17
koshianとICで 汎用センサー回路を作る 2015/6/17 @shugonumano

勉強会20150617

Embed Size (px)

Citation preview

koshianとICで 汎用センサー回路を作る

2015/6/17 @shugonumano

ITトレンド

http://www.slideshare.net/after311/it201412

IPv6 BlueTooth/BLE

NFC ZigBee

フォグコンピューティング

今日話す事

http://www.slideshare.net/after311/it201412

IPv6 BlueTooth/BLE

NFC ZigBee

フォグコンピューティング

作ったもの汎用センサー基盤

デモ

構成加速度センサー

IC(analog input,IC2)BLEモジュール MBA

BLE central(noble) node.js

図形描画 Ruby/Tk

TD

費用項目 価格(円)

加速度センサー 500

IC(ATTiny84) 280

BLE(Koshian) 980

ブレッドボード 250

諸部品(コンデンサー、ジャンパー線、電池) 300

計 2310

koshian?

• konashi(ユカイ工学)のBLEモジュール

• koshian単体でもmacnicaにて販売

• 安い

• 技適取得済

koshianの限界• ちっちゃすぎて、ブレッドボードに刺すと1ピン毎になる

IC?

センサー

加速度センサー

ブレッドボード

ATTiny84スケッチ

• Arudiono IDE

• C/C++ベース

• analog input

• BLEとシリアル通信(I2C)

MBA側プログラム• node.js

• BLEに接続し、I2C通信を実施し、センサーを値を取得

• Ruby/Tk

• 取得した値を元に、図形を動かす

これから• ユニバーサル基盤での回路作り

• フリスクケースに収まる大きさ

参考• http://www.slideshare.net/after311/it201412

• koshianhttp://www.m-pression.com/ja/solutions/boards/koshian

• ATTiny84http://www.atmel.com/ja/jp/devices/ATTINY84.aspx

• 加速度センサーhttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-07243/