定期的なMTGを設ける

熟練度

各拠点の担当者に1人以上

全社に2人以上

Salesforce利用者

【目標】

Salesforceについて

Page 30: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

パッケージ開発

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 30

Salesforceについて

導入目的に即したSF開発

2011年7月~2012年1月 2015年1月~2015年4月 2015年12月 2016年7月 2016年11月

導入担当者の異動…

パッケージ開発

他拠点への導入 他拠点への導入

2015年7月

岩澤入職

2016年2月

東北拠点現地訪問

2016年7月

熊本コラボスクール

カタリバの動き

システム担当の動き

Page 31: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

都度組織を作成

組織立ち上げを決めてから、1か月~半年の納期がかかる…

Salesforce導入効果

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 31

Salesforceについて

毎回数十万円~数百万円の構築費用(外注費)がかかる…

設計、設定、マニュアル作成を都度作るのが大変…

パッケージ化

新組織にパッケージインストールおよび、多少のカスタマイズで展開できるため納期が大幅に短縮

1週間~2週間で展開可能

外注費がかからない

技術的に難しい部分はパッケージ化しているため、展開時に開発不要

1から作成する必要がない

汎用的なドキュメントを作っておけば微調整のみで済む

熊本コラボスクールApexクラス

Visualforceページ…

汎用

拠点

コピー

Page 32: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

まとめ

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 32

Salesforceについて

カタリバのすべての

事業を支えるシステム

Page 33: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

Salesforceを使い続ける

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 33

Salesforceを使い続けられる理由

年に3回のアップデート

細かいステップアップができる

Salesforce内外を問わない技術情報の多さ

ユーザ会の存在

Salesforceについて

Page 34: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

岩澤とSalesforce

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 34

2015年7月岩澤入社

Salesforceについて

2015年9月カタリ場キャストサイトを担当する

2015年11月Salesforce管理者研修を受ける

2015年11月~2016年6月キャストサイトをパッケージ化始める

2016年6~7月出席管理システムをパッケージ化する

2016年2月コラボスクールのSalesforce活用状況を知る…

2016年4月システム担当が一人になる

2015年11月~2016年6月キャストサイトのパッケージ化バグ処理に追われる

2016年7月Salesforceの開発にはまる

2016年8月アダチベースにてSalesforceを導入する

2016年11月熊本コラボスクールにてSalesforceを導入する

Salesforceモチベーション

怖かった時期

ノンプログラミングでやっていた時期 簡易なプログラミングを

覚えている時期

Page 35: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 35

NPOがSalesforceを使い続けられる理由

Salesforceの1ー1ー1モデル

プロボノ支援プログラム

Salesforceについて

Salesforceを使い続ける

Page 36: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 36

×

最後に

「 」

Page 37: ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 1 · 2017-02-13 · ①導入目的に即したSF開発 ©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 23 Salesforceについて

©2016 認定特定非営利活動法人カタリバ 37

最後に

1.

2.

3.

5.

不要品を捨てずに、寄付するもったいないエイド,BOOKS FOR JAPAN,FASHION CHARITY PROJECT

被災地や困難な環境にいる子どもたちの現状を、友人やご家族と話す

寄付する(都度のご寄付・毎月のご寄付)

家の前や会社にある自販機を寄付自販機に変える

4. 地方で働きたい意欲ある若者がいたら、紹介する

いますぐできる5つのこと