28
ベルリンの壁 崩壊から25 周年 旧東ドイツ市民の声で綴る あなたのキレイを 引き出す Beauty & Health Guide P.14–16 P.24–27 Nr. 990| 21 November 2014| 月2回発行 次号 Nr. 991 は 2014年 12月5日発行です www.newsdigest.de © AP/Press Association Images 1989 2014 © visitBerlin, Foto: Wolfgang Scholvien

Nr.990 Doitsu News Digest

Embed Size (px)

DESCRIPTION

ドイツニュースダイジェスト 990号 ■ 旧東ドイツ市民の声で綴る「ベルリンの壁崩壊から25周年」 ■ Beauty & Health ガイド ■ 独断時評:ベルリンの壁崩壊から25年 ■ ニュースの顔:ハンス・ヨアヒム・フリードリヒ賞を授与した優れたTVジャーナリスト ゴリネー・アタイ ■ ちょっと気になるあのニュース:環境に優しいのはどっち? ■ ブンデスリーガ通信⑪ ■ ニュースを追跡:ビオ製品はエコロジーでエコノミー? - ビオのスペシャリストAvantiの渡邊社長にインタビュー ■ ドクターの診療所:子宮頸がん予防ワクチン接種は、どうしたら良い? ■ ドイツで子育て&教育相談所:主体性が育つドイツの教育 ■ ビール小話:ドイツビールの風雲児たち ■ 老後のお話:老後への備え - ドイツでの介護費用は保障されているか② ■ 水彩画からのぞく芸術の世界:初めてオペラを観るのなら ■ 私の街のレポーター ■ クラインアンツァイゲン ■ 12月の星占い

Citation preview

Page 1: Nr.990 Doitsu News Digest

ベルリンの壁崩壊から25周年

旧東ドイツ市民の声で綴る

あなたのキレイを引き出す B e a u t y & H e a l t h G u i d e

P.14–16

P.24–27

Nr. 990| 21 November 2014| 月2回発行 次号 Nr. 991は2014年12月5日発行です

www.newsdigest.de

© AP/Press Association Images

1989 2014

© visitBerlin, Foto: Wolfgang Scholvien

Page 2: Nr.990 Doitsu News Digest

ベルナウアー通りに残るベルリンの壁に、犠牲者追悼の意を込めて献花するメルケル首相(手前)とベルリンのヴォーヴェライト市長

©Markus Schreiber/AP/Press Association Images

 ベルリンの壁崩壊から25周年を迎えた11月9日、首都

ベルリンでは盛大な記念式典とイベントが開催された。

 ベルナウアー通りのベルリンの壁記念碑前での式典に臨

んだメルケル首相(キリスト教民主同盟= CDU)は、現在

のウクライナやシリア、イラク情勢に対して、「壁崩壊とい

う歴史的事実が伝えているものは、物事を良い方向に変化

させることができるというメッセージだ」「独裁という壁、

暴力という壁、イデオロギーという壁、敵意という壁が崩

されなければならない」として、「壁崩壊は、夢が叶うとい

うことを私たちに示した」と演説した。

 さらに、ブランデンブルク門前で「自由への勇気」をモッ

トーに開催された祝賀イベントでは、ウド・リンデンベル

クなどの著名なアーティストが出演。集まった数十万人が、

ベルリンの壁を越えようとして亡くなった136人の犠牲者

を悼み、黙とうする時間が持たれた。また、同イベントに

合わせてベルリンの壁跡には7000個の光の風船のインス

タレーションが設置され、その1つ目がベルリンのヴォー

ヴェライト市長によって「平和と自由のために」という掛け

声とともに空に放たれた。

 同日午後にはジャンダルメンマルクトに建つコンツェル

トハウスで、東西ドイツ統一の功労者の1人とされるミハ

イル・ゴルバチョフ元ソ連書記長とレフ・ワレサ元ポーラ

ンド大統領が盛大な拍手で迎えられた。ヴォーヴェライト

市長は開会の辞で、「東ドイツが不法国家であったことに疑

いの余地はない」と述べ、さらに1938年の11月9日がナ

チス政権下で「水晶の夜」として知られる反ユダヤ主義暴

動があった日であることにも言及。「憎しみと暴力を許して

はならない」と強調した。また、「ベルリンは将来も変化し

続けるだろう。新しいものを受け入れる開かれた姿勢がベ

ルリンの活力源だ」と述べた。

 一方、旧東ドイツ政権政党の後継政党である左派党の

キッピング党首は、東ドイツの「不法性」を認める一方で、

25年前に自由を求めて路上に出て行った多くの東ドイツ市

民の希望はまだ叶えられていないとして、「民主主義と自由、

社会主義を実現するために、やらなければならないことは

たくさんある」と主張した。

ベルリンの壁崩壊から25周年「自由への勇気」を掲げ、記念式典開催

9 November 2014

 (フランクフルト11月12日付 時事)政府の経済諮問

委員会(五賢人委員会)は12日に公表した年次答申で、

2014年の国内総生産(GDP)伸び率は1.2%になるとの

予想を示した。世界各地での政情不安やユーロ圏経済の低

迷を受け、3月時点の前回予想(1.9%)から大幅に下方修

正。15年のGDP伸び率は1.0%になる見通しという。

 同委は景気見通し悪化を受け、財政余力があるドイツに

投資拡大を促す声が強まっていると指摘。「確かに、公的

部門の投資は弱いとの根拠はある」とした上で、増税や歳

出拡大で全体の予算規模を変えるのでなく、歳出の優先度

見直しによる投資増を実現すべきだと訴えた。

 同委は欧州中央銀行(ECB)の金融緩和策については

「ユーロ圏経済にとって、長期的にはリスクをはらむ」と指

摘。ユーロ圏でデフレが発生するとの予測が出ない限りは、

ECBは一段のバランスシート拡大をすべきでないと強調し

た。GDP伸び率予想を項目別に見ると、個人消費は14年

が0.8%、15年は1.5%。輸出は14年が2.9%、15年は

3.6%で、輸入は14年が3.7%、15年は5.1%だった。

12 November 2014

五賢人委、GDP伸び率を 3月時点から大幅下方修正14年は1.2%、15年は1.0%

 ルクセンブルクの欧州裁判所(EuGH)は11日、ドイツ

国内で失業中の欧州連合(EU)加盟国出身者に対し、就職

活動をしていない場合は生活保護を給付できないとする判

断は合法との判決を下した。ヴェルト紙が伝えた。

 同判決は、ライプツィヒ在住のルーマニア人女性(25)

が起こした訴えに対して下されたもので、この女性は

2010年以降、息子とともに同市内にいる自身の姉妹の元

に身を寄せており、これまで一度も就業したことがなく、

また職業訓練を受けたこともない状態だったという。この

女性が長期失業者向け生活保護ハルツ4の申請を行ったと

ころ、同市の就職斡旋所はこれを却下。同件は社会裁判所

から欧州裁判所に回され、判断が仰がれた。

 連邦政府は同判決に対し、歓迎の意を表明。政府のエツォ

グツ移民問題担当官(社会民主党= SPD)は、「この判決

により、就職斡旋所が明確な論拠を得られたことは良かっ

た」と言明した上で、「個々の事例に対する細心の配慮が必

要で、厳しい審査を設けることで誰かが損害を被ることが

あってはならない」とも述べた。

11 November 2014

EU市民に対するハルツ4給付拒否に合法判決欧州裁、「受給には職探しが前提」

www.newsdigest.de 21 November 2014 Nr.9902

DEUTSCHLAND

Page 3: Nr.990 Doitsu News Digest

21 November 2014 Nr.990 www.newsdigest.de 3

15 November 2014

ポツダム近郊に、国外派兵で犠牲となった 連邦兵の追悼慰霊碑が完成

 ポツダム近郊ゲルトウにある連邦軍派兵指揮司令部の

敷地内に、1992年以降、国外派兵の任務中に命を落と

した100人以上の連邦兵を追悼するための慰霊碑が設立

され、15日、ガウク大統領とフォン・デア・ライエン国

防相、そして犠牲となった兵士の遺族約650人の参列の

下、除幕式が開かれた。国防相は「記憶の森」と名付けら

れた慰霊碑に献花し、「我々は自身の決断の意味を常に問

い直さなければならない。兵士たちに選択の余地はない。

彼らは行かなければならないのだから」と語った。この慰

霊碑の建設には、約200万ユーロが投じられた。

©St

effi

Loos

/AP/

Pres

s Ass

ocia

tion

Imag

es

13 November 2014

コール元首相の暴露本に改訂命令ほかの政治家を批判した内容について

 ケルン地方裁判所は13日、コール元首相(キリスト教民

主同盟=CDU)の回想録執筆を担当したゴーストライター

が630時間に及ぶインタビュー内容を元首相の許可なく

別途出版した件で、複数個所の改訂を命じる判決を下した。

 問題となっているのは、ヘリベルト・シュヴァーン氏に

よる『遺産――コールの記録(Vermächtnis – Die Kohl-

Protokolle)』。コール元首相は、ほかの政治家を激しい表現

を用いて批判していた内容115カ所について削除を求めて

いた。コール元首相は同書出版に先立ち、出版差し止めを

求めていたが、裁判所はこれを却下。すでに出版された在

庫分については、販売を認めるとしている。

14 November 2014

アルカンドル元社長に懲役3年背任と脱税の罪で

 エッセン地方裁判所は14日、経営破たんしたアルカン

ドルのトーマス・ミッデルホフ元社長に対し、背任と脱税

の罪で懲役3年の判決を下した。ヴェルト紙が伝えた。

 同社は百貨店大手カールシュタットの元親会社で、

2009年に破産申請を行った。検察局はミッデルホフ元社

長を、任期中にプライベート旅行のチャーター便やヘリコ

プターを会社払いで使用していたことなど、27件の背任

罪と脱税容疑で起訴。6カ月に及ぶ公判を経て有罪判決が

確定した。ミッデルホフ元社長が会社に与えた損害は50

万ユーロに上るとみられている。裁判官は逃亡の可能性を

認め、ミッデルホフ元社長は判決直後に即刻逮捕された。

10 November 2014

ADAC、ドイチェ・ポストとの長距離バス事業撤退不祥事後の組織改革に専念

 (フランクフルト11月10日付 時事)全ドイツ自動車クラ

ブ(ADAC)は10日、郵便大手ドイチェ・ポストDHLと共

同で2013年11月に参入したばかりの国内長距離バス事

業から撤退すると発表した。国内の長距離バス市場自由化

に伴い、自家用車や鉄道、飛行機より低価格で魅力的な選

択肢の提供を目指したが、計画は1年で頓挫した。

 ADACでは年初、独自に主催する自動車賞のランキング

操作や幹部によるヘリコプターの不正利用など不祥事が相

次いで発覚した。会員の大量流出に直面する中、長距離バ

ス運行まで手が回らず、抜本的な経営体質の見直しや組織

改革に専念したいというのが実情のようだ。

17 November 2014

住民の5人に1人が移民系ドイツ生まれは600万人

 (ベルリン11月18日付 時事)連邦統計局は17日までに、

2013年の移民系住民は約1653万8000人で、全人口に

占める割合は20.5%だったと発表した。1950年以降に流

入した外国人とその子孫を移民系住民と定義している。

 移民系のうち、ドイツ生まれは600万人で約3分の

1を占めた。外国からの流入者は1050万人。このうち

69.4%は欧州人で、欧州連合(EU)域内諸国出身者の割

合は36.6%だった。アジアは17.8%、アフリカは3.2%。

国別ではトルコが12.8%と最大で、ポーランドの11.4%、

ロシアの9.0%、カザフスタンの6.9%が続いた。移民系

の96.6%は旧西独地域およびベルリンに居住している。

環境に優しいのはどっち?

 エコのイメージが

強い紙袋と、その真

逆のビニール袋。こ

の両者、一体どちら

が環境に優しいの

か。ビニール袋に悪

しきイメージがある

のは、海に流されたビニール袋やプラスチック製品

が島に漂流し、分解されずにとどまっている姿がよく

写真などに収められるせいだろう。一方の紙袋はと

いうと、回収システムが整っている上、素早く分解で

きて、ゴミ処理は簡単。しかし実は、この紙袋に対す

るエコのイメージは正しくないという。紙袋の製造に

は、多くの水と原料が使われるため、ビニール袋の

生産よりも環境に大きな負荷を掛け、さらには二酸

化炭素を多く発生させる。この欠点を埋め合わせる

には、ビニール袋1回の使用に対し、紙袋を3回は使

用しなければならない。丈夫で再利用可能なポリエ

ステル製バッグを使うのが正解なのだそう。

伝統のアップルワイン容器に起きた一大事

 ヘッセン地方の

アップルワイン専用

容器Bembel、そして

お隣ラインラント=

プファルツ州の、同

じくアップルワイ

ン用のピッチャー

Viezporz。どちらも地方ならではの伝統工芸品だが、

これらが先頃、“規制好きな”欧州連合(EU)の槍玉

に挙がった。EUいわく、提示される容量が本当に入っ

ているかどうか、消費者に一目で分かるようにするた

め、ピッチャー内部に目盛を引くよう命じることを検

討したのだ。これに猛反発したのが両州の緑の党。「EU

の新規定が伝統容器にとどめを刺そうとしている」と

警告すると、フェイスブック上で反対運動が一気に

加速し、ついにEUは折れて規制発動を撤回した。地

元民にしてみれば、BembelもViezporzも、オクトー

バーフェストのマスジョッキやケルシュのシュタンゲ

と同じくらい不可欠なものなのだ。

©schnorbsi / pixelio.de

PANORAMAちょっと気になるあのニュース

Page 4: Nr.990 Doitsu News Digest

www.newsdigest.de 21 November 2014 Nr.9904

 今年11月9日は、1989年にベルリンの壁が崩壊

してから、ちょうど25年目だった。壁崩壊は、その

後の欧州を大きく変えたドイツ史の中で最も劇的な事

件の1つである。この出来事を回顧するために、ベル

リンで盛大な記念式典が開かれた。メルケル首相(キ

リスト教民主同盟=CDU)は、「今日は、壁を越えよう

として射殺された人々に思いをいたす日でもある。東

ドイツは不法国家だった」と述べ、許可なく国境を越

えようとした市民に対する射殺命令を出していた社会

主義政権を批判した。

 同時にメルケル首相は、ウクライナ東部やシリア、

イラクの市民に対するメッセージとして、「現在多くの

人々の、自由を享受する権利が脅かされている。だが、

ベルリンの壁崩壊は、(自由を取り戻すという)彼らの

夢も叶うかもしれないという希望を与えてくれる。変

えられないものは1つもない」と述べた。

•東ドイツ人の勇気

 変化を求めて壁を壊したのは、東ドイツ市民である。

政治的に硬直し、経済的に疲弊していた社会主義政権

は、1980年代末にこの国で起こった民主化要求運動

を押しとどめることができなかった。ホーネッカー政

権に弾圧されていた教会関係者や芸術家らを中心とし

て、人々は身の危険を顧みずにデモを始めた。その意

味で、東ドイツ人たちの勇気に敬意を表したい。

 さらに、1980年にポーランドで社会主義政権から

独立した労働組合「連帯」を作った労働者たち、1989

年夏にハンガリーとオーストリア間の国境を開放し、

東ドイツからの難民を西側に脱出させたハンガリー政

府の貢献も忘れられない。彼らも、ベルリンの壁崩壊

に繋がる長いプロセスの中で、重要な里程標を打ち立

てた。

 また、当時のソビエト連邦(以下、ソ連)の最高指

導者がゴルバチョフという稀有な指導者だったこと

も、ドイツにとっては幸いした。彼はベルリンの壁が

崩壊したとき、この街から北へ30キロの地点に駐留

していた戦車部隊を投入しなかった。1953年にベル

リンやほかのドイツ東部地域で起きた市民による民主

化要求デモは、ソ連軍に制圧されて多数の死傷者が

出た。流血の惨事の再現は避けられたのだ。

•壁崩壊が可能にしたサクセスストーリー

 「変えられないものはない」というメルケル首相の

言葉には、彼女の人生に対する想いも込められている。

彼女は、社会主義時代に東ベルリンの研究所で物理

学者として働いていた。壁崩壊後に徒歩で西ベルリン

へ行き、その劇的な変化に感動した。そして、全く経

験のなかった政界に身を投じたところ、当時の首相で

あったコール氏に抜擢され、連邦青年家庭相、連邦環

境相、CDU幹事長と、瞬く間に出世した。

 2005年にはドイツ初の女性首相の座に就き、今で

は欧州連合(EU)における事実上のリーダー国の指導

者として、内外から深い信頼を受けている。牧師の娘

として、西側に政治的な地盤も血縁もなかったメルケ

ル氏が首相の座に上り詰めたのは、壁の崩壊とドイツ

統一が可能にしたサクセスストーリーである。

 私は1989年11月にNHKの記者として壁崩壊を取

材して以来、ベルリンに何度も足を運んでいるが、壁

は次々に取り壊されて、ほとんどの地域で姿を消した。

ベルリン市民にとって、壁は28年間にわたり街を分

断した憎き存在だったからだ。彼らは、できるだけ早

く壁を撤去したかったのである。同時に、統一直後の

ベルリンでは、壁が東西間の交通の大きな妨げになっ

ていたという現実的な理由もある。

 今日、壁が残っている地域は、ほんの一部しかな

い。私は1980年にチェックポイント・チャーリーと

いう国境検問所を通過して東ベルリンへ行ったことが

あるが、壁が消えた今日のベルリンでは、当時の封鎖

されていた都市の威圧感や国境付近の重苦しい空気

は、全く感じられない。ベルナウアー通りの「ベルリ

ンの壁資料館」の前に壁の一部が残されているが、そ

こからは国境地帯の閉塞感は伝わらない。今年の記念

式典で、壁があった場所に明かりを灯した約7000個

の風船を並べたアイデアは興味深く感じたが、ベルリ

ンだけで138人もの命を奪った非情な壁を再現し得

るものでは到底なかった。

•新たな冷戦に歯止めを!

 私がベルリンの戦後史に関する本の執筆で取材し

た際に強く感じたことは、冷戦時代の西ベルリンに駐

留し続けた米軍の存在の重さである。社会主義国・東

ドイツに浮かぶ孤島だった西ベルリンに、ソ連が最後

まで手を出せなかった大きな理由は、米軍の守備隊が

いたからである。ソ連の保守派も、米国との軍事衝突

までは欲しなかった。もしも米軍がそこにいなかった

ら、西ベルリンはソ連陣営に飲み込まれていたかもし

れない。その意味で、高いコストを注ぎ込んで西欧を

ソ連から守った米国の功績は、評価されるべきだ。

 ベルリンの式典に招かれたゴルバチョフ氏は、「欧

州に新たな冷戦が近付いている」と警告した。ロシア

がクリミア半島を併合し、ウクライナ東部の内戦で分

離独立派を支援していることは、欧州がベルリンの壁

崩壊以来体験する最も深刻な危機である。

 ドイツをはじめとする欧州諸国は、ウクライナ危機

がエスカレートするのを避けるために、さらなる努力

をする必要がある。西欧がロシアのあからさまな国際

法違反や他国の主権侵害を放置すれば、悪しき前例

となるだろう。 

熊谷 徹

Toru Kumagai | 1959年東京生まれ、早稲田大学政経学部卒業後、NHK に入局。神戸放送局、報道局国際部、ワシントン特派員を経て、1990年からフリージャーナリストとしてドイツ在住。主な著書に『なぜメルケルは「転向」したのか―ドイツ原子力四〇年戦争』ほか多数。 www.tkumagai.de

ベルリンの壁崩壊から25年

©M

artin

Die

phol

d

25周年記念フェスティバルでチェックポイント・チャーリーに集まった人々

©W

DR/

Her

by S

achs

ニュースの顔 公共放送ARDのカイロ特派員として2004

年からレバノン・イスラエル戦争、スーダン

のダルフール紛争、アラブ各国の民主化運動

について報道し、13年からは系列局WDRの

モスクワ特派員としてウクライナ問題を伝え

ている。去る10月22日、その「抑制された

冷静な報道」に対し、優れたTVジャーナリス

トに贈られるハンス・ヨアヒム・フリードリヒ

賞が授与された。

 1979年、5歳のとき両親に連れられてテ

ヘランから西ドイツへと亡命してきた。エンジ

ニアの父は外国と関わりがあり、国営オイル

企業に勤務する母は女性のヒジャブ着用義務

に反対を表明。ともにイスラム革命では攻撃

の対象になった。国を脱出するとき、母から「髪

を隠さないと学校へ行けなくなるから」と説明

されたという。

 ハイデルベルク大学で政治学とイラン学を

修め、ユネスコに職を得るも外交は自分に向

かないと悟り、02年にボランティアで公共放

送に入局。6カ国語を話す能力、イスラム文

化の知識、冷静な政情分析とソフトなボイス

が評価され、04年以後、短期の国内勤務を挟

んでアラブ世界、インド、イラン、現在のウク

ライナと、主に紛争地域から鬼気迫る実況報

道をしている。

 「異邦人ボーナスが出ている」との嫉妬の声

には、「私は実力でこの仕事を得たのだし、威

圧感のない小柄な女性だから取材で本音を引

き出せるメリットがある」と反論。現地の言葉

が分かれば、女性ジャーナリストには男性より

チャンスがあることをドイツの男性はそろそろ

理解すべきと、やんわり語る。(Y.T.)

ゴリネー・アタイ(39)

Golineh Atai

1974年12月8日テヘラン生まれ。イラン人。ホッフェンハイム育ち。TVジャーナリスト。

Page 5: Nr.990 Doitsu News Digest

政治 Politik

Betreuungsgeld erweist sich als Rohrkrepierer

在宅育児手当の廃止求める声

(11月6日)CDU・CSUとFDPの連立政

権時代の2012年に導入された在宅育児

手当に対し、野党から廃止を求める声。

これは、生後15~22カ月の幼児を保育

園などに預けない場合に支給される手当

で、現時点での支給額は月150ユーロ

Bundesregierung will Milliarden investieren

ショイブレ財相、インフラへの投資を宣言

(11月7日)ショイブレ財相が、景気対策

を見込んで2016年から3年にわたって

100億ユーロをインフラ整備に投資する

ことを発表。これまで財相は、新たな債

務を作らない方針を主張していた

AfD verliert plötzlich in der Wählergunst

左派党の支持率が急落

(11月8日)「次の日曜日に連邦議会選挙

があるとしたら?」との想定で行われた日

曜日アンケートで、このところ勢いに乗っ

ていた新党AfDの支持率が急落。旧西独

地域では6%、旧東独地域では8%に。同

党の経済問題に対する対応力に疑念

Neuer Gesetz „Kampfansage“ an alle Doper

内相と法相がアンチ・ドーピング 法案を発表

(11月13日)デメジエール内相とマース法

相がスポーツにおけるアンチ・ドーピング

法案を発表。同法案では、ドーピングを行っ

たスポーツ選手に対して、最高3年の懲

役刑を定めるとしている

Hersteller sollen gesundes Essen unterstützen

食糧相が健康な食品の普及を要求

(11月17日)シュミット食糧相が食品メー

カーに対し、消費者の健康への配慮を呼

び掛ける。ドイツ人の成人の52%が肥満

状態にあると指摘されている現状を踏ま

え、スーパーのレジ脇に菓子類が積まれ

ていることにも批判

Kommission soll Anträge auf Fracking prüfen

政府、フラッキング法に 関して合意

(11月18日)連立政権が水質汚染が懸念

される天然ガス採掘方法のフラッキング

(水圧破砕法)に関する妥協案で合意。専

門家委員会を設け、個々のケースに対し

て問題がないかどうかを審査した上で認

可する方針に

経済 Wirtschaft

Tarifeinheit spaltet die Gewerkschaften

賃金統一協定に労組間で異論

(11月6日)労使交渉の問題を解決するた

めに新たに提案された賃金統一協定に対

し、金属産業労組IGメタル、鉱業・化学・

エネルギー労組IG BCEは賛成を表明。

サービス産業労組Ver.diは反対を表明

Lokführer geben ein erstes Signal der Versöhnung

GDLがストを早めに切り上げ

(11月8日)6日から10日明け方まで98

時間に及ぶストを告知していた機関士労

組(GDL)が、急きょストを土曜日18:00

で収束させることを発表。この発表の直

前に、ヘッセン地方裁判所がGDLのスト

の法的有効性を承認

Für acht Millionen Haushalte könnte der Strompreis fallen

来年1月から電気料金が 値下がり

(11月12日)電 気 料 金 比 較 サ イト の

check24.deによると、電力供給会社

33社が来年1月1日に電気料金を引き

下げる方針であることが明らかに。年間

5000kWhを消費する4人世帯で平均

2.4%、約35ユーロ減に

Mieten stagnieren in vielen Städten

多くの都市で家賃が停滞

(11月14日)2012~13年に掛けての

国内の都市における家賃の値上がり率は

2.1%で、前年と比べて値上がり率が停滞。

大都市での平均家賃が1㎡当たり8ユーロ

であるのに対し、小都市では1㎡当たり5

ユーロ

Wie der Staat ganz kühl seine Bürger ausnimmt

「冷たい累進課税」の問題点を指摘

(11月17日)CDUの経済専門家グルー

プから、収入の増加に合わせて税額も増

加する「冷たい累進課税」の緩和を求める

声。平均的収入の場合、年間1000ユー

ロの増税になるとの指摘

社会 Gesellschaft

Generation Mitte von rasantem Wandel gestresst

30~50代がデジタル革命に「ストレス」

(11月5日)インターネットの発展によっ

て急速に変化する社会に対し、ストレス

を感じている人が30~50代の世代に多

数。変化による長所の方が短所より多い

と認識しているのが、30代では70%、

50代では42%

Energiepolitik braucht eine „Naturwende“

ドイツ野生動物基金が 風力発電を批判

(11月12日)ドイツ野生動物基金は、原発

撤退に伴い、エネルギー転換により増加し

ている風力発電施設が鳥やコウモリなどの

棲息を脅かしていると非難。「エネルギー

政策には『自然転換』が必要」と主張

Herzkranker Junge in der Türkei gestorben

ドイツで心臓移植受けられず、トルコ人2歳児が死亡

(11月14日)今年3月にギーセン大学病院

で予定されていた心臓移植手術を、脳の

損傷を理由に拒否されたトルコ人の2歳

児がトルコで死亡。この件は、ドイツの臓

器移植法に関する論議を呼んでいた

Islamist aus NRW zündet Bombe im Irak

NRW州出身のイスラム主義者がイラクで自爆テロ

(11月17日)イラクの都市バイジでイスラ

ム教徒による自爆テロリストの中にノルト

ライン=ヴェストファーレン(NRW)州出

身のイラク系ドイツ人が含まれていたこと

が明らかに。これまでに、内戦国に「聖戦

参加」目的でドイツから渡航したイスラム

主義者の数は450人に上るとみられる

Hasskampagne gegen Gynäkologen

産婦人科医への 反対キャンペーンが激化

(11月18日)バーデン=ヴュルテンベルク

州で妊娠中絶を手掛ける最大のクリニッ

クに対して、キリスト教原理主義者やAfD

党員らによる反対キャンペーンが激化。

同クリニックでは年間2200件の妊娠中

絶手術が行われている

21 November 2014 Nr.990 www.newsdigest.de 5

Leichenchau(=検死)

ドイツ法医学協会の「医学的検死実施

のためのガイドライン」では、死亡の確

証と死因、死亡のプロセスについての

精密な分析を保証することが謳われて

いる。しかし、検死がおろそかにされ

ているために死因不明のまま遺体が荼

毘に付され、他殺であってもその犯罪

が見逃されてしまうケースが多いとい

う。法医学研究所の調べでは、死亡検

案書で「自然死」と記された死の69%

が実際には不自然死ないし死因不明。

今週のキーワード

主要ニュース早読み

DEUTSCHLAND

Die Welt 紙より

ドイツの

Page 6: Nr.990 Doitsu News Digest

www.newsdigest.de 21 November 2014 Nr.9906

大統領、共和幹部に協力呼び掛け

 (ワシントン11月8日付 時事)オバマ米大

統領は7日、先の中間選挙で上下両院を制し

た野党・共和党のマコネル上院院内総務、ベ

イナー下院議長とホワイトハウスで会談し、

政権と共和党で協力して政策課題を前進させ

ようと呼び掛けた。共和党側も協力できる分

野を探る姿勢は示したが、移民制度改革をめ

ぐって両者が火花を散らす場面もあった。大

統領は、教育、インフラ投資、税制改革、債

務削減の分野で意見を聴かせてほしいと要

請。これに対しベイナー議長は、過去に共和

党多数の下院を通過しながら上院で民主党に

阻まれた法案への協力を求めた。

日中首脳、初の公式会談

 (11月10日付 時事)安倍晋三首相は10日、

中国の習近平国家主席と北京の人民大会堂で

会談した。日中首脳会談は第2次安倍政権下

で初めてで、両首脳は日中の「戦略的互恵関

係」の推進を確認し、冷え込んだ関係の改善

を目指すことで一致。沖縄県・尖閣諸島をめ

ぐる対立や、首相の靖国神社参拝などで悪化

した日中関係は転機を迎えた。

史上初、彗星の核に着陸 (ESA)

 (11月13日付 時事)欧州宇宙機関(ESA)

は日本時間の13日午前1時過ぎ、火星と木

星の間にある「チュリュモフ・ゲラシメンコ彗

星」の核に探査機ロゼッタの子機フィラエが

着陸したと発表した。12日午後5時半過ぎに

ロゼッタから分離され、降下した。探査機の

彗星着陸は史上初。彗星は「汚れた雪だるま」

と呼ばれ、核は砂や岩石が交ざった氷と考え

られている。日本の探査機はやぶさが砂粒を

採取、回収した「イトカワ」などの小惑星と同

様に、太陽系が約46億年前に誕生してから

の過程や地球の水、生命の起源を探る手掛か

りになる。 

朝日、木村社長が引責辞任

 (11月14日付 時事)朝日新聞社は14日、

東京電力福島第1原発事故をめぐる「吉田調

書」報道や従軍慰安婦問題の記事を取り消し

た問題で、木村伊量社長が来月5日付で引

責辞任し、後任に渡辺雅隆取締役が就くと

発表した。木村社長は「社会や読者の皆さま

の信頼を大きく傷付ける結果を招いた。改め

て深くお詫びします」などとするコメントを

出した。朝日のトップが進退を問われる事態

に発展したのは、サンゴの落書きを捏ねつぞう

造した

1989年以来。同社は一連の問題で大きく部

数を減らしており、新体制の下で信頼回復を

目指す。

「イスラム国」、恐怖で住民支配

 (ジュネーブ11月14日付 時事)国連人権

理事会が設置したシリア情勢に関する国際調

査委員会は14日、過激組織「イスラム国」の

支配地域で、思想や宗教が異なる市民、戦

闘で捕らえた兵士の処刑が横行しているとの

最新報告書を発表した。犠牲者の首が広場で

「見せしめ」にされるなど、イスラム国が恐怖

による支配を強めていると非難した。報告書

によると、北部アレッポなどでは、集まるよ

うに命じられた住民の目前で処刑を実施。遺

体ははりつけにされ、住民の目に付きやすい

場所にさらされたり、切断された頭部は公園

の柵に並べられたりするという。

安倍首相、G20でアピール (G20)

 (ブリスベン(オーストラリア)11月15日付

時事)20カ国・地域(G20)首脳会議が15

日開幕し、各国が抱える経済課題をテーマに

議論した。安倍晋三首相は、経済政策「アベ

ノミクス」について「『三本の矢』で経済政策

を力強く進めてきた結果、経済の好循環が生

まれ、成長力を回復しつつある」と成果を強

調。同行筋によると、参加国からは日本の取

り組みを評価する趣旨の発言があった。西ア

フリカを中心に感染が広がるエボラ出血熱に

関しても議論。エボラ熱の流行を憂慮し、対

策に取り組む決意を示す緊急声明を取りまと

めた。

成長引き上げが最優先課題(G20)

 (ブリスベン(オーストラリア) 11月16日付

時事)オーストラリア・ブリスベンで開かれた

20カ国・地域(G20)首脳会議は16日、2日

間にわたる討議を終え、経済成長の引き上げ

と雇用創出を目指す首脳宣言を採択し、閉幕

した。宣言は世界経済について「回復は鈍く、

ばらつきがある」と指摘。「成長の引き上げは

G20の最優先課題だ」と強調し、各国が構造

改革に取り組むことで一致した。G20域内全

体の国内総生産(GDP)を今後5年間で従来

見通しに比べ2%以上底上げする成長目標も

確認。各国が成長戦略に取り組むことを打ち

出した「ブリスベン行動計画」をまとめた。

GDP、年1.6%減、2期連続でマイナス

 (11月17日付 時事)内閣府が17日発表し

た7~9月期の国内総生産(GDP、季節調整

済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実

質で前期比0.4%減、年率換算で1.6%減だっ

た。プラス2%程

度と見込んだ民間

予測を大幅に下回

り、2四半期連続

のマイナス成長。

4月の消費税増税

に伴う駆け込み需

要の反動減に夏場

の悪天候が加わ

り、GDPの6割を

占める個人消費の

戻りが鈍かった。

沖縄知事に翁長氏

 (11月17日付 時事)任期満了に伴う沖縄

県知事選は16日、投開票された。日米両政

府が進める米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾

市)の名護市辺野古移設の是非が最大の争点

となり、県内移設反対を掲げた翁長雄志前那

覇市長(64)が、3選を目指した推進派の仲

井真弘多知事(75)=自民、次世代推薦=ら

3人を破り、初当選した。仲井真氏に約10万

票の大差を付けた。知事選は、仲井真氏が昨

年末、辺野古沿岸部の埋め立てを承認して以

降、全県レベルで民意が問われる初めての機

会となった。政府は現行移設計画を堅持する

方針だが、翁長氏の勝利で、作業の進しんちょく

捗に影

響が及ぶのは必至だ。

クロマグロが「絶滅危惧種」に(IUCN)

 (ジェノバ(イタリア) 11月17日付 時事)

国際自然保護連合(IUCN)は17日、絶滅の

恐れがある野生生物を紹介した最新の「レッ

ドリスト」を公表、太平洋クロマグロとアメリ

カウナギを絶滅危惧種に指定した。法的拘束

力はなく、消費や国際取引が直ちに制限され

ることはないが、IUCNは資源保護に取り組

まなければ、絶滅の切迫度が高まると警告し

ている。レッドリストは絶滅リスクの高さに応

じ3段階に分類。太平洋クロマグロは、アジ

アを中心に大量に捕獲され、過去22年間に

個体数が19~33%減ったと推定。上から3

番目の「2類」に指定された。

高倉健さん死去、83歳

 (11月18日付 時事)「網走番外地」シリーズ

や「幸福の黄色いハンカチ」「駅 STATION」

「あなたへ」など多数の映画に出演し、戦後

日本を代表するスター俳優として活躍した高

倉健(たかくら・けん、本名小田剛一=おだ・

ごういち)さんが10日午前3時49分、悪性

リンパ腫のため東京都内の病院で死去した。

83歳だった。福岡県出身。葬儀は近親者で

行った。東映にスカウトされ、1956年に映

画「電光空手打ち」の主役でデビュー。日本

映画史に残る名作に出演し続けた。2013年

文化勲章受章。

衆院21日解散、消費増税17年4月を確約

 (11月18日付 時事)安倍晋三首相は18日

夜、首相官邸で記者会見し、来年10月に予

定されている消費税率10%への引き上げを

2017年4月に先送りする意向を表明した。

再延期はしない方針も示した。その上で、増

税延期の判断について国民に信を問うため、

衆院を21日に解散すると明言。選挙は12月

2日公示、同14日投開票の日程で行われる。

首相は衆院選で自民、公明両党が過半数を維

持できなければ「退陣する」とも述べた。

Pict

ure

by:

Tak

ehit

o Ko

bay

ash

i/A

P/Pr

ess A

sso

ciat

ion

Imag

es

G20首脳会議の記念撮影において笑顔で手を振る安倍首相(前列左から2人目)ら各国首脳たち

7~9月期の国内総生産(GDP)速報値の発表を受け、記者会見する甘利明経済財政担当相=17日午前、東京・永田町「時事(JIJI)」

JAPAN & AUSLAND

Page 7: Nr.990 Doitsu News Digest

ブンデスリーガ通信

ハットトリックを決めたバイエルン・FWトーマス・ミュラー

 無敗続きのバイエルンは8日、アウェーでフランクフル

トと対戦した。序盤からボールを支配し、フランクフルト

に攻撃の隙を与えないバイエルンは、22分にFWミュラー

が先制点を挙げた。一方、フランクフルトはFW セフェロ

ビッチのクロスに長谷部が反応したがタイミングが合わ

ず、得点のチャンスを逃した。後半にもミュラーが2点、

MF シャキリが1点を決め、バイエルンが4-0で大勝した。

ミュラーは今試合でのハットトリック達成により、同チー

ムのMF ゲッツ、マインツのFW岡崎とリーグ得点ランキ

ングトップに並んだ。

 また、先発フル出場したDF ボアテング(26)は、リー

グ50試合連続出場・無敗記録を打ち立てた。 

 7日にヘルタのホームで行われたハノーファーとの試合

には、酒井、清武、細貝、原口が先発出場した。ブンデスリー

ガ公式サイトによれば、1試合に4人の日本人選手が先発

出場するのはリーグ史上初。結果は2-0でハノーファー

が勝利した。本試合で活躍を見せた清武は、攻守ともに

安定したプレーで好調ぶりをうかがわせ、前節に続きマン・

オブ・ザ・マッチ(ブンデスリーガ公式サイト)に選出され、

今節はベストイレブンにも選ばれた。

 また、8日の対フライブルク戦でシャルケの内田が負傷

し、当初は骨折を疑われたが、10日付のクラブの公式サ

イトで強度の打撲と発表された。14日には、日本代表と

してホンジュラス戦にも出場している。

バイエルン、フランクフルトに大勝

日本人選手が1試合に4人

第11節

第11節

11. Spieltag

※第11節終了後

※16位のチームは、2部3位のチームと入れ替え戦を行う

第11節 試合結果

第14節 試合日程(12月5日〜7日)

第13節 試合日程(11月28日〜30日)

第12節 試合日程(11月22日〜23日)

ブンデスリーガ順位表

ヘルタ・ベルリン 0-2 ハノーファー 96バイヤー・レヴァークーゼン 0-0 1.FSVマインツ05

FCアウグスブルク 3-0 SCパーダーボルン071899ホッフェンハイム 3-4 1. FCケルン

アイントラハト・フランクフルト 0-4 バイエルン・ミュンヘンSCフライブルク 2-0 FCシャルケ04

ヴェルダー・ブレーメン 2-0 VfBシュトゥットガルトVfLヴォルフスブルク 2-0 ハンブルガー SV

ボルシア・ドルトムント 1-0 ボルシア・メンヒェングラットバッハ

Fr. 20:30 ボルシア・ドルトムント - 1899ホッフェンハイムSa. 15:30 ボルシア・メンヒェングラットバッハ - ヘルタ・ベルリンSa. 15:30 ハノーファー 96 - VfLヴォルフスブルクSa. 15:30 VfBシュトゥットガルト - FCシャルケ04Sa. 15:30 1. FCケルン - FCアウグスブルクSa. 15:30 SCパーダーボルン07 - SCフライブルクSa. 18:30 バイエルン・ミュンヘン - バイヤー・レヴァークーゼンSo. 15:30 ハンブルガー SV - 1.FSVマインツ05So. 17:30 アイントラハト・フランクフルト - ヴェルダー・ブレーメン

Fr. 20:30 SCフライブルク - VfBシュトゥットガルトSa. 15:30 FCシャルケ04 - 1.FSVマインツ05Sa. 15:30 バイヤー・レヴァークーゼン - 1. FCケルンSa. 15:30 FCアウグスブルク - ハンブルガー SVSa. 15:30 ヘルタ・ベルリン - バイエルン・ミュンヘンSa. 15:30 ヴェルダー・ブレーメン - SCパーダーボルン07Sa. 18:30 1899ホッフェンハイム - ハノーファー 96So. 15:30 VfLヴォルフスブルク - ボルシア・メンヒェングラットバッハSo. 17:30 アイントラハト・フランクフルト - ボルシア・ドルトムント

Sa. 15:30 バイエルン・ミュンヘン - 1899ホッフェンハイムSa. 15:30 FCシャルケ04 - VfLヴォルフスブルクSa. 15:30 ボルシア・メンヒェングラットバッハ - アイントラハト・フランクフルトSa. 15:30 1.FSVマインツ05 - SCフライブルクSa. 15:30 ハノーファー 96 - バイヤー・レヴァークーゼンSa. 15:30 SCパーダーボルン07 - ボルシア・ドルトムントSa. 18:30 1. FCケルン - ヘルタ・ベルリンSo. 15:30 ハンブルガー SV - ヴェルダー・ブレーメンSo. 17:30 VfBシュトゥットガルト - FCアウグスブルク

順位 チーム名 勝点 勝数 引分数 負数 得失点差

1 バイエルン・ミュンヘン 27 8 3 0 24

2 VfLヴォルフスブルク 23 7 2 2 13

3 ボルシア・メンヒェングラットバッハ 20 5 5 1 9

4 ハノーファー 96 19 6 1 4 -2

5 1899ホッフェンハイム 17 4 5 2 3

6 バイヤー・レヴァークーゼン 17 4 5 2 2

7 FCアウグスブルク 15 5 0 6 2

8 1.FSVマインツ05 15 3 6 2 1

9 SCパーダーボルン07 15 4 3 4 0

10 1. FCケルン 15 4 3 4 0

11 FCシャルケ04 14 4 2 5 -1

12 アイントラハト・フランクフルト 12 3 3 5 -6

13 SCフライブルク 11 2 5 4 -3

14 ヘルタ・ベルリン 11 3 2 6 -6

15 ボルシア・ドルトムント 10 3 1 7 -5

16 ヴェルダー・ブレーメン 10 2 4 5 -10

17 ハンブルガー SV 9 2 3 6 -10

18 VfBシュトゥットガルト 9 2 3 6 -11

■ チャンピオンズリーグ出場 ■ 欧州リーグ出場 ■ 2 部降格

細貝 萌 Hertha Berlin SC

先発出場し、59分に途中交代。チームはハノーファーに0-2で負けた。試合後、「厳しい試合だった」と振り返った。

長沢 和輝 1. FC Köln

ベンチ外。

乾 貴士 Eintracht Frankfurt

ベンチ入りするも、出場機会はなし。

香川 真司 Dortmund

先発出場し、73分に途中交代。58分のメンヒェングラットバッハの MF クラマーによるオウンゴールで先制。これが決勝点となり、チームは8戦ぶりに勝利を挙げた。

丸岡 満 Dortmund

ベンチ外。

原口 元気 Hertha Berlin SC

5試合ぶりに先発出場し、74分に途中交代。

大迫 勇也 1. FC Köln

ベンチスタートし、延長3分に途中出場。

長谷部 誠 Eintracht Frankfurt

先発出場し、89分に途中交代。積極的にボールに絡んだが、ミスが目立った。チームはバイエルンに0-4で大敗。

内田 篤人 Schalke 04

先発フル出場。チームは0-2でフライブルクに敗北。終盤、空中戦の着地の際に相手FW に左手を踏まれて負傷した。

清武 弘嗣 Hannover 96

先発フル出場。44分、MF ブリアンの先制点をアシストし、76分には自身でゴールも決めてチームを勝利に導いた。チームはハノーファーに2-0で完勝。

1.FSV Mainz 05岡崎 慎司

先発フル出場。レヴァークーゼン優勢の試合運びで、チームは終始攻撃のチャンスを見出せなかったが、相手にも得点を許さず、0-0で引き分けた。

酒井 宏樹 Hannover 96

先発フル出場。守備で貢献したが、「貧血で調子が悪かった」と試合後のインタビューで明かした。

酒井 高徳 VfB Stuttgart

先発フル出場。チームはブレーメンに0-2で敗れ、前節の15位から2部降格圏の17位に転落した。

21 November 2014 Nr.990 www.newsdigest.de 7

©M

icha

el P

rob

st/A

P/Pr

ess A

ssoc

iati

on Im

ages

Page 8: Nr.990 Doitsu News Digest

筆者プロフィール 藤田さおり(ふじた・さおり)

法政大学経営学部経営学科卒業。スイス、ドイツ在住。日本で独大手自動車メーカーのマーケティング部に従事。その後、スイスにてマーケティングや通訳を ベースとしたコンサルティング会社を設立する。ビジネス経験から、日本や海外駐在のビジネスマンにも分かりやすい記事を目指している。Facebook:funi.swiss

藤田さおり

用 語 解 説

参考 URL

www.newsdigest.de 21 November 2014 Nr.9908

ドイツのビオ認証マーク

 ドイツに住む日本人にはお馴

染みのこのマークは、2001年

9月、緑の党のキューナスト農業

相によって導入された。

 ドイツにはそれ以前にも非政

府のビオ認証機関が数多く存在

したが、様々なマークが存在するのは消費者にとって分か

りづらいため、すべての有機栽培食品や製品が一目でそれ

と分かるように標準化された。2000年に、連邦研究機関

によって国内初の狂牛病が確認されたことから、食の安全

に対する危機意識が高まった時期でもある。このマークは

現在、ドイツ国内4410社の6万9276品目に付与されて

いる(2014年9月末時点)。

 ビオ認証の基準としては、食品や製品が有機農法の規

則に従って生産・管理されていること、また、少なくとも

95%が有機農法によって、残りの5%は有機農法で対応

できない場合のみ既存の農法で作られること、遺伝子組み

換え技術を使用しないことなどが挙げられる。ドイツのビ

オ食品や製品のシンボルであるこのビオ認証は、欧州連合

(EU)のビオ認証制定の際にも参考にされた。

EUのビオ認証マーク

 「ビオ」と同様に、「オーガニッ

ク認証」や「エコ」といった言葉

はEUの法律で定義され、その

基準をクリアしていなければ使

用できない用語となっている。

 このEUのビオ認証マークは2010年に発表された。先

んじてビオ認証制度が進んでいたドイツでは、国内のビオ

認証マークが一般的であったため、あえて表示しないか、

ドイツのビオ認証マークとともに表示するのが一般的だっ

たが、2012年7月1日からEUのビオ認証マークの表示が

義務付けられた。

 このマークは、EU圏内の最低限のビオ基準を保証してい

る。表示の際には、産出国名を記載すること、原材料が産

出国と異なる場合はEU圏内で産出されたものかどうかを明

記することも義務付けられている。また、遺伝子組み換え

食品や飼料は0.9%未満の含有を認め、トレーサビリティー

(追跡可能性)を初めて承認した。

 2014年3月、欧州委員会は消費者の環境や品質に対す

る関心や、基準をさらに強化すべきという要望を受け、有

機食品に新たな規制を設ける案を公表した。

ビオ食品の消費

 ドイツのビオ市場は欧州最大規模で、2013年は約75億

ユーロ。2012年は約70億ユーロだったので、前年比7%

増の計算になる。主な購買層は若者である。連邦農業省の

調査では、30歳未満の23%が頻繁にビオ食品を購入する

と回答している。50~59歳では19%。彼らが主にビオ食

品を購入する理由は、生産地域の汚染を最小限に食い止め、

人間が家畜や自然環境に対して与える痛みやストレスを最

小限に抑えること。つまり、公正な環境で生産されたもの

であるかどうかを重視しているのだ。

価格に敏感なエコロジスト

 ドイツのビオ市場はEU全体の30%を占め、突出してい

るにもかかわらず、国内のビオ農地の規模はEU平均よりわ

ずかに多い程度で、需要から比べると明らかに不足してい

る。ここ10年のビオ・ブームで、ビオ専門店だけでなく、ディ

スカウントスーパーにもビオ食品が数多く置かれるように

なった。ビオ食品はほかの食品との価格競争に晒されてい

るのだ。

 また、EUが拡大するにつれ、人件費の安い東欧で大量

のビオ農産物が生産されるようになった。2004~10年の

間に、ポーランドで531%もビオ農業地が増えたのに対し、

ドイツではその割合はわずか39%であった。エコのために

は地産地消することが一番だが、環境保全主義者で欧州一

財布のひもが固い消費者たちを満足させるのは至難の業な

のである。

ビオ製品に関わられたきっかけは?

米国にあるオーガニックコットンの生地を輸入販売したことから、ビオ製品に関わりました。米国の生地は日本人の好みには合わなかったので、原綿を輸入し、糸、生地、最終製品を一気通貫でやるようになりました。コットンを染めることが一番環境にダメージを与えます。そのため、染めずに綿の色や綿本来の持つふくよかさや温かさを活かすことを考えました。日本全国には伝統的な技術やマインドがあり、その織物の技術を使って生地を作ることによって、染めないという弱点を強みに変えました。それは他国ではできないことです。

ビオ製品に関するドイツと日本の違いは?

ドイツにはビオの種類が多く、国全体に「オーガニックにしていこう」という気運があります。ドイツの綿製品の2~3割はビオですが、日本では1%弱です。国民がビオの重要性を認識している国では底辺が広く、生産ロットが上がれば価格は下がるので、ドイツではクオリティーの割に廉価なものが手に入ります。その点では日本は勝てません。日本人の素晴らしい考え方、「もったいない」という精神をもう少し引き上げていけば、日本にも洗練されたマーケットが生まれると考えています。そのためには、政府の後押しやサポートが必要です。

欧州の人々のビオ製品に対する姿勢を どう思われますか?

欧州では、ドイツ、英国、フランス、北欧でビオ市場が発達していて、各国の認証機関がしっかりしています。欧州では、国家や国民のビオに対するサポート(マインド)が確立していると思います。

「BIO」という文字を見て、皆さんは何を想像するだろうか?

バイオテクノロジーやIT セキュリティーのバイオメトリ

クス(生体)認証などを想像する人が多いかもしれない。

bioはギリシャ語のbiosに由来し、「生命」という意味で

ある。ドイツでは「ビオ」と発音し、もっぱら自然食品や

有機栽培製品のことを指す。今回は、エコ好きで知ら

れるドイツ人とビオとの関わりについて見ていこう。

第65回

農業連盟Anbauverband

非政府機関から発行されるビオ認証マークは今でも

広範囲で使用されており、EUのビオ認証よりはる

かに厳しい基準を課している機関がほとんどである。

Demeterは1924年に設立され、認定された食品は、

現在でも世界最高水準の有機食品とみなされている。

Bioland(1971年設立)は世界最大のビオ認証機

関で、5万6000の生産者が登録している。ほかに、

Naturland(1981年設立)などがある。

■ www.bio-siegel.de■ www.ec.europa.eu"OrganicFarming"■ www.dge.de"10JahreBio-Siegel–einRückblick"

■ www.bmel.de"DeutscherBiomarktsetztWachstumskursweiterfort"(11.02.2014)■ www.faz.net"MehrjungeLeutekaufenBio-Lebensmittel"(19.08.2013)■ www.brandeins.de"Einmalökoundzurück"(12.2013)

ビオ製品はエコロジーでエコノミー?

ビオのスペシャリスト Avantiの渡邊社長にインタビュー

株式会社アバンティ渡邊智恵子代表取締役社長1985年、(株)タスコジャパン取締役副社長時に(株)アバンティを設立。1990年、英国人エコロジストの依頼でオーガニックコットンの原綿の輸入を手掛けたことをきっかけに、その素晴らしさを世に広めることを決意し、同年タスコジャパンを退社して独立。業界では、オーガニックコットンを原綿から最終製品に至るまで、トータルに手掛ける稀有な存在。

チェーン展開しているビオのスーパーマーケット「basic」

Page 9: Nr.990 Doitsu News Digest

21 November 2014 Nr.990 www.newsdigest.de 9

Page 10: Nr.990 Doitsu News Digest

著者プロフィール

内科医師、医学博士、元福島医大助教授。ザビーネ夫人がノ

イゲバウア馬場内科クリニックを開設 (Oststraße 51, Tel.

0211-383756)、著者は同分院 (Prinzenallee 19) で診療。

同コーナーでは、読者の皆様からの質問を受け付けています。

Fax: 0211-357766 Email: [email protected]

(ドイツニュースダイジェスト編集部)

を希望しています。

国際的にみる 子宮頸がんワクチンの現状

● ドイツのSTIKOの推奨と欧州の現状 ドイツのロベルト・コッホ研究所のワクチン接種委

員会(STIKO)では、現在、9〜14歳の女子への接種

を推奨しています。また、欧州連合(EU)諸国29カ国

のうち21カ国で、子宮頸がんワクチンの接種が推奨さ

れています。

● 世界保健機関(WHO)の推奨と見解 WHOでは、特に子宮頸がん患者が多い発展途上国

でのワクチン接種を積極的に勧めています。副反応に

関しては、子宮頸がんワクチンとの関連を示す証拠は

ないという立場をとっています。

● 米国疾病予防管理センター(CDC)の推奨 11〜12歳の女子と男子への子宮頸がんワクチン接

種を勧めています(2014年)。この年齢に接種を受け

なかった26歳までの女性と21歳までの男性への接種

も推奨されています。男子への接種は、尖圭コンジロー

マの予防のためです。

● アメリカがん協会(ACS)の推奨 11〜12歳の女子への子宮頸がんワクチンの接種が

勧められています(2014年)。この年齢に接種を受け

なかった19歳までの女性にも接種も推奨し、ワクチン

接種は9歳から可能としています。男子についての推

奨は、特にありません。

副作用の原因について

● 定説はなし ワクチン接種による神経系統の副反応や、それが日

本で特に顕著である理由については分かっていません。

● アルミニウム製説 子宮頸がんワクチンのアジュバント(ワクチンの免

疫補強剤)として用いられているアルミニウムが、「神

経細胞の炎症を起こし毒性を発揮する」と考えている

研究者もいます。

● 抗リン脂質抗体症候群説 アルミニウムなど強力なアジュバントが抗リン脂質

抗体を上昇させて、抗リン脂質抗体症候群を起こし、

痛みや神経症状を発症させているのではないかという

説があります。

● 機能性心身症(心の病)説 本年の厚生労働省の検討部会では、子宮頸がんワク

チン接種後の疼痛などに関して、「心の病」の観点から

の検討も加えています。心理面に配慮した治療で約7

割の患者で症状改善がみられたものの、残り3割の症

状は不変だったと報告されています。

● 自然発症の紛れ込み説 問題とされている副反応には、子宮頸がんワクチン

接種とは関係のない自然発症が紛れ込んでいる可能性

があり、「ワクチン接種後の発生」=「ワクチン接種が

原因」とは言えないという主張もあります。

から2014年3月までに、約890万人が接種を受けて

います。そのうち2475件の副反応(副作用)の報告が

厚生労働省に届けられ、627件は医師により重篤と判

断されました。

● ワクチン接種後、半年以上の発症も 副反応と考えられている症状は、ワクチン接種直後

だけではなく、半年以上や1〜2年後の報告もあり、以

下の症状や病気との関連性が疑われています。

日本における現状

● 厚生労働省の立場 子宮頸がんワクチンは日本では定期接種となっていま

すが、副反応に関する議論があるため、定期接種にも

かかわらず、一時的に積極的な接種勧奨を控えている

状態です。

● 日本線維筋痛症学会からの提唱 中枢神経症状も考慮に入れた形で、子宮頸がんワク

チンの副反応を「HPV ワクチン関連神経免疫異常症候

群(Hans症候群)」と提唱し、その診断予備基準を発表

しました(東京医科大学、西岡久寿樹医師)。

● 日本産婦人科学会からの声明 日本産婦人科学会は、子宮頸がんワクチンは子宮頸

がんの発症を抑えるという立場から、接種勧奨の再開

子宮頸がん

● ヒトパピローマ(HPV)ウイルスが関与  子 宮が んには、子 宮の 入

り口に発 生する子宮頸が ん

(Zervixkarzinom)と、胎児を育

てる子宮体部に発生する子宮体

がん(Endometriumkarzinom)

があり、子宮頸がんの発生に関

わっているのがヒトパピローマ

ウイルス(Humane Papillomviren = HPV)です。

● HPVとは ヒトパピローマウイルス(HPV)は、皮ふや粘膜に乳

頭腫(Papilloma)と呼ばれるイボを作るウイルスで、

主に性交渉で感染します。子宮頸がんにはHPV16型と

18型が関与します。

● 子宮頸がんの頻度 女性では、乳がんに次いで2番目に多い悪性腫瘍で

す。日本の子宮頸がん患者については、年間約9800

人が発症し、毎年、約2700人が子宮頸がんで亡くなっ

ています(厚生労働省「2011年人口動態統計」)。

● 子宮頸がんの予防ワクチン 子宮頸がん患者の90%以上からHPVが検出されて

います。HPV感染の多くは無症状のままで、長期化し

たHPV感染の一部から子宮頸がんが発生すると考えら

れています。子宮頸がんと関係するHPV16型と18型

のHPV感染を予防するワクチンが、子宮頸がんワクチ

ン(HPV ワクチン)です。

● ワクチンは2種類 子宮頸がんワクチンには、グラクソ・スミスクライン

(GSK)社のサーバリックス(Cervarix®)とMSD社の

ガーダシル(GARDACIL®)の2種があり、いずれも3

回の接種が必要です(1回接種で十分に予防できるとい

う報告もあります)。現時点では120カ国以上で承認さ

れ、すでに約1億7000万回分を上回るワクチンが使用

されています。

子宮頸がんワクチンの効果

● HPVの持続感染を予防 HPV16型と18型の持続感染を予防し、ほかのHPV

型子宮頸がんは予防しないため、子宮頸がん検診は引

き続き重要です。

● 細胞の異型性を予防 がんに移行する可能性の高い、正常時には見られな

い異型性の細胞(Dysplasie)を90%以上予防したと報

告されています。

● 子宮頸がんに対する予防効果 実際、子宮頸がんの発症がどの程度抑えられるかにつ

いては、まだ明らかになっていません。理由は、ワクチ

ンの効果の検証には10年以上の期間を要するためです。

安全性について

● 日本で相次いだ副反応の報告 日本では、子宮頸がんワクチンの接種が開始されて

日本では、子宮頸がん予防ワクチン(以下、子宮頸がんワクチン)は積極的に行われていないと聞きました。実際、どのような問題があるのでしょうか? また、ドイツの接種状況についても教えてください。

子宮頸がん予防ワクチン接種は、どうしたら良い?

子宮頸部の位置

子宮体部

子宮頸部

• 子宮頸がんの発症はHPVの持続感染が関与。

• 子宮頸がんワクチンはHPVに対するワクチン。

• 世界的に定期予防接種として推奨されています。

• 日本では、痛みや運動障害、失神などの副反  応を問題視。

• 現在、厚生労働省は積極的な推奨を一時停止。

• 副反応の原因は未解明。

point

子宮頸がんワクチンの種類

不活化ワクチン  

16型、18型

子宮頸がん

3回

日本 11.9人 海外  3.3人

 

ワクチンのタイプ

予防するHPV の型

予防される主な疾患

投与方法

失神※などの発生率(接種10万回当たり)

不活化ワクチン

16型、18型、6型、11型

子宮頸がん尖圭コンジローマ(性感染症)

3回

日本 18.7人 海外  5.9人

サーバリックス ガーダシル

※意識消失、失神、失神寸前、ショック、神経原性ショック、意識レベルの低下、  意識変容状態に該当する副反応

ワクチンとの関連性が疑われる症状と病気

症状・強い持続性の筋肉痛・筋力低下などの運動障害・失神など

・ギラン・バレー症候群・急性散在性脳脊髄炎(ADEM)・複合性局所疼痛症候群(CRPS)

病名

※因果関係が明らかではないものも含む

HPVワクチン関連神経免疫異常症候群の診断基準案 

(1) 子宮頸がんワクチン接種

(2) 以下の症状が複数ある(接種前はなし) • 全身の痛み • 記憶障害 • 慢性疲労 • ナルコレプシー(睡眠障害) • 関節痛または関節炎

(3) 以下の症状を伴う場合がある • 月経異常 • 髄液異常 • 自律神経異常

www.newsdigest.de 21 November 2014 Nr.99010

Page 11: Nr.990 Doitsu News Digest

 日本政府はここ数年、かつてないほど教育にお

ける“グローバル化”を目指しています。その目

的は、国際社会でリーダーシップを発揮できる人

材を育成することです。日本が世界のリーダーと

なる日が来るのか。そのためには、語学力を強化

するだけでは不十分なことは明らかです。娘は今年、

日本の高校教育について考えるというシンポジウ

ムに参加し、文部科学省の方たちを前に、「私は日

本の学校が嫌いです!」と爆弾発言をしました。

 「この国では勉強に喜びを見出せません。生徒

たちは授業中に何をしているのかと言えば、ただ

ひたすらノートに文字を書いていて、発言するこ

ともあまりなければ、たまに堂々と寝てしまって

いる子もいます。そんな授業はドイツでは絶対に

あり得ません。意見を言わなければ評価されない

国から来た私にとって、学ぶことに受け身な授業

スタイルは共感できるものではありません」。

● 同コラムでは、読者の皆様からの質問を受け付けています。 Fax: 0211-357766 Email: [email protected](ドイツニュースダイジェスト編集部) ●

 あとで「なるほど」、とお言葉をいただいたそう

ですが、娘の主張はこういうものでした。たとえ

答えが正しくなくても、とにかく発言することを

善しとしたドイツの教育を経て成長した我が娘。

とにかく自分に自信があります。

 日本の中学校でお世話になった先生が、以前

こんなことを仰っていました。「外国で育った子

どもは、たとえそれがたった1年程の短い期間で

あったとしても、日本の子どもにはない雰囲気を

持っていて、それがその子の強みに思えます」と。

海外で生活するということは、住む場所が変わる

だけではありません。身近にいる両親や生まれ

育った故郷の考え方、価値観とは異なるモノの見

方や常識に触れるため、人間性に大きく影響を及

ぼします。外国育ちの子が日本で育った子どもと

違う雰囲気を持っているのは、そのためでしょう。

それは、挨拶の仕方や歩く姿勢、ちょっとした動

作や目の動きなど、小さな仕草の中に見受けられ

るのだそうです。

 そうかといえば、ときどき娘はしみじみと、「高

校が日本で良かった」と言ったりします。「ドイツ

のギムナジウムにいたら今頃生きてないわ……」

と恐ろしいことを口にするのですが、実は彼女の

友人である米国の現地校からの帰国生も似たよう

な感想を持っているそう。そうです、欧米社会は

何と言っても弱肉強食の世界。気持ちの弱い人間

は負けてしまうのです。つねに自分の強さを誇示

し、友達よりもベターであると信じて、態度でも

それを示し、宣言する。もちろんすべての人がそ

うというわけではありません。米国は分かりませ

んが、少なくともドイツには、“強い子”に育てよ

うとする気風があります。ゆえにドイツの子ども

は自信が強く、その中にいれば嫌でも精神は鍛え

られ、そのお陰で娘は日本でのハードな暗記勉強

や部活生活を乗り越えられているように見えます。

ですから私は娘に対して、「人生で得難いものをあ

なたはドイツで得たのよ」と思っているのです。

 人は皆違う。自分は自分でOK。この姿勢がド

イツの子育ての根底にある。だからこそ、子ども

は自分のペースを守ることができ、主体性が育つ。

ドイツの学校では、常に子どもの主体性が重んじ

られています。そして、先生が言うことを鵜呑み

にせず、“Denken lernen(考えることを学ぶ)”、

自分の頭で考え、自分で判断できるようになるた

めの教育が施されます。

 振り返ってみればいろいろなことがありました

が、結果的に、我が子をドイツで育てる機会を得

ることができて良かったと思っています(次回は

最終回です)。

主体性が育つドイツの教育

内田 博美

東京都出身。国立音楽大学卒業後、横浜国立大学大学院で教育学を学ぶ。2000年に渡独。ミュンスター大学で音楽療法士の資格取得。現在、教育関連の仕事と思春期の子育てに奮闘中。著書「音楽療法の本~もう一人の自分と出会う~」(アルク出版企画、2011年刊行)。

= Nr.54=

ドイツで子育て&教育相 所談

21 November 2014 Nr.990 www.newsdigest.de 11

Page 12: Nr.990 Doitsu News Digest

www.newsdigest.de 21 November 2014 Nr.99012

 今、ドイツではビールの新しい潮流

が生まれています。国内の醸造家た

ちがドイツビールの枠を超え、他国発

祥のビールを造り始めたのです。現

在、米国や日本をはじめ、多くの国で

クラフトビール(小規模醸造所で職人

らの手によって造られる個性的なビー

ル。地ビールとも言う)が流行してい

ます。一方、ドイツではピルスナーや

ヴァイツェンなど「ビール純粋令」に

則り、伝統的な手法で造られるビー

ルが主流。ところが、4、5年程前か

らドイツのビール界に新風が吹いてい

るのです。

 その代表格が、ビールの町ミュ

ン ヘ ン で2011年11月 に 旗 揚 げ

されたクルーリパブリック(Crew

Republic)。米国を訪れ、ドイツには

ない多様な味に惚れ込んでしまった2

人のドイツ人男性と、ドイツのビール

醸造学校で学び、ブラウマイスター

の資格を取った米国人男性がタッグ

を組んで開発したビールです。Cで始

まる単語が稀有なドイツにおいて、あ

えてCを頭に置き、Republic(共和

国)と名付けたことからも、彼らのパ

イオニア精神が伝わります。個性の強

い米国産ホップを効かせたビールは、

米国の味をただ真似るのではなく、ド

イツビールの特徴でもある麦芽の芳

醇なコクを感じさせる味わい。今まで

になかったビールのスタイルを確立

し、ミュンヘンっ子の心をつかみまし

た。このクルーリパブリック、ドイツ

国外でも好評で、すでに10カ国以上

に輸出しており、醸造所の拡大計画も

進んでいます。

 大手の醸造所にも新しい風が吹い

ています。世界最古のビール醸造所、

ヴァイエンシュテファン醸造所は米

国のサミュエルアダムス醸造所と協

同で、シャンパンと同じ製法で造っ

たビール「Infinium」を米国に輸出。

ヴァイツェンビールが専門の老舗、

シュナイダー醸造所も英国スタイル

のポーターを造っています。また、オ

クトーバーフェストの公式醸造所であ

るパウラーナー醸造所は、ミュンヘン

市内にコンセプトの全く異なる小規模

醸造所ブラワライ・イム・アイスヴェ

ドイツビールの風雲児たち

ルク(Brauerei im Eiswerk)を立ち

上げ、マンダリンオレンジの香りを込

めたヴァイツェンボックやダークスト

ロングエールを造っています。

 小規模醸造所の中には、スパイス

などの副原料を使用しているところも

ありますが、多くはビール純粋令で定

められた原料を守りつつ、ホップの種

類や投入のタイミング、酵母の種類

や温度管理などを工夫し、これまで

ドイツにはなかった味わいを生み出し

ています。さらに、ビールに生のホッ

プを漬け込んだり、ウイスキーやシェ

リーの古樽で熟成させたりと、自由で

ユニークな発想で造られたビールも。

それでも、ドイツビールの特徴である

ドリンカビリティー(飽きずに何杯で

も飲めてしまうこと)は押さえながら、

豊かな味に仕上がっています。ドイツ

以外の国が発祥のビールであっても、

ドイツらしさが感じられるのは、この

国の醸造の基礎がしっかりとしている

からこそなのです。

63

ホップや麦芽の種類や量、製法を変えるだけで味がぐっと変わるのもビールの魅力

歴史の裏にビールあり! 文化の影にビールあり!人類の歴史を語るのにビールは欠かせません。知れば知るほどに、楽しく美味しくビールを飲めるはず。毎月ちょっと面白い、そしていつかは役に立つ(?)小話をご紹介します。

ビアジャーナリスト協会会員。ビール好きが高じて2008年から1年半、ミュンヘンで暮らし、暇を見付けては欧州各地の醸造所やビアハウスを旅して回る。2010年からは拠点を日本に移し、ライフワークである旅とビールをミックスした「旅ビール」を楽しんでいる。ブログ「ビアテイスターの世界ぐるっとビール旅」http://gogorinreise.blog34.fc2.com

コウゴ アヤコ

Page 13: Nr.990 Doitsu News Digest

Illustration: ©31design / www.31design.biz

 今回は、介護ホームに掛かる膨大な経済的負

担をいかに軽減するかについてお話しします。老

後は言うまでもなく、なるべく長く自宅で過ご

せることが一番で、かつ経済的です。自宅に長

く住み続けるために最も大事なのは、元気なう

ちにバリアフリーの家へ引っ越す、もしくは自宅

を改築することです。そして、自宅介護を確実

なものにするために、近所の介護支援センター

(Pflegestützpunkt)や介護サービス会社、食事

の宅配サービス会社の情報を入手しておき、自身

や家族が要介護になったらすぐに対応できるよう

にしておきましょう。また、自身で手続きができ

なくなったときのために、それらを代行してくれ

る代理権(Vorsorgevollmacht)を持つ人を決め

ておくことも大切です(当会発行の冊子『ドイツで

送る老後』もご参照ください)。

 また、法定介護保険に加えて、要介護に

なったときに介護費が支払われる任意の介護

用保険(要介護時に月々一定額が支払われる

Pflegetagegeldversicherungや、法定介護保

険だけでは賄えない介護ホームの費用をカバー

するPflegekostenversicherung)に加入して

おくこともお勧めします。ただし、保険会社と被

保険者の年齢により掛け金に差があるので、複

数の保険会社を扱う代理店に相談したり、保険会

社の条件を比較できるウェブサイト (INOVEXX、

Pflegeversicherung Experten、testsieger.

pflegeversicherung24)などで、掛け金や要介

護時の支払い額、加入時の年齢制限や健康診断の

有無などを事前に調べることが必要です。当会の

ウェブサイトもぜひ参考にしてください。

 さて、どこに住もうとも、要介護状態となって

家事ができなくなった場合、食事の問題は大きな

割合を占めます。和食が食べたくても、経済性を

考えると、毎回の食事を日本食レストランに注文

するわけにはいきません。そこで、ほかの可能性

として考慮の対象となるのは、やはり日本人を含

むグループホームやWG(共同住宅)のメリット

と、互助や日本人ボランティアの援助です。

 現在、在独外国人のうち最大の割合を占める

トルコ系住民は、異文化であるがゆえに起こる介

護時の不便さを解消するため、自分たちの言語や

文化を配慮したデイケア施設や介護用WGを作

り、言葉の通じる介護士やヘルパーの派遣、ボラ

ンティアグループなどを組織しています。ドイツ

の国や州、および市の厚生・移民担当機関、そし

て介護現場を担う社会福祉法人は、異なる文化

を持つ人々の介護に積極的で、全国レベルで「文

化を配慮した介護 (Kultursensible Pflege)」を

テーマにプロジェクトを進めています。このトル

コ系住民の例を見れば、外国人が独自の施設計画

を練って国や市に援助を求め、人材や経済的な施

設を確保することも不可能ではないのだというこ

とが分かります。

 私たち日本人も、こうしたシステムを上手く取

り入れ、我々の状況に生かしていくことが必要で

す。介護の準備は、本人が必要となってから始め

ていては手遅れです。介護を必要としない元気な

ときにこそ、自分たちのための「文化を配慮した

介護」、経済的な介護施設やWGを準備していく

こと、そのために関連諸機関に積極的に働き掛け

ていくことが、ドイツでの老後をより確かにする

唯一の道と言えるのではないでしょうか。

ピアノコンサート 気軽に楽しむクラシッククリスマス前の午後のひとときを、ぜひ一緒に楽しみましょう。

期 日: 12月17日(水)14:30~ピアノ演奏: 山田千夏氏場 所: zentrum plus

(Flingern, Flurstr. 57c, 40235 Düsseldorf)入場料: 大人2ユーロ、子ども50セント

DeJaK-友の会からのお知らせ

ドイツでの介護費用は保障されているか 2

老後への備え

渡辺・レグナー 嘉子執 筆

在独法人の高齢時の問題に積極的に関わっていくこ

とを目指す「DeJaK-友の会」代表。

著書に日本語教科書『Japanisch, bitte! 日本語でどうぞ』

『ドイツ会話と暮らしのハンドブック』『Bildwörterbuch

zur Einführung in die japanische Kultur』などが

ある。

DeJaK-友の会(www.dejak-tomonokai.de)

ドイツで迎える

老後のお話

21 November 2014 Nr.990 www.newsdigest.de 13

 ドイツでの暮らしが長くなれば、食生活も“現

地化”してきます。ドイツのパンもお肉も美味しく、

食事に困ることはありませんが、年齢を重ねるに

つれてどうしても生まれ故郷の味が恋しくなるよ

うで、日本食を欲する在独日本人は多いといいま

す。加えて介護を必要とする人にとっては、誤ごえん

を防ぐ食事の摂り方が重要になってきます。ただ、

介護食といえば、きざみ食やミキサー食など、見

た目も味も普通食と比べて劣ってしまい、食欲も

そそられません。そこで目下、注目されているの

が「ソフト食」です。

 9月末、デュッセルドルフのディアコニー介護

施設にて、高齢者向けソフト食の実演会が行われ

ました。講師はこの日のために日本から来独され

たソフト食の生みの親、黒田留美子さん。管理栄

養士で農学博士でもある黒田さんは、「食べる楽し

みをいつまでも」をモットーに、やわらかい、食べ

やすい、飲み込みやすいという、介護食にとって

必須の3本柱を押さえながら、見た目も美しくしっ

かりとした素材の味、食べ応えを感じられるソフ

ト食を考案し、書籍や講演を通して日本全国に広

める活動を行っています。

 今回、実演調理された料理は五目寿司と鶏のか

ら揚げ。ソフト食の対象となる咀そしゃく

嚼・嚥えんげ

下障害が

ある人にとって食べやすくするには、食べ物がば

らけないようにするつなぎを作ることが大事で、

そのために「介護食用ゼラチン寒天」を使うのが

ポイントなのだとか。その他、二度びきにした肉

を使ったり、生しいたけをピューレ状にしたりと、

レシピには様々な工夫がちりばめられていました。

特に、しいたけを潰したり、グリーンボールを繊

維に直角に切るなどというアドバイスは、普通食

でも食材をやわらかくするのに応用できそうです。

 調理実演の後は、お楽しみの実食。五目寿司

は普通食とソフト食の2種類が用意されましたが、

食べ比べてみても、噛み応えこそ異なるものの、

味に差異がないことに驚かされました。主催した

竹の会とDeJaK-友の会は今回の実演会に、日

本人がどのような食事をしているのかをドイツの

人々に知ってもらいたいとの意図も込めたのだそ

う。黒田さんが「世界に誇れる」と胸を張る日本の

介護食が、国境や世代を超えて受け継がれていく

ことを願いたいものです。

ソフト食に関する情報:www.softshoku.net

耳より通信体験

ミニレポ

ソフト食の調理法について説明する黒田さん

見た目も艶やかな五目寿司

ドイツで作る日本の介護用「ソフト食」

Page 14: Nr.990 Doitsu News Digest

www.newsdigest.de 21 November 2014 Nr.99014

 ベルリンの壁が崩壊したというニュースを耳にした

とき、私の頭の中は空っぽになり、ただただ泣くことし

かできませんでした。16歳の高校生の目から見たとき、

東ドイツは自分の意見を人前で言うことに不安を感じ

たり、たとえ良い成績を挙げても大学に進学できなかっ

たり、西ドイツにいる親戚を自由に訪ねることができな

かったり……という社会でした。そういったことから解

放され、いきなり新たな世界が私の目の前に広がった

のです。

 忘れられない思い出は、ベルリンの壁崩壊前の10月

19日、ロストックで当時反体制派の牧師だったヨアヒ

ム・ガウク氏(現連邦大統領)が指揮するデモに、友人

たちと一緒に出掛けたことです。しかし、そのとき友人

の1人がデモに参加することを直前になって躊躇しま

した。彼はその少し前に、西ドイツに住む祖母を訪ね

るために当局に出国申請を出したばかりだったんです

ね。私ともう1人の友人は彼を説得しました。「今一緒

に来れば、もうすぐ出国申請を出す必要はなくなるん

だ。自分たちの行きたいところへ行き、住みたいとこ

ろに住めるようになるんだよ」ってね。そして、ロストッ

ク市内のシュタージ(秘密警察)本部へ向かって行進し

たのですが、途中、通りに面した家々の窓に、デモへ

の賛同を示すロウソクの灯りがきらめいていたのを覚

えています。

 個人的には、東西ドイツ統一によって生じた「良いこ

と」の方が多く思い浮かびますが、今もロストックにい

る友人知人の中には現状に不満を感じ、東ドイツ時代

を懐かしむ人たちが少なくありません。しかし私は、そ

んな彼らとも心情的に通い合うものがあります。あの

時代をともに経験した人にしか通じない「共通言語」が

あるんですよね。

 ベルリンの壁が崩壊したとき、何を真っ先に考えた

かですって? 私は、生まれてから1日しか経っていな

かったんですよ。だから、あまり多くのことを考えるこ

とはできませんでした(笑)。

 東ドイツのことについて聞かれても、私自身は体制

が崩壊する前のたった1日しかそこに生きていなかった

わけですから、人から聞いた話や本、メディアを通し

て得た知識でしか話せないのです。ですから、東ドイ

ツの歴史について、たやすく断罪するようなことはし

たくありません。

 ただ、もし今もベルリンの壁があり、自分が東ドイツ

に暮らしていたとしたら……。旅行や言論の自由がな

い社会、個人的にも様々な制約がある中で生きなけれ

ばならないのだと考えると、ぞっとしますね。

 今、私は自分がどこへ向かうのかを自分で決められ

る社会、そして次の瞬間にもそれをフレキシブルに変

更することができる社会に生きているわけで、そのこ

とに対しては大変な満足感を覚えています。

キルステン・ヘルマンさん (1972年生まれ、当時16歳)Kirsten Hermann

スタイリスト・ギャラリー経営者 / 当時ロストック、現ベルリン在住

マクダレーナ・ブレーデマンさん(1989年生まれ、当時0歳)Magdalena Bredemann

NPO職員 / 当時ドレスデン、現ライプツィヒ在住

壁が崩壊したとき、生まれて1日目だった

現在はベルリンでフォトギャラリーを経営

25歳のマクダレーナさんは「壁」を知らない世代

ヨアヒム・ガウク牧師が率いるデモに参加

16歳のキルステンさん(右端)。母、義父とともに

2014

Fot

o: M

artin

Bre

nner

ベルリンの壁崩壊から25周年東西冷戦の象徴だった「ベルリンの壁」 が1989年に崩壊して、今年で25周年を迎

えた。四半世紀前、世界は東と西、共産主義圏と資本主義圏に分かれ、今とは異な

る国境が世界地図の上に引かれていた。その境界が引き直されるという劇的な変化

を経験した20~40代の世代に、それぞれのパーソナルヒストリーを話していただい

た。旧東ドイツ市民の生の声を通して、ベルリンの壁崩壊の歴史的瞬間を振り返る。

(インタビュー・構成:見市 知)

旧東ドイツ市民の声で綴る© AP/Press Association Images

Page 15: Nr.990 Doitsu News Digest

21 November 2014 Nr.990 www.newsdigest.de 15

 ベルリンの壁が開いた日のことは、実はよく覚えて

いません。ただ、翌日学校へ行ったら、欠席している

クラスメイトが何人もいました。後で聞いたら、皆家族

で西ベルリンへ出掛けていたようです。当時、僕はベ

ルリンの壁があること、その向こうに別の国があること

は知っていました。そして、その国を訪れることができ

ないということも。

 初めて西ベルリンを訪れたときのことは、よく覚え

ています。スーパーマーケットに溢れる色とりどりの

商品、マクドナルド……。それらを見たときのワクワク

するような感覚は、その後、大人になってから初めて

ニューヨークを訪れたときにも覚えました。

 東西ドイツ統一直後、僕の両親は失業し、3人の子

どもを抱えて新たな仕事を探さなければならず、苦労

したようです。しかし当時、僕ら子どもたちはそんなこ

とを知らずにいました。ぜいたくな暮らしはできなかっ

たけれど、何ら不足を感じたことはありません。

 今の自分が当時の東ドイツに生きていたとした

ら……。体制に反発を覚えてシュタージに監視されて

いたんじゃないかと思います。それに僕はテクノ音楽

が好きなので、東ドイツで禁止されていたテクノのコ

ンサートに出掛けて行って、問題を起こしたんじゃない

かな。でも、家族を置いて西ドイツへ行こうとはしなかっ

たと思いますね。

 今、僕はベルリンの旧西エリアに住んでいて、毎日

のように旧国境を越えて旧東エリアにある会社に通っ

ています。僕の妻は旧西ドイツのケルン出身です。こ

のように、かつてあった国境や制約から解放されて自

由に生きられることを幸せに感じます。

 家で両親とテレビを観ていたら、急にベルリンの壁

崩壊のニュースが飛び込んできたのを覚えています。

最初は信じられませんでしたね。それから、そのこと

が事実だと分かった後も、すぐに当局が軍事力を行使

して事態をひっくり返すのではないかと思いました。

 実感できるようになったのは、西側へ旅行できるよ

うになったり、東ドイツ時代には見掛けることのなかっ

たバナナが手に入るようになった頃からでしょうか。1

年後には、自家用車をトラバントから日産に買い換えま

した。

 当時、私は国営企業に勤めながらアビトゥア(大学入

学試験)を受験していたのですが、私の勤めていた会

社もその他の国営企業と同様、東西ドイツ統一によっ

て閉鎖を余儀なくされました。私は運良くそのタイミ

ングで大学に進学できましたが、多くの同僚が失業し、

その中には再就職先を見付けられた人もいれば、方向

性を見失ってしまった人もいました。失業問題は当時

から今に至るまで、旧東ドイツ地域の深刻な問題なの

です。

 その後、私は年金局に就職し、15年来ノルトライン=

ヴェストファーレン州のエッセンに住んでいます。旧東

ドイツ出身の私が旧西ドイツで暮らしているわけです

が、疎外感を感じることはありません。ここは人々の気

質が開放的で暮らしやすく、気に入っています。

 もし今もベルリンの壁があって、あのまま東ドイツで

暮らしていたとしたら? 今も同じ国営企業で働いてい

たかもしれません。極めて地味な発想ですが、ほかに

選択肢がないというのは、つまりそういうことなのです。

社会主義国家の中で、淡々と暮らしていたのかな……

と思います。 

ハンガリー政府がオー

ストリアとの国境に設

けていた鉄条網の撤去

を開始。この頃、東ドイツから当

局に正式な出国申請を行っていた

待機者の数は10万人以上。夏休

みの始まりとともに、ハンガリー、

オーストリア国境経由で西ドイツ

を目指す人の流れが加速。

ハンガリー政府が東ド

イツ市民に対しても、

オーストリア国境を正

式に開放。これを受け、東ドイツ市

民に対してチェコからハンガリー

へと抜ける国境通過が禁止され

る。9月末には、1万人に上る東ド

イツ市民が出国を求めてプラハの

西ドイツ大使館を占拠。

西ドイツのゲンシャー

外相がプラハの西ドイ

ツ大使館を訪れ、集

まった東ドイツ市民に出国を認め

ることを発表。

東ドイツのエーリッヒ・

ホーネッカー書記長が

退任。後任にはエゴン・

クレンツ氏が就任。東ドイツ各地

で自由選挙と反体制派の容認、旅

行の自由を求めて数十万人がデモ

を実施。

東ドイツ当局が市民に

対し、「旅行の自由」を

認めると発表。ベルリ

ンの壁が崩壊。

※東ドイツ市民に対しては当時、チェコやハンガリー、ポーランドなど旧共産圏諸国への旅行は、一定の条件下で認められていた。

クリスティアン・メアシュテット=ベルレットさん (1979年生まれ、当時10歳)Christian Meerstedt-Berlet

イベント設営技師 / 当時ポツダム、現ベルリン在住

クリスティアーネ・ザイドラーさん (1969年生まれ、当時20歳)Christiane Seidler

公務員(年金局勤務) / 当時ロストック、現エッセン在住

国境や制約から解放され、自由に生きる幸せを感じる

旧東の失業問題は、今に至るまで深刻な問題

5月2日 9月10日 9月30日 10月17日 11月9日

(写真上)大学進学を目指していた18歳の頃(同下)20歳で「壁崩壊」を経験、今は西で暮らす

「壁の向うに別の国があることは知っていた」10歳の頃

今は毎日、旧国境を越えて職場に通っている

1989年「壁崩壊」までの流れ

Page 16: Nr.990 Doitsu News Digest

最初に開いたベルリンの壁ボルンホルマー通り(Bornholmer Str.)

1989年11月9日に開かれた記者会

見の席で、ギュンター・シャボウスキー

政治局員が東ドイツ市民に対して旅行

の自由を認めることを発表。「いつか

らですか?」という記者の質問に対し、

「私の認識では今すぐ、即座にだ」と回

答。この発表を受けて多数の東ベルリ

ン市民が国境検問所に押し寄せた。当

局からの正式な指令を待たずに、ボル

ンホルマー通りの検問所が開いたのが

22:30。これに続いて、ほかの検問

所も開放された。

平和革命を起こした教会ライプツィヒ・ニコライ教会(Nikolaikirche Leipzig)

ベルリンの壁崩壊への大きな流れを

作った民主化要求デモは、ライプツィ

ヒから始まった。もともとは1980年

代からニコライ教会で行われていた毎

週月曜日の「平和のためのお祈り会」

が、デモへと発展していったという経

緯がある。ベルリンの壁が開く1カ月

前の10月9日には約7万人が参加し、

市街を埋め尽くした。教会の入り口ス

ペースでは、民主化要求デモに至る同

教会の歴史を紹介するパネル展示が

行われている。

28年間閉鎖されていた「幽霊駅」ヤノヴィッツ・ブリュッケ(U8 Jannowitzbrücke)

ベルリンの地下鉄U6とU8は、西を

出発して東を抜け、また西へ出るとい

う路線。これが東西分断時代は西ベル

リンの地下鉄として使われていた。東

エリアにある地下鉄駅はすべて閉鎖さ

れ、この区間を電車はノンストップで

通り過ぎていたのだという。そんな不

気味な経緯のある「幽霊駅」の中でも

U8のヤノヴィッツ・ブリュッケ駅は、

ベルリンの壁崩壊2日後の11月11日

には東から西に行く際の駅として、い

ち早く復活した。

オリジナルのベルリンの壁ベルナウアー通り(Bernauer Str.)

東西分断当時のままの壁が残る場所

がベルナウアー通り。ここを訪れる

と、大概の人が「ベルリンの壁って意

外に低かったんですね」という印象

を口にする。「死の立ち入り禁止地帯

(Todesstreifen)」を挟んで立つ二重の

壁は、東側が約3メートル、西側が3.6

メートルの高さ。棒高跳びの選手なら

乗り越えられそうな気がする。しかし、

東西分断の象徴として「半永久的にそ

こにあるだろう」と人々に思わせた威圧

感の名残りを、ここでは感じられる。

1989年の歴史的場面をたどるスポット

www.newsdigest.de 21 November 2014 Nr.99016

Page 17: Nr.990 Doitsu News Digest

パリ・オペラ座(ガルニエ宮)

 以前、ウィーンにいた知り合いの人が、生ま

れて初めてオペラを観に行きました。演目はリ

ヒャルト・シュトラウスの「エレクトラ」だった

そうで、観終わった後の彼の感想を聞くと、「い

やあ、オペラってすごいんだね。もう二度と観

に行かないかも……」でした。それもそのはず。

この作品の内容は、ギリシャ時代の王権をめぐ

るドロドロとした復讐劇で、音楽も激しく、初

めて観るには相応しくありません。オペラに限

りませんが、第一印象が大切なのです。

 三大オペラと呼ばれる「椿姫」「蝶々夫人」「カ

ルメン」はさすがに良く出来た作品ですので、初

めてオペラ観劇をされる方にはぜひお勧めしま

す。その他、入門編として観やすく、内容も充

実しているオペラをいくつかご紹介しましょう。

 まずはオーストリアのモーツァルトの作品か

ら、「フィガロの結婚」「ドン・ジョヴァンニ」。

これらは原作が優れており、見応えは充分です。

最晩年作の「魔笛」は、筋書きは支離滅裂なが

らも音楽が素晴らしく、子どもも楽しめます。

 オペラといえばイタリアです。ベートーヴェ

ンも嫉妬したといわれるロッシーニからは、「セ

ビリアの理髪師」「チェネレントラ」(シンデレラ)。

オペラ史上、頂点に立つヴェルディからは、先

程の「椿姫」をはじめ、「リゴレット」「アイーダ」

「イル・トロヴァトーレ」「仮面舞踏会」など。続

く次世代のプッチーニからは、「ラ・ボエーム」「ト

スカ」「トゥーランドット」。また、同時代のマス

カーニの「カヴァレリア・ルスティカーナ」とレ

オンカヴァルロの「道化師」は、よく組み合わせ

て上演されます。

 フランスからは、前述したビゼーの「カルメ

ン」をはじめ、マスネーの「ウェルテル」、オッ

フェンバッハの「ホフマン物語」。ドイツではや

はりワーグナーが有名ですが、「さまよえるオラ

ンダ人」「タンホイザー」「ローエングリン」といっ

た、伝統的な手法で(独唱・重唱・合唱をそれ

ぞれ独立して)作曲している作品が観やすいで

しょう。

 そして観劇される際には、事前に「あらすじ」

を読み、CDも聴いて音楽に慣れ親しんでみて

ください。その方がより一層舞台を楽しめます。

最近は便利なもので、観劇する予定のオペラハ

ウスのホームページを検索すれば、演出や舞台

装置などの詳細まで知ることができます。

©Ts

uneo

Onu

ki

21 November 2014 Nr.990 www.newsdigest.de 17

Nebenweg 7. 初めてオペラを観るのなら

寄り道

水 彩 画 か ら の ぞ く 芸 術 の 世 界1950年大阪生まれ、武蔵野美術大学舞台美術専攻。在学中よ

り舞台美術および舞台監督としてオペラやバレエの公演に多数

参加。85年より博報堂ドイツにクリエイティブ・ディレクターとし

て勤務。各種大規模イベント、展示会のデザインおよび総合プロ

デュースを手掛ける傍ら、欧州各地で風景画を制作。その他、講

演、執筆などの活動も行っている。 www.atelier-onuki.com

小貫 恒夫Tsuneo Onuki

Page 18: Nr.990 Doitsu News Digest

私の街のレポーター

www.newsdigest.de 21 November 2014 Nr.99018

「光の祭典」――東西統一から25年

博物館貨物船「Cap San Diego」

 

  ラ イ プ ツ ィ ヒ の「 光 の 祭 典

(Lichtfest)」は、東西ドイツの統一に繋

がった1989年の歴史的な「民主化デモ」

の追憶イベントとして、ベルリンの壁崩

壊10周年を迎えた2009年以降、毎年

10月9日に開催されています。ベルリ

ンの壁崩壊から25年目となった今年は、

約20万人が町の中心部にあるアウグス

トゥス広場に集まりました。19:00に幕

開けした祭典では、ライプツィヒのブル

クハード・ユング市長による祝辞に始ま

り、ザクセン州のスタインスロー・ティ

リッヒ首相、さらにはヨアヒム・ガウク

連邦大統領が演説を行いました。また今

年は、ポーランドやチェコ、スロバキア

の大統領も同席しました。

 1989年当時の東ドイツ(ドイツ民主

共和国=DDR)は社会主義国であり、「自

由」と「民主主義」を掲げるデモに対して

は、脅迫的な銃撃命令が下されていまし

た。さらに、DDRの秘密警察シュタージ

(国家保安省)は、政府に批判的な市民の

電話を盗聴したり、郵便物を検閲したり

して、市民を徹底した監視下に置いてい

ました。それにもかかわらず、毎週月曜

日に聖ニコライ教会で開かれていた「平

和の祈り」の集会が徐々に規模を拡大し、

参加者は市内をデモ行進するようになっ

たのです。「Wir sind das Volk! (我々は

人民だ!)」そして「Keine Gewalt (暴

力反対)」をシュプレヒコールに、当時

の群衆は市内中心部を囲む通り、リング

(Ring)を練り歩きました。そして、いよ

いよ25年前の10月9日、この「月曜デ

モ」のうねりが頂点に達し、ライプツィヒ

の「市民革命」へと発展。そこには7万人

以上の市民が参加しました。このデモが

引き金となって、翌月9日のベルリンの

壁崩壊へと繋がり、その後の東西ドイツ

統一が実現したのです。

 これまで「光の祭典」は、アウグストゥ

ス広場のみで行われてきましたが、今年

は1989年に行われたデモ行進のルート

を追想して、3.6kmに及ぶ中心部のリン

グ全体が会場となりました。アーティス

トのユルゲン・マイヤー氏が統率して、

音楽ライブやパフォーマンス、ダンス、

建物壁面へのビデオマッピングなど、20

カ所で様々なプログラムが開催されまし

た。さらに、2009年の祭典開始当時か

ら続く恒例の儀式として、2万5000本

のロウソクが配られ、アウグストゥス広

場には今年も大きな「89」 が炎で描かれ

ました。

 ベルリンの壁崩壊から25年が経ち、

旧東ドイツ時代を知らない若年世代も増

えてきました。ライプツィヒの「光の祭典」

に集まった様々な世代の人々は、それぞ

れの25年間に想いを馳せているようで

した。

www.lichtfest.leipziger-freiheit.de

 河口から150㎞もさかのぼっているに

もかかわらず、ハンブルク港はロッテル

ダムに次ぎ、欧州で2番目に大きい港で

す。この港に停泊し、博物館として公開

されている大きな船は2隻ありますが、

今回はそのうちの1つ、Cap San Diego

号をご紹介しましょう。

 白い船体が放つ美しさから「白鳥」とも

呼ばれるこの船は、現在も航行可能な博

物館貨物船としては世界最大規模で、そ

の長さは159.4m、幅は21.47mにも及

びます。1961年に欧州と南米を結ぶ貨

物船として建造され、1986年までの25

年間で実に120回もの航海を重ねまし

た。同年に博物館としてハンブルク港に

停泊することが決まり、現在に至ります。

 毎日10:00~18:00の間、船内が公

開されており、エンジンルームや貨物庫、

乗組員の部屋、食堂、台所、デッキなど

が見学できます。デッキには小さなプー

ルもあり、航海していた当時の船上での

乗組員たちの生活が偲ばれました。

 私の想像と大きく異なっていたのは、

操縦室です。大きな舵があり、飛行機の

コックピットのような難しい計器が前面

に並んでいるものと思っていたのですが、

実際には簡素ですっきりとしていて、隣

にある小さな測定室の方に計器が集中し

ていました。ここでは、現役の乗組員た

ちが働いています。貨物船なので貨物庫

のスペースが広く、そこを利用して写真

展などの特別展が開催されることもある

ようです。

 船は何層にもなっていますが、各階の

移動手段は狭い階段のみなので、ベビー

カーのお子さんを連れての見学は難しい

なと感じました。見学の途中で疲れたら、

ビストロで休憩することもできます。

 いつもエルベの川岸でその姿を眺めて

いたCap San Diego号ですが、今回初

めて船内を見学して気付いたことがあり

ます。このような船舶がレストランになっ

ていることは、よくありますが、この船

はなんとホテルになっていて、宿泊が可

能なのです! シングル1泊78ユーロ~

(朝食別料金)とのことですので、クルー

ジングに出たつもりでハンブルク滞在の

思い出に利用してみるのも一興かもしれ

ません。ただ、もともとは貨物船なので、

部屋はそれほど広くなく、寝心地が良い

かどうかは保証できませんが……。

 毎年5月に行われるハンブルク港祭り

や、折に触れて開催されている1日航海

プログラムを利用して乗船することもで

きますが、それなりのお値段がするよう

です。通常の見学料は大人7ユーロ。こ

のように、船にまつわる博物館や遊覧船

が多いのは、港町ハンブルクならではの

魅力だと思います。

www.capsandiego.de

©PU

NCT

UM

, Ale

xand

er S

chm

idt

©Le

ipzi

g To

uris

mus

and

Mar

ketin

g G

mbH

アウグストゥス広場に集まった20万人の群衆

操縦室の内部

中心部のリングに溢れる人々

青空に白い船体が美しく映えるCap San Diego号

LEIPZIG

HAMBURG

井い の

野 葉は ゆ み

由美

ミンクス 典の り こ

ハンブルグ日本語福音キリスト教会牧師。イエス・キリスト命。ほかに好きなものはオペラ、ダンス、少女漫画。ギャップが激しいかしら?

福岡県生まれ。東京理科大学建築学科修士課程修了後、2003年に渡欧。欧州各地の建築設計事務所に所属し、10年に「ミンクス.アーキテクツ」の活動を開始。11年よりライプツィヒ「日本の家」の共同代表。http://djh-leipzig.de

Reporter

Reporter

Page 19: Nr.990 Doitsu News Digest

21 November 2014 Nr.990 www.newsdigest.de 19

エネルギー問題をテーマにした展覧会

ネッカー川下り

 ベルリン市中心部のジャンダルメンマ

ルクト広場やフンボルト大学などから近

い連邦外務省では、定期的に展覧会が開

催されています。10月16日から約1カ

月間、Lichthofと呼ばれる入り口のホー

ルで、日本の新進作家から成るグループ

「団DANS」が、エネルギー問題をテーマ

にした展覧会を行いました。

 麻生和子氏がオーガナイザーを務

め、計11人の作家がそれぞれの作品

を披露した今回の展覧会のタイトル

は、「Thinking of ENERGY - f rom

the experience of FUKUSHIMA」。団

DANSはその趣旨をこう説明しています。

 「津波によって引き起こされた福島の原

子力発電所の事故は、日本に住む人だけ

でなく、世界中の人々に問題を提起しま

した。特に日本に住んでいる私たちにとっ

て、今人々が求めている豊かな社会を実

現するのにエネルギーは不可欠で、安い

原子力エネルギーには誘惑を感じます。

そして、今も将来においても原子力エネ

ルギーを使い続けることには問題がある

と、皆が十分気付いているにもかかわら

ず、私たちは日々の生活を何も問題がな

いかのように(気付かぬふりをして)過ご

しています」

 インスタレーション、彫刻、絵画、写

真など多彩な表現手段の作品が並ぶ中、

私はある映像に引き込まれました。人通

りが皆無な福島県双葉町で、除染服を着

た男性が自らビデオを回しながら語って

います。彼が卒業したと思われる学校の

前では、校歌を歌い始めました。それは、

悲痛というものを越えた叫びのように聞

こえました。

 この作品を作った太湯雅晴さんが説明

してくれました。ビデオを回していた男

性は双葉町に住んでいた大沼勇治さん。

町の商店街の入り口に掲げられ、後に原

発推進の象徴にもなった「原子力 明る

い未来のエネルギー」の標語の作者です

(小学6年だった当時、学校の宿題として

作ったと言います)。太湯さんは、大沼さ

んを取材した映像と、その裏側のネオン

管で作った標語とで作品を構成しました。

 「あの標語は、地元住民と電力会社と

の一種の『共犯関係』で成り立っていま

した。大沼さん自身、後悔の念が強いよ

うです。ただ、私はこの作品によって何

らかの意見や答えを示すつもりはありま

せん。原子力発電所を中心としながらも、

一歩引いた視点から、その周辺で何が起

きたのか、大沼さんの個人的な視点と体

験を通して提示したかった」と語ります。

 明快な答えの見付けにくいエネルギー

問題を、アートという形で問い掛けた連

邦外務省での展覧会。太湯さんに話を

伺っている横でも、地元の訪問者が作品

の前で立ち止まっては見入っていました。

http://dandans.jp

 暖かい日が続いた今年の初秋。天気の

良い10月のある週末に、友人に誘われ

てフェリーでネッカー川下りを体験して

きました。

 カンシュタットの船乗り場で乗船券を

買い、早速船に乗り込みました。様々な

フェリー会社が多種多様なクルージング

コースを提供していますが、今回私たち

が利用したのは、ミュールハウゼンまで

行って戻ってくる約2時間のコースです。

船の上のテラス席に座り、しばらく待っ

ていると、船がゆっくりと出発。北へ航

行していきました。最高時速は18kmで、

ちょうど岸で自転車に乗っている人たち

と同じくらいのスピードです。

 しばらくすると、船内のアナウンスで

ネッカー川に関する情報が流れてきまし

た。それによると、ネッカー川はライン

川の支流で、全長約362km。主にバー

デン=ヴュルテンベルク州を流れていま

す。「ネッカー(Neckar)」はケルト語で

「ワイルドな川」を意味し、かつては荒ぶ

る川として恐れられていたそうです。そ

のような説明を聞きながらビールを飲み、

両岸のぶどう畑などの眺めをしばらく楽

しんでいると、左手に大きな煙突と工場

らしき建物が見えてきました。アナウン

スされた説明によると、これはバート=

カンシュタットの火力発電所だそうです。

「街のすぐ脇にこんな大きな煙突!?」と

少し不安になりましたが、世界一クリー

ンな浄化システムを備え、有害な物質を

一切出していないそうです。

 さらに進むと、ダムが目の前に現れま

した。目的地はその向こうです。乗客の

皆さん、特に子どもたちはフェリーでダ

ムをどう通過するのか興味津々の様子

で、船頭や船尾で見守ります。すると、

船が水位とともに見る見るうちに降下し

始めたではありませんか! 後ろの閘門が

閉まり、排水が始まったようです。高低

差は約4mありましたが、わずか10分足

らずで下降完了。次は前の閘門が完全に

上がり、その下をくぐってダムの向こう

に到着しました。ダムの周りには、この

一連の過程をじっと見守る通行人たちが

いて、橋の上や岸から時々手を振ってく

れたりしました。そこから少し進んだと

ころで、目的地ミュールハウゼンに到着。

船はここでU ターンし、行きのルートを

帰っていきました。

 今回は短めのコースでしたが、次回

はもう少し長めのコースも体験してみた

いと思いました。このほかにも、船の上

では音楽とワインのツアーや午後のコー

ヒータイムツアーなど、面白そうなイベ

ントがいろいろと開催されているそうな

ので、皆さんも機会があったらぜひ参加

してみてください。

www.neckar-kaeptn.de/start/linienfahrten

途中で見えた岸辺のぶどう畑。豊作のようです

原発推進の標語をテーマに作品を制作した太湯雅晴さん

今回のネッカー川下りで乗ったフェリー

連邦外務省で行われた展覧会より

STUTTGART

BERLIN

中なかむら

村 真ま さ と

郭かく

映えいなん

神奈川県横須賀市出身。早稲田大学第一文学部を卒業後、2000年よりベルリン在住。現在はフリーのライター。著書に『ベルリンガイドブック』(ダイヤモンド社)など。ブログ「ベルリン中央駅」http://berlinhbf.exblog.jp

中国生まれの日本国籍。東北芸術工科大学卒業後、シュトゥットガルト造形美術大学でアート写真の知識を深める。その後、台北、北海道、海南島と、渡り鳥のように北と南の島々を転々としながら写真を撮り続ける。http://kakueinan.wordpress.com

Reporter

Reporter

【お詫び】989号(2014年11月7日発行)P15のドレスデンのレポーター・プロフィールがミュンヘンのレポーターのものとなっていました。ここにお詫び申し上げます。

Page 20: Nr.990 Doitsu News Digest

Kleinanzeigen クラインアンツァイゲン

デュッセルドルフ・ ケルン地域

Stellenmarkt 求人・求職

物流、経理担当・総務アシスタント急募!

その他の主要都市(フランクフルト、ミ

ュンヘン、シュトュットガルト、ハンブ

ルク)でも各種求人あり

創業15年、ドイツに置ける斡旋実績800名以上

人と企業の出会いを応援する

Career Management GmbH

career-management.de

登録先: [email protected]

●ボン日本語補習授業校講師募集

幼児部及び小、中学部の国語・算数

時期:15年4月から毎土曜日(年間36回)

対象:就労ビザ要、教員免許なしでも可

語学学校生不可、ボン近郊在住者

問合せ先:[email protected]

TEL /0228-361360(土曜14:30-18:00)

特別急募:マーケティングスタッフ経理マネージャー・営業・ロジ募集中

ドイツでの就職・転職、お手伝いします

PSE GmbH

Königsallee 14, Düsseldorf

TEL: 0211-138 66-212

[email protected]

Immobilien  不動産

●HomeCompany 不動産

Oststr. 151, 40210 Düsseldorf

橋本: 0211-1773716 / 0172-4030 790

福田: 0211-1773717 / 0151-1676 3294

www.hashimoto.de

[email protected]

www.facebook.com/homecompany

30余年の不動産取扱い実績にて

邦人の方々を迅速・的確・快適に補佐!

最新物件情報:dp-info.com

[email protected] / Tel. 02132 80727

DP-Informationsdienst 担当:長久保茂/啓

●ホテルアパートメント 1泊59Euro ~

JSTV付 www.central-apartment.com

■貸アパート www.centralapartment.de

Immermannstr.近く、バスタブ付き

0211-9063630 [email protected]

Unterricht  レッスン

English to go0211-1717694 / [email protected]

www.english-2go.com

語学学校ぺらぺら Oberkassel子供から大人まで

ドイツ語・英語レッスン予約承り中!

ビジネス英語から試験対策まで幅広く対応!

詳しくは www.perapera.de まで。

♦お気軽にお問い合わせ下さい♦

Email: [email protected]

Tel: 0211/17185976

下記時間帯は日本語対応可能です。

14:00-18:00(月・火・木)

9:00-13:00(水・金)

Quirinstraße 9, 40545 Düsseldorf

(Belsenplatz駅より徒歩2分)

●独英語教えます www.m-re.de 日本語OK

Geschäftliches ビジネス

ピアノのことなら何でもお任せ!レンタル 調律 調整 修理

安田ピアノ工房 - Hansaallee 38

Tel: 0211-955 9506(要来店予約)

http://www.yasuda.de

レンタルピアノをお探しなら

ピアノ専門店 レーボックピアノレンタル 修理 新品・中古ピアノ販売

月々25ユーロからの格安レンタル

Tel: 0211-324040 (英語・独語)

Berliner Allee 34-36 ( いつでも試弾歓迎)

www.rehbock-pianos.de

トレンディ Wagner本店にて

冬のスペシャルセール開催!11月22日(土)~29日(土)

※水曜日定休※

お土産に最適な商品がお買得な一週間!

(一部除外品あり)

この機会をお見逃しなく!

www.ec-trendy.com

●現代版の鍼灸を扱う専門医院

ストレス解消・首肩こり・腰痛・不眠・

美容・アンチエイジング・成人病予防・

難病治療まで身体にやさしい自然医学で

診療いたします。独・英・日本語で対応

完全予約制。プライベート・追加保険可

Tel: 0211-38838873 予約: 0157-85450650

Klosterstr.82, 40211, Düsseldorf

[email protected] Heilpraktiker石井

www.kohkipraxis.info

25周年祭& Winter Sale開催中お買い得のセット商品で子供用メガネ、遠

用メガネやリーディンググラスを作製して

みませんか!単焦点メガネセット(薄型・非

球面レンズ使用)は200ユーロから。もちろ

ん、遠近両用メガネセットは260ユーロか

ら取り揃えています。超薄型・歪みの少な

いレンズへのトップアップも承ります。遠

慮なく、日本人スタッフまでお問い合わせ

ください!

また、お買い得フレーム、サングラスも

30%、50% OFF でご提供!

プライベート保険申請書類が必要な方もお

申し付け下さい。無料でお作りします!

Königstrasse 9,40212 Düsseldorf

Tel:0211-132-281 (日本語専用)

E-mail:[email protected]

●贈り物に日常使いに、ポーリッシュポ

タリーはいかがですか。Bismarckstr. 45

( デュッセルドルフ、オスト通り至近)

Schwarzes Brett 告知板

●ご家族でファミリークリスマス礼拝を!

2014年12月7日(日)14:00~

チェロとピアノのクリスマス礼拝を!

2014年12月21日(日)14:00~

場所: フィリップス教会

Hansaallee 300, Düsseldorf

デュッセルドルフ日本語キリスト教会

TEL: 0211-1580986 (木田)

フランクフルト地域

Stellenmarkt 求人・求職

●Teilzeit 募集 歯科助手及びラボアシスタント《フランクフルト近郊》

Sulzbach にある矯正歯科医院で午後働

いて頂ける方を募集しています。

就労可能なビザをお持ちの方、ドイツ語、

英語ともに上級レベルの方。経験者優遇。

興味のある方はぜひ、担当 村上 

[email protected] までドイツ

語または、英語の履歴書をお送りください。

●日・独医療通訳募集中!

フランクフルト市内にある産婦人科医院

週に一回程度、勤務時間応相談

水・木・金のいずれかで勤務可能な方

興味ある方はお名前と電話番号を下記へ

069-69533766(ドイツ語)

●Bistro OKAME スタッフ募集!!

キッチン及びホールスタッフを募集します。

詳細は面談にて。まずはご連絡下さい。

U7Hausen駅すぐそば 069-76805991

 

●フランクフルト近郊の日系商社 営業マン(正社員)募集

- 機械に興味のある方

- 理工系バックグラウンドを持つ方優遇

- 向上心があり、頻繁な出張も厭わずに、

挑戦する意気込みのある方歓迎

- ドイツ語、英語ビジネスレベル

- 待遇は面接の上決定

応募希望の方は履歴書を下記までご送付

ください。Tel. 069-91501140 加藤

[email protected]

Euro Japan Business Services e.K.

Immobilien  不動産

豊富な経験とノウハウで、皆様のドイツ進出と滞在を迅速・的確に支援します:起業、駐在員事務所開設、法人設立、物

件投資で資産運用などにご利用下さい。

■オフィスや住居も、インターネットや

家具付きを含め、入居契約から退去まで

お世話致します。

B.T. & E. Agency / KERN Immobilie代表 千代子 ケルン、 www.ck-relocation.com

Mail: [email protected]

Hd. 0160-96447843, Tel. 06101-407765

フランクフルト・中本不動産<設立1982年> 住居・事務所

入居から退去までお世話致しております。

家具付オフィス 即 可

Tel:06173/9673-0 Fax:06173/9673-73

[email protected]

www.nakamoto-fudosan.de

Geschäftliches ビジネス

●JABOBA 回復整体

Dambachtal 15, 65193 Wiesbaden

www.jaboba.de

Tel:0175 3395759 日本語でどうぞ

フランクフルトの歯科総合センター 一般歯科・小児歯科・矯正歯科、定期健診

デンタルクリーニング・歯周病治療

インプラント・根管治療・審美治療

住所:Adalbertstr. 14, 60486 Frankfurt

月~金8~13時, 14~19時&土9~14時

診療時間以外の時間帯にも日本語で応対

0175-2434366(日本語予約・サポート)

069-707-205-56(独・英語)

www.kinderzahnarzt-frankfurt.de

マツモト・リムジンサービス日本人運転、高級車使用VIP サービス

企業訪問、送迎、観光案内、通訳手配等

Tel: 06171-581110 Fax: 06171-581112

[email protected]

www.matsumototravel.com

Schwarzes Brett 告知板

フランクフルト補習授業校学校説明会日時:12月6日(土)12:30~13:00

詳しくは本校HPをご覧下さい。

www.frankfurt-hoshuko.de

●Heilpraktikerin(自然療法師)新谷Rita

鍼灸治療(日本製の鍼を使用します)

クラシカル・ホメオパシー (Vithoulkas)

Sophienstr.27a (Praxis Burkart内)

最寄り駅U6/U7 Leipziger Straße

予約制Tel(0174)8755666日本語でどうぞ

●フランクフルト日本人幼稚園入園説明会

期日:2015年1月13日(火)13:30-14:30

場所:フランクフルト日本人国際学校

申し込み:当園ホームページ参照

申し込み〆切:2014年12月19日(金)

ハンブルク地域

Geschäftliches ビジネス

ヤマハ・ピアノ レンタル月 40EUR ~ご紹介します。

PIANOHAUS TRÜBGER

Schanzenstr.117, 20357 Hamburg

Tel: 040-437015 Fax: 040-4301993

www.pianohaus-truebger.de

クラインアンツァイゲン次回のお申し込み締切り日

991号(12月5日発行)掲載:11月27日(木)正午締切り992号(12月19日発行)掲載:12月11日(木)正午締切り

Nächste Annahmeschlüsse für KleinanzeigenNr. 991 (05. Dez.): Do. 27. Nov. um 12 Uhr MittagNr. 992 (19. Dez.): Do. 11. Dez. um 12 Uhr Mittag

求人・求職・貸家・ 貸部屋・不要品の売り買いも

ご利用便利なクラインアンツァイゲンをどうぞ

www.newsdigest.de 21 November 2014 Nr.99020

Page 21: Nr.990 Doitsu News Digest

21. Nov 2014 Nr. 990

歯科医師 カーステン オーベルクRellingen にて開院!日本人学校より

車で約6分。日本語通訳無料。

診療時間応相談 (週末も有)。

日本語でどうぞ 0177-2888266

Hohle Str. 44 a, 25462 Rellingen

www.haisha.de

Schwarzes Brett 告知板

●ハンブルグ日本語教会クリスマス会

12/14(日)15:30~18:00 City-Church

Michaelispassage 1, 20459 Hamburg

誰でも参加歓迎。クリスマスは教会へ

牧師:井野 葉由美 HP:www.nd-jcf.de

[email protected] 040-28515246

ミュンヘン地域

Stellenmarkt 求人・求職

ホールスタッフ募集 - WASABI -ミュンヘン中央駅から10分、閑静な

住宅街にある日本食レストラン「WASABI」

では、ホールスタッフを募集しています。

寮社保完備食事付、ワーホリ・未経験者可

089-13936566又は [email protected] まで

●ニュルンベルク日本語補習校 教員募集

教科:小中学校の国語、算数

①ニュルンベルクに勤務可能な方

②ドイツでの労働許可をお持ちの方

③年間38回 土曜日に勤務可能の方

EMAIL: [email protected] 担当:重野

Geschäftliches ビジネス

●リムジンサービス、観光案内、送迎

ベンツ, 9人乗りバス, ベンツタクシー

リムジン&ハイヤー 山下

www.yamashita-kanko.com

Tel:0171-3628510, 089-2725899

Gutsch Optik グッチ眼鏡店Odensplatz にある創業125周年を誇

る Gutsch Optik では、シャネル・プ

ラダ・ティファニ-等の高級メガネ・

サングラスを始め「純日本製ブランド

フレーム999,9(フォーナインズ)」及

び各種コンタクトレンズを多数揃えて

皆様のご来店を心よりお待ちしており

ます。ご予約、お問い合わせは、

TEL 0179-1008941 

[email protected]

担当 今西まで、ご連絡ください。

Theatinerstr.23 Gutsch Optik

日本人の患者さんのための歯科治療-セラミック製の歯の詰め物や かぶせ

ものが、一回の治療時間で可能

-歯の洗浄や予防治療、歯肉治療

-高品質の入れ歯、差し歯

日本語診療時間にどうぞお越し下さい。

Zahnärzte Parkviertel Giesing

Dr. Dirk Erren & Dr. Andreas Schroll

Werner-Schlierf-Str. 27. 81539 München

電話:089-640012 または

089-6426511(日本語留守番電話)

www.your-smile.de

◆ “ヤーパン寿司グルメ” ◆

●ウニでもイクラでもマグロでも

何でも 1 Sushi = 1 € !昼休なし11~22時、日祭日16~22時

の営業。ミュンヘン中央駅から徒歩5分。

Japan Sushi Gourmet Karlstr. 56

Tel. (089)59998799

Schwarzes Brett 告知板

●ミュンヘン日本語教会(詳細は HP参照)

毎週日曜日14時より 中央駅から徒歩7分

Landwehrstr.34  Soulbooks の地上階

Tel: 089-51304192(安藤廣之)

[email protected]

12月7日(日)13時15分クリスマス会開催

その他・全国地域

Stellenmarkt 求人・求職

●寿司調理スタッフ募集

Köln, Bonn, Düsseldorf, Hamburg,

Frankfurt での新規出店に伴い、正社員

を募集中。持ち帰り専門店。週5~6日

勤務、7時から20時のシフト制。

独語又は英語で会話が可能な方。

Eat Happy ToGo GmbH

Tel: 0221-12094735 , Frau Husmann

[email protected](独語又は英語)

>> キャリアコネクションズ <<■フランス:エステティシャン・一

般事務・営業アシスタント ,営業 ■ド

イツ :営業( ホームオフィス可),事務,

経理・総務,技術営業, セールスアシ

スタント ,一般事務, キーアカウント・

マネージャー , アドミ , エンジニア ,HR

マネージャー ■オランダ:セールス

コンサルタント , アドミ ■ベルギー :

マーケティング・アシスタント、SE

 ■UK:人材コンサルタント ,事務,営

業,人事・管理 ■チェコ:営業事務

■日本(東京,名古屋,広島,岡山,京阪

神,福岡,札幌): ファッションアドヴァ

イザー , ブティック・マネージャー ,

東京:独系企業支社長

――――――――――――――――

要実務経験。独、東欧などはビザ所有不問。

その他求人はお問い合わせください。

>> 欧州-日本の人材紹介 <<www.career-connections.eu

●在宅勤務の経済ライター募集/ NNA

要独語読解力、リサーチスキル。経済・

政治・産業情報に関心高い方。記者経験

者優遇。日英CV を内田宛[email protected]

Unterricht  レッスン

●●パリでプチ留学しませんか?●●1週間から可能なパリへのプチ留学

午前はフランス語、午後はお菓子や料理

ワインを学びながら、パリに滞在。

語学学校1週間+お料理教室1時間

265€/週~ご希望に合わせて手配可。

お気軽にお問い合わせ下さい。

フランス留学のアフィニティ

http://affinity-france.jp/

[email protected]

Geschäftliches ビジネス

●25年以上、ドイツにて高品質なポーラ

ンド製陶器を販売。ほかにはないデザイ

ンやサイズを多数取り揃えております。

Besuchen Sie uns - in Friedhofstraße

77, 67688 Rodenbach (Kaiserslautern)

www.zofias-polish-pottery.de

■スペインカナリア諸島 世界遺産の島

1日1組限定 スペイン家庭料理の宿

■■www.canary-stay.com■担当板垣■

ロンドン滞在ならゲンダイゲストハウスロンドンの中心地にありながら、

広大な公園リージェンツ・パークも

すぐ近くにあります。

ロンドン観光やお買い物を楽しみたい方、

ビジネスでご利用の方、長期滞在の方、

日本人スタッフがお待ちしています。

シングルからファミリールームまで全

8室、無料Wi-Fi、携帯電話貸し出し等

シングル £58 (+税) ~ 

ツイン・ダブル £88 (+税) ~ 

ファミリールーム £120 (+税) ~

Tel: +44(0)20-7387-9125 

(受付 8:30~18:30)

Fax: +44(0)20-7387-9126

e-mail: [email protected]

詳しくは下記ホームページを

www.gendai-guesthouse.co.uk

クラインアンツァイゲン

お申込みはウェブで!

www.newsdigest.deお名前、お電話番号、ご住所等の

記載もれにご注意ください

ドイツニュースダイジェストは毎月第1・第3金曜日の発行です

21 November 2014 Nr.990 www.newsdigest.de 21

Page 22: Nr.990 Doitsu News Digest

www.newsdigest.de 21 November 2014 Nr.99022

テーラーメイド制作

デザイン制作(一例)

12

Eco bag

CalendarPull upbanner

PosterMenu

Card

リーフレットA5・A4 /片面・両面

12

Eco bag

CalendarPull upbanner

PosterMenu

Card

ポケット・フォルダーA4

12

Eco bag

CalendarPull upbanner

PosterMenu

Card

バナースタンド800mm x 2100mm

12

Eco bag

CalendarPull upbanner

PosterMenu

Card

折りパンフレットA4(三つ折)・A4(6ページ)

12

Eco bag

CalendarPull upbanner

PosterMenu

Card

名刺(ショップカード)/メニュー名刺85 x 55mm /メニュー A4

0211-357000 E-mail: [email protected]

お問い合わせはドイツニュースダイジェストまで

多種多様なご要望にピンポイントで

ニュースダイジェストでは、企画・デザインから印刷まで、お客様の販促ツール制作のお

手伝いをさせていただきます。ロゴ、名刺、リーフレット、会社案内などの冊子を始め、

ポスターの大判印刷、ステッカーやカレンダーなど、様々なご要望に柔軟に対応いたしま

すので、まずはお気軽にご相談ください。

目的、ご予算、更新頻度、PC

技術、イメージなどをお伺い

し、お客様1人ひとりに最適な

プランをご提案いたします。

ウェブサイト制作

PR効果抜群!

Page 23: Nr.990 Doitsu News Digest

21 November 2014 Nr.990 www.newsdigest.de 23

※記載の日付は運気を呼び込みやすい日。もっと元気をゲットできるタイミングです

 元気を広げるホロスコープ西 洋 占 星 術 タ ロ ッ ト 数 秘 術 で み る

元気サプリ 元気サプリ

牡お ひ つ じ

羊座3.21〜 4.19 生まれ

星からのアラート 星からのアラート

牡お う し

牛座4.20 〜 5.20 生まれ

双ふ た ご

子座5.21〜 6.21 生まれ

乙お と め

女座8.23 〜 9.22 生まれ

獅し し

子座7.23 〜 8.22 生まれ

蟹か に

座6.22 〜 7.22 生まれ

天て ん び ん

秤座9.23 〜 10.23 生まれ

蠍さそり

座10.24 〜11.21 生まれ

射い て

手座11.22 〜12.21 生まれ

魚う お

座2.19 〜 3.20 生まれ

水み ず が め

瓶座1.20 〜 2.18 生まれ

山や ぎ

羊座12.22 〜1.19 生まれ

元気サプリ

星からのアラート

元気サプリ

星からのアラート

元気サプリ

星からのアラート

元気サプリ

星からのアラート

元気サプリ

星からのアラート

元気サプリ

星からのアラート

元気サプリ

星からのアラート

元気サプリ

星からのアラート

元気サプリ

星からのアラート

元気サプリ

星からのアラート

身近な人たちを心から励ますこと

で、自身も元気になれるとき。自

己流ではなく、心理学や哲学系の

学びも上手く取り入れるとより良

いでしょう。楽しく充実した年末

を迎えられそうです。月半ばから、

発信する事柄の確認を念入りに。

「なんとかなる」で押し切ることが

必要なとき。若干の混乱はあって

も、年内にしておくべきことが明

確になってきます。独断的でも、

これまでの結果を成功と位置付

けることで、強固な足場を築けそ

うです。戸惑っても迷わずに。

未来への輝くビジョンと、大胆か

つ確実な行動が予想外の発展を

もたらすとき。制限があっても工

夫し、自身の資質を十分発揮する

と、物事が上手く進みそう。月半

ばから、勉強が嫌いになるかも?

コツコツやりましょう。

今の幸せを自覚することが、活躍

のレベルを上へと押し上げるとき。

ないものを欲しがるより、手中に

あるものに対する感謝に時間と言

葉を使うほど、望みが引き寄せら

れます。愛想の良さも大切。月半

ばからは、日常生活をより効率的に。

真実の愛を求めて広く浅く動いて

みるとき。意外な縁の交差から、

今年のやり残しや来年の課題が浮

かび上がってきそう。気心の知れ

た仲間とは、今一度再考すること

で一層強い絆が生まれます。月半

ばからは、家族間の誤解に注意。

格好付けない言動が周囲の支持を

集めるとき。何に対してもありの

ままの純真な気持ちで接すると、

望んでいるスタートをぐっと引き

寄せられそう。何かが始まる年末

です。月半ばから、予定が狂いが

ちになるかも。確認作業は入念に。

自身の優れた面を徹底的に活か

したコミュニケーションが、多く

のものを引き寄せてくれるとき。

コツをつかんで直感的に動けば、

チャンスも倍増。これまでの思索

が行動に生かされます。月半ばか

らは、仕事面での凡ミスに注意。

肩の荷が下りて、軽やかに動ける

とき。年末年始に皆で遠出する

のもお勧めです。いろいろな場面

で思わぬ発見や収穫がありそう。

前月に定めた目標にも良い効果

が。何事にも深刻過ぎない姿勢が、

好転と好感を呼びます。

我が道を突き進むための学びに

よって、多くのヒントが得られると

き。師走で慌ただしくする周囲に急

かされず、自らの向上を第一に考

えて過ごすと、新年にはワンランク

成長した自分に出会えそう。月半ば

から、思い付きの行動は控えます。

日々の何気ない事柄から、厚い信

頼を獲得していけるとき。忙しく

ても、気持ちのこもったさりげな

い言動が、新年に向けて豊かな関

係性の発展とスムーズなスター

トを呼び込みます。近しい人には

しっかりとアピールします。

語ることが扉をどんどん開いて

いってくれるとき。自分の真っ直

ぐな気持ちを、恐れず周囲に伝え

ていきます。誰かのツボにはまり、

思い掛けず良い知らせもやってき

そう。月半ば、グループ内で誤解

が発生するかも。きちんと説明を。

許すことが、忘れがちだった大切

なものを蘇らせるとき。辛い記憶

に縛られず、広い心で歩むほど、

年末年始が幸運に満ちてきそう。

心理学や哲学系の知識が役立ち

ます。月半ばから、タイミングの

ずれが発生しそう。まめに確認を。

8日 11日 14日

29日 5日 7日

17日 16日 21日

24日 26日 27日

12

何かを刷新したいという意識を共有するとき。家族皆でできる簡単な健康法を。

冒険心が成果を高めてくれるとき。親戚には小さな贈り物で感謝を示します。

プライベート ソーシャル 愛想の良さがすべてのものを引き寄せるとき。話すことでストレス解消を。

まず協調し、次に主張して獲得を。大切な人には思い切って高価な贈り物を。

プライベート ソーシャル

偏見のない交流が可能性を広げます。精神面の強化を兼ねて簡単なストレッチを。

閉鎖的にならないオープンな姿勢が大切。家族へのプレゼントは奮発しましょう。

プライベート ソーシャル

尊敬できる点をピックアップし、確認し合うとき。太ももの冷えに注意します。

深刻にならない姿勢が発展を呼ぶとき。自分への贈り物にくじの購入が良いかも。

プライベート ソーシャル時には無頓着でいることも必要です。仕事の疲れは仕事関係で癒す工夫を。

可能性をとことん信じて挑戦していくとき。もらったプレゼントには倍返しで。

プライベート ソーシャル

閃きから始まることを大切に。仲間と健康について話し合い、まめな情報交換を。

各方面で明るく接することが大切。仕事関係者には挨拶と贈り物を忘れずに。

プライベート ソーシャル互いに切磋琢磨すると良いときです。体の冷え、特に肩凝りには注意。

とことん話し合い、隠れていた可能性をゲット! 恩人には皆で大きな贈り物を。

プライベート ソーシャル

手に入ってきたものには、いつもの倍の感謝を。無理が利いても過信は禁物。

背伸びするほど未来が輝きます。有言実行で。突然のプレゼントが効果的です。

プライベート ソーシャル

気分が高揚する演出を心掛けます。生活時間のバランスについて一考を。

仕事が仕事を呼ぶ企画を優先します。ご近所周りに小さな贈り物を。

プライベート ソーシャル

常に余裕のある姿勢で向き合います。できるだけ太陽の光を浴びましょう。

学びが理想のポジションへと導いてくれます。手作りの贈り物が良いです。

プライベート ソーシャル

混沌の中に真の繋がりが。多くの行事に参加します。秘密は吐露し、自由になります。

未来への強い意志が限界越えを可能にします。心の支えになる贈り物を自分に。

プライベート ソーシャル

何気ない接触の効用が関係性アップに繋がります。気温差に気を付けます。

これまでの成果を掲げて大胆に進むとき。恩師にセンスの良い贈り物を。

プライベート ソーシャル

Herausgeber: Doitsu News Digest GmbHImmermannstraße 5340210 Düsseldorf, DeutschlandTEL : +49 (0)211-357000FAX: +49 (0)211-357766E-mail: [email protected]: www.newsdigest.de

Geschäftsführung: Mie Mori

Redaktion: Yasuko Hayashi, Megumi Takahashi, Rie Yamaguchi

Vertrieb: Takumi Aihara, Motoaki Komiya

Design: Mayuko Ishibashi, Etsuko Kinoshita, Sayuri Nakamura

Web: Shio Miyazaki, Shoko Maeda

Copyright ©2014 Doitsu News Digest GmbH All Rights Reserved. Do not duplicate or redistribute in any form.

※ 特集内容は変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。

Doitsu News Digest次回Nr.991の発行は

2014年12月5日(金)です

特集は「独・英・仏ニュースダイジェスト主催フォトコンテスト2014 受賞者発表」 

お楽しみに!

  Eikoku News Digest Ltd.

6 Southampton Place, London WC1A 2DB, UKTEL: +44 (0) 20 7611 0160 FAX: +44 (0) 20 7611 0177 Email: [email protected]

  France News Digest

48, rue Sainte-Anne 75002 Paris, FranceTEL: +33 (0) 1 42 96 21 02 FAX: +33 (0) 1 42 96 21 00 E-mail: [email protected]

twitter.com/newsdigest

www.facebook.com/doitsu.news.digest

予告

何事もやりっ放しにしがちではありませんか? 人のために何かしたいと思っているのでは? 

自分を美しく演出していますか? 

勉強を怠けていませんか? 

創造力を活用していますか? 

決断力が不足していませんか? 

なんとなく疎外されている感じでは?

誰かを笑わせていますか? 

やや浪費気味ではないですか? 

表面を繕い過ぎていませんか? 

周囲への対応が冷たくなっていませんか?

周囲に優しさを示していますか? 

哲学的な思索で必要性の確認を。 ボランティア活動に参加してみましょう。

チャームポイントを強調しましょう。

毎日すべきことを壁に張り出します。

料理や日曜大工でも、創造性を意識しましょう。

白黒のストライプ柄を服装に取り入れましょう。

母親役に徹して、世話焼きも効果的です。

くすぐってでも良いので、笑顔をゲット。

周囲に購入した物の必要性について相談を。

白い物を身に着けて、気持ちをリフレッシュ。

寝室に薄いピンク色の花を飾りましょう。

愛情のこもった贈り物を計画し、実行を。

D e z e m b e r

i ☆ honda12歳の頃からタロットを始め、英国遊学中に占星術と

手相を独学。現在はパリを拠点に欧州、日本で活動する。

東西の占術を研究し、個人鑑定に応用するボヘミアン

的読み手。占術研究ライター。英国占星術協会会員 

[email protected]

Page 24: Nr.990 Doitsu News Digest

営業時間:月~土10:00~20:00住所:Schützenstraße 4, 40211 DüsseldorfTEL:0176-72884395 www.facebook.com/chika1016デュッセルドルフ中央駅からお越しの方は、トラム703、704、712、713、バス721、722 Pempelforter Str.駅下車、徒歩5分。場所が分からない方はお電話を。

ヘッドスパで頭皮のクレンジングマッサージに

は、髪の補修効果があります。多くのツボが密

集している頭をマッサージすることで、内臓の

動きが活性化します。さらに、頭の筋肉をほぐ

すことで顔の筋肉が引き上げられ、アンチエイ

ジング効果も期待できます。カットと組み合わ

せるとお得なヘッドスパで、頭皮の疲れを取っ

てみませんか? 男性のお客様にもお勧めです。

ヘッドスパでアンチエイジング &リラクゼーション

Hair Make Chika

ヘッドスパ25€(ヘッドスパのみの方はシャンプーブローが付きます。ショート15€、ロング 25€)

Information

【 FuUMa 】大切な方へのプレゼントに FuUMa ギフトカードやフルオーダーのネイルチップはいかがですか? 詳細はお問い合わせください。

メニューがリニューアルし、グレードアップいたしました。自まつ毛や、自爪を労わり、より美しい仕上がりを実現いたします。詳しくはホームページをご覧ください。

Information

※Mirage と FuUMa のご予約窓口は異なります。〈Mirage〉営業時間:月~金10:00~19:00 土10:00~18:00

TEL:0176 63774005(日本語直通)www.mirage-dusseldorf.jimdo.com住所:Kreuzstraße 17, 40210 Düsseldorf

〈FuUMa〉営業時間:月~金10:00~17:45(L.O)土曜日のみ10:00~18:00(L.O)日・祝休TEL:0159-0303 7335(日本語直通)※またはメール [email protected] にて受付http://ameblo.jp/rina-osburg

自宅でもサロン帰りの仕上がりが叶う、再現性の高いヘアスタイルを提案するサロン Mirage。傷

んだ髪には大好評の3STEPトリートメント「リンケージ ミュー」や、くせ毛のコントロールとト

リートメントを融合した「コスメクリーム」など、日本人の髪質に合った商品を取り揃えています。

乾燥したドイツの気候でパサつきが気になる方へのご相談も承っております。まつ毛エクステ&

パーマが好評の FuUMa のメニューには、11月よりついにフットスパ&ネイルが加わりました。

固くなった角質をケアしてなめらかな足を実現します。ネイリストRENA のオフィスネイルやポッ

プネイルもぜひお試しください。年末年始のお出掛け前のご予約はお済みですか? 当サロンなら

髪から目元、指先までのトータルビューティーが叶います。

イベントの多い季節に、トータルビューティーを演出

Mirage/FuUMaアートの香り漂う閑静な一角に建つ隠れ家的サロ

ン。スタイリストの斉藤さんが癖や髪質を活かし

たカット法で、何もしなくても決まるスタイルを実

現してくれる。パーマも、アミノ酸系の薬剤を使う

柔らかな仕上がり。ドイツの硬水による髪や頭皮

へのダメージを解決するフランス製ヘアケア剤La

Biosthetiqueは、普段使いにお勧め。

ヘアスタイルにも感性にも磨きを掛けたいあなたに

Haartiste

営業時間:火水10:00~19:00 木金10:00~20:00土10:00~16:00 ※月曜定休住所:Mühlengasse 6, 40231 DüsseldorfU Heinrich-Heine-Alle駅より徒歩5分、U Tonhalle駅 より徒歩2分 TEL:0170-5952799(日本語直通)http://haartiste.weebly.com(日本語)

12月7日(日) Guillaume Marcha 展覧会オープニングパーティー。12月1日(月)~24日(水)、ご来店の方にフランス人オーナーによるフランス仕込みのマドレーヌをご試食頂けます。

Special Information

営業時間:火水10:00~18:00 木金10:00~20:00 土9:00~16:00住所:Nordstraße 80, 40477 DüsseldorfTEL:0176-80019612(日本語直通) 0211-4168946(サロン)www.atelier-des-artistes.de

カフェやセレクトショップが立ち並ぶホーフ(中

庭)の一角に佇む実力派サロン。東京、上海、ロ

ンドンと、世界の流行発信地で経験を積んだス

タイリストの大西さんは、持続性のあるスタイ

ル提案が得意。1人ひとりの髪質、骨格、癖に

適したスタイルをカウンセリングをしながら引き

出しつつ、考え抜いてカットしてくれる。カット

後も自分でセットしやすいヘアスタイルに仕上

げてくれるから、サロン帰りの仕上がりが長く

続く。静謐なサロンで、美を追求するひとときを。

上質な空間で最高のサービスを

Atelier des artistes

営業時間: 月~金10:00~20:00 土10:00~18:00住所: Reichenbachstr. 15, 80469 München

(本屋さんの裏側)  TEL: 089-222757http://hairferry.de

エレガントなサロンで、洗練された技術(ソ

フトジェル・ネイル含む)と一流のセンスを

持つ日本人スタッフが、お客様のニーズに

お応えします。指先からお肌、髪まで、トー

タルケアであなたらしさを演出します。

髪から指先までトータルケア

ferry's for hair

営業時間:月~金10:00~20:00 土9:00~18:00住所:Westenriederstr. 15 80331 MünchenTEL: 089-21028371(日本語直通)www.salon-mocci.com

お客様がご自身で気付かれていない本来の

魅力を引き出し、さらに磨きを掛けるお手

伝いをします。イタリアのヘアケアブランド

「Davines」を入荷。男性のお客様もご来店お

待ちしております。年末のご予約はお早めに。

さらなる魅力を引き出すために

mocci

あ な た の キ レ イ を 引 き 出 す

Beaut y & Hea lth Guide各地でクリスマスマーケットも始まり、冬の足音ともに街が輝き出した今日この頃。

パーティーや忘年会などで、皆さんのスケジュールも賑わしくなってきていることでしょう。

ヘアスタイルを変えたり、ネイルやまつ毛エクステをしたりして、

自分をいつもよりぐっと華やかに演出し、街へ出掛けてみませんか?

www.newsdigest.de 21 November 2014 Nr.99024

Page 25: Nr.990 Doitsu News Digest

21 November 2014 Nr.990 www.newsdigest.de 25

お米の力を最大限に引き出したRice Force

美しさの秘密はライスパワー®・エキス

Rice Forceの主な製品

Rice Forceのスキンケア製品が素肌を美しく潤わせる理由は、ライスパワー®・エキスにあります。

このエキスを開発したのは、150年以上の歴史をもつ造り酒屋です。

従来のスキンケア製品は、肌の表面に水分を保つ膜を付着させ保湿するというのが一般的であったため、

実際のところ肌の力はアップしていませんでした。バイオの力で超低分子に分解された

ライスパワー ®No.11エキスならば、肌の奥まで有効成分を届けることが可能。

肌が本来もっている水分を保つ力を改善し、潤いを長時間保ちます。

この効能は、医薬部外品としてはそれまで世界中のどこにも存在していなかったため、

ライスパワー ®No.11エキスは、2001年9月、日本の厚生労働省によって

「新規有効成分」と「新規効能」が認められました。

ディープモイスチュアローション

ディープモイスチュアクリーム

マイルドフェイスウォッシュ

ディープモイスチュアエッセンス

メイクアップリムーバー

(120ml/4.2fl. oz.) 62 €

(30g/1.1fl. oz.) 62 €

(120g/1.1fl. oz.) 30 €

(30ml/1.1fl. oz.) 77 €

(120g/4.2fl. oz.) 30 €

ライスパワー ®No.11エキス配合の

薬用保湿化粧水。角質層の隅々まで

じっくり浸透し、肌の内側から潤い

のある肌へと導きます。

ライスパワー ®No.11エキスを高配合

した集中保湿美容液です。年齢の影

響を受けやすい目元や口元などの部

分ケアにもお勧めです。

ライスパワー ®No.2エキス配合で、

肌を優しくいたわりながら、どんな

メイクもきちんと落とします。ジェ

ル・タイプなのでメイクや汚れに素

早くなじんで浮かせ、洗い上がりは

さっぱり、つるつる。でも潤いは奪

いません。

オンライン・ショッピング時に以下のコードを入力すると15%引きに!

※割引が適用されるのは一回のみ、2014年12月22日まで有効

Deluxe Trial Kitをお買い上げの方には、

次回購入時にRice Forceの製品が

20%引きに!

※Rice Forceの製品を初めてご購入いただいた方のみご利用できるサービスです。ご購入を確認後、20%引きの特別コードを

記載したEメールをお送りいたします。

デラックス・トライアル・キットは、Rice Forceのお試しセットです。このセットには、ディープモイスチュアシリーズのすべての製品が含まれています。更に、左記で紹介した人気の洗顔・UV カット製品のサンプルをプレゼントいたします。

UVプロテクトミルク

(30ml/1.1fl. oz.) 31 €ライスパワー ®No.1エキス配合でしっかり保湿しながらファンデーションのノリを

良くし、肌の大敵である紫外線をカットする化粧下地。美容液のような使い心地

を追求すると同時に、日焼け止め特有の「白浮き」「刺激感」を極限まで軽減。UV

防止力はSPF25・PA++。日常生活や軽いスポーツ時にお使いいただけます。

ローションとエッセンスでしっかり浸透した潤いを肌の内側に閉じ込める

クリーム。べたつかず、軽い付け心地なので、夜のお手入れだけでなく、

お出掛け前でもご使用いただけます。

肌を傷めず、潤いを奪わず、汚れだ

けをしっかり落とす弱酸性系洗顔料

です。ライスパワー ®No.1エキス配

合なので、肌に潤いを残したまま、

すべすべでつっぱり感のない素肌へ

導きます。

ドイツにお住まいの日本人の皆様にRice Forceの製品を高く評価

いただいていることを大変うれしく思います。皆様からのご支援を

支えとしながら、今後のさらなる発展を目指し、お客様の要望を叶

えられるよう努力していく所存です。ドイツニュースダイジェスト

の読者の皆様に対する感謝の気持ちとして、今回はささやかながら

以下のオファーを用意させていただきました。

2つの読者限定

スペシャル・オファー

Special Offer

1

2

お得コード newsdigestde

Deluxe Trial Kit 24.90€

150ユーロ以上ご購入の場合には、送料無料! www.riceforce.eu /ja

Rice Force製品はEU全域、下記のウェブサイトから日本語でご購入可能。PayPal、クレジット・カード、銀行振り込みにてお支払いいただけます。ご注文後、2~5営業日内に商品をお届けいたします。

Page 26: Nr.990 Doitsu News Digest

営業時間:月~土10:00~20:00住所:Schützenstraße 4, 40211 DüsseldorfTEL:0176-72884395 www.facebook.com/chika1016デュッセルドルフ中央駅からお越しの方は、トラム703、704、712、713、バス721、722 Pempelforter Str.駅下車、徒歩5分。場所が分からない方はお電話を。

効果を実感できると大好評のヘッドスパ。空気

の乾燥や寒さ、血行不良により、お肌と同じよ

うに頭皮も乾燥しています。育毛の妨げになる

頭皮の乾燥。フケや痒み、抜け毛にお悩みの方

は、ぜひ一度お試しください。25分25ユーロ

(シャンプーブローロング25ユーロ、ミディアム

ショート15ユーロ)。

乾いた冬に頭皮をやさしくいたわり、髪健やかに

Hair Make Chika

12月24日~1月6日は休業します。新年は1月7日より営業。休業中のご予約は、Eメールにて承ります。

[email protected]

Information

営業時間:月火水金10:00~16:00 木・土10:00~15:00ラストオーダー19:00まで可能。お気軽にご相談ください。住所:Oststraße 55, 40211 Düsseldorf

(Naniwa ラーメン店と同じ建物の1階)TEL:0152-21817000 http://ameblo.jp/labelle55 [email protected]

クリスマスパーティーや女子会で盛り上がるシー

ズン。目元をパッチリ華やかに演出するまつ毛エ

クステやシンメトリーな眉、アイラインでバラン

スの取れた美しい顔、スポーツ中も朝もキレイな

顔でいられるパーマネントメイクも思うがまま。

個室での施術というのも嬉しい。日本ネイリスト

協会1級のナさんが仕上げる評判のネイルもぜ

ひ。ブログやサロンでメニュー表からも選べます。

パーティーシーズンに向けて、指先と目元を華やかに

Nailsalon La Belle

ジェルネイル1カラー 40€ ~ まつ毛エクステ 60€ ~Information

営業時間:火水10:00~19:00      木金11:00~20:00 土10:00~18:00住所:Hohenzollernstraße 15, 40211 DüsseldorfTEL: 0211-1793-8090(日本語直通)http://hairsalon-beaune.jimdo.com

本年もご来店いただき、誠にありがとうございま

した。日頃の感謝を込め、人気のカルキ取りサー

ビスをご提供します。

【年末年始の営業予定】

12月24日(水)~26日(金)、31日(水)~1月

6日(月)休業

12月29日(月)営業

ナチュラルビューティーを叶えるサロン

Beaune

カルキ取りサービス予約時に「ニュースダイジェストを見た」とお伝えいただくと、頭皮のカルキを取るマッサージ(20ユーロ相当)をプレゼント(12月2日(火)から29日(月)まで)。

Beaune Christmas Special

営業時間:月~水・金10:00~20:00木10:00~21:00 土9:00~18:00 ※日・祝日は休業、時間外の予約は応相談。住所:Kreuzstraße 26, 40210 DüsseldorfTEL:0211-324844 www.salon-mai.de

インマーマン通り、オスト通り駅から1分、店舗

前には駐車場もある抜群の立地条件。1977年

にドイツ初の日本人向けヘアサロンとしてオー

プンし、老舗の安心感と高い技術力、居心地の

良さで評判を呼び、口コミで客層を拡大してき

た。笑顔の絶えないサービス精神旺盛なスタッ

フのおもてなしや、子ども部屋&充実の漫画コ

レクション完備で、家族連れでも安心。人気の

スタッフブログも日々更新中!

高いリピート率を誇る癒しの老舗サロン

Salon Mai

新年1月よりデジタルパーマ・キャンペーン実施。Information

【デュッセルドルフ】営業時間:火~土10:00~20:00住所:Klosterstraße 62, 40211 DüsseldorfTEL:0179-7624023

【東京】TEL:03-5784-3251 www.ambesten.jp

Ambesten代官山より新たに配属になりました。

表参道、代官山での経験を元に、お客様のライフ

スタイルに合わせて再現性の高い扱い安いヘアス

タイルを提案、発信して行きます。髪の事ならど

んな悩みでもご相談下さい。当店では日本の薬剤

を使用していますので、安心してお越し下さい。

Dusseldorf 店長 中村圭吾

尚、当店の永瀬は11月28日をもってドイツ勤

務を終了致します。ご来店頂きましたお客様あ

りがとうございました。

代官山店から新スタッフ加入でパワーアップ

Am besten

営業時間:月~金9:00~22:00 土8:00~20:00住所:Charlottenstraße 55, 40210 Düsseldorf TEL:0211-162617  FAX:0211-162617www.club-ys.comE-Mail:[email protected]

美容室内にリラクゼーションルームを完備し、

整体とアロマという2つの選べるコースで、日頃

の疲れやストレスを解消します。

髪だけでなく、体も一緒にスタイリッシュへ!

Club Y’s 美容室

指圧マッサージ

15分…10€30 分…19€45分…28€60 分…37€ + フットバス

月・火・木・金  12時~22時 土 午前9時~20時

アロマ(女性限定の

オイルトリートメント)

30 分(上半身 or 脚) …29€60 分(全身)+ フットバス…47€90 分(全身)+ フットバス …65€

火~金 9:00~午後 

www.newsdigest.de 21 November 2014 Nr.99026

Page 27: Nr.990 Doitsu News Digest

提供クラス:個人/少人数グループ/産前産後クラス/企業出張レッスン/指導者養成コース

Information

営業時間:月~金9:00~21:00 土10:00~16:00住所:Nymphenburger Staße 33, 80335 MünchenTEL:0152-24409183(日本語直通)E-Mail:[email protected]

ピラティスとは、1920年にドイツ人であるヨゼ

フ・ピラティス氏が自身の病のリハビリとして考

案したエクササイズシステムです。心と身体の

繋がりに働きかけ、身体の内側から筋肉のバラ

ンスを整える事でストレスやダメージを受けた

心身を癒し、活力を取り戻します。年齢/性別に

関係なく、リラックスした空間で楽しく身体を動

かしながら内側美人を目指しませんか?

心と身体の繋がりを知り、 “内側美人” を目指して

Hiro Pilates Studio

営業時間:月~金8:30~18:30 土9:00~14:00 住所:Dorfstr. 32a, 40667 MeerbuschTEL:02132-6920410 FAX:02132-6920411 www.kleeblatt-apotheken.de E-Mail:[email protected]

メアブッシュの中心部、ドルフ通りの繁華街に広々としたお店を構えるクレーブラット薬局

(Kleeblatt Apotheke)。日本人薬剤師ハッチャー(Hatscher)百合はドイツの薬剤師免許を持ち、

自ら2児を育てる母という頼もしい存在。さらに、日本人事務スタッフの神谷侑里が、きめ細かく

サポートいたします。同店ではすべての処方せんを受け付けているほか、処方せんなしでお買い

求めいただける薬や、ホメオパシーのレメディー、ハーブティー、ビタミン剤などの健康補助食品、

オーガニックコスメや欧州の上質な化粧品ブランドなども取り揃えております。近々、漢方薬も取

り扱い開始予定。お電話や FAX での事前注文も受け付けているほか、月~金曜日はメアブッシュ

市内と周辺地域への配達サービスを承っております。小さなキッズスペースあり。

健康に関わることだから、日本語で丁寧に詳しく

Kleeblatt Apotheke in Büderich

①ポイントを集めると素敵なプレゼントやお買い物券がもらえる!

②同枠持参にて、お買い上げの金額より25%引き。 対象商品:処方せんなしで買える薬全般(キャンペーン商品を除く)、

各種化粧品(一部ブランドを除く)。

Special Information

営業時間:月~金8:00~22:00 土日8:00~18:00住所:Hohenzollernstraße 38, 40211 DüsseldorfTEL:0211-29366250(日本語) E-Mail:[email protected](日本語)www.acaduesseldorf.com(日本語)

経験豊富なトレーナーが、ヨガやダンスなどの

フィットネス・プログラムを日本のクオリティー

でご提供。レッスン予約もWebから簡単にでき、

明日からでも健康的な生活を始められます!!

健康のために日々の生活を過ごしていますか?

RückenFiT ACA Düsseldorf

12月7日(日)◆13:00~ : プレピラティス◆14:00~ : 骨盤底筋のお話◆15:30~ : ジャイロキネシス◆16:30~ : TRX(筋力トレーニング)

※各クラス30 分(骨盤底のみ60 分)※ 定員8 名(骨盤底のみ15名) ※ 各クラス、ストレッチポールを使用

担当トレーナー:N2FITNESS Germany 竹井

無料体験会開催

21 November 2014 Nr.990 www.newsdigest.de 27

 寒さがいよいよ厳しさを増すこの季節。街路を歩く人々は肩を

丸めて下を向き、足早に歩き去って行きます。そして1日が終わ

ると、凝った肩に手を当てて「なんだか疲れたな・・・・・・」と感じて

いる人は多いでしょう。これでは、心に寒風が吹き込んでしまう

のも無理はありません。

 体と心の美は姿勢から――普段、あまり意識することのない自

分の歩き方ですが、良い姿勢をキープすることで、心にもポジティ

ブな変化が現れる。実体験からそう確信し、美しい歩き方を提案

するポスチュアウォーキング協会の主催者KIMIKOさんが10月

末、フランクフルトを訪れ、ホテル「シュタイゲンベルガー・フ

ランクフルターホフ」にて日本人向けにレッスンを開催しました。

 スラリと伸びる手足を流れるように動かし、笑顔で颯爽と歩く

KIMIKOさんがポスチュアウォーキングを始めたきっかけは、産

後太りの解消だったそう。モデルの歩き方を学び、そこに自分な

りの工夫を加えて編み出したのがポスチュアウォーキングです。

2年続けると、体型ががらっと変化。歩くだけで気分が明るく、

楽しくなり、これが人生の変わり目になったと言います。

 レッスンでは、フランクフルトやデュッセルドルフから集まっ

た参加者の皆さんの歩き方チェックに始まり、足の運び方や筋肉

の使い方、頭や肩の位置など、KIMIKOさんから直接指導を受け

ながらウォーキングに挑戦。「前のめりにならないよう頭を背骨

からまっすぐ上に乗せ、ヒップに力を入れて踵から着地する。足

で漕ぐように。体に美しい十字架を描き、それを崩さないイメー

ジですね」とKIMIKOさんは説明しますが、頭では理解できても、

実際にトライしてみるとこれがなかなか難しい! 体中に神経を行

き渡らせる必要があり、かえってぎこちない動きになってしまい

ます。しかし、「KIMIKOさんのように美しく歩ける人になりたい!」

という想いは時間とともに実を結び、レッスンが終わる頃には参

加者全員の背筋がしっかりと伸び、堂々たる「ポスチュアウォー

カー」になっていました。

 歩き方1つで理想の体型を手に入れることができるだけでな

く、思考や生き方までもが前向きになれるポスチュアウォーキン

グは、誰にでもすぐに始められる簡単、画期的な健康法です。

ポスチュアウォーキング協会:www.posture.co.jp参加者1人ひとりに丁寧にウォーキング法を教えるKIMIKOさん

ポスチュアウォーキング体と心を美しく磨く体験記

Page 28: Nr.990 Doitsu News Digest

ご注文方法 

0フ リ ー ダ イ ヤ ル

800-0お い し い

141-8や さ い

31

www.kenkodojo.de/jd

受付時間: 平日 9:00 -16:00(日本語専用)「ドイツニュースダイジェスト990号を見た」とお伝えください。

クーポンコード(JAPAN11)をご入力ください。

WEB

TEL

75EUR 60EUR 144EUR 115.20EUR24本 48本

有効期限:2014年12月21日まで

ドイツ国内送料無料

今なら

たったの約

初回購入時に限り

20%Off!1日   2.50EUR

健康道場 BROWN RICE & SOY DRINK

        おいしい話お財布に

栄養で おいしさで 満足感で

健康増進に奉仕、60余年の実績

 「お口の健康」で知られるサンスターは

昭和25年の創業以来、「常に人々の健康

の増進と生活文化の向上に奉仕する」を

モットーに、歯磨きなどの口腔衛生関連

製品において、日本全国で高いシェアを

誇る企業として発展してきた。さらに、

20年以上も前から全身の健康にも積極

的に取り組み、多様な製品を開発。独自

技術や厳しい自社規格などでも信頼を集

めている同社が2014年3月、「健康道場

(KENKODOJO)」ブランドで、日本以外

のエリアでは初めてドイツへ進出した。

栄養たっぷり、ヒミツは“米ぬか”

 その昔から日本人が主食としてきた玄

米は、健康長寿のお膳立て役。玄米は食

物繊維が豊富で、糖分の摂り過ぎが気に

なる人にお勧めなだけでなく、鉄やマグ

ネシウムなどのミネラル、体を元気にし

てくれるビタミン B1、若々しさをサポー

トしてくれるビタミン E、玄米ポリフェ

ノールなど、栄養バランスに優れた食材

だ。現在、日本人が主食としている白米

との違いは、胚芽と外皮からなる“米ぬ

か”にある。精米時に取り除かれる米ぬ

かには、玄米の栄養が約80%も詰まっ

ている。サンスターはまさにそこに着目

し、商品開発に乗り出した。

 米ぬかは水に溶けないため、飲料には

不向きとされてきたが、同社は酵素処理

し、水溶性を高めた米ぬかを配合するこ

とで、米ぬか特有の嫌な食感を取り除く

ことに成功。「KENKODOJO BROWN

RICE & SOY DRINK」は、ベースに米

ぬかと相性の良い大豆たんぱく質を採用

して、飲みやすく仕上げている。

ドイツで玄米生活、始めよう

 サンスターが推奨している「玄米菜

食」。低脂肪な上に、必要なビタミンや

ミネラル、食物繊維などを効率良く摂れ

る玄米菜食は、食生活の欧米化により栄

養が偏りがちな現代人にこそふさわしい

食事と言える。ただ、玄米の調理法は現

代人にはあまり馴染みがなく、その癖の

ある味も相まって、どうしても敬遠して

しまいがち。そんな苦手意識を解消して

くれるのが、「KENKODOJO BROWN

RICE & SOY DRINK」なのだ。

 「本品は、米ぬかの栄養素とたんぱく質

を手軽に摂ることができ、しかも余計な

栄養素(糖質、脂質)はわずかしかないの

で、ドイツに長年お住まいの日本人の方

も、カロリーを気にせずに日本食のエッ

センスが摂れますよ」と、開発担当者は

語る。アーモンドとバナナの風味、すっ

きりとした甘みに、ベースとなっている

大豆のまろやかなコクが合わさり、サラッ

となめらかな飲み心地を実現したこの飲

料は、体に良い玄米の栄養をおいしく手

軽に摂れる優れもの。毎日飲み続けて、

ドイツでも日本流の健康を手に入れよう!

健康に気を遣っているつもりでも、肉を使った脂っこい料理が中心で、どうしても栄養が偏ってしまい

がちなドイツの食生活。当地でも、日本人の体に合った栄養の摂り方で健康を維持したいと願うものの、

どうすれば良いか分からない ・・・・・・とお悩みのあなたにぴったりのドリンクが、ドイツでも手に入る!

そう、玄米の力に注目したサンスターの「KENKODOJO BROWN RICE & SOY DRINK」だ。

玄米の豊富な栄養を、おいしく手軽に日本人には、日本流の「玄米生活」

豆乳を超えた 玄米大豆ドリンクです!日本人には、やっぱり日本流の玄米生活。サラッとなめらかな飲み心地で、おいしく

大豆や玄米を味わいながら、ドイツの食生活で偏りがちな栄養が手軽に摂れる。

玄米の構造

胚 乳

米ぬかには玄米の栄養の約80%がつまっている

「米ぬか」とは、「玄米の外側」のこと!

米ぬか(外皮)

米ぬか(胚芽)

プロテイン

豆乳BROWN RICE & SOY DRINK

当社製品を100とした場合豆乳の値は「五訂食品成分表」より引用

140

120

100

80

60

40

20

0

食物繊維

BROWN RICE & SOY DRINKと豆乳の栄養比較

ビタミンE

ビタミンDナイアシン

ビタミンB6

カルシウム