Transcript
  • 1/15 「3,11」で見せた「東北の底力」 1/29 「台湾統治」に於ける後藤新平と新渡戸稲造 2/ 5 台湾からの応援~第一回後藤新平賞受賞者 李登輝の受賞演説~ 2/26 「東京裁判」における弁護人弁論 3/ 5 世界に誇る黄金詩型~短歌と俳句~ 3/19 日本文化長短の出発点 ~「聖徳太子十七条憲法」~

    ■12:30~15:15

    ■会員5,500円

    ■一般5,951円 ■3/13(土)13:30~15:30

    ■会員 2,519円 一般 2,860円

    教材費別途

    特別講座

    ■指定金曜日 10:30~12:00 ■13,068円(3ヶ月6回)教材費別途

    1/15(金)~

    新スタート

    奇跡のリンゴ畑から

    なぜ、自然栽培?

    オンデマンド講座&スクリーン上映会

    誰も教えてくれなかった

    近・現代史 ー六つの視点からー

    引き続き座禅の指導書「天台小止観

    (てんだいしょうしかん)」を読み進

    め、読了しましょう。今までの常識的

    な考え方や生き方を一度疑ってみて、

    根源的な新しい価値観に目覚めましょ

    う。それこそが仏教です。

    ■第2火曜日 10:30~12:00 ■6,534 円(3ヶ月3回)

    仏教研究家 大松 博典

    今こそ仏教 ー コロナ禍の新しい価値 ー 新・もりおか歴史散歩+外歩き 文化地層研究会会員

    <入会と受講のご案内(受講規約抜粋)>●NHK文化センターは原則会員制です。会員証は全国のNHK文化センターで利用できます。入会金3,000円+税(70歳以上の方は無料、学生1,500円+税)・有効期間3年間(以降も継続して受講する場合の更新料は無料)●短期講座など一般料金の設定のある講座は入会せずに受講できます。●受講料は前納制です。期の途中から受講される場合は、残りの回数相当分の受講料をお支払下さい。●テキスト代や教材費等、別途必要になることがあります。●講座は見学(20分・無料)と体験(有料)ができます。(除外講座あり)●講師の都合などで日程、時間を変更することがあります。●受講者が極端に少ない場合、講師のやむを得ない事情等により、講座を延期または中止することがあります。●受講を解約される場合は、受講料から手数料(500円+税)と、解約時期によって所定のキャンセル料(受講料の20%もしくは30%)を差し引いて払い戻しいたします。入会金は原則払い戻しいたしません。教材費は払い戻しできないことがあります。●料金のお支払は、現金、クレジットカード、振込(コンビニ・郵便/要手数料)、ホームページでのクレジット支払がご利用いただけます。<個人情報保護について> NHK文化センターは、お客様の個人情報の機密保持に万全を期しています。お客様の個人情報は、講座に関する連絡や、NHK文化センターからのお知らせに使わせていただくほか、お客様のサービス向上を図る目的で利用させていただきますが、ご本人の同意なしに第三者に開示したり、提供したりすることはありません。

    白樺の樹皮で作るピエロの襟元の

    ようなペンスタンドです。中に

    ジャムの空き瓶など入れることで

    フラワーベースやキッチンツール

    スタンドとしても。

    プレミアムな夕べ 『アイリッシュウイスキーを飲もう』

    私のシャツを作りましょう

    茶道の広がりとともに、日本各地で

    個性豊かな菓子が作られてきまし

    た。『菓子珊珊』で紹介された銘菓

    から季節ごとにお取り寄せをし、普

    段とはちょっと違ったティータイム

    を・・・初心の方もどうぞお気軽に

    ご参加ください。

    ■3/25(木)14:00~15:30 ■会員2,288円 一般2,750円 教材費別途800~1,000円位

    お取り寄せ和菓子で季節の お抹茶を楽しむ - 春 -

    「料理教室La☆Stella」主宰

    食育指導士・野菜ソムリエ

    千葉 星子

    ■指定土曜日 3/13・3/27 13:00~15:00 ■会員4,576円 一般5,038円(2回分)

    色彩心理士 川村 久子

    岩手大学名誉教授 NPO石川啄木と宮澤賢治

    を研究し広める会理事長 望月 善次

    スコッチハウス店主

    関 和雄・聡子

    ■1/16(土)16:00~17:30 ■会員2,420円 一般2,750円 教材費別途2,000円

    ■会場:スコッチハウス(盛岡市下ノ橋町4-26)

    世界最古といわれるアイ

    リッシュウイスキー。そ

    の奥深い魅力を探ってゆ

    きます。400年の歴史に

    タイムスリップしなが

    ら、気品ある味と香りを

    ご一緒に楽しみましょ

    う。

    赤沢 千鶴・髙橋 るみ子

    1日

    しらかばの樹皮で作る『ペンスタンド』 -北欧伝統のクラフトを暮らしの中に-

    LOPPIS 153店主 小泉 佳恵

    ■3/31(水) 13:30~16:30 ■会員3,894円 一般4,235円

    教材費別途3,500円位

    2回

    ■1/16・1/30(土)10:00~11:30 ■会員4,400 円 一般4,840 円 教材費別途10,000円

    他にはない自分だけの染物を仕上げていきます。

    ※麻100%生地105㎝幅×3mを染めます。

    会場:巴染工(株)本店(盛岡市紺屋町5-32)

    巴染工(株)代表取締役社長

    東條 誠

    “じぶんいろ”にリネン(麻)を染める

    提携

    2回

    1/30の染めには、お一人1

    時間かかります。タイムス

    ケジュールは1/16にお伝

    えします。

    人生を豊かにする「色彩心理講座」

    痛み解消体操驚異のエゴスキュー

    (財)エゴスキュー・ジャパン協会

    認定トレーナー 阿部 洋子

    日常生活で使われなくなった筋肉

    を目覚めさせ、本来の正しい動き

    を思い出させることにより、骨格

    を正しい位置に導き、体のゆがみ

    を解消。”痛みからの解放”へとつ

    ながります。創始者ピート・エゴ

    スキュー氏の寝たきり体験からあ

    み出された体操です。

    ■第2・4金曜日 10:30~12:00 ■13,728円(3ヶ月6回)教材費別途

    ■1/20(水)14:00~15:30 ■会員2,200円 一般2,530円 教材費別途400円

    日本フットセラピスト協会トレーナー 吉田 みどり

    転ばない足をつくる -フットセラピー&ストレッチポール-

    旬の柑橘の美味しい食べ方と

    見分け方を学び、素材を生か

    した簡単レシピも3品ほどご

    紹介致します。

    ※講師のデモンストレーションが

    中心です。

    ■2/25(木)10:00~12:00 ■会員2,288円 一般2,750円

    教材費別途1,000~1,500円位

    2021年1月期

    アームウォーマーで手首ポカポカ おすすめ

    棒針の基本の編み方

    で、もう一度始めた

    い方や初心者さん

    も、まあるいポンポ

    ンの付いた毛糸で編

    んでみませんか。

    手編み講師

    伊藤 るみ子

    ■1/21・2/4(木) 10:00~12:00 ■会員4,576円 一般5,038円 教材費別途1,250円

    ガチャポンを作ったよ!

    ~ 段ボール工作を楽しもう ~

    子供造形作家

    千葉 佳久子

    段ボール工作なので、力を使わずに作る事が出来、軽い作品に仕上がります。 1~3年生は、保護者同伴でお願いします。

    ■12/26(土) 10:00~12:00 ■2,068円 教材費別途1,500円

    川徳とNHK文化センターがタイアップ!川徳友の会会員様は、講座お申込みの際に入会金3,300円が1,100円割引になります。

    1日

    1日

    縦横7・高さ9・開口部11cm

    おすすめ

    1回目:基本の作り目と編み図の見方

    2回目:すくいとじの仕方や仕上げ方

    オームラ洋裁専門学校主宰

    大村 勝江

    おすすめ

    シャツを着る、そ

    れだけでおしゃれ

    になる1枚を作っ

    てみませんか。ご

    自分の体形に合っ

    たデザイン、素材

    選びからアドバイ

    スします。6名限

    定の講座です。

    ■第1・3土曜日 10:00~15:00 ■21,175円(3ヶ月5回)

    岩手大学人文社会科学部教授 奥野 雅子

    月曜~土曜 / 10:00~18:30

    日曜 / 10:00~15:00

    祝日(月曜は営業)、

    夏季休業、年末年始

    お申込み・お問い合わせは、ホームページ・電話または窓口で

    漆継ぎ教室

    うるしぬりたしろ 田代 淳

    壊れた陶磁器を漆を使っ

    て直します。初めての方

    は小さな欠けやパーツの

    少ない割れの修理をし

    て、漆継ぎの基礎を学び

    ます。以前受講して頂い

    た方は少し難易度の高い

    ものに取り組みます。

    ■指定火曜日 1/12・1/26・2/16・3/2・3/16 10:00~12:00 ■29,755円(3ヶ月5回)教材費別途12,650円

    5回

    おすすめ

    小学生対象

    定員10名

    今まで想像もしなかった暮らしの

    変化によって、いつしか心身のバ

    ランスを崩し、不調を引き起こす

    ことが指摘されています。色彩に

    親しむことは簡単で効果的なイ

    メージトレーニングであり、とて

    も楽しい健康法でもあります。あ

    なたらしい彩りの人生を生きるた

    めに、色彩のエネルギーを充電し

    てみませんか?

    意外と多いスペイン語

    を話す国々。赤道直下

    の国、エクアドルから

    始まる南アメリカの文

    化・食生活にふれてみ

    ませんか?

    第1回「疲れた心を色で癒す 」

    第2回「色が教えてくれる自分

    らしい生き方」

    ブリーフセラピー(短期療法)で いつも幸せな未来を引き寄せる! ― 効果的なコミュニケーションとは ―

    ブリーフセラピーは何か問題が起こった

    とき、原因が何かを探すのではなく、

    他者とのコミュニケーションの相互作

    用に着目し、それを変化させていくこ

    とを目指します。家庭や学校・職場な

    ど幅広い分野で役立つ方法を学びま

    す。効果的なコミュニケーションを用

    いて、いつも幸せでいましょう!

    ■第4木曜日 14:00~15:30 ■6,864円(3ヶ月3回)

    1/14 盛岡暮らしを楽しむための

    「地元楽のススメ」(教室)

    2/18 城下町もりおかに今も息づく

    「旧町名」よもやま話(教室)

    3/11 ドラマチック南部藩。

    歴代藩主のプロフィールと

    エピソード(教室)

    4/8 不来方城から岩手公園まで400年。

    「体感 城跡歴史散歩」(外歩き)

    5/13 北山「南部家墓所」散策

    聖寿禅寺界隈を歩く(外歩き)

    6/10 こんな人もいたのか!もりおか

    先人記念館「別館」(教室)

    足の感覚が鈍ると身体を支える力

    が弱くなり、転倒しやすくなりま

    す。また足の裏や筋肉が硬くなっ

    ていると、転びかけた時にしっか

    りとした動きがとれません。足か

    らの健康法とストレッチポールを

    使って、自分の健康は自分で守

    り、ご家族の健康管理にも役立つ

    技を体験してみましょう。

    1日 1日

    縦44・横24・奥行30cm

    ■1/14(木)10:00~12:30 ■会員3,432円 一般3,894円

    教材費別途1,500円位

    おいしくて笑みがこぼれる手ごねパン。ご自宅

    でもできる簡単な作り方をお伝えします。 ※講師のデモンストレーションが中心です。

    手ごねパンを作りましょう! ~明太子とキノコのふんわりロールパン~

    野菜をもっとおいしく食べよう

    -「柑橘」- 定員

    4名

    真山 重博

    1日

    現状打破の一つは、失われた日本人の誇りを 丁寧に拾って行くことであろう。

    【ピート・エゴスキュー プロフィール】

    エゴスキュー体操の創始者。ベト

    ナム戦争で負傷し寝たきりになっ

    たが、決してあきらめずに、自ら

    リハビリを模索し、20年以上の

    実証研究を重ね、痛みや不調を根

    本から治すための方法を確立。今

    や一流のアスリートをはじめ、世

    界中の多くの人々から支持されて

    いる。

    【講師プロフィール】

    1964年 オームラ洋裁専門学校講師

    1970年 コシノジュンコ アトリエ

    1985年 オームラ洋裁専門学校

    主任教授

    1998年 盛岡市技能功労賞受賞

    ■指定木曜日 10:00~12:00 ■13,728 円(6ヶ月6回)

    定員 6名

    ラテンアメリカの世界へようこそ

    定員

    6名

    定員

    8名

    6回限定!

    木村秋則が今、伝えたいこと

    リンゴ農家 木村 秋則

    オンデマンド講座 ■配信日程:2/10(水)~2/20(土)

    ■配信時間:約50分

    腐らない野菜とは?

    レイチェル・カーソン『沈黙の春』……

    硝酸態窒素濃度とは?

    自然科学者ゲーテの言葉 ……

    自然災害が増え続け、地球環境が

    心配される今、絶対不可能を可能に

    した木村秋則さんが語ります。

    スクリーン上映会 ■2/6(土) 13:30~14:30

    ■受講料:会員・一般 2,200円(オンデマンド、スクリーン上映会 同額)

    【講師プロフィール】

    南米エクアドル出身。滝沢市在住。

    滝沢市国際交流協会理事。

    1998よりNHK文化センター

    スペイン語講座講師。

    お申込締切12/27

    お申込締切2/18

    NHK文化センター講師

    笹渡 グァダルペ

    1日

  • くらし・ビジネス・趣味

    1年で学ぶ手ごねぱん+α 午前

    千葉 星子

    指定木10:00~12:30(1回)

    3,432円

    午後 指定木13:00~15:30(1回)

    3,432円

    野菜をもっとおいしく食べよう ④木10:00~12:00 (3ヶ月3回)

    6,864円

    シャンパーニュで楽しむ世界のチーズ 川村 洋右 ①月18:30~20:00 (3ヶ月3回)

    6,864円

    ワイン塾 福井富士子 指定木18:30~20:00(3ヶ月3回)

    7,920円

    やさしい囲碁教室 工藤 泰昌 ①③金10:00~11:30(3ヶ月6回)

    11,022円

    緑の薬箱の使いこなし 桂 倫子 ②月13:30~15:00 (3ヶ月3回)

    6,864円

    和菓子教室 A

    笠川 さゆり

    ①金10:00~12:00 (2ヶ月2回)

    4,576円

    B ①金13:30~15:30 (2ヶ月2回)

    4,576円

    コーヒーライフ 渡辺 伸也 ③月10:30~12:00 (3ヶ月3回)

    6,864円

    手芸 (教材費等はお問合せください)

    1年中あみものしましょ! 伊藤 るみ子 ①木10:00~12:00(3ヶ月3回)

    6,864円

    ポジャギ伝統の色あわせを楽しむ ジョン・ヨンヒ ①③火13:30~15:30(3ヶ月6回)

    19,272円

    わら細工の楽しみ 阿部 茂巳 ②④土9:45~12:15(3ヶ月6回)

    13,728円

    ハワイアンコードで作る バッグ&アクセサリー

    平船 秀子

    ②木10:00~12:00(3ヶ月3回)

    6,864円

    ④土10:00~12:00(3ヶ月3回)

    6,864円

    クラフトテープ手芸

    工藤 静江

    ①③木10:00~12:00(3ヶ月6回)

    13,068円

    初心者クラス ①③木13:30~15:30(3ヶ月6回)

    13,068円

    帽子をつくる 柴田 京子 ②日10:00~13:00(3ヶ月3回)

    10,296円

    お気に入りの布で ハンドメイドバッグ

    藤本 房江子

    ①③水10:00~12:00(3ヶ月6回)

    13,068円

    南部菱刺し ①③水13:00~15:00(3ヶ月6回)

    13,068円

    戸塚刺しゅうA 野里 由紀子太田 昌枝

    ①③金10:00~12:00(3ヶ月6回)

    12,408円

    B ①③金13:00~15:00(3ヶ月6回)

    12,408円

    津軽こぎん刺し 午前 末永 静子 ①③火10:00~12:00(3ヶ月6回) 13,728円

    午後 細道 恵子 ①③火13:00~15:00(3ヶ月6回) 13,728円

    手作りファッションA ①③水10:00~12:00(3ヶ月6回) 13,068円

    大村 勝江 B ②④水10:00~12:00(3ヶ月6回) 13,068円

    私のシャツを作りましょう ①③土10:00~15:00(3ヶ月5回) 21,175円

    布絵あそび 三達屋 珂悦 ②④水10:00~12:00(3ヶ月6回) 13,728円

    健康・ダンス

    ~習慣が体を変える!~ 大人のやさしいバレエ

    菊池 春香

    毎月10:00~11:30 (3ヶ月12回)

    24,816円

    ライフヨガ 皆川 千里

    毎木10:30~12:00 (3ヶ月11回)

    22,022円

    ハワイアンフラ 澤口 悦子

    ②④火10:30~12:00(3ヶ月5回)

    11,440円

    痛み解消体操 驚異のエゴスキュー

    阿部 洋子 ②④金10:30~12:00 (3ヶ月6回)

    13,728円

    ストレッチポール 吉田 みどり ④水14:00~15:30 (3ヶ月3回)

    6,534円

    代謝を上げる コンディショニング

    中田 幸恵 ②土13:20~14:50 (3ヶ月3回)

    6,534円

    ベリーダンス 超入門

    YAMA

    ②④土15:15~16:00(3ヶ月6回)

    13,068円

    初級 ②④土16:10~17:25(3ヶ月6回)

    16,500円

    ラテンのリズムでシェイプアップ ベリー・ベラスケス ①③土15:45~17:00(3ヶ月5回)

    9,735円

    フリージャズダンス 柴田 和子

    柴田 麻千子 ②④金18:30~20:15(3ヶ月6回)

    12,408円

    タップダンス 初級

    金子 留美

    毎水18:15~19:15(3ヶ月11回)

    20,812円

    中級 毎水19:15~20:15

    (3ヶ月11回) 20,812円

    バレエエクササイズ 金田 尚子 ①②③月18:45~20:00 (3ヶ月8回)

    16,544円

    大人のための クラシックバレエ A

    力丸 純奈

    毎水10:00~11:30(3ヶ月12回)

    26,136円

    B 毎水11:30~13:00(3ヶ月12回)

    26,136円

    トワイライトヨガ 中居 宮仁子 高橋 裕美子

    ①③土16:00~17:30(3ヶ月6回)

    13,728円

    花架拳 大槻由生子 ①③土13:30~15:00(3ヶ月6回)

    12,408円

    元気になる太極拳

    高橋 知子

    ①③火10:00~12:00(3ヶ月6回)

    12,408円

    関節をほぐす40分体操 ①③火10:00~10:40(3ヶ月6回)

    6,864円

    ゆる体操 初級 佐々木ひとみ ①③金13:00~14:00(3ヶ月6回)

    11,022円

    経絡ツボ療法 初級 東海林正健(監修)

    浦田とき子

    ②④火13:00~14:45(3ヶ月5回) 10,340円

    絵画・カメラ・書道

    やさしい日本画入門 花立 ゆかり ①③日10:00~12:00(3ヶ月6回)

    13,068円

    カリグラフィー 長谷川 みち ②金13:00~14:30(3ヶ月3回)

    7,557円

    ボタニカルアート(植物画) 松田 翔 ①③火10:00~12:00(3ヶ月6回)

    13,068円

    書の基本+α 菊池 智泉 ②④火10:00~12:00(3ヶ月6回)

    13,068円

    書道A(大人)

    藤田 静翠

    ①②④金13:00~15:00

    (3ヶ月9回) 19,602円

    書道B(中学生~大人) ①②④金18:00~20:00

    (3ヶ月9回) 19,602円 中14,454円

    ペン習字and筆ペン 午前

    蒲澤 香苑

    ①③水10:30~12:30

    (3ヶ月6回) 13,068円

    午後 ①③水13:00~15:00(3ヶ月6回)

    13,068円

    たしなみの筆ペン ②④金10:00~12:00(3ヶ月6回)

    13,068円

    楽しむ油絵

    佐賀 勝美

    ②月13:00~15:00(3ヶ月3回)

    6,369円

    油絵入門 ②④日10:00~12:00(3ヶ月6回)

    13,398円

    油絵A(月) 毎月10:00~12:00(3ヶ月12回)

    26,796円

    油絵C(土) 毎土13:00~15:00(3ヶ月11回)

    24,563円

    油絵S(土) 毎土15:30~17:30(3ヶ月11回) 24,563円

    日曜絵画

    千葉 勉

    ②④日10:00~12:30(3ヶ月6回)

    13,728円

    基礎デッサン 毎月18:00~20:00(3ヶ月12回)

    26,136円

    やさしい透明水彩画 毎土10:00~12:00(3ヶ月11回)

    24,321円

    野村重存の水彩画教室 野村 重存 ①木14:30~17:00 4月開講予定

    楽しい水墨画 菅谷 正之 ①③水13:00~15:00(3ヶ月6回)

    12,408円

    心が伝わる絵手紙A

    ばば あきら

    ①③火13:00~15:00(3ヶ月6回)

    12,408円

    B ②④火13:00~15:00(3ヶ月5回)

    10,340円

    C ①③金13:00~15:00(3ヶ月6回)

    12,408円

    愉快な仲間と写真を撮ろう

    澤村 明彦

    ②④月18:00~20:00(3ヶ月6回)

    12,408円

    デジカメを楽しもう ①③水18:00~20:00(3ヶ月6回)

    12,408円

    音楽・舞踊

    俺たちの弾き語り

    花立 純

    指定日13:00~15:00(3ヶ月5回)

    11,440円

    あなたのジャストkeyを見つけよう ②④金15:30~17:30(3ヶ月6回)

    13,068円

    マンドリン教室 田村 優子 ①③月10:00~12:00(3ヶ月6回)

    13,068円

    津軽三味線・津軽民謡 黒澤 博幸 ①③火18:00~20:00(3ヶ月6回)

    15,114円

    二胡を奏でる 陳 為 ②④土15:30~17:00(3ヶ月6回)

    13,728円

    『民謡手おどり』教室 八重樫 いね華

    ①③日10:00~12:00(3ヶ月6回)

    12,408円

    基礎から学ぶ尺八 玉山 竹乗 ①③土15:30~17:30(3ヶ月5回) 10,890円

    詩吟 三澤 岳欣 ①③水10:00~12:00(3ヶ月6回) 12,012円

    童謡唱歌・世界の名曲を歌いましょう 午前

    阿部 みどり

    ①③月10:30~12:00(3ヶ月6回) 12,408円

    午後 ①③月14:00~15:30(3ヶ月6回) 12,408円

    ポピュラーソング講座 清川 花朴 ②④月10:30~12:00(3ヶ月6回) 12,408円

    心に響く山口流篠笛 初級

    山口 千壽

    ②木12:30~14:00(3ヶ月3回) 7,557円

    中級 ②木14:00~16:00(3ヶ月3回) 8,580円

    心にしみるシャンソンA

    かいやま 由起

    ④日13:00~13:50(3ヶ月3回) 10,296円

    B ④日14:00~14:50(3ヶ月3回) 10,296円

    杵家長唄三味線 基礎40分 杵家 弥多穂

    杵家 弥多寿

    ①③日10:00~14:40

    (3ヶ月6回)※時間は

    お問い合わせ下さい。

    12,408円

    (予約制) 初等50分 13,728円

    クラシックギターで弾こう! ~思い出の名曲~ 伊藤 隆

    ①③火13:30~15:00(3ヶ月6回) 13,068円

    日本民踊ひとすじに 高橋 嘉代子 ②④金13:00~15:00(3ヶ月6回) 13,068円

    舞踊A(時間内クラス分けあり) 若柳 衣江

    若柳 衣緋沙

    若柳 江美

    毎月13:00~15:00(3ヶ月12回) 24,024円

    B(時間内クラス分けあり) 毎土18:00~19:30(3ヶ月11回) 22,022円

    工芸(材料費・工具代等お問い合わせください)

    漆継ぎ講座 田代 淳 指定火10:00~12:00(3ヶ月5回)

    29,755円

    自由につくる陶芸 渡辺 美由紀 指定火13:00~15:00(2ヶ月3回)

    6,864円

    パリスタイルカルトナージュ 下田 明子 三浦 加容子

    ②水10:00~12:00(3ヶ月3回)

    8,250円

    木彫 新井田 由加 ②④木13:30~15:30(3ヶ月5回)

    11,165円

    仏像を彫る 昆 等 ①③木13:00~15:00(3ヶ月6回)

    13,398円

    マスコアートの花 工藤 圭子 ②木10:15~15:45(3ヶ月3回)

    13,728円~

    ハンカチアート・デコパージュ 阿部 早智 ①③土13:00~15:00(3ヶ月5回)

    9,735円

    七宝 天沼 三津子 ②④水13:00~15:00(3ヶ月6回)

    13,068円

    楽しい粘土教室~ロマンドール~ 村上 はるみ ②④金10:00~12:00(3ヶ月6回)

    11,682円

    外国語

    もっと話したくなる英会話 入門・初級

    橋本 紀子

    毎水13:00~14:15

    (3ヶ月12回) 22,044円

    中級 毎水14:20~15:35

    (3ヶ月12回) 22,044円

    フランス語 初級

    千田 美季

    毎土15:30~17:00(3ヶ月11回)

    21,417円

    中級文法 毎土17:05~18:35(3ヶ月11回)

    21,417円

    中級会話 毎土18:40~20:10(3ヶ月11回)

    21,417円

    スペイン語軽やかに 笹渡グァダルペ 毎土10:00~11:30 4月開講予定

    ハングルで友達ふえた 超入門クラス 毎水18:30~20:00(3ヶ月12回)

    24,816円

    崔 在繕

    経験者クラス 毎火18:30~20:00(3ヶ月11回)

    22,748円

    こども講座

    クラシックバレエ Ⅰ

    山川 あや

    毎木16:00~17:00

    (3ヶ月11回) 17,061円

    Ⅱ 毎木17:00~18:30(3ヶ月11回)

    18,271円

    子供絵画 髙橋 邦枝 ①③日10:00~12:00(3ヶ月6回)

    9,966円

    子どものアート教室 浅倉 伸 ①③日13:00~15:00(3ヶ月6回)

    10,956円

    子供書道(小学1~6年) 藤田 静翠 ①②④金15:30~18:00

    (3ヶ月9回) 14,454円

    提携講座

    社交ダンス 初級

    川井 優吾

    毎金13:30~14:30 (3ヶ月12回)

    17,820円

    中級 毎金14:30~15:30 (3ヶ月12回)

    19,140円

    リフレッシュ 毎金18:30~19:30 (3ヶ月12回)

    17,820円

    靴をつくり、育てる 立花 靖隆 ②④日10:00~12:00(3ヶ月5回)

    22,000円

    ジャズの魅力への招待 照井 顯 ②④金14:30~16:00(3ヶ月6回)

    11,880円

    海野一枝の創作人形 海野 一枝 ②④木10:00~13:00(3ヶ月5回)

    9,350円

    モラ手芸 吉田 真理子 ①火10:00~12:00(3ヶ月3回)

    5,610円

    ヨーロピアンエッグアート 阿部 早智 ①③金10:00~12:00(3ヶ月6回)

    13,200円

    教養・文芸

    川柳で心豊かに 宇部 功 ④月13:30~15:30 (3ヶ月3回)

    6,204円

    江戸芝居と文学 桜川ちはや ②土10:00~12:00(3ヶ月3回)

    6,534円

    今こそ仏教 大松 博典 ②火10:30~12:00

    (3ヶ月3回) 6,534円

    絵本の楽しみ 末盛 千枝子 ③木10:30~12:00 (3ヶ月3回)

    7,194円

    心豊かに生きる仏教の教え 吉田 大信 ①木10:00~11:30 (3ヶ月3回)

    6,204円

    古文書から見てみる郷土岩手 佐々木 和夫 ②火10:00~12:00 (3ヶ月3回)

    6,204円

    源氏物語の楽しみ方 家井 美千子 ③水18:30~20:00 (3ヶ月3回)

    6,699円

    宮沢賢治の詩を読もう 森 三紗 ②④水10:00~12:00(3ヶ月6回)

    12,408円

    啄木への目線 山本 玲子 ②土10:00~12:00(3ヶ月3回)

    6,534円

    自分の記憶と巡り合う文章の旅 加藤 大志朗 ①③金10:00~12:00(3ヶ月6回) 15,840円

    短歌と親しむ 望月 善次 ②④木10:00~12:00(3ヶ月5回)

    10,890円

    万葉集にみる日本のこころ 佐々木 民夫 ④木14:30~16:30 (3ヶ月3回)

    6,864円

    あなたの俳句が変わる 初級

    白濱 一羊

    ①③月13:00~15:00 (3ヶ月6回)

    13,728円

    中級 ②④月13:00~15:00 (3ヶ月6回)

    13,728円

    平泉への道程・後編 樋口 知志 ④土13:00~15:00 (3ヶ月3回)

    6,864円

    『奥の細道』を楽しむ 石田 洵 ①③火10:00~12:00 (3ヶ月6回)

    13,068円

    ブリーフセラピー(短期療法)で

    いつも幸せな未来を引き寄せる! 奥野 雅子

    ④木14:00~15:30(3ヶ月3回)

    6,864円

    心のやすらぎ『写仏・写経』 上關 智叡 ④水10:30~12:00 (3ヶ月3回)

    6,864円

    NHK文化センター盛岡教室 2021年1月期 講座案内 すでに開講中の講座は、内容が継続しております。ご確認いただいてからのお申込みもできます。

    ◆お申込み・お問い合わせ◆

    TEL 019-622-6611

    ◆受付時間◆

    月曜~土曜 10:00~19:00

    日曜 10:00~15:00

    ※2021年1月より、受付時間が変わります。

    月曜~土曜 10:00~18:30

    12/29(火)から1/6(水)

    祝日は休館とさせて頂きます。

    (祝日のうち、月曜日は営業いたします。)

    花・茶・香・礼法・着物(材料費等はお問い合わせください)

    「茶の湯」基礎と応用 石田 宗洵 ①③火13:30~15:30(3ヶ月6回)

    13,068円

    くらしのマナー礼法 午後 佐藤 菱里

    ②④木13:00~15:00(3ヶ月5回)

    10,890円

    夜 ②④木18:00~20:00(3ヶ月5回)

    10,890円

    フラワーアレンジメント A

    猪原 和子

    ②金13:00~15:00(3ヶ月3回)

    7,557円

    B ②金18:00~20:00(3ヶ月3回)

    7,557円

    香道 佐々木 暁紅 谷村 朋子

    ④火13:00~15:00(3ヶ月3回)

    11,484円

    きもの・着付け 午前 ①③木10:00~11:30(3ヶ月6回)

    12,408円

    渡辺 英子

    午後 ①③木13:00~14:30(3ヶ月6回) 12,408円

    ※駐車場がありませんので、御了承ください。

    盛岡教室のご案内


Recommended