72
1 JT(日本たばこ産業)における 企業価値創造 20171125一橋大学CFO教育研究センター事務局 一橋大学財務リーダーシップ・プログラム Hitotsubashi Financial Leadership Program HFLP C course 7 th session M&A戦略を中心にした事前情報共有

JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

1

JT(日本たばこ産業)における企業価値創造

2017年11月25日

一橋大学CFO教育研究センター事務局

一橋大学財務リーダーシップ・プログラム

Hitotsubashi Financial Leadership Program

HFLP C course 7th session

M&A戦略を中心にした事前情報共有

Page 2: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

Contents

2

1 本セッションの狙い

2 たばこ業界をとりまく経営環境

3 JTの現状

i. 1980年代半ばのJT

ii. JTのM&Aのシナリオ

iii. JTの国内事業構造改革

iv. JTのM&Aターゲットの選択肢

4 分析上の論点

Page 3: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

本セッションの狙い

3

Page 4: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

本セッションの狙い

4

M&Aを持続的な企業価値創造に結びつけることができている企業は多くない。M&Aを通じて、成熟しつつ国内市場中心の事業構造から国内外でバランスの取れ

た事業構造を実現し、安定的にキャッシュ・フローを創造することができている日本たばこ産業を事例に、その手法や基本思考を学ぶ。

事例分析(予習、参考資料)+グループ・ディスカッション+ゲスト・スピーカーによる講演とQ&AでM&Aを戦略的に企業価値創造に結びつける手法や基本思考を学ぶ。

1. JTが株式を上場させた1990年代半ばの同社のファンダメンタルを基礎とした場合、

どのような成長戦略の選択肢がありうるか。その実現にあたっての課題は何か。

2. JTはいつ、なぜM&Aを積極的に取り組むようになったのか。そうした狙いのため

M&Aターゲットをどのような基準で絞り込んでいるか。

3. JTは、M&Aへの取り組みを加速するのに先立って、大きなプレゼンスを占めていた

国内の事業構造改革を実践した。なぜそれが可能であったのか。

4. JTは、M&Aを成功させるために何を革新させたのか。JTのM&Aをテコとした成長戦

略から皆さまは何を学ぶことができるか。

Page 5: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

5

JT 会社概要

項目 概要

名称 日本たばこ産業株式会社

本社所在地 〒105-8422 東京都港区虎ノ門2-2-1

設立 1985年4月1日

資本金 1,000億円

代表取締役社長 小泉 光臣

従業員数 連結 44,667人(2016年12月31日現在)

単体 7,298人(2016年12月31日現在)

6,842

11,992

872 1,641

国内たばこ

海外たばこ

医薬

加工食品

売上収益:2兆1,433億円

90以上のたばこを、120をこえる国・地域

で販売。従業員の国籍は100以上。

Page 6: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTの組織図

6

Page 7: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTの歴史

7

年月 変遷の内容

1985年4月 日本たばこ産業株式会社設立

1985年4月 新規事業の積極的展開を図るため事業開発本部を設置。その後、1990年7月までの間に各事業の推進体制強化のため、同本部を改組し、医薬、食品等の事業部を設置

1986年3月 たばこ製造の近代化、効率化のため福岡・鳥栖両工場を廃止し、北九州工場を設置。その後、1996年6月までの間にたばこ製造体制の合理化のため9たばこ工場を廃止

1988年10月 コミュニケーション・ネーム「JT」を導入

1991年7月 新本社ビル建設のため、本社を東京都港区から東京都品川区に移転

1993年9月 医薬事業研究開発体制の充実・強化を図るため、医薬総合研究所を設置

1994年10月 政府保有株式の第一次売出し(394,276株)

1994年10月 東京、大阪、名古屋の各証券取引所市場第一部に株式を上場

1994年11月 京都、広島、福岡、新潟、札幌の各証券取引所に株式を上場

1995年5月 本社を東京都品川区から東京都港区に移転

1996年6月 政府保有株式の第二次売出し(272,390株)

1997年4月 塩専売制度廃止に伴い、当社の塩専売事業が終了

1997年4月 たばこ共済年金を厚生年金に統合

1998年4月 ㈱ユニマットコーポレーションと清涼飲料事業での業務提携に関する契約を締結。その後、同社の発行済株式の過半数を取得

1998年12月 鳥居薬品㈱の発行済株式の過半数を、公開買付により取得

1999年5月 米国のRJRナビスコ社から米国外のたばこ事業を取得

1999年7月 旭フーズ㈱など子会社8社を含む旭化成工業㈱の食品事業を取得

1999年10月 鳥居薬品㈱との業務提携により、医療用医薬品事業における研究開発機能を当社に集中し、プロモーション機能を鳥居薬品㈱に統合

2003年3月 国内たばこ事業の将来に亘る利益成長基盤を確立するため、仙台・名古屋・橋本工場を閉鎖

2004年3月 国内たばこ事業の将来に亘る利益成長基盤を確立するため、広島・府中・松山・那覇工場を閉鎖

2004年6月 政府保有株式の第三次売出し(289,334株)

2005年3月 国内たばこ事業の将来に亘る利益成長基盤を確立するため、上田・函館・高崎・高松・徳島・臼杵・鹿児島・都城工場を閉鎖

2006年4月 マールボロ製品の日本国内における製造及び販売、商標を独占的に使用するライセンス契約の終了

2007年4月 英国法上の買収手続きであるスキーム・オブ・アレンジメントに基づき、英国の Gallaher Group Plc の発行済株式を取得

2008年1月 ㈱加ト吉株式を公開買付により取得

2009年3月 国内たばこ事業における競争力ある事業構造を構築するため、金沢工場を閉鎖

2010年3月 国内たばこ事業における競争力ある事業構造を構築するため、盛岡・米子工場を閉鎖

2011年3月 国内たばこ事業における競争力ある事業構造を構築するため、小田原工場を閉鎖

2012年3月 国内たばこ事業における競争力ある事業構造を構築するため、防府工場を閉鎖

2013年2月 日本国内でMILD SEVENのブランドをMEVIUSへ刷新

2013年3月 政府保有株式の第四次売出し(253,261,800株)

2015年3月 国内たばこ事業の更なる競争力強化のため、郡山・浜松・岡山印刷工場を閉鎖

2015年7月 ㈱ジャパンビバレッジホールディングス及びジェイティエースター㈱等の当社保有株式並びにJT飲料ブランド「Roots」「桃の天然水」を譲渡。その後、2015年9月にJT飲料製品の製造販売事業から撤退、2015年12月に飲料事業部を廃止

2016年3月 国内たばこ事業の更なる競争力強化のため、平塚工場を閉鎖。

Page 8: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

86

87

88

89

90

91

92

93

94

95

96

97

98

99

00

01

02

03

04

05

06

07

08

09

10

11

12

13

14

15

16

売上高(兆円) 2.7 2.9 2.7 2.7 2.6 2.6 3.3 3.3 3.4 3.5 3.5 3.7 3.6 3.9 4.4 4.5 4.5 4.5 4.6 4.7 4.6 4.8 6.4 6.8 6.1 6.2 6.6 6.7 6.4 7.4 7.1

営業利益(千億円) 0.9 0.9 0.9 0.9 0.8 0.8 1.0 0.9 1.1 1.3 1.4 1.6 1.3 1.7 1.5 1.4 1.6 1.9 2.3 2.7 3.1 3.3 4.3 3.6 3.0 4.0 4.6 5.3 6.5 5.7 5.9

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0

6.0

7.0

0

1

2

3

4

5

6

7

8

JTのファンダメンタルズの特徴

売上高と営業利益の推移

8

RJRナビスコ社たばこ事業買収

ギャラハー社買収

加ト吉買収

アメリカン・スピリット社買収

事業開発本部設立

マンチェスター社買収

IFRS適用

水野勝社長 本田社長 木村社長 小泉社長 水野繁社長 長岡社長

売上高については、2010

年度決算よりたばこ税が収益から控除されていたため、それを足し戻した値にしている。

Page 9: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

たばこ業界をとりまく

経営環境

9

Page 10: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

グローバルたばこ市場の概況①

10

2014年のたばこの国別市場の消費量でみると、中国、ロシア、米国、インドネシア、日本、ドイツ、インド、トルコ、韓国、ベトナム。

※たばこの消費本数は2014年(The Tabacco Atlas ”Consumption by Region”)。喫煙率は2015年(15歳以上、WHO)。

単位:兆本

国名 消費本数

(兆本) 喫煙率

(男性) 喫煙率

(女性) 国名

消費本数

(兆本) 喫煙率

(男性) 喫煙率

(女性)

1位 China 2.568 47.6 1.8 20位 Spain 0.050 31.3 27.1

2位 Russia 0.321 59 22.8 21位 Thailand 0.049 41.4 2.3

3位 USA 0.281 19.5 15 22位 Poland 0.045 32.4 23.7

4位 Indonesia 0.239 76.2 3.6 23位 United Kingdom 0.043 19.9 18.4

5位 Japan 0.189 33.7 10.6 24位 Argentina 0.043 29.5 18.4

6位 Germany 0.106 32.4 28.3 25位 Taiwan 0.036 - -

7位 India 0.100 20.4 1.9 26位 Canada 0.034 17.7 12.2

8位 Turkey 0.090 39.5 12.4 27位 Belarus 0.030 46.2 10.6

9位 South Korea 0.088 49.8 4.2 28位 Romania 0.030 36.9 22.7

10位 Vietnam 0.087 47.1 1.3 29位 Algeria 0.029 - -

11位 Philippines 0.086 43 8.5 30位 Mexico 0.029 20.8 6.6

12位 Brazil 0.076 19.3 11.3 31位 Saudi Arabia 0.029 27.9 2.9

13位 Italy 0.076 28.3 19.7 32位 Iraq 0.026 - -

14位 Bangladesh 0.074 39.8 0.7 33位 Kazakhstan 0.026 43.9 9.3

15位 Ukraine 0.071 49.4 14 34位 Belgium 0.022 26.5 20

16位 Egypt 0.068 49.9 0.3 35位 Greece 0.020 52.6 32.7

17位 Pakistan 0.063 41.9 3 36位 South Africa 0.020 31.4 6.5

18位 France 0.053 29.8 25.6 37位 Czech Republic 0.020 37.4 29

19位 Iran 0.052 21.5 0.7 38位 Netherlands 0.019 26.2 23.9

Page 11: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

グローバルたばこ市場の概況②

11

1980-2013年までのたばこのグローバル市場の消費量の推移を分析すると、アフリカ、中国とEastern Mediteranean市場が増大。アメリカ、Euro市場は減少傾向にある。

※The Tabacco Atlas ”Consumption by Region”

0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2

1.1 1.1 1.1 1.1 1.1 1.1 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 0.9 0.9 0.9 0.9 0.9 0.9 0.8 0.8 0.8 0.8 0.8 0.8 0.8 0.7 0.7 0.7 0.7

1.0 1.1 1.2 1.2 1.3 1.3 1.4 1.5 1.5 1.5 1.6 1.6 1.6 1.7 1.7 1.7 1.8 1.8 1.8 1.8 1.9 1.9 1.9 1.9 2.0 2.0 2.0 2.1 2.1 2.1 2.2 2.2 2.3 2.4

0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.3 0.3 0.3 0.3 0.3 0.3 0.3 0.3 0.3 0.3 0.3 0.3 0.3 0.3 0.3 0.3 0.4 0.4 0.4 0.4 0.4 0.4 0.4 0.4 0.4 0.4

1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.3 1.3 1.3 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.7 0.7 0.7 0.7 0.7 0.7 0.7 0.7 0.8 0.8 0.8 0.8 0.8 0.8 0.8 0.8 0.7 0.7 0.7 0.7 0.7 0.7 0.7 0.7 0.7 0.7 0.7 0.7

0.5 0.5 0.5 0.5 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6

0

1

2

3

4

5

6

7

198

0

198

1

198

2

198

3

198

4

198

5

198

6

198

7

198

8

198

9

199

0

199

1

199

2

199

3

199

4

199

5

199

6

199

7

199

8

199

9

200

0

200

1

200

2

200

3

200

4

200

5

200

6

200

7

200

8

200

9

201

0

201

1

201

2

201

3

Africas Americas China Eastern Mediteranean EURO South East Asia Western Pacific(exc. China)

単位:兆本

Page 12: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

グローバルたばこ市場の概況③

12

1961-2012年までのたばこのグローバル市場の生産量の推移を分析すると、アフリカ、中国とEastern Mediteranean市場が増大。アメリカ、Euro市場は減少傾向にある。

※The Tabacco Atlas ”Consumption by Region”

単位:兆本

0

1

2

3

4

5

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.2

19

61

19

62

19

63

19

64

19

65

19

66

19

67

19

68

19

69

19

70

19

71

19

72

19

73

19

74

19

75

19

76

19

77

19

78

19

79

19

80

19

81

19

82

19

83

19

84

19

85

19

86

19

87

19

88

19

89

19

90

19

91

19

92

19

93

19

94

19

95

19

96

19

97

19

98

19

99

20

00

20

01

20

02

20

03

20

04

20

05

20

06

20

07

20

08

20

09

20

10

20

11

20

12

Japan Pakistan Zimbabwe United Republic of Tanzania

Argentina Malawi Indonesia United States of America

Brazil India China

Page 13: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

各国におけるたばこをめぐる規制

13

たばこについては、先進国を中心に、政府による規制に組み込まれる傾向がある。市場の動向を分析するにあたっては、こうした規制のトレンドも見ておく必要がある。

買取価格制度 小売価格制度 課税率 TV・ラジオ広告 新聞雑誌等広告

米国 (2014年まで助成金あり)

法定 43% 禁止 なし(注意文書の表示義務)

ドイツ - 法定 73% 禁止 禁止

日本 葉たばこ審議会決定

法定 64% 禁止 成人のみを対象としたものに限定

中国 CNTC決定 法定 44% 禁止 禁止

インド 60% 禁止 一部規制

ブラジル 法定(最低価格)

65% 禁止 禁止

ロシア 法定(最低価格)

48% 禁止 一部規制

Page 14: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

日本のたばこ市場

14

日本におけるたばこ市場は、販売本数で1996年、販売代金で1999年をピークとして低下ないしは横ばい傾向にとどまっている。JTでは1988年時点で1998年前後でたばこの市場がピークアウトすることを予測。

0

5000

10000

15000

20000

25000

30000

35000

40000

45000

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

3500

4000

19

90

19

91

19

92

19

93

19

94

19

95

19

96

19

97

19

98

19

99

20

00

20

01

20

02

20

03

20

04

20

05

20

06

20

07

20

08

20

09

20

10

20

11

20

12

20

13

20

14

20

15

20

16

販売数量(億本) 販売代金(億円)

※一般社団法人 日本たばこ協会

Page 15: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

世界における人口動態

15

1,394 1,534 1,687 1,875 2,120

2,378 2,626

2,897 3,202

3,475 3,525 3,573 3,621 3,668 3,714 3,761 3,807 3,853 3,899 3,945 3,990 4,035 4,080 4,125 4,170 4,215 4,260 4,305 4,350 4,393 4,598 4,775 4,923 5,045 5,144 5,218 5,267

227 249

276 302

326

351

376

402

430

459 465 472 478 485 491 496 502 507 512 518 523 529 535 541 547 552 558 563 569 574 600

624 646

666 683 697 710

114 130

149 171

193

217

243

271

298

324 329 334 339 345 350 355 360 365 370 375 379 384 388 393 397 401 406 410 414 418 438

456 471

484 494 502 507

549 577

606 635

657

677

694

708

721

728 728 728 727 727 726 726 727 727 728 729 730 731 733 734 735 736 737 738 738 738

740 738

734 728

721 714 707

229 254

285

322

366

416

478

550

632

720 739 757 776 795 814 834 855 876 898 920 944 968 992 1,018 1,044 1,071 1,099 1,128 1,157 1,186

1,340

1,504

1,679 1,866

2,063 2,268

2,478

84 90

94 99

105

112

117

121

124

126 126 126 126 127 127 127 127 128 128 128 128 128 128 128 128 128 128 127 127 127

124

121

117 112

107 102

97

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

195

0

195

5

196

0

196

5

197

0

197

5

198

0

198

5

199

0

199

5

199

6

199

7

199

8

199

9

200

0

200

1

200

2

200

3

200

4

200

5

200

6

200

7

200

8

200

9

201

0

201

1

201

2

201

3

201

4

201

5

202

0

202

5

203

0

203

5

204

0

204

5

205

0

アジア 北アメリカ 南アメリカ ヨーロッパ アフリカ オセアニア 日本

たばこの需要は人口動態、特に60歳未満に強く影響される。人口1996年=1.00とすると、2005年、2015年に欧州・日本は横ばい、2050年には減少。一方でアフリカは2005年に1.24倍、2015年に1.60倍、2050年に3.35倍に増大。北米、南米、アジアは2005年に1.11-1.13倍、2015年に1.23-1.24倍、2050年に1.49-1.54倍。

Page 16: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

世界における人口動態

年齢別①世界、先進国、新興国、日本

16

34.3 37.1 37.6 35.4 32.9 30.2 26.7 25.5 23.6 22.1 21.3

60.6 57.9 57.1 58.8 61 63 65.7 65.2 64.7 63.7 62.7

5.1 5 5.3 5.8 6.1 6.8 7.6 9.3 11.7 14.2 16

0

20

40

60

80

100

120

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

195

0

196

0

197

0

198

0

1990

200

0

201

0

202

0

203

0

204

0

205

0

15歳未満 15-65歳 65歳以上 人口数

■世界(単位:%表示、億人)

27.4 28.2 25.9 22.5 20.5 18.2 16.4 16.4 15.9 15.4 15.7

64.9 63.3 64.2 65.8 67 67.5 67.5 64.2 61.1 59.4 57.8

7.7 8.5 9.9 11.7 12.5 14.3 16.1 19.4 23 25.2 26.5

0

2

4

6

8

10

12

14

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

195

0

196

0

197

0

198

0

199

0

200

0

201

0

202

0

2030

204

0

205

0

15歳未満 15-65歳 65歳以上 人口数

■先進国(単位:%表示、億人)

37.6 41 42 39.6 36.3 33 28.9 27.2 25 23.2 22.2

58.6 55.5 54.5 56.4 59.4 62 65.3 65.4 65.3 64.4 63.4

3.8 3.5 3.5 4 4.3 5 5.8 7.4 9.7 12.4 14.4

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

195

0

1960

197

0

198

0

199

0

200

0

201

0

202

0

203

0

204

0

205

0

15歳未満 15-65歳 65歳以上 人口数

■新興国(単位:%表示、億人)

35.4 30.2 24 23.5 18.2 14.6 13.2 11.7 10.3 10 9.7

59.7 64.1 68.9 67.4

69.7 68 63.8

59.2 58.1 53.9 51.5

4.9 5.7 7.1 9.1 12.1 17.4 23 29.1 31.6 36.1 38.8

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.2

1.4

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

195

0

196

0

197

0

198

0

199

0

200

0

201

0

202

0

203

0

204

0

205

0

15歳未満 15-65歳 65歳以上 人口数

■日本(単位:%表示、億人)

Page 17: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

世界における人口動態

年齢別②中国、インド、インドネシア、フィリピン

17

34.3 40 40.7 36.2 28.8 25.1 17.4 17.1 14.8 13.3 13.5

61.2 56.3 55.6 59.3 65.9 68.2

74.4 70.8 68 62.1 58.9

4.5 3.7 3.7 4.5 5.3 6.7 8.2 12.1 17.2 24.6 27.6

0.00

2.00

4.00

6.00

8.00

10.00

12.00

14.00

16.00

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

1950

196

0

1970

198

0

199

0

200

0

201

0

202

0

203

0

204

0

205

015歳未満 15-65歳 65歳以上 人口数

■中国(単位:%表示、億人)

37.5 40.3 40.8 39.2 37.9 34.7 30.9 26.8 23.9 21.3 19.1

59.4 56.6 55.9 57.2 58.3 60.9 64 66.7 67.6 68 67.2

3.1 3.1 3.3 3.6 3.8 4.4 5.1 6.5 8.5 10.7 13.7

0.00

2.00

4.00

6.00

8.00

10.00

12.00

14.00

16.00

18.00

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

1950

196

0

197

0

198

0

199

0

200

0

201

0

202

0

203

0

204

0

205

0

15歳未満 15-65歳 65歳以上 人口数

■インド(単位:%表示、億人)

39.2 39.9 43.2 41.1 36.4 30.7 28.9 26.3 23.5 21.4 20

56.8 56.5 53.5 55.3 59.8 64.6 66.2 67.8 68.1 67.2 66

4 3.6 3.3 3.6 3.8 4.7 4.9 5.9 8.4 11.4 14

0

0.5

1

1.5

2

2.5

3

3.5

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

195

0

196

0

197

0

198

0

199

0

200

0

201

0

202

0

203

0

204

0

205

0

15歳未満 15-65歳 65歳以上 人口数

■インドネシア(単位:%表示、億人)

31.9 40.1 43.8 40.9 37.4 31.7

23.7 22.9 20.2 17.7 17.2

63.9 55.2 50.8 53.8 56.9 61.9

69.8 69.1 67.4 65.5 61.8

4.2 4.7 5.4 5.3 5.7 6.4 6.5 8 12.4 16.8 21

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.2

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

195

0

196

0

197

0

198

0

199

0

200

0

201

0

202

0

203

0

204

0

205

0

15歳未満 15-65歳 65歳以上 人口数

■ベトナム(単位:%表示、億人)

Page 18: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

世界における人口動態

年齢別③アメリカ、メキシコ、ブラジル、ロシア

18

27 30.8 28.2 22.7 21.6 21.3 19.8 18.6 18.2 17.7 17.5

64.7 60.1 62.1 65.9 65.9 66.4 67.2 64.7 61.1 60.4 60.3

8.3 9.1 9.7 11.4 12.5 12.3 13 16.7 20.7 21.9 22.2

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

2.50

3.00

3.50

4.00

4.50

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

195

0

196

0

197

0

1980

199

0

200

0

201

0

202

0

203

0

204

0

205

0

15歳未満 15-65歳 65歳以上 人口数

■アメリカ(単位:%表示、億人)

42.5 45.9 46.5 45.3 39 34.3 30 25.6 22.1 19 16.9

54 50.7 49.8 50.9 56.7 60.7 64.1 66.8 67.5 66.4 64.2

3.5 3.4 3.7 3.8 4.3 5 5.9 7.6 10.4 14.6 18.9

0.00

0.20

0.40

0.60

0.80

1.00

1.20

1.40

1.60

1.80

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

195

0

196

0

197

0

1980

199

0

200

0

201

0

202

0

203

0

204

0

205

0

15歳未満 15-65歳 65歳以上 人口数

■メキシコ(単位:%表示、億人)

41.6 43.4 42.5 38.4 35.4 29.7 25.4 20.8 18.3 16.3 15

55.4 53.5 54.1 57.9 60.6 65.2 67.9 69.8 68.2 66 62.2

3 3.1 3.4 3.7 4 5.1 6.7 9.4 13.5 17.7 22.8

0

0.5

1

1.5

2

2.5

3

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

195

0

196

0

197

0

198

0

199

0

200

0

201

0

202

0

203

0

204

0

205

0

15歳未満 15-65歳 65歳以上 人口数

■ブラジル(単位:%表示、億人)

29.9 30.4 26.2 21.6 22.9 18.2 14.9 18.1 17.3 15.9 17.7

65.3 63.5 66.1 68.1 66.8 69.4 72 66.7 63.9 64.9 61.4

4.8 6.1 7.7 10.3 10.3 12.4 13.1 15.2 18.8 19.2 20.9

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.2

1.4

1.6

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

195

0

196

0

197

0

198

0

199

0

200

0

201

0

202

0

203

0

204

0

205

0

15歳未満 15-65歳 65歳以上 人口数

■ロシア(単位:%表示、億人)

Page 19: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

世界における人口動態

年齢別④イギリス、ドイツ、フランス、イタリア

19

22.5 23.1 24.2 21 19 19 17.7 18.3 17.5 16.5 16.6

66.7 65.1 62.8 64.1 65.3 65.2 66.1 63.3 61.1 59.7 58.7

10.8 11.8 13 14.9 15.7 15.8 16.2 18.4 21.4 23.8 24.7

0.00

0.10

0.20

0.30

0.40

0.50

0.60

0.70

0.80

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

195

0

196

0

197

0

1980

199

0

200

0

201

0

202

0

203

0

204

0

205

0

15歳未満 15-65歳 65歳以上 人口数

■イギリス(単位:%表示、億人)

23.2 21.4 23.3 18.6 15.9 15.4 13.5 12.9 13.2 12.6 12.4

67.1 67.1 63.1 65.7 69.2 68.4 65.9 64.4 58.8 56.1 55.3

9.7 11.5 13.6 15.7 14.9 16.2 20.6 22.7 28 31.3 32.3

0.620.640.660.680.700.720.740.760.780.800.820.84

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

195

0

196

0

197

0

1980

199

0

200

0

201

0

202

0

203

0

204

0

205

0

15歳未満 15-65歳 65歳以上 人口数

■ドイツ(単位:%表示、億人)

22.7 26.3 24.8 22.1 19.9 18.8 18.5 18 17.1 16.9 16.8

65.9 62.1 62.4 64 66.1 65.1 64.5 61.2 59 57.1 56.9

11.4 11.6 12.8 13.9 14 16.1 17 20.8 23.9 26 26.3

0

0.1

0.2

0.3

0.4

0.5

0.6

0.7

0.8

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

195

0

196

0

197

0

198

0

199

0

200

0

201

0

202

0

203

0

204

0

205

0

15歳未満 15-65歳 65歳以上 人口数

■フランス(単位:%表示、億人)

26.7 25.1 24.7 22 16.5 14.3 14 13.2 12.5 12.7 13

65.2 65.4 64.2 64.7 68.7 67.6 65.6 62.8 58.9 53.5 51.9

8.1 9.5 11.1 13.3 14.8 18.1 20.4 24 28.6 33.8 35.1

0

0.1

0.2

0.3

0.4

0.5

0.6

0.7

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

195

0

196

0

197

0

198

0

199

0

200

0

201

0

202

0

203

0

204

0

205

0

15歳未満 15-65歳 65歳以上 人口数

■イタリア(単位:%表示、億人)

Page 20: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

世界における人口動態

年齢別⑤ナイジェリア、スーダン、ケニア、エチオピア

20

41.7 41.6 42.6 44 44.9 43.5 43.9 43.2 40.6 38 35.2

55.3 55.6 54.6 53.2 52.2 53.7 53.4 54.1 56.5 58.7 60.8

3 2.8 2.8 2.8 2.9 2.8 2.7 2.7 2.9 3.3 4

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

2.50

3.00

3.50

4.00

4.50

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

195

0

196

0

197

0

1980

199

0

200

0

201

0

202

0

203

0

204

0

205

0

15歳未満 15-65歳 65歳以上 人口数

■ナイジェリア(単位:%表示、億人)

43.7 44.9 46.1 47 45.5 43.7 42.1 38.7 35.6 32.9 30.1

52.9 51.9 50.9 50.1 51.6 53.3 54.8 57.8 60.3 62.1 63.8

3.4 3.2 3 2.9 2.9 3 3.1 3.5 4.1 5 6.1

0.00

0.10

0.20

0.30

0.40

0.50

0.60

0.70

0.80

0.90

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

195

0

196

0

197

0

1980

199

0

200

0

201

0

202

0

203

0

204

0

205

0

15歳未満 15-65歳 65歳以上 人口数

■スーダン(単位:%表示、億人)

39.8 46.4 49.1 50 49 44.3 42.6 40.3 36.4 33.6 30.9

56.3 49.9 47.5 47 48.3 52.9 54.7 56.6 59.9 62 62.8

3.9 3.7 3.4 3 2.7 2.8 2.7 3.1 3.7 4.4 6.3

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.2

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

195

0

196

0

197

0

198

0

199

0

200

0

201

0

202

0

203

0

204

0

205

0

15歳未満 15-65歳 65歳以上 人口数

■ケニア(単位:%表示、億人)

44.1 43.5 44 45.1 46.3 46.5 44.4 38.6 34.2 29.8 25.9

52.9 53.9 53.3 51.7 50.6 50.4 52.3 57.8 61.7 65.1 67.2

3 2.6 2.7 3.2 3.1 3.1 3.3 3.6 4.1 5.1 6.9

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.2

1.4

1.6

1.8

2

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

195

0

196

0

197

0

198

0

199

0

200

0

201

0

202

0

203

0

204

0

205

0

15歳未満 15-65歳 65歳以上 人口数

■エチオピア(単位:%表示、億人)

Page 21: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

グローバルたばこ市場の競争状況

2015年度の主要データ

21

会社名 売上高 EBITDA 総資産 株主資本 従業員数 FCF 株式時価総

Philip Morris International Inc. 31,155 13,494 43,024 (12,726) 79,500 6,283 178,647

British American Tobacco p.l.c. 21,264 8,359 57,333 12,117 49,817 4,690 168,847

Altria Group, Inc. 22,576 11,095 53,626 14,957 8,300 7,914 142,027

Japan Tobacco Inc. 21,433 6,604 47,444 25,280 44,667 3,280 66,716

ITC Limited 7,366 2,653 9,627 8,038 - 1,230 54,223

Imperial Brands PLC 23,069 5,932 46,787 9,400 - 3,450 42,967

PT Hanjaya Mandala Sampoerna Tbk 3,789 1,453 3,683 2,961 29,225 1,364 39,547

KT&G Corporation 4,367 1,579 9,516 6,903 - 794 14,987

PT Gudang Garam Tbk 6,609 1,058 5,455 3,428 35,900 409 12,441

Swedish Match AB (publ) 2,000 550 1,972 (176) 5,460 267 7,568

Pakistan Tobacco Company Limited 502 182 284 145 1,205 35 3,745

Vector Group Ltd. 1,477 353 1,639 (296) 1,425 153 3,331

British American Tobacco (Malaysia) Berhad 488 230 311 160 668 138 3,044

British American Tobacco Bangladesh Company

Limited 646 214 522 279 1,476 19 2,653

Philip Morris CR a.s. 522 183 710 374 1,148 151 2,297

Scandinavian Tobacco Group A/S 1,118 219 2,364 1,537 7,600 193 1,969

Philip Morris (Pakistan) Limited 159 30 202 152 1,079 28 1,886

The West Indian Tobacco Company Limited 177 124 107 73 186 60 1,697

Universal Corporation 2,309 244 2,368 1,479 24,000 (79) 1,493

※2016年12月31日決算期末時点(ただしITCとUniversalは2017年3月31日決算期末、単位は億円)

Page 22: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

グローバルたばこ市場の競争状況

2015年度 EBITDA

22

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

199

9

200

0

200

1

200

2

200

3

200

4

200

5

200

6

200

7

200

8

200

9

201

0

201

1

201

2

201

3

201

4

201

5

201

6

Philip Morris International Inc. Altria Group, Inc. British American Tobacco p.l.c.

Reynolds American Inc. Japan Tobacco Inc. Imperial Brands PLC

ITC Limited PT Hanjaya Mandala Sampoerna Tbk KT&G Corporation

EBITDAでみると、Philip Morris InternationalとAltria Groupが過去17年間平均で1.1~1.2兆円、British

AmericanやJapan Tobaccoで0.5~0.6兆円、Imperial Brandsで0.2~0.3兆円。たばこ会社が規模の経済性が働く業界であれば、これをいかに高めていくかが重要に。

Page 23: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

グローバルたばこ市場の競争状況

2015年度 Free Cash Flow

23

(5,000)

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

199

9

200

0

200

1

200

2

200

3

200

4

200

5

200

6

200

7

200

8

200

9

201

0

201

1

201

2

201

3

201

4

201

5

201

6

Philip Morris International Inc. Altria Group, Inc. British American Tobacco p.l.c.

Reynolds American Inc. Japan Tobacco Inc. Imperial Brands PLC

ITC Limited PT Hanjaya Mandala Sampoerna Tbk KT&G Corporation

FCFでみると、Altria Groupが過去17年間平均で1.1兆円、Philip Morris Internationalが0.9兆円、British

AmericanやJapan Tobacco、 Imperial Brandsで0.5~0.7兆円。

Page 24: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTの現状

24

Page 25: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

1980年代半ばのJTの状況

25

Page 26: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

86

87

88

89

90

91

92

93

94

95

96

97

98

99

00

01

02

03

04

05

06

07

08

09

10

11

12

13

14

15

16

売上高(兆円) 2.7 2.9 2.7 2.7 2.6 2.6 3.3 3.3 3.4 3.5 3.5 3.7 3.6 3.9 4.4 4.5 4.5 4.5 4.6 4.7 4.6 4.8 6.4 6.8 6.1 6.2 6.6 6.7 6.4 7.4 7.1

営業利益(千億円) 0.9 0.9 0.9 0.9 0.8 0.8 1.0 0.9 1.1 1.3 1.4 1.6 1.3 1.7 1.5 1.4 1.6 1.9 2.3 2.7 3.1 3.3 4.3 3.6 3.0 4.0 4.6 5.3 6.5 5.7 5.9

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0

6.0

7.0

0

1

2

3

4

5

6

7

8

JTのファンダメンタルズの特徴

売上高と営業利益の推移(再掲)

26

RJRナビスコ社たばこ事業買収

ギャラハー社買収

加ト吉買収

アメリカン・スピリット社買収

事業開発本部設立

マンチェスター社買収

IFRS適用

水野勝社長 本田社長 木村社長 小泉社長 水野繁社長 長岡社長

売上高については、2010

年度決算よりたばこ税が収益から控除されていたため、それを足し戻した値にしている。

Page 27: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

87

88

89

90

91

92

93

94

95

96

97

98

99

00

01

02

03

04

05

06

07

08

09

10

11

12

13

14

15

16

時価総額(兆円) 1.9 1.7 1.5 1.8 2.2 1.5 1.7 1.6 1.5 1.5 2.3 3.4 5.7 6.6 2.9 3.1 3.0 3.6 4.8 6.8 6.6 8.9 7

ROE(%) 4.4 3.1 3.4 2.9 4.8 5.0 4.8 5.8 6.0 5.6 6.3 4.4 5.3 3.4 2.8 2.3 4.5 -0. 4.0 12. 11. 11. 6.5 8.3 14. 19. 19. 19. 19. 17.

-5.0

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

JTのファンダメンタルズの特徴

時価総額とROEの推移

27

Page 28: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

日本たばこ産業 ファンダメンタルズの特徴

1987年度 連結貸借対照表

28

日本たばこ産業には1988年度時点で将来の売上を予測。20-60歳人口と名目GDPから推測すると1998年度時点で国内市場がピークアウトすることが判明。そのタイミングで、RJRナビスコからJT

に対してRJRIを買収しないかとの打診。D当時、どのような意思決定の選択肢があったか。

資産 金額(百万円) 負債・持分 金額(百万円)

流動資産 90,780 流動負債 326,651

現金及び現金同等物 127,256 支払手形・買掛金 9,845

有価証券 短期借入金・社債合計 56,140

受取手形・売掛金 3,029 未払金・未払費用 193,278

棚卸資産 850,588 未払法人税等 55,755

固定資産/非流動資産 456,534 固定負債/非流動負債 209,853

有形固定資産 415,300 社債・転換社債・長期借入金 16,374

償却対象有形固定資産 305,209 退職給付引当金 186,318

土地・その他非償却対象有形固定資産 103,711 負債合計 536,504

無形固定資産/無形資産 1,199 資本金 100,000

投資・その他の資産合計 40,034 資本剰余金 736,400

利益剰余金 74,411

資産合計 1,447,315 資本及び負債合計 1,447,315

資産 金額(百万円) 負債・持分 金額(百万円)

流動資産 1,389,375 流動負債 505,282

現金及び現金同等物 500,111 支払手形・買掛金 99,400

有価証券 306,143 短期借入金・社債合計 49,767

受取手形・売掛金 72,755 未払金・未払費用 254,833

棚卸資産 452,251 未払法人税等 37,559

固定資産/非流動資産 837,924 固定負債/非流動負債 276,180

有形固定資産 675,883 社債・転換社債・長期借入金 63,638

償却対象有形固定資産 503,126 退職給付引当金 169,878

土地・その他非償却対象有形固定資産 164,692 負債合計 781,463

無形固定資産/無形資産 53,684 資本金 100,000

投資・その他の資産合計 108,356 資本剰余金 736,400

利益剰余金 579,596

資産合計 2,228,565 資本及び負債合計 2,228,565

1988/3決算期

1999/3決算期

Page 29: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

日本たばこ産業 ファンダメンタルズの特徴

1987-98年度 連結損益計算書

29

1980年代後半のJTの営業キャッシュ・フローは税引後で700億円前後。年間あたりの有形固定資産増加額+減価償却実施額が400-500億円前後、資本的支出400億円前後。

→どれほどの資金調達力とみるべきか?

1988/03 1989/03 1990/03 1991/03 1992/03 1993/03 1994/03 1995/03 1996/03 1997/03 1998/03 1999/03

売上高・営業収益 2,727,150 2,654,024 2,572,459 2,623,479 3,293,744 3,333,477 3,393,571 3,502,479 3,548,846 3,697,483 3,596,919 3,876,527

売上原価・営業原価 2,404,983 2,316,818 2,214,624 2,237,680 2,833,455 2,870,321 2,890,743 2,946,671 2,976,359 3,081,793 2,970,742 3,149,388

販売費及び一般管理費 232,344 246,072 273,949 306,562 359,112 376,902 392,129 427,725 435,249 459,453 496,652 558,240

営業利益 89,822 91,133 83,885 79,236 101,177 86,254 110,698 128,082 137,237 156,236 129,524 168,898

受取利息・配当金 5,221 12,156 19,669 24,768 15,836 11,492 10,565 6,623 5,600 8,771 9,810

支払利息・割引料 3,069 1,611 1,945 3,413 10,518 10,215 10,383 9,623 8,024 6,149 4,908 4,289

経常利益 94,385 91,539 94,601 97,343 108,814 95,269 107,223 128,678 132,003 141,717 115,167 165,263

当期純利益(連結) 27,606 31,267 27,809 46,731 50,328 50,386 63,699 69,456 67,949 80,197 58,020 74,633

減価償却実施額 42,800 46,100 48,200 50,970 - - - - - - - 88,673

資本的支出 46,030 45,853 57,789 69,669

期末従業員数(単独) 27879 26464 23966 23865 23907 23808 23669 23208 22625 22160 20834 20509

1989年10月、KKRがRJR Nabiscoを買収した際の金額は24.53十億ドル(約3.5兆円)。買収した場合にどのような影響があったと予測できるか。

Page 30: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのM&Aのシナリオ

30

Page 31: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

日本たばこ産業 ファンダメンタルズの特徴

中期経営計画の推移

31

情報を入手できた範囲でいえば、日本たばこ産業の中期経営計画は2003年度以降、EBITDAを軸にした経営目標を掲げている。それ以降、それに配当性向やEPSなどの成長率指標を加えている。Mid to high single digitS

期間 内容

2003~05年度 2005年度にEBITDA3,600億円、ROE7.0%以上、3カ年FCF4,500億円

2006~08年度

全社EBITDA200億円以上増加

※国内たばこ維持、海外たばこ10%台半ば成長、食品営業利益率3.5%

2008~11年度 全社EBITDA(為替一定)CAGR5%、配当性向30%

2011~

調整後EBITDA(為替一定、Mid to high single digit)、連結配当性向(2013年度まで40%、その後中長期的に50%)、調整後EPS

成長率(為替一定、high single digit) ※今後の経営計画は期間を3年間とする1年毎のローリング方式を採用、各年の計数目標は公表。

Page 32: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルの特徴

事業セグメントの推移

32

36,167

238 1,507 853

1939

-126 -87 -26

577

18 48 178

-500

0

500

1000

1500

2000

2500

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

40,000

たばこ 医薬 食品 その他

売上高 営業利益 資本的支出

■1999年3月期

42369

512 2501 869

2384

-128 -49 120

606 26

91 181

-500

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

0

5000

10000

15000

20000

25000

30000

35000

40000

45000

たばこ 医薬 食品 その他

売上高 営業利益 資本的支出

■2004年3月期

34915

7927

577 2654 573

2158

445

19 19 104

465 188

31 74

106 0

500

1000

1500

2000

2500

05000

10000150002000025000300003500040000

売上高 営業利益 資本的支出

■2005年3月期

33624

26400

491 3364 219

2223 2054

-96 7 104

572 484

43 60 148

-500

0

500

1000

1500

2000

2500

05000

10000150002000025000300003500040000

売上高 営業利益 資本的支出

■2008年3月期

単位:億円 単位:億円

単位:億円 単位:億円

Page 33: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルの特徴

事業セグメントのEBITDA推移

1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016

たばこ 2,577 2,917 2,861 3,097 3,218 3,432

国内たばこ 2,961 3,047 3,254 3,056 2,712 2,566 2,900 3,018 3,224 3,021 2,057 2,977 3,182

海外たばこ 655 941 1,127 2,708 2,437 1,652 3,295 3,700 3,943 4,746 5,170 4,704 4,054

医薬 (92) (65) (81) (132) (98) (90) 55 (18) (82) (63) 49 (97) (62) (66) (93) (54) (36) 23 146

食品 (49) (85) (107) (36) (70) 14 71 114 106 56 68 28 342

加工食品 129 145 75 64 92 114

飲料 247 225 87

(1,000)

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

たばこ 国内たばこ 海外たばこ 医薬 食品 加工食品 飲料

単位:億円

Page 34: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

日本たばこ産業のキャッシュ・フローの状況

34

1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016

営業CF 2,883 3,940 897 2,581 3,345 2,508 1,503 4,360 1,450 2,753 3,200 4,068 5,516 4,666 3,965 5,437 4,684 3,765

長期投資支出 -10,730 -1,231 -1,046 -1,144 -896 -876 -959 -2,671 -17,623 -1,228 -1,381 -1,774 -1,533 -2,071 -2,342 -1,387 -2,005 -7,553

FCF -7,847 2,708 -148 1,437 2,449 1,632 544 1,688 -16,173 1,525 1,820 2,295 3,983 2,595 1,623 4,050 2,679 -3,788

-7,847

2,708

-148

1,437 2,449

1,632 544

1,688

-16,173

1,525 1,820 2,295

3,983 2,595

1,623

4,050 2,679

-3,788

-20,000

-15,000

-10,000

-5,000

0

5,000

10,000

営業CF 長期投資支出 FCF

※長期投資支出=固定資産の支出+子会社・関連会社株式取得

Page 35: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

日本たばこ産業における主要なM&A(買い手)

35

公表日 役割 ターゲット 買い手 Size ($mm)

1999/1/27 Buyer Asahi Chemical Industry Co., Ltd., Food Products Business Japan Tobacco Inc. 197

1999/3/10 Buyer RJR Nabisco Holdings Corp., Non USA Tobacco Business Japan Tobacco Inc. 7830

2000/10/6 Buyer Katokichi Co., Ltd. (nka:TableMark Holdings Co., Ltd.) Japan Tobacco Inc 68.56

2003/2/6 Buyer Snow Brand Milk Products Co. Ltd.

Japan Tobacco Inc.

etc, 92.65

2006/12/15 Buyer Gallaher Group Plc Japan Tobacco Inc. 18893.28

2007/11/22 Buyer Katokichi Co., Ltd. (nka:TableMark Holdings Co., Ltd.) Japan Tobacco Inc. 1547.83

2008/1/18 Buyer Fuji Foods Corporation Japan Tobacco Inc. -

2009/6/12 Buyer Tribac Leaf Limited Japan Tobacco Inc. -

2010/4/30 Buyer JT International (India) Private Limited Japan Tobacco Inc. 66.1

2012/5/24 Buyer V.D.M. Invest CVA Japan Tobacco Inc. 598.2

2012/11/16 Buyer

Al Nakhla Tobacco Company S.A.E. and Al Nakhla Tobacco Company

Free Zone S.A.E. Japan Tobacco Inc. 200

2014/6/11 Buyer Zandera Ltd. Japan Tobacco Inc. -

2015/4/30 Buyer Logic Technology Development LLC Japan Tobacco Inc. -

2015/10/29 Buyer Evolable Asia Corp. (TSE:6191)

Japan Tobacco Inc.

etc 5.28

2016/2/11 Buyer Fluxo Brasil Distribuidora do Produtos SA Japan Tobacco Inc. -

2016/5/31 Buyer National Tobacco Enterprise S.C. Japan Tobacco Inc. 510

2017/8/4 Buyer PT. Karyadibya Mahardhika and PT. Surya Mustika Nusantara Japan Tobacco Inc 999

Page 36: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

日本たばこ産業における主要なM&A(売り手)

36

公表日 役割 ターゲット 買い手 Size ($mm)

2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King Outlets LOTTERIA Co.,Ltd. -

2004/8/9 Seller Six Properties in Japan

Frontier Real Estate Investment Corp. ; Frontier

REIT Management Inc. 586.05

2005/2/18 Seller AEON Nagoya Dome-mae Shopping Center

Frontier Real Estate Investment Corp. ; Frontier

REIT Management Inc. 234.65

2005/8/29 Seller Belltown Tambaguchi Eki-mae Store

Frontier REIT Management Inc. Frontier Real

Estate Investment Corp. 19.27

2005/10/31 Seller Summit Shin-Takinogawa Store

Frontier REIT Management Inc. Frontier Real

Estate Investment Corp. 26.64

2005/12/31 Seller Japan Tobacco, Inc., U.S. Duty-Free Cigarette Business R.J. Reynolds Global Products, Inc. 45

2006/8/7 Seller You Me Town Hiroshima

Frontier REIT Management Inc. Frontier Real

Estate Investment Corp. 180.24

2007/3/27 Seller Sports Club Renaissance Hiroshima

Frontier Real Estate Investment Corp. Frontier

REIT Management Inc. 16.47

2007/6/21 Seller Japan Tobacco Inc., Kadoma Logistics Center

Japan Logistics Fund, Inc. Mitsui & Co.,

Logistics Partners Ltd 8

2007/10/31 Seller Joyfultown Tosu (Sokochi)

Frontier Real Estate Investment Corp.; Frontier

REIT Management Inc. 27.59

2008/2/18 Seller

Frontier REIT Management Inc. (nka:Mitsui Fudosan

Frontier REIT Management Inc.) Mitsui Fudosan Co. Ltd. -

2009/2/18 Seller Hans Continental Smallgoods Pty Ltd. P&M Quality Smallgoods Pty Ltd. -

2010/5/6 Seller

Japan Tobacco Inc., Housing Site in Setagaya Ward,

Tokyo Odakyu Real Estate Co., Ltd. -

2015/5/25 Seller 70.5% of Japan Beverage Holdings, Jt A Star, 49.7% of

Japan Beverage Ecology and Beverage Brands Suntory Beverage & Food Limited (TSE:2587) 1234.8

Page 37: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

日本たばこ産業における主要なM&A(タバコ・買い手)

37

公表日 ターゲット 取引価額(百万円) 買い手

03/10/1999 RJR Nabisco Holdings Corp., Non USA Tobacco Business 938,347 Japan Tobacco Inc.

06/19/2000 Liggett-Ducat, CJSC 42,137 JTI UK Limited

06/22/2001 Austria Tabak GmbH & Co KG 81,584 JTI UK Limited

08/29/2001 Austria Tabak GmbH & Co KG 178,886 JTI UK Limited

11/30/2001 Liggett-Ducat Ukraine 2,494 JTI UK Limited

02/28/2003 JTI Polska Sp. z o.o. - JTI UK Limited

06/10/2005 Cres Neva Company Ltd. 1,518 JT International Company

Netherlands B.V.

09/06/2006 Cita Tabacos De Canarias, S.L. 14,866 JTI UK Limited

12/15/2006 Gallaher Group Plc 2,227,423 Japan Tobacco Inc.

07/28/2011 Haggar Cigarette & Tobacco Factory Ltd. 35,407 JT International Company

Netherlands B.V.

05/24/2012 V.D.M. Invest CVA 47,524 Japan Tobacco Inc.

11/16/2012 Al Nakhla Tobacco Company S.A.E. and Al Nakhla Tobacco

Company Free Zone S.A.E. 16,254 Japan Tobacco Inc.

03/31/2014 JT International Berhad 26,928 JT International Company

Netherlands B.V.

06/11/2014 Zandera Ltd. - Japan Tobacco Inc.

04/30/2015 Logic Technology Development LLC - Japan Tobacco Inc.

09/29/2015 Reynolds America Subsidiaries And Trademarks For Natural

American Spirit Outside U.S. 600,000

JT International Company

Netherlands B.V.

05/31/2016 National Tobacco Enterprise S.C. 56,582 Japan Tobacco Inc.

08/04/2017 PT. Karyadibya Mahardhika and PT. Surya Mustika Nusantara 110,670 Japan Tobacco Inc.

Page 38: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTの国内事業構造

改革

38

Page 39: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

86

87

88

89

90

91

92

93

94

95

96

97

98

99

00

01

02

03

04

05

06

07

08

09

10

11

12

13

14

15

16

売上高(兆円) 2.7 2.9 2.7 2.7 2.6 2.6 3.3 3.3 3.4 3.5 3.5 3.7 3.6 3.9 4.4 4.5 4.5 4.5 4.6 4.7 4.6 4.8 6.4 6.8 6.1 6.2 6.6 6.7 6.4 7.4 7.1

営業利益(千億円) 0.9 0.9 0.9 0.9 0.8 0.8 1.0 0.9 1.1 1.3 1.4 1.6 1.3 1.7 1.5 1.4 1.6 1.9 2.3 2.7 3.1 3.3 4.3 3.6 3.0 4.0 4.6 5.3 6.5 5.7 5.9

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0

6.0

7.0

0

1

2

3

4

5

6

7

8

JTのファンダメンタルズの特徴

売上高と営業利益の推移(再掲)

39

RJRナビスコ社たばこ事業買収

ギャラハー社買収

加ト吉買収

アメリカン・スピリット社買収

事業開発本部設立

マンチェスター社買収

IFRS適用

水野勝社長 本田社長 木村社長 小泉社長 水野繁社長 長岡社長

売上高については、2010

年度決算よりたばこ税が収益から控除されていたため、それを足し戻した値にしている。

Page 40: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルの特徴

期末従業員数の推移

27.9 26.5 24.0 23.9 23.9 23.8 23.7 23.2 22.6 22.2 20.8 20.5

16.2 15.6 14.5 14.2 13.8 10.1 8.9 8.9 9.0 8.9 9.0 8.9 8.9 8.9 8.8 8.9 7.5 7.3

0.6 0.4 1.4 0.3

4.3

26.1 25.7 25.2 24.8

29.1

23.7 22.6 24.4

38.6 39.0 39.6 39.6 40.6 42.8 42.4

37.0 37.4

0

5

10

15

20

25

30

35

40

0

10

20

30

40

50

60

1987

1988

1989

1990

1991

1992

1993

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

2007

2008

2009

2010

2011

2012

2013

2014

2015

2016

単体 連結-単体 国内工場数

40

単位:千人

単位:工場数

Page 41: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルの特徴

セグメントごとの従業員数の近年の動向

41

単位(人)

2004年3月期 たばこ産業 ‐ 医薬 食品 ‐ その他 全社業務 合計

28504 1551 5409 2608 1171 39243

2005年3月期 たばこ産業 ‐ 医薬 食品 ‐ その他 全社業務 合計

24350 1566 5357 706 661 32640

2006年3月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 食品 ‐ その他 全社業務 合計

11795 11943 1532 5232 604 370 31476

2007年3月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 食品 ‐ その他 全社業務 合計

11534 12401 1554 7084 461 394 33428

2008年3月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 食品 ‐ その他 全社業務 合計

11548 22324 1569 11169 441 408 47459

2009年3月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 食品 ‐ その他 全社業務 合計

11281 23227 1616 10975 429 449 47977

2010年3月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 食品 ‐ その他 全社業務 合計

11282 24751 1634 11143 352 503 49665

2011年3月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 食品 ‐ ‐ 全社業務 合計

11191 23902 1664 10864 851 48472

2012年3月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 食品 ‐ ‐ 全社業務 合計

11092 24237 1693 10646 861 48529

2013年3月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 飲料 加工食品 ‐ 全社業務 合計

11043 24397 1744 4912 6563 848 49507

2014年3月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 飲料 加工食品 ‐ 全社業務 合計

11022 26731 1787 5035 6096 892 51563

2015年12月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 ‐ 加工食品 ‐ 全社業務 合計

9470 26200 1839 5798 1178 44485

2016年12月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 ‐ 加工食品 ‐ 全社業務 合計

9486 26558 1850 5683 1090 44667

Page 42: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルの特徴

キャッシュ化速度

42

0

20

40

60

80

100

120

140

160

-40

-20

0

20

40

60

80

100

120

140

160

1986

1987

1988

1989

1990

1991

1992

1993

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

2007

2008

2009

CCC 売上債権回転期間 棚卸資産回転期間 仕入債務回転期間

Page 43: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

M&Aターゲットの選択基準

43

Page 44: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

たばこ産業における主要なM&A(1988-2004年)

44

公表日 ターゲット 取引価額(百万円) 買い手

1988/10/27 RJR Nabisco 3,258,811 KKR & Co. L.P.

1994/6/30 Branded Consumer Products AB 60,451 AB Volvo

1998/4/7 Douwe Egberts Van Nelle Tobacco 144,374 Imperial Brands PLC

1998/12/17 Consolidated Cigar Hldngs 85,236 Societe Nationale d'Exploitation Industrielle des

Tabacs et Allumettes SAS

1999/1/11 Rothmans International B.V. 815,707 British American Tobacco p.l.c.

1999/3/10 RJR Nabisco Holdings Corp., Non USA Tobacco Business 938,347 Japan Tobacco Inc.

1999/8/3 Imasco Ltd. 1,288,097 Imperial Tobacco Canada Limited

2001/1/30 British American Tobacco Australasia Limited 68,552 British American Tobacco p.l.c.

2001/6/22 Austria Tabak GmbH & Co KG 81,584 JTI UK Limited

2001/7/21 CBHC Inc. 122,850 Houchens Industries, Inc.

2001/8/29 Austria Tabak GmbH & Co KG 178,886 JTI UK Limited

2002/3/7 Reemtsma Cigarettenfabriken GmbH 583,494 Imperial Brands PLC

2003/5/6 Papastratos Cigarette Manufacturing Company S.A. 72,471 Philip Morris Holland B.V.

2003/6/3 Imperial Tobacco Maroc SA 181,290 Altadis S.A.

2003/7/16 British American Tobacco Italia S.p.A. 307,565 British American Tobacco p.l.c. (;

Confcommercio

2003/10/28 Brown & Williamson Tobacco Corporation, U.S. Domestic

Business 290,253 Reynolds American Inc.

2004/1/22 Reemtsma Cigarettenfabriken GmbH 74,760 Imperial Brands PLC

2004/11/8 Standard Commercial Corp. 77,158 Alliance One International, Inc.

JTのM&Aは、他社と比べてどのような特徴を持っているか。それはどのような長所、短所があるか。

※日本円で500億円以上のディールで、同意までいたったものを中心に取り上げている。

Page 45: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

たばこ産業における主要なM&A(2005-2016年)

45

公表日 ターゲット 取引価額(百万円) 買い手

2005/3/13 PT Hanjaya Mandala Sampoerna Tbk 343,452 PT Philip Morris Indonesia

2005/3/14 PT Hanjaya Mandala Sampoerna Tbk 210,020 PT Philip Morris Indonesia

2006/4/24 American Snuff Company, LLC 402,255 Reynolds American Inc.

2006/7/31 Imperial Tobacco Maroc SA 54,516 Altadis S.A.

2006/8/23 Tchibo Holding AG, Davidoff Cigarette 80,471 Imperial Brands PLC

2006/12/15 Gallaher Group Plc 2,227,423 Japan Tobacco Inc.

2007/2/8 CBHC Inc. 230,214 Imperial Brands PLC

2007/3/15 Altadis S.A. 2,775,654 Imperial Brands PLC

2007/10/31 John Middleton Co. 334,095 Altria Group, Inc.

2008/2/22 Tekel AS, Tobacco Processing and Cigarette Production Unit 184,014 British American Tobacco p.l.c.

2008/2/28 Skandinavisk Tobakskompagni AS, Cigarette Business, Certain Roll Your Own

and Snus Activities 441,522 British American Tobacco p.l.c.

2008/7/31 Rothmans Inc. 234,384 Philip Morris International Inc.

2008/9/8 UST LLC 1,270,202 Altria Group, Inc.

2009/6/17 PT Bentoel International Investama Tbk (JKSE:RMBA) 61,958 British American Tobacco p.l.c.

2014/7/15 Lorillard, LLC 2,892,951 Reynolds American Inc.

2014/7/15 US Cigarette Brands and Other Assets of Lorillard, Inc. and Reynolds American

Inc. 717,263 Imperial Brands PLC

2015/2/23 Souza Cruz S.A. 303,717 British American Tobacco Americas Prestacao de

Servicos Ltda.

2015/6/1 TDR 74,685 British American Tobacco p.l.c.

2015/9/29 Reynolds America Subsidiaries And Trademarks For Natural American Spirit

Outside U.S. 600,000

JT International Company

Netherlands B.V.

2016/10/21 Reinolds America 6,197,893 British Americans

※日本円で500億円以上のディールで、同意までいたったものを中心に取り上げている。

Page 46: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

たばこ産業における主要なM&A取引概要

(1999-2005年)

46

Agreement Date Jan-11-1999 Mar-10-1999 Aug-03-1999 Mar-07-2002 Jul-16-2003 Oct-27-2003 Mar-12-2005 Apr-24-2006

Closed Date Jun-07-1999 May-12-1999 Feb-01-2000 May-15-2002 Dec-23-2003 Jul-30-2004 May-18-2005 May-31-2006

Target Rothmans

International B.V

RJR Nabisco

Holdings Corp.,

Non USA Tobacco

Business

Imasco Ltd.

Reemtsma

Cigarettenfabriken

GmbH

ETI - Ente Tabacchi

Italiani

Brown &

Williamson

Tobacco

Corporation, U.S.

Domestic Business

PT Hanjaya

Mandala Sampoerna

Tbk

Conwood

Company LLC

Buyer British American

Tobacco plc Japan Tobacco Inc.

Imperial Tobacco

Canada

Imperial Tobacco

Group PLC

British American

Tobacco plc

Reynolds American

Inc.

PT Philip Morris

Indonesia

Reynolds

American Inc

Seller

Compagnie

Financiere

Richemont SA

Reynolds American Inc. Tchibo Holding AG GE Capital

Interbanca S.p.A.

Brown &

Williamson

Tobacco

Corporation,

- -

%acquired 100% 100% 58% 90% 100% 100% 100% 100%

Currency Pound(M) Dollar(M) Dollar(M) Euro(M) Euro(M) Dollar(M) Dollar(M) Dollar(M)

Transaction Value 4,577.25 7,830.00 7,410.00 5,221.00 2,320.00 2,679.34 2,899.99 3,350.00 Enterprise

Value/Revenue 2.6 2.8 2.50 7.7 Enterprise

Value/EBITDA 7 13.4 13.6 Equity Value/Net

Income 24.5 21.6 Equity Value/Book

Value 5.2 8.4

Buyer Revenues 14,584.00 26,985.66 5,908.38 2,534.42 15,147.07 5,439.00 1,990.37 8,259.00

Buyer EBITDA 1,948.00 1,034.58 2,401.09 1,108.55 4,560.24 907 379.38 2,081.00

Buyer EBIT 1,624.00 923.54 2,220.56 1,020.00 3,325.56 725 351.43 1,915.00

Buyer Net Income 346 435.29 529.35 591.99 1,238.99 -3,409.00 230.29 984 Buyer Total

Common Equity 64 10,170.80 2,496.78 -1,626.75 7,403.73 3,102.00 595.64 6,718.00

Buyer Total Debts 3,730.00 868.49 3,801.15 3,506.05 7,862.78 1,748.00 258.95 1,735.00

Buyer Net Debts 2,575.00 -4,487.00 3,780.00 2,761.55 1,968.57 73 209.14 -446

Buyer Total Assets 7,452.00 15,445.12 36,445.88 3,643.80 23,316.36 10,181.00 1,203.05 13,927.00

※日本円で3000億円以上のディールで、同意までいたったものを取り上げている。

Page 47: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

たばこ産業における主要なM&A取引概要

(2006-2016年)

47

Agreement Date Dec-15-2006 Mar-15-2007 Oct-31-2007 Feb-28-2008 Sep-07-2008 Jul-15-2014 Sep-28-2015

Closed Date Apr-18-2007 Jan-25-2008 Dec-11-2007 Jul-02-2008 Jan-06-2009 Jun-12-2015 Jan-13-2016

Target Gallahar Group Altadis S.A. John Middleton Co.

Skandinavisk

Tobakskompagni

AS, Cigarette

Business, Certain

Roll Your Own and

Snus Activities

UST LLC

US Cigarette Brands

and Other Assets of

Lorillard, Inc. and

Reynolds American

Inc.

Reynolds America

Subsidiaries And

Trademarks For

Natural American

Spirit Outside U.S.

Buyer Japan Tobacco Inc Imperial Tobacco

Group PLC Altria Group, Inc

British American

Tobacco p.l.c. Altria Group, Inc.

Imperial Tobacco

Group PLC

JT International

Company

Netherlands B.V.

Seller - - Bradford Holding

Company

Skandinavisk

Tobakskompagni AS

Lorillard, Inc.;

Reynolds American

%acquired 100% 100% 100% 100% 100% 50% 100%

Currency Pound(M) Pound(M) Dollar(M) DKK mm Dollar(M) Dollar(M) Yen(M)

Transaction Value 7,487.41 12,671.07 2,755.00 20,529.00 10,324.51 600,000.00 Enterprise

Value/Revenue 3.5 1.2 6.1 34.1 Enterprise

Value/EBITDA 12.2 13.2 12.7 285.7 Equity Value/Net

Income 18.7 25.1 19.2 Equity Value/Book

Value 23 21.6

Buyer Revenues 2,700.50 12,517.66 71,768.00 101,717.10 1,931.00 23,977.59 22,528.84

Buyer EBITDA 773 1,151.11 20,600.00 37,638.78 972.14 5,476.78 7,216.06

Buyer EBIT 674 950.31 18,777.00 34,795.82 921.28 4,199.09 5,954.01

Buyer Net Income 399.5 505.42 12,072.00 21,626.81 537.78 1,780.55 4,856.91 Buyer Total

Common Equity 325 586.35 17,239.00 69,855.62 -423.55 8,663.30 25,215.55

Buyer Total Debts 2,158.00 3,570.52 8,025.00 70,292.22 1,280.00 16,987.94 2,635.20

Buyer Net Debts 1,940.00 2,314.46 716 56,757.69 1,232.47 14,494.14 -,2,810.14

Buyer Total Assets 7,452.00 15,445.12 36,445.88 3,643.80 23,316.36 10,181.00 45,582.35

※日本円で3000億円以上のディールで、同意までいたったものを取り上げている。

Page 48: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

たばこ産業における主要な企業

時価総額ランキング

48

Company Name 2000

Altria Group, Inc. 111,875

British American Tobacco p.l.c. 18,841

Japan Tobacco Inc. 17,720

Imperial Brands PLC 6,150

Reynolds American Inc. 5,651

KT&G Corporation 3,275

British American Tobacco Malaysia

Bhd 3,007

Swedish Match AB 1,710

PT Hanjaya Mandala Sampoerna Tbk 1,643

Universal Corporation 1,101

Casey's General Stores, Inc. 845

Philip Morris CR AS 483

Vector Group Ltd. 464

Alliance One International, Inc. 285

PT Bentoel International Investama Tbk 107

Company Name 2005

Altria Group, Inc. 183,415

British American Tobacco p.l.c. 55,658

Japan Tobacco Inc. 32,955

Imperial Brands PLC 25,561

Reynolds American Inc. 16,565

ITC Limited 13,875

KT&G Corporation 7,723

PT Hanjaya Mandala Sampoerna Tbk 4,654

Swedish Match AB 4,329

British American Tobacco Malaysia

Bhd 3,585

PT Gudang Garam Tbk 2,674

Philip Morris CR AS 2,406

Eastern Company SAE 1,628

Casey's General Stores, Inc. 1,471

Universal Corporation 1,314

Page 49: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

たばこ産業における主要な企業

時価総額ランキング

49

Company Name 2010

Philip Morris International Inc. 86,163

British American Tobacco p.l.c. 62,317

Altria Group, Inc. 41,705

Japan Tobacco Inc. 28,788

Imperial Brands PLC 25,296

ITC Limited 24,480

Reynolds American Inc. (NYSE:RAI) 15,431

PT Hanjaya Mandala Sampoerna Tbk 11,124

PT Gudang Garam Tbk 6,939

KT&G Corporation 5,957

Swedish Match AB 5,158

British American Tobacco Malaysia Bhd 3,380

Casey's General Stores, Inc. 1,308

Philip Morris CR AS 1,220

Vector Group Ltd. 1,053

Company Name 2015

Philip Morris International Inc. 163,711

Altria Group, Inc. 137,186

British American Tobacco p.l.c. 124,190

Japan Tobacco Inc. 80,063

Reynolds American Inc. 79,276

Imperial Brands PLC 60,296

ITC Limited 47,819

PT Hanjaya Mandala Sampoerna Tbk 38,089

KT&G Corporation 13,439

PT Gudang Garam Tbk 9,217

Swedish Match AB 8,185

Casey's General Stores, Inc. 5,647

British American Tobacco Malaysia Bhd 4,480

Vector Group Ltd. 3,476

Pakistan Tobacco Company Ltd. 3,263

Page 50: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

分析上の論点

50

Page 51: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

本セッションの狙い

51

M&Aを持続的な企業価値創造に結びつけることができている企業は多くない。M&Aを通じて、成熟しつつ国内市場中心の事業構造から国内外でバランスの取れ

た事業構造を実現し、安定的にキャッシュ・フローを創造することができている日本たばこ産業を事例に、その手法や基本思考を学ぶ。

事例分析+グループ・ディスカッション+ゲスト・スピーカーによる講演とQ&AでM&A

を戦略的に企業価値創造に結びつける手法や基本思考を学ぶ。

1. JTが株式を上場させた1990年代半ばの同社のファンダメンタルを基礎とした場合、

どのような成長戦略の選択肢がありうるか。その実現にあたっての課題は何か。

2. JTはいつ、なぜM&Aを積極的に取り組むようになったのか。そうした狙いのため

M&Aターゲットをどのような基準で絞り込んでいるか。

3. JTは、M&Aへの取り組みを加速するのに先立って、大きなプレゼンスを占めていた

国内の事業構造改革を実践した。なぜそれが可能であったのか。

4. JTは、M&Aを成功させるために何を革新させたのか。JTのM&Aをテコとした成長戦

略から皆さまは何を学ぶことができるか。

Page 52: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

参考資料

セグメント情報

52

Page 53: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2015 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルズの特徴

事業セグメント:たばこ事業

53

98年 99年 00年 01年 02年 03年 04年 05年 06年 07年 08年 09年 10年 11年 12年 13年 14年 15年 16年

売上高(兆円) 3.6 4 4.1 4.2 4.1 4.2 4.4 4.4 4.5 6.1 6.4 5.8 5.7 5.8 6.2 6.3 6.3 7.2 7.1

営業利益率(%) 5.4 4.5 4 4.6 5.2 5.6 5.9 6.7 7.3 7 5.7 5.4 9.2 9.9 10.1 10.7 9.9 9 8.4

0

2

4

6

8

10

12

0

1

2

3

4

5

6

7

8

Page 54: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2015 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルズの特徴

事業セグメント:医薬事業

54

98年 99年 00年 01年 02年 03年 04年 05年 06年 07年 08年 09年 10年 11年 12年 13年 14年 15年 16年

売上高(億円) 261 699 678 619 539 512 577 493 455 491 568 441 441 474 532 644 476 756 872

営業利益率(%) -48.4 -16.4 -18.9 -30.7 -25.7 -25.1 3.2 -10.3 -24.7 -19.7 1.8 -30.8 -22.1 -21.2 -23.9 -14.0 -14.5 -3.1 11.1

-60

-50

-40

-30

-20

-10

0

10

20

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

1000

Page 55: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2015 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルズの特徴

事業セグメント:食品(2010年以降はセグメントの統廃合により廃止)

98年 99年 00年 01年 02年 03年 04年 05年 06年 07年 08年 09年 10年

売上高(億円) 1,512 1,956 2,107 2,223 2,333 2,505 2,656 2,785 2,867 3,365 4,361 3,948 3,676

営業利益率 -5.7 -7.5 -8.2 -5.3 -5.6 -1.9 0.7 2.3 2.3 0.2 -2.6 -3.5 4.8

-10.0

-8.0

-6.0

-4.0

-2.0

0.0

2.0

4.0

6.0

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

4,000

4,500

5,000

55

Page 56: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2015 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルの特徴

事業セグメント:加工食品(2011年より開始)

2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年

売上高(億円) 1,714 1,694 1,577 1,234 1,659 1,641

営業利益率(%) 3.2 4.3 0.4 1.0 1.6 3.0

0.0

0.5

1.0

1.5

2.0

2.5

3.0

3.5

4.0

4.5

5.0

0

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

1,600

1,800

56

Page 57: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2015 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルの特徴

事業セグメント:飲料(2011年より開始、2014年以降はセグメント廃止)

2011年 2012年 2013年

売上高(億円) 1,889 1,856 1,846

営業利益率(%) 7.7 6.7 -1.1

-2.0

-1.0

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0

6.0

7.0

8.0

9.0

1,820

1,830

1,840

1,850

1,860

1,870

1,880

1,890

1,900

57

Page 58: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2015 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルの特徴

セグメントごとの営業利益の推移

58

営業利益(百万円)たばこ 医薬 食品 加工食品 飲料 合計

1998年 193,855 -12,630 -8,662 ‐ ‐ 172,5631999年 181,519 -11,482 -14,581 ‐ ‐ 155,4562000年 165,922 -12,827 -17,361 ‐ ‐ 135,7342001年 192,114 -18,985 -11,860 ‐ ‐ 161,2692002年 213,341 -13,855 -13,168 ‐ ‐ 186,3182003年 238,408 -12,839 -4,850 ‐ ‐ 220,7192004年 260,290 1,855 1,947 ‐ ‐ 264,0922005年 291,125 -5,057 6,325 ‐ ‐ 292,3932006年 326,472 -11,206 6,704 ‐ ‐ 321,9702007年 427,706 -9,643 666 ‐ ‐ 418,7292008年 363,030 1,020 -11,450 ‐ ‐ 352,6002009年 312,466 -13,592 -13,695 ‐ ‐ 285,1792010年 525,062 -9,761 17,725 ‐ ‐ 533,0262011年 577,012 -10,031 ‐ 5,416 14,584 586,9812012年 624,498 -12,726 ‐ 7,357 12,414 631,5432013年 668,534 -9,008 ‐ 563 -2,097 657,9922014年 619,288 -6,914 ‐ 1,259 ‐ 613,6332015年 648,448 -2,315 ‐ 2,728 ‐ 648,861

Page 59: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2015 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルの特徴

事業別セグメント売上高

59

たばこ

91%

医薬

2%

食品

4%

その他

3%

2000年3月期

たばこ

91%

医薬

1% 食品

6%

その他

2%

2005年3月期

Page 60: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2015 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルの特徴

事業別セグメント売上高

60

たばこ

93%

医薬

1%

食品

6%

その他

0%

2010年3月期

たばこ

89%

医薬

3% 食品

7%

その他

1%

2015年12月期

Page 61: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2015 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルの特徴

所在地別セグメント:売上高

2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年

日本 39,970 39,306 38,736 37,943 38,441 38,231 37,100 37,185 37,118 36,720 34,825

西欧 2,165 3,209 3,029 3,170 3,086 3,173 3,386 3,538 16,788 20,380 16,778

その他 1,577 2,501 3,676 3,809 4,724 5,241 5,891 6,971 10,192 11,223 9,744

海外売上高比率(% ) 8.6 12.7 14.8 15.5 16.9 18.0 20.0 22.0 42.1 46.3 43.2

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

30.0

35.0

40.0

45.0

50.0

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

40,000

45,000

61

Page 62: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2015 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルの特徴

所在地別セグメント:営業利益

2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年

日本 1,530 1,434 1,545 1,550 1,951 2,283 2,281 2,485 2,223 1,864 1,846

西欧 (63) (323) (445) (219) (210) (34) (8) (188) 559 (242) (403)

その他 82 277 530 548 576 487 729 1,016 1,514 1,996 1,505

-1,000

-500

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

62

Page 63: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2015 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルの特徴

所在地別セグメント:営業利益

2011年 2012年 2013年 2014年

国内たばこ 2,472 2,623 2,813 2,577

海外たばこ 2,779 3,148 3,432 4,108

その他事業 16 (143) (220) (364)

-1,000

-500

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

4,000

4,500

63

Page 64: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2017 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

参考資料

財務諸表数値

64

Page 65: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2015 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved 65

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%1

98

6/0

3

198

7/0

3

198

8/0

3

198

9/0

3

199

0/0

3

199

1/0

3

199

2/0

3

199

3/0

3

199

4/0

3

199

5/0

3

199

6/0

3

199

7/0

3

199

8/0

3

199

9/0

3

200

0/0

3

200

1/0

3

200

2/0

3

200

3/0

3

200

4/0

3

200

5/0

3

200

6/0

3

200

7/0

3

200

8/0

3

200

9/0

3

201

0/0

3

201

1/0

3

201

2/0

3

201

3/0

3

201

4/0

3

201

5/1

2

201

6/1

2

現金・預金/現金及び現金同等物 受取手形・売掛金/売掛金及びその他の短期債権

棚卸資産 有価証券

その他流動資産/その他の金融資産 有形固定資産

無形固定資産/無形資産 投資・その他の資産合計

JTのファンダメンタルの特徴

資産構成

Page 66: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2015 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルの特徴

負債構成

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%1

98

6/0

3

19

87

/03

19

88

/03

1989/0

3

19

90

/03

19

91

/03

19

92

/03

19

93

/03

19

94

/03

19

95

/03

19

96

/03

19

97

/03

19

98

/03

19

99

/03

2000/0

3

20

01

/03

20

02

/03

20

03

/03

20

04

/03

20

05

/03

20

06

/03

20

07

/03

20

08

/03

20

09

/03

20

10

/03

20

11

/03

20

12

/03

20

13

/03

20

14

/03

20

15

/12

20

16

/12

支払手形・買掛金/買掛金及びその他の短期債務 短期借入金・社債合計

未払金・未払費用 その他流動負債/その他の金融負債

長期借入金・社債・転換社債 引当金合計

その他固定負債/その他非流動負債/その他の負債

66

Page 67: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2015 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルの特徴

負債・純資産の構成

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

19

86

/03

19

87

/03

19

88

/03

1989/0

3

19

90

/03

19

91

/03

19

92

/03

19

93

/03

19

94

/03

19

95

/03

19

96

/03

19

97

/03

19

98

/03

19

99

/03

2000/0

3

20

01

/03

20

02

/03

20

03

/03

20

04

/03

20

05

/03

20

06

/03

20

07

/03

20

08

/03

20

09

/03

20

10

/03

20

11

/03

20

12

/03

20

13

/03

20

14

/03

20

15

/12

20

16

/12

流動負債 固定負債/非流動負債 自己資本/親会社の所有者に帰属する資本 その他純資産

67

Page 68: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2015 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルの特徴

有利子負債

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

19

86

/03

19

87

/03

19

88

/03

1989/0

3

19

90

/03

19

91

/03

19

92

/03

19

93

/03

19

94

/03

19

95

/03

19

96

/03

19

97

/03

19

98

/03

19

99

/03

2000/0

3

20

01

/03

20

02

/03

20

03

/03

20

04

/03

20

05

/03

20

06

/03

20

07

/03

20

08

/03

20

09

/03

20

10

/03

20

11

/03

20

12

/03

20

13

/03

20

14

/03

20

15

/12

20

16

/12

1年内返済の借入金 1年内償還の社債・転換社債 社債・転換社債 長期借入金

68

86・87年は該当項目なし。

Page 69: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2015 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルの特徴

キャッシュフローの推移

-20,000

-15,000

-10,000

-5,000

0

5,000

10,0002

00

0年

20

01年

20

02年

20

03年

20

04年

20

05年

20

06年

20

07年

20

08年

20

09年

20

10年

20

11年

20

12年

20

13年

20

14年

20

15年

20

16年

営業活動によるキャッシュフロー 投資活動によるキャッシュフロー

財務活動によるキャッシュフロー フリーキャッシュフロー

69

単位(億円)

Page 70: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2015 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルの特徴

期末従業員数の推移

91年 92年 93年 94年 95年 96年 97年 98年 99年 00年 01年 02年 03年 04年 05年 06年 07年 08年 09年 10年 11年 12年 13年 14年 15年 16年

千人 23.9 23.9 23.8 23.0 23.2 22.6 22.2 20.8 20.5 41.7 40.2 39.4 38.6 39.2 32.6 31.5 33.4 47.5 48.0 48.5 48.5 49.5 51.6 51.3 44.5 44.7

0

10

20

30

40

50

60

70

Page 71: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2015 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルの特徴

セグメントごとの従業員数の近年の動向

71

単位(人)

2004年3月期 たばこ産業 ‐ 医薬 食品 ‐ その他 全社業務 合計

28504 1551 5409 2608 1171 39243

2005年3月期 たばこ産業 ‐ 医薬 食品 ‐ その他 全社業務 合計

24350 1566 5357 706 661 32640

2006年3月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 食品 ‐ その他 全社業務 合計

11795 11943 1532 5232 604 370 31476

2007年3月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 食品 ‐ その他 全社業務 合計

11534 12401 1554 7084 461 394 33428

2008年3月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 食品 ‐ その他 全社業務 合計

11548 22324 1569 11169 441 408 47459

2009年3月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 食品 ‐ その他 全社業務 合計

11281 23227 1616 10975 429 449 47977

2010年3月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 食品 ‐ その他 全社業務 合計

11282 24751 1634 11143 352 503 49665

2011年3月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 食品 ‐ ‐ 全社業務 合計

11191 23902 1664 10864 851 48472

2012年3月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 食品 ‐ ‐ 全社業務 合計

11092 24237 1693 10646 861 48529

2013年3月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 飲料 加工食品 ‐ 全社業務 合計

11043 24397 1744 4912 6563 848 49507

2014年3月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 飲料 加工食品 ‐ 全社業務 合計

11022 26731 1787 5035 6096 892 51563

2015年12月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 ‐ 加工食品 ‐ 全社業務 合計

9470 26200 1839 5798 1178 44485

2016年12月期 国内たばこ 海外たばこ 医薬 ‐ 加工食品 ‐ 全社業務 合計

9486 26558 1850 5683 1090 44667

Page 72: JT(日本たばこ産業 における 企業価値創造hflp.jp/wp-content/uploads/2017/06/20171119-HFLP-C-7th...2017/11/19  · 2001/2/2 Seller Japan Tobacco Inc., 25 Burger King

Copyright (C).2015 Hitotsubashi CFO Research Center All Rights Reserved

JTのファンダメンタルの特徴

自己株取得(百万円)

72

0

50000

100000

150000

200000

250000

30000099年

00年

01年

02年

03年

04年

05年

06年

07年

08年

09年

10年

11年

12年

13年

14年

15年

16年