30
GMT-MASTER II OYSTER PERPETUAL

OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

G M T- M A ST E R I IOY ST E R P E R P E T UA L

Page 2: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

はじめてご使用になる際は

ロレックスをはじめてご使用になる際や、時計が止まった時には、正確に動くようにゼンマイを巻く必要があります。ゼンマイを巻くには、リューズを手前(6時方向)に回し、ゆるめた状態で、リューズを前方(12時方向)に回します。

(逆に回してもゼンマイは巻かれません)十分にゼンマイが巻きあがるよう、少なくとも25回転以上 リューズを回してください。着用中は手首の動きによって ゼンマイが自動に巻かれます。防水性を確実にするため、リューズ操作後は、必ず十分にリューズをねじ込んで元に戻してください。

Page 3: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

お買い求めのロレックスについているグリーンのタグは、高精度クロノメーターとしての地位を象徴するものです。この特別なタグは、ムーブメントが COSC

(スイス公認クロノメーター検査協会)による公式認定 を受けており、さらにロレックスが自社内で独自に行う一連の最終検査を通過したことを証明しています。クロノメーター精度及び、防水性能、自動巻、信頼性を独自に検査することにより、ロレックスは 機械式腕時計の卓越性において新たな基準を 打ち立てます。さらなる詳細は、rolex.comを ご覧ください。

Page 4: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

GMTマスターⅡ

旅行者のための時計 5同時に2つのタイムゾーンの時刻表示、さらに新たなタイムゾーンの時刻表示 6-7

操作方法

各部の名称 8-9GMTマスターⅡの操作方法 10-19 イージーリンク 20-21

ロレックス アフターサービス

お手入れ方法 22-23アフターサービス 24-25ワールドワイドサービス 26

ROLEX.COM

27

Page 5: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。
Page 6: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

5

旅行者のための時計

高い精度と信頼性、機能性を備えるGMTマスターⅡ はローカルタイムとホームタイムの2つのタイム ゾーンの時刻を同時に表示します。さらに、ホームタイムに代わる新たなタイムゾーンの 時刻表示が可能です。この時計は24時間針と24時間目盛り入り回転 ベゼルを搭載しています。堅牢性を備える40mmのオイスターケースは 水深100m(330フィート)までの防水性能を保証 します。ダイアルは青い光を放つ長時間発光の クロマライトのアワーマーカーと針を備え、優れた 視認性を提供します。三重密閉構造のトリプロック リューズはミドルケース一体型のリューズガードにより 保護されており、サイクロップレンズを搭載した サファイア クリスタルは耐傷性に優れます。

GMTマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

ブレスレットには、オイスターロッククラスプと イージーリンク付きのオイスターブレスレット、 もしくはジュビリーブレスレットが採用されています。

操作方法ロレックスアフターサービスGMTマスターⅡ

Page 7: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

6

同時に2つのタイムゾーンの時刻表示さらに新たなタイムゾーンの時刻表示

GMTマスターⅡ は、旅行者がローカルタイムと ホームタイム(基準時刻)を同時に読み取ることを 可能にします。ローカルタイムは、通常の時針、分針、秒針で示し ます。ホームタイムは矢印の形をした24時間針で 表示され、ベゼルの三角形を12時位置に合わせた ニュートラルポジションにあるベゼル上の目盛りで 読み取ることができます。

ローカルタイムの時針は時計の機能に影響を及ぼすことなく1時間ずつ素早く容易に調整することができます。日付はローカルタイムに連動して変わるので、 ダイアル上の小窓には常にローカルタイムでの日付が表示されます。

操作方法ロレックスアフターサービスGMTマスターⅡ

Page 8: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

7

さらに両方向回転ベゼルを回転させることにより、 ホームタイムに代わる新たなタイムゾーンの 時刻表示が可能です。(P18参照)この場合、 ホームタイムは表示されなくなります。

Page 9: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

8

時針

分針

秒針

24時間針

日付表示

24時間目盛り入りセラクロム両方向回転ベゼル

トリプロックリューズ(三重密閉構造)

各部の名称

操作方法ロレックスアフターサービスGMTマスターⅡ

Page 10: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。
Page 11: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

10

リューズ位置 0リューズが十分にねじ込まれている状態です。 リューズがこの位置にあるときに、GMTマスターⅡは 100m(330フィート)までの防水性能を保証します。

リューズ位置 1 ― ゼンマイを巻くリューズをゆるめます。ゼンマイを巻くには、リューズを 前方(12時方向)に回します。逆に回しても、ゼンマイ を巻くことはできません。はじめてご使用になる際や、 時計が止まった時には、少なくとも25回転以上 リューズを回しゼンマイを巻きあげてください。

GMTマスターⅡの操作方法

操作方法ロレックスアフターサービスGMTマスターⅡ

Page 12: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

リューズをゆるめます。

Page 13: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

12

時計の設定は以下の手順で 行ってください。

1. ホームタイムの設定(リューズ位置3)ホームタイムの設定は以下の手順で行います。- リューズをゆるめ、2段階引き出します。この位置

では秒針が止まっているので、正確な時刻合わせ が可能です。

- ベゼルをニュートラルポジション(ベゼルの 三角形を12時に合わせた位置)に設定します。

- リューズを手前、または前方に回し、ベゼル上の 目盛りで24時間針を、ダイアル上の目盛りで分針 を合わせ、ホームタイムを設定します。

ホームタイムをセットすると、時針(ローカルタイム)も 動きます。そのため、ホームタイムは必ずローカル タイムを設定する前にセットしてください。

ステップ2へ続く

操作方法ロレックスアフターサービスGMTマスターⅡ

Page 14: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

*ホームタイム(ジュネーブ)は午前10時10分

リューズをゆるめた後、外側に引き出します。

Page 15: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

14

2. 日付とローカルタイムの設定(リューズ位置2)日付とローカルタイムの設定は以下の手順で行います。- リューズを1段階引き出します。- リューズを手前、または前方に回し、日付を設定

します。時針は1時間ずつ進みます。どちらの方向に 回しても、針がダイアル上を2周して深夜12時を 過ぎると日付が変わります。

- リューズを手前、または前方に回し、ローカル タイムを設定します。時針は1時間ずつ進みます。 午前と午後の違いに注意してください(針が深夜 12時を過ぎると日付が変わります)。

- リューズをケースに押し込みながら、ねじ込んで ください。

ホームタイムのタイムゾーンにいる時は、ローカルタイムとホームタイム(24時間針)を一致させておくと、旅行の際に容易に時刻調整できます。

操作方法ロレックスアフターサービスGMTマスターⅡ

Page 16: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

ケースに押し込みながら、ねじ込む

* ホームタイム(ジュネーブ)は午前10時10分 ローカルタイム(ジュネーブ)も午前10時10分

リューズをケースにねじ込むには、 1の位置 までリューズ を戻してください。その後リューズをケースに押し込み ながら、時計回りに最後までねじ込んでください。

防水性を確実にするため、リューズ操作後は、必ず十分に リューズをねじ込んでください。水中でのリューズの操作 は絶対にしないでください。

Page 17: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

16

ローカルタイムの変更(リューズ位置2)旅行の際に、24時間表示によるホームタイムは 変えずにローカルタイムのみを調整するには、以下の 手順で行います。- リューズゆるめ、1段階引き出します。- リューズを手前、または前方に回し、ローカルタイム

を設定します。時針は1時間ずつ進みます。日付は ローカルタイムに連動し、時針が深夜12時を過ぎる と自動的に変わります。

- リューズをケースに押し込みながら、時計回りに 最後までねじ込んでください。

24時間針はホームタイムを表示し、午前と午後を区別 して読み取ることができます。

操作方法ロレックスアフターサービスGMTマスターⅡ

Page 18: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

リューズをケースにねじ込むには、 1の位置 までリューズ を戻してください。その後リューズをケースに押し込み ながら、時計回りに最後までねじ込んでください。

防水性を確実にするため、リューズ操作後は、必ず十分に リューズをねじ込んでください。水中でのリューズの操作 は絶対にしないでください。

リューズをゆるめ、引き出す

* ホームタイム(ジュネーブ)は午前10時10分 ローカルタイム(ニューヨーク)は午前4時10分

Page 19: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

18

新たなタイムゾーンの設定(ベゼルのみの設定)新たなタイムゾーンは回転ベゼルと24時間針に よって表示されます。(通常はホームタイムが表示 されています。)

新たなタイムゾーンを表示させるには、まず、 ベゼルの三角形を12時位置に合わせたニュートラルポジションにベゼルを設定します。それから、表示 させたいタイムゾーンとホームタイムの時差を計算し、 進んでいる場合(ホームタイムより東側の場合)には ベゼルを反時計回りに、遅れている場合

(ホームタイムより西側の場合)にはベゼルを時計回りに 回転させます。

24時間針が新たなタイムゾーンの時刻を、ベゼル上で表示します。分は分針によりダイアル上で表示されます。

例: 東京の時刻(ホームタイムであるジュネーブより 8時間進んでいる)を表示するには、ベゼルを 反時計回りに8時間分回転させます。

ホームタイムの表示に戻すには、ベゼルを時計回り または反時計回りに回して、ベゼルの三角形を 12時位置に合わせたニュートラルポジションに 設定します。

操作方法ロレックスアフターサービスGMTマスターⅡ

Page 20: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

リューズをケースにねじ込むには、 1の位置 までリューズ を戻してください。その後リューズをケースに押し込み ながら、時計回りに最後までねじ込んでください。

防水性を確実にするため、リューズ操作後は、必ず十分に リューズをねじ込んでください。水中でのリューズの操作 は絶対にしないでください。

リューズをゆるめた後、外側に引き出します。

ローカルタイム(ニューヨーク)は午前4時10分 新たなタイムゾーン(東京)は午後6時10分

Page 21: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

20

※オイスターブレスレットとジュビリーブレスレットに搭載

イージーリンク

どのような環境においても時計を快適に装着して いただけるように、ロレックスは一部の金属製ブレスレット用にイージーリンクを開発しました。特許を取得した独自の設計により、工具などがなくてもブレスレットの長さを 5mm 調節することができます。

操作方法ロレックスアフターサービスGMTマスターⅡ

Page 22: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

短い状態から長い状態にする場合 長い状態から短い状態にする場合

カチッと音がするまで押して固定します。

Page 23: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

22

お手入れ方法

日々の簡単なお手入れによってご愛用のロレックスをより良い状態に保つことができます。

必要に応じて、柔らかい布(マイクロファイバークロス等)で拭いてください。ケースやブレスレットを柔らかいブラシと石鹸水で洗うことも可能です。また、海でご使用の後は、真水で海水や砂をよく洗い流してください。

操作方法ロレックスアフターサービスGMTマスターⅡ

Page 24: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

23

お手入れの際は、リューズが確実に最後までねじ込まれていることをご確認の上、行ってください。

Page 25: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

24

アフターサービス

ロレックスをより良い状態で長くご愛用いただくために、ロレックスでは万全のアフターサービス体制を整えています。

精密なムーブメントには性能と正確さを維持するため、ロレックス独自の高性能な潤滑油が使用されています。潤滑油の状態は時間の経過とともに変化し、性能に影響を及ぼすことがあります。そのため、ロレックスでは時計の定期的なオーバーホールをお薦めしております。オーバーホール時 には全ての構成部品が分解され、超音波洗浄され ます。

部品一つひとつが綿密に点検され、外観・機能両面において基準を満たさない部品はロレックス純正部品に交換されます。ムーブメントには注油が施され、精度が厳密に調整されます。ブレスレットとケースは光沢を取り戻すために、丁寧に磨かれます。さらに、持続性、防水性および精度について厳しい検査が行われます。

操作方法ロレックスアフターサービスGMTマスターⅡ

Page 26: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

25

オーバーホールを終えたロレックスには国際サービス保証書が発行されます。オーバーホールは全国主要都市のロレックス サービスセンターおよびサービスカウンターで承っております。

Page 27: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

26

ワールドワイドサービス

ロレックスの正規品販売店とサービスセンターは、 世界100カ国以上にネットワークを広げています。

ロレックス正規品販売店では時計の機能やアフターサービスに関するご相談も承っております。ブレスレットのサイズ調整やオーバーホールについては、ロレックス正規品販売店やサービスカウンターまたは日本ロレックス サービスセンターにご相談ください。

ロレックスの正規品販売店およびサービスカウンター、サービスセンターについては、rolex.comでご確認ください。

操作方法ロレックスアフターサービスGMTマスターⅡ

Page 28: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

27

ROLEX.COM

rolex.comでは時計の機能や品質、ロレックスの技術、ブランドの価値観などをご紹介しています。

ようこそ、ロレックスの世界へ。

Page 29: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。

Rolex reserves the right to modify the models illustrated in this publication at any time.

© Rolex SA, 3-5-7, rue François-Dussaud, 1211 Geneva 26, Switzerland19.2.5000 rolex.com

Page 30: OYSTER PERPE TUAL GMT-MASTER II - Rolex · 2020-07-05 · gmtマスターⅡはロレックスの完全自社製造による 機械式自動巻ムーブメントを搭載しています。