Debriefing in AHA Courses - JSPICCDebriefing in AHA Courses Content developed by: Bryan L....

Preview:

Citation preview

Debriefing in AHA Courses Content developed by:

Bryan L. Fischberg, NRP

Clinical Instructor, Department of Emergency Medicine

Rutgers—Robert Wood Johnson Medical School

AHAコースでのデブリーフィング Content developed by:

Bryan L. Fischberg, NRP

Clinical Instructor, Department of Emergency Medicine

Rutgers—Robert Wood Johnson Medical School

この発表は、AHAの標準的内容に準拠して、 一部を補足解説します。

一部日本語化、補足 松本尚浩

日本医療教授システム学会国際トレーニングセンター(JSISH-ITC) ACLS/BLSファカルティー

• I have no relevant financial relationships related to this presentation.

• I will not be discussing any unlabeled or investigational uses of products.

• At the conclusion of this presentation, participants will be able to: – Define debriefing – List 2 benefits of classroom debriefing – Describe the gather, analyze, summarize

(G-A-S) debriefing model and where to use it in AHA Provider Courses

Opening Remarks & Objectives

• I have no relevant financial relationships related to this presentation.

• I will not be discussing any unlabeled or investigational uses of products.

• At the conclusion of this presentation, participants will be able to: – Define debriefing – List 2 benefits of classroom debriefing – Describe the gather, analyze, summarize

(G-A-S) debriefing model and where to use it in AHA Provider Courses

Opening Remarks & Objectives

• I have no relevant financial relationships related to this presentation.

• I will not be discussing any unlabeled or investigational uses of products.

• At the conclusion of this presentation, participants will be able to: – Define debriefing – List 2 benefits of classroom debriefing – Describe the gather, analyze, summarize

(G-A-S) debriefing model and where to use it in AHA Provider Courses

Opening Remarks & Objectives

このプレゼンテーションのゴールは、聴衆が

1:デブリーフィングを定義できる 2:コースでのデブリーフィングの利点を二つ挙げることができる 3:GAS法デブリーフィングモデルを記述でき、AHAプロバイダーコースのどこで使うか記述できる

• You don’t have to memorize what you understand.

• You learn what you’re taught…

Intersection of Philosophies

•理解したことは覚えなくてもいい

•人は教えられたことを学ぶ。

Intersection of Philosophies

(教育の一つの在り方)

… you own what you discover.

人は見つけたこと(体験)を持っている (意訳案:人は体験から学ぶ)

Debriefing

• Debriefing is a learner-focused, nonthreatening technique to assist individual rescuers or teams to reflect on, and improve, performance. (AHA, 2010) – Should be included in all advanced

life support courses (Class I, LOE B).

– Debriefing of actual resuscitation events can be a useful strategy to improve future performance (Class IIa, LOE C).

• Need debriefer, participants, experience, impact, recollection, report, time. (Lederman, 1992)

• Basis in experiential learning (Kolb & Fry; 1975, 1984)

• I have no relevant financial relationships related to this presentation.

• I will not be discussing any unlabeled or investigational uses of products.

• At the conclusion of this presentation, participants will be able to: – Define debriefing – List 2 benefits of classroom debriefing – Describe the gather, analyze, summarize

(G-A-S) debriefing model and where to use it in AHA Provider Courses

Opening Remarks & Objectives

このプレゼンテーションのゴールは、聴衆が

1:デブリーフィングを定義できる 2:コースでのデブリーフィングの利点を二つ挙げることができる 3:GAS法デブリーフィングモデルを記述でき、AHAプロバイダーコースのどこで使うか記述できる

Debriefing

• Debriefing is a learner-focused, nonthreatening technique to assist individual rescuers or teams to reflect on, and improve, performance. (AHA, 2010) – Should be included in all advanced

life support courses (Class I, LOE B).

– Debriefing of actual resuscitation events can be a useful strategy to improve future performance (Class IIa, LOE C).

• Need debriefer, participants, experience, impact, recollection, report, time. (Lederman, 1992)

• Basis in experiential learning (Kolb & Fry; 1975, 1984)

デブリーフィング

• デブリーフィングとは、個々の救助者やチームがパフォーマンスを反省し改善するのを支援し、学習者に焦点が置かれ、学習者が脅されないテクニックである。 (AHA, 2010) – すべての二次救命処置コー

スに含まれるべき (Class I, LOE B).

– 実際の蘇生イベントのデブリーフィングは将来のパフォーマンス改善に有用な方略となる可能性がある(Class IIa, LOE C).

• デブリーフィング支援者、参加者、経験、インパクト、回想、報告、時間が必要(Lederman, 1992)

• 経験学習の基本 (Kolb & Fry; 1975, 1984)

具体的 経験

内省的 観察

抽象的 概念化

能動的 実験

Feedback vs. Debriefing Ends of a spectrum

• Feedback – Instructor-centered – Monologue – Targets objectives irrespective of

students’ needs – Information gleaned varies among

group members – Useful when student is novice – Aims to correct discrete actions – Suited for simple, narrow tasks and

lessons – Less time, more control

• Debriefing – Student-centered – Dialogue – Tailors objectives to student’s

needs – Information is self-referentially

contributory (customized) – Best when student has sufficient

platform of knowledge and experience

– Aims to correct understanding – Suited for team or complex

situations where critical thinking is involved

– More time, less control

• I have no relevant financial relationships related to this presentation.

• I will not be discussing any unlabeled or investigational uses of products.

• At the conclusion of this presentation, participants will be able to: – Define debriefing – List 2 benefits of classroom debriefing – Describe the gather, analyze, summarize

(G-A-S) debriefing model and where to use it in AHA Provider Courses

Opening Remarks & Objectives

このプレゼンテーションのゴールは、聴衆が

1:デブリーフィングを定義できる 2:コースでのデブリーフィングの利点を二つ挙げることができる 3:GAS法デブリーフィングモデルを記述でき、AHAプロバイダーコースのどこで使うか記述できる

Feedback vs. Debriefing Ends of a spectrum

• Feedback – インストラクター中心 – 独白(独りで語る) – 学習者のニーズに関係ない

目標目的 – 収集される情報は、グルー

プ・メンバーの間で様々。 – 学生が初心者であるとき、

役に立つ。 – 別々の行動修正を目指す – 単純な、狭い範囲の課業や

課題向き。 – 時間が短くなるほど、より

支配的。

• Debriefing – 学習者中心 – 対話 – 学習者のニーズに目標を合

わせる – 自分に関連し自分に寄与す

る(必要に応じた)情報 – 学習者が知識や経験の十分

な基盤をもつとき効果的 – 理解の修正を目指す – 批判的思考があるとチーム

状況や複雑な状況に適切 – 時間をかけるほど、支配的

でなくなる。

• Structured and Supported Debriefing (AHA, 2009) • An organized, • Evidence-based, • Learner-focused process • Takes place in a non-threatening environment. • Assists learners in thinking about

• what they did; • when, why and how they did it, and • how they can improve.

• Recommended debriefing model: G-A-S – Gather – Analyze – Summarize – Recommended time estimates: G 2.5, A 4, S 3.5

Debriefing in AHA Courses

• I have no relevant financial relationships related to this presentation.

• I will not be discussing any unlabeled or investigational uses of products.

• At the conclusion of this presentation, participants will be able to: – Define debriefing – List 2 benefits of classroom debriefing – Describe the gather, analyze, summarize

(G-A-S) debriefing model and where to use it in AHA Provider Courses

Opening Remarks & Objectives

このプレゼンテーションのゴールは、聴衆が

1:デブリーフィングを定義できる 2:コースでのデブリーフィングの利点を二つ挙げることができる 3:GAS法デブリーフィングモデルを記述でき、AHAプロバイダーコースのどこで使うか記述できる

• Structured and Supported Debriefing (AHA, 2009) • An organized, • Evidence-based, • Learner-focused process • Takes place in a non-threatening environment. • Assists learners in thinking about

• what they did; • when, why and how they did it, and • how they can improve.

• 推奨デブリーフィングモデル: G-A-S – Gather(情報収集) – Analyze(情報分析) – Summarize(要約) – 推奨される所要時間比: G 2.5, A 4, S 3.5

AHA コースでのデブリーフィング

• Goal – Listen to students to understand what they think and how

they feel about the simulation • Implementation

– Open-ended questions – Active listening – Solicit team leader first

Perception of the case? Surprises, things that went better than expected or

unexpectedly wrong often trigger or enhance self-reflection (Lockyer et al., 2004)

– Clarifying or supplemental information from the rest of the team Next the code recorder

Gauge the accuracy of the code record at the outset Remaining team members

Gather Phase(情報収集の段階)

• Goal – Facilitate students’ reflection on and thoughtful analysis of their actions

• Implementation – Review event log/record – Report observations of correct and incorrect steps (areas for improvement)

Reinforces team’s understanding of facilitator's intent Recognize students usually have a logical explanation about why they made a particular

choice. Mistakes may be missed or perceived differently by team members

– Assist students in thoroughly reflecting on/examining performance and perceptions during the debriefing Patience pays off. Use silence (5-8 seconds) effectively to allow students time to

compose thoughts. – Maintain focus on session objectives

Analysis does not mean determining blame for errors

Analyze Phase(情報分析の段階)

• Goal – Facilitate students in identifying and reviewing the lessons

learned • Implementation

– Summarize student comments and statements – Have students identify aspects of team or individual behaviors

that Were positive Require change or improvement

– Be clear. Lack of clarity in a non-judgmental approach keeps students wondering what the instructor means or expects.

– Promote linkage to other course concepts and activities – Relate back to practice application outside of the class

Summarize Phase(要約の段階)

Do’s and Don’ts (NASA, 1997)

• Do – Introduce ground rules, roles,

expectation, and structure at the outset

– Encourage self-reflection – Engage all participants – Guide the session to include all

debriefing objectives – Reinforce positive behaviors

• Don’t – Lecture – Use closed-ended questions – Interrupt or preempt students with

your thoughts – Give the impression that only your

perceptions are important – Dominate the discussion – Interrogate – Have a rigid agenda – Shortchange high-performing

crews by cutting the session short

参考資料 NASA Technical Memorandum 112192 DOT/FAA/AR-97/6

• #80-1531 • $25.00 • 2 hours • CME/CE

credit

AHA On-Line Debriefing Education www.OnLineAHA.org

デブリーフィング資料

04/Mar/2016 JSISH2016ランチョンセミナー 24

デブリーフィングやフィードバックの 考え方・訓練方法を学べます

(日本医療教授システム学会雑誌)

• 2010 ECC Guidelines: ALS • Course cases/simulation

– Independent of simulation fidelity – PALS Provider (→)

Content and team dynamics – ACLS Provider – BLS for Prehospital Providers

• Faculty – Training Center Faculty

Instructor classes Instructor monitoring

– Regional Faculty Course monitoring

• Written exam review and remediation

Training Center Applications

• I have no relevant financial relationships related to this presentation.

• I will not be discussing any unlabeled or investigational uses of products.

• At the conclusion of this presentation, participants will be able to: – Define debriefing – List 2 benefits of classroom debriefing – Describe the gather, analyze, summarize

(G-A-S) debriefing model and where to use it in AHA Provider Courses

Opening Remarks & Objectives

このプレゼンテーションのゴールは、聴衆が

1:デブリーフィングを定義できる 2:コースでのデブリーフィングの利点を二つ挙げることができる 3:GAS法デブリーフィングモデルを記述でき、AHAプロバイダーコースのどこで使うか記述できる

• 2010 ECC ガイドライン: 二次救命処置

• コース – シミュレーション忠実度と関

係なく – PALS(右図) – ACLS プロバイダー – BLS

• ファカルティー インストラクターコース インストラクターモニター

• 筆記試験レメディエーション

トレーニングセンターでの応用

• 2010 ECC ガイドライン: 二次救命処置

• コース – シミュレーション忠実度と関

係なく – PALS(右図) – ACLS プロバイダー – BLS

• ファカルティー インストラクターコース インストラクターモニター

• 筆記試験レメディエーション

トレーニングセンターでの応用

でも、コース中、 効果的なデブリーフィング 実施する時間がない!

デブリーフィングに割く時間がない

04/Mar/2016 JSISH2016ランチョンセミナー 29

まとめ

情報

解析

情報

収集

•デブリーフィング訓練の論文 •新提案の逆順序訓練

コース中、短時間で 効果的なデブリーフィング支援の実践に

• Adapt debriefing level to teams’ varying experience, confidence, complexity, and motivation

• Not everybody gets a medal; there’s always something to learn

• Debriefing taps into the affective domain to influence the cognitive and psychomotor domains of learning

• Don’t let perfection stand in the way of progress • Facilitating a debriefing is a learned skill, like any other.

Subject matter expertise isn’t sufficient alone. • A culture of debriefing in class promotes a culture of

debriefing in clinical practice

Considerations

• デブリーフィングのレベルを、チームの様々な体験、自信、複雑さ、動機付けに適合させて下さい。

• 誰でも、メダルを受け取るわけではありません。常に学ぶことがあります。(負けても学べる?)

• デブリーフィングは学習の「認知領域」「精神運動領域」に影響するため「情意領域」に触れます。

• 完全を目指すと発展の妨げになります。 • デブリーフィング支援は、他の技能と同じように、

学んで獲得する技能です。 • クラスでのデブリーフィング文化は、臨床実践で

のデブリーフィング文化を促進します。

考慮しましょう

• デブリーフィングのレベルを、チームの様々な体験、自信、複雑さ、動機付けに適合させて下さい。

• 誰でも、メダルを受け取るわけではありません。常に学ぶことがあります。(負けても学べる?)

• デブリーフィングは学習の「認知領域」「精神運動領域」に影響するため「情意領域」に触れます。

• 完全を目指すと発展の妨げになります。 • デブリーフィング支援は、他の技能と同じように、

学んで獲得する技能です。 • クラスでのデブリーフィング文化は、臨床実践で

のデブリーフィング文化を促進します。

考慮しましょう

パフォーマンスギャップ (MGH: マサチューセッツ総合病院)

ICLS_WS@Tottori 33

パフォーマンスギャップの図。 フレームは見えないが質問をつうじて可視化できる。フレームが学習者の行動を左右する。Action(発言を含む)は観察できる。「パフォーマンスギャップ」は「望ましい行動」と学習者の「実際の行動」の差違であり、「望ましい行動」と比べ高度だったり不足だったりする。

2016/3/6

フレーム (知識、感情思い込み)

現場での 実践における 実際の行動 パフォーマンス

ギャップ

望ましい 行動

行動はFrameに由来する

ICLS_WS@Tottori 34 2016/3/6

パフォーマンスギャップの図。 フレームは見えないが質問をつうじて可視化できる。フレームが学習者の行動を左右する。Action(発言を含む)は観察できる。「パフォーマンスギャップ」は「望ましい行動」と学習者の「実際の行動」の差違であり、「望ましい行動」と比べ高度だったり不足だったりする。

フレーム (知識、感情思い込み)

現場での 実践における 実際の行動 パフォーマンス

ギャップ

望ましい 行動

「振り返り」は 「行動調整」と「再フレーム」に関わる

ICLS_WS@Tottori 35 2016/3/6

フレーム (知識、感情思い込み)

現場での 実践における 実際の行動 パフォーマンス

ギャップ

望ましい 行動

振り返りを通じて、 1)とりあえず、行動が変わり、パフォーマンスギャップが小さくなる 2)フレームを見つめ直す可能性もある

「行動を変える」くらいはできる

ICLS_WS@Tottori 36 2016/3/6

フレーム (知識、感情思い込み)

現場での 実践における 実際の行動 パフォーマンス

ギャップ

望ましい 行動

インストラクター(とにかく、あれこれ言う人)でも、「目に見える行動」は、変えることが出来る可能性は高い。

中堅とベテランは扱いにくい

• 訓練では手順どおりに実施出来る – 例)ガイドラインどおりの手順は実施可能

• 実際の現場では、自分の知識技術に基づく – 例)ガイドラインは知っていても、「あくまでガイドラインであり、現場の裁量が重要」と自分の意思で行動

• (Knowles MS. Application in continuing education for

the health professions: ch5, Andragogy in Action. Mobius 1985; 5: 80-100.)

2016/3/6 ICLS_WS@Tottori 37

「行動を変える」くらいはできても、

ICLS_WS@Tottori 38 2016/3/6

フレーム (知識、感情思い込み)

現場での 実践における 実際の行動 パフォーマンス

ギャップ

望ましい 行動

フレーム(価値観・人格)を変えろと言われても、大人は通常、受け入れない。 (インストラクターでは無理) より高度なファシリテーター技能が必要

デブリーフィング

• デブリーフィングとは、個々の救助者やチームがパフォーマンスを反省し改善するのを支援し、学習者に焦点が置かれ、学習者が脅されないテクニックである。 (AHA, 2010) – すべての二次救命処置コー

スに含まれるべき (Class I, LOE B).

– 実際の蘇生イベントのデブリーフィングは将来のパフォーマンス改善に有用な方略となる可能性がある(Class IIa, LOE C).

• デブリーフィング支援者、参加者、経験、インパクト、回想、報告、時間が必要(Lederman, 1992)

• 経験学習の基本 (Kolb & Fry; 1975, 1984)

具体的 経験

内省的 観察

抽象的 概念化

能動的 実験

学習者の 「心の衛生」

(学習者の恐れへの配慮)が 重要

人は、自分のフレームに 触れられるのが怖い

• 自分のフレームに言及されるのを、一般的に人は嫌がる(怖がる)

• 信頼できる人間関係、非難されない安心感などが基盤に必要

• 深いデブリーフィングが難しい関係の場合は、「行動の約束」程度の浅いデブリーフィングで終わらせるべき。

2016/3/6 ICLS_WS@Tottori 40

• デブリーフィングのレベルを、チームの様々な体験、自信、複雑さ、動機付けに適合させて下さい。

• 誰でも、メダルを受け取るわけではありません。常に学ぶことがあります。(負けても学べる?)

• デブリーフィングは学習の「認知領域」「精神運動領域」に影響するため「情意領域」に触れます。

• 完全を目指すと発展の妨げになります。 • デブリーフィング支援は、他の技能と同じように、

学んで獲得する技能です。 • クラスでのデブリーフィング文化は、臨床実践で

のデブリーフィング文化を促進します。

考慮しましょう

• #80-1531 • $25.00 • 2 hours • CME/CE

credit

AHA On-Line Debriefing Education www.OnLineAHA.org

デブリーフィング練習できます

04/Mar/2016 JSISH2016ランチョンセミナー 43

まとめ

情報

解析

情報

収集

•デブリーフィング訓練の論文 •新提案の逆順序訓練

デブリーフィング実践の訓練や、 デブリーフィング支援者の訓練の場を

提供できます。 興味をお持ちの方はご連絡ください。

Bryan Fischberg | fischber@rutgers.edu | 732-418-8144

パワーポイントファイルご希望の方は、 以下メールアドレスまで

takahiro.matsumoto418@gmail.com

発表時間が余ったら、以下補足を発表予定

AHA コア・インストラクター・コースを活かそう

左:AHAコアインストラクターコース(CIC)

右:ibspti インストラクター・コンピテンシー (CICの基盤)

インストラクション技能の向上に

JSISH(日本医療教授システム学会)では、 AHA CICの基盤ibspti インストラクター・コンピテンシーに基づいたコース「誰にでもできる学びの支え方」開催中

(http://jsish.jp/eduwp/?p=873) コースでのインストラクション技能向上にお役立て下さい

Feedback vs. Debriefing Ends of a spectrum

• Feedback – インストラクター中心 – 独白(独りで語る) – 学習者のニーズに関係ない

目標目的 – 収集される情報は、グルー

プ・メンバーの間で様々。 – 学生が初心者であるとき、

役に立つ。 – 別々の行動修正を目指す – 単純な、狭い範囲の課業や

課題向き。 – 時間が短くなるほど、より

支配的。

• Debriefing – 学習者中心 – 対話 – 学習者のニーズに目標を合

わせる – 自分に関連し自分に寄与す

る(必要に応じた)情報 – 学習者が知識や経験の十分

な基盤をもつとき効果的 – 理解の修正を目指す – 批判的思考があるとチーム

状況や複雑な状況に適切 – 時間をかけるほど、支配的

でなくなる。

学習者のニーズとは、 実践の改善。

デブリーフィングで 実践改善できるのか?

1回のデブリーフィングは 計画立案に過ぎない

実践 デブリーフィング

次の

実践

本当に改善するか、 デブリーフィングだけでは不明

「デブリーフィング」と「実験」モデル

「デブリーフィング」で「改善計画」が出来たら、 「実験」して改善を確実に

Darling, M.J., Flanigan, D.C. (2008). What can leaders do? Learning and Performance Matters, Kumar, Ramsey (eds.). Singapore: World Scientific Publishing Company.

デブリーフィングをコースで練習して、現場の実践改善へ

デブリーフィング

実験

(シナリオ)

より良い実践

コースでこの仕組みを学びましょう

実験で、改善確認

Feedback vs. Debriefing Ends of a spectrum

• Feedback – インストラクター中心 – 独白(独りで語る) – 学習者のニーズに関係ない

目標目的 – 収集される情報は、グルー

プ・メンバーの間で様々。 – 学生が初心者であるとき、

役に立つ。 – 別々の行動修正を目指す – 単純な、狭い範囲の課業や

課題向き。 – 時間が短くなるほど、より

支配的。

• Debriefing – 学習者中心 – 対話 – 学習者のニーズに目標を合

わせる – 自分に関連し自分に寄与す

る(必要に応じた)情報 – 学習者が知識や経験の十分

な基盤をもつとき効果的 – 理解の修正を目指す – 批判的思考があるとチーム

状況や複雑な状況に適切 – 時間をかけるほど、支配的

でなくなる。

この「フィードバック」の用法は

「狭義フィードバック」 あるいは、

「広義フィードバック」 での

フィードバック・キュー

フィードバック・システム

トースト、1分、◎度で加熱

トースト 焦げいろいろ

入力 出力 制御工程

トースト、◎な焦げ トースト 焦げいろいろ

入力 出力 制御工程

制御工程の調整

フィードバック・キュー (トーストの焦げを調整!)

望ましい出力

フィードバック・キューは 広義フィードバックの一段階

喉頭鏡で気管挿管 歯が折れる

入力 出力 練習実践

技能の練成 (ハンドル握りを改善しよう)

望ましい出力

広義フィードバックは学習達成まで

フィードバック・キュー (歯が折れました)

フィードバック・デブリーフィング資料

04/Mar/2016 JSISH2016ランチョンセミナー 56

教授システム学に基づき、 デブリーフィングやフィードバックを学べます

• スライドシェア – http://www.slideshare.net/matstaro/jsish-itc

• 文献 – 1:ibstpi instructor competency (ISBN-13: 978-1593112363) – 2:松本尚浩、ibstpi インストラクターコンピテンシー、医療職の能

力開発;1:53-62,2011、篠原出版新社 – 3:松本尚浩、インストラクターコンピテンシーの医療者教育への

応用、医療職の能力開発;1:41-52,2011、篠原出版新社 – 4:松本尚浩、医療者が学習や教育にフィードバック・デブリーフ

ィングを役立てるために、医療職の能力開発;2:25-34,2013、篠原出版新社

reference1