109
ウウウウウウウウウウウウ LPO ウ A/B ウウウ ウウウウ VOYAGE GROUP UIO ウウウ ウウ ウウ ウウ

ウェブアナリスト養成講座「LPOとA/Bテスト」

Embed Size (px)

DESCRIPTION

2012年9月19日に開催されたウェブアナリスト養成講座「LPOとABテスト」での発表資料。 http://a2i.jp/activity/lecture/13019

Citation preview

ウェブアナリスト養成講座

LPO と A/B テスト

株式会社 VOYAGE GROUPUIO 戦略室 室長

春元 和正

Index

第1部:ランディングページ最適化とは何故 LPO が重要なのかLPO を考える上でポイントとなるのはどこか

第2部:テストをどのように活用するか実際のテスト時に考えた仮説と結果の解釈テストツールの現状

第3部: Q&A

自己紹介

春元 和正

@cafemusic

cafemusic

kazumasaharumoto

[email protected]

エンジニア

2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

Webプロデューサー

SEO戦略室 UIO戦略室

組織戦略室

自己紹介

アクセス解析

ABAB テストから会社が動いたテストから会社が動いた

第1部ランディングページ最適化とは

何故 LPO が重要なのか

収益を上げるため収益を上げるため

9/52

啓蒙啓蒙

SEOSEO

時間がかかる時間がかかる

LPO のいいところ

コントロールできるコントロールできる

早い早い

努力≒結果努力≒結果

LPO を考える上でポイントとなるのはどこか

よくある落とし穴「 LPO は○○である」

よく言われるよく言われる「ベストプラクティス」「ベストプラクティス」

例えば・・・• 緑色のボタンが一番いいです。• 赤色のボタンが一番いいです。• オレンジ色のボタンは使ってはいけません。• フォームの項目数は少なくしましょう。• ゴールまでのステップは少なくしましょう。• 笑っている人の顔を入れましょう。• 人は入れないようにしましょう。• 長いランディングページにしましょう。• キャッチコピーは短いほうがいいです。• メリットを全面に打ち出しましょう。• 特徴を全面に打ち出しましょう。• セキュリティロゴを目立たせましょう。

ユーザビリティテストユーザビリティテスト

ユーザ調査ユーザ調査

A/BA/B テストテスト

前後変更テスト前後変更テスト

これらはすべてLPO をするための

手段手段である

LPO を考える上でポイントとなるのはどこか

LPO を考える上でポイントとなるのはどこか

1.ゴール設定

2.定量化したユーザ理解

3.仮説と検証

ゴール設定ゴール設定

収益につながる収益につながるゴールを見つけるゴールを見つける

ウェブサイトの数値数値に落としこむ

例えば・・・

• 売上• 粗利• 購入数• 購入単価• etc...

ユーザーを理解理解する

どういう人どういう人がが

どこからきどこからきてて

何をしたいのか何をしたいのか

定量化定量化

ユーザ調ユーザ調査査

/52ユーザーにユーザーに直接直接聞いてしまう聞いてしまう

/52

定性が定量になる

どういう人どういう人がが

どこからきどこからきてて

何をしたいのか何をしたいのか

仮説をたて仮説をたてるる

39/52

どういう人にどういう人に何を何をどう提供するのどう提供するのか?か?

/52

A/B テスト

/52

定量

41/52PDCAPDCA を回す

第2部テストをどのように活用するか

実際のテスト時に考えた仮説と結果の解釈

会員登録ランディングページ

• アンケートに答えるとポイントが貰えるサイト

• ゴール:会員登録完了

どっちが効果良かった?

結果

14.2 %

考察してみよう!

トップページ

• FX 会社の比較サイト• ゴール:掲載 FX 会社への遷移数

どっちが効果良かった?

結果

40 %

考察してみよう!

会員登録ランディングページへの自社媒体誘導バナー

• アンケートに答えるとポイントが貰えるサイト• ゴール:バナーのクリック

どっちが効果良かった?

結果

40 %

考察してみよう!

商品一覧ページ

• 価格比較サイト• ゴール:詳細ページへの遷移数

どっちが効果良かった?

結果

33.8 %

考察してみよう!

商品詳細ページ

• プロバイダー比較サイト• ゴール:申し込みボタンのクリック数

どっちが効果良かった?

結果

14.2 %

考察してみよう!

http://whichtestwon.com/

http://www.conversionskills.com/

テストツールの現状

• 導入がカンタン

• 分析を主業務としていない人にも比較的使いやすい

• 高くない

選定基準

Google Analyticsウェブテスト

http://gatracker.org/archives/587

1. テストが簡単にできるようになった。ウィザードでだいたい4 ステップぐらいで

2. Google アナリティクスの目標は URL とイベントが指定可能、e コマース系はまだ

3. テスト結果をセグメント可能、テストあたり 5種類のバリエーション、プロファイルあたり最大 12個のテスト

4. Google Website Optimizer を統合。 GWO は 8月 1日に終了、アクセス不可のため過去データはダウンロードを

5. 多変量解析は現時点でサポートまだ6. 制限は、結果が出るまで 2週間、 3 か月後に自動的に停止7. オリジナルページとテストページは同じドメインで

Optimizely

導入がカンタン

導入がカンタン

結果がリアルタイム

高くない

高速高速で PDCAPDCA を回す

まとめ

第1部ランディングページ最適化とは

何故 LPO が重要なのか

収益を上げるため収益を上げるため

LPO を考える上でポイントとなるのはどこか

LPO を考える上でポイントとなるのはどこか

1.ゴール設定

2.定量化したユーザ理解

3.仮説と検証

第2部テストをどのように活用するか

実際のテスト時に考えた仮説と結果の解釈

テストツールの現状