12
Di Dalam Kelas ( ききききき きき [ き ]) Disusun oleh : Ahmad Ibnu Fajar

Bahasa Jepang - di Dalam Kelas

Embed Size (px)

DESCRIPTION

Kosakata dan Pola Kalimat (Bahasa Jepang) tentang Nama Benda dan Letak di Kelas.

Citation preview

Page 1: Bahasa Jepang - di Dalam Kelas

Di Dalam Kelas ( きょうしつの なか [ 中 ])

Disusun oleh : Ahmad Ibnu Fajar

Page 2: Bahasa Jepang - di Dalam Kelas

A. Keberadaan Benda きょうしつ

Kosakata Barang – barang Di Dalam Kelas

こくばん こくばんけし つくえチョーク

いす カレンダードアまど

Page 3: Bahasa Jepang - di Dalam Kelas

A. Keberadaan Benda きょうしつ

Kosakata Barang – barang Di Dalam Kelas

え ちず かびんしゃしん

ごみばこ ホワイトボー ドほうき

Page 4: Bahasa Jepang - di Dalam Kelas

1. KB (tempat) に KB (benda) が あります / ありません。 - Pola kalimat ini digunakan untuk menyatakan benda yang ada/tidaknya disuatu tempat.

Contoh :

a. きょうしに カレンダーが あります。 b. Q: きょうしに カレンダーが ありますか。

A: はい , あります。 / いいえ , ありません。 c. Q: きょうしに なにが ありますか。

A: カレンダーが あります。

Pola Kalimat

A. Keberadaan Bendaきょうし

Page 5: Bahasa Jepang - di Dalam Kelas

2. KB (benda) も あります。 - Pola kalimat ini digunakan untuk menyatakan benda lain yang juga ada di tempat.

Contoh :

a. きょうしに カレンダーが あります。ちずも あります。 b. Q: きょうしに カレンダーが ありますか。

A: はい , あります。 Q: ちずも ありますか。

A: はい , あります。 / いいえ , ありません。

Pola Kalimat

A. Keberadaan Bendaきょうし

Page 6: Bahasa Jepang - di Dalam Kelas

そば : digunakan untuk menunjukkan benda yang letaknya berdekatan.

よこ : hanya digunakan untuk menunjukkan benda yang letaknya berdampingan dan sejajar.

Kosakata Letak

A. Keberadaan Bendaきょうし

うえ

なか

した

Page 7: Bahasa Jepang - di Dalam Kelas

4. KB1 (benda) と KB2 (benda) が あります。 - Pola kalimat ini digunakan untuk menyatakan seluruh benda – benda yang ada.

Contoh :

a. つくえの うえに ほんと えんぴつが あります。 b. Q: かばんは なかに なにが ありますか。

A: ほんと えんぴつが あります。 / なにも ありません。

Pola Kalimat

A. Keberadaan Bendaきょうし

Page 8: Bahasa Jepang - di Dalam Kelas

5. KB1 (benda) や KB2 (benda) などが あります。 - Pola kalimat ini digunakan untuk menyatakan 2-3 benda wakil dari benda – benda yang ada.

Contoh :

a. きょうしに かびんや カレンダーなどが あります。 b. Q: つくえの うえに なにが ありますか。

A: ほんや えんぴつなどが あります。

Pola Kalimat

A. Keberadaan Bendaきょうし

Page 9: Bahasa Jepang - di Dalam Kelas

6. KB (benda) は KB (tempat/benda) の KB (posisi) にあります。 - Pola kalimat ini digunakan untuk menyatakan letak/posisi benda.

Contoh :

a. アー マドさんの ほんは かばんの なかに あります。 b. Q: アー マドさんの ほんはどこに ありますか。

A: かばんの なかに あります。

Pola Kalimat

B. Letak Benda どこ

Page 10: Bahasa Jepang - di Dalam Kelas

Kanji

B. Letak Benda どこ

Page 11: Bahasa Jepang - di Dalam Kelas

Referensi

Dermawan, Rudi, dkk. 2007. Buku Pelajaran Bahasa Jepang 1. Jakarta: The Japan Foundation

Internet :

id.wikipedia.org

Page 12: Bahasa Jepang - di Dalam Kelas