19
地産地消推進プロジェクト 令和2年6月12日 高知県知事 濵田 省司 1

地産地消推進プロジェクト...(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 地産地消推進プロジェクト...(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光

地産地消推進プロジェクト

令和2年6月12日高知県知事 濵田 省司

1

Page 2: 地産地消推進プロジェクト...(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光

(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。

・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光など、地産地消のご協力をお願い。

・ 県民の皆さま一人ひとりのご協力を、県全体の大きなうねりとするため、 6/15から県民一体となって地産地消を進めるプロジェクトをスタート。

2

Page 3: 地産地消推進プロジェクト...(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光

 プロジェクト名

食べて!遊んで!高知家応援プロジェクト

3

Page 4: 地産地消推進プロジェクト...(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光

 キャッチフレーズ

コロナに負けるな!地産地消で高知を応援しよう!

6月15日スタート!

4

Page 5: 地産地消推進プロジェクト...(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光

5

総事業費  2億5,500万円          (うち予備費 2億2,300万円)

第1弾キャンペーン分:   8,600万円 (広報経費を含む) 

第2弾キャンペーン分: 1億6,900万円

第1弾キャンペーン分

第2弾キャンペーン分

Page 6: 地産地消推進プロジェクト...(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光

(第1弾キャンペーン)     6/15からスタート

 ■ 県産品プレゼント企画    ①高知家の魚 応援キャンペーン    ②「まるごと高知」10周年 県民感謝キャンペーン

   ③がんばろう!高知の農業応援キャンペーン  ■ 県内観光プロモーション企画    ①「#高知が好きやき」プレゼントキャンペーン    ②高知でお泊まりキャンペーン

6

第1弾キャンペーン

Page 7: 地産地消推進プロジェクト...(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光

(第1弾キャンペーン)県産品プレゼント企画   ①高知家の魚 応援キャンペーン           【主催】高知県    ・「#今日はさかなにしよう」キャンペーン(期間:6/15~8/31)

  魚を使った料理写真を「#今日はさかなにしよう」をキーワードとしてSNSに投稿いただた方を対象に、抽選で100名に県産水産物をプレゼント♪

    ・「今日はさかなにしよう」買って応援キャンペーン(期間:7月上旬~8/31)

      県内量販店で県産水産物を5点ご購入いただいた方を対象に、抽選で    300名に県産水産物をプレゼント♪

    

7

第1弾キャンペーン

Page 8: 地産地消推進プロジェクト...(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光

(第1弾キャンペーン)県産品プレゼント企画

   ②「まるごと高知」10周年 県民感謝キャンペーン ~ 高知県産品を食べて応援してくれる高知県民大募集 ~

(期間:6/15~6/30)      県産品を食べてSNSに投稿して応援していただける方を対象に、抽  

選で1,000名に県産品をプレゼント♪

     【主催】高知県地産外商公社

8

第1弾キャンペーン

Page 9: 地産地消推進プロジェクト...(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光

(第1弾キャンペーン)県産品プレゼント企画

   ③がんばろう!高知の農業応援キャンペーン!!(期間:6/15~6/30)

  JA直販所(31店舗)で買い物をしていただいた方を対象に、抽選で   500名に土佐和牛や県産メロンと野菜の詰め合わせをプレゼント♪

    【主催】JAグループ高知     【共催】高知県

9

第1弾キャンペーン

Page 10: 地産地消推進プロジェクト...(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光

(第1弾キャンペーン)県内観光プロモーション企画

   ①「#高知が好きやき」プレゼントキャンペーン(期間:6/15~7/31)

  県内観光地を訪れて「#高知が好きやき」のキーワードとともに写真や動画をインスタグラムに投稿いただいた方を対象に、抽選で1,000名に宿泊ギフト券をプレゼント♪

【主催】高知県自然・体験型観光キャンペーン実行委員会       

10

第1弾キャンペーン

Page 11: 地産地消推進プロジェクト...(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光

(第1弾キャンペーン)県内観光プロモーション企画

    ②高知でお泊まりキャンペーン(期間:6/12~8/31)

   オンライン旅行会社を通じて、県内宿泊施設で使える宿泊割引クーポンを発行♪

    県内向け:6/12~ 中四国向け:6/19~ 全国向け:7/10~

   【主催】高知県観光コンベンション協会 ほか    

11

第1弾キャンペーン

Page 12: 地産地消推進プロジェクト...(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光

(第2弾キャンペーン)    7月から順次スタート

 ■ 県産品プレゼント企画   ①GoTo農林水産物直販所キャンペーン

   ②高知家のおいしい食材 食べて応援キャンペーン

 ■ 県産品消費拡大企画   ①みんなが応援!地産地消キャンペーン

12

第2弾キャンペーン

Page 13: 地産地消推進プロジェクト...(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光

(第2弾キャンペーン)県産品プレゼント企画     ①GoTo農林水産物直販所キャンペーン (期間:7/1~10/31)

     直販所(約140ヶ所)で1,000円以上の買い物毎に配布するシールを5枚集めていただいた方を対象に、抽選で4,000名に県産農畜産物加工品をプレゼント♪

     プレゼント商品は、6次産業化商品や土佐茶など、PRをかねて選定!

    【主催】高知県

13

第2弾キャンペーン

Page 14: 地産地消推進プロジェクト...(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光

(第2弾キャンペーン)県産品プレゼント企画

    ②高知家のおいしい食材 食べて応援キャンペーン(期間:8月上旬~10/31)

   キャンペーンメニュー写真とキャンペーン情報をSNSにタグ付けで投稿又は3店舗以上で食事をしていただいた方を対象に、抽選で2,000名に県産食材をプレゼント♪

    【主催】高知県      

14

第2弾キャンペーン

Page 15: 地産地消推進プロジェクト...(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光

(第2弾キャンペーン)県産品消費拡大企画

    ①みんなが応援!地産地消キャンペーン(期間:7月上旬~3/15)

   量販店、小売店及び飲食店等が実施する地産地消の取り組み、「県産品地産地消キャンペーン」の開催に係る経費に対して支援!

   地域産品地産地消推進事業費補助金

    

15

第2弾キャンペーン

Page 16: 地産地消推進プロジェクト...(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光

(県外観光客の呼び込み)

・ 状況を見ながら、段階的に県外の方々を積極的に呼び込み。・ 県産品を食べたり、購入いただくような工夫も取り入れ、順次プロジェクトを

進化。

〔観光〕 国のGo To Travelキャンペーンに先行して、宿泊割引クーポンを発行。

   6/19~中四国向け   7/10~全国向け〔外商〕 全国から多くのバイヤーを招聘し、県内事業者を

訪問する産地視察商談を実施。

16

新足摺海洋館「SATOUMI」

オープニング&イベント-7/18,19予定-

Page 17: 地産地消推進プロジェクト...(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光

(新型コロナウイルス感染防止対策の徹底)

〔事業者の皆さま〕 ・ 店舗での感染防止対策の徹底   → 事業活動を段階的に本格化

〔県民の皆さま〕 ・ 基本的な感染防止対策の徹底   「3密」の回避、マスクの着用

〔県〕 ・ 感染防止対策の広報・啓発を推進。

17

Page 18: 地産地消推進プロジェクト...(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光

18

 ・ 県民の皆さまの県産品の購入や県内観光の振興へのご協力が、県経済を回復させる大きな助けに。

食べて!遊んで!高知家応援プロジェクトご協力のほどよろしくお願いします。

Page 19: 地産地消推進プロジェクト...(地産地消の推進) ・ 新型コロナウィルス感染症の影響により、高知県の経済は、厳しい状況。・ 早期の県経済の回復のため、県民の皆さまに、県産品の購入や県内観光

19