12
88 手動式圧着工具 ナイロン絶縁付ギボシ接続子 PCタイプ専用 リングスリーブ専用 圧着機器 …………YHT-2622 …………295㎜/70㎜ …………約500g …………0.5 全 長 重    量 適用端子呼び …………YNT-2622 …………295㎜/75㎜ …………約500g …………0.5 全 長 重    量 適用端子呼び …………YNT-2216 …………295㎜/75㎜ …………約500g …………1.25 全 長 重    量 適用端子呼び …………YHT-8S …………310㎜/75㎜ …………約900g …………8 全 長 重    量 適用端子呼び …………YNT-1614 …………295㎜/75㎜ …………約500g …………2 全 長 重    量 適用端子呼び …………YNT-1210S …………300㎜/75㎜ …………約900g …………5.5 全 長 重    量 適用端子呼び …………YN -2014 …………305㎜/75㎜ …………約600g …………PCM、PCF- 0.5、1.25、2 全 長 重    量 …………YR - 1 …………291㎜/75㎜ …………約480g …………E小・E中・E大 …………JIS C9711規格品 JQ0307101 全 長 重    量 適用端子呼び 備    考 …………YDT-2216 …………295㎜/70㎜ …………約500g …………1.25 全 長 重    量 適用端子呼び …………YDT-1614 …………295㎜/70㎜ …………約500g …………2 全 長 重    量 適用端子呼び …………YDT-1210S …………300㎜/75㎜ …………約900g …………5.5 全 長 重    量 適用端子呼び …………YHT-2210 …………295㎜/70㎜ …………約500g …………1.25、2、3.5、5.5 …………JIS9711規格品 JQ0608020 全 長 重    量 適用端子呼び 備    考

手動式圧着工具(kW) (MPa[ f/ 2])(r/min) ( )( )( )( ) 注1) 圧着ヘッドは別売品です。 注2) E-4型機は旧E-3型を改良したもので、JR用はJRS分類記号M-1(E-3)として

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 手動式圧着工具(kW) (MPa[ f/ 2])(r/min) ( )( )( )( ) 注1) 圧着ヘッドは別売品です。 注2) E-4型機は旧E-3型を改良したもので、JR用はJRS分類記号M-1(E-3)として

88

■手動式圧着工具

ナイロン絶縁付ギボシ接続子 PCタイプ専用

リングスリーブ専用

圧着機器

裸端子・裸スリーブ・リングスリーブ用

絶縁被覆付端子・接続子用

銅スリーブ付端子用

…………YHT-2622 …………295㎜/70㎜ …………約500g …………0.5

●工 具 形 番 ●全 長 / 幅 ●重    量 ●適用端子呼び

…………YNT-2622 …………295㎜/75㎜ …………約500g …………0.5

●工 具 形 番 ●全 長 / 幅 ●重    量 ●適用端子呼び

…………YNT-2216 …………295㎜/75㎜ …………約500g …………1.25

●工 具 形 番 ●全 長 / 幅 ●重    量 ●適用端子呼び

…………YHT-8S …………310㎜/75㎜ …………約900g …………8

●工 具 形 番 ●全 長 / 幅 ●重    量 ●適用端子呼び

…………YNT-1614 …………295㎜/75㎜ …………約500g …………2

●工 具 形 番 ●全 長 / 幅 ●重    量 ●適用端子呼び

…………YNT-1210S …………300㎜/75㎜ …………約900g …………5.5

●工 具 形 番 ●全 長 / 幅 ●重    量 ●適用端子呼び

…………YN-2014 …………305㎜/75㎜ …………約600g …………PCM、PCF-0.5、1.25、2

●工 具 形 番 ●全 長 / 幅 ●重    量 ●適 用 端 子

…………YR-1 …………291㎜/75㎜ …………約480g …………E小・E中・E大 …………JIS C9711規格品  JQ0307101

●工 具 形 番 ●全 長 / 幅 ●重    量 ●適用端子呼び ●備    考

…………YDT-2216 …………295㎜/70㎜ …………約500g …………1.25

●工 具 形 番 ●全 長 / 幅 ●重    量 ●適用端子呼び

…………YDT-1614 …………295㎜/70㎜ …………約500g …………2

●工 具 形 番 ●全 長 / 幅 ●重    量 ●適用端子呼び

…………YDT-1210S …………300㎜/75㎜ …………約900g …………5.5

●工 具 形 番 ●全 長 / 幅 ●重    量 ●適用端子呼び

…………YHT-2210 …………295㎜/70㎜ …………約500g …………1.25、2、3.5、5.5 …………JIS9711規格品  JQ0608020

●工 具 形 番 ●全 長 / 幅 ●重    量 ●適用端子呼び ●備    考

Page 2: 手動式圧着工具(kW) (MPa[ f/ 2])(r/min) ( )( )( )( ) 注1) 圧着ヘッドは別売品です。 注2) E-4型機は旧E-3型を改良したもので、JR用はJRS分類記号M-1(E-3)として

89

閉 端 接 続 子 用

旗 形 端 子 用

…………YS-2622 …………295㎜/70㎜ …………約500g …………0.5-SD

●工 具 形 番 ●全 長 / 幅 ●重    量 ●適用端子呼び

…………YS-2216 …………295㎜/70㎜ …………約500g …………CE-1、1-SD

●工 具 形 番 ●全 長 / 幅 ●重    量 ●適用端子呼び

…………YG-1614 …………295㎜/70㎜ …………約500g …………2

●工 具 形 番 ●全 長 / 幅 ●重    量 ●適用端子呼び

…………YS-1210 …………295㎜/70㎜ …………約500g …………CE-5、5.5-SD

●工 具 形 番 ●全 長 / 幅 ●重    量 ●適用端子呼び

…………YS-8S …………300㎜/75㎜ …………約900g …………CE-8、8-SD

●工 具 形 番 ●全 長 / 幅 ●重    量 ●適用端子呼び

…………YG-1210 …………295㎜/70㎜ …………約500g …………5.5

●工 具 形 番 ●全 長 / 幅 ●重    量 ●適用端子呼び

…………YG-8S …………300㎜/75㎜ …………約900g …………8

●工 具 形 番 ●全 長 / 幅 ●重    量 ●適用端子呼び

…………YS-1614 …………295㎜/70㎜ …………約500g …………CE-2、2-SD、2-SDW

●工 具 形 番 ●全 長 / 幅 ●重    量 ●適用端子呼び

Page 3: 手動式圧着工具(kW) (MPa[ f/ 2])(r/min) ( )( )( )( ) 注1) 圧着ヘッドは別売品です。 注2) E-4型機は旧E-3型を改良したもので、JR用はJRS分類記号M-1(E-3)として

■空気圧式圧着工具 圧着機器

……………YA-1 ……………全長300㎜×外径90㎜ ……………約1.7㎏ ……………490~590kpa(5~6kgf/㎝2) ……………1.6Nr/cycle ……………0.5~5.5 ……………0.5~2 ……………CE-1~CE-5

●工 具 形 番 ●本 体 寸 法 ●重     量 ●エ ア ー 圧 ●エ ア ー 消 費 量 ●適 用 裸 端 子 呼 び ●適用絶縁端子呼び ●適用閉端端子呼び

…YA-2 …全長250㎜×外径90㎜ …約1.3㎏ …490~590kpa  (5~6kgf/㎝2) …0.8Nr/cycle …0.5~5.5 …0.5~2 …CE-1~CE-5

●工 具 形 番 ●本 体 寸 法 ●重     量 ●エ ア ー 圧 ●エ ア ー 消 費 量 ●適 用 裸 端 子 呼 び ●適用絶縁端子呼び ●適用閉端端子呼び

……………YAT-1A      本体    エアーフットバルブ      YA-1A

+   AV-250  

……………1.6Nr/cycle ……………0.5~5.5 ……………0.5~2 ……………CE-1~CE-5

●工 具 形 番 ●エ ア ー 消 費 量 ●適 用 裸 端 子 呼 び ●適用絶縁端子呼び ●適用閉端端子呼び

…………YAT-2A     本体    エアーフットバルブ     YA-2A 

+   AV-250  

…………1.6Nr/cycle …………0.5~5.5 …………0.5~2 …………CE-1~CE-5

●工 具 形 番 ●エ ア ー 消 費 量 ●適 用 裸 端 子 呼 び ●適用絶縁端子呼び ●適用閉端端子呼び

……………YAD-1A      本体    コントロールユニット      YA-1A 

+    D-1  

……………1.6Nr/cycle ……………0.5~5.5 ……………0.5~2 ……………CE-1~CE-5

●工 具 形 番 ●エ ア ー 消 費 量 ●適 用 裸 端 子 呼 び ●適用絶縁端子呼び ●適用閉端端子呼び

…………YAD-2A     本体    コントロールユニット     YA-2A 

+    D-1  

…………1.6Nr/cycle …………0.5~5.5 …………0.5~2 …………CE-1~CE-5

●工 具 形 番 ●エ ア ー 消 費 量 ●適 用 裸 端 子 呼 び ●適用絶縁端子呼び ●適用閉端端子呼び

注1) 上記形番は工具本体の形番でダイスは含まれていませんのでご注意ください。各ダイスは「圧着工具適用一覧表」をご参照の上ご発注ください。 注2) コントロールユニットはコンプレッサーではありません。

手  動  型 手  動  型

卓  上  型

卓  上  型

118

150

180113

180235

150

180235

118

180113

90

Page 4: 手動式圧着工具(kW) (MPa[ f/ 2])(r/min) ( )( )( )( ) 注1) 圧着ヘッドは別売品です。 注2) E-4型機は旧E-3型を改良したもので、JR用はJRS分類記号M-1(E-3)として

…………YA-5 …………全長300㎜×幅125㎜×高さ450㎜ …………約9.7㎏ …………490~590kpa(5~6kgf/㎝2) …………7.8Nr/cycle …………8~60

●工 具 形 番 ●本 体 寸 法 ●重     量 ●エ ア ー 圧 ●エ ア ー 消 費 量 ●適用裸端子呼び

…YA-4 …全長185㎜×幅88㎜×  高さ275㎜ …約3.0㎏ …490~590kpa  (5~6kgf/㎝2) …2.4Nr/cycle …1.25~14 …1.25~5.5 …CE-1~CE-8

●工 具 形 番 ●本 体 寸 法 ●重     量 ●エ ア ー 圧 ●エ ア ー 消 費 量 ●適 用 裸 端 子 呼 び ●適用絶縁端子呼び ●適用閉端端子呼び

…………YAT-4A     本体    エアーフットバルブ     YA-4A 

+   AV-250  

…………4.8Nr/cycle …………1.25~14 …………1.25~5.5 …………CE-1~CE-8

●工 具 形 番 ●エ ア ー 消 費 量 ●適 用 裸 端 子 呼 び ●適用絶縁端子呼び ●適用閉端端子呼び

…………YAD-4A     本体    コントロールユニット     YA-4A 

+    D-1  

…………4.8Nr/cycle …………1.25~14 …………1.25~5.5 …………CE-1~CE-8

●工 具 形 番 ●エ ア ー 消 費 量 ●適 用 裸 端 子 呼 び ●適用絶縁端子呼び ●適用閉端端子呼び

注1) 上記形番は工具本体の形番でダイスは含まれていませんのでご注意ください。各ダイスは「圧着工具適用一覧表」をご参照の上ご発注ください。 注2) コントロールユニットはコンプレッサーではありません。

手  動  型 手  動  型

卓  上  型

150

180235

118

180113

91

Page 5: 手動式圧着工具(kW) (MPa[ f/ 2])(r/min) ( )( )( )( ) 注1) 圧着ヘッドは別売品です。 注2) E-4型機は旧E-3型を改良したもので、JR用はJRS分類記号M-1(E-3)として

92

■油圧式圧着工具 圧着機器

…………YPT-150-1 …………全長518㎜×高さ190㎜×巾160㎜ …………約7.4㎏ …………186kN(19tonf) …………端子呼び/8~150用一式 …………端子呼び/8~150

●工 具 形 番 ●本 体 寸 法 ●重     量 ●公 称 出 力●ダ イ ス ●圧 着 範 囲

手  動  型

電  動  式(充電タイプ)

……………YPT-60N ……………全長435㎜×高さ75㎜×巾130㎜ ……………約3.0㎏ ……………69kN(7tonf) ……………端子呼び/8~60用一式 ……………端子呼び/8~60 ……………JIS C 9711規格品   JQ0307101

●工 具 形 番 ●本 体 寸 法 ●重     量 ●公 称 出 力 ●ダ イ ス ●圧 着 範 囲 ●備     考

……………BP-6VR/1個 ……………CH-15MC/1台      (入力電圧 AC100V) ……………1個(410×310×90㎜)

■標準付属品

●バ ッ テ リ パ ッ ク ●専 用 充 電 器 ●キ ャ リ ン グ ケ ー  ス

……………ダイス ……………肩かけベルト

■オ プ シ ョ ン

…………BCT-0514 …………全長255㎜×高さ241㎜×巾64㎜ …………約1.8㎏ …………15kN(約1.5tonf) …………端子呼び/0.5~14

●工 具 形 番 ●本 体 寸 法 ●重     量 ●本 体 公 称 出 力 ●圧 着 範 囲

Page 6: 手動式圧着工具(kW) (MPa[ f/ 2])(r/min) ( )( )( )( ) 注1) 圧着ヘッドは別売品です。 注2) E-4型機は旧E-3型を改良したもので、JR用はJRS分類記号M-1(E-3)として

93

電  動  式(充電タイプ)

……………BP-70MH/1個 ……………CH-3MH/1台(入力電圧 AC100V) ……………端子呼び/8~60用一式 ……………1個(500×370×120㎜)

■標準付属品

●バ ッ テ リ パ ッ ク ●専 用 充 電 器 ●ダ イ ス ●キ ャ リ ン グ ケ ー  ス

……………肩かけベルト ■オ プ シ ョ ン

バッテリパック、充電器はBCT-8150と共通です。

……………BP-70MH/1個 ……………CH-3MH/1台(入力電圧 AC100V) ……………端子呼び/8~150用一式 ……………1個(555×385×165㎜)

■標準付属品

●バ ッ テ リ パ ッ ク ●専 用 充 電 器 ●ダ イ ス ●キ ャ リ ン グ ケ ー  ス

……………肩かけベルト ■オ プ シ ョ ン

バッテリパック、充電器はBCT-860Nと共通です。

……………BCT-860N ……………全長305㎜×高さ315㎜×巾65㎜ ……………約3.1㎏ ……………69kN(7tonf) ……………端子呼び/8~60 ……………JIS C 9711規格品   JQ0307101

●工 具 形 番 ●本 体 寸 法 ●重     量 ●公 称 出 力 ●圧 着 範 囲 ●備     考

…………BCT-8150 …………全長392㎜×高さ275㎜×巾90㎜ …………約8.1㎏ …………186kN(19tonf) …………端子呼び/8~150 …………JIS C 9711規格品   JQ0307101

●工 具 形 番 ●本 体 寸 法 ●重     量 ●公 称 出 力 ●圧 着 範 囲 ●備     考

Page 7: 手動式圧着工具(kW) (MPa[ f/ 2])(r/min) ( )( )( )( ) 注1) 圧着ヘッドは別売品です。 注2) E-4型機は旧E-3型を改良したもので、JR用はJRS分類記号M-1(E-3)として

■油圧式圧着工具(本体) 圧着機器

足  踏  式

電  動  式

……………YF-1 ……………全長620㎜×高さ350㎜×巾176㎜ ……………約17.0㎏ ……………68.6MPa(700kgf/㎝2)

●工 具 形 番 ●本 体 寸 法 ●重     量 ●最 大 加 圧 力

3相200V 1.5

3相200V 2.2

高圧ホース(長さ:2m) 圧着ヘッド受金具 電源コード(長さ:5.4m) フットスイッチ(2連式)

3相200V68.6[700] 370 340 970 約75

電 源 付 属 品

■仕様

注) 三脚と圧着ヘッドは別売品です。

……………E-4 ……………JIS C 9711規格品   JQ0508153

●工 具 形 番 ●備     考

モーター 最高圧力

出       力 大 き さ

吐出量 全長 幅 高さ 重量

(kW) (MPa[㎏f/㎝2]) (r/min) (㎜) (㎜) (㎜) (㎏)

注1) 圧着ヘッドは別売品です。 注2) E-4型機は旧E-3型を改良したもので、JR用はJRS分類記号M-1(E-3)として    登録されています。

94

Page 8: 手動式圧着工具(kW) (MPa[ f/ 2])(r/min) ( )( )( )( ) 注1) 圧着ヘッドは別売品です。 注2) E-4型機は旧E-3型を改良したもので、JR用はJRS分類記号M-1(E-3)として

■油圧式圧着工具(圧着ヘッド) 圧着機器

……YET-60-1 ……約2.6㎏ ……高さ191㎜×外径72㎜ ……79kN(8tonf) ……68.6MPa(700kgf/㎝2) ……端子呼び/8~60 ……端子呼び/8~60用一式

●工 具 形 番 ●重    量 ●寸    法 ●最 大 出 力 ●最高許容圧力 ●圧 着 範 囲 ●ダ イ ス

……YET-150-1 ……約5.3㎏ ……高さ221㎜×外径90㎜ ……196kN(20tonf) ……68.6MPa(700kgf/㎝2) ……端子呼び/8~150 ……端子呼び/8~150用一式

●工 具 形 番 ●重    量 ●寸    法 ●最 大 出 力 ●最高許容圧力 ●圧 着 範 囲 ●ダ イ ス

圧 着 ヘ ッ ド

JIS C 9711規格品   JQ0508153 JIS C 9711規格品   JQ0508153

JIS C 9711規格品   JQ0508153

……YET-300-1 ……約13.0㎏ ……高さ284㎜×外径125㎜ ……353kN(36tonf) ……68.6MPa(700kgf/㎝2) ……端子呼び/60~325 ……端子呼び/60~325用一式

(250用は除く)

●工 具 形 番 ●重    量 ●寸    法 ●最 大 出 力 ●最高許容圧力 ●圧 着 範 囲 ●ダ イ ス

……YET-300N ……約14.0㎏ ……高さ287㎜×外径125㎜ ……353kN(36tonf) ……68.6MPa(700kgf/㎝2) ……端子呼び/60~325 ……別売品

●工 具 形 番 ●重    量 ●寸    法 ●最 大 出 力 ●最高許容圧力 ●圧 着 範 囲 ●ダ イ ス

……YNE-38 ……約2.2㎏ ……高さ213㎜×外径72㎜ ……79kN(8tonf) ……68.6MPa(700kgf/㎝2) ……銅スリーブ入絶縁付端子呼び/8~38 ……別売品

●工 具 形 番 ●重    量 ●寸    法 ●最 大 出 力 ●最高許容圧力 ●圧 着 範 囲 ●ダ イ ス

……YEG-150 ……約5.3㎏ ……高さ245㎜×外径90㎜ ……196kN(20tonf) ……68.6MPa(700kgf/㎝2) ……旗形端子呼び/8~100 ……別売品

●工 具 形 番 ●重    量 ●寸    法 ●最 大 出 力 ●最高許容圧力 ●圧 着 範 囲 ●ダ イ ス

■三脚セット

●三脚は圧着ヘッド据付用に足踏油圧式工具の装備品として使用します。

 受金具は圧着ヘッドの種類によりYET-60-1、YNE-38は「小」と「大」、 

   YET-150-1、YEG-150は「大」を用います。

 YET-300-1の場合受金具は不要です。

「小」 「大」

受金具

95

Page 9: 手動式圧着工具(kW) (MPa[ f/ 2])(r/min) ( )( )( )( ) 注1) 圧着ヘッドは別売品です。 注2) E-4型機は旧E-3型を改良したもので、JR用はJRS分類記号M-1(E-3)として

96

■テープ・オン圧着端子用圧着機 圧着機器

テープ・オン圧着端子用圧着機と圧着ダイス

注) タッチセンサは端子・電線の種類によって    自動操作で圧着ができない場合があります。

…………AP-F6 …………全長415㎜×幅264㎜×高さ385㎜ …………約50.0㎏ …………AC100V 単相 50/60Hz …………490~690kpa(5~7kgf/㎝2) …………14.7kN(1,500㎏f) …………テープオン圧着端子(裸・絶縁付)呼び     サイズ/0.5~5.5

●工 具 形 番 ●本 体 寸 法 ●重     量 ●電     源 ●空 気 圧 ●加 圧 出 力 ●適 用 端 子

■圧着機に適用する端子形番は、呼び5.5まで可能です。

 端子に適用する圧着ダイスは下表からお選びください。

0.5

1.25

2

5.5

3V-2622N

3V-2216N

3V-1614N

3V-1210N

3201N

3211N

3221N

3231N

3202N

3212N

3222N

3232N

3301N

3311N

3321N

3331N

3302N

3312N

3322N

3332N

ダイスセット

No.

絶 縁 部 心 線 部 端 子

下 型 上 型 上 型 種   類

絶 縁 付

端 子

下 型 呼びサイズ

0.5

1.25

2

5.5

3H-2622

3H-2216

3H-1614

3H-1210N

3102

3112

3122

3132N

3101

3111

3121

3131N

ダイスセット

No.

心 線 部 端 子

上 型 種   類

3H-( )

3V-( )

裸 端 子

下 型 呼びサイズ

エジェクタ3841 2個

エジェクタカバー3941 1個

が必要です。

エジェクタ、カバー

注)エジェクタ、エジェクタカバーはオプションです。

■適用圧着ダイス

Page 10: 手動式圧着工具(kW) (MPa[ f/ 2])(r/min) ( )( )( )( ) 注1) 圧着ヘッドは別売品です。 注2) E-4型機は旧E-3型を改良したもので、JR用はJRS分類記号M-1(E-3)として

97

■JR用圧着工具対照表 JR仕様書番号JRS79501-1F圧着機器

ハ ン ド ル 式

(手動工具)

足 踏 油 圧 式(本体)

電 動 油 圧 式(本体)

手  動  油  圧  式

空 気 式(本体)

H‐1

H‐2

H‐3

H‐4

H‐5

H‐6

H‐7

YHT‐2210

YHT‐8S

YG‐1614

YG‐1210

YG‐1412

YNT‐2216

YNT‐1614

H‐8 YNT‐1210S

P‐1 YPT‐60N

P‐2 YPT‐150‐1

F‐1 YF‐1

E‐0 YET‐60‐1

E‐1 YET‐150‐1

E‐2 YET‐300‐1

E‐3 YEG‐150

A‐1 YA‐2

A‐2 YA‐4

A‐3 YA‐5

M‐1※注2)

E‐4

AD-951 AD-952 AD-953 AD-954 AD-955 AD-951G AD-952G AD-953G AD-954G AD-955G

AD‐601 AD‐602 AD‐501 AD‐501G AD‐502G

AD‐900 AD‐901 AD‐902 AD‐911F AD‐912F AD‐913F

TD‐111 TD‐112

TD‐121 TD‐123 TD‐122 TD‐124

TD‐211 TD‐212TD‐213TD‐214

TD‐221 TD‐225 TD‐222 TD‐227TD‐223 TD‐228 TD‐224

TD‐211 TD‐212TD‐213TD‐214

TD‐221 TD‐225 TD‐222 TD‐227TD‐223 TD‐228 TD‐224

FD‐311 FD‐312FD‐313FD‐314

FD‐321 FD‐325 FD‐322 FD‐327FD‐323 FD‐328 FD‐324

TD‐311 TD‐314TD‐312 TD‐315TD‐313

TD‐321 TD‐323 TD‐327TD‐324 TD‐328 TD‐325

TD‐111 TD‐112

TD‐121 TD‐124 TD‐122 TD‐123

――― ― ― ― ―

SS、SCP、SCB

SS、SCP、SCB、SGSL、SGSH、SGSU

SF、SGFL、SGFR

SF、SGFL、SGFR

SGFL、SGFR

PS、PC、PAS、FW PS、PC、FW

PS、PSH、FWPS、PC、PAS、PACS

SS、SD、SDA、SCP、SCB、SGSLSGSH

SS、SCP、SCB

SS、SD、SDA、SCP、SCB

SS、SD、SCP、SCB

SF

SS、SCP、SCB、SF

SS、SD、SDA、SF、SCB、SCPSGSL、SGSH

SS、SD、SDA、SF、SCB、SCPSGSL、SGSH

※注1) PN‐8 PAS

SS、SCP、SCB、SGSL、SGSH、SGSU

PS、PC、PAS、SS、SCP、SCB SF、FW

PS、PC、PAS、PACS、SS、SCP、SCB FW、PSH

種 類 名 称 適 用 端 子 対 照 形 番 ダ イ ス 形 番

オ ス JRS分類記号 J S T 形 番 メ ス

※注1) PN‐8取付けには、手動油圧式本体 P‐1(YPT‐60N)の改造が必要です。 ※注2) E‐4は従来製品 E‐3を改良したもので、JRS分類記号M‐1はE‐3として登録されています。

圧 着 頭 部

F‐1、 M‐1本体用ヘッド (     )

Page 11: 手動式圧着工具(kW) (MPa[ f/ 2])(r/min) ( )( )( )( ) 注1) 圧着ヘッドは別売品です。 注2) E-4型機は旧E-3型を改良したもので、JR用はJRS分類記号M-1(E-3)として

98

■圧着工具適用一覧表 圧着機器

― 0.2~0.5

― 0.25~1.65

― 1.04~2.63

― 2.63~6.64

― 0.5~0.75

― 0.75~1.25

― ―

― ― ― ― ― ― ―

― 2.0

0.35~0.7 0.2~0.5

0.57~1.44 0.25~1.65

1.14~1.82 1.04~2.63

1.82~2.89 2.63~6.64

電 動 (充電タイプ) 油 圧 工 具

YHT-2622YHT-2210YHT-2210YHT-2210YHT-2210 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

YNT-2622YNT-2622YNT-2216YNT-2216YNT-1614YNT-1614― ―

YN-2014YNT-2216 YN-2014YNT-1614

YN-2014

YR-159ページ参照

YS-2622YS-2216YS-2216YS-1614YS-1614 YS-1614 YS-1210YS-1210 ― ―

(YG-1614) (YG-1210)

― ― ― ― ― ― ―

0.35~0.70.57~1.441.14~1.82―

1.82~2.892.89~3.653.65~4.624.62~5.815.81~7.347.34~8.268.26~9.27

9.27~10.4110.41~11.6811.68~13.813.8~15.615.6~17.517.5~20.3

0.2~0.50.25~1.651.04~2.63

3.52.63~6.646.64~10.5210.52~16.7816.78~26.6626.66~42.4242.42~60.5760.57~76.2876.28~96.3096.30~117.2117.2~152.05152.05~192.6192.6~242.27242.27~325

――――― ― ― ― ― ―

1.14~1.821.82~2.892.89~3.653.65~4.624.62~5.815.81~7.347.34~8.26

9.27~10.4110.41~11.68

0.2~0.60.5~1.751.0~1.751.0~3.01.5~3.01.0~2.52.5~6.02.0~5.54.0~9.04.0~9.0

1.04~2.632.63~6.646.64~10.5210.52~16.7816.78~26.6626.66~42.4242.42~60.5776.28~96.396.3~117.2

0.5

1.25

2

5.5

0.5

1.25

2

5.5

0.5 1.25 2 3.5 5.5 8 14 22 38 60 70 80100150180200325

2 5.5 8 14 22 38 60 80100

呼 び

及び

形 状

スリーブ

絶縁被覆付接続子

絶縁被覆付端子

ナイロン絶縁付ギボシ

接続子PCタイプ 銅スリーブ付端子

空 気 圧 式 工 具 手 動 工 具 (手動片手式工具)

強 力 形 手 動 工 具

端 子 ・ 接 続 子

適 用 電 線 範 囲

単 線(mm) 撚線(mm2)

PCM-0.5P C F-0.5PCM-1.25P C F-1.25PCM-2P C F-2

E小・E中・E大

0.5-SDCE11-SDCE2

2-SDW2-SDCE5

5.5-SDCE88-SD

手動型 YA-1

卓上型 YAT-1AYAD-1A

手動型 YA-2

卓上型 YAT-2AYAD-2A

手動型 YA-4

卓上型 YAT-4AYAD-4A

ダイス ダイス ダイス ダイス ダイス ダイス

注1) ( )内は納期がかかります。   注2)  は、JIS C 9711規格品。   注3) AP-F6裸端子ダイスにはエジェクタ、エジェクタカバーが必要です。

―――― ―

YHT-8S― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

― ― ― ― ― ―

YNT-1210S YNT-1210S

BYNT-2622 BYNT-2622 BYNT-2216 BYNT-2216 BYNT-1614 BYNT-1614 BYNT-1210 BYNT-1210

BYNT-2216

BYNT-1614

BYHT-2622 BYHT-2210 BYHT-2210 BYHT-2210 BYHT-2210 BYHT-8 BYHT-14

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

― ― ― ― ― ― ― ―

YS-8S YS-8S ― ―

(YG-8S) (YG-14S)

― ― ― ― ―

(BYS-2622) BYS-2216 BYS-2216 BYS-1614 BYS-1614 BYS-1614 BYS-1210 BYS-1210(BYS-8) (BYS-8) (BYG-1614) (BYG-1210) (BYG-8) (BYG-14)

― ― ― ― ―

AD-100AD-101AD-101―

AD-101 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

AD-200 AD-200F AD-201 AD-201F AD-202 AD-202F

― ―

(AD-210) AD-201F AD-202F

AD-601

AD-602

AD-911F

AD-912F

AD-500AD-501AD-501―

AD-501―― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

AD-600AD-600AD-601AD-601AD-602AD-602 ― ―

―AD-801AD-801AD-802 AD-802 AD-802AD-803AD-803― ―

(AD-501G) (AD-502G)

― ― ― ― ― ― ―

(AD-300)AD-301AD-301 AD-302 AD-302AD-302AD-303AD-303 ― ―

(AG-20) (AG-55) ― ― ― ― ― ― ―

―AD-900AD-900―

AD-900 AD-901 AD-902 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

― ―

AD-911 AD-911F AD-912 AD-912F AD-913 AD-913F

― ―

(AD-921) (AD-921F) (AD-922) (AD-922F) (AD-923) (AD-923F)

―(AD-931) (AD-931) (AD-932) (AD-932) (AD-932) (AD-933) (AD-933) AD-934 AD-934 (AD-942) (AD-944) (AD-945) (AD-946)

― ― ― ― ―

― ― ― ― ―

AD-951 AD-952AD-953 AD-954AD-955 ― ― ― ― ― ― ―

―― ― ― ― ― ― ―

―― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

(AD-951G) (AD-952G) (AD-953G) (AD-954G) (AD-955G)

― ―

3H-26223H-22163H-1614―

3H-1210N― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

3V-2622N3V-2622N3V-2216N3V-2216N 3V-1614N3V-1614N3V-1210N3V-1210N

―― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

YA-5BCT-0514 AP-F6

テープ・オン 端 子 用

DFDDFDDFDDFD

(YDT-2622) (YDT-2622) (YDT-2216) (YDT-2216) (YDT-1614) (YDT-1614)

― ―

― ― ― ― ― ―

(YDT-1210S) (YDT-1210S)

― ―

(BYDT-2216)(BYDT-2216)(BYDT-1614)(BYDT-1614)(BYDT-1210)(BYDT-1210)

(AD-400) (AD-400F) (AD-401) (AD-401F) (AD-402) (AD-402F)

― ―

(AD-700) (AD-700) (AD-701) (AD-701) (AD-702) (AD-702)

― ―

― ― ― ― ― ― ― ―

― ― ― ― ― ― ― ―

N、V、VDFN、FV、FVDN、V、VDFN、FV、FVDN、V、VDFN、FV、FVDN、V、VDFN、FV、FVD

Page 12: 手動式圧着工具(kW) (MPa[ f/ 2])(r/min) ( )( )( )( ) 注1) 圧着ヘッドは別売品です。 注2) E-4型機は旧E-3型を改良したもので、JR用はJRS分類記号M-1(E-3)として

99

TD-221TD-211

TD-121TD-111

TD-121TD-111

YET-60-1

TD-221TD-211 ― ― ― ―

TD-222TD-211

TD-122TD-111

TD-122TD-111

TD-222TD-211 ― ― ― ―

TD-223TD-212

TD-123TD-112

TD-123TD-112

TD-223TD-212

― ― ― ―

― ― ― ― TD-224TD-212

TD-124TD-112

TD-124TD-112

TD-224TD-212

― ―

8 2.89~3.65 6.64~10.52

14 3.65~4.62 10.52~16.78

22 4.62~5.81 16.78~26.66

38 5.81~7.34 26.66~42.42

60 7.34~8.26 42.42~60.57

70 8.26~9.27 60.57~76.28

80 9.27~10.41 76.28~96.30

100 10.41~11.68 96.30~117.2

150 11.68~13.8 117.2~152.05

180 13.8~15.6 152.05~192.6

200

250

15.6~17.5 192.6~242.27

325 17.5~20.3 242.27~325

2 1.14~1.82 1.04~2.63

5.5 1.82~2.89 2.63~6.64

8 2.89~3.65 6.64~10.52

14 3.65~4.62 10.52~16.78

22 4.62~5.81 16.78~26.66

38 5.81~7.34 26.66~42.42

60 7.34~8.26 42.42~60.57

80 9.27~10.41 76.28~96.3

100 10.41~11.68 96.3~117.2

8 FVD

FVD

FVD

FVD

6.64~10.52

250

14 ― 10.52~16.78

22 ― 16.78~26.66

38 ― 26.66~42.42

呼 び

及び

形 状

銅スリーブ入絶縁付端子

足踏油圧式工具 YF-1(足踏み油圧ヘッド分離式工具)

電動油圧式工具  E-4(電動油圧ヘッド分離式工具)

端 子 ・ 接 続 子

圧 着 頭 部(ヘッド)

手動・電動(充電タイプ) 油 圧 工 具

適 用 電 線 範 囲

単 線(mm) 撚線(mm2)

TD-225TD-213

TD-125TD-113

TD-125TD-113

TD-225TD-213

TD-321TD-311

(TD-321N)(TD-311N)

― ― TD-226TD-213

TD-226TD-213

TD-322TD-311

(TD-322N)(TD-311N)

― ― ― ― TD-227TD-214

TD-227TD-214

TD-323TD-312

(TD-323N)(TD-312N)

― ― ― ― TD-228TD-214

TD-228TD-214

TD-324TD-312

(TD-324N)(TD-312N)

― ― ― ― TD-229TD-215

TD-229TD-215

TD-325TD-313

(TD-325N)(TD-313N)

― ― ― ― ― ― TD-326TD-313

(TD-326N)(TD-313N)

― ― ― ― ― TD-327TD-314

(TD-327N)(TD-314N)

― ― ― ―

― ―

― ―

― ― ―

TD-328TD-315

TD-329TD-315

(TD-328N)(TD-315N)

― ― (DH-121)(DH-111) ― ― ― ― ―

― ― (DH-122)(DH-112) ― ― ― ― ―

― ― (DH-123)(DH-113) ― ― ― ― ―

― ― (DH-124)(DH-114) ― ― ― ― ―

― ― ― ― ― ― ― ―

― ― ― ― ― ― ― ―

― ― ― (FD-321)(FD-311)

― ― ― ―

― ― ― (FD-322)(FD-311)

― ― ― ―

― ― ― (FD-323)(FD-312)

― ― ― ―

― ― ― (FD-324)(FD-312)

― ― ― ―

― ― ― (FD-325)(FD-313)

― ― ― ―

― ― ― (FD-327)(FD-314)

― ― ― ―

― ― ― (FD-328)(FD-314)

― ― ― ―

YET-150-1

YPT-60N

BCT-860N BCT-8150

YPT-150-1

YET-300-1 (YET-300N) (YEG-150)(YNE-38)

(メスダイス) (オスダイス)

(メスダイス) (オスダイス)

(メスダイス) (オスダイス)

(メスダイス) (オスダイス)

(メスダイス) (オスダイス)

(メスダイス) (オスダイス)

(メスダイス) (オスダイス)

(メスダイス) (オスダイス)

注1) ( )内は納期がかかります。   注2)  は、JIS C 9711規格品。   注3) YET-300用ダイスとYET-300N用ダイスは互換性がありません。