14
CONFIDENTIAL SUVACO 記事作成の⼿引き 2020.2.25 更新

SUVACO 記事作成の⼿引き · いよいよ記事の作成です n 記事の管理画⾯から、原稿や画像を⼊稿していきます。 ... 「出典url」の欄にurlを⼊れると画像、キャプションにリンクが貼られます。

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

CONFIDENTIAL

SUVACO 記事作成の⼿引き

2020.2.25 更新

CONFIDENTIAL

n SUVACOへようこそ︕SUVACOは、⾃分らしい家をつくりたい、リノベーションしたい⼈(ユーザー)と、建築家や⼯務店、リノベーション会社などの専⾨家との出会いを⽣み出すマッチングプラットフォームです。

SUVACOというサイトにおいて、記事は、こうしたユーザーの疑問や悩みに答えたり、どんな住まいにしたいかの優先順位をより明確にしたり、専⾨家を選ぶときの視点を与えたりする重要な役割を担っています。

ひとりでも多くのユーザーが、⾃分に合った専⾨家と出会い、納得のいく家づくりができるよう、いい記事・コンテンツをつくっていきたいと思いますので、ご協⼒をよろしくお願いいたします︕

n ⽬次n アカウント作成

n プロフィールの編集

n 記事作成の⼿順

n 画像登録の⽅法

n お問い合わせ

© SUVACO Co., Ltd. All rights reserved.1

CONFIDENTIAL

まずはSUVACOのアカウントをつくる

n 記事を執筆するには、まずSUVACOサイトのアカウントを作成していただく必要があります。

n すでにアカウント登録されている⽅は、次のステップへお進みください。

© SUVACO Co., Ltd. All rights reserved.2

SUVACO https://suvaco.jp/

①TOPページの右上にある「ログイン」ボタンから、「新規登録」を選択。

②「ユーザー登録」で「⼀般ユーザー」を選択。

③「アカウント登録」で「表⽰名」「メールアドレス」「パスワード」を⼊⼒し、「規約に同意して登録する」をクリック。

CONFIDENTIAL

プロフィールを編集する

n 次にプロフィールページをつくります。

© SUVACO Co., Ltd. All rights reserved.3

ログインした状態で、TOPページ右上のアイコンから「プロフィール編集」を選択。

「プロフィール画像」と「⾃⼰紹介」は必須です。

【プロフィール画像の注意点】

著作権・肖像権を侵害するような画像の使⽤は禁⽌です。

【⾃⼰紹介欄に関して】

⾃⼰紹介は執筆者の信頼性を⾼めるものですので、執筆テーマに関する知⾒・ご経験・興味関⼼の⾼さなどが伝わる表現にしてください。

なお、SNSやブログなどのURL記載をご希望の⽅は、編集部にご相談ください。下記条件に該当する場合のみ、記載させていただきます。

- 条件 -・SUVACOにおける執筆テーマと⼀致している・リンク先があることで専⾨性が後押しされ、読者に信頼感を与えるもの

CONFIDENTIAL

記事執筆の権限を設定する

n プロフィールの登録を終えたら、担当編集に、登録された「メールアドレス」「表⽰名」をお伝えください。

n 担当がご登録内容を確認した後、記事執筆の権限を設定します。(数⽇お時間をいただく場合があります)

n 権限が設定されたら、再度、SUVACOにログインしてください。

© SUVACO Co., Ltd. All rights reserved.4

マイページに「記事」というメニューができているはずです。

もし「記事」が出ていないときは、⼀度ログアウトし、再度ログインしてください。それでも出てこない場合は、担当にご連絡ください。

CONFIDENTIAL

いよいよ記事の作成です

n 記事の管理画⾯から、原稿や画像を⼊稿していきます。

© SUVACO Co., Ltd. All rights reserved.5

マイページの「記事」メニューをクリックし、記事の管理画⾯へ。

「新規作成」を選択。

【記事作成の注意点】・作成途中でうっかり消してしまう恐れを避けるため、原稿はツールに直接⼊⼒せず、あらかじめテキストエディタ(メモ帳、Wordなど)に書いたものをコピーするようにしましょう。

・SUVACO住宅事例の詳細や、外部サイトからの転載及び引⽤などによる、つなぎ合わせの内容(いわゆるパクリ)は禁⽌です。

CONFIDENTIAL

記事作成画⾯

© SUVACO Co., Ltd. All rights reserved.6

【本⽂】記事本⽂は、「⾒出し」「本⽂」「画像」の組み合わせで作成していきます。※画像の登録⽅法は後述します。

【タイトル・要約⽂】・記事タイトルは最⼤32⽂字が⽬安です。・要約⽂は、この記事に書いてあることの要点を簡潔にまとめてください。140字程度が⽬安です。

これらのボタンで記⼊欄をいくつでも増やすことができます。【締めの⽂⾔】最後に、この記事で伝えたかったメッセージ・結論などを簡潔にまとめてください。

【下書き保存】記事作成中は、⼩まめに下書き保存するようにしましょう。必須項⽬(タイトル、本⽂1、URL)が⼊っていないと保存できないのでご注意ください。

【プレビュー】プレビュー画⾯で記事を確認できます。PCだけじゃなく、スマートフォンでも確認するのがおすすめです。

【公開依頼】このボタンは使⽤しません。

【URL】記事テーマを簡潔にした英語表記をご⼊⼒ください。

【URLの注意点】(例) まったり時間が過ごせる”カフェ⾵”ダイニング7選

○ cafe-diningroom○ relax-dining など

✖ kafe-dainingu✖ rirakkusu-dainingu

※ローマ字表記ではなく、できるだけ英単語を⽤いてください。

組み合わせ⽅によって、

⾒出し├本⽂└画像

のほか、

⾒出し├画像1├本⽂1├画像2└本⽂2

といった形式も⾃由につくれます。

※カテゴリ・アイキャッチ画像・キーワードは編集部が設定しますので、何もせずで結構です。

CONFIDENTIAL

記事作成画⾯と実際の記事ページの⽐較

© SUVACO Co., Ltd. All rights reserved.7

タイトル要約⽂

⾒出し1

本⽂1

画像1

画像キャプション

CONFIDENTIAL

画像の登録⽅法

n 画像の登録⽅法は3つあります。

© SUVACO Co., Ltd. All rights reserved.8

①SUVACOに掲載されている住宅事例の画像を使う

②持っている画像をアップする

③外部サイトの画像を参照する

CONFIDENTIAL

画像の登録⽅法 ①SUVACOに掲載されている住宅事例の画像を使う

n SUVACOサイトの住宅事例に掲載されている写真は、記事に使うことができます。

n 所定の位置にURLを貼るだけで画像を出すことができて便利です。

© SUVACO Co., Ltd. All rights reserved.9

※「関連画像を表⽰」にチェックを⼊れると、URLを貼った写真以外の、別の部屋の⼩さな写真も記事に表⽰されます。本⽂の内容が、事例全体を説明しているような場合にだけチェックを⼊れるようにしてください。

CONFIDENTIAL

画像の登録⽅法 ①SUVACOに掲載されている住宅事例の画像を使う

n この⽅法はURLを貼るだけなので便利ですが、コピペするURLを間違えないようにご注意ください。

n SUVACOの住宅事例は、それぞれ事例のTOPページに、いくつかの写真(部屋)ページが紐づく構成となっています。URLに /room/ の⼊った写真(部屋)ページの⽅をご⼊⼒ください。

© SUVACO Co., Ltd. All rights reserved.10

住宅事例TOP(/project/)

写真(部屋)(/room/)

写真(部屋)(/room/)

写真(部屋)(/room/)

こちらのページのURLを管理画⾯に⼊れてください

住宅事例TOP︓https://suvaco.jp/project/Mk2nwneQJq

写真(部屋)ページ︓https://suvaco.jp/room/s071HSj6f1

こちらのページのURLを管理画⾯に⼊れてください

CONFIDENTIAL

画像の登録⽅法 ②持っている画像をアップする

n ご⾃⾝で⽤意した画像などをアップロードできます。

© SUVACO Co., Ltd. All rights reserved.11

※ご注意外部画像を使⽤する際に、画像容量が⼤きすぎるとエラーが発⽣します。(1MB以上)エラー表⽰された場合は、画像のリサイズを⾏ってください。

「出典URL」の欄にURLを⼊れると画像、キャプションにリンクが貼られます。

CONFIDENTIAL

画像の登録⽅法 ③外部サイトの画像を参照する

n 外部サイトの画像を参照して表⽰させる⽅法です。

n 利⽤できるサイト・画像にはルールがございますので、詳しくは担当にお聞きください。

© SUVACO Co., Ltd. All rights reserved.12

※元のページがなくなったり、画像が削除されたりすると、SUVACO記事の画像も消えてしまいます。※利⽤できる外部サイト・画像についての詳細はこちらをご確認ください︓ https://suvaco.jp/writer_manual_pics

(例)「リノベーション協議会」サイトから⾚枠の画像を使⽤する場合

使⽤したい画像にカーソルを合わせて「右クリック」▼①「画像アドレスのコピー」でURLを取得▼管理画⾯「表⽰したい画像のURL(アドレス)」に画像URLをペースト

※管理画⾯に画像が表⽰されるか確認してください。

次に、画像のあるページのURLをコピー▼管理画⾯「画像のあるページのURL」にペースト▼管理画⾯「画像のあるページのタイトル」欄に⾃動でページタイトルが出てきます

CONFIDENTIAL

n お問い合わせ

© SUVACO Co., Ltd. All rights reserved.13

記事作成に関するお問い合わせは、担当編集にご連絡ください。

その他の宛先は以下になります。

―記事作成に関するお問い合わせ―

SUVACO編集部 [email protected]

平⽇︓10︓00〜18︓00

休業⽇︓⼟⽇・祝⽇・年末年始

※時間外のお問い合わせは翌営業⽇のご回答とさせていただきます。