10
ひまわり 旧街道 の面影を 訪ねて。 旧東海道 ひまわり畑をめぐるおさんぽコース。 2014 夏祭り・花火特集 相鉄線の横浜~天王町、瀬谷~三ツ境。 2014 summer│vol.25 相鉄グッズショップ 相鉄グッズショップ 営業時間 11 00 18 00 定休日/毎週水曜日(祝日の場合は翌日休業)・年末年始 相鉄線ナップザック 1,000円 (税込) そうにゃんマスコット (ボールチェーンつき) 600円 (税込) そうにゃん路線図マフラータオル 800円 (税込) そうにゃんトリオセット 1,000円 (税込) そうにゃんパスケース 700円 (税込) そうにゃんLEDライト 各200円 (税込) ランチトート 600円 (税込) そうにゃんメモ帳 150円 (税込) そうにゃんふせん 150円 (税込) 遊びに きてね ! NEW NEW NEW NEW NEW グッズ続々登場

ì .¬¿¶³ã¿Ó { q w Øè...ÿ LN ÿ LN ÿ ³ µ » Ó Å 8 [ 3 1 æ µ Ä å ï  & & " 1 0 4 5 0-* 2 ± ¢ 3 3 I i ¤ ¬ 4 I i ¢ ½ w ÿ y 5 å ü ¢ ½ w ÿ 6 Þ ï µ Â

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ì .¬¿¶³ã¿Ó { q w Øè...ÿ LN ÿ LN ÿ ³ µ » Ó Å 8 [ 3 1 æ µ Ä å ï  & & " 1 0 4 5 0-* 2 ± ¢ 3 3 I i ¤ ¬ 4 I i ¢ ½ w ÿ y 5 å ü ¢ ½ w ÿ 6 Þ ï µ Â

ひまわりと旧街道の面影を訪ねて。旧東海道とひまわり畑をめぐるおさんぽコース。

2014年 夏祭り・花火特集!相鉄線の横浜~天王町、瀬谷~三ツ境。

夏 2014 summer│vol.25

相鉄グッズショップ

相鉄グッズショップ 営業時間

11:00~18:00定休日/毎週水曜日(祝日の場合は翌日休業)・年末年始

相鉄線ナップザック1,000円(税込)

そうにゃんマスコット(ボールチェーンつき)

600円(税込)

そうにゃん路線図マフラータオル800円(税込)

そうにゃんトリオセット1,000円(税込)

そうにゃんパスケース700円(税込)

そうにゃんLEDライト各200円(税込)

ランチトート600円(税込)

そうにゃんメモ帳150円(税込)

そうにゃんふせん150円(税込)

遊びにきてね!

NEW NEW

NEWNEW

NEW

グッズ続々登場!

Page 2: ì .¬¿¶³ã¿Ó { q w Øè...ÿ LN ÿ LN ÿ ³ µ » Ó Å 8 [ 3 1 æ µ Ä å ï  & & " 1 0 4 5 0-* 2 ± ¢ 3 3 I i ¤ ¬ 4 I i ¢ ½ w ÿ y 5 å ü ¢ ½ w ÿ 6 Þ ï µ Â

CONTENTS

※掲載店舗の営業時間、商品、価格などは2014年7月現在のものです。予告なく変更する場合があります。 本誌のお問い合わせは相鉄お客様センターへ ☎045-319-2111(平日8:00~20:00、土休日9:00~17:00、年末年始は休業)

特典をご利用の方は本誌をご持参ください。有効期限は2014年8月31日(日)までです。 ※他クーポンとの併用はできません。

幕末動乱ゆかりの地07

[ 相鉄沿線旬情報 ] 

2014年夏祭り・花火特集 地元の祭りをエンジョイしよう!12

瀬谷区 絹の道の面影をたどる11

あのまちには何がある!? 相模大塚駅編14

ウルトラヒーロー 相鉄スタンプラリー2014/相鉄フリーパスのご案内18

相鉄沿線 あの日、あの時/すけっちさんぽ19

[ 地元企業情報 ] 沿線ピックアップ! よこはま動物園ズーラシア15

[ まちの歴史紹介 ] あの人 この顔 この仕事 手しごと列伝 vol . 2 田中家16

相鉄沿線イベント情報/皆様からの声が届きました!17

抜けるような青 空と入 道 雲に誘われて駅からちょっと足を伸ばしてみませんか?元 気がもらえそうな一 面に咲くひまわりや

古くから多くの人々が行き交った旧街 道をたどるさんぽ 道をご紹 介します。

● 本誌は、ウォーキング用のマップのため、実際の地図とは異なる場合がございます。● 気象状況などにより、散歩を楽しむことが不確定なコースもありますので、事前に確認の上、お出かけください。

● 散歩中に起こりました事故・負傷などにつきましては、責任を負いかねますので ご了承ください。

●コースによっては住宅街を通る場合もあります。近隣のご迷惑にならないようにご注 意ください。●自然の魅力溢れるコースです。自然を愛し、ゴミは持ち帰りましょう。●記載されている入館料などの料金は1名様料金です。●コースにはトイレが少ない場合があります。スタート前にトイレを済ませておきましょう。

駅からさんぽにおけるご注意

風情豊かな旧東海道、ひまわり畑と

涼やかな木陰に導かれて

相鉄沿線MAP

横浜

平沼橋

西横浜

天王町

海老名

和田町 星川

西谷

瀬谷

大和

上星川

鶴ヶ峰

二俣川

三ツ境 弥

生台

湘南台

希望ヶ丘

緑園都市

いずみ野

ゆめが丘

相模大塚

さがみ野

かしわ台

南万騎が原

いずみ中央

相鉄本線

相鉄

いずみ野線

JR東海道本線

JR相模線

小田急小田原線

小田急江ノ島線

区制70周年を迎えた西区と旧東海道START 横浜駅 GOAL 天王町駅▶▶▶

04

一面のひまわり畑をめぐる夏さんぽSTART 瀬谷駅 GOAL 三ツ境駅▶▶▶

08

コースの見どころ

コース上のマーク

マークのご説明

ビューポイント

遺跡・神社仏閣

トイレWC

夏 2014 summer│vol.25

COURSE2

COURSE1

1COURSE

2COURSE

Page 3: ì .¬¿¶³ã¿Ó { q w Øè...ÿ LN ÿ LN ÿ ³ µ » Ó Å 8 [ 3 1 æ µ Ä å ï  & & " 1 0 4 5 0-* 2 ± ¢ 3 3 I i ¤ ¬ 4 I i ¢ ½ w ÿ y 5 å ü ¢ ½ w ÿ 6 Þ ï µ Â

START 横浜駅

GOAL 天王町駅

戸部駅

八王子街道

平沼橋駅

西横浜駅

星川駅

保土ケ谷駅

東海道本線

相鉄本線

帷子川

東海道

首都高速道路

京急本線

横浜道

岩亀稲荷(P.7)

野毛山公園(P.7)

西区役所

西前小学校

1

16

13

戸部4丁目

西横浜駅入口

洪福寺

御所山

井伊直弼像(横浜道)

1

ムカヰベーカリー →P.6

2

横浜たにや ぎょらん工房 →P.66

藤棚町久保町

大門通り

201

保土ケ谷宿(軽部本陣)

洪福寺松原商店街

天王町商店街

5

7

8

踏切を渡る。

宿場そば 桑名屋 →P.6

4

藤棚町

久保町

横浜銀行

信号を渡り、少し先の道を右折。

信号を渡り、少し先の踏切を渡る。

東海道本線

1

掃部山公園

6

濱のくじら屋 →P.633

2

4

日本橋を出て4つ目の旧東海道の宿場町。参勤交代の大名も利用した軽部(苅部)本陣の通用門や、脇本陣跡の碑が残る。また天王町駅近くの旧帷子橋跡は、歌川広重の浮世絵にも描かれた。

横浜市保土ケ谷区保土ケ谷町

「今年は西区制70周年。旧東海道を歩くのも楽しいです。」 西区在住 50代女性より

5 保土ケ谷宿(軽部本陣) 洪福寺松原商店街7約200m四方に100近くの店舗がひしめき、一説によると平日でも2万人の人出だとか。抜群の集客力を誇る、活気あふれる商店街は要チェック! 横浜市保土ケ谷区、西区

天王町商店街8天王町の駅の北側に集まる140店舗の商店街。和洋中のグルメやカフェ、ファッションをはじめ、暮らしに役立つ店舗も多くて便利。 横浜市保土ケ谷区天王町

横浜道沿いに位置する掃部山(かもんやま)公園に建つ、幕末の大老・井伊直弼の銅像。日米修好通商条約を締結し、反対勢力を弾圧する安政の大獄を強行。桜田門外で暗殺された。

井伊直弼像(横浜道)

横浜市西区紅葉ケ丘57

1

2014 summer vol.25

5

1横浜▶▶▶天王町(

総歩行距離/約8.1㎞

横浜駅

井伊直弼像(横浜道)

濱のくじら屋

宿場そば

桑名屋

保土ケ谷宿(軽部本陣)

横浜たにや

ぎょらん工房

洪福寺松原商店街

天王町商店街ム

カヰベーカリー

天王町駅

約1.8㎞約1.4㎞

約0.5㎞約1.4㎞

約0.4km約1.7㎞

約0.3㎞約0.3㎞

約0.3㎞

12

34

56

78

GOAL

START

幕末期、鎖国を解いた江戸幕府は、当時、海辺の小さな村だっ

た横浜を開港。メインストリートだった旧東海道と、横浜へと

つなぐためにつくられた横浜道をめぐる。

黄金町駅

南太田駅

井土ヶ谷駅

WC

区制70周年を迎えた西区と旧東海道読者リクエストから生

まれたコース

高台にある井伊直弼の銅像

遊具のある広場もある池を配した和風庭園が涼やかな趣き

本陣跡には看板が建つ

昼間でもこの賑わい!

駅に近い便利な立地

旧帷子橋跡

『東海道五拾三次 保土ケ谷・新町橋』広重画 国立国会図書館蔵

広重が描いた保土ケ谷宿

旧東海道

Page 4: ì .¬¿¶³ã¿Ó { q w Øè...ÿ LN ÿ LN ÿ ³ µ » Ó Å 8 [ 3 1 æ µ Ä å ï  & & " 1 0 4 5 0-* 2 ± ¢ 3 3 I i ¤ ¬ 4 I i ¢ ½ w ÿ y 5 å ü ¢ ½ w ÿ 6 Þ ï µ Â

32

6

ゆかりの地幕 末 動 乱

最高級の小麦粉を使用した食パン「ゴールデンヨット」(1本1652円)は、「にしまろちゃんがおうちで食べたい! おいしいもの大集合」認定の品。6枚切りの厚みの2枚(184円)から購入可能。(ゴールデンヨットを焼くのは毎週火・木・土の予約制) 横浜市西区中央2-35-7  7: 00 ~ 19:00  日曜  045-321-1848

「にしまろちゃんがおうちで食べたい! おいしいもの大集合」認定の「一口くじらカツ」(1枚160円)、「くじら竜田揚げ」

(100g300円)はクセのなさと柔らかさでくじら肉のイメージを一新してくれるはず。 横浜市西区久保町21-21サンハウス 1F 平日12:00~14:00、17:00~21:00(L.O.20:30)、土日祝12:00 ~ 21:00(L.O.20 :30)、持ち帰り12:00 ~ 21:00  水曜  045-315-5799

ムカヰベーカリー

一般的な二八蕎麦よりつなぎが少ない「外

そとにはち

二八」と呼ばれる手打ち蕎麦は風味豊か。サラダ油の王様ともいわれる高級な綿

めん

実じつ

油ゆ

で揚げた天ぷらが付く「天せいろ」(1260円)がオススメ。釘を1本も使わない昔ながらの工法にこだわった建物も見どころで、旧東海道と保土ケ谷宿を知り尽くした4代目店主・近藤博昭さんとの会話も楽しめる。

[特典]天せいろをご注文でそばのアイスクリーム1つプレゼント

[特典]本誌ご持参で「横浜めんたい」と「子持昆布」を2割引

[特典]お買い上げ時、くじらの下敷きプレゼント

(枚数限定、なくなり次第終了)

[特典]500円以上お買い上げの方にお好きなクッキー1袋プレゼント

横浜市保土ケ谷区岩井町21  11:00~ 22:00  木曜  045-331-0233

宿場そば 桑名屋4

  横浜たにや ぎょらん工房

濱のくじら屋

子持ち昆布やかずの子の製造・卸業で国内で7割以上のシェアを誇る「谷屋」が、2013年にオープンした小売店。イチ押しの「横浜めんたい」(150g900円)は北海道産のタラコと戸塚産の唐辛子を使用しているほか、「子持昆布」(150g500円)も西区制70周年を記念した「にしまろちゃんがおうちで食べたい! おいしいもの大集合」認定の品。

横浜市西区浅間町5-378-5 ステージオダワラヤ1F  10:00 ~ 18:00  無休 0120 -054 -741

日本人の外国人居留地への立ち入りを制限するために設けられた関門のひとつが置かれた。横浜村から横浜町へと改められ、この関門より港側が関内、居留地内に続く道が馬車道と呼ばれるようになった。明治初期に当時は珍しかった鉄製の橋ができたことと、通行料を払うことから「カネの橋」と呼ばれた。

かつての東海道神奈川宿に位置し、開国当時のアメリカ領事館とされた寺。枝を払い落とされた境内の松の木に星条旗が掲げられ、本尊は板囲いで覆われた。山門の一部で使用されたペンキは、日本で最初に使われたものといわれ、現代では塗装業者の慰霊碑も建立されている。

本覚寺

幕末期、現在の中区横浜公園周辺に港崎(みよざき)遊廓が造られた。横浜道の中ほどに位置する岩亀(がんき)稲荷は、港崎遊廓にあった遊女屋のひとつ・岩亀楼(がんきろう)ゆかりの神社。静養中の遊女たちがお参りしたという。また約束に反して異人客をとることを強いられた遊女の悲劇も残る。

岩亀稲荷

幕末の思想家・佐久間象山顕彰の碑。象山は黒船来航前から、欧米列強に劣らぬ洋式軍備に着目し、海防・国防の適地として横浜開港を唱えた人物。開国論者だったため攘夷派に暗殺された。象山の私塾には勝海舟、吉田松陰など優秀な人材が集まった。

野毛山公園 佐久間象山顕彰碑

吉田橋関門跡

開港に伴い来日した各国の役人に、公使館として古寺が割り当てられた。普門寺はイギリス士官の宿舎、甚行寺はフランス公使館とされた寺。かつての東海道神奈川宿に位置したこれら各国の公館と、貿易上の諸施設があり、貿易商人たちの暮らす外国人居留地もあった横浜をつなぐのが横浜道だった。

普門寺

ゴールデンヨット

一口くじらカツ

くじら竜田揚げ

甚行寺

普門寺と甚行寺

開港から明治初期にかけて、鉄道用地の埋め立てや学校、ガス会社などを経営し、横浜の発展を支えた実業家・高島嘉右衛門(かえもん)。嘉右衛門が埋め立てた地は高島町と呼ばれるようになった。高島山公園には、嘉右衛門の功績を顕彰する「望欣台

(ぼうきんだい)の碑」が建つ。

高島山公園「望欣台の碑」

 安政5(1858)年、日米修好通商条約調印によって開国した江戸幕府は、翌年、横浜など5港を開港した。当初、関東で予定されていた開港地は東海道の宿場だった神奈川だったが、江戸への利便性がよいことが攘夷派(外国人を排除するとい

う思想の一派)を刺激することを懸念し、急きょ、小さな漁村だった横浜に変更。外国人居留地も造られ、開国の象徴的な存在となった横浜と横浜道周辺には、維新へと向かう幕末動乱期の史跡が点在している。

西区と保土ケ谷区を食べ歩き

2014 summer vol.25

76

Page 5: ì .¬¿¶³ã¿Ó { q w Øè...ÿ LN ÿ LN ÿ ³ µ » Ó Å 8 [ 3 1 æ µ Ä å ï  & & " 1 0 4 5 0-* 2 ± ¢ 3 3 I i ¤ ¬ 4 I i ¢ ½ w ÿ y 5 å ü ¢ ½ w ÿ 6 Þ ï µ Â

9

2瀬谷▶▶▶三ツ境(

総歩行距離/約10.8

km)

瀬谷駅

三ツ境駅

約0.1㎞

約2.8㎞約1.4km

約1.6km約1km

約3.3km約0.3㎞

カスタード洋菓子店

1 リストランテ

12

APOSTOLI

2 川口糀店

3 瀬谷中央公園

4 瀬谷市民の森 

5 追分市民の森

6 モンステラカフェ

7GOAL

START

緑豊かな市民の森や公園が点在する瀬谷区から旭区へと歩く

コース。真夏の青空の下、鮮やかに咲く一面のひまわり畑が素

晴らしい。こだわりの名店もご紹介。

瀬谷柏尾道路や海軍道路(環状4号線)の近くにありながらも閑静な環境にある公園。広いグラウンドがあるが、一番人気は「こどもログハウス」。スライダーやネット階段、ネットチューブなどがあり、小・中学生が元気いっぱいに楽しめる。 横浜市瀬谷区本郷2-28-4  <ログハウス>9:00 ~ 17:00 / 第2月曜(祝日の場合は翌日)

4 瀬谷中央公園

START 瀬谷駅

GOAL 三ツ境駅

瀬谷中央公園4

瀬谷市民の森5

リストランテ 12 APOSTOLI →P.1022

相鉄本線

瀬谷中学校

環状4号線(海軍道路)

瀬谷西高校

瀬谷小学校

東野中学校

瀬谷高校

 聖マリアンナ医科大学・横浜市西部病院

野境道路

瀬谷図書館

日神車輌株式会社

麦之橋

あづまの幼稚園

追分広場お花畑

野境道路

旭大橋

相沢川

和泉川

瀬谷銀行跡(P.11)

瀬谷養護学校

中屋敷中央公園

長天寺(P.11)

セブンイレブン

瀬谷図書館前

本郷十字路

養護学校入口

中屋敷

瀬谷高校入口

西部病院入口

三ツ境駅北口

本郷一丁目

大門川

401

カスタード洋菓子店 →P.1021

川口糀店 →P.103

セブンイレブン

中屋敷保育園

株式会社横浜

アウテリア

中原街道

二ツ橋神明社(P.11)

↓宮沢神明社(P.11)

白姫神社(P.11)

相鉄ライフ

モンステラカフェ →P.1027

交差点を渡り、ゆるやかな上り坂を追分市民の森へと進む。

矢指隧道をくぐる。

上り坂。

高架下の踏切を渡る。

日神車輌(株)の手前を左に曲がる。

旭大橋下の階段を上り、

中原街道に出る。

追分広場方面へ向かう。

低い石垣のある狭い道を右に曲がる。

両側とも歩道がないので歩行注意。

ゆるやかな上り坂。

追分市民の森

6

左側は歩道がなくなるので、横断歩道を右側に渡る。 瀬谷市民の森5

「なかみち」を中央に、「あずまのみち」「みずきのみち」などの歩道が広がる森。クヌギやコナラ、オオシマザクラなどの樹木もあり、夏の早朝には虫取りをする人々の姿も見られる。「なかみち」は追分市民の森まで続き、日陰で森林浴をしながらの散歩も気持ちいい。 横浜市瀬谷区瀬谷町5490

約0.3㎞

WC

「瀬谷のひまわり畑は圧巻! ぜひコースで紹介してください。」 瀬谷区在住 40代女性より一面のひまわり畑をめぐる夏さんぽ

読者リクエストから生まれたコース

ヒノキやスギなどの人工林とともにクヌギやコナラなどの樹木も混在する自然豊かな森。A~Fのエリアに分けられたお花畑広場では季節ごとに花が咲き、夏には見事なまでの一面のひまわり畑を楽しむことができる。ここのひまわりは「東北八重ひまわり」という、中心の種の部分が花びらですっぽりと覆われるように八重咲きの花が咲く品種。これが一面に咲き乱れる姿は迫力満点だ。 横浜市旭区矢指町

追分市民の森6

夏ならではの絶景を楽しんで

ベンチも点在している

こどもログハウス あずまのみち

園内は平地で歩きやすい

そのままの自然が残る雑木林

木陰が涼やかな天然の遊歩道

【ひまわりの見頃】7月下旬~8月中旬

2014 summer vol.25

Page 6: ì .¬¿¶³ã¿Ó { q w Øè...ÿ LN ÿ LN ÿ ³ µ » Ó Å 8 [ 3 1 æ µ Ä å ï  & & " 1 0 4 5 0-* 2 ± ¢ 3 3 I i ¤ ¬ 4 I i ¢ ½ w ÿ y 5 å ü ¢ ½ w ÿ 6 Þ ï µ Â

7

2

絹の道の面影瀬谷区

生ケーキのほか、瀬谷の逸品にも選ばれている「窯出しシュークリーム」(160円)や、レンジで少し温めるとバターがふわりと香る瀬谷ドーナツ(160円)などが人気。ロールケーキやレーズンウィッチなども。 横浜市瀬谷区瀬谷4-8-3  9:00 ~ 20:30  第3水曜  045-301-5359

ハワイ料理やハンバーガー、ピザやパンケーキをハワイの地ビールやトロピカルカクテルと一緒にどうぞ。手ごねハンバーグにオリジナルグレービーソースがかかったロコモコ(ランチ700円、ディナー800円)も人気。 横浜市旭区笹野台1-1-27 三ツ境SGビル103 11:30 ~ 15:00、17:00 ~ 26:00(L.O.25:00) 木曜不定休  045 -442 -4638

カスタード洋菓子店

1 蒸らした熱々の米を大豆しぼりぬのに広げ、かい棒や手であら熱を取る  2 冷ました米に黄こうじを混ぜる「種付け」作業  3 約750kgの特注の木おけで蒸らした京都丹後の一等米コシヒカリ 4 塩糀減塩(300g500円)・醤油こうじ(200g500円)5 麦糀みそ(500g370円)・米糀(500g400円)・糀屋九代目こうじ味噌(500g570円)  6 住宅街の一角に立つ、創業約200年の名店

1 この日のパスタは「フェットチーネのエビとグリーンアスパラの生クリームあえ」2この日の前菜は「ローストビーフ」「お米とツナのサラダ仕立て」「カツオのカルパッチョ」など  3 フロアにも調理中のいい香りがただよい、より食欲をそそる 4 踏切脇の白いタイル張りの2階にある店。 本格的イタリアンを気軽に食べられる

[特典]商品お買い上げの方に米味噌100gサービス

[特典]食事ご注文の方はソフトドリンク1杯サービス

[特典]商品お買い上げの方に焼き菓子1個プレゼント

横浜市瀬谷区竹村町24-6 10:30 ~ 17:30 不定休(売り切れ次第終了) 045 - 301- 0036

文政元(1818)年から代々続く糀屋。現在、一般的に使われているのは白色タイプの糀菌だが、この店では江戸時代からある「黄こうじ」という糀菌を使用。「黄こうじは酵素のパワーが圧倒的に強くエグみもなく、できあがったこうじの味が格段に違いますよ」とご主人。肉や魚、野菜などオールマイティに使える。九代目主人が吟味した素材で丁寧に作り上げた味噌も購入可。

川口糀店

  リストランテ 12 APOSTOLI(ドーディッチ アポストリ)

モンステラカフェ 

修業先の北イタリア・ヴェローナにある星付きレストラン「12 APOSTOLI」から名前を譲り受けた、本格イタリアンを味わえる名店。内容は日によって変わるが、Bランチ(1850円)は本日の前菜5種盛り、3種類から選べる本日のパスタ、サラダ、パン、4種類から選べるデザート、ソフトドリンクのお得なセット。

横浜市瀬谷区本郷3-27-2 UOSHINビル2階  11:30 ~ 14:00(L.O.)、17:30 ~ 21:00(L.O.) 月曜(祝日の場合は翌火曜休み)、第3火曜 045 -301-1186 http://www7b.biglobe.ne.jp/̃ristorante-12apostoli/

天照大神が祭神。江戸時代初期の寛永年間(1625~1635)に上矢部村民が耕地を開墾して集落をつくり、承応元(1652)年に検地が行われていることから、その前後に建立されたと伝わる。昭和63(1988)年に再建された社殿の左手奥に養蚕の神である白姫神社と、農耕の神の三峰神社が祀られている。

宮沢神明社享保10(1725)年創建。伊勢神宮より御神体を受けて祀るようになったという。瀬谷区内でも最も養蚕の盛んだった二ツ橋地区に立地し、大正初めには養蚕業の発展を祈願して奉納された燈籠がある。燈籠には二ツ橋養蚕組合員や近在の寄進者の名前のほか、群馬県から派遣された養蚕指導の教師の名が刻まれている。

二ツ橋神明社

 生糸生産の養蚕業は、長野県、山梨県などのほかに、神奈川県北西部の山間や中央部の台地で江戸時代から盛んだった。 各農家が現金収入を得る手段のひとつとして行われ、特に盛んだったのは明治20年代のこと。現在の瀬谷区や泉区はその中心であり、明治20年代から30年代には、この地域に複数の製糸工場が設

立された。現在の瀬谷区本郷にあり、昭和34年まで操業していた川口製糸(本郷館)は、周辺でもっとも大きな工場だったそうだ。 繭の生産は昭和初期まで増大傾向にあり、年に2度、3度も養蚕を行う専業農家も増えたという。これに伴い、瀬谷区内には隆盛をきわめた養蚕製糸にまつわる遺構が点在している。

瀬谷区と旭区を食べ歩き

2014 summer vol.25

1110

窯出しシュークリーム、瀬谷ドーナツ(右)

1 2

3

4 56

1

4 2

3

蚕の神を祭神として祀り、通称を「お白様(おしらさま)」と敬称される。多くの農家で養蚕業が行われ、生糸を作る製糸工場もあったという阿久和町。その阿久和養蚕組合の守り神として、明治42(1909)年に伊勢神宮・外宮の衣の神を奉戴して蚕の神として創建。その後、現在の位置に遷座した。

白姫神社室町時代にあたる応永元(1394)年に創建された古刹で、江戸時代に建てられた養蚕の神を祀る祠がある。両手に蚕を入れた器を捧げ持つ養蚕童子の像を有しており、蚕の安全と繭の豊作を祈願し祀られていたことがわかる。また、ダルマ大師の御神体が祀られたお堂やダルマ大師の石仏があり、横浜瀬谷八福神のひとつでもある。

長天寺小島政五郎が頭取となり、明治40(1907)年に県央糸業金融(養蚕の銀行)の要として開業。製糸業者への融資が行われ、製糸産業は大正時代には興世を極めた。保土ケ谷、厚木、橋本などに支店を設け、昭和10(1935)年に鎌倉銀行に合併されるまで、30年に渡って、実業界・政界に大きな影響を与え、地域の発展に寄与した。

瀬谷銀行跡

をたどる

3

1

Page 7: ì .¬¿¶³ã¿Ó { q w Øè...ÿ LN ÿ LN ÿ ³ µ » Ó Å 8 [ 3 1 æ µ Ä å ï  & & " 1 0 4 5 0-* 2 ± ¢ 3 3 I i ¤ ¬ 4 I i ¢ ½ w ÿ y 5 å ü ¢ ½ w ÿ 6 Þ ï µ Â

12 13

第5回 えびな盆踊りフェスティバル2014ご当地キャラクターと一緒に踊ろう!

7 26(土)14:00~20:00海老名市イメージキャラクターの「えび~にゃ」をはじめとした、ご当地キャラクターのステージでスタート!メインの盆踊りではご当地キャラクターと一緒に踊れ、最後にはお楽しみ抽選会も予定。相模鉄道キャラクター「そうにゃん」も登場予定。※雨天中止

問合せ:海老名市役所文化スポーツ課 ☎ 046-235-4797

会場:海老名中央公園最寄駅:海老名駅

第18回 湘南台引地川灯籠流し地域住民の手による幻想的な景観

8 16(土)17:00~21:00

湘南台の夏の風物詩として湘南台引地川の周辺の住人が中心に運営。それぞれの思いを乗せ、引地川の川面を流れる約1000個の灯籠は幻想的。灯籠一式は当日1000円で購入できる。雨天などで河川が増水時には灯籠流しのみ17日に実施。 

問合せ:湘南台引地川灯籠流し実行委員長 矢部 清 ☎ 0466-44-3298

会場:湘南台西口 円行公園&引地川最寄駅:湘南台駅

第38回 綾瀬市商工会青年部花火大会夜空を彩る大迫力の花火

8 23(土)19:30~20:00(予定)約2000発もの花火が打上げられる、毎年恒例の人気の花火大会。打上げ場所が畑の真ん中のため遮るものがなく、打上げ場所と会場が近いので、音を体感できて迫力満点。フィナーレは2箇所同時打上げのスターマインなど、ダイナミックな演出もあり。

問合せ:綾瀬市商工会☎ 0467-78-0606

観覧場所:綾瀬市文化会館駐車場、綾瀬市役所南側広場、東山公園

最寄駅:海老名駅

えびな市民まつり家族みんなで過ごす夏の1日

7 27(日)10:00~20:30海老名運動公園が1日限りのテーマパーク「えびーなランド2014」に!子どもから大人まで楽しめるブースやステージ、みこし練り歩き、はやし演奏など盛りだくさんのイベントを実施。フィナーレを飾る約1000発の花火も見ごたえあり。

問合せ:えびな市民まつり実行委員会事務局 ☎ 046-235-4794

第38回 神奈川大和阿波おどり大和市の夏の風物詩!

7 26(土) 7 27(日)17:00~20:30

~17:00~20:00

にぎやかな笛や鉦かね

の音に合わせて披露される華麗な踊りは、延べ約60連、2500人が練り歩く壮大なもの。飛び入り参加も可能なので、一緒に踊りたい人は両日とも16:30までに大和駅東側タクシー乗り場ロータリー付近に集合! 

問合せ:大和商工会議所内神奈川大和阿波おどり振興協会事務局 ☎ 046-263-9112会場:大和駅周辺商店街 最寄駅:大和駅

三ツ境夏祭り賑やかな神輿の掛け声に気分もウキウキ

13:00~21:00三ツ境駅南口商店街が毎年開催している夏祭り。毎年実施されているブラジルサンバやDJパフォーマンス、町内神輿渡と ぎ ょ

御、ドッコイ神輿渡御のほか、ゲームなどのイベントも楽しめる。今年ならではのお楽しみも盛りだくさん!

問合せ:三ツ境駅前商店会、三ツ境商工会 ☎ 045-363-0312、045-364-1478会場:三ツ境駅南口商店街ほか 最寄駅:三ツ境駅

’14 旭ジャズまつり夏の空に響きわたる至福のメロディ

7 27(日)11:15(開場)11:45(開演)~20:40

八ッ橋幼稚園マーチングバンドによるオープニングアクトの後、5組のアマチュアバンドによる演奏がある。15:00からは、中西圭三氏などプロ5組による演奏と、スペシャルゲストの八代亜紀氏の歌声も楽しめる。

入場料前売3000円 当日4000円学割2000円(要学生証)中学生以下無料(要保護者同伴)

問合せ:旭ジャズまつり実行委員会 ☎ 045-363 -7311会場:こども自然公園 野球場 最寄駅:二俣川駅

あやせ大納涼祭リニューアルした大納涼祭を堪能しよう!

8 23(土)16:00~20:00

「綾瀬いきいき祭り」が、今年から「あやせ大納涼祭」と改称しリニューアル!例年同様、阿波踊りやお囃子、神輿、よさこい、盆踊りなどのほか、夜店や花火大会も楽しめる。昨年と違うあやせ大納涼祭に足を運んでみて!

問合せ:あやせ大納涼祭実行委員会事務局(綾瀬市役所市民協働課内) ☎ 0467-70-5640会場:綾瀬市文化会館駐車場及び周辺 最寄駅:海老名駅、かしわ台駅、さがみ野駅、相模大塚駅

瀬谷銀座通り商店街夏祭り気軽に行ける商店街の祭りで思い出づくり

8 23(土)13:00~21:00

昨年は、中学校吹奏楽部および小学校ブラスバンドによる演奏や打ち水イベント、ヒップホップダンス、フラダンス、民謡ショーなどを開催。今年も昨年同様、露店やさまざまなイベントを実施予定。夏の思い出を作ろう!

問合せ:瀬谷銀座通り商店会 ☎ 045-303-8350会場:瀬谷銀座通り商店街  最寄駅:瀬谷駅

瀬谷いちょう通り商店街夏祭り商店街の新しい顔が発見できるかも

8 31(日)(時間未定)

瀬谷いちょう通り商店街による夏のイベント。毎年趣向を凝らした内容で、昨年はゴスペルやフラダンス、興

おきたま

魂太鼓と鬼瓦バンドによる演奏、富くじ抽選会などが実施された。今年はどんなイベントが楽しめるのか、行ってみてのお楽しみ!

問合せ:瀬谷いちょう通り商店会 ☎ 045-302-5708会場:瀬谷いちょう通り商店街 最寄駅:瀬谷駅

※灯篭流し19:00~ 20:30

2014年夏祭り・花火特集

地元の祭りをエンジョイしよう!今号では毎号紹介しているイベント情報ページ(P17)の拡大版として、地元の商店街や公園などで開催される夏ならではのイベントを大掲載!

いつもとちょっと違った町の風景を楽しもう !

会場:海老名運動公園最寄駅:小田急線・JR相模線厚木駅またはJR相模線 社家駅

8 2(土) 8 3(日)~

Page 8: ì .¬¿¶³ã¿Ó { q w Øè...ÿ LN ÿ LN ÿ ³ µ » Ó Å 8 [ 3 1 æ µ Ä å ï  & & " 1 0 4 5 0-* 2 ± ¢ 3 3 I i ¤ ¬ 4 I i ¢ ½ w ÿ y 5 å ü ¢ ½ w ÿ 6 Þ ï µ Â

14 15

 昨年好評だった恐竜ライブを今年も開催。新たな仲間とともに本物そっくりの肉食恐竜が目の前に出現し、まるで生きているかのように暴れまわる!あまりのリアルさと衝撃に暑い夏でも冷や汗が出て涼しくなるかも?恐竜との記念撮影や、恐竜と鳥の進化の謎に迫る獣医による特別ライブ(有料・事前申込)も実施。夏休みの自由研究にもできそう。開催日時/7月26日(土)、27日(日)13:30~、14:30~、15:30~8月2日(土)、3日(日)、23日(土)、24日(日)15:30~、16:30~、18:30~

開催日程/8月の毎週土・日曜、8月15日(金)動物たちの金管五重奏団「ズーラシアンブラス」は8月16日(土)、17日(日)の17:00~、18:30~、19:30~

副園長 市川 典良さん「午前中と夕方では同じ動物でも動きが違うこともあるので、一日かけてじっくり見るのもおすすめですよ」

住 横浜市旭区上白根町1175-1時 9:30~16:30(入園は16:00まで)休 毎週火曜(祝日の場合は翌日休園)、8月12日(火)は開園料 大人600円、高校生300円、小・中学生200円、小学生未満無料/毎週土曜は高校生以下無料(要学生証など)

夜のジャングルを歩いて動物たちの姿を観察「ナイトズーラシア」

ズーラシアに実物大の肉食恐竜が出現!?「驚きの体感! 恐竜ライブ」

よこはま動物園 ズーラシア沿線ピックアップ!地元でがんばっている企業をご紹介するコーナーの第2回目は「よこはま動物園 ズーラシア」。

世界の動物たちに出会える動物園は、夏休み中にはイベントもさらに盛りだくさん!

こはま動物園 ズーラシア」では、世界の地域別に分けられた8つのゾーンで、約100 種 600 点の動物たちと出会える。各

ゾーンは樹木や彫像が置かれ、地域ごとに生息環境を演出。まるで動物たちの生息地に足を踏み入れながら、世界一周をしているかのよう。ズーラシアのシンボルでもあるオカピをはじめ、インドライオンやアムールヒョウ、子ども達に人気のカピバラやペンギンなど、夏休みこそたくさんの動物たちに会いに行こう! ゾウの水浴び、ボウシテナガザルやペンギンの食事など「飼育係のとっておきタイム」、バードショーなどイベントも楽しみ。また、各動物の展示場前には動物に関するトリビアも。カンガルーのジャンプ力、ざらざらしたライオンの舌ざわり、コウノトリの卵などの展示も要チェック! また、ズーラシアは希少動物の研究、飼育や繁殖を担う役割も持つ。絶滅に瀕する野生動物を保存するため、敷地内に横浜市繁殖センター(通常は非公開)がある。希少動物のカンムリシロムクやマレーバクなど、繁殖に成功している動物も多い。ズーラシア内のそれぞれの動物たちの展示場前には、希少動物が置かれている現状がパネルなどで紹介されているので見てみよう。

「よ

 通常は16時半までの開園時間を延長して、普段は見ることができない夜の動物たちの姿を観察できる。昼間は木陰でのんびりしている動物たちも、涼しくなる夕方からは活発に動き回ることも。 薄明かりの中、インドライオンやスマトラトラなど夜行性のネコ科の動物

の目が暗い中でキラリと光ったり、アカカンガルーが元気にジャンプしたり、動物たちが夜にどんな行動をするのかじっくりチェックしよう! さらに、縁日や、イルミネーションを見ながらのビアガーデンも開催。「ズーラシアンブラス」によるナイトコンサートも楽しみだ。

インドライオン スマトラトラ

インドゾウの水浴びカンムリシロムクオカピ

パン工房

クオーレ

営 8:00~18:30 休 木曜住 大和市上草柳163-11    交 駅から徒歩約3分☎ 046 -263-8115

曜日替りのパンを含め、常に15種類以上が楽しめる。クルミとレーズンが入った「ノアレザン」(小:160円、大:330円)は定番人気の1品。親子2代で経営しており、店の半分は以前からある和菓子屋で、夏期は子どもたちにも大人気の昔ながらのかき氷(150円)も販売。

1.夏限定の夏みかんパン(150円)。外側はビスケット生地で中にはさわやかな夏みかんあんが入っている 2.ショーケースには15~20種のパンが並ぶ 3.毎日、焼きたてのパンを提供する店長

2

1

鮨 すぎ乃

営 12:00~14:00(水~土曜日のみ)、17:00~22:00休 月曜、毎月第1日曜 住 大和市桜森3-7-4 ニューハイツ桜森101交 駅から徒歩約2分 ☎ 046 -260 - 3535

ただ切って握るだけでなく、マグロの漬けに柚子で香りをつけるなど、ひと手間かけたこだわりの鮨を提供してくれる。人気のランチメニューの「花御膳」はアナゴの蒸し寿司、握り6貫、サラダ、小鉢、お椀、デザートがついて1630円。

1.座敷もあるので、家族でもゆっくり食事ができる 2.夏にピッタリのヒカリモノの握りも、昆布で締めるひと手間が施されている。キスの昆布〆300円、アジ・イワシは250円 3.こだわりの鮨を提供してくれる店長

2

ラニー 大和店

営 11:00~23:00休 無休住 大和市桜森2-14-17 大山ビル1F交 駅から徒歩約4分 ☎ 046-260-6444

インド人とバングラディッシュ人のシェフが、本場の味をそのまま再現したカレーが堪能できる。いわゆるバターチキンカレーの「チキンマキニ」(単品1080円)と、他店よりも大きいと評判の焼きたてのナンは大人気。

4

1.異国情緒あふれる店内 2.夏野菜たっぷりの夏限定メニュー「トマトとナスのカレー」(単品1080円) 3.「本場の味をお届けします」と店長

あのまちには何がある!?

相模大塚駅編

本誌持参で[特典]500円以上のお買い上げの方はかき氷半額もしくはラスク1袋サービス

営 11:00~14:00、18:00~21:00休 月曜住 海老名市東柏ヶ谷6-23 -19 - 3交 駅から徒歩約7分☎ 046 - 235 -6674

その日仕入れた旬のものなど、食材にこだわっている。「ディナーコース」は前菜のほか、魚、肉、デザートなど6品で4500円。好みのリクエストにも応えてくれるので予約の際にはぜひ伝えてみて!

1.地物の清川村恵水豚を使用した炭火のローストは、おまかせディナーコースのメインの1品 2. おまかせディナーコース「ガスパッチョ」は地物トマトを使用している 3. 店名通り温かみのある店長の人柄も好評

2

3

本誌持参で[特典]ディナーコースご注文の方にお好みのドリンクを1杯サービス

本誌持参で[特典]午後3時以降、ソフトドリンクもしくはスペシャルドリンク1杯サービス

Bistro French ぽかぽか5

2

2

3

そばやうどんのほかに定食もあり、夜はお酒も楽しめる。おつまみにもピッタリな「ステーキ」(650円)は、リピーターも多い人気メニュー。こだわりの米は、玄米のままで取り寄せて1週間分ずつお店で精米しているので、おいしいと評判!

1.冷やしそば(500円)は、冷やし中華の蕎麦版。食欲がない時にもGOOD 2.定番人気の生姜焼き定食(800円)はご飯とみそ汁、サラダ付 3.気さくな店長との会話は、長居したくなる居心地のよさ

3

2 3

2

1

営 11:00~20:00休 無休住 大和市桜森2-3-14 交 駅から徒歩約1分☎ 046 - 260 - 6789

5

43

1

2

今回のピックアップは、ふれあいの森や泉の森など、緑と憩の場が多い相模大塚駅。涼やかな木陰でリフレッシュした後は、おいしい料理でパワーチャージしてみては。

相模屋

3

本誌持参で[特典]ディナー時に限り生ビール(小)もしくは

ソフトドリンクを1杯サービス

3

★よこはま動物園ズーラシア

相鉄本線 東海道新幹線

八王子街道

二俣川駅三ツ境駅

希望ヶ丘駅

保土ヶ谷バイパス

鶴ヶ峰

瀬谷↓

16

Page 9: ì .¬¿¶³ã¿Ó { q w Øè...ÿ LN ÿ LN ÿ ³ µ » Ó Å 8 [ 3 1 æ µ Ä å ï  & & " 1 0 4 5 0-* 2 ± ¢ 3 3 I i ¤ ¬ 4 I i ¢ ½ w ÿ y 5 å ü ¢ ½ w ÿ 6 Þ ï µ Â

16 17

 江戸の浮世絵師・広重が手が

けた「東海道五十三次

神奈川

宿」。そこに描かれた旅籠「さく

らや」をルーツに、151年続

く横浜最古の料亭が「田中家」

だ。幕末の志士や政財界の著名

人、外国人客などが多く訪れ、

坂本龍馬の妻・おりょうが仲居

として勤めた時期もある。

 そんな歴史を消してはいけな

いと、23年前に専業主婦から転

身、五代目女将となったのは、「田

中家」を営む晝ひ

間ま

家に生まれた

平塚あけみさん。結婚後、商社

勤務のご主人と長年海外に滞在

していたが、五代目を継ぐはず

の兄の急逝に直面。ここで歴史

を途絶えさせてなるものかと、

ネバーギブアップの精神で幾多

の困難や試練を乗り越えてきた。

「頑張れたのは、祖先とおりょ

うさんが見守っていてくれるか

ら。この場所は、運のいいパワー

スポットだと信じています」。

 そう語る女将の清々しい笑顔

は、老舗の味わいをより一層深

いものにしてくれる。

歴史を守り伝えたいその心と味でもてなす

田中家

1 平日昼席限定「神奈川宿御膳」5940円(2名より・要事前予約)。季節感と味のメリハリを大切にした逸品が並ぶ 2 食事は歴史と落ち着きを感じる個室で。掛け軸の「日々是好日」は女将のモットー 3 資材や意匠に凝ったしつらえは、まるで生きた文化財 4 タコなどの彫り物が、店の眼下がかつて海だったことを思わせる 5 古写真や貴重な資料をもとにした、神奈川宿や「田中家」にまつわる興味深いエピソードも聞ける

宿場町として栄えた当時から現存する料亭は「田中家」一軒のみ

ひいきにした著名人など、貴重な古写真の数々が「田中家」の歴史を物語る

営 11:30~14:00、16:00~22:00(完全予約制)休 不定休住 横浜市神奈川区台町11-1交 相鉄線横浜駅から徒歩約7分☎ 045-311-2621

ここで会えます!

古典も大事と50歳で習い始めた三味線は、今では名取の腕前に。撥(バチ)を使わずに奏でる、心のこもった粋な音色が客人をもてなす

vol. 2

2 1

3

45

田中家

みずほ銀行首都高

横浜駅

東海道本線 京急本線

東急東横線

旧東海道

鶴屋町1丁目

横浜駅西口

1

17

東京都港区三田3-14-10三田3丁目MTビル7F

相鉄「駅からさんぽ」事務局 行

31 0 8 0 70皆様からの声が届きました!

本誌をご愛読いただき、ありがとうございます。読者の皆様からの声を募集しましたところ、多数のご応募をいただきましたので、その一部をご紹介します。

個人情報の取扱について 応募の際にご記入いただく個人情報は、プレゼント賞品の発送のみに使用し、事務局にて責任をもって管理します。個人情報を第三者に預託・提供することは一切ありません。また、前述の利用目的以外では使用しません。

採用された方には、相鉄オリジナルグッズをプレゼント。ぜひご応募ください。

2014年8月31日(日)消印有効▶応募締切

《キリトリ線》

そうにゃんマスコット(ボールチェーンつき)※イメージです。

大和Y- 1グランプリはどれも実においしそう&魅力ある記事でさっそくTAK CAFEさんに行きました。イタリア仕込みケーキは本当に気に入り、もっと大和へ行ってみようと思います!40代/男性

皆様からの声 募集中!!

今号に掲載されている記事で、良かったさんぽコース、お店・メニューは何ですか。また、どこが良かったのかを具体的にお答えいただき、右記の応募はがきにご記入の上、ご応募ください。

▶応募方法

52円切手をお貼りください

日常生活に身近な道路の役割や重要性をPRするイベントが、「道路ふれあい月間」の8月にちなんで開催される。道路に関するパネル展示やゲームコーナーのほか、道路パトロール車や消防車に試乗もできる。

☎ 瀬谷土木事務所  045-364-1105

瀬谷道路祭り会 場 瀬谷駅北口駅前広場

時 間 14:00~15:30

最寄り駅 瀬谷駅

81

海老名市内で活動する25の音楽団体による音楽祭。より多くの人に音楽の楽しさやすばらしさを体感してもらうことを目的に、学生から年配の方による合唱や器楽・邦楽の演奏が楽しめる。入場料は無料なので、ぜひ足を運んでみて。

第29回 海老名市民音楽祭会 場 海老名市文化会館 大ホール

時 間 10:00(開場)10:30~16:30(予定)

最寄り駅 海老名駅

97

横浜開港の立役者であり、旧彦根藩主で文化人でもあった井

いいかもんのかみなおすけ

伊掃部頭直弼をしのび、野点や琴、尺八の演奏が楽しめる夏の風物詩。第50回の記念回となる今年は、友好都市である彦根市の鉄砲隊による演武も行われる。☎ ふるさと西区推進委員会事務局(地域振興課内)  045-320-8387

☎ 海老名市役所 文化スポーツ課  046-235-4797

第50回 西区虫の音を聞く会会 場 掃部山(かもんやま)公園

時 間 17:00~19:30

最寄り駅 平沼橋駅

823

沿線ピックアップ!「タカ

ナシ

乳業」は、20年以上鶴ヶ峰

に住

んでいましたが、バラ園の

存在

を知りませんでした!

60代/女性

イベント情報沿 線相 鉄

住所

フリガナ

氏名

電話番号

最寄り駅

性別 年齢

才男 ・ 女

eメール

Page 10: ì .¬¿¶³ã¿Ó { q w Øè...ÿ LN ÿ LN ÿ ³ µ » Ó Å 8 [ 3 1 æ µ Ä å ï  & & " 1 0 4 5 0-* 2 ± ¢ 3 3 I i ¤ ¬ 4 I i ¢ ½ w ÿ y 5 å ü ¢ ½ w ÿ 6 Þ ï µ Â

※マグネットクリップ

©円谷プロ

1918

この度は、相鉄「駅からさんぽ」をご愛読いただき、ありがとうございます。今後の誌面作成のため、ご意見・ご感想をお寄せください。

ご協力ありがとうございました。

今号に記載されている記事で、良かったさんぽコース、お店・メニューは何ですか。また、どこが良かったのかを具体的にご記入ください。

相鉄「駅からさんぽ」のご感想を自由にお書きください。

オススメのおさんぽコースや公園などのスポット、お店はどこですか。いつ、どのような時に利用するか、オススメのメニューもあわせてご記入ください。

上記4のご記入内容に関して、お電話またはメールでご連絡させていただいてもよいですか。○で囲んでください。

相鉄「駅からさんぽ」を読むのは、今号で何冊目ですか?○で囲んでください。

今号でおもしろかった記事は何ですか。

a.初めて  b.2~4冊目  c.5~10冊目  d.10冊以上

a.はい  b.いいえ

《キリトリ線》

「皆様からの声」 応募はがき 2014夏号

6

5

4

1

2

3

 

相模鉄道が、最大のターミナ

ル駅となる横浜駅の使用を開始

したのは、戦前の昭和8年のこ

とでした。当時の社名は神中(じ

んちゅう)鉄道。まだ、鉄道を

利用する人もさして多くはな

かったことから駅の規模は小さ

く、相模鉄道の横浜駅はその後

も長い間、国鉄(現在のJR)

の線路のすぐ脇の地平部に短い

ホームが設けられていたのみで

した。しかし、高度経済成長を

迎え、ホームを広くしなければ

増え続けるお客様に対応するこ

とが困難な状況となり、大規模

な改修工事が実施されました。

その第一期工事は、昭和48年に

完成しています。新しい駅は10

両編成の電車に対応可能なゆっ

たりとした造りとなり、何より

もホームが商業ビルの2階部分

に設けられた近代的なスタイル

が、大きな話題となりました。

駅がこの形となったことで、他

の路線への乗り換えがスムーズ

になり、雨の日でも濡れる心配

をせずに、ショッピングが楽し

めるようになったのです。商業

ビルには、公募によって「相鉄

ジョイナス」の名前が贈られま

した。

 「相鉄ジョイナス」がオープン

する少し前の昭和45年、当時の

通勤用電車としては日本で最大

の車体断面を有する新6000

系が登場するなど、相鉄では輸

送力の増強、旅客サービスの向

上に努めていました。同車両は

登場当時、青色を基調としたカ

ラーリングでしたが、「相鉄ジョ

イナス」のオープンに合わせて

イメージアップを図った緑色系

と黄色系の2種類の試験塗装車

も登場し、検討の結果、緑を主

体とした新しいカラーリングが、

採用されました。

 

近代的な設備を備えた新しい

横浜駅と、斬新な塗装をまとっ

た新6000系は、躍進を続け

た相模鉄道のシンボル的存在

だったのです。

オープン当日のセレモニーの様子。

オープンを記念してあげられた気球。

新6000系旧塗装。相鉄の旧標準色である濃紺と赤を基調にした復刻塗装。これ以外にも、「ほほえみ号」「アートギャラリー号」「緑園都市号」と、新6000系にはさまざまなカラーリングが施され、沿線のお客様の目を楽しませました。

新6000系。在来6000系のモデルチェンジ車として昭和45年に登場。お客様一人あたりの輸送コストの低減や点検保守の省力化、保安度の向上等を設計目標にして製造されました。車体幅は当時日本最大の2,930mmとなっており、下部を絞ったデザインが特徴です。

昭和48年に大変身を遂げた相模鉄道横浜駅

相鉄沿線

2

12

39