10
Office365 にににににににに ににににににににににににににに 2016/3/12 Office365 ににに ににに

Office365勉強会20160312LT資料

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Office365勉強会20160312LT資料

Office365 につながらない時ネットワーク設定を確認してみる

2016/3/12   Office365 勉強会      山田修

Page 2: Office365勉強会20160312LT資料

自己紹介• 地方の中小製造業でシステム管理者をやっています• 社内向けのプログラムを書いています• 昨年 Exchange Onlineに切り替えました

Page 3: Office365勉強会20160312LT資料

注意点• サポートに問い合わせして解決できなかった場合ダメもとで試してください

• PowerShellでは管理者権限が必要になります• 最後の悪あがきとして。。。

Page 4: Office365勉強会20160312LT資料

運用 8ヶ月で起きた接続障害• Skype for Businessにつながらない(最初から接続できない。)

• Outlookから Exchange Onlineに時々つながらない(特定のユーザーのみ)

Page 5: Office365勉強会20160312LT資料

Skype for Businessに接続できない場合• Internet Explorerの LANの設定を変更してみる

「設定を自動的に検出する」のチェックを外す

Page 6: Office365勉強会20160312LT資料

Outlookで Exchange Onlineに時々接続できない場合• 一部のクライアントのみで発生• 時々接続できない時がある• Windows 7のネットワーク設定を変更してみる( SNPという機能が裏目に出ている可能性)

Page 7: Office365勉強会20160312LT資料

SNP設定の確認方法• 「 netsh int tcp show global」コマンド

この3つの設定を確認1つでも「 enabled」なら試してみる価値があるかも

Page 8: Office365勉強会20160312LT資料

SNPの状態を変更するには• TCP Chimney Offload の無効化

netsh int tcp set global chimney=disabled

• Receive-Side Scaling( RSS)の無効化netsh int tcp set global rss=disabled

• Network Direct Memory Access(NetDMA)の無効化netsh int tcp set global netdma=disabled

Page 9: Office365勉強会20160312LT資料

まとめ• サポートに問い合わせて、ダメな時には

OSの設定まで視点を広げて対策を検討• 最後まであきらめない• ユーザーのクレームを真摯に受け止める

Page 10: Office365勉強会20160312LT資料

参考Webページ• SNP設定の確認方法など

http://www.windows-tips.info/2013/05/10/windows-7-netwoek-snp-offload/