26
2016年3⽉期 決算説明会資料 2016年5⽉17⽇

2016年3⽉期 決算説明会資料 - トップ | 信越ポリマー株式会社...2. 連結業績サマリー ※為替レートの1-12 平均は、海外 会社の損益を連結するときに使

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

2016年3⽉期

決算説明会資料2016年5⽉17⽇

1. 連結業績のポイント2. 連結業績サマリー3. 連結業績の推移4. セグメント別業績サマリー5. セグメント別業績

・ 電⼦デバイス・ 精密成形品・ 住環境・⽣活資材

6. 財務諸表・ ⽐較貸借対照表・ ⽐較損益計算書・ キャッシュフロー計算書

7. 設備投資・減価償却費・研究開発費

⽬次

【参考資料】主要な経営指標の推移セグメント別四半期業績の推移海外売上⾼の推移本資料に関する注意事項

【会社概要】プロフィール技術展開主要製品グローバルネットワーク

1

3期連続の増収増益

① ⾃動⾞関連⼊⼒デバイスが順調に伸⻑

② 半導体関連容器が伸⻑し、OA機器⽤部品が堅調に推移

③ 塩ビ関連製品が利益改善

1. 連結業績のポイント

2

2. 連結業績サマリー

※ 為替レートの1-12⽉平均は、海外⼦会社の損益を連結するときに使⽤

3

2015年3⽉期 2016年3⽉期増減額 増減率

71,707 75,039 3,332 4.6%

2,231 4,101 1,870 83.8%

2,865 4,532 1,667 58.2%

1,777 3,151 1,374 77.3%

21.85 円 38.55 円 16.70円 76.4%

9.0 円 9.0 円 0.0円 -

1-12⽉平均 105.9 円 121.1 円 - -

4-3⽉平均 109.9 円 120.1 円 - -

(単位:百万円)

前年⽐較

売上⾼

営業利益

経常利益

親会社株主に帰属する当期純利益

1株当たり当期純利益

1株当たり配当⾦

為替レート (/US$)

3. 連結業績の推移

4

4. セグメント別業績サマリー

5

2015年3⽉期 2016年3⽉期 2015年3⽉期 2016年3⽉期

増減額 増減率 増減額 増減率

18,875 19,933 1,058 5.6% 913 1,306 393 43.0%

28,644 30,377 1,733 6.1% 2,188 3,629 1,441 65.9%

18,435 18,205 △ 230 △ 1.2% △ 712 △ 50 662 -

5,753 6,522 769 13.4% △ 115 △ 740 △ 625 -

71,707 75,039 3,332 4.6% 2,231 4,101 1,870 83.8%

(単位:百万円)

売上⾼ 営業利益

前年⽐較 前年⽐較

電⼦デバイス

精密成形品

住環境・⽣活資材

その他

合計

■⼊⼒デバイス関連製品⾃動⾞⽤キースイッチが伸⻑し、タッチスイッチも堅調薄型ノートPC⽤タッチパッドも堅調

■ディスプレイ関連製品液晶接続⽤コネクターが堅調

■コンポーネント関連製品半導体検査⽤コネクターが伸⻑

5. セグメント別業績 電⼦デバイス

6

16,453

18,875 19,933

246

913

1,306

0

400

800

1,200

1,600

2,000

0

4,000

8,000

12,000

16,000

20,000

24,000

2014年3⽉期 2015年3⽉期 2016年3⽉期

売上⾼(左軸) 営業利益(右軸)

1.5%4.8%

6.6%営業利益率

(単位:百万円)

5. セグメント別業績 電⼦デバイス

7 7

タッチスイッチ(⾃動⾞)

液晶接続⽤コネクター

キースイッチ(⾃動⾞)

半導体検査⽤コネクター視野⾓制御フィルム

■半導体関連容器

半導体業界の⾼需要を背景に伸⻑

■ OA機器⽤部品主要ユーザー向け製品が回復

■キャリアテープ関連製品⾃動⾞やスマホ向けなどの電⼦部品の需要が堅調

■シリコーンゴム成形品メディカル関連など全般に堅調

5. セグメント別業績 精密成形品

8

26,40728,644

30,377

1,9512,188

3,629

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

2014年3⽉期 2015年3⽉期 2016年3⽉期

売上⾼(左軸) 営業利益(右軸)

7.4% 7.6%

11.9%営業利益率

(単位:百万円)

5. セグメント別業績 精密成形品

9

キャリアテープ

医療⽤部品(カテーテル)

半導体ウエハー搬送容器

OA機器⽤ローラ

■ラッピングフィルム外⾷産業向けが堅調な出荷と販売価格維持により収益をけん引

■塩ビパイプ関連製品住宅着⼯伸び悩み受注量確保厳しく低迷したが、⾚字改善

■機能性コンパウンド⾃動⾞⽤が安定した出荷、電線⽤が低迷して伸び悩み

■外装材関連製品需要低迷と価格競争激化により伸び悩み

5. セグメント別業績 住環境・⽣活資材

10

18,499 18,435 18,205

△ 768 △ 712△ 50

-1,000

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

-5,000

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

2014年3⽉期 2015年3⽉期 2016年3⽉期

売上⾼(左軸) 営業利益(右軸)

△4.2% △3.9%

△0.3%営業利益率

(単位:百万円)

5. セグメント別業績 住環境・⽣活資材

11

機能性コンパウンド

ラッピングフィルム 塩ビパイプ

外装材(波板)

6. 財務諸表 ⽐較貸借対照表

12

(単位:百万円)2015年3⽉末 2016年3⽉末 増減額

現⾦・預⾦ 37,333 38,725 1,392 受取⼿形・売掛⾦ 19,050 17,037 △ 2,013 たな卸資産 9,448 9,367 △ 81 その他 3,831 4,822 991 計 69,663 69,953 290 有形固定資産 20,693 19,771 △ 922 無形固定資産 530 412 △ 118 その他 3,001 2,708 △ 293 計 24,225 22,892 △ 1,333

93,889 92,845 △ 1,044 ⽀払⼿形・買掛⾦ 13,338 12,621 △ 717 短期借⼊⾦ 0 0 0 その他 6,526 7,413 887 計 19,864 20,035 171 ⻑期借⼊⾦ 1 0 △ 1 退職給付に係る負債 1,331 1,327 △ 4 その他 441 228 △ 213 計 1,774 1,556 △ 218

21,638 21,592 △ 46 72,250 71,253 △ 997 93,889 92,845 △ 1,044

資産合計

負債・純資産合計純資産合計負債合計

流動資産

固定資産

流動負債

固定負債

6. 財務諸表 ⽐較損益計算書

13

2015年3⽉期 2016年3⽉期 増減額 増減率

71,707 75,039 3,332 4.6%

売上原価 53,173 54,143 970 1.8% 販売費・⼀般管理費 16,303 16,795 492 3.0%

2,231 4,101 1,870 83.8%

営業外収益 945 818 △ 127 △ 13.4% 営業外費⽤ 311 387 76 24.4%

2,865 4,532 1,667 58.2%

特別利益 62 0 △ 62 △ 100.0% 特別損失 541 158 △ 383 △ 70.8%

2,386 4,373 1,987 83.3%

法⼈税・住⺠税・事業税 823 1,353 530 64.4% 法⼈税等調整額 △ 154 △ 140 14 △ 9.1% ⾮⽀配株主に帰属する当期純利益 △ 60 8 68 △ 113.3%

1,777 3,151 1,374 77.3% 親会社株主に帰属する当期純利益

(単位:百万円)

売上⾼

営業利益

経常利益

税⾦等調整前純利益

6. 財務諸表 キャッシュフロー計算書

14

(単位:百万円)

2015年3⽉期 2016年3⽉期

4,656 7,682

△ 1,572 △ 4,768

△ 604 △ 1,179

34,823 35,377 現⾦及び現⾦同等物の期末残⾼

営業活動によるキャッシュ・フロー

投資活動によるキャッシュ・フロー

財務活動によるキャッシュ・フロー

7. 設備投資・減価償却費・研究開発費

15

(単位:百万円)

2013年3⽉期 2014年3⽉期 2015年3⽉期 2016年3⽉期

3,015 2,571 3,877 4,424

2,527 3,039 3,868 3,315

2,601 2,807 3,225 3,609

設備投資

減価償却費

研究開発費

会社概要

【会社概要】プロフィール

設⽴ 1960年9⽉15⽇、信越化学⼯業株式会社の全額出資により設⽴。主な事業 塩化ビニル樹脂およびシリコーンゴム等を主原料とした製品の製造・販売。

電⼦・電気機器関連から建設関連まで、幅広い分野で事業を展開。資本⾦ 116億3,595万円連結⼦会社数 17社従業員数 3,942名(連結)、612名(単独) (2016年3⽉31⽇現在)

信越ポリマーは、1960年に塩ビ加⼯メーカーとして設⽴以来、シリコーンゴムや各種プラスチックの「材料配合」、「設計」、

「加⼯プロセス」、「評価・解析」の基盤技術の応⽤展開に努めてきました。現在、樹脂加⼯メーカーとして、⾃動⾞、情報機器関連から半導体、

建設関連に⾄る幅広い分野で、お客様の多様なニーズにお応えしています。

17

【会社概要】技術展開

18

【会社概要】主要製品

電⼦デバイス事業■ ⼊⼒デバイス■ ディスプレー関連デバイス■ コンポーネント関連製品

住環境・⽣活資材事業■ ラッピングフィルム■ 塩ビパイプ関連製品■ 機能性コンパウンド■ 外装材関連製品■ プラスチックシート関連製品

精密成形品事業■ 半導体関連容器■ OA機器⽤部品■ キャリアテープ関連製品■ シリコーンゴム成形品

樹脂加⼯メーカーとしての技術⼒を強みに多様な領域に製品を展開

19

【会社概要】グローバルネットワーク

グローバルなニーズへの対応⼒

20

この他、2016年2⽉、ベトナムに販売会社Shin-Etsu Polymer Vietnam Co.,Ltd.を設⽴しました。

参考資料

【参考資料】主要な経営指標の推移

22

(単位:百万円)2012年3⽉期 2013年3⽉期 2014年3⽉期 2015年3⽉期 2016年3⽉期

62,650 60,669 67,332 71,707 75,039 1,071 944 1,314 2,231 4,101 1,248 1,291 1,662 2,865 4,532

304 210 720 1,777 3,151

81,017 81,342 88,644 93,889 92,845 60,749 63,020 68,088 72,250 71,253

73.9% 76.4% 75.7% 76.0% 76.7%

3.74 2.59 8.86 21.85 38.55 9.00 9.00 9.00 9.00 9.00

1.7% 1.6% 2.0% 3.1% 5.5%0.5% 0.3% 1.1% 2.6% 4.4%1.5% 1.6% 2.0% 3.1% 4.9%

3,665 3,547 3,628 3,962 3,942

売上⾼営業利益

親会社株主に帰属する当期純利益経常利益

総資産純資産

従業員数(⼈)

⾃⼰資本⽐率

1株当たり当期純利益(円) 1株当たり年間配当⾦(円)

売上⾼営業利益率ROE(株主資本利益率)ROA(総資産経常利益率)

【参考資料】セグメント別四半期業績の推移

23

(単位:百万円)

1Q 2Q 上期 3Q 4Q 下期 1Q 2Q 上期 3Q 4Q 下期

売上⾼ 4,274 4,386 8,660 4,960 5,254 10,214 4,810 5,267 10,077 5,005 4,850 9,855

営業利益 238 224 462 422 28 451 251 538 790 388 127 516

売上⾼ 7,295 7,120 14,415 6,967 7,261 14,228 7,488 7,627 15,115 7,941 7,320 15,262

営業利益 650 514 1,165 485 537 1,022 744 688 1,432 856 1,339 2,196

売上⾼ 4,541 4,655 9,196 4,775 4,463 9,238 4,319 4,647 8,967 4,959 4,278 9,238

営業利益 △ 164 △ 209 △ 374 △ 235 △ 102 △ 338 △ 238 △ 91 △ 330 119 160 279

売上⾼ 1,177 1,420 2,598 1,575 1,579 3,154 1,522 1,550 3,072 1,810 1,640 3,450

営業利益 △ 6 △ 37 △ 44 △ 3 △ 66 △ 70 51 44 96 △ 466 △ 370 △ 836

売上⾼ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

営業利益 0 25 24 △ 59 △ 8 △ 67 △ 55 △ 28 △ 83 104 △ 64 40

売上⾼ 17,289 17,582 34,871 18,278 18,558 36,836 18,140 19,092 37,233 19,715 18,090 37,806

営業利益 716 516 1,233 609 388 998 753 1,151 1,904 1,002 1,193 2,196

その他

2015年3⽉期 2016年3⽉期

調整

合計

電⼦デバイス

精密成形品

住環境・⽣活資材

【参考資料】海外売上⾼の推移

24

21,040 21,843

27,159

31,659 34,495

33.6% 36.0%40.3%

44.2% 46.0%

0.0%

20.0%

40.0%

60.0%

80.0%

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

40,000

2012年3⽉期 2013年3⽉期 2014年3⽉期 2015年3⽉期 2016年3⽉期

海外売上⾼(左軸) 海外売上⾼⽐率(右軸)

(単位:百万円)

本資料に関する注意事項

本決算説明会資料に記載されている、信越ポリマーの現在の計画、戦略など歴史的事実ではないものは、将来に関する⾒通しであり、

リスクや不確定な要因を含んでいます。したがって、実際には、事業を取り巻く経済情勢や市場環境、為替相場、需要動向の変動など、

さまざまな要因によって記述とは⼤きく異なる結果が⽣じる可能性があります。

※ 本決算説明会資料の財務データは、単位未満の⾦額については、切り捨てにより表⽰しています。