2
Produced by ファミリパーク那須をご利用頂き、誠にありがとうございます。 ご利用にあたっての注意事項を必ずお読み頂き、ルールを守って楽しくご利用ください。 ごゆっくりとお過ごしくださいませ。 ファミリーパーク那須高原 ●ご入退時間 テントサイト・RVサイト コテージ・トレーラーハウス ・チェックイン 1400 チェックアウト 1300 ・チェックイン 1500 ・チェックアウト 1100 開門 900 閉門 2100 ●センター ハウス 9 002100 (ハイシーズン) 9 002000 (オンシーズン) ●お風呂 解放時間 16 002200 施錠 (ハイシーズン ) 16 002100 施錠 (オンシーズン ) 入浴時間はお守りください。 10時以降、 お静かにお過ごしください 指定の場所で夜 9時迄 手持ち花火限定 直火禁止 キャビンでの焚き火禁止 キャビンテラス・テーブルで、 高さのない BBQグリル使用禁止 ごみの分別について 可燃ごみ 紙/ビニール/生ゴミ/アルミホイル ペットボトル フタとラベルは外して燃えるゴミへ ビン・ガラス カン類 ☆ゴミは分別して、ごみステーションにお出しください。 *キャンプ場内注意事項* * 場内徐行 (制限速度・時速20km) *直火の使用は禁止です。焚き火は、焚き火台をご使用ください。 コテージテラスでの焚き火は、禁止となっております。 コテージテラス・テーブルで高さのないBBQグリルの使用も禁止となっております。 *ゴミは分別して指定ごみ袋に入れ、指定の場所(ゴミステーション)にお出しください。 *花火は、センターハウス裏にて、夜9時迄となります。 手持ち花火以外は禁止です。打上・吹上・ロケット花火はご遠慮ください。 ※ゴミ袋はお客様ご自身でご用意ください。 ※粗大ごみはお持ち帰りください。

Produced byProduced by ファミリパーク那須をご利用頂き、誠にありがとうございます。ご利用にあたっての注意事項を必ずお読み頂き、ルールを守って楽しくご利用ください。ごゆっくりとお過ごしくださいませ。―

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Produced byProduced by ファミリパーク那須をご利用頂き、誠にありがとうございます。ご利用にあたっての注意事項を必ずお読み頂き、ルールを守って楽しくご利用ください。ごゆっくりとお過ごしくださいませ。―

Produced by

ファミリパーク那須をご利用頂き、誠にありがとうございます。ご利用にあたっての注意事項を必ずお読み頂き、ルールを守って楽しくご利用ください。

ごゆっくりとお過ごしくださいませ。― ファミリーパーク那須高原 ―

●ご入退時間

テントサイト・RVサイト コテージ・トレーラーハウス

・チェックイン 14:00

・チェックアウト 13:00

・チェックイン 15:00

・チェックアウト 11:00

・ 開門 9:00 ・ 閉門 21:00

●センター

ハウス

9:00~21:00 (ハイシーズン)

9:00~20:00 (オンシーズン)

●お風呂

解放時間

16:00~22:00 施錠 (ハイシーズン )

16:00~21:00 施錠 (オンシーズン )

※入浴時間はお守りください。

夜10時以降、お静かにお過ごしください

指定の場所で夜9時迄手持ち花火限定

直火禁止キャビンでの焚き火禁止

キャビンテラス・テーブルで、高さのない

BBQグリル使用禁止

●ごみの分別について

① 可燃ごみ

紙/ビニール/生ゴミ/アルミホイル

② ペットボトル

フタとラベルは外して燃えるゴミへ

③ ビン・ガラス ④ カン類

☆ゴミは分別して、ごみステーションにお出しください。

*キャンプ場内注意事項*

* 場内徐行 (制限速度・時速20km)

*直火の使用は禁止です。焚き火は、焚き火台をご使用ください。

コテージテラスでの焚き火は、禁止となっております。

コテージテラス・テーブルで高さのないBBQグリルの使用も禁止となっております。

*ゴミは分別して指定ごみ袋に入れ、指定の場所(ゴミステーション)にお出しください。

*花火は、センターハウス裏にて、夜9時迄となります。

手持ち花火以外は禁止です。打上・吹上・ロケット花火はご遠慮ください。

※ゴミ袋はお客様ご自身でご用意ください。※粗大ごみはお持ち帰りください。

Page 2: Produced byProduced by ファミリパーク那須をご利用頂き、誠にありがとうございます。ご利用にあたっての注意事項を必ずお読み頂き、ルールを守って楽しくご利用ください。ごゆっくりとお過ごしくださいませ。―

*キャンプ場内注意事項*

*夜10時以降はランタンの灯を小さくし、周囲に響かない様、話し声・物音に十分ご注意ください。

マナーのご理解ご協力の程お願いいたします。

お車の夜10時以降の始動もご遠慮ください。(緊急時を除く)

*大きな音の出る機材の使用はご遠慮ください。(発電機・音楽等々)

*チェックアウトの延長(レイトチェックアウト)も可能です。

その日にチェックインされるお客様の状況によっては、レイトチェックアウトの

利用が出来ない場合もあります。ご希望の方は必ず当日センターハウスにご確認ください。

*他のお客様に迷惑となる行為はお断りいたします。

*たばこの吸い殻・ゴミの投げ捨てはおやめください。宿泊施設内は禁煙となっております。

*隣接私有地への進入・立入は禁止です。

*周辺へのお出かけの際は、夜9時までに再入場をお願いいたします。

*本項目に記載事項及び記載無き項目についても、管理人の注意指導により

改善されないと判断させていただいた場合は、他のお客様のご迷惑になりますので、

キャンプ場から退場していただく事もあります。

又、その際にご利用料金の返還はいたしません。

*当キャンプ場内での行動は、注意事項を厳守の上、自己責任においてお願いいたします。

*当キャンプ場内で発生した事故等につきましては、一切の責任を負いかねます。

*未成年者の飲酒・喫煙は固く禁止いたします。

*管理人の指示・場内ルールは厳守くださいます様、ご協力の程よろしくお願いいたします。

※ ペットの同伴は、ご予約の際その旨をお申し付けいただいた方に限ります。

※ ほかのお客様のご迷惑になるおそれがありますので、

ファミリーパーク那須高原内では必ずリードをお付け下さい。

※ コテージにペットを同伴する際は、必ずケージに入れ、室内ではケージから出さないでください。

※ センターハウス・衛生棟など、パブリックスペースへはお連れにならないでください 。

※ ケージをお持ちでない時は、ペットを宿泊施設に入れることはご遠慮下さい。

(ペットが入れるのはテラスまでとなります)

※ ペットをひとりぼっちにして、外出等はしないでください。

※ ヒート中のワンちゃんのご利用はご遠慮ください。

※ 噛む癖、喧嘩癖のあるワンちゃんについては、口輪を利用するなど十分にご注意ください 。

※ リード・ケージを必ずご用意下さい。

※ 排泄物の処理は責任を持ってお願いします。(お持ち帰りにご協力ください。)

(人が使用するトイレには絶対に流さないでください。)

※ 法定狂犬病ワクチンの接種と、5種以上のワクチン接種を受けてからご来場下さい。

(5種以上のワクチン接種は任意ですが、接種されることをお勧めしています)

※ 場内におけるペットに関するいかなるトラブルも、当キャンプ場は一切の責任を負いません。

万が一事故が発生した場合、飼い主さんの自己責任で解決していただくようお願いします。