25
- 22 - b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツールも「英語」が 9 と最も高く、次に「中国語・繁体字」が続いている。 [Q19] 「メニュー表」で貴店が外国語で対応している以下の事柄について、どの言語で対応していますか。 (お答えはいくつでも) <対象:2018 年に外国人の来店があった店舗、且つ、外国語対応しているメニュー表がある> 【図 2-1-27 外国人向けメニュー表の対応言語】 英語 韓国語 (ハング ル語) 中国語・ 繁体字 中国語・ 簡体字 タイ語 スペイン ポルトガ ル語 フランス ロシア語 その他 外国語のメニュー表の作成 (N=358) 97.8% 27.7% 35.2% 26.0% 2.5% 0.3% 0.3% 1.1% 0.8% 0.0% 店内での外国語の壁貼りメ ニューを掲載 (N=31) 90.3% 45.2% 51.6% 38.7% 16.1% 9.7% 6.5% 9.7% 6.5% 3.2% メニューの味や調理方法 について外国語での説明文を 掲載 (N=48) 97.9% 37.5% 43.8% 37.5% 10.4% 2.1% 4.2% 6.3% 2.1% 0.0% メニュー食材について外国語で の説明文を掲載 (使用食材、アレルギー食材など) (N=42) 95.2% 28.6% 40.5% 31.0% 9.5% 2.4% 2.4% 4.8% 2.4% 2.4% 0% 25% 50% 75% 100% 外国語のメニュー表の作成 (N=358) 店内での外国語の壁貼りメニューを掲載 (N=31) メニューの味や調理方法 について外国語での説明文を掲載 (N=48) メニュー食材について外国語での説明文を掲載 (使用食材、アレルギー食材など) (N=42)

b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 22 -

b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語

・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツールも「英語」が 9 割

と最も高く、次に「中国語・繁体字」が続いている。

[Q19] 「メニュー表」で貴店が外国語で対応している以下の事柄について、どの言語で対応していますか。

(お答えはいくつでも)

<対象:2018年に外国人の来店があった店舗、且つ、外国語対応しているメニュー表がある>

【図2-1-27 外国人向けメニュー表の対応言語】

英語

韓国語

(ハング

ル語)

中国語・

繁体字

中国語・

簡体字タイ語

スペイン

ポルトガ

ル語

フランス

語ロシア語 その他

外国語のメニュー表の作成

(N=358)97.8% 27.7% 35.2% 26.0% 2.5% 0.3% 0.3% 1.1% 0.8% 0.0%

店内での外国語の壁貼りメ

ニューを掲載

(N=31)90.3% 45.2% 51.6% 38.7% 16.1% 9.7% 6.5% 9.7% 6.5% 3.2%

メニューの味や調理方法

について外国語での説明文を

掲載

(N=48)

97.9% 37.5% 43.8% 37.5% 10.4% 2.1% 4.2% 6.3% 2.1% 0.0%

メニュー食材について外国語で

の説明文を掲載

(使用食材、アレルギー食材など)

(N=42)

95.2% 28.6% 40.5% 31.0% 9.5% 2.4% 2.4% 4.8% 2.4% 2.4%

0%

25%

50%

75%

100%

外国語のメニュー表の作成

(N=358)

店内での外国語の壁貼りメニューを掲載

(N=31)

メニューの味や調理方法

について外国語での説明文を掲載

(N=48)

メニュー食材について外国語での説明文を掲載

(使用食材、アレルギー食材など)

(N=42)

Page 2: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 23 -

c)外国人向けメニュー表の問題有無

・現在、外国人向けに使用しているメニュー表について、「問題ない」と感じる店舗は 56.0%、「問

題ある」と感じる店舗が 44.0%となった。

・問題に感じている理由では「外国語メニューが複数の言語に対応できていない」「外国語でメニュ

ーの詳しい説明ができていない」「メニュー写真が少ない」「全てのメニューを外国語で対応できて

いない」「日本語メニューのみでは伝わらない」などがあげられている。

[Q20] 貴店では、現在、外国人客に案内している「メニュー表」について、問題ないと思いますか。(お答えはひと

つ)<対象:2018年に外国人の来店があった店舗>

【図2-1-28 外国人向けメニュー表の問題有無】

[Q21] 前問で、そのように回答した理由をお聞かせください。

<対象:2018年に外国人の来店があった店舗>

【代表的自由回答抜粋:外国人向けメニュー表に問題がある理由・無い理由】

■外国語メニューが複数の言語に対応できていない

英語だけでなく韓国語、中国語表記が必要。(沖縄

県・和食)

英語のみ作成しているが、中国語しか話せないお客

さんが多い。(大阪府・居酒屋)

忙しいときに外国語メニューがないと他のお客様に

も迷惑をかける。(東京都・居酒屋)

■外国語でメニューの詳しい説明ができていない

その日その日のおすすめの料理の細かい説明ができ

ない。(宮城県・居酒屋)

商品の内容について、簡易的であるため、詳しく記

載することが必要。(福岡県・和食)

全体的な量・ボリュームの説明が上手くできていな

い。(東京都・和食)

■お通しの説明が伝わらない

お通しの文化がないためもめる。(東京都・居酒

屋)

お通し代の説明が伝わらないこと。(千葉県・居酒

屋)

■メニュー写真が少ない

できることなら写真入りの外国語のメニューが必要

だが作るのに労力が大変かかる。(長野県・和食)

写真があまり載っていないのでわかりにくい。(大

阪府・居酒屋)

写真を見て注文される外国人が多い。(東京都・

焼肉・ホルモン)

■全メニューを外国語で対応しきれていない

指さしできるように写真つきの英語メニューを作っ

ているが、全部のメニューに対してカバーしきれな

い。(大阪府・焼肉・ホルモン)

全メニューが掲載されているわけではない。(東京

都・居酒屋)

■日本語メニューのみでは伝わらない

全部日本語なので読まない方で諦めて帰られる方も

いらっしゃる。(東京都・焼肉・ホルモン)

日本語文章のみのメニューを利用しているので伝わ

りにくい。(東京都・居酒屋)

   

   

   

   

   

   

   

   

   

56.0% 44.0%

0% 25% 50% 75% 100%問題ない 問題がある (N=682)

Page 3: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 24 -

【外国人集客に向けたプロモーションについて】

a)外国語でのプロモーション方法

・2018年に日本人・外国人に関係なく集客のために実施したプロモーションでは、調査対象がぐる

なび加盟店飲食店であるため「飲食店情報サイト」が 100%となり、次に高いのが「店頭に『メニ

ュー表・メニューボード』を設置」47.2%、「SNSでの情報発信」39.3%となる。

・外国語で実施しているものでは、トップ項目が「店頭に『メニュー表・メニューボード』を設置」

15.7%、次項目に「飲食店情報サイト』12.8%、「公式ホームページ」12.5%となっている。

[Q22] 昨年2018年に、貴店が集客に向けて実施したプロモーションについて、以下の中から、貴店が、日本人、外国

人に関係なく集客のために実施したすべてのプロモーションをお答えいただき、その中で、外国人の集客の

ために「外国語」で実施したものをお答えください。(お答えはいくつでも)

<対象:2018年に外国人の来店があった店舗>

【図2-1-29 外国語でのプロモーション方法】

「メ

ュー

ュー

ボー

」を

「の

「看

」を

ィア

(新

、雑

、テ

ホー

ペー

(飲

S

N

S

ター

(ホ

クー

集客のために実施したす

べてのプロモーション47.2% 24.0% 23.6% 36.4% 100.0% 39.3% 6.7% 15.7% 19.2% 1.8% 0.0%

外国人集客のために「外

国語」で実施したもの15.7% 7.0% 6.3% 12.5% 12.8% 10.0% 2.5% 6.9% 3.4% 0.7% 64.2%

0%

25%

50%

75%

100%集客のために実施したすべてのプロモーション 外国人集客のために「外国語」で実施したもの (N=682)

Page 4: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 25 -

b)プロモーションにおける対応言語

・外国人向けプロモーションで対応している言語は、いずれのプロモーションも最も多いのが「英

語」で約 7~9割となり、次に「中国語・繁体字」が 1割強~5割強で続いている。

[Q23] 昨年2018年に、貴店が外国人の集客のために「外国語」で実施したプロモーションについて、どの外国語で対

応しましたか。(お答えはいくつでも)

<対象:2018年に外国人の来店があった店舗、且つ、外国人集客に向けてプロモーションを実施した店舗>

【図2-1-30 プロモーション方法別の対応言語】

英語韓国語

(ハングル語)

中国語・

繁体字

中国語・

簡体字タイ語

スペイン

ポルトガル

語フランス語 ロシア語 その他

店頭に「メニュー表・メニューボード」

を設置(N=107)94.4% 21.5% 30.8% 20.6% 2.8% 1.9% 0.9% 1.9% 1.9% 0.0%

店頭に歓迎の「のぼり」「看板」を設置

(N=48)68.8% 29.2% 33.3% 25.0% 8.3% 4.2% 4.2% 2.1% 6.3% 10.4%

メディア媒体への広告掲載

(新聞、雑誌、テレビなど) (N=43)72.1% 34.9% 55.8% 27.9% 7.0% 2.3% 4.7% 7.0% 9.3% 7.0%

公式ホームページ

(飲食店情報サイト以外の

自店オリジナルサイト) (N=85)84.7% 30.6% 40.0% 30.6% 8.2% 7.1% 4.7% 5.9% 2.4% 3.5%

飲食店情報サイト

(N=87)87.4% 34.5% 44.8% 28.7% 4.6% 3.4% 2.3% 3.4% 4.6% 1.1%

SNSでの情報発信

(N=68)82.4% 14.7% 16.2% 7.4% 2.9% 8.8% 2.9% 7.4% 4.4% 2.9%

交通広告

(N=17)58.8% 11.8% 23.5% 23.5% 11.8% 5.9% 23.5% 5.9% 5.9% 5.9%

他施設でのチラシやポスターの設置

(ホテルや観光案内所など) (N=47)80.9% 27.7% 40.4% 23.4% 10.6% 2.1% 2.1% 6.4% 2.1% 0.0%

店頭・店外でのチラシや

クーポン・割引券の配布(N=23)69.6% 26.1% 30.4% 13.0% 4.3% 8.7% 4.3% 4.3% 13.0% 4.3%

その他

(N=5)80.0% 0.0% 20.0% 20.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 20.0% 0.0%

※N=30サンプル未満は参考値扱いのためグラフには非表示

0%

25%

50%

75%

100%

店頭に「メニュー表・メニューボード」を設置

(N=107)

店頭に歓迎の「のぼり」「看板」を設置

(N=48)

メディア媒体への広告掲載

(新聞、雑誌、テレビなど) (N=43)

公式ホームページ (飲食店情報サイト以外の

自店オリジナルサイト) (N=85)

飲食店情報サイト

(N=87)

SNSでの情報発信

(N=68)

他施設でのチラシやポスターの設置

(ホテルや観光案内所など) (N=47)

Page 5: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 26 -

c)外国人集客に役に立ったプロモーション方法

・外国人の集客に役に立った媒体の上位3つは、「店頭に『メニュー表・メニューボード』を設置」

29.1%、「飲食店情報サイト」16.8%、「公式ホームページ」「SNSでの情報発信」15.6%があげら

れる。

・その中で最も役に立ったものでは、「店頭に『メニュー表・メニューボード』を設置」36.8%であ

った。

[Q24] 昨年2018年に、外国人客の集客のために「外国語」で実施したプロモーションについて、集客に役に立ったと

思うものをお答えください。(お答えはいくつでも)

<対象:2018年に外国人の来店があった店舗、且つ、外国人集客に向けてプロモーションを実施した店舗>

【図2-1-31 外国人集客に役に立ったプロモーション方法】

[Q25] 前問(Q24)で回答した、昨年2018年に、外国人客の集客のために役に立ったと思うプロモーションのうち、

最も役に立ったと思うものをお答えください。(お答えはひとつ)

<対象:2018年に外国人の来店があった店舗、且つ、外国人集客に向けてプロモーションを実施した店舗>

【図2-1-32 外国人集客に最も役に立ったプロモーション方法】

29.1%

16.8%

15.6%

15.6%

7.0%

6.1%

5.7%

2.5%

0.8%

0.4%

28.7%

0% 20% 40%

店頭に「メニュー表・メニューボード」を設置

飲食店情報サイト

公式ホームページ

(飲食店情報サイト以外の自店オリジナルサイト)

SNSでの情報発信

メディア媒体への広告掲載

(新聞、雑誌、テレビなど)

他施設でのチラシやポスターの設置

(ホテルや観光案内所など)

店頭に歓迎の「のぼり」「看板」を設置

店頭・店外でのチラシやクーポン・割引券の配布

交通広告

その他

特にない

(N=244)

36.8%

17.2%

15.5%

11.5%

6.9%

5.2%

4.6%

1.1%

0.6%

0.6%

0% 25% 50%

店頭に「メニュー表・メニューボード」を設置

飲食店情報サイト

公式ホームページ

(飲食店情報サイト以外の自店オリジナルサイト)

SNSでの情報発信

メディア媒体への広告掲載

(新聞、雑誌、テレビなど)

他施設でのチラシやポスターの設置

(ホテルや観光案内所など)

店頭に歓迎の「のぼり」「看板」を設置

店頭・店外でのチラシやクーポン・割引券の配布

交通広告

その他

(N=174)

Page 6: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 27 -

【外国人の予約方法について】

a)外国人客の事前予約の割合

・事前に外国人客が予約してくる店舗は 61.0%であった。

・外国人客が事前予約する割合は、推定平均が 0.9割となり、「1割未満」41.5%が最も多く、外国

人の来店は予約無しで直接来店する「ウォークイン」が多いことがうかがえた。

・事業形態別で見ても全体結果と同じ傾向が見られた。

[Q26] 昨年2018年に、貴店に来店する外国人客のうち、事前に予約して来店する外国人客の割合はどれくらいです

か。(お答えはひとつ)

<対象:2018年に外国人の来店があった店舗>

【図2-1-33 外国人客の事前予約の割合】

【図2-1-34 クロス集計: 事業形態 × Q26 外国人客の事前の予約割合】

 

 

 

 

 

 

推定平均(予約率) 0.9割

41.6%

5.9%

4.1%

1.8%

1.0%

1.2%

5.4%

32.1%

6.9%

0% 25% 50%

1割未満

1割程度

2割程度

3割程度

4割程度

5割程度

6割以上

わからない

(N=682)

予約する外国人客は

いなかった

【単独店の事業】 【チェーン店】 【グループ事業】

推定平均(予約率) 0.9割 推定平均(予約率) 0.9割 推定平均(予約率) 0.9割

41.5%

5.9%

2.7%

0.7%

1.0%

0.7%

6.8%

33.4%

7.3%

0% 50% 100%

1割未満

1割程度

2割程度

3割程度

4割程度

5割程度

6割以上

わからない

(N=410)

39.9%

5.8%

7.2%

4.3%

1.4%

1.4%

2.9%

32.6%

4.3%

0% 50% 100%

1割未満

1割程度

2割程度

3割程度

4割程度

5割程度

6割以上

わからない

(N=138)

44.0%

6.0%

5.2%

2.2%

0.7%

2.2%

3.7%

27.6%

8.2%

0% 50% 100%

1割未満

1割程度

2割程度

3割程度

4割程度

5割程度

6割以上

わからない

(N=134)

予約する外国人客は

いなかった

予約する外国人客は

いなかった

予約する外国人客は

いなかった

Page 7: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 28 -

b)外国人客の予約方法

・外国人客の予約方法で最も多いのが「電話」60.3%であり、次に「ネット予約」55.0%と続く。

・さらに、「外国語」で予約を受ける予約方法で最も多いのが「電話」31.3%、次に「ネット予約」

27.6%と続くが、4割は「外国語で予約を受けることはない」と回答した。

[Q27] 昨年2018年に、貴店で事前に予約して来店する外国人客の予約方法として、あてはまるものをお答えくださ

い。(お答えはいくつでも)

<対象:2018年に外国人の来店があった店舗>

【図2-1-35 外国人客の予約方法】

[Q28] 昨年2018年、外国人客の事前の予約方法で「外国語」で予約連絡を受けることがあるものをお答えください。

(お答えはいくつでも)

<対象:2018年に外国人の来店があった店舗、且つ、外国人からの事前予約がある店舗>

【図2-1-36 外国語で外国人客から予約を受ける方法】

60.3%

55.0%

8.7%

2.4%

1.9%

9.4%

0% 25% 50% 75%

電話

ネット予約

メール

FAX

SNSから

その他

(N=416)

31.3%

27.6%

5.8%

1.2%

1.0%

2.6%

42.1%

0% 25% 50% 75%

電話

ネット予約

メール

FAX

SNSから

その他

外国語で予約を受けることはない

(N=416)

Page 8: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 29 -

c)外国人客に対する予約応対のスムーズさ

・外国語で予約連絡を受けることについて予約の応対がスムーズかどうかを聞くと、「応対に手間

取る(時々、応対に手間取る+毎回、応対に手間取る)」が 70.9%となっており、外国語での予約

応対では、ほとんどが手間取っているようである。

・手間取っている理由では、電話の予約では、顔の表情がつかめなかったりジェスチャーが使えず

言葉だけのやりとりとなるため、意識疎通を図るのが難しいようである。

[Q29] 外国人客の事前の予約方法で「外国語」で予約連絡を受けるものについて、予約受付けの応対がスムーズにで

きていますか。(お答えはひとつ)

<対象:2018年に外国人の来店があった店舗、且つ、外国人からの事前予約がある店舗>

【図2-1-37 外国人客に対する予約応対のスムーズさ】

[Q30] 前問で、外国客からの事前の予約方法で「外国語」で予約連絡を受けるものについて「応対に手間取る」と回

答した方は、どのように手間取っているか、具体的にお教えください。

<対象:2018年に外国人の来店があった店舗、且つ、外国人からの外国語で事前予約がある店舗>

【代表的自由回答抜粋:外国人客からの予約応対に手間取る理由】

言葉のみでの応対なので通じない場合、違う解釈でとらえられたりするので対応に時間がかかる。(北海

道・洋食)

意思疎通がうまくいかない。(大阪府・和食)

ジェスチャーや表情がわからないぶん、聞き取れなかったり伝えきれない場合がある。(沖縄県・アジア・

エスニック料理)

場所の説明や料理の概要や値段など伝わらないことがある。(長崎県・和食)

時間に遅れる人が多いので説明したいけど伝わらない。2時間制などが理解できない。(東京都・居酒屋)

コースの説明が難しい。(東京都・焼肉・ホルモン)

趣旨やシーンがなかなか把握できない。(埼玉県・居酒屋)

英語が話せないため、予約内容や日時の確認に手間取る。(東京都・和食)

英語でのやり取りは問題ないが、中国語などを交えると中々理解できないため。(新潟県・洋食)

予約の時間や人数ではない、料理に対しての質問などの場合、アレルギーなど食べれないものなどをきっち

りと理解しないといけないので、そういったものは電話の会話だけでは難しい。(北海道・ダイニングバ

ー)

外国の電話番号で連絡が取れない。(兵庫県・焼肉・ホルモン)

   

   

   

   

   

   

   

   

   

29.0% 53.5% 17.4%

0% 25% 50% 75% 100%毎回、スムーズに応対できている 時々、応対に手間取る 毎回、応対に手間取る (N=241)

Page 9: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 30 -

【今後の外国人客受け入れ】

a)今後の外国人客の受け入れ意向

・今後、外国人客を受け入れていきたいかどうかでは、「積極的に受け入れたい」27.2%、「受け入

れてもよい」58.2%となり、合わせて 85.4%が受け入れに前向きである。

・事業形態別で見ても、「単独店の事業」「チェーン店」「グループ事業」のいずれも「積極的に受け

入れたい」「受け入れてもよい」を合わせて 80%を超える。

[Q31] 今後、貴店では外国人客を受け入れていきたいと思いますか。(お答えはひとつ)

<対象:全店舗>

【図2-1-38 今後の外国人客の受け入れ意向】

【図2-1-39 クロス集計: 事業形態 × Q31 今後の外国人客の受け入れ意向】

   

   

   

   

   

   

   

   

   

27.2% 58.2% 14.6%

0% 25% 50% 75% 100%積極的に受け入れたい 受け入れてもよい 受け入れたくない (N=732)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

単独店

の事業

(n=443)

チェーン店

(n=151)

グループ

事業

(n=138)

26.2%

31.8%

25.4%

56.7%

58.3%

63.0%

17.2%

9.9%

11.6%

0% 25% 50% 75% 100%

積極的に受け入れたい 受け入れてもよい 受け入れたくない

Page 10: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 31 -

b)外国人客の接客・応対方法でよいと思うもの

・外国人客の受け入れに前向きな店舗において、接客・応対方法でよいと思うものの上位には、「外

国語が話せる日本人スタッフの配置」41.4%、「通常の日本人スタッフが『自動翻訳機』を使って

対応」32.5%、「外国人スタッフを配置」20.8%があげられる。

[Q32] 今後、貴店では外国人客を受け入れるために、外国人客の「接客・応対」では、どのような方法を導入するの

がよいと思いますか。(お答えはいくつでも)

<対象:今後の外国人客の受け入れ意向がある店舗>

【図2-1-40 外国人客の接客・応対方法でよいと思うもの】

c)外国人向けメニュー表の対応でよいと思うもの

・外国人客の受け入れに前向きな店舗が外国人向けメニュー表の対応でよいと思うものの上位には、

「外国語のメニュー表の作成」62.1%、「メニューのことがわかる写真や絵を掲載」26.9%、「メ

ニューの味や調理方法について外国語での説明文を掲載」26.1%があげられる。

[Q33] 今後、貴店では外国人客を受け入れるために、「メニュー表」に関する対応では、どのような施策を導入するの

がよいと思いますか。(お答えはいくつでも)

<対象:今後の外国人客の受け入れ意向がある店舗>

【図2-1-41 外国人向けメニュー表の対応でよいと思うもの】

41.4%

32.5%

20.8%

16.8%

16.6%

16.3%

12.6%

1.0%

18.2%

0% 25% 50%

外国語が話せる日本人スタッフを配置

通常の日本人スタッフが「自動翻訳機」を使って対応

外国人スタッフを配置

通常の日本人スタッフが「身ぶり手ぶりなどのジェスチャー」で対応

通常の日本人スタッフが「かたことの外国語」を使って対応

通常の日本人スタッフが「学習した接客用外国語」で対応

通常の日本人スタッフが「会話カード・指差しカード」を使って対応

その他

わからない・特にない

(N=625)

62.1%

26.9%

26.1%

22.7%

12.5%

1.3%

19.8%

0% 25% 50% 75%

外国語のメニュー表の作成

メニューのことがわかる写真や絵を掲載

メニューの味や調理方法について外国語での説明文を掲載

メニュー食材について外国語での説明文を掲載

(使用食材、アレルギー食材など)

店内での外国語の壁貼りメニューを掲載

その他

わからない・特にない

(N=625)

Page 11: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 32 -

d)外国人集客に向けたプロモーション方法でよいと思うもの

・外国人客の受け入れに前向きな店舗が外国人の集客に向けたプロモーション方法でよいと思うも

のでは、上位に「店頭に『メニュー表・メニューボード』を設置」31.8%、「飲食店情報サイト」

29.1%、「SNSで情報発信」28.6%があげられる。

[Q34] 今後、貴店では外国人客を受け入れるために、「外国人集客のためのプロモーション」では、どのような施策が

よいと思いますか。(お答えはいくつでも)

<対象:今後の外国人客の受け入れ意向がある店舗>

【図2-1-42 外国人集客に向けたプロモーション方法でよいと思うもの】

e)外国人客の予約受付け方法でよいと思うもの

・外国人客の受け入れに前向きな店舗が外国人の予約方法でよいと思うものでは、上位に「ネット

予約」62.7%、「電話」25.4%、「メール」21.9%があげられる。

[Q35] 今後、貴店では外国人客を受け入れるために、「外国人客から事前予約」では、どのような方法で受け付けるの

がよいと思いますか。(お答えはいくつでも)

<対象:今後の外国人客の受け入れ意向がある店舗>

【図2-1-43 外国人客の予約受付け方法でよいと思うもの】

31.8%

29.1%

28.6%

21.1%

14.7%

12.0%

7.8%

3.0%

2.6%

0.6%

29.8%

0% 25% 50%

店頭に「メニュー表・メニューボード」を設置

飲食店情報サイト

SNSでの情報発信

公式ホームページ

(飲食店情報サイト以外の自店オリジナルサイト)

メディア媒体への広告掲載(新聞、雑誌、テレビなど)

店頭に歓迎の「のぼり」「看板」を設置

他施設でのチラシやポスターの設置

(ホテルや観光案内所など)

店頭・店外でのチラシやクーポン・割引券の配布

交通広告

その他

わからない・特にない

(N=625)

62.7%

25.4%

21.9%

10.9%

6.1%

1.3%

12.0%

8.0%

0% 25% 50% 75% 100%

ネット予約

電話

メール

SNSから

FAX

その他

わからない・特にない

予約を受けたくない

(N=625)

Page 12: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 33 -

f)外国人客の受入れ対策予算

・外国人客の受け入れに前向きな店舗が 2019 年の外国人受け入れに年間予算としてかけてもよい

金額では、推定平均 92,724円となり、ボリュームゾーンは「0円(費用をかけない)」44.9%であ

った。

・事業形態別で推定平均を比較すると、「単独店の事業」が 56,310 円、「チェーン店」が 172,754

円、「グループ事業」が 119,567 円となり、「単独店の事業」が最も低い。ただし、いずれの事業

も「0円(費用をかけない)」と考える店舗が比較的に多い。

[Q37] 今年2019年、貴店が外国人客の受け入れ対策をすすめる場合、年間予算としてどれくらいかけてもよいと思い

ますか。(お答えはひとつ)

<対象:今後の外国人客の受け入れ意向がある店舗>

【図2-1-44 外国人客の受入れ対策予算】

【図2-1-45 クロス集計: 事業形態 × Q37 外国人客の受入れ対策予算】

【単独店の事業】 【チェーン店】 【グループ事業】

推定平均(予算) 56,310円 推定平均(予算) 172,754円 推定平均(予算) 119,567円

48.8%18.8%

7.6%7.6%

4.6%1.1%1.1%0.0%0.5%0.8%0.3%0.3%0.0%0.0%0.0%0.0%

8.4%

0% 50% 100%

0円2万円未満

2万~5万円6~10万円

11~20万円21~30万円31~50万円51~70万円

71~100万円101~150万円151~200万円201~300万円301~500万円501~700万円

701~1000万円1001万円以上

わからない

(N=367)

38.6%11.4%

7.6%11.4%

6.1%6.1%

2.3%3.0%

0.0%0.8%0.0%0.8%1.5%0.0%0.0%0.0%

10.6%

0% 50% 100%

0円2万円未満

2万~5万円6~10万円

11~20万円21~30万円31~50万円51~70万円

71~100万円101~150万円151~200万円201~300万円301~500万円501~700万円

701~1000万円1001万円以上

わからない

(N=132)

40.2%9.8%12.3%

6.6%4.9%4.1%3.3%0.8%1.6%0.0%0.0%1.6%0.0%0.0%0.0%0.0%

14.8%

0% 50% 100%

0円2万円未満

2万~5万円6~10万円

11~20万円21~30万円31~50万円51~70万円

71~100万円101~150万円151~200万円201~300万円301~500万円501~700万円

701~1000万円1001万円以上

わからない

(N=122)

 

 

       

推定平均(予算) 92,724円

44.9%

15.5%

8.5%

8.2%

5.0%

2.7%

1.8%

0.8%

0.6%

0.6%

0.2%

0.6%

0.3%

0.0%

0.0%

0.0%

10.1%

0% 10% 20% 30% 40% 50%

0円(費用をかけない)

2万円未満

2万~5万円

6~10万円

11~20万円

21~30万円

31~50万円

51~70万円

71~100万円

101~150万円

151~200万円

201~300万円

301~500万円

501~700万円

701~1000万円

1001万円以上

わからない

(N=625)

 

 

       

Page 13: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 34 -

g)外国人客を受け入れたくない理由

・外国人客を受け入れたくない店舗の理由では、最も多いのが「外国語に対応できるスタッフがい

ないから」42.1%、次に「日本人客だけで充分だから」38.3%、「外国人客への対応方法・オペレ

ーションがいつもより手間がかかりそうだから」25.2%が続いており、外国語でのコミュニケー

ションと対応方法・オペレーションに対して懸念を感じていることがうかがえる。

[Q36] 今後、貴外国人客を受け入れたくないと回答した方は、その理由をお答えください。(お答えはいくつでも)

<対象:今後の外国人客の受け入れ意向が無い店舗>

【図2-1-46 外国人客を受け入れたくない理由】

42.1%

38.3%

25.2%

23.4%

23.4%

18.7%

15.9%

12.1%

9.3%

14.0%

0% 25% 50%

外国語に対応できるスタッフがいないから

日本人客だけで充分だから

外国人客への対応方法・オペレーションが

いつもより手間がかかりそうだから

外国人客の受け入れるための

準備に手間がかかりそうだから

お店の雰囲気が変わりそうだから

他の日本人客が嫌がりそうだから

外国人客への対応方法・

オペレーションがわからないから

店内の設備が外国人向きではないから

外国人が好むメニューが

提供できない・わからないから

その他

(N=107)

Page 14: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 35 -

2.2 飲食店における受入環境整備の検証

(1)本検証の基本的な考え方

本事業は、飲食店内において従業員と訪日外国人旅行者間でコミュニケーションが発生し得る「入

店 - ファーストオーダー - つきだし提供 - 店舗への質問 – 食べ方の説明 - 会計」等のシーン下

で、各国モニターおよび飲食店側に一連の流れを体感させ、その中で感じた課題や効果をモニター、

飲食店、調査員のそれぞれ 3方向からヒアリングを行った。

また、発生する飲食店従業員と訪日外国人旅行者とのコミュニケーションの対応方法として、国籍

毎にどのコミュニケーションツールが有効的であるかを検証・分析した。

(2)調査概要

① 実 施 期 間:2019年 3月 4日(月)~3月 21日(木)

② 実 施 エ リ ア:1都 3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)

③ 実 施 店 舗 数:6店舗

④ 実施店舗ジャンル:海鮮居酒屋/焼肉/すき焼き/お好み焼き・もんじゃ/しゃぶしゃぶ/寿司

⑤ モニター対象国:韓国、中国、台湾、香港、タイ、米国、豪州(合計 7つの国・地域)

⑥ 使 用 ツ ー ル:

a. 外国語版メニュー冊子(英語・韓国語・繁体字・簡体字・タイ語)

b. 外国語版メニュータブレット(英語・韓国語・繁体字・簡体字・タイ語)

c. 指差し確認表(おもてなしツール)

d. スマートフォン翻訳アプリソフト(Google翻訳)

e. 音声翻訳機

Page 15: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 36 -

(3)実施スケジュール

対象 6店舗において、各店舗 1日前半・後半の 2ターン(1ターン/最大 2名)で 2日間調査を

実施した。(1日最大 4名、2日間合計 7名)

【表2-2-1 各店舗実施スケジュール】

(4)調査スケジュール

各前・後半で最大 2 名ずつのモニターが参加し、各モニターごとに調査進行を行う調査員と飲食

店スタッフを 1名ずつ配置した。

【図2-2-1 調査スケジュール】

4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21

月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木番号 店名

香港台湾

中国

① 地魚・和食居酒屋 てんまい 錦糸町韓国

香港中国

豪州タイ

米国台湾

米国豪州

② 平一郎 焼肉 平和島本店タイ

韓国香港

⑥ ~活きに 和みに~豊鮨

韓国タイ

④ お好み焼き×食べ放題 SABOTEN(サボテン) 仲見世通店香港

台湾米国

中国豪州

③ スギモト本店 東京スカイツリータウン・ソラマチ店タイ

⑤ 豚○商店 AISHI(とんまるしょうてん あいし)タイ

香港韓国

台湾豪州

米国中国

前半

後半

前半

後半

韓国中国

タイ米国

台湾豪州

台湾豪州

中国米国

韓国香港

2019年3月

前半

後半

前半

後半

ジャンル

海鮮居酒屋

焼肉

すき焼き

お好み焼き

しゃぶしゃぶ

寿司

前半

後半

前半

後半

Page 16: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 37 -

(5)調査の流れ

本調査では、「入店 - ファーストオーダー - つきだし提供 - 店舗への質問 – 食べ方の説明 -

会計」の各シーンにおいて、店舗従業員は通常通りの接客を行う。また、モニター側では予め設定

した質問等を上記(2)⑥で述べた使用ツールをそれぞれ用いてコミュニケーションを図り、各ツー

ルごとに発生したコミュニケーションにおける課題をシーン毎に評価表へ採点していく。最終的に

は、モニター、店舗従業員、担当した調査員の三者それぞれから総合評価をヒアリングし、それぞ

れの立場から感じた課題や気づきを検証・分析した。

【図2-2-2 調査の流れ】

(6)店舗選定における考え方

本事業に参加した対象 6 店舗の選定については、関東圏において訪日外国人旅行者数が多いとさ

れる東京を検証エリアに選定し、また現時点では訪日外国人旅行者が少ないが、今後訪日外国人旅行

者の増加が見込まれる神奈川、千葉、埼玉の 3県も含め、1都 3県のエリアを対象とした。

飲食店ジャンルについては、訪日外国人旅行者に人気のある「海鮮居酒屋」「焼肉」「すき焼き」

「お好み焼き」「しゃぶしゃぶ」「寿司」というジャンルからそれぞれ店舗を選定した。

【業態毎の想定質問】

・海鮮居酒屋:お造りの魚種について

・焼 肉:肉の部位や焼き加減について

・す き 焼 き:野菜、お肉の焼く順番や卵の使用方法について

・お好み焼き:お好み焼きの焼き方について

・しゃぶしゃぶ:複数種類の出汁の選択と肉のゆで加減について

・寿 司:寿司ネタの説明と調味料との食べ方について

Page 17: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 38 -

①地魚・和食居酒屋 てんまい 錦糸町

・URL :https://r.gnavi.co.jp/g756501/kodawari/

・特徴 :全国の国産食材

・エリア :東京都 墨田区

・ジャンル :海鮮居酒屋(個人店)

・客単価 :3,500円

・客席数 :80席(中~大規模)

・規模感 :小規模チェーン店(2店舗)

・外国語対応:今後取り組み予定

・備考 :活け造り(いけす有)

・選定理由 :国産農林水産物(全国の地魚等)を使用している。観光客が増加しており、週 3~

4組の訪日外国人客が来店する店舗。「居酒屋(特に海鮮居酒屋)」業態は人気が高

く日本の飲食店業態の中においても最も割合の高い業態のため、調査結果を広く有

効に利用することが出来ると考える。また、本店舗は 80席程度の中~大規模のチ

ェーン店であるためオペレーション面での小規模・個人経営とは異なる課題検証が

できるが期待できたため選定した。

②平一郎 焼肉 平和島本店

・URL :https://r.gnavi.co.jp/a439700/syokuzai/

・特徴 :国産黒毛和牛を使用

【静岡県、佐賀県等の厳選した A5ランク】

・エリア :東京都 大田区

・ジャンル :焼肉

・客単価 :4,000円

・客席数 :30席(小規模)

・規模感 :小規模チェーン店(4店舗)

・外国語対応:既に取り組み中

・備考 :掘りごたつ有

・選定理由 :国産農林水産物(和牛)を使用しており、羽田空港からのアクセスが良く、外国人

の来店もありインバウンド対応をじょじょに始めている店舗であり、「肉料理(焼

肉)」は訪日外国人の訪問意向が高い業態である。また、「掘りごたつ」は日本固有

のスタイルであることもあり本レストランを選定した。

Page 18: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 39 -

③スギモト本店 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

・URL :http://r.gnavi.co.jp/dg740byx0000/

・特徴 :松坂牛、名古屋コーチン

・エリア :東京都 墨田区

・客単価 :3,500円

・客席数 :48席

・規模感 :中規模チェーン店

(すき焼きジャンルは 2店舗)

・外国語対応:既に取り組み中

・選定理由 :国産農林水産物(和牛、鶏等)を使用。創業明示 33年の本店舗はすき焼きの食

べ方や作り方に以外に、本店舗の歴史や日本文化について店員とのコミュニケー

ションの設定が可能なため選定した。

④お好み焼き×食べ放題 SABOTEN(サボテン) 仲見世通店

・URL : https://r.gnavi.co.jp/g508106/

・特徴 :国産豚ロースステーキ

・エリア :神奈川県 川崎市

・ジャンル :お好み焼き・もんじゃ

・客単価 :3,500円

・客席数 :70席(中~大規模)

・規模感 :個人店(フランチャイズ経営)

・外国語対応:今後取り組み予定

・備考 :掘りごたつ有

・選定理由 :国産農林水産物(国産豚)を使用している。現状、外国人旅行客の来店頻度は月

に 1回程度のため飲食店側においての対応は進んでいない。そのため本店舗での

調査結果を地方等の「外国人未対応店舗」への好事例として展開できると考え

る。また、「お好み焼き」業態は日本特有の食文化であり、調理方法(自分で焼

く)や注文方法(トッピング等)が他業態と比べて特徴的であるためコミュニケ

ーションにおいて様々な課題が抽出可能と考えたため選定した。

⑤豚○商店 AISHI(とんまるしょうてん あいし) 新宿総本店

・URL :http://r.gnavi.co.jp/8r2rfhmg0000/

・特徴 :鹿児島産六白黒豚、国産和牛モツ、熊本県産 馬刺し

・エリア :東京都 新宿区

・客単価 :4,000円

・客席数 :60席

・規模感 :中規模

・外国語対応:これから(最近)取り組みを開始

・備考 :しゃぶしゃぶのスープを選ぶオペレーション有り

Page 19: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 40 -

・選定理由 :国産農林水産物を多数使用しており、訪日外国人が多数訪問する新宿に店を構え

ている店舗。しゃぶしゃぶのスープを選ぶ(中国の火鍋と同様)オペレーション

が発生するため、一般的なしゃぶしゃぶ店よりもオペレーション上の課題が出易

い店舗のため選定した。

⑥~活きに 和みに~豊鮨

・URL :https://r.gnavi.co.jp/b952900/syokuzai/

・特徴 :全国各地の漁港より直送の新鮮魚介【北海道から沖縄まで全国各地より】

静岡県有東木の農家より直送!本わさび【静岡県】

お米にもこだわる!特別栽培減農薬米【新潟県、宮城県】

・エリア :埼玉県 埼玉市

・ジャンル :寿司

・客単価 :10,000円

・客席数 :36席(小規模)

・規模感 :小規模個人店

・外国語対応:今後取り組み予定

・備考 :掘りごたつ有

・選定理由 :国産農林水産物(コメ、魚介類、ワサビ等)を使用している。駅前開発で近隣に

ホテル開発が進んでおり今後訪日外国人客が増えることが予想されることから、

店舗側においても対策を進めていくところ。「寿司」業態は訪日外国人に人気のジ

ャンルであるが、日本特有の食文化であるため課題の発見が可能と考える。本店

舗は小規模かつ個人経営の店舗であるため調査結果を、他ローカルエリアの小規

模個人店における課題解決への展開が期待できるため本店舗を選定した。

Page 20: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 41 -

(7)モニター調査対象国における考え方

本事業に参加するモニター対象国の選定については、日本政府観光局(JNTO)が発表している 2018

年訪日客数上位 8ヵ国である韓国、中国、台湾、香港、タイ、米国、豪州の 7つの国と地域を対象と

し、モニター検証を行った。

【表2-2-2 2018年訪日外客数割合】 【図2-2-3 2018年訪日外客数割合 円グラフ】

出典:2018年12月 訪日外客数 (JNTO推計値)

【表2-2-3 参加モニター一覧】

国・地域 2018年1月~12月中国 8,380,100韓国 7,539,000台湾 4,757,300香港 2,207,900米国 1,526,500タイ 1,132,100豪州 552,400フィリピン 504,000マレーシア 468,300シンガポール 437,300インドネシア 396,900ベトナム 389,100英国 334,000カナダ 330,500フランス 304,900ドイツ 215,300インド 154,100イタリア 150,000スペイン 118,900ロシア 94,800その他 1,198,500総数 31,191,900

Page 21: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 42 -

(8)調査対象シーンにおける考え方

本事業では、飲食店内において、訪日外国人旅行者と飲食店スタッフ間で特にコミュニケーショ

ンがうまれやすいシーンとして、下記「入店 - ファーストオーダー - つきだし提供 - 店舗への

質問 – 食べ方の説明 - 会計」の各シーンを取り上げた。また、シーン毎で外国人からの質問やコ

ミュニケーション上の課題が発生し得る項目を設定し、各コミュニケーションツールを使用した際

の課題や効果を検証した。

【表2-2-4 対象シーンにおける使用ツール一覧表】

Page 22: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 43 -

(9)各店舗への質問と提供メニュー

本調査では、各店舗での多言語化対応状況を同条件下で検証するため、あらかじめ入店時の喫煙

/禁煙の確認や個室の有無に関する質問やつきだしへの質問等、検証店舗 6 店舗へ共通した質問項

目を設定した。一方で、ジャンル毎で発生し得る掘りごたつに案内された際の靴の着脱やジャンル

別の食材に関する質問等、個別項目の質問も別途準備し、同条件下で主にモニターに焦点を当てた

検証とジャンル毎で主に飲食店側に焦点をあて検証した。

【図2-2-4 各レストランにおける質問内容一覧】

ブリーフィング 共通/個別 地魚・和食居酒屋てんまい 平一郎 焼肉 スギモト本店 お好み焼き×食べ放題

SABOTEN 豚○商店 AISHI ~活きに 和みに~豊鮨

共通

個別

【モニターから質問】(掘りごたつに案内)③靴はどうすればいいですか?

ー ー

【モニターから質問】(掘りごたつに案内)③靴はどうすればいいですか?

【モニターから質問】(掘りごたつに案内)③靴はどうすればいいですか?

共通

個別

【モニターから質問】④いけすに入っている魚を食べられるのか?生きたまま食べるのか?⑥どれくらいの量ですか。一人で食べきれますか。

【モニターから質問】④どれくらいの量ですか。一人で食べきれますか。

【モニターから質問】④どれくらいの量ですか。一人で食べきれますか。

【店員から説明】④飲み食べ放題について説明【モニターから質問】⑤どのくらいの大きさですか。⑥ベジタリアン対応可能か?

【店員から説明】④出汁の選び方に関する説明【モニターから質問】⑤牛か豚か?⑥どれくらいの量ですか。一人で食べきれますか。

【モニターから質問】④かえで握にぎりに使っている魚介類の種類について⑤何個ありますか?

注文メニュー(案)

特選 鮮魚5点盛り合わせ 2,570円

牛焼肉3点盛り2,500円(ハラミ、テンダーロイン、バラ)

愛知県産尾張牛すき焼き 4,700円

【おすすめ】さぼ天1,500円(テーブルで焼く)

鹿児島県産六白黒豚しゃぶしゃぶ 3,120円

店長おまかせ かえでにぎり 5,000円

つきだし提供 共通

共通

個別

【モニターから質問】②魚の種類について質問③いけすを見に行ってもいいですか。活け造りと薄造りの違いはなんですか。

【モニターから質問】②使用している肉について③和牛はありますか。(又はどれですか)④炭や網の交換について

【モニターから質問】②熟成牛って何ですか?③和牛はありますか。(又はどれですか)④松坂牛と尾張牛の違いはなんですか。

【モニターから質問】②広島焼きとはなんですか?③もんじゃとはなにか?

【モニターから質問】②食材の追加はできますか?

【モニターから質問】②寿司にあう日本酒について質問③コースはどんな料理が出てきますか。

共通

個別

【モニターから質問】①それぞれの刺身の種類について②ワサビの使い方について③産地について

【モニターから質問】①焼き加減について②タレの使い方について

【モニターから質問】①作り方について②生卵の使い方について③おすすめの食べる順番について

【モニターから質問】①焼き方について②食べ方について③火の弱め方について

【モニターから質問】①食べ方について②しゃぶしゃぶ加減について③タレの使い方について

【モニターから質問】①それぞれのネタの名前を質問②食べる順番について

モニター食事 共通

会計シーン 共通【モニターから質問】

①支払い方法について

店舗への質問

(その間調理)

(提供後)食べ方・調理方法料理等への説明

入店

【モニターから質問】①喫煙席/禁煙席を指定する  ②個室の有無確認

ファーストオーダー

【モニターから質問】①指定のメニューから1つ注文する  ②店舗お勧めのメニューを聞く  ③お勧めメニューの使用食材を聞く

【モニターから質問】①つきだしの意味や価格を聞く

【モニターから質問】①Wi-fiの有無を聞く

【モニターから質問】食べ方・作り方の質問や使っている食材等への質問(下記、個別に設定)

Page 23: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 44 -

(10)コミュニケーションツールにおける考え方

本検証で使用するコミュニケーションツールは、いずれも本事業終了後すぐに、飲食店への使用

を促すことが可能なものとし、また、訪日外国人旅行者が飲食店においてコミュニケーションが発

生される「入店 - ファーストオーダー - つきだし提供 - 店舗への質問 – 食べ方の説明 - 会

計」等、各シーンを網羅的に検証できるよう複数のツールを使用した。

① 外国語版メニュー(冊子、タブレット)

委託先である株式会社ぐるなびでは、飲食店が手軽にメニューを多言語変換できる「メニュー情

報一元変換システム」(※1)を用いて自動翻訳された外国語版ページをメニュー冊子にて製本し飲

食店への提供を行っている。また、飲食店によってはタブレットを導入している店舗もあるため、

タブレットからでも翻訳された外国語版ページから店舗情報やメニュー情報等を見ることができ

る。選定理由としては、訪日外国人旅行者がメニュー決定の判断基準として、多言語表記、料理写

真、食材や調味料の表記有無によるものであることを想定し、その検証が可能なツールとした。ま

た今回、モニターの対象国であるタイについては、別途タイ語にて翻訳したメニューブックを使い

検証を行った。

※1 メニュー情報一元変換システム

株式会社ぐるなびでは、1996 年より約 20 年間、当社に蓄積された約 900 万のメニュー名から誤字・重複等のスクリーニングをか

け、最終的に約 2,300 メニューに確定させたメニュー情報一元変換システム。(特許取得済み)これにより飲食店が自店の管理画面

から登録された約2,300のメニュージャンル、約1,000の食材、約400の調味料、40の調理法のうち、該当するものを日本語で選

択または入力することで、4言語(英語・繁体字・簡体字・韓国語)に自動変換されるもの。

② 指差し確認表(おもてなしツール)

同社では、訪日外国人旅行者が飲食シーンにおいてレストランスタッフとのコミュニケーショ

ンが発生しそうな場面を想定し、加盟飲食店向けに約 40項目の注意事項を英語・韓国語・中国語

(繁体字・簡体字)の 4言語に翻訳したおもてなしツールを提供している。

本ツールにより、普段から外国語が話せるスタッフが常駐していない飲食店においても、訪日

外国人旅行者とのコミュニケーションが発生した場合に提供できるサービスを伝える手助けとな

り、訪日外国人旅行者の満足度向上に寄与したものとなる。

このように、シーンごとに外国人が疑問に感じる日本独自のルールや文化等をイラスト付きで

わかりやすく説明していることから翻訳機器を通したコミュニケーションとは異なり、双方の意

図や情報を瞬間的に得ることができるツールとして使用した。

Page 24: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 45 -

③ 翻訳ソフト(Googleの携帯アプリ)

訪日外国人旅行者が日本を訪れる際に、現地の人とのコミュニケーションツールに使用する

ものの一つとして、翻訳アプリケーションを使い、飲食店におけるシーンごとのモニタリング検

証を行うこととした。本アプリケーションは実際の翻訳端末とは異なり、いつでもだれもがスマ

ートフォン一つでダウンロードをし、手軽に使えることが魅力であり、飲食店内においても導入

における初期コストをかけないことから、飲食店が早急なインバウンド対応を要した場合に導

入のハードルが低い事例の一つとして使用することとした。

また、外国人モニターだけでなく、飲食店側でも本事業後にすぐ導入・使用できるように日本

で最も使用されている翻訳アプリの代表例として Google の翻訳アプリ(※2)を本調査では統一

使用することとした。

④ 音声翻訳機

2017 年 12月に発売された音声翻訳機のポケトークを使

用した。特徴としては、74の言語に対応している。飲食店

等の騒音が予想される店内でも使用者の声をスムーズに

認知することが可能とされている。またクラウド上の翻訳

エンジンを常時使用するため常に最新で精度の高い翻訳

を提供することが可能であることから本ツールをモニタ

リング検証に使用することとした。

※2 Google Translate

入力では103の言語に対応しおり、オフラインでもカメラ認識による翻訳や撮影した写真内テキ

ストを翻訳してくれるのが特徴。また、会話をする際に自動で言語を検出し、翻訳することも可

能。

Page 25: b)外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人 …- 22 - b) 外国人向けメニュー表ツールの対応言語 ・外国人向けの 4 つのメニュー表ツールで対応している言語は、いずれのツール「英語」がも

- 46 -

(11)使用アプリ調査

今回、本モニター調査の対象国である下記 7つの国・地域については、別途日本へ旅行をする際

に使用する翻訳アプリについて各国 10名ずつ、合計 70名を対象にヒアリング調査を行った。

結果は下記のとおり。

【表2-2-5 7つの国・地域を対象にした使用翻訳アプリに関する調査(複数回答含)(N=70)】

(12)ブリーフィング資料

本検証では、スムーズな調査運営を実施するため、事前に外国人モニターおよび飲食店スタッフ

向けにイラスト付きでシーンの様子が分かるようなブリーフィング資料を作成し、事前送付および

導入説明を行った。なお、飲食店向けには、事前にモニターからどういった質問が発生するかを事

前に分からないように空欄とし、普段の接客と同様、突発的に発生するコミュニケーション場面に

おいての使用感や課題を抽出できるよう設計した。

【図2-2-5 モニター・飲食店向けブリーフィング資料①】

Naver Papago 7 Google Translate 9Google Translate 2 VoiceTra 1Google Lens 1 ドコモのアプリ 1Flitto 1 Google Translate 9有道翻译官 4 Imiwa/Yomiwa 1沪江小D 4 voice translator 1百度翻译 2 hanashite hon'yaku 1Google Translate 5 Google Translate 9沪江小D 1 Google&Jisho.org 1godic 1 豪州 Google Translate 10大詞林 1Jspeak 1

香港

タイ

米国

韓国

中国

台湾