3
平成28年 7月26日 北上川下流河川事務所 旧北上川かわまちづくり市民部会を開催 第3回 川口・湊地区「かわ湊の会」 旧北上川河口部(川口・湊地区)における堤防等の整備状況について、地域の方々 へご報告いたします第3回 川口・湊地区「かわ湊の会」を開催します。 当日は堤防等の整備状況(現場見学含む)のご報告と新たに生まれる河川空間のデ ザイン等について、ワークショップ形式による意見交換を行います。 どなたでもご参加いただけますが、参加人数把握のため、「お電話・FAX・メー ル」にて、事前申し込みへご協力をお願いいたします。(詳細は別紙参照) 【開催日時・場所】 ■第3回 川口・湊地区「かわ湊の会」 8月27日(土) 午後13時30分~16時30分 ところ 石巻市総合福祉会館 みなと荘 3階 講座室 (石巻市八幡町一丁目6-22) 【申込み方法】お電話・FAX・メールにて ※FAX・メールで申し込みの場合は、お名前・おところ・連絡先の明記をお願いいたします。 申し込み期限 平成28年8月19日(金)まで 申込み先 北上川下流河川事務所 調査第一課 TEL:0225-94-9847(直通)FAX:0225-94-9857 e-mail:[email protected] ※お電話の場合は 午前9時~午後5時(土日・祝日除く) 北上川下流河川事務所記者発表についてはホームページでご覧になれます。 ホームページアドレス【http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/】 <発表記者会:石巻記者クラブ> 【問い合わせ先】 国土交通省 東北地方整備局 北上川下流河川事務所 石巻市蛇田字新下沼80 TEL 0225-95-0194(代表) 今野 裕美 (内線205) こんの ひろみ 調査第一課長 大澤 修一 (内線351) おおさわ しゆういち 石巻市 建設部 河川港湾室 石巻市穀町14番1 TEL 0225-95-1111(代表) 参事兼河川港湾室長 間山 隆之 (内線5603) まやま たかゆき

旧北上川かわまちづくり市民部会を開催 - MLIT · 旧北上川河口かわまちづくり 市民部会 『 川口・湊地区. かわ湊の会』 旧北上川河口部(川口・湊地区)における堤防等の整備状況について、ご報告します。

  • Upload
    others

  • View
    9

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 旧北上川かわまちづくり市民部会を開催 - MLIT · 旧北上川河口かわまちづくり 市民部会 『 川口・湊地区. かわ湊の会』 旧北上川河口部(川口・湊地区)における堤防等の整備状況について、ご報告します。

平 成 2 8 年 7 月 2 6 日

北 上 川 下 流 河 川 事 務 所

石 巻 市

旧北上川かわまちづくり市民部会を開催

第3回 川口・湊地区「かわ湊の会」

旧北上川河口部(川口・湊地区)における堤防等の整備状況について、地域の方々

へご報告いたします「第3回 川口・湊地区「かわ湊の会」」を開催します。

当日は堤防等の整備状況(現場見学含む)のご報告と新たに生まれる河川空間のデ

ザイン等について、ワークショップ形式による意見交換を行います。

どなたでもご参加いただけますが、参加人数把握のため、「お電話・FAX・メー

ル」にて、事前申し込みへご協力をお願いいたします。(詳細は別紙参照)

【開催日時・場所】

■第3回 川口・湊地区「かわ湊の会」

と き 8月27日(土) 午後13時30分~16時30分

ところ 石巻市総合福祉会館 みなと荘 3階 講座室

(石巻市八幡町一丁目6-22)

【申込み方法】お電話・FAX・メールにて

※FAX・メールで申し込みの場合は、お名前・おところ・連絡先の明記をお願いいたします。

申し込み期限 平成28年8月19日(金)まで

申込み先 北上川下流河川事務所 調査第一課

TEL:0225-94-9847(直通)FAX:0225-94-9857

e-mail:[email protected]

※お電話の場合は 午前9時~午後5時(土日・祝日除く)

北上川下流河川事務所記者発表についてはホームページでご覧になれます。

ホームページアドレス【http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/】

<発表記者会:石巻記者クラブ>

【問い合わせ先】

国土交通省 東北地方整備局 北上川下流河川事務所

石巻市蛇田字新下沼80 TEL 0225-95-0194(代表)

副 所 長 今野 裕美 (内線205)こ ん の ひ ろ み

調査第一課長 大澤 修 一 (内線351)おおさわ しゆういち

石巻市 建設部 河川港湾室

石巻市穀町14番1 TEL 0225-95-1111(代表)

参事兼河川港湾室長 間山 隆之 (内線5603)ま や ま たかゆき

Page 2: 旧北上川かわまちづくり市民部会を開催 - MLIT · 旧北上川河口かわまちづくり 市民部会 『 川口・湊地区. かわ湊の会』 旧北上川河口部(川口・湊地区)における堤防等の整備状況について、ご報告します。

旧北上川河口かわまちづくり 市民部会

『川口・湊地区 かわ湊の会』

●旧北上川河口部(川口・湊地区)における堤防等の整備状況について、ご報告します。 また、新たに生まれる河川空間につきまして意見交換を行います。

●参加をご希望の方は、8月19日(金)までに下記の連絡先へ電話・FAX(裏面)・E-mailにて、氏名・連絡先・参加人数等をお知らせください。

※ご記入頂いた内容は、旧北上川河口かわまちづくりを実施する上で必要な場合のみ使用いたします。

平成28年8月27日(土)13時30分~16時30分

石巻市総合福祉会館 みなと荘 3F講座室 住所:石巻市八幡町一丁目6-22 (裏面の地図をご参照ください)

TEL:0225-94-9847 FAX:0225-94-9857 E-mail:[email protected]

国土交通省 北上川下流河川事務所 調査第一課

現在(平成28年3月撮影) 整備イメージ

現在(平成28年3月撮影) 整備イメージ

開催場所

申込み お問合せ

Page 3: 旧北上川かわまちづくり市民部会を開催 - MLIT · 旧北上川河口かわまちづくり 市民部会 『 川口・湊地区. かわ湊の会』 旧北上川河口部(川口・湊地区)における堤防等の整備状況について、ご報告します。

■タイムスケジュール(予定)

■会場案内地図

■参加申込書 FAX:0225-94-9857 必要事項をご記入の上、本紙をそのまま送信ください。(北上川下流河川事務所調査第一課 行)

お名前 おところ 連絡先(TEL) 備考(意見交換のみなど)

平成28年8月27日(土)

13:30 みなと荘玄関前に集合して下さい。 13:45 現場見学(みなと荘から徒歩移動) (内海橋左岸試験盛土箇所) 14:30 整備状況等の説明及び意見交換

①工事の進捗状況と今後の整備方針 ②新たに生まれる河川空間に関する 意見交換

16:30 終了(予定)

■開催主旨 平成26年9月、平成27年3月に2回の市民部会『川口・湊地区かわ湊の会』を開催し、地域の皆さまから、堤防等の整備に関するご意見をいただきました。 今回は、それらを踏まえた整備内容と事業の進捗等につきまして、ご報告させていただくとともに、新たに生まれる河川空間に関する意見交換を行いたいと考えております。

■参加に際して

会場 みなと荘

試験盛土実施箇所 現場見学

●どなたでもご参加いただけます。 ●当日は現場見学もありますので、動きやすい 服装等でご参加ください。 ●意見交換からの参加も可能です。 (申し込み時(書)にその旨お知らせ下さい。) ※雨天の場合は、現場見学を中止とさせていた だきます。

第2回『かわ湊の会』の様子 平成27年3月8日

※お車でお越しの際は、みなと荘裏側駐車場をご利用下さい。

駐車場

周辺拡大図

入場 退場

国土交通省 北上川下流河川事務所 石 巻 市