5
井上匡四郎文書(MF:国学院大学図書館蔵)目録 国立国会図書館憲政資料室 目録・最新の概要情報はウェブサイトに掲載しています 国立国会図書館リサーチ・ナビ「憲政資料室の所蔵資料」 (http://rnavi.ndl.go.jp/kensei/)

井上匡四郎文書(MF:国学院大学図書館蔵)目録 - National ...[8]技術院関係 書 資料番号128〜231(『井上匡四郎 書 録』p.12) MF Reel No.7〜24

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 井上匡四郎文書(MF:国学院大学図書館蔵)目録

    国立国会図書館憲政資料室

    目録・最新の概要情報はウェブサイトに掲載しています国立国会図書館リサーチ・ナビ「憲政資料室の所蔵資料」

    (http://rnavi.ndl.go.jp/kensei/)

  • [1]⼤河内記念会関係⽂書 資料番号1〜17(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.1) MF Reel No.1

    [2]東京クラブ関係⽂書 資料番号18〜49(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.1) MF Reel No.1

    [3]東京林園株式会社関係⽂書 資料番号50〜51(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.2) MF Reel No.1

    [4]万国議院商事会議⽂書 資料番号52〜59-4(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.2) MF Reel No.1

    [5]東⻯太郎後援会⽂書 資料番号60〜66 (『井上匡四郎⽂書⽬録』p.3) MF Reel No.1

    [6]議会・政党関係⽂書 資料番号67〜81(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.3) MF Reel No.2〜5

    [7]⼯業技術協議会関係⽂書 資料番号82〜127(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.10) MF Reel No.6

    [8]技術院関係⽂書 資料番号128〜231(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.12) MF Reel No.7〜24

    [9]⼯業技術院関係⽂書 資料番号232〜259(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.32) MF Reel No.24

    [10]科学技術庁関係⽂書 資料番号260〜328(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.33) MF Reel No.25

    [11]汎太平洋クラブ関係⽂書 (The Pan-pacific Club.) 資料番号329〜740(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.35) MF Reel No.25〜26

    [12]The American Institute of Mining and Metallurgical Engineers関係⽂書 資料番号741〜754-18(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.51) MF Reel No.27

    [13]⽇本印度⽀那協会関係⽂書 資料番号755〜882(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.53) MF Reel No.27

    [14]国際技術協⼒協会関係⽂書 資料番号883〜897(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.58) MF Reel No.28

    [15]国際商業会議所東京総会関係⽂書 資料番号898〜909(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.58) MF Reel No.28

    [16]国際連盟総会関係⽂書 資料番号910〜950-19(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.59) MF Reel No.28

    [17]⽇本国際連合協会⽂書 資料番号910〜956(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.62) MF Reel No.29

    [18]Japan Foundation ⽂書 資料番号957〜968(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.62) MF Reel No.29

    [19]樞密院関係⽂書 資料番号969〜972(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.63) MF Reel No.29

    [20]中⻄・⼩⽇⼭⺠事訴訟記録⽂書 資料番号973〜977(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.63) MF Reel No.30

    [21]⼤東亜戦争終戦処理関係⽂書 資料番号978〜999(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.63) MF Reel No.31

    [22]興亜委員会⽂書 資料番号1000〜1018(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.64) MF Reel No.31

    [23]臨時⻄⽐利亜経済援助委員会⽂書 資料番号1019〜1151(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.65) MF Reel No.32

    [24]世界銀⾏関係⽂書 資料番号1152〜1304(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.70) MF Reel No.33〜35

    [25]⽇本学術振興会⽂書 資料番号1305〜1307(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.77) MF Reel No.36

    [26]温泉治療学研究所⽂書 資料番号1308〜1344(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.77) MF Reel No.36

    [27]地質図及地図類 資料番号1345〜1863(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.78) MF Reel No.37〜46

    [28]世界動⼒会議⽂書 資料番号1864〜1927(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.103) MF Reel No.47

    [29]⽇本技術⼠会⽂書 資料番号1928〜2057(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.106) MF Reel No.48

    [30]インド⼯業調査⽂書 資料番号2058〜2070(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.110) MF Reel No.49

    タイトル 内容 備考 複製

    井上匡四郎文書( MF:国学院大学図書館蔵)目録

    1

  • [31]ガス化学関係⽂書 資料番号2071〜2083(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.111) MF Reel No.49

    [32]熱⼯学研究会⽂書 資料番号2084〜2092(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.111) MF Reel No.49

    [33]無煙ボイラー関係⽂書 資料番号2093〜2101(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.111) MF Reel No.49

    [34]国際⾃動⾞協会⽂書 資料番号2102〜2108(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.112) MF Reel No.49

    [35]鉱⼭関係洋書 資料番号2109〜2451(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.112) MF Reel No.50〜65

    [36]The Oriental Consolidated Mining Co.⽂書 資料番号2452〜2494(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.135) MF Reel No.66

    [37]アメリカ合衆国鉱⼭局 Bulletin 資料番号2495〜2499(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.137) MF Reel No.66

    [38]⽇本鉱業会⽂書 資料番号2500〜2514-3(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.137) MF Reel No.67

    [39]⼤⾕鉱⼭関係⽂書 資料番号2515〜2520(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.138) MF Reel No.67

    [40]⼤元鉱⼭関係⽂書 資料番号2521〜2533(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.138) MF Reel No.67

    [41]尾⼩屋鉱⼭関係⽂書 資料番号2534〜2585(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.139) MF Reel No.67

    [42]鉱⼭関係調査資料 資料番号2586〜2754-1(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.141) MF Reel No.68〜69

    [43]鉱業開発計画⽂書 資料番号2755〜2759(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.148) MF Reel No.70〜71

    [44]鉱⼭関係報告書 資料番号2760〜2847(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.148) MF Reel No.72〜73

    [45]採鉱冶⾦関係資料 資料番号2848〜2905(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.152) MF Reel No.74〜75

    [46]海外鉱業協会⽂書 資料番号2906〜2969(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.154) MF Reel No.76〜77

    [47]朝鮮鉱業事情調査資料 資料番号2970〜3004(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.157) MF Reel No.78

    [48]中国鑛産資源調査関係資料 資料番号3005〜3007(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.158) MF Reel No.79

    [49]印度⽀那鑛産資源調査関係資料 資料番号3008〜3044-1(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.159) MF Reel No.79

    [50]フィリピン鑛産資源調査関係資料 資料番号3045〜3056-1(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.160) MF Reel No.79

    [51]シベリヤ鑛産資源調査関係資料 資料番号3057〜3092-16(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.161) MF Reel No.80

    [52]樺太鑛産資源調査関係資料 資料番号3093〜3129(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.163) MF Reel No.81

    [53]鉱⼭機器関係資料 資料番号3130〜3134(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.164) MF Reel No.81

    [54]選鑛処理関係資料 資料番号3135〜3150(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.164) MF Reel No.81

    [55]南⽀調査会関係⽂書 資料番号3151〜3244(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.165) MF Reel No.82〜83

    [56]浅野順安砂⾦鉱⽂書 資料番号3245〜3258(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.169) MF Reel No.84

    [57]合同鉱⼭関係⽂書 資料番号3259〜3264(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.169) MF Reel No.84

    [58]⾕⼭鉱⼭関係⽂書 資料番号3265〜3684(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.170) MF Reel No.84〜85

    [59]楚⼭鑛⼭関係⽂書 資料番号3685〜3867(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.186) MF Reel No.86

    [60]蘇密⿊⾦⼭関係⽂書 資料番号3868〜3873(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.193) MF Reel No.86

    タイトル 内容 備考 複製

    井上匡四郎文書( MF:国学院大学図書館蔵)目録

    2

  • [61]ヌルピ鉱⼭関係⽂書 資料番号3874〜3917-18(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.193) MF Reel No.87

    [62]引⽥鉱⼭関係⽂書 資料番号3918〜3925(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.196) MF Reel No.88

    [63]雲昌⾦鉱関係⽂書 資料番号3926〜3974(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.197) MF Reel No.88

    [64]永興⾦鉱関係⽂書 資料番号3975〜3977(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.198) MF Reel No.88

    [65]朔州鉱⼭関係⽂書 資料番号3978〜4030(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.199) MF Reel No.88

    [66]尚州新興鑛⼭⽂書 資料番号4030(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.201) MF Reel No.89〜90

    [67]Sumihe 鉱⼭関係⽂書 資料番号4031〜4069-12(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.210) MF Reel No.91

    [68]⽊⼾ヶ沢銅鉱⼭⽂書 資料番号4070〜4074(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.213) MF Reel No.91

    [69]同和鉱業⽂書 資料番号4075〜4086(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.213) MF Reel No.92

    [70]錫鉱冶⾦関係資料 資料番号4087〜4090(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.214) MF Reel No.93

    [71]製鉄関係⽂書 資料番号4091〜4115-1(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.214) MF Reel No.93

    [72]製鉄業資料 資料番号4091〜4174(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.214) MF Reel No.94〜95

    [73]製鉄関係雑誌 資料番号4175〜4205(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.219) MF Reel No.96

    [74]電気爐関係資料 資料番号4206〜4225(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.220) MF Reel No.96

    [75]鞍⼭製鉄所関係⽂書 資料番号4226〜4822(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.221) MF未収載︓4338、4346 MF Reel No.97〜101

    [76]東北特殊銅株式会社⽂書 資料番号4823〜4832(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.247) MF Reel No.102

    [77]⾼⽥商会⼤阪⽀店真鍮分析関係⽂書 資料番号4833〜5005(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.248) MF未収載︓4949 MF Reel No.102

    [78]アルミニウム製造関係⽂書 資料番号5006〜5039(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.255) MF Reel No.102

    [79]チタン合⾦資料 資料番号5040〜5042(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.256) MF Reel No.102

    [80]Japan Nickel Information Bureau 資料 資料番号5043〜5076(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.256) MF Reel No.103

    [81]⽯炭鉱業資料 資料番号5077〜5090(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.258) MF Reel No.103

    [82]空知⼣張郡煤⽥地形図 資料番号5091〜5093(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.258) MF Reel No.103

    [83]⾙島鉱業⽂書 資料番号5094〜5134(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.258) MF Reel No.104

    [84]福岡炭鉱⽂書 資料番号5135〜5189(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.260) MF Reel No.104

    [85]四川省⿓王銅炭鉱⽂書 資料番号5190〜5206(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.262) MF Reel No.104

    [86]撫順炭鉱関係資料 資料番号5207〜6348(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.263) MF未収載︓5786、6072 MF Reel No.105〜113

    [87]⽯炭粉末処理試験資料 資料番号6349〜6360(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.310) MF Reel No.114

    [88]新津油⽥関係資料 資料番号6361〜6363(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.310) MF Reel No.114

    [89]オイル シェール試験報告⽂書 資料番号6364〜6391(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.310) MF Reel No.114

    [90]松尾鉱業⽂書 資料番号6392〜6502(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.312) MF Reel No.115

    タイトル 内容 備考 複製

    井上匡四郎文書( MF:国学院大学図書館蔵)目録

    3

  • [91]電気研究資料 資料番号6503〜6510(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.317) MF Reel No.115

    [92]製陶鉄鉱業資料 資料番号6511〜6516(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.317) MF Reel No.115

    [93]⻩河⽔運開発関係資料 資料番号6517〜6569(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.317) MF Reel No.115

    [94]鉄道交通関係⽂書 資料番号6570〜6693(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.319) MF未収載︓6570〜6577 MF Reel No.116〜117

    [95]南満州鉄道株式会社関係⽂書 資料番号6694〜6785(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.324) MF Reel No.118

    [96]ゴルフ関係⽂書 資料番号6786〜6809(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.328) MF Reel No.118

    [97]井上匡四郎⽇記・演説・講義ノート類 資料番号6810〜7719(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.329) MF未収載︓7408 MF Reel No.119〜149

    [書簡]⽇本⼈書簡 資料番号7720〜7811-2(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.365) MF Reel No.150

    [書簡]井上匡四郎書簡控⽇本⼈宛 資料番号7812〜8076-3(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.369) MF未収載︓8071、8076-3 MF Reel No.151

    [書簡]井上匡四郎書簡控外国⼈宛 資料番号8077〜8955(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.382) MF未収載︓8767 MF Reel No.152〜153

    [書簡]⽇本⼈書簡(続) 資料番号8956〜10374(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.422) MF未収載︓9404、9609、9209-2: 10222-2 MF Reel No.154〜160

    [書簡]外国⼈書簡 資料番号10375〜12753(『井上匡四郎⽂書⽬録』p.484) MF未収載︓12621-1 MF Reel No.161〜168

    タイトル 内容 備考 複製

    井上匡四郎文書( MF:国学院大学図書館蔵)目録

    4