4
2020. 8. 6 News release 株式会社ベビーカレンダー 2020 年『7 月生まれベビーの名づけトレンド』発表! 夏らしさ溢れる「夏ネーム」がトレンド! SUMMER 感満点!太陽や海をイメージする「夏ネーム」大フィーバー★ 女の子は「夏」、男の子は「海」を使った名づけが急増 妊娠・出産・子育ての毎日を笑顔にする、ママと専門家をつなげるプラットフォーム企業、株式会社ベビーカレ ンダー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:安田啓司、以下「ベビーカレンダー」)は、赤ちゃんの名づけ調査件 数日本最大級! 2019 年に「赤ちゃんの名づけ・名前ランキング」(https://nazuke-nameranking.jp/)サイトを 開設しました。2020 年 7 月生まれのお子さん 14,140 名(女の子:6,952 名/男の子:7,188 名)を対象に『7 月生まれベビーの名づけトレンド』に関する調査を実施しました。調査・分析の主なポイントは以下の通りです。 <調査結果のサマリー> 1. <名前> 女の子は古風な名前がトレンド! 男の子は「陽」や「海」を用いた「夏ネーム」が大人気 2. <よみ> 夏らしい漢字を用いた「さな」が人気! 男の子は「かいと」が急上昇! 3. <漢字> 女の子は「夏」、男の子は「海」を使った名づけが急増! 7 月生まれらしい名前も人気 【 7 月生まれの赤ちゃんに人気の名前ランキング TOP10 】 1. <名前> 女の子は古風な名前がトレンド! 男の子は「陽」や「海」を用いた「夏ネーム」が大人気 7 月生まれの女の子に人気の名前1 位は「陽葵(主なよみ:ひまり)」、2 位「凛(りん)」、3 位「葵(あおい)」 でした。「陽葵」は5 月以降、3カ月連続で1位を獲得しています。「結月(主なよみ:ゆづき)」は、6 月15 位 から7 月4位へ、「詩(主なよみ:うた)」は6月44位から 7月は 7位へ、「凪(主なよみ:なぎ)」は 6月62 位から 7 月 8 位へそれぞれ大きくランクアップしており、特に 7 月生まれの女の子に多く名づけられていまし た。「葵」「結月」「詩」「紬」「凪」など、古風で日本的な「レトロネーム」が好まれているようです。 7 月生まれの男の子に人気の名前は、1 位「陽翔(主なよみ:はると)」、2 位「蒼(主なよみ:あお、あおい)」、 3 位「樹(主なよみ:いつき)」という結果でした。3 月、4 月と 2 カ月連続で「陽翔」が 1 位でしたが、5 月、 6 月は「蓮」が 1 位に。そしてこの 7 月、3 カ月ぶりに「陽翔」が 1 位に返り咲きました。 ランク外ですが注目なのは、7 月 15 位「海斗(主なよみ:かいと)」(6 月 58 位)、17 位「海翔(主なよみ: かいと)」(6月41 位)といった海にまつわる「海ネーム」が人気急上昇していたこと。また、1 位「陽翔」、13 位「陽(主なよみ:はる)」、14位「暖(主なよみ:だん)」といった太陽やその暖かさをイメージする「太陽ネ ーム」が上位にランクインするなど、夏らしいイメージの名前「夏ネーム」の人気が高まっていました。

夏らしさ溢れる「夏ネーム」がトレンド! · 2020-08-05 · 2020. 8. 6 News release 株式会社ベビーカレンダー 2020年『7月生まれベビーの名づけトレンド』発表!

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 夏らしさ溢れる「夏ネーム」がトレンド! · 2020-08-05 · 2020. 8. 6 News release 株式会社ベビーカレンダー 2020年『7月生まれベビーの名づけトレンド』発表!

2020. 8. 6 News release 株式会社ベビーカレンダー

2020 年『7 月生まれベビーの名づけトレンド』発表!

夏らしさ溢れる「夏ネーム」がトレンド! SUMMER 感満点!太陽や海をイメージする「夏ネーム」大フィーバー★

女の子は「夏」、男の子は「海」を使った名づけが急増

妊娠・出産・子育ての毎日を笑顔にする、ママと専門家をつなげるプラットフォーム企業、株式会社ベビーカレ

ンダー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:安田啓司、以下「ベビーカレンダー」)は、赤ちゃんの名づけ調査件

数日本最大級! 2019 年に「赤ちゃんの名づけ・名前ランキング」(https://nazuke-nameranking.jp/)サイトを

開設しました。2020 年 7 月生まれのお子さん 14,140 名(女の子:6,952 名/男の子:7,188 名)を対象に『7

月生まれベビーの名づけトレンド』に関する調査を実施しました。調査・分析の主なポイントは以下の通りです。

<調査結果のサマリー>

1. <名前> 女の子は古風な名前がトレンド! 男の子は「陽」や「海」を用いた「夏ネーム」が大人気

2. <よみ> 夏らしい漢字を用いた「さな」が人気! 男の子は「かいと」が急上昇!

3. <漢字> 女の子は「夏」、男の子は「海」を使った名づけが急増! 7 月生まれらしい名前も人気

【 7 月生まれの赤ちゃんに人気の名前ランキング TOP10 】

1. <名前> 女の子は古風な名前がトレンド! 男の子は「陽」や「海」を用いた「夏ネーム」が大人気

7 月生まれの女の子に人気の名前 1 位は「陽葵(主なよみ:ひまり)」、2 位「凛(りん)」、3 位「葵(あおい)」

でした。「陽葵」は 5 月以降、3 カ月連続で 1 位を獲得しています。「結月(主なよみ:ゆづき)」は、6 月 15 位

から 7 月 4 位へ、「詩(主なよみ:うた)」は 6 月 44 位から 7 月は 7 位へ、「凪(主なよみ:なぎ)」は 6 月 62

位から 7 月 8 位へそれぞれ大きくランクアップしており、特に 7 月生まれの女の子に多く名づけられていまし

た。「葵」「結月」「詩」「紬」「凪」など、古風で日本的な「レトロネーム」が好まれているようです。

7 月生まれの男の子に人気の名前は、1 位「陽翔(主なよみ:はると)」、2 位「蒼(主なよみ:あお、あおい)」、

3 位「樹(主なよみ:いつき)」という結果でした。3 月、4 月と 2 カ月連続で「陽翔」が 1 位でしたが、5 月、

6 月は「蓮」が 1 位に。そしてこの 7 月、3 カ月ぶりに「陽翔」が 1 位に返り咲きました。

ランク外ですが注目なのは、7 月 15 位「海斗(主なよみ:かいと)」(6 月 58 位)、17 位「海翔(主なよみ:

かいと)」(6 月 41 位)といった海にまつわる「海ネーム」が人気急上昇していたこと。また、1 位「陽翔」、13

位「陽(主なよみ:はる)」、14 位「暖(主なよみ:だん)」といった太陽やその暖かさをイメージする「太陽ネ

ーム」が上位にランクインするなど、夏らしいイメージの名前「夏ネーム」の人気が高まっていました。

Page 2: 夏らしさ溢れる「夏ネーム」がトレンド! · 2020-08-05 · 2020. 8. 6 News release 株式会社ベビーカレンダー 2020年『7月生まれベビーの名づけトレンド』発表!

2020. 8. 6 News release 株式会社ベビーカレンダー

【 7 月生まれの赤ちゃんに人気の名前のよみランキング TOP10 】

2. <よみ> 夏らしい漢字を用いた「さな」が人気! 男の子は「かいと」が急上昇!

7 月生まれの女の子に人気のよみ 1 位は「あおい」、2 位「ゆい」、3 位「ひまり」でした。5 月、6 月と 2 カ

月連続で 1 位だった「めい」は 9 位へ。6 月に 3 位だった「あおい」が初めて 1 位を獲得しました。7 月に注目

したいのは 6 位の「さな」。6 月 20 位から大きくランクアップしています。「さな」と読む名前を見てみると、

「咲夏」「彩七」「紗凪」など、季節の「夏」や生まれ月の「七」、7 月の季語「夕凪」の「凪」など、季節感を取

り入れた漢字が多く使われたことが、7 月に人気が急上昇した理由のようです。

7 月生まれの男の子に人気のよみ 1 位は「はると」、2 位「みなと」、3 位「りく」でした。「はると」はここ数

年、月間ランキング 1 位を一度も譲っていないよみの絶対王者です。7 月も 2 位と大差で 1 位をキープしていま

した。近年「○○と」と読む「と止めネーム」が人気ですが、7 月は「はると」「みなと」のほか、4 位「あおと」、

6 位「かいと」、11 位「ゆうと」、12 位「ゆいと」などが上位にランクイン。

7 月に人気が急上昇したのは「かいと」。6 月 12 位から、7 月は 6 位へ大幅にランクアップしています。「か

いと」と読む名前では、前出の「海翔」「海斗」のほか、「海音」「海大」「海都」など、海のつく「海ネーム」が

多く使われ、7 月に急上昇したようです。そのほか、9 位「ひなた」は、6 月 16 位から大きく順位を上げまし

た。7 月の季語に「日向水(ひなたみず)」という言葉があることから、季語を用いた名づけが好まれたことが伺

えます。

【 7 月生まれの赤ちゃんに人気の名前の漢字ランキング TOP10 】

Page 3: 夏らしさ溢れる「夏ネーム」がトレンド! · 2020-08-05 · 2020. 8. 6 News release 株式会社ベビーカレンダー 2020年『7月生まれベビーの名づけトレンド』発表!

2020. 8. 6 News release 株式会社ベビーカレンダー

3.<漢字> 女の子は「夏」、男の子は「海」を使った名づけが急増! 7 月生まれらしい名前も人気

7 月生まれの女の子に人気の漢字 1 位は「花」、2 位「菜」、3 位「結」でした。毎月人気漢字 TOP10 の顔ぶれ

がほとんど変わらない中、7 位に食い込んできたのは「夏」。6 月 33 位から順位が大きく上がり、7 月生まれの

女の子の名前に多く用いられたことがわかります。「夏」のつく名前は、「夏帆(かほ)」「瑠夏(るか)」「彩夏(あ

やか)」「夏葵(なつき)」「夏希(なつき)」「夏穂(かほ)」「夏穂(かほ)」「千夏(ちなつ)」の順に多く、全部で

136 種類、計 263 名に名づけられていました。

7 月生まれの男の子に人気の漢字 1 位は「翔」、2 位「斗」、3 位「大」という結果でした。近年トレンドの「と

止めネーム」の止め字として使われた影響か、1 位「翔」、2 位「斗」、7 位「人」など「と」と読む漢字が上位に

多くランクインしました。また、7 月の男の子の名づけでは「海」を用いた「海ネーム」が好まれることから、

「海」は 6 月 32 位から 7 月は 12 位へ、大きくランクアップしていました。

最後に、7 月は毎年生まれ月の「七」を名前に用いた名づけが増えることから、「七」のつく名前を調査しまし

た。女の子では「七海(主なよみ:ななみ)」「七瀬(主なよみ:ななせ)」「七愛(主なよみ:なな)」など全 41

種類、計 70 名に名づけられていました。男の子では、「七斗(ななと)」「七音(なお、なおと)」「陽七斗(ひな

と)」など全 12 種類、16 名に用いられていました。

<調査概要>

調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビ

ーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方

調査期間:2020 年 7 月 1 日(水)~2020 年 7 月 25 日(土)

調査件数:14,140 件(女の子:6,952 件/男の子:7,188 件)

<名づけ・名前ランキング検索>

赤ちゃんの名前、よみのランキングを検索できる「赤ちゃんの名づけ・名前

ランキング」サイトを開設しました。また、2010 年以降の年間名前ランキ

ングや、赤ちゃんの名づけエピソード大賞、名づけトレンドなど今知りたい

名前に関する情報をまとめています。ぜひご覧ください。

▼「赤ちゃんの名づけ・名前ランキング」はこちら

https://nazuke-nameranking.jp/

▼「2019 年赤ちゃんの名前ランキング」はこちら

https://baby-calendar.jp/special/name

<ベビーカレンダーとは>

『ベビーカレンダー』は、月間 600 万人以上が利用している、医師・専門家監修の妊娠・出産・育児の情報サイ

トです。妊娠してから赤ちゃんが 1 歳になるまでの間、赤ちゃんの成長に合わせて、毎日必要な情報をお届けし

ます。またこの度、『ベビーカレンダーアプリ』は第 12 回キッズデザイン賞の「子どもたちを産み育てやすいデ

ザイン 個人・家庭部門」において、「少子化対策担当大臣賞」を受賞しました

表彰式の様子はこちら▶https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000029931.html

そのほかのニュースリリースはこちら▶https://baby-calendar.jp/smilenews/release

Page 4: 夏らしさ溢れる「夏ネーム」がトレンド! · 2020-08-05 · 2020. 8. 6 News release 株式会社ベビーカレンダー 2020年『7月生まれベビーの名づけトレンド』発表!

2020. 8. 6 News release 株式会社ベビーカレンダー

<ベビーカレンダーが目指すところ>

「赤ちゃんとの毎日を、もっとラクに!もっと楽しく!」

私たちは、すべてのママと赤ちゃんが笑顔で毎日を過ごせる世の中を作っていくことを使命と考えています。そ

んな幸せそうなママたちの姿をみて、ママや未来のママたちに「子どもを産みたい!」「もっと子育てをしたい!」

そう思ってもらえたら……。

そのためには、良いお母さんを目指すことより、幸せに笑えるお母さんであることが大切だと思っています。な

ぜなら、ママの笑顔は赤ちゃんにとって、いちばんの栄養であり、幸せなのですから。

時には手を抜いたっていい、完璧じゃなくていい。ただでさえ大変な育児を少しでもラクにすることができたら、

そして赤ちゃんと楽しく向き合える時間を持ってもらえたら、私たちはそう願って止みません。だからこそ、私

たちは楽しいだけではなく、安心かつ信頼できる正しい情報を提供し続けていきたいと思っております。

<公式 SNS からも最新情報更新中!>

Facebook:https://www.facebook.com/babycalendar/

Twitter:https://twitter.com/baby_calendar

Instagram:https://www.instagram.com/babycalendar/

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCFblSCmHFCkHiFXsrcksuhA

<会社概要>

■社名:株式会社ベビーカレンダー(https://corp.baby-calendar.jp)

■本社所在地:〒151-0053 東京都渋谷区代々木 1-38-2 ミヤタビルディング 10F

■代表者:代表取締役 安田啓司 ■設立年月日:1991 年 4 月

■主要事業:産婦人科向け事業、メディア事業

<運営メディア一覧>

■ベビーカレンダー:医師・専門家監修の妊娠・出産・育児の情報サイト

URL:https://baby-calendar.jp/

■ウーマンカレンダー:大人女子によるオトナ女子のためのアンチエイジングサイト

URL:https://woman-calendar.jp/

■介護カレンダー:高齢者向け介護施設検索サイト

URL:https://kaigo-calendar.jp/

■赤ちゃんの名づけ・名前ランキング:赤ちゃんの名前、よみのランキング検索サイト

URL:https://nazuke-nameranking.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】 株式会社ベビーカレンダー 担当:大脇 香織

TEL:03-6631-3600 FAX:03-6631-3601 MAIL:[email protected]

※本調査内容をご使用いただく際は、出典の記載をお願い申し上げます。また、画像データ等の改変はご遠慮ください。