3
213 中毒研究 27:213-215,2014 Ⅰ 背  景 インスリン製剤は糖尿病患者の治療に広く使用さ れているが,過剰投与により時に致死的な低血糖症 を起こす危険がある。今回,われわれは自殺企図に てインスリン大量自己注射を行った症例を経験した ため報告する。 Ⅱ 症  例 患 者38 歳,女性。 既往歴:糖尿病,うつ病。 現病歴:午前 230 頃に自殺企図にてインスリン グラルギン(ランタス注ソロスター 300 ® 300 単位 およびヒトインスリン(ノボリン R 注フレックスペ ® 200 単位を腹部の同一部位に自己にて皮下注射 した後,その事実を夫に伝え,330 頃自家用車で 当院に搬送された。 来院時現症:身長 153 cm,体重 77 kgBMI 32 . 9 であり肥満であった。搬入時,脈拍 126 /min 頻脈であり,GCS E3V5M6 と軽度の意識障害を認 めた。また,アルコール臭を認めた。迅速血糖検査 を行ったところ 41 mg/dL と低血糖を認めた。検査 所見では軽度の貧血と低カリウム血症を認めた Table 1)。 治療経過:救急外来にて 50 %ブドウ糖液 40 mLグルカゴンおよびビタミン B 1 100 mg を経静脈的に 投与したところ,意識レベルは GCS E4V5M6 に改 善した。その後 ICU 入室とした。ICU 入室後経過 Fig. 1 に示す。ICU 入室後,血糖値 40 mg/dL を繰り返したため 50%ブドウ糖液を頻回に経静脈 的に投与した。自己注射から 8 時間後(以下,経過 時間はすべて自己注射後の経過時間)に中心静脈カ テーテルを挿入し,高濃度ブドウ糖液を使用し 8 g/hr よりブドウ糖の持続点滴を開始し,投与速 度を約 40 g/hr まで上げた。21 時間後より血糖値 100200 mg/dL 台で安定したが,ブドウ糖の投 与速度を下げると急激に低下したためインスリンの 作用が遷延していると判断した。40 時間後に食事 摂取可能となり,46 時間後,血糖値上昇を認めた ため点滴中のブドウ糖濃度を漸減し,58 時間後に 点滴を終了した。使用した点滴中のブドウ糖の総量 2 , 016 g であった。来院時に低カリウム血症を認 めたが,入院後 30 mEq/day のカリウムを経静脈的 原稿受付日 2013 年 6 月 5 日,原稿受領日 2013 年 9 月 30 日 インスリングラルギンおよびヒトインスリン大量 自己注射により高度の低血糖が遷延した 1 例 上杉 研介,岩下 義明,増井亜紗実,川本 英嗣 鈴 木  圭,武田 多一,今 井  寛 三重大学医学部附属病院救命救急センター Table 1 shows laboratory data on ICU admission WBC RBC Hb Plt TP Alb BUN Cre Na K Cl Ca 6,130 367×10 4 11.9 22 . 3×10 4 6.1 3.5 7 0.46 138 2.8 105 7.8 /μL /μL g/dL /μL g/dL g/dL mg/dL mg/dL mEq/L mEq/L mEq/L mg/dL AST ALT LDH ALP T.Bil BS CPK Amy CRP HbA1c 26 15 191 193 0.2 194 50 75 0.17 5.7 IU/L IU/L IU/L IU/L mg/dL mg/dL IU/L IU/L mg/dL The laboratory data showed anemia and hypokalemia

インスリングラルギンおよびヒトインスリン大量 自己注射に ...jsct-web.umin.jp/wp/wp-content/uploads/2017/03/27_3_213.pdf2017/03/27  · IU/L mg/dL % The

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 213中毒研究 27:213-215,2014

    Ⅰ 背  景

     インスリン製剤は糖尿病患者の治療に広く使用されているが,過剰投与により時に致死的な低血糖症を起こす危険がある。今回,われわれは自殺企図にてインスリン大量自己注射を行った症例を経験したため報告する。

    Ⅱ 症  例

     患 者:38歳,女性。 既往歴:糖尿病,うつ病。 現病歴:午前 2:30頃に自殺企図にてインスリングラルギン(ランタス注ソロスター 300®)300単位およびヒトインスリン(ノボリン R注フレックスペン®)200単位を腹部の同一部位に自己にて皮下注射した後,その事実を夫に伝え,3:30頃自家用車で当院に搬送された。 来院時現症:身長 153 cm,体重 77 kg,BMI 32 .9

    であり肥満であった。搬入時,脈拍 126回/minと頻脈であり,GCS E3V5M6と軽度の意識障害を認めた。また,アルコール臭を認めた。迅速血糖検査を行ったところ 41 mg/dLと低血糖を認めた。検査所見では軽度の貧血と低カリウム血症を認めた

    (Table 1)。 治療経過:救急外来にて 50%ブドウ糖液 40 mL,グルカゴンおよびビタミン B1 100 mgを経静脈的に投与したところ,意識レベルは GCS E4V5M6に改

    善した。その後 ICU入室とした。ICU入室後経過は Fig. 1に示す。ICU入室後,血糖値 40 mg/dL台を繰り返したため 50%ブドウ糖液を頻回に経静脈的に投与した。自己注射から 8時間後(以下,経過時間はすべて自己注射後の経過時間)に中心静脈カテーテルを挿入し,高濃度ブドウ糖液を使用し8 g/hrよりブドウ糖の持続点滴を開始し,投与速度を約 40 g/hrまで上げた。21時間後より血糖値は 100~200 mg/dL台で安定したが,ブドウ糖の投与速度を下げると急激に低下したためインスリンの作用が遷延していると判断した。40時間後に食事摂取可能となり,46時間後,血糖値上昇を認めたため点滴中のブドウ糖濃度を漸減し,58時間後に点滴を終了した。使用した点滴中のブドウ糖の総量は 2 ,016 gであった。来院時に低カリウム血症を認めたが,入院後 30 mEq/dayのカリウムを経静脈的

    原稿受付日 2013 年 6月 5日,原稿受領日 2013 年 9月 30日

    インスリングラルギンおよびヒトインスリン大量自己注射により高度の低血糖が遷延した 1例

    上杉 研介,岩下 義明,増井亜紗実,川本 英嗣鈴 木  圭,武田 多一,今 井  寛

    三重大学医学部附属病院救命救急センター

    Table 1 shows laboratory data on ICU admission

    WBC RBCHbPlt TP Alb BUN Cre Na K Cl Ca

    6 ,130367×104

    11 .922 .3×104

    6 .13 .5

    70 .461382 .81057 .8

    /μL/μLg/dL/μLg/dLg/dLmg/dLmg/dLmEq/LmEq/LmEq/Lmg/dL

    AST ALT LDH ALP T.Bil BS CPK Amy CRP HbA1c

    26 15

    191193 0 .2 1945075

    0 .175 .7

    IU/LIU/LIU/LIU/Lmg/dLmg/dLIU/LIU/Lmg/dL%

    The laboratory data showed anemia and hypokalemia

  • 214 上杉,他:インスリン大量自己注射により高度の低血糖が遷延した 1例 中毒研究 27:213-215,2014

    に投与し,血中カリウム濃度は 3 .5 mEq/L以上でコントロールできた。食事開始の遅延は基礎疾患であるうつ病の影響と考えられた。点滴終了後に退院としたが,退院時に神経学的後遺症は認めなかった。

    Ⅲ 考  察

     本症例で注射されたインスリングラルギンの作用時間は約 24時間,ヒトインスリンの作用時間は約8時間とされているが,本症例ではより長時間インスリンの効果が遷延した。インスリン大量皮下注射時の効果遷延の機序は,①インスリン効果の蓄積,②機械的圧力に伴う局所的循環障害による皮下から血中へのインスリン移行の遅延,③インスリン受容体の占拠による半減期の延長,が考えられている1)

    が,インスリン大量静脈注射後には比較的速やかに低血糖状態が改善したとの報告があることから2),皮下注射に特異的な②の機序が重要であることが示

    唆される。本症例も高用量のインスリンを短時間にほぼ一点に集中して皮下注射しており,皮下に大きな機械的圧力が加わり血中へのインスリンの移行が遅延したものと推測される。持効型インスリン 640

    単位を左大腿 1カ所に皮下注射した症例では約 51

    時間にわたり血糖降下作用が遷延しており3),とくに同一部位に対する皮下注射では低血糖が遷延する危険が高いと考えられる。インスリン大量皮下注射時の効果遷延時間はインスリンの種類によらず注射量に依存する1)が,具体的に血糖降下作用の遷延時間を予測することは困難である。よって,インスリン大量注射後は,経時的な血糖値モニタリングを行い慎重にインスリン効果の消失を判断する必要がある。本症例は自己注射前にアルコール摂取をしていたことが後の病歴聴取で明らかとなったが,アルコール性低血糖は通常 6~36時間にわたる中等量以上のアルコール摂取によるところ4),本症例は意識

    Fig. 1 shows the clinical course after ICU admission Since blood glucose level repeatedly decreased, intravenous injection of 50% glucose was needed. Eight hours af-ter injection of insulin, we inserted central venous catheter and began constant infusion of 10-50% glucose. Forty six hours after injection of insulin, the blood glucose level became stable. We finished the intravenous infusion at 58 hours from insulin injection

    350 45

    35

    40

    30

    25

    20

    15

    10

    5

    0

    250

    300

    200

    150

    50

    100

    05 10 20 30 40 50

    Blood glucose level(mg/dL)

    Rate of glucose infusion(g/hr)

    Injected 50% glucoseintravenously

    Blood glucose level

    Rate of glucose infusion

    Time after injection of insulin(hr)

    Stopped intravenous injection

    Start of oral intake

    Inserted central venous catheter

  • 上杉,他:インスリン大量自己注射により高度の低血糖が遷延した 1例 215中毒研究 27:213-215,2014

    障害の程度が軽度であったことからインスリン代謝に影響を及ぼすほどの飲酒があったとは考えにくく,アルコール摂取が経過に与えた影響はなかったと考えられる。

    結  語

     インスリングラルギン 300単位およびヒトインスリン 200単位を自己注射した症例を経験した。インスリン大量皮下注射時には低血糖状態が遷延しやすく注意を要する。

     【文  献】

    1) Ohyama T, Saisho Y, Muraki A, et al:Prediction of recovery time from hypoglycemia in patients with insulin overdose. Endocr J 2011;58:607-11.

    2) Thornton S, Gutovitz S:Intravenous overdose of insulin glargine without prolonged hypoglycemic effects. J Emerg Med 2012;43:435-7.

    3) 大濱俊彦,金城一志,知念希和,他:持効型溶解インスリンアナログの大量注射により血糖降下作用が遷延した 2型糖尿病の 1例.糖尿病 2009;52:965-8.

    4) 菊池洋,外牧洋之,上村順一,他:一時的な飲酒後の低血糖を契機として維持透析導入となった 1例.透析会誌 1996;29:219-23.