20
ExLibris ととととと 第 3 第第第第第第第第第第第第第第 第第第第第第第

ExLibris と関連情報

  • Upload
    judith

  • View
    54

  • Download
    0

Embed Size (px)

DESCRIPTION

ExLibris と関連情報. 第 3 回ライブラリーシステム研究会 ユサコ株式会社. ■ 既存の Web 製品の傾向 ・ EMBASE → BioMedNet ○ ・ Ovid → ProQuest × → 同系列の出版社同士のリンクを優先(他者を拒否) ■ Web コンテンツの増加 ・ Subject Gateway 、 E-Print Server 、研究者 HP ・機関内データベース、図書管理システム、 ・ Union Catalog ・サーチエンジン ・電子ジャーナル → 参照すべきサイトの増加. S ・ F ・ X 誕生の背景. - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: ExLibris と関連情報

ExLibris と関連情報第 3 回ライブラリーシステム研究会

ユサコ株式会社

Page 2: ExLibris と関連情報

■ 既存の Web 製品の傾向 ・ EMBASE → BioMedNet ○

・ Ovid → ProQuest ×

→ 同系列の出版社同士のリンクを優先(他者を拒否)

■ Web コンテンツの増加 ・ Subject Gateway 、 E-Print Server 、研究者 HP

・機関内データベース、図書管理システム、・ Union Catalog・サーチエンジン・電子ジャーナル

→ 参照すべきサイトの増加

Page 3: ExLibris と関連情報

S ・ F ・ X 誕生の背景

■ 状況判断型リンクの必要性 ・情報の洪水から最適な資料への誘導・機関の独自の選択、特異性への対応

→ 利用者固有のニーズの繁栄・出版社への依存度最小化

→ 出版社間の競争から独立

→ 同一タイトル複数サービスの誘導・リンク先の自由な選択

⇒Ex Libris 社がベルギーのゲント大学での研究成果を製品化

Page 4: ExLibris と関連情報

metadata■ 概要

・レコードを定義するためのデータ (タイトル、著者、出版社、言語、サブジェクト等の

データセット)

■ 一般的なフォーマットDublin Core Metadata Element Set ( NISO )IAFA template

Page 5: ExLibris と関連情報

OpenURL■ 概要・ metadata を URL として送信するための記述方法

■ 例http://sfx.usaco.co.jp/menu?genre=article&issn=1234-5678&volu

me=12&issue=3&spage=1&epage=8&date=1998&aulast=Smith&aufirst=Paul

http://sfx.usaco.co.jp/menu?sid=Ovid:Medline&pid=12345-6http://sfx.usaco.co.jp/menu?id=doi:10.1006/geno.2000.6220

Page 6: ExLibris と関連情報

Full text

Ulrich’s

PubMed

Citation databases

Subject Gateways

OPAC

“A p

p r

o p

r i

a t

e”

Page 7: ExLibris と関連情報

S ・ F ・ X フローチャート

OpenURLによるmetadata送信

オンラインベンダーISI(例: )

利用者端末

メニュー ターゲットサービス サーバ

OpenURL解析部分

ソース解析部分

metadata処理部分

リンク設定ファイル

Threshold(条件フィルター処理部分)

ターゲット解析モジュール

Web of Science例:

利用者端末

ソースサービス

サービスホストPNAS Online(例: )

Page 8: ExLibris と関連情報

S・ F・ X ( 1)■ S ・ F ・ X Enabled Resource

ISI, Ovid, EBSCO, ProQuest, PubMed, IOP, arXiv,CAS, OCLC, BioMedCentral, Dialog, Gale….

■ S ・ F ・ X Target・国内のサイトが追加・ Link レベルが重要

Page 9: ExLibris と関連情報

S・ F・ X (2)■ 仕組みSource → OpenURL Parser → Source Parser→ SFX Base → SFX Menu → Target Parser

■ S ・ F ・ X Admin・ Source 解析ツール・ Threshold 設定・ Target 設定■ Knowledge Base

Page 10: ExLibris と関連情報

MetaLib ( 1 )

■ 概要・ ポータル作成ツール(入口を単一化)・ ユーザ認証・管理・ 全サービスに対する統一インターフェイスの提供・ 複数ベンダーの複数サービスの一括検索・ 検索結果のサービス別表示、統合表示・ 異なるサービス間の検索履歴の演算処理・ 電子ジャーナルなど関連情報へのナビゲーション

( SFX)・ 管理者機能(統計、グループ設定、情報資源管理)

⇒ Web 資源の本棚

Page 11: ExLibris と関連情報

MetaLib ( 2 )

■ 構成

Universal Gateway

統統統統統統統統統統 統統統統統統統統

User Admin

ユーザ管理・ユーザエリア提供

リソースの管理

Information Gateway

KnowledgeBase

SFX Server

Page 12: ExLibris と関連情報

MetaLib ( 3 )

■ 主な導入機関

CalTech (California Institute of Technology) USACity of Science and Industry, Paris FranceHarvard University USAKOBV, Berlin GermanyLos Alamos National Laboratory USALoughborough University UK

Macalaster College USA

Page 13: ExLibris と関連情報

導入費用

■ 価格・ソフトウエア・開発コスト

⇒ S ・ F ・ X Enable Resource ⇒ S ・ F ・ X Target ⇒ MetaLib Resource

・インストール・トレーニング・年間保守・ハードウエア( Solaris 、 Linux )

Page 14: ExLibris と関連情報

BackBack

Sign in: ユーザ認証画面

Page 15: ExLibris と関連情報

Back

Search: 検索画面

Back

Page 16: ExLibris と関連情報

Back

Current search : 検索途中経過表示画面

Back

Page 17: ExLibris と関連情報

BackBackBack

History: 検索履歴参照機能

Back

Page 18: ExLibris と関連情報

BackBackBackBack

MetaLibは各種情報資源を統合します

Page 19: ExLibris と関連情報

BackBackBackBack

A&I

e-print

Full Text

OPAC

ILL

Citations Web

eTOC

SFXは各種情報資源間のリンク・ナビゲーションを提供します

Page 20: ExLibris と関連情報

Ex Libris セミナー

7 月 2 日東京7 月 3 日大阪