Author
others
View
2
Download
0
Embed Size (px)
4日•
仮設住宅・公的宿舎管理人会議(松川事務所)
7日•
草野集会所
完成鍵引き渡し式(草野集会所)
8日•
飯舘村消防団秋季検閲式(南相馬消防署飯舘分署駐車場)
9日•
交流センター自主文化事業「鈴木秀太郎・ゼイダ鈴木コンサート」
(交流センター「ふれ愛館」)
13日•
いいたてスポーツ公園グランドオープン記念
ハナモモ植樹会
(いいたてスポーツ公園)
•
第5回市町村対抗福島県ソフトボール大会
1回戦
対大玉村戦
(相馬市・相馬光洋グラウンド)
•
松川第一仮設住宅飯舘自治会同窓会(岳温泉「光雲閣」)
14日•
東北・みやぎ復興マラソンに出展(宮城県岩沼市)
16日•
飯舘村空き家・空き地バンク事業に関する協定
締結式
(ビレッジハウス美囲杜)
•
松川雇用促進住宅飯舘自治会同窓会(野地温泉「野地温泉ホテル」)
17日•
学校運営協議会(飯舘中学校)
19日•
第11回農業委員会定例総会(村役場本庁)
21日•
長泥行政区除染等住民説明会(地域活性化センター「いちばん館」)
•
いいたて秋祭り(交流センター「ふれ愛館」)
•
ふるさと住民・平下愛さん
1日村長(交流センター「ふれ愛館」)
22日•
村議会第7回臨時会(村役場本庁議場)
•
定例教育委員会(村役場本庁)
23日•
自分史事業
開始(サポートセンターつながっぺ)
•
学校等の在り方検討会(村役場本庁)
25日•郵便局の見守りサービス
契約締結式(村役場本庁)
25・26日•平成30年度飯舘村ふるさと住民カメラ教室ツアー(宿泊体験館きこり
他)
26日•
Yae(やえ)ミニコンサートinまでい館(いいたて村の道の駅までい館)
27・28日•
第35回いいたて村文化祭(飯舘中学校体育館
他)
28日•
福島県知事選
投開票(村役場本庁
他)
月の村の動きと主なできごと
10
平成30年11月号 20平成30年11月号21
おしらせ
今年も飯舘村オリジナルデザイン年賀はがきが販売中です。通常の年賀はがきより5円安い57円で購入できます。新年のあいさつと一緒に飯舘村を届けてみてはいかがでしょうか。
○販 売 場 所:福島県内の全ての郵便局(簡易郵便局及び切手類販売所を除く。)
○売 価:57円 ※通信販売は行いません。
※村役場では販売しませんので、ご注意ください。
新しい年、 いいたて村を届けてみませんか。
年賀状は いいたて村で。オリジナル年賀状
第2弾 販売中!
入札日/ 10月1日(単位:円)工事(業務)の番号・名称 契約額(税込) 請負業者 完成予定
選挙システム(福島県知事選挙)運用支援業務 1,015,200 ㈱福島県中央計算センター 平成30年11月上旬平成30年度総合行政システム改修業務(総務省分)(旧姓の併記対応等) 3,564,000円 ㈱福島県中央計算センター 平成31年2月下旬
滞納管理システムホスティングサービス業務 10,450,944円 ㈱福島県中央計算センター 平成31年3月下旬飯舘村ライスセンター及び自動ラック式米農業用低温倉庫実施設計業務 11,880,000円 ㈱和田建築設計事務所 平成31年3月下旬
農業用機械導入事業(飯舘村松塚地内トラクター付属機器一式) 10,692,000円 ㈱南東北クボタ原町営業所 平成30年12月下旬農業用機械導入事業(飯舘村深谷復興拠点地内フォークリフト1台及び常温煙霧機一式) 4,363,200円 ㈱渡辺機械 平成30年12月下旬農業用機械導入事業(飯舘村上飯樋地内クローラースプレーヤー 1台及び運搬車1台) 1,220,400円 ㈱渡辺機械 平成30年11月下旬農業用機械導入事業(飯舘村上飯樋地内重量選別機1台及び自動拍詰機1台) 4,320,000円 大内わら工品㈱ 平成30年11月下旬
伐採支障木処理事業業務 112,860,000円 飯舘村森林組合 平成31年3月下旬あいの沢自然体験の森四阿等修繕工事 4,428,000円 ㈱古俣工務店 川俣支店 平成30年12月下旬飯野町小平仮設施設解体工事 9,720,000円 ㈲福相建設 平成30年12月上旬大火山プレハブ移設設置工事 1,274,400円 ㈲福相建設 平成30年12月下旬道路修繕調査測量業務 21,060,000円 アジア航測㈱福島支店 平成31年3月下旬第1号 河川除草事業(村地内) 10,368,000円 ㈲渡建工業 平成31年3月中旬第2号 河川除草事業(村地内) 8,964,000円 ㈱英工務店 平成31年3月中旬第3号 河川除草事業(村地内) 24,408,000円 ㈲福相建設 平成31年3月中旬第1号 村道舗装機能回復業務(前田字豊栄地内外) 49,248,000円 横山建設工業㈱ 平成31年3月下旬第2号 村道舗装機能回復業務(関沢字野沢地内外) 49,464,000円 庄司建設工業㈱ 平成31年3月下旬第3号 村道舗装機能回復業務(草野字大師堂地内外) 48,060,000円 庄司建設工業㈱ 平成31年3月下旬第4号 村道舗装機能回復業務(伊丹沢字山田地内外) 48,924,000円 庄司建設工業㈱ 平成31年3月下旬第5号 村道舗装機能回復業務(飯樋字大火地内外) 30,996,000円 関場建設㈱ 平成31年3月下旬第6号 村道舗装機能回復業務(飯樋字大火地内外) 48,384,000円 庄司建設工業㈱ 平成31年3月下旬第7号 村道舗装機能回復業務(比曽字上比曽地内外) 47,520,000円 滝建設工業㈱ 平成31年3月下旬伊丹沢線暗渠等補修工事 4,320,000円 濱田建設工業㈱ 平成31年3月下旬第10号帰還再生生活道路整備工事 4,125,600円 ㈱東栄 平成30年11月下旬第1号農業基盤整備促進事業(飯舘西部その2)測量設計業務(前田字福田地内外) 28,080,000円 ㈱船橋コンサルタント 平成31年3月下旬第2号農業基盤整備促進事業(飯舘西部その2)測量設計業務(伊丹沢字伊丹沢地内外) 35,640,000円 ㈱福建コンサルタント 平成31年3月下旬第3号農業基盤整備促進事業(飯舘西部その2)測量設計業務(飯樋字町地内外) 15,012,000円 ㈱東コンサルタント相双事業所 平成31年3月下旬第4号農業基盤整備促進事業(飯舘西部その2)測量設計業務(飯樋字前田地内外) 21,060,000円 NTCコンサルタンツ㈱東北支社 平成31年3月下旬第5号農業基盤整備促進事業(飯舘西部その2)測量設計業務(飯樋字大久保地内外) 17,604,000円 ㈱福建コンサルタント 平成31年3月下旬第6号農業基盤整備促進事業(飯舘西部その2)測量設計業務(飯樋字大西内外) 55,080,000円 武藤測量事務所 平成31年3月下旬
第7号農業基盤整備促進事業(深谷地区)測量設計業務(深谷字市沢地内外) 37,260,000円 ㈲御堂測量設計事務所 平成31年3月下旬第2号農業基盤整備促進事業(飯舘西部その2)農業基盤整備工事(松塚字松塚地内外) 101,520,000円 濱田建設工業㈱ 平成31年3月下旬第5号 営農再開支援水利施設等保全事業(飯舘西部その1)農業用用排水施設等補修工事(取水堰補修)(飯樋字西原地内) 22,680,000円 ㈲福相建設 平成31年3月下旬第7号 営農再開支援水利施設等保全事業(飯舘西部その1)農業用用排水施設等補修工事(取水堰補修)(飯樋字八和木地内) 13,500,000円 ㈲福相建設 平成31年3月下旬第8号 営農再開支援水利施設等保全事業(飯舘西部その1)農業用用排水施設等補修工事(取水堰補修)(飯樋字大火地内) 28,404,000円 ㈱英工務店 平成31年3月下旬第9号 営農再開支援水利施設等保全事業(飯舘西部その1)農業用用排水施設等補修工事(取水堰補修)(飯樋字西原地内) 20,790,000円 ㈲渡建工業 平成31年3月下旬
学校等施設紹介パンフレット作成業務 5,691,600円 ㈱SAGADESIGNSEEDS 平成30年12月下旬
宝くじの助成金を活用して備品を購入しました!
入札結果をお知らせします
村では、一般財団法人自治総合センターのコミュニティ助成事業による宝くじの助成金を活用して、地域活動の活性化に必要な備品を整備しています。 今年度は、伊丹沢行政区が助成を受けて、以下の備品を購入しました。購入した備品は、今後行政区のイベント等で活用され、村民同士の交流に生かされます。
宝くじ助成金で整備した備品 ・会議用テーブル 28 台 ・会議用イス 100 脚 ・テレビ 1台 など