1
オープンキャンパス2020 Program Symposiast シンポジスト モデレーター ハーバード公衆衛生大学院 Harvard T.H. Chan School of Public Health、 本プログラム 2018 修了 島袋 彰 先生 名古屋第二赤十字病院産業医、本プログラム 2018 修了 髙野 正人 先生 慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科特任教授 慶應義塾大学大学院経営管理研究科特任教授 裵 英洙 「病院経営を学びたい方へ  ~本プログラムの魅力とは~」 ONLINE 慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科特任教授 慶應義塾大学大学院経営管理研究科特任教授 裵 英洙 Symposium 2020 8 23 SUN 16:00 18:00 Open Campus 実際にプログラムで実施されているリアルな病院経営のケースを使って、参加者全員で ディスカッションを行います。絶対的な答えがない病院経営の課題に対して議論を通し て最適解を見つけていくケースディスカッションの醍醐味を味わうことができます お申し込みはこちら [email protected] Contact 武林 亨 本プログラム紹介 講師 模擬授業(ケースディスカッション) オープンキャンパス企画 課題解決型高度医療人材養成プログラム 「ケースとデータに基づく病院経営人材育成」 聖隷横浜病院副院長、本プログラム 2019 修了 新美 浩 先生 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 エチコン事業部 ストラテジックマーケティング部 ヘルスエコノミクスマネージャー、本プログラム 2018 修了 三好 一伸 先生 シンポジウム 無料 定員 40 申し込み先:病院経営人材育成事務局 メールにて下記情報をご連絡ください。 □ メールタイトル 慶應オープンキャンパス 2020 オンライン申込 □ 本文 氏名 フリガナ 所属・役職 連絡先メールアドレス 参加方法 ケースとデータに基づく病院経営人材育成プログラムとは? 慶應型ケースメソッドを基盤に『絶対解の無いと言われる経営課題に対して正面から向き合 い、課題解決へ向けて行動できる実践的経営人材』の育成をミッションするプログラムを展開 し、健全な経営体質の構築、質の高い医療サービスの効率的提供等の医療機関の使命とサス テイナブルな経営の両立という今日的課題へと立ち向かいます。 特別企画 Zoomによるオンライン参加 参加方法 Zoomによるオンライン参加 申込受付後、 当日のオンラインシンポジウムの URL をメールにてお送りします 應義塾大学医学部・大学院 健康マネジメント研究科教授、健康マネジメント研究科委員長 「医療経営人材を育成する 最良・最強の方法とは?」 来年こそは病院経営をしっかり学びたい方はぜひ!

「ケースとデータに基づく病院経営人材育成」 オー …...オープンキャンパス2020 m t シンポジスト モデレーター ハーバード公衆衛生大学院

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 「ケースとデータに基づく病院経営人材育成」 オー …...オープンキャンパス2020 m t シンポジスト モデレーター ハーバード公衆衛生大学院

オープンキャンパス2020

Program

Symposiast

シンポジスト

モデレーター

ハーバード公衆衛生大学院Harvard T.H. Chan School of Public Health、本プログラム 2018 修了

島袋 彰 先生

名古屋第二赤十字病院産業医、本プログラム 2018 修了

髙野 正人 先生

慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科特任教授慶應義塾大学大学院経営管理研究科特任教授

裵 英洙

「病院経営を学びたい方へ  ~本プログラムの魅力とは~」

ONLINE

慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科特任教授慶應義塾大学大学院経営管理研究科特任教授

裵 英洙

Symposium

2020年8月23日

SUN 16:00

18:00

Open Campus

実際にプログラムで実施されているリアルな病院経営のケースを使って、参加者全員でディスカッションを行います。絶対的な答えがない病院経営の課題に対して議論を通して最適解を見つけていくケースディスカッションの醍醐味を味わうことができます

お申し込みはこちら

[email protected]

Contact

武林 亨本プログラム紹介

講師

模擬授業(ケースディスカッション)オープンキャンパス企画

課題解決型高度医療人材養成プログラム

「ケースとデータに基づく病院経営人材育成」

聖隷横浜病院副院長、本プログラム 2019 修了

新美 浩 先生

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社エチコン事業部 ストラテジックマーケティング部ヘルスエコノミクスマネージャー、本プログラム 2018 修了

三好 一伸 先生

シンポジウム

無料 定員 40名

申し込み先:病院経営人材育成事務局

メールにて下記情報をご連絡ください。□ メールタイトル 慶應オープンキャンパス2020オンライン申込□ 本文 氏名 フリガナ 所属・役職 連絡先メールアドレス

参加方法

参加費用

ケースとデータに基づく病院経営人材育成プログラムとは?慶應型ケースメソッドを基盤に『絶対解の無いと言われる経営課題に対して正面から向き合い、課題解決へ向けて行動できる実践的経営人材』の育成をミッションするプログラムを展開し、健全な経営体質の構築、質の高い医療サービスの効率的提供等の医療機関の使命とサステイナブルな経営の両立という今日的課題へと立ち向かいます。

特別企画

Zoomによるオンライン参加参加方法

Zoomによるオンライン参加

申込受付後、当日のオンラインシンポジウムの URLをメールにてお送りします

應義塾大学医学部・大学院健康マネジメント研究科教授、健康マネジメント研究科委員長

「医療経営人材を育成する      最良・最強の方法とは?」

来年こそは病院経営をしっかり学びたい方はぜひ!