2
<会場> 【12/8・9】 フェリス女学院大学緑園キャンパス(http://www.ferris.ac.jp/access/) [住所]横浜市泉区緑園 4-5-3 交通のご案内 相鉄いずみ野線「緑園都市駅」下車、徒歩 3 分 (横浜→緑園都市約 17 分) JR 横須賀線「東戸塚駅」で神奈中バス(緑園都市駅行)に乗り換え「フェリス女学院」下車、 徒歩1分(東戸塚→フェリス女学院約 15 分) SOSEKI NATSUME 2016 12.8 10 【12/10】 有楽町マリオン・朝日ホール [住所]東京都千代田区有楽町 2 丁目-5 -1 交通のご案内 JR 山手線「有楽町駅」中央口・銀座口より徒歩 3 分 東京メトロ有楽町線「有楽町駅」D7 出口より徒歩 3 分 東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座駅」C4 出口より徒歩 1 分 東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷駅」A0 出口から直結 <お問い合わせ先> フェリス女学院大学 第 10 回日本文学国際会議事務局 mail : [email protected] 主催 朝日新聞社・岩波書店・国際交流基金・フェリス女学院大学 夏目漱石 国際シンポジウム 【12/8 前夜祭】 開場 13:30 世界文学としての夏目漱石 ≪基調講演≫ 小森 陽一 (東京大学) 【12/9 第1部】 開場 9:30 漱石は世界をどう読んだか? ≪報告者≫ 「英文学と漱石」 田久保 浩 (徳島大学) 「ヨーロッパ文学と漱石」 大野 英二郎 (フェリス女学院大学) 「中国文学と漱石」 林 少陽 (東京大学) 「孫が読む漱石」 夏目 房之介 (学習院大学) 「女性が読む漱石」 飯田 祐子 (名古屋大学) 【12/10 第2部】 開場 12:00 世界は漱石をどう読んでいるか? ≪漱石国際エッセーコンテスト表彰式≫ ≪翻訳者シンポジウム≫ アメリカ マイケル・ボーダッシュ (シカゴ大学) アメリカ キース・ヴィンセント (ボストン大学) ノルウェー 安倍オースタッド 玲子 (オスロ大学) 韓国 朴 裕河 (世宗大学) 中国 李 広志 (寧波大学) 第10回フェリス女学院大学日本文学国際会議

は漱石 は世界 10 - Japan Foundation...mail : [email protected] 主催 朝日新聞社・岩波書店・国際交流基金・フェリス女学院大学 夏目漱石 国際シンポジウム

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 漱石は世界をどう読んだか? 

    世界は漱石をどう読んでいるか?

    <会場>

    【12/8・9】フェリス女学院大学緑園キャンパス(http://www.ferris.ac.jp/access/)[住所]横浜市泉区緑園 4-5-3交通のご案内●相鉄いずみ野線「緑園都市駅」下車、徒歩 3分 (横浜→緑園都市約 17分)●JR横須賀線「東戸塚駅」で神奈中バス(緑園都市駅行)に乗り換え「フェリス女学院」下車、 徒歩1分(東戸塚→フェリス女学院約 15分)

    SOSEK

    I NATSU

    ME

    2016

    12.810

    【12/10】有楽町マリオン・朝日ホール[住所]東京都千代田区有楽町 2丁目-5 -1交通のご案内●JR山手線「有楽町駅」 中央口・銀座口より徒歩 3分●東京メトロ有楽町線「有楽町駅」 D7 出口より徒歩 3分●東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座駅」C4出口より徒歩 1分●東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷駅」A0出口から直結

    <お問い合わせ先> フェリス女学院大学 第 10回日本文学国際会議事務局 mail : [email protected]

    主催 朝日新聞社・岩波書店・国際交流基金・フェリス女学院大学 

    夏目漱石 国際シンポジウム

    【12/8 前夜祭】 開場 13:30世界文学としての夏目漱石≪基調講演≫ 小森 陽一(東京大学)

    【12/9 第1部】 開場 9:30漱石は世界をどう読んだか? ≪報告者≫「英文学と漱石」 田久保 浩 (徳島大学)「ヨーロッパ文学と漱石」 大野 英二郎(フェリス女学院大学)「中国文学と漱石」 林 少陽(東京大学)「孫が読む漱石」 夏目 房之介(学習院大学)「女性が読む漱石」 飯田 祐子(名古屋大学)

    【12/10 第2部】 開場 12:00世界は漱石をどう読んでいるか? ≪漱石国際エッセーコンテスト表彰式≫≪翻訳者シンポジウム≫アメリカ ― マイケル・ボーダッシュ(シカゴ大学)アメリカ ― キース・ヴィンセント(ボストン大学)ノルウェー ― 安倍オースタッド 玲子(オスロ大学)韓国 ― 朴 裕河(世宗大学)中国 ― 李 広志(寧波大学)

    第10回フェリス女学院大学日本文学国際会議

  • SOSEKI NATSUME夏目漱石 国際シンポジウム

    第10回フェリス女学院大学日本文学国際会議

    12月8日 木 前夜祭 会場:フェリス女学院大学緑園キャンパス世界文学としての夏目漱石13:30 開場

    14:00~14:30 開会挨拶

    14:30~16:00 基調講演 小森 陽一 氏(東京大学)

    12月9日 金 第1部 会場:フェリス女学院大学緑園キャンパス漱石は世界をどう読んだか? 9:30 開場

    10:00~11:00 「英文学と漱石」 田久保 浩 氏(徳島大学)

    11:00~12:00 「ヨーロッパ文学と漱石」 大野 英二郎 氏(フェリス女学院大学)

    12:00~13:30 休憩

    13:30~14:30 「中国文学と漱石」 林 少陽 氏(東京大学)

    14:30~15:30 「孫が読む漱石」 夏目 房之介 氏(学習院大学)

    15:30~16:30 「女性が読む漱石」 飯田 祐子 氏(名古屋大学)

    12月10日 土 第2部 会場:有楽町マリオン ・ 朝日ホール世界は漱石をどう読んでいるか?12:00 開場

    12:30~13:30 漱石国際エッセーコンテスト表彰式

    13:30~13:45 休憩

    13:45~16:45 翻訳者シンポジウムアメリカ マイケル・ボーダッシュ 氏(シカゴ大学)アメリカ キース・ヴィンセント 氏(ボストン大学)ノルウェー 安倍オースタッド 玲子 氏(オスロ大学)韓 国 朴 裕河 氏(世宗大学)中 国 李 広志 氏(寧波大学)

    17:00 閉会挨拶