2
ファーメントの ファーメントの ファーメントの ファーメントの特長 特長 特長 特長 水溶性のリン酸で高濃度障害も出にくく、有機態のリン酸 が土壌に固定されることなくマイルドな肥効を発揮しま す。かんきつ・果菜・根菜類などで数年の試験が行われ、 花芽形成期からの使用 花芽形成期からの使用 花芽形成期からの使用 花芽形成期からの使用で、比重・糖度アップ、秀品 比重・糖度アップ、秀品 比重・糖度アップ、秀品 比重・糖度アップ、秀品 率・日持ちの向上、腐敗果の減少 率・日持ちの向上、腐敗果の減少 率・日持ちの向上、腐敗果の減少 率・日持ちの向上、腐敗果の減少など様々な効果が 確認されています。 紅心の特長 ファーメントをベースにカルシウムを配合した液肥です。 色づき始めから 色づき始めから 色づき始めから 色づき始めから 2~3 回使 回使 回使 回使用することで、厳寒期の果実 厳寒期の果実 厳寒期の果実 厳寒期の果実や、 温暖化傾向による温度差の減少で色づきにくくなった 温暖化傾向による温度差の減少で色づきにくくなった 温暖化傾向による温度差の減少で色づきにくくなった 温暖化傾向による温度差の減少で色づきにくくなった 果実 果実 果実 果実を、早期に、鮮やかな色に 早期に、鮮やかな色に 早期に、鮮やかな色に 早期に、鮮やかな色に仕上げます。 ■ 試用試験 試用試験 試用試験 試用試験の一事例 一事例 一事例 一事例 【極早生 極早生 極早生 極早生温州 温州 温州 温州みかん みかん みかん み か ん /9月下旬 下旬 下旬 下旬~10 10 10 10月 上 旬 収 穫 月上旬収穫 月上旬収穫 月上旬収穫/長崎県 長崎県 長崎県 長崎県】 ■ 試用試験の一事例 【ハウスみかん/長崎県】 無処理区 平成21 6 5 ※詳しい しい しい しい事例 事例 事例 事例についてはお についてはお についてはお についてはお問い合わせ わせ わせ わせ下さい さい さい さい 「紅心」処理区 平成21 6 5 発売元 オーガニック・ランド株式会社 福岡県筑紫郡那珂川町片縄西 4-5-4 Tel09 2 - 4 08 - 6841 Fax092-408-5465 ※詳しい しい しい しい事例 事例 事例 事例についてはお についてはお についてはお についてはお問い合わせ わせ わせ わせ下さい さい さい さい ■糖度10%以上の比率 ■レギュラー秀以上の比率

ファーメントの特長ファーメントの特長 水溶性のリン酸で高濃度障害も出にくく、有機態のリン酸 が土壌に固定されることなくマイルドな肥効を発揮しま

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • ファーメントのファーメントのファーメントのファーメントの特長特長特長特長

    水溶性のリン酸で高濃度障害も出にくく、有機態のリン酸が土壌に固定されることなくマイルドな肥効を発揮します。かんきつ・果菜・根菜類などで数年の試験が行われ、

    花芽形成期からの使用花芽形成期からの使用花芽形成期からの使用花芽形成期からの使用で、比重・糖度アップ、秀品比重・糖度アップ、秀品比重・糖度アップ、秀品比重・糖度アップ、秀品率・日持ちの向上、腐敗果の減少率・日持ちの向上、腐敗果の減少率・日持ちの向上、腐敗果の減少率・日持ちの向上、腐敗果の減少など様々な効果が確認されています。

    紅心の特長

    ファーメントをベースにカルシウムを配合した液肥です。

    色づき始めから色づき始めから色づき始めから色づき始めから 2222~~~~3333 回使回使回使回使用用用用することで、厳寒期の果実厳寒期の果実厳寒期の果実厳寒期の果実や、 温暖化傾向による温度差の減少で色づきにくくなった温暖化傾向による温度差の減少で色づきにくくなった温暖化傾向による温度差の減少で色づきにくくなった温暖化傾向による温度差の減少で色づきにくくなった 果実果実果実果実を、早期に、鮮やかな色に早期に、鮮やかな色に早期に、鮮やかな色に早期に、鮮やかな色に仕上げます。

    ■■■■ 試用試験試用試験試用試験試用試験のののの一事例一事例一事例一事例 【【【【極早生極早生極早生極早生温州温州温州温州みかんみかんみかんみかん////9999月月月月下旬下旬下旬下旬~~~~10101010月上旬収穫月上旬収穫月上旬収穫月上旬収穫////長崎県長崎県長崎県長崎県】】】】

    ■ 試用試験の一事例 【ハウスみかん/長崎県】

    無処理区

    平成21年6月5日

    ※※※※詳詳詳詳しいしいしいしい事例事例事例事例についてはおについてはおについてはおについてはお問問問問いいいい合合合合わせわせわせわせ下下下下さいさいさいさい

    「紅心」処理区

    平成21年6月5日

    発売元 : オーガニック・ランド株式会社 福岡県筑紫郡那珂川町片縄西 4-5-4 Tel: 092-408-6841 Fax: 092-408-5465

    ※※※※詳詳詳詳しいしいしいしい事例事例事例事例についてはおについてはおについてはおについてはお問問問問いいいい合合合合わせわせわせわせ下下下下さいさいさいさい

    ■糖度10%以上の比率

    ■レギュラー秀以上の比率

  • 作物作物作物作物 散布濃度散布濃度散布濃度散布濃度 散布時期散布時期散布時期散布時期

    果菜類

    (トマト、ナス 、ピーマン、キュウリ 、イチゴ 等)

    葉面散布の場合

    500 倍

    潅水の場合

    1,000 倍

    育苗時(花芽分化)、定植後7節ほどに

    成長した時点から7~10 日おきに

    根菜類

    (玉ネギ、人参、ジャガイモ等)

    肥大初期より7~10 日おきに

    (ジャガイモは収穫45日ほど前から)

    葉菜類

    (キャベツ、レタス等) 結球開始時期より7~10 日おきに

    柑橘類

    (ミカン等) 開花期~収穫前まで7~10 日おきに

    果樹類

    (リンゴ 、ナシ、サクランボ 、マンゴー 、ブドウ 等) 開花期~収穫前まで7~10 日おきに

    リンリンリンリン酸酸酸酸がががが環状環状環状環状リンリンリンリン酸酸酸酸をををを形成形成形成形成しししし、、、、水溶性水溶性水溶性水溶性のののの低分子低分子低分子低分子でででで葉面散布葉面散布葉面散布葉面散布でもでもでもでも作物作物作物作物にににに容易容易容易容易にににに吸収吸収吸収吸収されるされるされるされる

    微生物微生物微生物微生物にににに取取取取りりりり込込込込まれたまれたまれたまれた有機態有機態有機態有機態のリンのリンのリンのリン酸酸酸酸がががが、、、、土壌鉱物土壌鉱物土壌鉱物土壌鉱物などになどになどになどに固定固定固定固定されることなくされることなくされることなくされることなく、、、、

    根酸根酸根酸根酸によってによってによってによって生育生育生育生育にににに応応応応じてじてじてじて選択吸収選択吸収選択吸収選択吸収されるためされるためされるためされるため、、、、マイルドなマイルドなマイルドなマイルドな肥効肥効肥効肥効をををを発揮発揮発揮発揮 通常通常通常通常のリンのリンのリンのリン酸肥料酸肥料酸肥料酸肥料でででで注意注意注意注意がががが必要必要必要必要なななな、、、、高濃度高濃度高濃度高濃度によるによるによるによる障害障害障害障害がでにくいがでにくいがでにくいがでにくい

    発酵分解発酵分解発酵分解発酵分解によりによりによりにより生成生成生成生成されるアミノされるアミノされるアミノされるアミノ酸酸酸酸、、、、核酸核酸核酸核酸、、、、酵素酵素酵素酵素などなどなどなど補助成分補助成分補助成分補助成分のののの働働働働きによりきによりきによりきにより

    低含有量低含有量低含有量低含有量でもでもでもでも確実確実確実確実にににに効果効果効果効果をををを発揮発揮発揮発揮

    1. 溶解後は、すみやかにお使いください。

    2. 飲料品ではありません。乳幼児の手の届かないところに保管してください。

    3. 開封後は、しっかりと密封し直射日光が当たるところは避けて冷暗所に保管してください。

    4. 本来の目的以外に使用しないでください。

    5. 「石灰硫黄合剤」「アルカリ性農薬」、「マシン油」との混用は行わないでください。

    6. 銅剤との混用および接近散布は避けてください。

    7. 散布に当たってはマスク、手袋、保護メガネをして散布液を吸い込んだり、直接皮膚に浴びないように注意し、作業後は石鹸等でよく洗い、うがいをしてください。

    8. 発酵処理を行っているため沈殿物がある場合がございますが、効果、品質等に問題ありませんので 安心してご使用ください(除去して使用ください)。

    花芽形成期花芽形成期花芽形成期花芽形成期~~~~収穫前収穫前収穫前収穫前までまでまでまで 「「「「 ファーメントファーメントファーメントファーメント 」」」」をををを使用使用使用使用

    果実果実果実果実がががが色色色色づきづきづきづき初初初初めてからめてからめてからめてから((((着色着色着色着色がががが必要必要必要必要なななな作物作物作物作物へへへへ)))) 「「「「 紅紅紅紅 心心心心 」」」」をををを使用使用使用使用

    色色色色づきづきづきづき初初初初めめめめ 2222~~~~3333分着色分着色分着色分着色のののの時期時期時期時期 出荷出荷出荷出荷7777~~~~5555日前日前日前日前のののの時期時期時期時期

    以上の時期を目安に、作物の状況を見ながら500倍希釈で葉面散布(2~3回)を行ってください。

    ※柑橘類は2~3分着色の時期から使用をスタートし、1~2回葉面散布を行ってください。

    「「「「ファーメントファーメントファーメントファーメント」「」「」「」「紅心紅心紅心紅心」」」」取扱上取扱上取扱上取扱上のののの注意注意注意注意