233
B1WS-1114-01Z0(00) 20138Windows(64) FUJITSU Software PowerSORT Server V7.0 ユーザーズガイド

PowerSORT Server V7.0 FUJITSU Softwaresoftware.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130019/b1ws...Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Foundation Windows PowerSORT Server PowerSORT

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • B1WS-1114-01Z0(00)2013年8月

    Windows(64)

    FUJITSU SoftwarePowerSORT Server V7.0

    ユーザーズガイド

  • まえがき

    このたびは、PowerSORT Serverをお買い上げいただきまして、誠にありがとうございます。PowerSORT Serverは、事務処理で使用可能な高性能ソートマージ製品です。グローバルサーバ上で培ってきた高度なソート技法をシステムに合わせて最適化し、事務処理で取り扱う少量のデータから大容量の

    データまで、効率よくソート処理できます。

    PowerSORTについて

    PowerSORTの最新情報については、富士通のサイトをご覧ください。

    http://software.fujitsu.com/jp/powersort/

    商標について

    ・ Microsoft、Windows、Windows Serverは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

    ・ Micro Focus、Micro Focus COBOLおよびMicro Focus COBOL/2は、Micro Focus International Limitedの登録商標または商標です。

    ・ その他の会社名または製品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。

    製品の呼び名について

    本書に記載されている製品の名称を、以下のように略して表記します。

    正式名称 略称

    Microsoft(R) Windows Server(R) 2012 Datacenter

    Microsoft(R) Windows Server(R) 2012 Standard

    Microsoft(R) Windows Server(R) 2012 Essentials

    Microsoft(R) Windows Server(R) 2012 Foundation

    Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Datacenter

    Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Enterprise

    Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Standard

    Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Foundation

    Windows

    PowerSORT Server PowerSORT

    本書の目的

    本書は、PowerSORTの使用方法について説明しています。

    本書の対象読者

    本書は、PowerSORTを使用する人を対象としています。

    本書の構成

    本書の構成と内容は以下のとおりです。

    第1章 PowerSORTの概要

    PowerSORTの機能概要、PowerSORTの入出力環境およびオプション機能について説明しています。

    第2章 PowerSORTの使い方

    PowerSORTの実行方法について説明しています。

    - i -

    http://software.fujitsu.com/jp/powersort/

  • 第3章 PowerSORTのbsortコマンドを使用する

    bsortコマンドの記述形式について説明しています。

    第4章 PowerSORTのbsortexコマンドを使用する

    bsortexコマンドの記述形式について説明しています。

    第5章 COBOLプログラムからPowerSORTを使用する

    COBOLプログラムからPowerSORTを使用する方法を説明しています。

    第6章 C言語プログラムからPowerSORTを使用する

    BSORT関数の仕様について説明しています。

    第7章 メッセージとエラーコード

    bsort、bsortexの各コマンドおよびBSORT関数が出力するメッセージと、BSORT関数が返すエラー詳細コードについて説明しています。

    付録A 使用例

    PowerSORTの使用例について説明しています。

    付録B 留意事項

    PowerSORT使用時の留意事項について説明しています。

    関連マニュアル

    この製品のマニュアルには、本書の他に以下のマニュアルがあります。

    ・ PowerSORT Server V7.0.0 リリース情報

    輸出管理規制について

    本ドキュメントを輸出または提供する場合は、外国為替および外国貿易法および米国輸出管理関連法規等の規制をご確認の上、必

    要な手続きをおとり下さい。

    お願い

    ・ 本書を無断で他に転載しないようお願いします。

    ・ 本書は予告なしに変更されることがあります。

    2013年8月

    Copyright 2006-2013 FUJITSU LIMITED

    - ii -

  • 目 次

    第1章 PowerSORTの概要........................................................................................................................................................11.1 主要機能.............................................................................................................................................................................................11.2 オプション機能....................................................................................................................................................................................11.3 オプション機能と主要機能の組合せ..................................................................................................................................................41.4 環境変数.............................................................................................................................................................................................41.5 PowerSORTの入出力環境.................................................................................................................................................................9

    1.5.1 対象となるファイル種別...............................................................................................................................................................91.5.2 入力と出力のファイル種別の組合せについて.........................................................................................................................10

    1.6 フィールドとデータ形式.....................................................................................................................................................................101.6.1 フィールドの種類........................................................................................................................................................................101.6.2 フィールドの指定方法................................................................................................................................................................111.6.3 データ形式.................................................................................................................................................................................12

    1.6.3.1 文字.....................................................................................................................................................................................131.6.3.2 数値.....................................................................................................................................................................................141.6.3.3 数字.....................................................................................................................................................................................16

    1.6.4 各フィールドで指定可能なデータ形式.....................................................................................................................................181.6.4.1 キーフィールドに指定可能なデータ形式...........................................................................................................................181.6.4.2 集約フィールドに指定可能なデータ形式..........................................................................................................................201.6.4.3 選択フィールドに指定可能なデータ形式..........................................................................................................................211.6.4.4 再編成フィールドの自己規定値に指定可能なデータ形式..............................................................................................27

    1.7 環境設定...........................................................................................................................................................................................291.7.1 PowerSORTが使用するメモリ(作業域)の見積もり....................................................................................................................291.7.2 PowerSORTが使用する一時ファイル量の見積もり..................................................................................................................29

    第2章 PowerSORTの使い方...................................................................................................................................................312.1 コマンド(bsortコマンド、bsortexコマンド)を使用する方法................................................................................................................312.2 COBOLプログラムから使用する方法...............................................................................................................................................312.3 C言語プログラムから使用する方法..................................................................................................................................................31

    第3章 PowerSORTのbsortコマンドを使用する.........................................................................................................................323.1 bsortコマンドの形式..........................................................................................................................................................................32

    3.1.1 ソート機能を使用する場合........................................................................................................................................................323.1.2 マージ機能を使用する場合.......................................................................................................................................................323.1.3 コピー機能を使用する場合.......................................................................................................................................................333.1.4 処理定義ファイルを使用する場合............................................................................................................................................33

    3.2 bsortコマンドオプション.....................................................................................................................................................................333.2.1 アーギュメントファイルオプション(-a)........................................................................................................................................333.2.2 再編成フィールドオプション(-e)................................................................................................................................................343.2.3 入出力ファイルシステムオプション(-F).....................................................................................................................................393.2.4 先入力先出力(FIFO)機能オプション(-f)................................................................................................................................393.2.5 メッセージファイルオプション(-G).............................................................................................................................................403.2.6 集約フィールドオプション(-g)...................................................................................................................................................403.2.7 ヘルプオプション(-h)................................................................................................................................................................443.2.8 インデックス作成方法オプション(-I).........................................................................................................................................443.2.9 入力ファイルオプション(infile)..................................................................................................................................................443.2.10 キーフィールドオプション(-key-def)........................................................................................................................................453.2.11 レコード分離文字オプション(-L)............................................................................................................................................473.2.12 メッセージレベルオプション(-l)...............................................................................................................................................473.2.13 出力ファイルオプション(-o).....................................................................................................................................................483.2.14 処理定義ファイルオプション(-P)............................................................................................................................................493.2.15 選択フィールドオプション(-p).................................................................................................................................................493.2.16 文字コード系変換オプション(-Q)...........................................................................................................................................533.2.17 入力コード系オプション(-q)....................................................................................................................................................543.2.18 レコード読み飛ばしオプション(-R).........................................................................................................................................543.2.19 降順オプション(-r)...................................................................................................................................................................55

    - iii -

  • 3.2.20 フィールド分離文字16進オプション(-S).................................................................................................................................553.2.21 処理(ソート、マージ、コピー)オプション(-s、-m、-c).............................................................................................................553.2.22 テキストファイルオプション(-T)...............................................................................................................................................563.2.23 フィールド分離文字オプション(-t)..........................................................................................................................................573.2.24 サプレスオプション(-u)............................................................................................................................................................583.2.25 入出力上書きオプション(-v)...................................................................................................................................................583.2.26 標準出力オプション(-w).........................................................................................................................................................593.2.27 インデックス指定オプション(-X).............................................................................................................................................593.2.28 照合順序変更オプション(-x)..................................................................................................................................................603.2.29 メモリサイズオプション(-y).......................................................................................................................................................603.2.30 レコード形式オプション(-Z)....................................................................................................................................................613.2.31 レコード長オプション(-z).........................................................................................................................................................61

    第4章 PowerSORTのbsortexコマンドを使用する.....................................................................................................................624.1 bsortexコマンドの形式.......................................................................................................................................................................62

    4.1.1 ソート機能を使用する場合........................................................................................................................................................624.1.2 マージ機能を使用する場合.......................................................................................................................................................634.1.3 コピー機能を使用する場合.......................................................................................................................................................63

    4.2 bsortexコマンドオプション..................................................................................................................................................................644.2.1 アーギュメントファイルオプション(-a)........................................................................................................................................644.2.2 コピーオプション(-copy)............................................................................................................................................................654.2.3 定義オプション(-define)............................................................................................................................................................654.2.4 ヘルプオプション(-h)................................................................................................................................................................664.2.5 入力ファイル情報オプション(-input)........................................................................................................................................66

    4.2.5.1 reclenオペランド...................................................................................................................................................................674.2.5.2 fileオペランド.......................................................................................................................................................................674.2.5.3 filesysオペランド..................................................................................................................................................................684.2.5.4 includeオペランド.................................................................................................................................................................694.2.5.5 omitオペランド.....................................................................................................................................................................734.2.5.6 reconstオペランド.................................................................................................................................................................744.2.5.7 eofオペランド.......................................................................................................................................................................784.2.5.8 overwriteオペランド.............................................................................................................................................................79

    4.2.6 マージオプション(-merge).........................................................................................................................................................794.2.6.1 keyオペランド.......................................................................................................................................................................79

    4.2.7 実行環境オプション(-option)....................................................................................................................................................824.2.7.1 colseqオペランド..................................................................................................................................................................824.2.7.2 fifoオペランド.......................................................................................................................................................................834.2.7.3 icodeオペランド....................................................................................................................................................................834.2.7.4 iconvオペランド...................................................................................................................................................................834.2.7.5 memsizeオペランド..............................................................................................................................................................844.2.7.6 msgfileオペランド................................................................................................................................................................844.2.7.7 msglevelオペランド..............................................................................................................................................................854.2.7.8 tmpdirオペランド..................................................................................................................................................................85

    4.2.8 出力ファイル情報オプション(-output)......................................................................................................................................864.2.8.1 fileオペランド.......................................................................................................................................................................864.2.8.2 filesysオペランド..................................................................................................................................................................874.2.8.3 maxfilesizeオペランド..........................................................................................................................................................874.2.8.4 maxrecnumオペランド.........................................................................................................................................................874.2.8.5 includeオペランド ................................................................................................................................................................884.2.8.6 omitオペランド.....................................................................................................................................................................884.2.8.7 caseオペランド.....................................................................................................................................................................884.2.8.8 reconstオペランド.................................................................................................................................................................894.2.8.9 idxflagオペランド.................................................................................................................................................................894.2.8.10 idxkeyオペランド...............................................................................................................................................................894.2.8.11 linedlmtオペランド.............................................................................................................................................................914.2.8.12 removeeofオペランド.........................................................................................................................................................91

    4.2.9 入力レコード情報オプション(-record).......................................................................................................................................91

    - iv -

  • 4.2.9.1 recformオペランド................................................................................................................................................................914.2.9.2 fldsepオペランド...................................................................................................................................................................924.2.9.3 fldsepxオペランド.................................................................................................................................................................93

    4.2.10 ソートオプション(-sort).............................................................................................................................................................934.2.11 レコード集約オプション(-summary)........................................................................................................................................94

    4.2.11.1 fieldオペランド...................................................................................................................................................................944.2.11.2 suppressオペランド.............................................................................................................................................................974.2.11.3 firstオペランド....................................................................................................................................................................984.2.11.4 lastオペランド.....................................................................................................................................................................98

    第5章 COBOLプログラムからPowerSORTを使用する.............................................................................................................99

    第6章 C言語プログラムからPowerSORTを使用する..............................................................................................................1006.1 BSORT関数とは..............................................................................................................................................................................1006.2 BSORT関数の使い方.....................................................................................................................................................................100

    6.2.1 ソート機能を使用する場合......................................................................................................................................................1016.2.2 マージ機能を使用する場合.....................................................................................................................................................1026.2.3 コピー機能を使用する場合.....................................................................................................................................................103

    6.3 ユーザアプリケーション開発時の留意事項...................................................................................................................................1036.4 BSORT関数の種類.........................................................................................................................................................................104

    6.4.1 bsrtopen関数.............................................................................................................................................................................1046.4.2 bsrtclse関数..............................................................................................................................................................................1066.4.3 bsrtput関数...............................................................................................................................................................................1076.4.4 bsrtget関数................................................................................................................................................................................1086.4.5 bsrtmrge関数............................................................................................................................................................................109

    6.5 BSORT関数で使用する構造体......................................................................................................................................................1106.5.1 BSRTPRIM構造体...................................................................................................................................................................1116.5.2 BSRTREC構造体.....................................................................................................................................................................1176.5.3 BSRTKEY構造体....................................................................................................................................................................1196.5.4 BSKEY構造体.........................................................................................................................................................................1206.5.5 BSCOL構造体..........................................................................................................................................................................1236.5.6 BSRTFILE構造体....................................................................................................................................................................1236.5.7 BSFILE構造体.........................................................................................................................................................................1246.5.8 BSFSYS構造体........................................................................................................................................................................1256.5.9 BSIDX構造体..........................................................................................................................................................................1266.5.10 BSIDXKEY構造体................................................................................................................................................................1266.5.11 BSFILE_EXT構造体.............................................................................................................................................................1286.5.12 BSFILE_BASE構造体...........................................................................................................................................................1296.5.13 BSRTOPT構造体...................................................................................................................................................................1306.5.14 BSRTSUM構造体..................................................................................................................................................................1306.5.15 BSSUM構造体.......................................................................................................................................................................1316.5.16 BSRTSELE構造体.................................................................................................................................................................1346.5.17 BSSELE構造体......................................................................................................................................................................1356.5.18 BSRTRCON構造体...............................................................................................................................................................1396.5.19 BSRCON構造体....................................................................................................................................................................1396.5.20 BSRTSKIP構造体..................................................................................................................................................................1416.5.21 BSRTFUNC構造体................................................................................................................................................................142

    第7章 メッセージとエラーコード...............................................................................................................................................1447.1 メッセージ........................................................................................................................................................................................144

    7.1.1 情報メッセージ.........................................................................................................................................................................1447.1.1.1 情報メッセージの説明形式...............................................................................................................................................1447.1.1.2 情報メッセージ..................................................................................................................................................................145

    7.1.2 警告メッセージ.........................................................................................................................................................................1477.1.2.1 警告メッセージの説明形式...............................................................................................................................................1477.1.2.2 警告メッセージ..................................................................................................................................................................147

    7.1.3 エラーメッセージ.......................................................................................................................................................................1517.1.3.1 エラーメッセージの説明形式............................................................................................................................................152

    - v -

  • 7.1.3.2 エラーメッセージ................................................................................................................................................................1527.1.4 アプリケーションログへの出力メッセージ................................................................................................................................196

    7.2 エラーコード.....................................................................................................................................................................................1967.2.1 BSORT関数のエラー詳細コード.............................................................................................................................................1967.2.2 富士通COBOLファイルに関するエラーコード........................................................................................................................207

    付録A 使用例........................................................................................................................................................................208A.1 bsortコマンドの使用例....................................................................................................................................................................208A.2 bsortexコマンドの使用例................................................................................................................................................................209A.3 BSORT関数の使用例....................................................................................................................................................................212

    付録B 留意事項.....................................................................................................................................................................215B.1 メモリ不足への対処方法................................................................................................................................................................215B.2 一時ファイルのフォルダ指定方法.................................................................................................................................................215B.3 フィールドの指定方法....................................................................................................................................................................215B.4 英字と数字の連結データに関する留意事項................................................................................................................................216B.5 ASCIIコードをEBCDICコード順、EBCDICコードをASCIIコード順に並べる場合の指定方法..................................................217B.6 ファイル種別に関する留意事項....................................................................................................................................................218B.7 富士通COBOLファイルシステムに関する留意事項.....................................................................................................................219B.8 結果が不定となる機能に関する留意事項....................................................................................................................................220

    用語集...................................................................................................................................................................................221

    索引......................................................................................................................................................................................224

    - vi -

  • 第1章 PowerSORTの概要PowerSORTは、本格的な事務処理で使用できる高性能ソートマージ機能を実現するソフトウェアです。PowerSORTには、ソート機能、マージ機能、およびコピー機能の主要機能と各種オプション機能があり、これらの機能を組み合わせることでさまざまな処理を同時に使用できます。

    1.1 主要機能PowerSORTの代表的な機能には、ソート機能、マージ機能、およびコピー機能の3つがあります。PowerSORTでは、これら3つの機能を主要機能と呼んでいます。

    ・ ソート機能

    ・ マージ機能

    ・ コピー機能

    ソート機能

    指定された1つ以上のキーフィールドにより昇順(0から9、AからZの順)、または降順(ZからA、9から0の順)にレコードを並び替える機能です。

    マージ機能

    ソート済みの複数のファイルを併合する(まとめる)機能です。

    コピー機能

    1つ以上の入力ファイルを出力ファイルに複写する機能です。

    1.2 オプション機能PowerSORTには、以下のオプション機能があります。オプション機能は、主要機能と同時に指定します。

    ・ レコード選択機能

    ・ レコード再編成機能

    ・ レコード集約機能

    ・ サプレス機能

    ・ 先入力先出力(FIFO)機能

    レコード選択機能

    レコード選択機能は、処理の対象となるレコードの選択方法を指定して、必要なレコードだけを選択する機能です。主要機能と組み合

    わせて使用します。選択方法には、被比較フィールドと比較フィールドとの比較、および被比較フィールドと自己規定値との比較があ

    ります。また、bsortexコマンドでは、レコード件数との比較も可能です。以下にレコード選択機能を使用した例を示します。

    キーフィールド順にソートし、被比較フィールドと比較フィールドを比較します。被比較フィールドが比較フィールドより大きい値のレコー

    ドを選択します。

    - 1 -

  • レコード再編成機能

    レコード再編成機能は、フィールドの位置の変更や、自己規定値をレコードに埋め込む機能です。主要機能と組み合わせて使用しま

    す。レコード再編成機能では、出力レコードの先頭から順番に再編成フィールドを指定します。入力レコードのフィールドの位置を変

    更する場合はそのフィールドの位置と長さを、自己規定値を埋め込む場合は自己規定値を指定します。

    以下にレコード再編成機能を使用した例を示します。

    キーフィールド順にソートし、再編成フィールド1、再編成フィールド2、および再編成フィールド3で再編成します。

    レコード集約機能

    レコード集約機能は、同値のキーフィールドをもつレコードが複数あるファイル、またはレコード群をソート処理、またはマージ処理する

    際、集約フィールドの値を加算して1つのレコードにする機能です。ソート機能、またはマージ機能と組み合わせて使用します。コピー機能、およびサプレス機能とは組み合わせて使用できません。また、先入力先出力(FIFO)機能と組み合わせた場合、先入力先出力(FIFO)機能の指定は無視されます。以下にレコード集約機能を使用した例を示します。

    キーフィールド順にソートし、同値のキーフィールドをもつレコードの集約フィールドを集約します。

    - 2 -

  • サプレス機能

    サプレス機能は、同値のキーフィールドをもつレコードが複数あるファイル、またはレコード群をソート処理、またはマージ処理する際、

    1つを残して他を削除する機能です。ソート機能、またはマージ機能と組み合わせて使用します。コピー機能、およびレコード集約機能とは組み合わせて使用できません。また、先入力先出力(FIFO)機能と組み合わせた場合、先入力先出力(FIFO)機能の指定は無視されます。

    以下にサプレス機能を使用した例を示します。

    キーフィールド順にソートし、同値のキーフィールドをもつレコードは1つを残して他を削除します。

    先入力先出力(FIFO)機能

    先入力先出力(FIFO)機能は、同値のキーフィールドをもつレコードが複数あるファイル、またはレコード群をソート処理する際、先に入力したレコードを先に出力する機能です。ソート機能と組み合わせて使用します。マージ機能、コピー機能、レコード集約機能、および

    サプレス機能と組み合わせた場合、先入力先出力(FIFO)機能の指定は無視されます。以下に先入力先出力(FIFO)機能を使用した例を示します。

    キーフィールド順にソートし、同値のキーフィールドをもつレコードは入力順に出力します。

    - 3 -

  • 注意

    ソート機能において先入力先出力(FIFO)機能を指定しなかった場合、同値のキーフィールドをもつレコードの出力順序は不定です。

    1.3 オプション機能と主要機能の組合せオプション機能と主要機能の組合せの可否を以下に示します。

    表1.1 オプション機能と主要機能の組合せの可否

    オプション機能 主要機能

    ソート機能 マージ機能 コピー機能

    レコード選択機能 ○ ○ ○

    レコード再編成機能 ○ ○ ○

    レコード集約機能 ○ ○ ×

    サプレス機能 ○ ○ ×

    先入力先出力(FIFO)機能 ○ - -

    ○:組合せ可能

    ×:組合せ不可能

    -:オプション機能無視

    1.4 環境変数環境変数を設定することにより、PowerSORTの省略値や動作条件を設定することができます。以下に、PowerSORTで設定可能な環境変数を示します。なお、環境変数は実行時オプションの省略値、または補助情報となります。PowerSORTの実行時に、対応するオプションの指定がある場合は、指定したオプションの値が環境変数より優先されます。

    環境変数 意味

    BSORT_CHKLEVEL チェック機構の指定

    BSORT_COBFSYS_MODE 富士通COBOLファイルシステムオプションの指定

    BSORT_EVENTLOG アプリケーションログへの出力指定

    BSORT_FIFO 先入力先出力(FIFO)機能の指定

    BSORT_MEMSIZE 作業域の大きさの指定

    BSORT_MSGFILE メッセージを出力するファイル名の指定

    - 4 -

  • 環境変数 意味

    BSORT_MSGLEVEL 出力するメッセージ種別(レベル)の指定

    BSORT_MSGOUT メッセージの出力先の指定

    BSORT_MSGSTYLE メッセージの出力形式の指定

    BSORT_SIGNEDZERO 「+0」と「-0」を同値と判定するか否かの指定

    BSORT_SUMOVERCONTレコード集約処理実行中にオーバフローが発生した場合、それ以後のレコード

    集約処理を継続するか否かの指定

    BSORT_TMPDIR 一時ファイルフォルダ名の指定

    BSORT_TOPYY 2桁年号データの照合順序定義の指定

    BSORT_UCS2TYPE Unicode UCS-2形式のバイトオーダーの指定

    BSORT_UTF32TYPE Unicode UTF-32形式のバイトオーダーの指定

    BSORT_UNICODEBOM BOMの読み飛ばしの有無の指定

    BSORT_CHKLEVEL={0 | 1}

    PowerSORTの内部のチェック機能を指定します。

    指定値 意味

    0 何もチェックしません。(省略値)

    1 BSORT関数においてインターフェースをチェックします。

    BSORT_COBFSYS_MODE={NORMAL | BSAM}

    入出力ファイルのファイルシステムに"富士通COBOLファイルシステム(順ファイル)"を指定した場合に、動作させるファイルシステムを指定します。

    BSAM対応については富士通COBOLファイルシステム(BSAM対応順ファイル)に関する留意事項を参照してください。

    指定値 意味

    NORMAL "富士通COBOLファイルシステム(順ファイル)"として動作します。(省略値)

    BSAM "富士通COBOLファイルシステム(BSAM対応順ファイル)"として動作します。

    参考

    ・ この環境変数は、入出力ファイルのファイルシステムに"富士通COBOLファイルシステム(順ファイル)"を指定した場合に有効です。

    ・ BSAMを指定しても、使用する富士通COBOLファイルシステムがBSAMに対応していない場合はNORMALで動作します。

    BSORT_EVENTLOG={N | E | W | I | YES | NO}

    PowerSORTがアプリケーションログへ出力するメッセージの種別(レベル)を指定します。

    指定値 意味

    N 何も出力しません。(省略値)

    E エラーメッセージを出力します。

    W エラーメッセージ、および警告メッセージを出力します。

    I エラーメッセージ、警告メッセージ、および情報メッセージを出力します。

    - 5 -

  • また、以下に示すV5.0以前のバージョンの指定値も指定可能です。YESを指定すると、PowerSORTが検出した重大なエラー情報だけをアプリケーションログへ出力することができます。出力対象となるメッセージは、PowerSORTが動作するために必要なメモリサイズが不足した場合、およびファイルシステムがI/Oエラーを検出した場合に出力されるメッセージです。出力されるメッセージの詳細は、7.1.4 アプリケーションログへの出力メッセージを参照してください。

    指定値 意味

    YES 重大なエラー情報をアプリケーションログへ出力します。

    NO 何も出力しません。(省略値)

    BSORT_FIFO={ON | OFF}

    先入力先出力(FIFO)機能を指定します。

    指定値 意味

    ON指定したキーフィールドの値が同一のとき、先に入力したレコードを先に出力します。ソー

    ト機能のときに有効です。マージ機能、コピー機能、レコード集約機能、およびサプレス

    機能と組み合わせた場合、先入力先出力(FIFO)機能の指定は無視されます。

    OFF 指定したキーフィールドの値が同一なレコードの出力順は不定です。(省略値)

    BSORT_MEMSIZE=n

    PowerSORTが使用する作業域の大きさ(メモリサイズ)をキロバイト数で指定します。メモリサイズは32~2097151キロバイトの範囲で指定します。0を指定した場合、または環境変数BSORT_MEMSIZEの指定を省略した場合は、メモリサイズは自動的に設定されます。2097152以上の値を指定した場合は、2097151を指定したとみなされます。メモリサイズは入力データ量の1/50以上とすることをお薦めします。ただし、入力データ量の1/50が8192キロバイト未満の場合は、8192キロバイトとすることをお薦めします。

    BSORT_MSGFILE=メッセージ出力ファイル名

    PowerSORTが出力するメッセージを格納するファイルパス名を指定します。ファイル名に空白を含む場合も、ファイル名をダブルクォーテーション( " )で囲む必要はありません。

    BSORT_MSGLEVEL={N | E | W | I | 0 | 1 | 2}

    PowerSORTが出力するメッセージの種別(レベル)を指定します。

    指定値 意味

    N 何も出力しません。

    E エラーメッセージを出力します。

    W エラーメッセージ、および警告メッセージを出力します。(省略値)

    I エラーメッセージ、警告メッセージ、および情報メッセージを出力します。

    また、V5.0以前のバージョンとの互換用として、以下の種別(レベル)も指定できます。

    指定値 意味

    0 何も出力しません。

    1 エラーメッセージ、および警告メッセージを出力します。(省略値)

    2 エラーメッセージ、警告メッセージ、および情報メッセージを出力します。

    BSORT_MSGOUT={STDOUT | STDERR}

    情報メッセージ、警告メッセージ、およびエラーメッセージの出力先を指定します。

    - 6 -

  • 指定値 意味

    STDOUT

    警告メッセージ、およびエラーメッセージを標準出力に出力します。情報メッセージは標

    準出力に出力されません。

    メッセージファイルの指定がある場合は、警告メッセージ、およびエラーメッセージを標

    準出力に出力するとともに、情報メッセージ、警告メッセージ、およびエラーメッセージを

    メッセージファイルに出力します。

    STDERR

    情報メッセージ、警告メッセージ、およびエラーメッセージを標準エラー出力に出力します。

    メッセージファイルの指定がある場合は、警告メッセージ、およびエラーメッセージを標

    準エラー出力に出力するとともに、情報メッセージ、警告メッセージ、およびエラーメッ

    セージをメッセージファイルに出力します。(省略値)

    以下に、PowerSORTの出力ファイルに標準出力を指定し、処理結果をリダイレクトして別ファイルに出力した場合の例を示します。

    例1) 環境変数BSORT_MSGOUTにSTDOUTを指定した場合のエラーメッセージ、情報メッセージ、および処理結果の出力先は以下のようになります。

    PowerSORTの動作 警告メッセージ、およびエラー

    メッセージ

    情報メッセージ 処理結果

    正常終了 なし なし リダイレクトされたファイル

    異常終了 リダイレクトされたファイル なし なし

    例2) 環境変数BSORT_MSGOUTにSTDERRを指定した場合のエラーメッセージ、情報メッセージ、および処理結果の出力先は以下のようになります。

    PowerSORTの動作 警告メッセージ、およびエラー

    メッセージ

    情報メッセージ 処理結果

    正常終了 なし 画面(標準エラー出力) リダイレクトされたファイル

    異常終了 画面(標準エラー出力) 画面(標準エラー出力) なし

    BSORT_MSGSTYLE={1 | 2}

    メッセージの出力形式を指定します。

    指定値 意味

    1メッセージ本文だけを出力します。

    V5.0以前のバージョンで出力されていた形式です。

    2ヘッダー、メッセージ種別、日時、メッセージ番号、およびメッセージ本文を出力します。

    (省略値)

    BSORT_SIGNEDZERO={EFFECT | IGNORE}

    「+0」と「-0」を表現できるデータ形式において、「+0」と「-0」を同値と判定するか否かを指定します。

    指定値 意味

    EFFECT 「+0」と「-0」を同値と判定しません。

    IGNORE 「+0」と「-0」を同値と判定します。(省略値)

    - 7 -

  • 参考

    ・ この指定の影響を受ける「+0」と「-0」を表現できるデータ形式を以下に示します。

    - 内部10進数

    - 外部10進数

    - 前置別符号付数字

    - 後置別符号付数字

    - 前置オーバパンチ符号付数字

    - 後置オーバパンチ符号付数字

    - テキストファイルのとき、キーフィールド、および選択フィールドの操作としてn(BSOPT_NUMERIC)を指定した場合、またはキーフィールドの操作としてN(BSOPT_CHARNUM)を指定した場合

    ・ EFFECTを指定した場合、「+0」と「-0」の大小関係は、「+0」>「-0」となります。

    ・ V5.0以前のバージョンでは、EFFECTの指定で動作していました。

    BSORT_SUMOVERCONT={ON | OFF}

    レコード集約処理でオーバフローが発生した場合に、それ以後のレコード集約処理の動作を指定します。

    指定値 意味

    ONオーバフローする直前まで集約されたレコードを出力し、それ以後の同値のキーフィー

    ルドを持つレコードに対しては、別レコードとしてレコード集約処理を継続します。以降、

    オーバフローするたびに同様の処理を行います。

    OFFオーバフローする直前まで集約されたレコードを出力し、それ以後の同値のキーフィー

    ルドを持つレコードに対しては、レコード集約処理を行いません。(省略値)

    BSORT_TMPDIR=一時ファイルフォルダ名[;一時ファイルフォルダ名...]

    PowerSORTのソート処理に必要となる一時ファイルを作成するフォルダ名を指定します。メモリ内だけでは処理できない量のレコードをソート処理する場合、環境変数BSORT_TMPDIRで指定されたフォルダに一時ファイルを作成します。指定されたフォルダが存在しない場合は、エラーとなります。また、セミコロン( ; )で区切ることで複数のフォルダ名を指定できます。ドライブの異なる複数のフォルダ名を指定すると、指定されたフォルダに一時ファイルが分散されるため、空きスペース不

    足によるエラーを回避できることがあります。フォルダ名を複数指定する場合は、セミコロン( ; )の前後に空白などの不要な文字列を置かないようにしてください。

    なお、PowerSORTは以下の優先順位に従って、一時ファイルを作成するフォルダを決定します。

    1. BSORT関数におけるBSRTFILE構造体のtmpfile_tbl、またはbsortexコマンドにおける-optionオプションのtmpdirオペランドで指定されたフォルダ

    2. 環境変数BSORT_TMPDIRで指定されたフォルダ

    3. 環境変数TEMPで指定されたフォルダ

    4. 環境変数TMPで指定されたフォルダ

    5. Windowsシステムのフォルダ

    BSORT_TOPYY=yy

    2桁年号データ形式を使ってソートマージ処理する場合に、並替えのしきい値を設定します。ここで指定したyy年が最小値となります。たとえば、BSORT_TOPYY=60とした場合、最小値が60、最大値が59となり、年号データを下2桁で並べた場合は、1960年から2059年の順に大小関係が決定します。省略値は60です。キーフィールド、および選択フィールドのデータ形式として2桁年号データ形式を指定した場合に有効となります。

    - 8 -

  • BSORT_UCS2TYPE={LITTLE_ENDIAN | BIG_ENDIAN}

    Unicode UCS-2形式のバイトオーダーを指定します。bsortexコマンド、およびbsortコマンドでUnicode UCS-2形式のデータ形式を指定した場合に有効です。

    指定値 意味

    LITTLE_ENDIAN Little endianとします。(省略値)

    BIG_ENDIAN Big endianとします。

    BSORT_UTF32TYPE={LITTLE_ENDIAN | BIG_ENDIAN}

    Unicode UTF-32形式のバイトオーダーを指定します。bsortexコマンド、およびbsortコマンドでUnicode UTF-32形式のデータ形式を指定した場合に有効です。

    指定値 意味

    LITTLE_ENDIAN Little endianとします。(省略値)

    BIG_ENDIAN Big endianとします。

    BSORT_UNICODEBOM={ON | OFF}

    入力ファイルがテキストファイルで、かつ入力ファイルのコード系がUnicode系(UCS-2形式、UTF-8形式、またはUTF-32形式)のとき、BOMの読み飛ばしの有無を指定します。入力ファイルにBOMが存在し、BOMを読み飛ばした場合、出力ファイルにBOMを付加します。複数の入力ファイルを指定している場合は、先頭に指定した入力ファイルにBOMが存在し、BOMを読み飛ばした場合、出力ファイルにBOMを付加します。

    指定値 意味

    ONBOMを読み飛ばします。ただし、先頭がBOMでない場合は読み飛ばしません。入力ファイルの先頭にBOMが存在する場合にレコードからBOMを除外することができます。(省略値)

    OFF BOMを読み飛ばしません。

    1.5 PowerSORTの入出力環境PowerSORTの入出力の対象となるファイル種別について説明します。

    1.5.1 対象となるファイル種別PowerSORTでは、以下のファイルを使用できます。

    テキストファイル

    文字列データ、改行コード、およびEOFコードで構成されたシステムの標準ファイルシステム上の文書ファイルです。改行コードには、CR、LF、CRLFなど複数の種類がありますが、PowerSORTでは、改行コードは1種類に統一されている必要があります。複数の改行コードが混在している場合の動作は保証できません。

    バイナリファイル

    文字列データ、および16進データによる、長さが一定のレコード(固定長レコード形式)で構成されているシステムの標準ファイルシステム上のファイルです。

    富士通COBOL順編成、索引、相対ファイル

    富士通のNetCOBOLでサポートしているファイル形式で、それぞれに固定長レコード形式、可変長レコード形式があります。PowerSORTはBSAMに対応した富士通COBOL順編成ファイルにも対応しています。BSAMに対応した富士通COBOL順編成ファイルについては富士通COBOLファイルシステム(BSAM対応順ファイル)に関する留意事項を参照してください。

    - 9 -

  • 1.5.2 入力と出力のファイル種別の組合せについて入力と出力のファイル種別は、以下の組合せの範囲で異なるファイル種別を指定できます。

    レコード形式は、入力ファイルのレコード形式が出力ファイルのレコード形式となり、変更することはできません。

    表1.2 ファイル種別の組み合わせ

    入力ファイル種別 出力ファイル種別

    テキストファイル テキストファイル

    バイナリファイルバイナリファイル

    富士通COBOL順編成、索引、相対ファイル

    富士通COBOL順編成、索引、相対ファイルバイナリファイル(入力ファイルのレコード形式が固定長レコード形式の場合のみ)富士通COBOL順編成、索引、相対ファイル

    注意

    PowerSORTで扱うことのできる最大ファイルサイズは、各ファイルシステムの制限値までとなっています。各ファイルシステムの制限値については、各ファイルシステムのマニュアルを参照してください。

    1.6 フィールドとデータ形式ここでは、PowerSORTを使用するためのフィールドの種類、フィールドの指定方法、およびそれぞれのフィールドに指定できるデータ形式について説明します。

    1.6.1 フィールドの種類フィールドの種類には、ソート機能、およびマージ機能で使用するキーフィールド、レコード集約機能で使用する集約フィールド、レ

    コード選択機能で使用する選択フィールド(被比較フィールド、および比較フィールド)、およびレコード再編成機能で使用する再編成フィールドがあります。

    キーフィールド

    キーフィールドは、レコードの大小関係を決めるために使用するレコード中のフィールドです。フィールドの位置、長さ、データ形式、お

    よび操作方法の情報からなっています。

    集約フィールド

    集約フィールドは、レコード集約機能で使用する、数値を加算するためのフィールドです。集約フィールドは、フィールドの位置、長さ、

    データ形式、および出力形式の情報からなっています。

    選択フィールド

    選択フィールドは、レコード選択機能で使用するフィールドです。選択フィールドには、被比較フィールド、および比較フィールドがあります。

    レコード中の2つのフィールドを比較する場合は、先に指定したフィールドを被比較フィールド、後に指定したフィールドを比較フィールドといいます。レコード中のフィールドと自己規定値を比較する場合は、先に指定したフィールドを被比較フィールドといいます。

    被比較フィールドは、レコード中のフィールドの位置、長さ、データ形式、および操作方法の情報からなっています。比較フィールド

    は、レコード中のフィールドの位置、長さ、およびデータ形式の情報からなっています。自己規定値は、10進数の定数、または16進数や文字列で表される文字列定数です。

    再編成フィールド

    再編成フィールドは、レコード再編成機能で使用するレコード中のフィールドです。フィールドの位置、および長さの情報からなっています。

    再編成フィールドには、レコード再編成機能で使用する10進数の定数、または16進数や文字列で表される文字列定数を自己規定値として指定できます。レコード再編成機能では、任意の数字や文字をレコードに埋め込むときに自己規定値を使用します。

    - 10 -

  • 1.6.2 フィールドの指定方法フィールドの指定方法には、固定フィールド指定、および浮動フィールド指定があります。

    固定フィールド指定

    固定フィールド指定は、レコードの先頭からのバイト位置によって区分されるフィールドの指定方法です。

    フィールドの位置は全レコードで共通です。

    浮動フィールド指定

    浮動フィールド指定は、フィールド分離文字によって区分されるフィールドの指定方法です。

    テキストファイルのときに指定できます。フィールド分離文字の位置によってフィールドの位置が決定されるため、レコードごとにフィー

    ルドの位置は異なります。浮動フィールド指定には、以下に示す3つの形式があります。

    ・ テキストファイル浮動フィールド指定の形式任意のフィールド分離文字を指定可能で、フィールドを囲むダブルクォーテーションを考慮しません。

    ・ テキストファイルCSV形式コンマをフィールド分離文字とし、フィールドを囲むダブルクォーテーションを考慮します。

    ・ テキストファイルTSV形式タブをフィールド分離文字とし、フィールドを囲むダブルクォーテーションを考慮します。

    注意

    ・ テキストファイル浮動フィールド指定の注意事項

    - フィールドの先頭にダブルクォーテーション( " )が存在しても、フィールドを囲むダブルクォーテーション( " )として扱いません。

    - キーフィールド、集約フィールド、選択フィールド、および再編成フィールドに、フィールド分離文字、およびレコード分離文字を含むことはできません。

    - フィールド分離文字の指定を省略した場合は、空白とタブがフィールド分離文字となります。フィールド分離文字の指定を省略し、空白が連続している場合は、最初の空白がフィールド分離文字となり、残りの空白はフィールドの一部とみなして動作しま

    す。

    例) 空白が連続している場合(フィールド分離文字の指定を省略)

    field1□□□field2□field3

    2番目のフィールドは「□□field2」となります。なお、「□」は空白を意味します。

    - フィールド分離文字を指定した場合は、フィールド分離文字が連続すると空フィールドが存在するとみなして処理します。

    例) 2番目のフィールドが空フィールドの場合(「;」をフィールド分離文字として指定)

    field1;;field3

    - 自己規定値にフィールド分離文字、およびレコード分離文字を含むことはできません。

    ・ テキストファイルCSV形式の注意事項

    - ダブルクォーテーション( " )で囲まれたフィールド中にレコード分離文字、およびフィールド分離文字(コンマ)が含まれている場合、フィールドのデータとして扱います。なお、ダブルクォーテーション( " )で囲まれているとは、先頭がダブルクォーテーション( " )で始まるフィールドで、囲みの終わりを表すダブルクォーテーション( " )までの範囲を指します。

    例1) 2番目のフィールドがダブルクォーテーションで囲まれているレコード

    field1,"field2",field3

    2番目のフィールドの値は「field2」となります。

    例2) 2番目のフィールドの途中までがダブルクォーテーションで囲まれているレコード

    - 11 -

  • field1,"field2"data,field3

    2番目のフィールドの値は「field2data」となります。

    例3) 2番目のフィールドがダブルクォーテーションで囲まれているレコード

    field1,"field2,field2",field3

    2番目のフィールドの値は「field2,field2」となります。

    - ダブルクォーテーション( " )で囲まれたフィールド内のダブルクォーテーション( " )は2つ連続している必要があります。

    例) 2番目のフィールドにダブルクォーテーションを含む場合

    field1,"field2""field2",field3

    2番目のフィールドの値は「field2"field2」となります。

    - フィールド分離文字(コンマ)が連続した場合は、空フィールドが存在するとみなして処理します。また、ダブルクォーテーション( " )が2つ連続するだけのフィールドは、空フィールドとして処理します。

    例1) 2番目のフィールドが空フィールドの場合(ダブルクォーテーションで囲まれていない)

    field1,,field3

    例2) 2番目のフィールドが空フィールドの場合(ダブルクォーテーションで囲まれている)

    field1,"",field3

    - 自己規定値で指定したフィールド分離文字(コンマ)、レコード分離文字、およびダブルクォーテーション( " )は、フィールドのデータとして扱います。

    例1) 自己規定値にフィールド分離文字(コンマ)を含む場合

    自己規定値: self,char

    実際のデータ: "self,char"

    例2) 自己規定値にダブルクォーテーション( " )を含む場合

    自己規定値: self"char

    実際のデータ: "self""char"

    ・ テキストファイルTSV形式の注意事項(各注意事項に関する例はテキストファイルCSV形式を参照してください)

    - ダブルクォーテーション( " )で囲まれたフィールド中にレコード分離文字、およびフィールド分離文字(タブ)が含まれている場合、フィールドのデータとして扱います。なお、ダブルクォーテーション( " )で囲まれているとは、先頭がダブルクォーテーション( " )で始まるフィールドで、囲みの終わりを表すダブルクォーテーション( " )までの範囲を指します。

    - ダブルクォーテーション( " )で囲まれたフィールド内のダブルクォーテーション( " )は2つ連続している必要があります。

    - フィールド分離文字(タブ)が連続した場合は、空フィールドが存在するとみなして処理します。また、ダブルクォーテーション( " )が2つ連続するだけのフィールドは、空フィールドとして処理します。

    - 自己規定値で指定したフィールド分離文字(タブ)、レコード分離文字、およびダブルクォーテーション( " )は、フィールドのデータとして扱います。

    1.6.3 データ形式ここでは、データ形式の概要を示します。

    データ形式には、以下の3つの種類があり、それぞれの種類ごとに型があります。

    - 12 -

  • ・ 文字

    ・ 数値

    ・ 数字

    1.6.3.1 文字文字の型には、以下の7つの型があります。

    ・ ASCIIコード

    ・ EBCDICコード

    ・ シフトJISコード

    ・ JEFコード

    ・ Unicode

    ・ 文字形式2桁年号

    ・ 照合順序変更

    ASCIIコード

    文字を8ビット透過なコード順に比較します。複数バイト文字が混在している場合は、オプションを指定することによって文字ごとに比較します。

    ASCIIコード、シフトJISコード、および8単位カナコード(半角カナ)を処理できます。入力ファイルのコード系がEBCDICコード系の場合、ASCIIコード順に並べます。

    EBCDICコード

    EBCDIC文字を8ビット透過なコード順に比較します。入力ファイルのコード系がASCIIコード系の場合、EBCDICコード順に並べます。

    シフトJISコード

    シフトJISコードを文字ごとに比較します。

    JEFコード

    富士通の汎用計算機で用いられている日本語コードです。

    文字を16ビット透過なコード順に並べます。

    Unicode

    世界中の文字を統一的に記述できる国際的な文字コードです。

    PowerSORTでは、以下の2つの形式をサポートしています。

    ・ UCS-2形式1文字を2バイトで表現する形式です。UCS-2、およびUTF-16を処理できます。

    ・ UTF-8形式1文字を1~6バイトの可変長のバイトで表現する形式です。PowerSORTでは、1~3バイトまでをサポートしています。

    ・ UTF-32形式1文字を4バイトで表現する形式です。

    文字形式2桁年号

    環境変数BSORT_TOPYYの指定値に従って、2桁の数字を2桁年号として比較します。

    - 13 -

  • 照合順序変更

    与えられた照合順序の情報に従って、1バイトの文字を他の文字に置き換えて比較します。

    1.6.3.2 数値数値の型には、以下の16の型があります。

    ・ 符号なし2進数

    ・ 固定小数点2進数

    ・ 8086形式固定小数点2進数

    ・ システム依存形式固定小数点2進数

    ・ 符号なし固定小数点2進数

    ・ 8086形式符号なし固定小数点2進数

    ・ システム依存形式符号なし固定小数点2進数

    ・ IEEE形式浮動小数点2進数

    ・ M形式浮動小数点2進数

    ・ 内部10進数

    ・ 符号なし内部10進数

    ・ 外部10進数

    ・ 符号なし外部10進数

    ・ 外部10進形式2桁年号

    ・ 内部10進形式2桁年号

    ・ 10進形式2桁年号

    符号なし2進数

    1バイト中の任意のビットを取り出してキーフィールド、被比較フィールド、または比較フィールドの比較値として使用します。ビットの取り出しにはマスク値を使用します。マスク値とフィールドの値の論理積を比較値にします。

    固定小数点2進数

    先頭1ビットを符号とした固定小数点2進数のフィールドです。固定小数点2進数の形式は、8086系MPUで使用されているLittle endianという形式と、Big endianの形式があります。単に固定小数点2進数という場合、Big endianの形式です。

    8086形式固定小数点2進数

    8086系MPUで使用されている固定小数点2進数のフィールドです。この形式はLittle endianという呼び名で知られています。

    システム依存形式固定小数点2進数

    システムの標準がBig endianの場合、固定小数点2進数を意味します。システムの標準がLittle endianの場合、8086形式固定小数点2進数を意味します。

    符号なし固定小数点2進数

    符号フラグをもたない固定小数点2進数です。8086系MPUで使用されているLittle endianという形式と、Big endianの形式があります。単に符号なし固定小数点2進数という場合、Bigendianの形式です。

    - 14 -

  • 8086形式符号なし固定小数点2進数

    8086系MPUで使用されている符号なし固定小数点2進数のフィールドです。この形式はLittle endianという呼び名で知られています。

    システム依存形式符号なし固定小数点2進数

    システムの標準がBig endianの場合、符号なし固定小数点2進数を意味します。システムの標準がLittle endianの場合、8086形式符号なし固定小数点2進数を意味します。

    IEEE形式浮動小数点2進数

    指数部と仮数部で表現され、符号は指数部の先頭1ビットに設定される2進数の表現形式です。

    M形式浮動小数点2進数

    富士通の汎用計算機で用いられている浮動小数点2進数です。指数部と仮数部で表現され、符号は指数部の先頭1ビットに設定される2進数の表現形式です。

    内部10進数

    1バイトに2桁の10進数を格納した10進数の表現形式です。

    xx xx … xx xS

    x:0x0~0x9

    S:[正の場合]0xa、0xc、0xe、0xf

    [負の場合]0xb、0xd (注)

    注) 符号の位置(S)に、正または負のコード以外が現れた場合、正の符号として扱います。

    符号なし内部10進数

    PowerSORTでは、以下の2つの形式をサポートしています。

    ・ 符号なし内部10進数(符号部あり)

    1バイトに2桁の10進数を格納し、最終4ビットで符号なしを表した10進数の表現形式です。

    xx xx … xx xS

    x:0x0~0x9

    S:0xf (注)

    注) 最終4ビット(S)の値の正当性はチェックしません。

    ・ 符号なし内部10進数(符号部なし)

    1バイトに2桁の10進数を格納した符号部をもたない10進数の表現形式です。

    xx xx … xx xx

    x:0x0~0x9

    外部10進数

    1バイトに1桁の10進数を表示可能形式で格納した10進数の表現形式です。

    [ASCIIコード系(富士通COBOL形式)]

    3x 3x … 3x Sx

    - 15 -

  • 3:0x3

    x:0x0~0x9

    S:[正の場合]0x4

    [負の場合]0x5 (注)

    [ASCIIコード系(Micro Focus COBOL形式)]

    3x 3x … 3x Sx

    3:0x3

    x:0x0~0x9

    S:[正の場合]0x3

    [負の場合]0x7 (注)

    [EBCDICコード系]

    Fx Fx … Fx Sx

    F:0xf

    x:0x0~0x9

    S:[正の場合]0xa、0xc、0xe、0xf

    [負の場合]0xb、0xd (注)

    注) 符号の位置(S)に、正または負のコード以外が現れた場合、正の符号として扱います。

    符号なし外部10進数

    1バイトに1桁の10進数を表示可能形式で格納した符号部をもたない10進数の表現形式です。

    [ASCIIコード系]

    3x 3x … 3x 3x

    3:0x3

    x:0x0~0x9

    [EBCDICコード系]

    Fx Fx … Fx Fx

    F:0xf

    x:0x0~0x9

    外部10進形式2桁年号

    環境変数BSORT_TOPYYの指定値に従って、2バイトの外部10進数を2桁年号として比較します。

    内部10進形式2桁年号

    環境変数BSORT_TOPYYの指定値に従って、2バイトの内部10進数を2桁年号として比較します。

    10進形式2桁年号

    環境変数BSORT_TOPYYの指定値に従って、1バイトの符号なし内部10進数を2桁年号として比較します。

    1.6.3.3 数字数字の型には、以下の5つのデータ形式があります。

    ・ 符号なし数字

    ・ 前置別符号付数字

    - 16 -

  • ・ 後置別符号付数字

    ・ 前置オーバパンチ符号付数字

    ・ 後置オーバパンチ符号付数字

    符号なし数字

    符号なし外部10進数と同じ形式です。

    前置別符号付数字

    先頭の1バイトに符号部をもった、1バイトに1桁の10進数を表示可能形式で格納した10進数の表現形式です。

    [ASCIIコード系]

    SS 3x … 3x 3x

    3:0x3

    x:0x0~0x9

    SS:[正の場合]0x2b

    [負の場合]0x2d (注)

    [EBCDICコード系]

    SS Fx … Fx Fx

    F:0xf

    x:0x0~0x9

    SS:[正の場合]0x4e

    [負の場合]0x60 (注)

    注) 符号の位置(SS)に、正または負のコード以外が現れた場合、正の符号として扱います。

    後置別符号付数字

    最終の1バイトに符号部をもった、1バイトに1桁の10進数を表示可能形式で格納した10進数の表現形式です。

    [ASCIIコード系]

    3x 3x … 3x SS

    3:0x3

    x:0x0~0x9

    SS:[正の場合]0x2b

    [負の場合]0x2d (注)

    [EBCDICコード系]

    Fx Fx … Fx SS

    F:0xf

    x:0x0~0x9

    SS:[正の場合]0x4e

    [負の場合]0x60 (注)

    注) 符号の位置(SS)に、正または負のコード以外が現れた場合、正の符号として扱います。

    前置オーバパンチ符号付数字

    1バイトに1桁の10進数を表示可能形式で格納した10進数の表現形式です。

    [ASCIIコード系(富士通COBOL形式)]

    - 17 -

  • Sx 3x … 3x 3x

    3:0x3

    x:0x0~0x9

    S:[正の場合]0x4

    [負の場合]0x5 (注)

    [ASCIIコード系(Micro Focus COBOL形式)]

    Sx 3x … 3x 3x

    3:0x3

    x:0x0~0x9

    S:[正の場合]0x3

    [負の場合]0x7 (注)

    [EBCDICコード系]

    Sx Fx … Fx Fx

    F:0xf

    x:0x0~0x9

    S:[正の場合]0xa、0xc、0xe、0xf

    [負の場合]0xb、0xd (注)

    注) 符号の位置(S)に、正または負のコード以外が現れた場合、正の符号として扱います。

    後置オーバパンチ符号付数字

    外部10進数と同じ形式です。

    1.6.4 各フィールドで指定可能なデータ形式ここでは、各フィールドに指定できるデータ形式とその長さについて説明します。

    ・ キーフィールドに指定可能なデータ形式

    ・ 集約フィールドに指定可能なデータ形式

    ・ 選択フィールドに指定可能なデータ形式

    - 被比較フィールドと比較フィールドに指定可能なデータ形式

    - 被比較フィールドと比較フィールドに指定可能なデータ形式の組合せ

    - 被比較フィールドと自己規定値に指定可能なデータ形式の組合せ

    ・ 再編成フィールドの自己規定値に指定可能なデータ形式

    1.6.4.1 キーフィールドに指定可能なデータ形式以下に、キーフィールドで指定できるデータ形式とその長さを示します。

    表中のtypはbsortコマンド、およびbsortexコマンドで指定する場合に使用し、定義値はBSORT関数で使用します。

    表1.3 バイナリファイルの場合

    種類 型 typ 定義値 長さ(バイト)

    文字 ASCIIコード asc BSKEY_ASC 1~レコード長(注1)

    EBCDICコード(注2) ebc BSKEY_EBC 1~レコード長(注1)

    シフトJISコード(注3) sji BSKEY_SJI 1~レコード長(注1)

    JEFコード(注4) jef BSKEY_JEF2~レコード長(注1)(2の倍数)

    - 18 -

  • 種類 型 typ 定義値 長さ(バイト)

    Unicode UCS-2形式(注5)(システム標準のバイトオーダー)

    uc2 BSKEY_UCS22~レコード長(注1)(2の倍数)

    Big endian u2b BSKEY_UCS2B2~レコード長(注1)(2の倍数)

    Little endian u2l BSKEY_UCS2L2~レコード長(注1)(2の倍数)

    Unicode UTF-32形式(注5)(システム標準のバイトオーダー)

    u32 BSKEY_UTF324~レコード長(注1)(4の倍数)

    Big endian u3b BSKEY_UTF32B4~レコード長(注1)(4の倍数)

    Little endian u3l BSKEY_UTF32L4~レコード長(注1)(4の倍数)

    Unicode UTF-8形式(注5) ut8 BSKEY_UTF8 1~レコード長(注1)

    文字形式2桁年号(注6) yyc BSKEY_YYC 2、4、または8(注7)

    照合順序変更 col BSKEY_COL 1~レコード長(注1)

    数値 符号なし2進数 bit BSKEY_BIT 1~8(ビット)

    固定小数点2進数 fbi BSKEY_FBI 1~256

    符号なし固定小数点2進数 ufb BSKEY_UFB 1~256

    8086形式固定小数点2進数 fbl BSKEY_FBL86 1~256

    8086形式符号なし固定小数点2進数 ufl BSKEY_UFB86 1~256

    システム依存形式固定小数点2進数 fbm BSKEY_FBIM 1~256

    システム依存形式符号なし固定小数点2進数 ufm BSKEY_UFBM 1~256

    IEEE形式浮動小数点2進数 ifl BSKEY_IFL 1~256

    M形式浮動小数点2進数 mfl BSKEY_MFL 1~256

    内部10進数 pdl BSKEY_PDL 1~256

    符号なし内部10進数(符号部あり) pdf BSKEY_PDF 1~256

    符号なし内部10進数(符号部なし) pdu BSKEY_PDU 1~256

    外部10進数 zdl BSKEY_ZDL 1~256

    符号なし外部10進数 zdu BSKEY_ZDU 1~256

    外部10進形式2桁年号(注6) yyz BSKEY_YYZ 2

    内部10進形式2桁年号(注6) yyp BSKEY_YYP 2

    10進形式2桁年号(注6) yyd BSKEY_YYD 1

    数字 符号なし数字 azu BSKEY_AZU 1~256

    前置別符号付数字 als BSKEY_ALS 2~256

    後置別符号付数字 ats BSKEY_ATS 2~256

    前置オーバパンチ符号付数字 alo BSKEY_ALO 1~256

    後置オーバパンチ符号付数字 ato BSKEY_ATO 1~256

    表1.4 テキストファイルの場合

    種類 型 typ 定義値 長さ(バイト)

    文字 ASCIIコード(注3) asc BSKEY_ASC 1~レコード長(注1)

    EBCDICコード(注3) ebc BSKEY_EBC 1~レコード長(注1)

    - 19 -

  • 種類 型 typ 定義値 長さ(バイト)

    シフトJISコード(注3) sji BSKEY_SJI 1~レコード長(注1)

    Unicode UCS-2形式(注8)(システム標準のバイトオーダー)

    uc2 BSKEY_UCS22~レコード長(注1)(2の倍数)

    Big endian ― BSKEY_UCS2B2~レコード長(注1)(2の倍数)

    Little endian ― BSKEY_UCS2L2~レコード長(注1)(2の倍数)

    Unicode UTF-32形式(注9)(システム標準のバイトオーダー)

    u32 BSKEY_UTF324~レコード長(注1)(4の倍数)

    Big endian ― BSKEY_UTF32B4~レコード長(注1)(4の倍数)

    Little endian ― BSKEY_UTF32L4~レコード長(注1)(4の倍数)

    Unicode UTF-8形式(注10) ut8 BSKEY_UTF8 1~レコード長(注1)

    文字形式2桁年号(注6) yyc BSKEY_YYC 2、4、または8(注7)

    照合順序変更 col BSKEY_COL 1~レコード長(注1)