10
松本市上下水道局 令和元年度 上下水道事業決算の概要 資料2

令和元年度 上下水道事業決算の概要...2020/10/09  · 270,962 建設改良費, 186,438 借入元金の返 済等, 344,089 資本的収支(消費税込み) 68億7,108万円

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 令和元年度 上下水道事業決算の概要...2020/10/09  · 270,962 建設改良費, 186,438 借入元金の返 済等, 344,089 資本的収支(消費税込み) 68億7,108万円

松本市上下水道局

令和元年度上下水道事業決算の概要

資料2

Page 2: 令和元年度 上下水道事業決算の概要...2020/10/09  · 270,962 建設改良費, 186,438 借入元金の返 済等, 344,089 資本的収支(消費税込み) 68億7,108万円

松本市上下水道局 令和元年度概況

水道給水状況等

下水道処理状況等

項目 令和元年度 平成30年度 増減数 増減率(%)

給水人口(人) 236,753 237,498 △745 △0.3

年間総給水量(㎥) 30,008,284 30,241,223 △232,939 △0.8

年間有収水量(㎥) 25,489,678 25,785,097 △295,419 △1.1

有収率(%) 84.9 85.3 △0.4 -

項目 令和元年度 平成30年度 増減数 増減率(%)

処理区内人口(人) 230,517 231,118 △601 △0.3

年間総処理水量(㎥) 37,426,140 38,815,105 △1,388,965 △3.6

年間有収水量(㎥) 26,830,383 27,155,799 △325,416 △1.2

有収率(%) 71.7 70.0 1.7 -

2

Page 3: 令和元年度 上下水道事業決算の概要...2020/10/09  · 270,962 建設改良費, 186,438 借入元金の返 済等, 344,089 資本的収支(消費税込み) 68億7,108万円

松本市上下水道局【水道】有収水量・水道料金の推移

3,800,000

3,900,000

4,000,000

4,100,000

4,200,000

4,300,000

4,400,000

4,500,000

4,600,000

4,700,000

4,800,000

4,900,000

1,800

1,900

2,000

2,100

2,200

2,300

2,400

2,500

2,600

2,700

22 23 24 25 26 27 28 29 30 R01

(千円)(万㎥)

【上水道全地区】有収水量・水道料金の推移および予測(平成22~令和元年度)

税込水道料金(全地区) 税抜水道料金(全地区) 有収水量(全地区)

3

Page 4: 令和元年度 上下水道事業決算の概要...2020/10/09  · 270,962 建設改良費, 186,438 借入元金の返 済等, 344,089 資本的収支(消費税込み) 68億7,108万円

松本市上下水道局 令和元年度 水道事業決算の概要

収益 費用

営業収益,

442,753

附帯事業収益,

698

営業外収益,

63,660

特別利益, 124

営業費用,

463,964

附帯事業費

用, 82

営業外

費用, …

特別損失, 158

純利益, 25,874

収益的収支(消費税抜き) (単位:万円)

給水収益分担金及び負担金受託工事収益等

他会計補助金長期前受金戻入

その他特別利益

原水及び浄水費送原水費・配水費漏水防止費業務費・総係費減価償却費等

借入金利息等

収入 支出

企業債, 66,710

負担金, 7,259

国庫補助金,

3,777

分担金等,

628

一般会計出資

金, 17,487

不足額,

163,215

建設改良費,

188,168

借入元金の返

済等, 70,908

資本的収支(消費税込み)

改良費営業設備費建設費庁舎整備費

50億7,235万円 48億1,361万円 9億5,861万円 25億9,076万円

(単位:万円)

4

Page 5: 令和元年度 上下水道事業決算の概要...2020/10/09  · 270,962 建設改良費, 186,438 借入元金の返 済等, 344,089 資本的収支(消費税込み) 68億7,108万円

松本市上下水道局 令和元年度水道事業会計決算

5

水道事業 (単位:万円)

1 水道料金収入の状況    消費税抜きの額

R1 H30決算額 決算額 金額 率(%)

料金収入 416,001 419,744 △ 3,743 △ 0.9

2 水道水をつくったり、施設を管理するための収入・支出【3条予算】      (  )内は消費税抜きの額

543,780 557,279 △ 13,499 △2.4(507,235) (523,228) (△15,993) (△3.1)

503,084 505,941 △ 2,857 △0.6(481,361) (484,184) (△2,823) (△0.6)

   純 利 益 40,696 51,338 △ 10,642 △20.7(a-b) (25,874) (39,044) (△13,170) (△33.7)

※結果、令和元年度の純利益は、黒字決算となりました。

3 設備投資や企業債の償還のための収入・支出【4条予算】

⑴ 資本的収入 a 95,861 84,192 11,669 13.9

⑵ 資本的支出 b 259,076 259,460 △ 384 △0.1

※支出に対し不足する16億3,215万円については、減価償却費などの

 現金を伴わない支出や建設改良積立金から全額補てんしました。

△ 12,053 △6.9

区  分

  収支不足額 163,215

⑴ 収益的収入 a

⑵ 収益的支出 b

175,268

増 減

Page 6: 令和元年度 上下水道事業決算の概要...2020/10/09  · 270,962 建設改良費, 186,438 借入元金の返 済等, 344,089 資本的収支(消費税込み) 68億7,108万円

松本市上下水道局 令和元年度水道事業 経営分析

項 目 算 出 式

年度別数値

備 考令和 平成30年度

元年度 松本市 全国平均

総収益対総費用比率

(%)

総収益×100 105.4 108.1 112.7

事業全体の収支比率をみる。比率は100%以上で高いほど良い。総費用

流動比率(%)

流動資産×100 388.6 344.3 318.9

企業の支払能力を示し公営企業では100%以上が望ましい。流動負債

施設利用率(%)

1日平均配水量×100 82.8 83.7 62.3

施設の利用が有効かつ適正に行なわれているかをみる。比率は大きいほど良い。施設能力

供給単価(円/㎥)

給水収益×100 163.20 162.79 169.65

有収水量1㎥当たりについてどれだけの収益を得ているかを表す。年間総有収水量

給水原価(円/㎥)

経常費用-(受託工事費+材料・不用品売却原価)-長期前受金戻入 164.84 161.81 161.82

有収水量1㎥当たりについてどれだけの費用がかかっているかを表す。

年間総有収水量

(注) 「全国平均」は、給水人口15万人以上30万人未満の企業平均で、地方公営企業年鑑による。

6

Page 7: 令和元年度 上下水道事業決算の概要...2020/10/09  · 270,962 建設改良費, 186,438 借入元金の返 済等, 344,089 資本的収支(消費税込み) 68億7,108万円

松本市上下水道局 【下水道】有収水量・使用料の推移

4,100,000

4,200,000

4,300,000

4,400,000

4,500,000

4,600,000

4,700,000

4,800,000

4,900,000

5,000,000

5,100,000

5,200,000

5,300,000

5,400,000

5,500,000

1,900

2,000

2,100

2,200

2,300

2,400

2,500

2,600

2,700

2,800

H22 23 24 25 26 27 28 29 30 R01

(千円)(万㎥)

【下水道全地区】有収水量・下水道使用料の推移および予測(平成22~令和元年度)

税込下水道使用料(全地区) 税抜下水道使用料(全地区) 有収水量(全地区)

7

Page 8: 令和元年度 上下水道事業決算の概要...2020/10/09  · 270,962 建設改良費, 186,438 借入元金の返 済等, 344,089 資本的収支(消費税込み) 68億7,108万円

松本市上下水道局 令和元年度 下水道事業決算の概要

収益 費用

営業収益,

525,882

附帯事業収益,

7,907

営業外収益,

152,276

特別利益,

1,042

営業費用,

534,564

附帯事業費用,

4,189

営業外費用,

61,891

特別損失, 319

純利益, 86,146

収益的収支(消費税抜き)(単位:万円)

下水道使用料一般会計負担金その他営業収益

売電事業収益

長期前受金戻入他会計補助金

管渠費浄化センター費業務費・総係費減価償却費流域下水道維持費負担金

借入金利息

収入 支出

企業債, 61,110

負担金等,

118,873

国庫補助金,

71,377

基金取崩収入

等, 8,205

不足額,

270,962

建設改良費,

186,438

借入元金の返

済等, 344,089

資本的収支(消費税込み)

68億7,108万円 60億962万円 25億9,565万円 53億527万円

(単位:万円)

公共・特環下水道建設費流域下水道事業負担金改良事業費受益者負担金徴収費営業設備費・庁舎設備費

8

Page 9: 令和元年度 上下水道事業決算の概要...2020/10/09  · 270,962 建設改良費, 186,438 借入元金の返 済等, 344,089 資本的収支(消費税込み) 68億7,108万円

松本市上下水道局 令和元年度下水道事業会計決算

9

下水道事業 (単位:万円)

1 下水道使用料収入の状況 消費税抜きの額

R1 H30決算額 決算額 金額 率(%)

料金収入 482,073 487,593 △ 5,520 △1.1

2 下水の処理や浄化センターなどの施設を管理するための収入・支出【3条予算】      (  )内は消費税抜きの額

729,632 734,614 △ 4,982 △ 0.7(687,108) (694,885) (△7,777) △ 1.1

639,195 651,119 △ 11,924 △ 1.8(600,962) (612,325) (△11,363) (△1.9)

   純 利 益 90,437 83,495 6,942 8.3(a-b) (86,146) (82,560) (3,586) 4.3

※結果、令和元年度の純利益は、黒字決算となりました。

3 設備投資や企業債の償還のための収入・支出【4条予算】

⑴ 資本的収入 a 259,565 273,071 △ 13,506 △4.9

⑵ 資本的支出 b 530,527 506,179 24,348 4.8

※支出に対し不足する27億962万円については、減価償却費などの

 現金を伴わない支出や建設改良積立金から全額補てんしました。

16.2

⑴ 収益的収入 a

区  分

⑵ 収益的支出 b

  収支不足額 270,962 233,108 37,854

増  減

Page 10: 令和元年度 上下水道事業決算の概要...2020/10/09  · 270,962 建設改良費, 186,438 借入元金の返 済等, 344,089 資本的収支(消費税込み) 68億7,108万円

松本市上下水道局 令和元年度下水道事業 経営分析

項 目 算 出 式

年度別数値

備 考令和 平成30年度

元年度 松本市 全国平均

総収益対総費用比率

(%)

総収益×100 114.3 113.5 109.4 事業全体の収支比率をみる。比率

は100%以上で高いほど良い。総費用

流動比率(%)

流動資産×100 158.9 141.0 65.7

企業の支払能力を示し公営企業では100%以上が望ましい。

流動負債

施設利用率(%)

1日平均処理水量×100 83.7 87.0 64.7

施設の利用が有効かつ適正に行なわれているかをみる。比率は大きいほど良い。施設処理能力

使用料単価(円/㎥)

下水道使用料×100 179.67 179.55 145.17

有収水量1㎥当たりについてどれだけの使用料を得ているかを表す。

年間有収水量

汚水処理原価(円/㎥)

汚水処理費×100 149.66 149.58 138.82

有収水量1㎥当たりについてどれだけの費用がかかっているかを表す。年間有収水量

(注) 「全国平均」は、給水人口15万人以上30万人未満の企業平均で、地方公営企業年鑑による。

10