2
県立陣馬自然公園 センター 和田行きバスはここが終点。 休憩スペースやトイレ、展示室 もあってのんびりできるよ。無 料の駐車スペースもあります。 甘草水 その昔、日本武尊(やまとた けるのみこと)が東夷征伐の 時に鉾でここを掘ると清水が こんこんと湧き出たといわれ る伝説の湧き水。 和田地区の町並・茶畑 ☆景観スポット 和田の里の少し先にある陣馬山登山口から5分ほ どあじさい畑の中を登っていく。そうすると、あじ さい畑のてっぺんにベンチがいっぱい作ってあっ て、和田地区の土蔵や町並、急斜面の茶畑が一望で きるんだ。6月末から7月初旬だとあじさいもき れいで、ダブルでうれしい景観スポットだよ。 茅丸 1019m 藤野町最高峰! 和田の里体験センター 「村の家」 地域自治会が運営している施設だ よ。竹細工やこんにゃく作りなどさ まざまな体験ができる体験施設と 休憩所があって土日は大にぎわい! にほんの里100選 ~佐野川地区~ 下岩の宿場状通り ヤマザキショップの角を曲がると上 り坂。いっけん住宅街に続く普通の 道だけど、ここがかつて甲州裏街道 と呼ばれたメインストリート!  トーフヤ、マンジューヤ、モチヤな どたくさんのお店が並んでいたん だって。今も屋号としてそれぞれの お店の名前が残されているよ。 笑福亭 沢井入口 ヤマザキ ショップ 倉子峠 浄禅寺 石楯尾神社 30 25 鎌沢休憩所 栃谷休憩所 栃谷の特産品 販売所 上河原 ほたるの里 栃谷ゆずの里 藤野北小 円通寺 鷹取山 472.4 登里・里山 景観スポット 登里・里山 景観スポット 茶畑景観 ポイント 八幡神社 姫谷旅館 陣渓園 陣谷温泉 明王峠 陣馬山 醍醐丸 一軒家 案下街道 867 連行峰 1015.5 醍醐峠 生藤山 三国山 990.3m 甘草水 桜のプロムナード 県立陣馬 自然公園 センター 栃尾尾根コース 陣馬山登山口 ナラコ尾根コース 小沢 商店 和田 尾根コ40 40 35 30 40 45 20 1:00 30 1:00 1:20 15 45 1:20 1:20 1:00 10 1:20 1:40 1:20 1:00 30 40 30 20 5 50 1:00 10 20 30 30 45 1:00 20 40 25 [ 交通アクセス ] 新宿 立川 八王子 高尾 相模湖 藤野 JR中央本線 至大月 JR中央線 JR 横浜線 横浜 ■電車での行き方 □新宿高尾ー藤野 約75分  □横浜ー八王子ー藤野 約90分 ■車での行き方 中央自動車道 相模湖・藤野IC下車 約15分 浄禅寺 樹齢250年になるいちょ うの大木がみごと! 高 台にあって眺めもいいよ。 足利義満から阿弥陀堂も 寄進されているんだ。 倉子峠 明治時代、ここに佐野川村の役場と小 学校があったんだって(石垣が残って いるよ)! 今は杉が成長したけど、昔 は周りの山々が見渡せる眺めのいいと ころだったんだ。ほかに、松尾芭蕉と 各務支考の句碑やたくさんの石碑、馬 頭観音も見られるよ。 円通寺 ☆茶畑景観スポット 高台にある円通寺は 眺めが抜群! 山頂 Top of mountain その他 Others 景観ポイント View Point 施設など Center e.t.c 商店・飲食店 shop, restraunt バス停 Bus Stop 休憩所・ベンチ有り Rest トイレ Toilet 駐車場 Parking 上岩の7奇石 当地の当主、石村石 楯の愛した7つの石 といわれている7奇 石。7つとも石村石楯 の屋敷の庭にあった ものらしい。でもこの 7奇石、上岩地区のい ろんなところにあるか ら、歩いたら、え~! 庭がこんなに広かった の~! ってびっくり するよ。 和田の七不思議 和田峠には、大乗妙典石経塔、鍋こわしの滝、弘法の筆跡、鳥帽子 岩、弘法の水、義経の足あと、一字一石塔という和田の七不思議が あるんだ。鍋こわしの滝の看板の横から下に降りる道があるから 降りてみてね。滝に向かって左側には、 かつての甲州裏街道の石垣も残っている よ。滝から少しくだったところに鳥帽子 岩や義経の足あともあったんだけど、今 は土砂に埋もれてしまって見えないん だ。 和田峠の記念碑の、土手の上にあ るのが一字一石塔。一見なんの変哲もな い塔だけど、この塔の下には、般若心経の 文字が1つの石に1文字ずつ書いてある、 計240の石が埋まってるんだって。 陣馬山山頂 標高857m、山頂はものす ごくきれいな360度のパ ノラマが広がっているよ! 茶屋も3軒あってにぎやか でたのしい! 湧き水 和田峠 有料駐車場:600円 神奈川県と東京都の境目の峠。車を 駐車場に停めていけば、30分ほどで 陣馬山山頂まで行くことができるよ。 天気のいい日は茶屋もあいてるよ。 雨乞い淵 民家が途切れたところ に深い淵があって、雨 乞いが行なわれていた よ。今でも地元の子ど もたちが水遊びをして いるんだ。林の中に 立ってる教典塔の石碑 が目印だよ。 佐野川 陣馬の湯 3軒の温泉旅館が並ぶ鉱泉温泉。日帰 り入浴もできるよ。1泊してゆっくり 自然散策もいいなぁ。温泉&宿泊利用 者は駅まで送迎もしてくれるんデス。 八幡神社 境内にはたくさんの 巨石があって、探す だけでも楽しいよ。 無人販売所 栃谷尾根と陣馬登山口周辺は 無人販売所がたっくさん!  野菜のほかに自家製梅干し、 山菜なども。100円玉をいっ ぱいもっていこう~。 草花や昆虫、動物にたくさん会えるよ。 たぬきやイタチ、へびなんかも見かけるんだ。 耳を澄ますと、とっても静かで、鳥の声や川の音、風の音まで聴こえるよ。 養蚕をやっていた古民家や土蔵がいっぱい残っているよ。 茶畑では愛情こめてお茶を育てている地元のかたがたがいるんだ。 優しい人たちばかりだから、機会があったら話しかけてみてね。 あちらこちらに、道祖神や馬頭観音、お地蔵さま、慰霊碑や廿三夜塔などなど、 た~くさんの石碑や像があるよ。いくつ見つかるかな。 探しながら歩くと楽しいよ。 散歩の途中は……。 ベイスターズマート ( 四津屋商店 ) (佐野川簡易郵便局) 下岩の宿場 矢立石 臥龍石 鞍掛石 兜石 床机石 鏡岩 沓掛石 浄禅寺 上岩集会所 登里の急坂 ☆里山景観ポイント 鎌沢の景観ポイントからさら に先、生藤山登山口を目指して ひたすら登ると3軒の集落、登 里(とおり)に着くよ。ちょっ と大変だけど、その分、この急 坂からの眺めは格別! 自然石の石積み 自然石だけで積まれた石垣 が、佐野川地区にはまだ残っ ています。その昔、横浜で修 行をした腕のいい石積職人、 小池和吉(通称「黒鍬」)が和 田地区に住んでいたのだそう。 栃谷川 生藤山・ 桜のプロムナード 藤野のとっておきスポット。 桜の季節はハイキングコー スいっぱいに桜が咲き乱れ て、すごくきれいなんだ。 石楯尾神社前 石楯尾神社前 湧き水 笑福亭 手づくりの讃岐うどん (300円~)と 炭 火 焼 の ひものや地鶏が楽しめる 本格うどん居酒屋さん。 連絡すれば、送迎もして くれるよ(ハイキングの 帰りにいいですね)。 石楯尾神社 奈良時代、恵美押勝の反乱の時に藤原 仲麻呂(恵美押勝)の首を取って乱を 鎮めたといわれる当地出身の県主、石 村石楯と妻の藤姫を祀った由緒ある神 社だよ。樹齢250年以上の杉の大木が 十数本もあるよ。2本の杉の根っこが くっついている、くっつきすぎ(夫婦 杉)という名前のご神木もあるんだ。 夫婦円満、結婚祈願にいいかも!? ■藤野駅から佐野川地区への行き方 □和田地区へは…… JR藤野駅から和田行きバスで約20分終点「和田」下車/または徒歩90分 □下岩・上岩地区へは…… JR上野原駅から井戸行きバスで約15分/またはJR藤野駅から徒歩90分 タクシー約15分  □バスの時刻表は携帯で上のQRコードにアクセスしてご確認下さい。 QRコード ↓至藤野駅 ↓至上野原 ↑至棡原 1 コース スタート 3 2 ふじの 地図帖 にほんの里100選 ~佐野川地区~ コース スタート 5 コース スタート 2 コース ゴール 2 コース ゴール コース スタート 4 コース ゴール 1 コース ゴール 5 コース ゴール 4 コース スタート キマダラルリツバメ キマダラルリツバメは準絶滅危惧種に指定 されているシジミチョウ科の小さなチョウ チョ。6月中旬から7月下旬の午後に佐野川の 西部(下岩、御霊、上岩)で見ることができるよ。 幼虫の頃は桜の老木にあるハシブトシリアゲ アリの巣の中で、アリからエサをもらって育て てもらうんだって。大切に見守ってあげてね。 佐野川の茶畑のこと 見てびっくりするほどの急斜面に作られた 茶畑。佐野川は、おいしいお茶ができる条件を 満たした地域。天然の霧のカーテンが紫外線 をさえぎって、苦みが少なく香りのよいお茶 ができるんだ。最近は後継者問題も浮上して いるよ。上質のお茶を作る技術と里100選に も選ばれた景観を、残していきたいね。 土蔵について 佐野川はもともと 全戸の65%が養蚕家 だったんだ。今も伝統 的な蚕農家や古民家、 土蔵が残っているよ。 昔は茅葺屋根の家な んかも多かったそう。 甲州裏街道が縦断す るようにとおってい た佐野川は、旅人や商人が多く行き交った場所。昔 の旅人の気分で町の中を歩いていると、なんだかの どかでほっとするよ。 和田あじさい 景観ポイント 和田の里 体験センター 和田の里 体験センター 桐花園 キャンプ場、コテージ、宿泊施設、 プールなどを兼ね備えた自然の中 の宿泊施設。施設内に清流が流れ ているので蛍を見たり川遊びも! やさか茶屋 地域共同で運営している郷 土料理のお茶屋さん。うど ん、酒まんじゅう、みそ田 楽、どれもおいしい! やさか 茶屋 県立鎌沢駐車場 コース ゴール 3 熊野神社 4 5 1 1 1 8 6 7 2 3 9 県立鎌沢駐車場 無料で停められる駐車 場10台分。 散策には もってこい! 鎌沢 ☆景観スポット 里100選のポスターにもなって いる茶畑が見られるポイント。元 消防小屋から見るとポスターと同 じに見えるよ。 上河原ほたるの里 川沿いは遊歩道になってい て、毎 年6月 下 旬 に ホ タ ル 祭りが行なわれるよ。年に よっては空が明るくなるほ どホタルが飛ぶことも! 富士山絶景ポイント 晴れていれば真正面にきれいな 富士山。せっかくだから、ベン チでのんびり見とれよう。 上岩大豆と 小麦の里

にほんの里100選 ~佐野川地区~ · 天気のいい日は茶屋もあいてるよ。 雨乞い淵 民家が途切れたところ に深い淵があって、雨 乞いが行なわれていた

  • Upload
    others

  • View
    7

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: にほんの里100選 ~佐野川地区~ · 天気のいい日は茶屋もあいてるよ。 雨乞い淵 民家が途切れたところ に深い淵があって、雨 乞いが行なわれていた

県立陣馬自然公園センター 和田行きバスはここが終点。休憩スペースやトイレ、展示室もあってのんびりできるよ。無料の駐車スペースもあります。

甘草水その昔、日本武尊(やまとたけるのみこと)が東夷征伐の時に鉾でここを掘ると清水がこんこんと湧き出たといわれる伝説の湧き水。

和田地区の町並・茶畑☆景観スポット和田の里の少し先にある陣馬山登山口から5分ほどあじさい畑の中を登っていく。そうすると、あじさい畑のてっぺんにベンチがいっぱい作ってあって、和田地区の土蔵や町並、急斜面の茶畑が一望できるんだ。6月末から7月初旬だとあじさいもきれいで、ダブルでうれしい景観スポットだよ。

茅丸 1019m藤野町最高峰!

このマークを

チェックしてね!

和田の里体験センター「村の家」地域自治会が運営している施設だよ。竹細工やこんにゃく作りなどさまざまな体験ができる体験施設と休憩所があって土日は大にぎわい!

にほんの里100選 ~佐野川地区~

下岩の宿場状通りヤマザキショップの角を曲がると上り坂。いっけん住宅街に続く普通の道だけど、ここがかつて甲州裏街道と呼ばれたメインストリート! トーフヤ、マンジューヤ、モチヤなどたくさんのお店が並んでいたんだって。今も屋号としてそれぞれのお店の名前が残されているよ。 笑福亭

沢井入口

ヤマザキショップ 倉子峠

浄禅寺

石楯尾神社

3025

鎌沢休憩所 和田峠

栃谷休憩所

栃谷の特産品販売所

上河原ほたるの里

栃谷ゆずの里

桐花園

藤野北小

鎌沢入口

円通寺

鷹取山472.4

登里・里山景観スポット登里・里山景観スポット

茶畑景観ポイント

八幡神社

姫谷旅館陣渓園

陣谷温泉

明王峠

陣馬山

醍醐丸

一軒家

案下街道

富士山

絶景ポイント

867

連行峰1015.5

醍醐峠

生藤山

三国山

990.3m

甘草水桜のプロムナード

県立陣馬自然公園センター

栃尾尾根コース

陣馬山登山口

ナラコ尾根コース

小沢 商店

和田

一ノ尾根コース

40

40

35

30

40

45

20

1:00

30

1:00

1:20

15

45

1:20

1:20

1:00

10

1:20

1:40

1:20

1:00

30

40

30

20

5

501:00

10

20

303045

1:00

20

40

25

[ 交通アクセス ]新宿立川八王子

高尾

相模湖

藤野

JR中央本線

至大月 JR中央線

JR 横浜線

横浜■電車での行き方□新宿̶高尾ー藤野 約75分 □横浜ー八王子ー藤野 約90分

■車での行き方中央自動車道 相模湖・藤野IC下車 約15分

浄禅寺樹齢250年になるいちょうの大木がみごと! 高台にあって眺めもいいよ。足利義満から阿弥陀堂も寄進されているんだ。

倉子峠明治時代、ここに佐野川村の役場と小学校があったんだって(石垣が残っているよ)! 今は杉が成長したけど、昔は周りの山々が見渡せる眺めのいいところだったんだ。ほかに、松尾芭蕉と各務支考の句碑やたくさんの石碑、馬頭観音も見られるよ。

円通寺☆茶畑景観スポット高台にある円通寺は眺めが抜群!

山頂 Top of mountain

その他 Others

景観ポイント View Point

施設など Center e.t.c

商店・飲食店 shop, restraunt バス停 Bus Stop

休憩所・ベンチ有り Rest

トイレ Toilet

駐車場 Parking

上岩の7奇石 当地の当主、石村石楯の愛した7つの石といわれている7奇石。7つとも石村石楯の屋敷の庭にあったものらしい。でもこの7奇石、上岩地区のいろんなところにあるから、歩いたら、え~!庭がこんなに広かったの~! ってびっくりするよ。

和田の七不思議 和田峠には、大乗妙典石経塔、鍋こわしの滝、弘法の筆跡、鳥帽子岩、弘法の水、義経の足あと、一字一石塔という和田の七不思議があるんだ。鍋こわしの滝の看板の横から下に降りる道があるから降りてみてね。滝に向かって左側には、かつての甲州裏街道の石垣も残っているよ。滝から少しくだったところに鳥帽子岩や義経の足あともあったんだけど、今は土砂に埋もれてしまって見えないんだ。 和田峠の記念碑の、土手の上にあるのが一字一石塔。一見なんの変哲もない塔だけど、この塔の下には、般若心経の文字が1つの石に1文字ずつ書いてある、計240の石が埋まってるんだって。

陣馬山山頂標高857m、山頂はものすごくきれいな360度のパノラマが広がっているよ!茶屋も3軒あってにぎやかでたのしい!

湧き水

和田峠有料駐車場:600円神奈川県と東京都の境目の峠。車を駐車場に停めていけば、30分ほどで陣馬山山頂まで行くことができるよ。天気のいい日は茶屋もあいてるよ。

雨乞い淵民家が途切れたところに深い淵があって、雨乞いが行なわれていたよ。今でも地元の子どもたちが水遊びをしているんだ。林の中に立ってる教典塔の石碑が目印だよ。

佐野川

和田の

七不思議

陣馬の湯3軒の温泉旅館が並ぶ鉱泉温泉。日帰り入浴もできるよ。1泊してゆっくり自然散策もいいなぁ。温泉&宿泊利用者は駅まで送迎もしてくれるんデス。

八幡神社境内にはたくさんの巨石があって、探すだけでも楽しいよ。

無人販売所栃谷尾根と陣馬登山口周辺は無人販売所がたっくさん! 野菜のほかに自家製梅干し、山菜なども。100円玉をいっぱいもっていこう~。

草花や昆虫、動物にたくさん会えるよ。たぬきやイタチ、へびなんかも見かけるんだ。耳を澄ますと、とっても静かで、鳥の声や川の音、風の音まで聴こえるよ。養蚕をやっていた古民家や土蔵がいっぱい残っているよ。茶畑では愛情こめてお茶を育てている地元のかたがたがいるんだ。優しい人たちばかりだから、機会があったら話しかけてみてね。あちらこちらに、道祖神や馬頭観音、お地蔵さま、慰霊碑や廿三夜塔などなど、た~くさんの石碑や像があるよ。いくつ見つかるかな。探しながら歩くと楽しいよ。

散歩の途中は……。

ベイスターズマート(四津屋商店)

(佐野川簡易郵便局)

下岩の宿場

矢立石

石盾尾神社

臥龍石

鞍掛石

兜石

床机石

鏡岩

沓掛石

浄禅寺上岩集会所

登里の急坂 ☆里山景観ポイント鎌沢の景観ポイントからさらに先、生藤山登山口を目指してひたすら登ると3軒の集落、登里(とおり)に着くよ。ちょっと大変だけど、その分、この急坂からの眺めは格別!

自然石の石積み

 自然石だけで積まれた石垣が、佐野川地区にはまだ残っています。その昔、横浜で修行をした腕のいい石積職人、小池和吉(通称「黒鍬」)が和田地区に住んでいたのだそう。

境川

沢井川

栃谷川

生藤山・桜のプロムナード藤野のとっておきスポット。桜の季節はハイキングコースいっぱいに桜が咲き乱れて、すごくきれいなんだ。

石楯尾神社前石楯尾神社前

湧き水

笑福亭手づくりの讃岐うどん(300円~)と炭火焼のひものや地鶏が楽しめる本格うどん居酒屋さん。連絡すれば、送迎もしてくれるよ(ハイキングの帰りにいいですね)。

石楯尾神社奈良時代、恵美押勝の反乱の時に藤原仲麻呂(恵美押勝)の首を取って乱を鎮めたといわれる当地出身の県主、石村石楯と妻の藤姫を祀った由緒ある神社だよ。樹齢250年以上の杉の大木が十数本もあるよ。2本の杉の根っこがくっついている、くっつきすぎ(夫婦杉)という名前のご神木もあるんだ。夫婦円満、結婚祈願にいいかも!?

■藤野駅から佐野川地区への行き方□和田地区へは…… JR藤野駅から和田行きバスで約20分終点「和田」下車/または徒歩90分□下岩・上岩地区へは…… JR上野原駅から井戸行きバスで約15分/またはJR藤野駅から徒歩90分 タクシー約15分 □バスの時刻表は携帯で上のQRコードにアクセスしてご確認下さい。

QRコード

↓至藤野駅↓至上野原

↑至棡原

1

コーススタート3

2

自然と

くらしの中をあ

るこうふじのの

地図帖 にほんの里100選 ~佐野川地区~

コーススタート

5コーススタート

2コースゴール

2コースゴール

コーススタート

4コースゴール

1コースゴール

5コースゴール

4コーススタート

キマダラルリツバメ キマダラルリツバメは準絶滅危惧種に指定されているシジミチョウ科の小さなチョウチョ。6月中旬から7月下旬の午後に佐野川の西部(下岩、御霊、上岩)で見ることができるよ。幼虫の頃は桜の老木にあるハシブトシリアゲアリの巣の中で、アリからエサをもらって育ててもらうんだって。大切に見守ってあげてね。

佐野川の茶畑のこと 見てびっくりするほどの急斜面に作られた茶畑。佐野川は、おいしいお茶ができる条件を満たした地域。天然の霧のカーテンが紫外線をさえぎって、苦みが少なく香りのよいお茶ができるんだ。最近は後継者問題も浮上しているよ。上質のお茶を作る技術と里100選にも選ばれた景観を、残していきたいね。

土蔵について 佐野川はもともと全戸の65%が養蚕家だったんだ。今も伝統的な蚕農家や古民家、土蔵が残っているよ。昔は茅葺屋根の家なんかも多かったそう。甲州裏街道が縦断するようにとおっていた佐野川は、旅人や商人が多く行き交った場所。昔の旅人の気分で町の中を歩いていると、なんだかのどかでほっとするよ。

→至高尾山

和田あじさい 景観ポイント和田の里体験センター和田の里体験センター

桐花園 キャンプ場、コテージ、宿泊施設、プールなどを兼ね備えた自然の中の宿泊施設。施設内に清流が流れているので蛍を見たり川遊びも!

やさか茶屋  地域共同で運営している郷土料理のお茶屋さん。うどん、酒まんじゅう、みそ田楽、どれもおいしい!

やさか茶屋県立鎌沢駐車場

コースゴール3

熊野神社

4

5

1

11

8

6

7

23

9

県立鎌沢駐車場無料で停められる駐車場10台分。 散策にはもってこい! 鎌沢 ☆景観スポット

里100選のポスターにもなっている茶畑が見られるポイント。元消防小屋から見るとポスターと同じに見えるよ。

上河原ほたるの里川沿いは遊歩道になっていて、毎年6月下旬にホタル祭りが行なわれるよ。年によっては空が明るくなるほどホタルが飛ぶことも!

富士山絶景ポイント晴れていれば真正面にきれいな富士山。せっかくだから、ベンチでのんびり見とれよう。

上岩大豆と小麦の里

Page 2: にほんの里100選 ~佐野川地区~ · 天気のいい日は茶屋もあいてるよ。 雨乞い淵 民家が途切れたところ に深い淵があって、雨 乞いが行なわれていた

陣馬山山頂のお茶屋さん

陣馬山麓の渓谷の湯 陣馬の湯のお宿 やさか茶屋佐野川の郷土料理が楽しめる、地域食材を利用した食事処。味噌煮込みうどん600円ややさか御膳1000~1300円、酒まんじゅう110円など。藤野町佐野川597☎042-687-6063営業時間:10:00~17:00土日・祝日のみ営業(12月中旬~2月末は休業)

6

㈱小山工務店本格和風木造建築の設計・施工。お客さまのご要望にお応えできる技術と経験をもち、和風建築の良さを遺憾なく発揮した建造物をお作りします。藤野町佐野川1222☎042-687-4165FAX:042-687-5602

7

しみず弁当地域食材を活かした、安くておいしいボリュームたっぷりなお弁当(500円~)。予約で用意ができ、近郊であれば指定の場所に配達致します。藤野町佐野川1607☎042-687-5351

8

四津屋商店佐野川の下岩地区入口にある、登山や散策にも便利なコンビニエンスストア。飲み物やおやつ、食事や日用品の調達が可能です。簡易郵便局も併設。藤野町佐野川2418-1☎042-687-3382営業時間:8:00~20:00 定休日:日曜日

9

岩見不動産「藤野の不動産」のことならお任せください。岩見不動産は、地元ならではの人脈で、藤野の物件を揃えています。ぜひお問い合わせください。藤野町牧野7728☎042-687-2524(携帯090-2436-0963)

3

1

1

1

2

4

藤野観光案内所ふじのね☎042-687-5581営業時間:8:30~17:00休館 年末年始(12/29~1/30)

JR藤野駅前にある観光案内所「ふじのね」では、地元芸術家の作品や特産品、土産品などの販売を行なっています。スタッフが常駐していますので、藤野のことでわからないことがあれば、お気軽にお声をおかけください!

その他

交通機関

■県立陣馬自然公園センター ☎042-687-5270 開館時間:9:00~16:00(4/1~11/30)       9:00~16:00(12/1~12/28、1/4~3/31) 休 館 日:月曜日(祝日の場合は開館)       祝日等の翌日(土曜日または日曜日の場合は開館)       年末年始(12/29~1/3)

■津久井神奈交バス ☎042-784-0661(津久井営業所) http://www.kanachu.co.jp/■富士急山梨バス ☎0554-63-1260(上野原営業所) http://www.yamanashibus.com/■藤野交通(タクシー) ☎042-687-3121

■発行:ふじの里山くらぶ 藤野町小渕1695(藤野町商工会内) ☎&fax042-686-6750 http://www.shokonet.or.jp/fujino-sato/ ■お問い合せ:藤野観光案内所「ふじのね」 ☎042-687-5581 FAX.042-687-5582

室内写真追加

■和田の里体験センター「村の家」  ☎042-687-4728(和田みちくさの会・小池)■藤野町商工会 藤野町小渕1689-1 ☎042-687-2138  http://www.shokonet.or.jp/fujino/ ■藤野観光協会 藤野町小渕2000 ☎042-687-2119   http://info-fujino.com/ E-mail:[email protected]

 晴れた日には、南アルプスから富士山、江ノ島や東京都心のようすまで一望することができる関東一のパノラマ展望の山、陣馬山。広々した芝生に寝転んで、広大な空と遮るものがひとつもない360度の大パノラマを眺めていると、時間はあっという間に過ぎていきます。 そして嬉しいのが、富士見茶屋、信玄茶屋、清水茶屋と、茶屋が3軒もあること。うどんやけんちん汁、おそばなどたくさんのメニューがあって、どれも評判のおいしさです。平日は閉まっていることも多いけれど、週末はどこの茶屋も開いている。 登山コースは、高尾山からの本格的な縦走コースや、和田峠まで車で行って30分ほどで登ることができる気軽なコースまでさまざま。登山に森林浴、素晴らしいパノラマの眺め、お茶屋さんのおいしいごはん。和田地区方面へ山を下りれば、にほんの里100選の町並も見ることができます。楽しみが尽きない、東京からわずか1時間の山のオアシスです。

清水茶屋 定休日:毎週木曜日 ほか、悪天候時は休業

富士見茶屋 土日祝のみ営業 悪天候時は休業

信玄茶屋土日祝のみ営業 悪天候時は休業

 宿泊者は24時間入浴可能な、25坪の大きな岩風呂と露天風呂が自慢の姫谷。すぐ横を流れる川の音と鳥の声を聴きながら入るお風呂は、リラックス感たっぷり。割烹料理も美味。日帰り入浴もでき、渓流釣りやハイキング帰りにおすすめです。※利用者は藤野駅への送迎あり

陣馬の湯姫谷藤野町吉野1846☎042-687-2736

 アルカリ性単純泉の岩風呂に、猪鍋や川魚料理、山菜料理と山の幸をふんだんに盛り込んだ料理が自慢の陣渓園。居心地のいい静かな空間が、ホッと心を和ませます。のんびり1泊もよし、日帰り入浴で登山の疲れを癒し、ゆっくりお食事、もおすすめです。※利用者は藤野駅への送迎ありHP:http://jinkeien.fc2web.com/E-mail:[email protected]

陣渓園藤野町吉野1848 ☎042-687-2537

 佐野川の地域おこしを目的とした地域団体「和田の里みちくさの会」では、和田の里体験センター「村の家」を拠点に、茶摘体験や竹細工、手打ちうどん作りなど、地域資源を利用したさまざまな体験プログラムを企画し、ビジターとの交流を深めています。E-mail:[email protected](事務局・小林)

和田の里みちくさの会藤野町佐野川491(和田の里体験センター村の家内)☎042-687-4728(小池)

 キャンプ、合宿、民宿利用とさまざまな宿泊の要望に応えられるキャンプ場、桐花園。園内にはバンガローやプール、テニスコートまであって、川も流れています。家族キャンプのほか、登山の行き帰りの宿泊など、発想次第でいろいろな楽しみ方ができる施設です。※利用者は藤野駅への送迎ありHP:http://www.tokaen.jp/ E-mail:[email protected]

桐花園藤野町佐野川1822☎042-687-2239 FAX042-687-3159

5

自然と

くらしの中をあ

るこうふじの

の地図帖

 にほんの里100選(佐野川地区全域/応募総数4474件の中から選ばれました)

 かながわのまちなみ100選(佐野川・和田地区/蔵のまちなみ)

 かながわの景勝50選(陣馬山)

 かながわの古道50選(佐野川往還〔甲州裏街道〕)

にほんの里100選

〜佐野川地区〜

にほんの里100選

〜佐野川地区〜

 藤野町の最北部にある佐野川地区は、かつての甲州裏街道が地域

を縦断するようにとおっていて、旅人や商人で賑わった里山の町で

す。養蚕が盛んだった佐野川界隈へ、上野原の絹市場からの商人ら

が行き交いました。

   佐野川は、養蚕や炭焼きで生計を立てた家が多くありました。か

つての面影を残す古民家や土蔵もあり、歩くだけでも昔のようすが

目に浮かびます。農作物を自給しながらの生活でしたが、山の斜面

に沿って切り開いた農地だったため、田んぼはほとんどなく、主食

としては麦を育てていたそうです。地区ごとにもっていた水車で粉

をひき、それをこねてうどんにして食べていました。この地の郷土

料理、手打ちうどんや酒まんじゅうはそこから生まれました。その後、

人口減少や都会への就労人口の増加に伴って、使われなくなった畑

が増え、これを再生しようと、急斜面を利用したお茶畑を作りまし

た。お茶作りに適した環境と住民の努力も相まって、上質のお茶が

生まれるようになり、現在に至ります。

   また、山に囲まれた自然の多い地域です。神奈川県と東京都の境

目にある陣馬山は標高 857m。東京近郊で気軽にハイキングができ

る山として人気があり、訪れるハイカーはあとをたちません。ほか

にも生藤山、三国山など、くらしと密接するように山と自然があり、

多くの動植物とここちよい緑の空気に出会えるところです。

佐野川地区が選ばれているあれこれ

●● 佐野川のおはなし ●●●●●●●●●●●●●●

佐野川地区が選ばれているあれこれ

10分

徒歩

1分 10分 20分 40分 5分

徒歩徒歩

10分

徒歩徒歩急斜面 徒歩 徒歩

高尾陣馬ハイキングコース [約5時間20分]

高尾山

城山

小仏峠

景信山

陣馬山山頂

佐野川・

和田の里

登山口

(にほんの里

100選)

「和田」バス停

(陣馬自然公園

センター前)

JR藤野駅

60分 20分 30分 120分 60分 10分

徒歩 徒歩 徒歩 徒歩 徒歩 徒歩 バス

20分

1

県立鎌沢駐車場

車でゆっくり 里山散策コース・1 [約1時間30分]

陣馬山山頂

和田七不思議

(鍋こわしの滝)

富士山

絶景スポット

雨乞い淵

鎌沢散策&

茶畑景観スポット

和田峠

(

有料駐車場有)

和田峠

(

駐車場に戻る)

県立鎌沢駐車場

(無料)

5分

徒歩

30分 25分 0分 5分2分 5分 5分

徒歩徒歩 車 車車 車 徒歩

里内をのんびり散策里山散策コース・2 [約1時間30分]

熊野神社

登里

やさか茶屋

和田の里

体験センター

村の家

県立鎌沢駐車場

(無料)

八幡神社

甲州裏街道に沿って行く 歴史と暮らしのウォーキングコース [約2時間30分]

鎌沢散策&

茶畑景観

スポット

JR

上野原駅

「石楯尾神社」

バス停 浄

禅寺

下岩の

宿場

倉子峠

鎌沢入口

「和田」バス停

(陣馬自然公園

センター前)

「和田」バス停

(陣馬自然公園

センター前)

やさか茶屋

JR

藤野駅

バス

15分 1分

徒歩石楯尾神社 10分

徒歩

10分

徒歩

15分

徒歩

20分徒歩

円通寺景観

スポット10分

徒歩

10分

徒歩

10分

徒歩

10分

徒歩

10分

バス

JR藤野駅

「和田」バス停

(陣馬自然公園

センター前)

佐野川・

和田の里

登山口

(にほんの里

100選)

陣馬山をぐるりと廻る 陣馬1周ハイキングコース [約3時間30分]

JR藤野駅

奈良子峠バス

20分 10分 90分

30分 45分 10分徒歩 徒歩

徒歩 徒歩

栃谷分岐60分 20分

徒歩 徒歩

10分

バス

2陣馬の湯

(宿泊客・日帰り

温泉利用者は

藤野駅までの

送迎あり)

「陣馬

  

登山口」

 

バス停

陣馬山頂

高尾山から陣馬山、そして和田地区に下山して里山風景を散策する

鎌沢バス停

3

4

5

おさんぽおすすめコース