6
2179 角型コネクタ 丸型コネクタ 同軸コネクタ ナイロン コネクタ 2010.7 2011.6 Han防水コネクタ A型コネクタ (ネジ式結線) 旧2081 仮2179 0920-003-2611 型式 1個から注文OK! 当日出荷は、17時までに都度お申し 付けください。 在庫品 出荷日 1~10個 翌日 (当日) 11個~ 都度見積 メス(ソケット) 0920-003-2711 オス(ピン) 0920-003-2611 型式 単体 芯数 タイプ 適合フード(注) 基準単価 スライド単価 重量 g 1~29個 30~79個 80~99個 0920-003-2611 3 オス (ピン) A型 a2183ページ¥930 ¥811 ¥772 14.4 0920-010-2612 10 ¥1,683 ¥1,435 ¥1,346 49.2 0920-016-2612 16 ¥2,395 ¥2,039 ¥1,920 66.5 0920-016-2613 16(32芯専用) ¥2,395 ¥2,039 ¥1,920 66.5 0920-003-2711 3 メス (ソケット) ¥1,059 ¥920 ¥881 13.6 0920-010-2812 10 ¥2,029 ¥1,722 ¥1,623 49.2 0920-016-2812 16 ¥2,970 ¥2,524 ¥2,376 68.4 0920-016-2813 16(32芯専用) ¥2,970 ¥2,524 ¥2,376 68.4 (注)フードは大きく分けるとE型とA型とに分かれます。ご選定の際は適合の型よりお選びください。 外形図およびコンタクト配列図 (単位:mm) ◆3芯 ◆10芯 コンタクト配列図(注2) コンタクト配列図(注2) 56.5 49.5 22.8 16 28 17 22.3 (注1) 9.5 9.5 2.4 2.4 24 M3x10 オス メス オス (ピン) 1 2 3 メス (ソケット) 1 2 3 パネル直取り付けはできません。 (フードや台座に組込み時のみ使用できます。) 10 3 49.5 43.5 32 16 φ3.3 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 オス メス パネル直取り付け用穴寸法(注3) 73 66 22.8 16 28 17 22.3 (注1) 9.5 9.5 2.4 2.4 24 M3x10 オス メス ◆16芯 ◆32芯 コンタクト配列図(注2) コンタクト配列図(注2) 外形寸法は16芯のものを2個使用 パネル直取り付け用穴寸法(注3) 10 16 3 66 60 32 φ3.3 9 10 11 12 13 14 15 16 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 1 2 3 4 5 6 7 8 オス メス 60 66 3 10 16 24 56 φ3.3 25 26 27 28 29 30 31 32 17 18 19 20 21 22 23 24 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 オス メス 25 26 27 28 29 30 31 32 17 18 19 20 21 22 23 24 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 パネル直取り付け用穴寸法(注3) On 3A-M オス 口21 1 2 3 10A 230/400v 3 GF 20〈 〉PC 27 2 3 1 600V 21 26.2 Hon 3A-F 10A 230/400v 4KV3 GF 20〈 〉PC オス 2 3 1 21 2 3 1 600V (注1)接触保証距離は最大24mmです。(注2)コンタクト配列図は電線接続面から見た図です。 (注3)パネル直取付け時のパネル厚は2.1mm以下。また取付はパネル前面より取付けてください。 RoHS CE対応 CSA UL ネジ式 メッキ 信号用 電源用 盤間 接続 盤内 配線 2D CAD 差し込み 販売:ミスミ/製造元:ハーティング ●電線接続方式がネジ式のため専用工具を必要とせずマイナスド ライバーだけで簡単に接続できます。 ●ULNo.E235076 国際規格対応耐環境型ネジ式HanAコネクタ 定格電流:10A以下 定格電圧:3芯のみAC250V(VDE)、3芯以外AC380V(VDE)、全品 AC600V(UL,CSA) 適応電線サイズ:AWG14~AWG26、または2.5mm 2 ~0.14mm 2 電線むき寸法:7.5mm 2 特性や材質は a2172ページ コネクタにはフードや台座は付属しておりません。別途ご購入ください。(a2183ページ~・コネクタは台座をつけずに直接パネルに取付ができますが、その時は防水 性能はなくなります。 ・3芯のものはパネル直取付はできません。 2179_3.indd 2179 10.4.20 3:31:03 PM

Han防水コネクタ - MISUMI-VONAHan防水コネクタ 共通仕様 旧2075 仮2173 Han-D, Han-DD高電圧対応コンタクト配列図 圧着型のHan-D、Han-DDシリーズは全てのコンタクトを使用する場合、許容電圧がVDE0110汚染等扱う(a2172ページの注1参照)においてAC250V

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Han防水コネクタ - MISUMI-VONAHan防水コネクタ 共通仕様 旧2075 仮2173 Han-D, Han-DD高電圧対応コンタクト配列図 圧着型のHan-D、Han-DDシリーズは全てのコンタクトを使用する場合、許容電圧がVDE0110汚染等扱う(a2172ページの注1参照)においてAC250V

コネクタ

2179

角型コネクタ

角型コネクタ

丸型コネクタ

同軸コネクタ

ナイロンコネクタ

2010.7▼

2011.6

Han防水コネクタA型コネクタ(ネジ式結線)

旧2081 仮2179

0920-003-2611

型式

1個から注文OK!

当日出荷は、17時までに都度お申し付けください。

在庫品

出荷日1~10個 翌日(当日)11個~ 都度見積

メス(ソケット)0920-003-2711

オス(ピン)0920-003-2611

型式 単体芯数 タイプ 適合フード(注) 基準単価 スライド単価 重量

g1~29個 30~79個 80~99個0920-003-2611 3

オス(ピン)

A型a2183ページ~

¥930 ¥811 ¥772 14.40920-010-2612 10 ¥1,683 ¥1,435 ¥1,346 49.20920-016-2612 16 ¥2,395 ¥2,039 ¥1,920 66.50920-016-2613 16(32芯専用) ¥2,395 ¥2,039 ¥1,920 66.50920-003-2711 3

メス(ソケット)

¥1,059 ¥920 ¥881 13.60920-010-2812 10 ¥2,029 ¥1,722 ¥1,623 49.20920-016-2812 16 ¥2,970 ¥2,524 ¥2,376 68.40920-016-2813 16(32芯専用) ¥2,970 ¥2,524 ¥2,376 68.4

(注)フードは大きく分けるとE型とA型とに分かれます。ご選定の際は適合の型よりお選びください。

外形図およびコンタクト配列図 (単位:mm)

◆3芯 ◆10芯コンタクト配列図(注2) コンタクト配列図(注2)

56.5

49.5

22.8

16

2817

22.3(注1)

9.59.5

2.4

2.4 24

M3x10

オス

メス

オス(ピン)1

2 3

メス(ソケット)1

23パネル直取り付けはできません。(フードや台座に組込み時のみ使用できます。)

10

3

49.5

43.5

3216

φ3.3

678910

12345

678910

12345

オス メスパネル直取り付け用穴寸法(注3)

73

66

22.8

16

2817

22.3

(注1)

9.59.5

2.4

2.4 24

M3x10

オス

メス

◆16芯 ◆32芯コンタクト配列図(注2)

コンタクト配列図(注2)外形寸法は16芯のものを2個使用

パネル直取り付け用穴寸法(注3)

1016 3

66

60

32

φ3.3

910111213141516

12345678

910111213141516

12345678

オス メス

60

66

3

10

16

24 56

φ3.3

2526272829303132

1718192021222324

12345678

910111213141516

オス メス

2526272829303132

1718192021222324

12345678

910111213141516

パネル直取り付け用穴寸法(注3)

On 3A-M

オス

口21

1 23

10A 230/400v 3

GF 20〈

〉PC

27

23

1600V

21 26.2

Hon 3A-F10A 230/400v 4KV3

GF 20〈

〉PC

オス

23

1

21 23

1600V

(注1)接触保証距離は最大24mmです。(注2)コンタクト配列図は電線接続面から見た図です。(注3)パネル直取付け時のパネル厚は2.1mm以下。また取付はパネル前面より取付けてください。

RoHS CE対応 CSA UL ネジ式 銀メッキ 信号用 電源用 盤間

接続盤内配線

2DCAD差し込み

販売:ミスミ/製造元:ハーティング

● 電線接続方式がネジ式のため専用工具を必要とせずマイナスドライバーだけで簡単に接続できます。● ULNo.E235076

国際規格対応耐環境型ネジ式HanAコネクタ

定格電流:10A以下定格電圧: 3芯のみAC250V(VDE)、3芯以外AC380V(VDE)、全品

AC600V(UL,CSA)適応電線サイズ:AWG14~AWG26、または2.5mm2~0.14mm2

電線むき寸法:7.5mm2 特性や材質は a2172ページ

・ コネクタにはフードや台座は付属しておりません。別途ご購入ください。(a2183ページ~)・ コネクタは台座をつけずに直接パネルに取付ができますが、その時は防水性能はなくなります。・3芯のものはパネル直取付はできません。

2179_3.indd 2179 10.4.20 3:31:03 PM

Page 2: Han防水コネクタ - MISUMI-VONAHan防水コネクタ 共通仕様 旧2075 仮2173 Han-D, Han-DD高電圧対応コンタクト配列図 圧着型のHan-D、Han-DDシリーズは全てのコンタクトを使用する場合、許容電圧がVDE0110汚染等扱う(a2172ページの注1参照)においてAC250V

2176

コネクタ

角型コネクタ

Dsubコネクタ

MILソケットコネクタ

FCNコネクタ

セントロニクスコネクタ

MRコネクタ

IEEE1284ハーフピッチコネクタ

PCRハーフピッチコネクタ

Han防水コネクタ

ミスミ防水コネクタ

2010.7▼

2011.6

コネクタタイプ Han-Q型 (圧着結線) Han-D型 (圧着結線) Han-DD型 (圧着結線)

写真

仕様 16A 230/400V(5芯)10A 400V(7、12芯) 10A 250V 10A 250V

適合コンタクト (a2195ページ) Eコンタクト(5芯)

Dコンタクト(7,12芯)

Dコンタクト Dコンタクト

特長

● A型コネクタを省スペースにしたコネクタです。● A型芯数:Q型芯数=3:5、3:7、3:12が同サイズとなります。芯数が多くなっても省スペースにてお使いいただけます。● 結線は、確実な圧着結線です。

● 芯数のラインナップが多く、使用フードはE型とA型の両タイプとなります。● 高密度の配列になりますので、一般信号用多芯コネクタとして最適です。●結線は、確実な圧着結線です。

● フードは大きめのE型を使用します。

● 超高密度な配列になりますので、超多芯の用途に最適です。●結線は、確実な圧着結線です。

適合フード A型 E型 / A型 E型

芯数 5 7 12 7 15 25 40 50 64 80 128 24 42 72 108

1レバー式フード

ストレート (a2187ページ)_1※1 ● ● ● ● ● ● ● ̶ ● ̶ ● ● ● ● ●

アングル (a2189ページ)_1 ● ● ● ● ● ● ● ̶ ● ̶ ● ● ● ● ●

中継用 (a2191ページ)_1 ● ● ● ● ̶ ● ̶ ● ̶ ● ● ● ●

2レバー式フード

ストレート (a2188ページ)_2 ̶ ̶ ● ●※2 ● ● ̶ ̶ ● ● ●

アングル (a2190ページ)_2 ̶ ̶ ● ●※2 ● ● ̶ ̶ ● ● ●

中継用 (a2192ページ)_2 ̶ ̶ ● ̶ ● ̶ ̶ ● ● ●

1レバー式台座

パネル取付用(a2183ページ)

ふた無し_1 ● ● ● ● ● ● ● ̶ ● ̶ ● ● ● ●

ふた付き_1 ̶ ̶ ● ̶ ● ̶ ● ● ● ● ●

中継固定用 (a2182ページ)_1 ● ● ● ● ● ̶ ● ̶ ● ̶ ● ● ● ● ●

2レバー式台座

パネル取付用(a2184ページ)_2 ̶ ̶ ● ●※2 ● ● ̶ ̶ ● ● ●

中継固定用 (a2186ページ)_2 ̶ ̶ ● ● ● ̶ ̶ ● ● ●

ケーブルクランプ (a2193ページ) ● ● ●

圧着工具 (a2195ページ) ●

引抜工具 (a2195ページ) ● ●

※2  A型のフードになります。※ケーブルクランプは、防水機能保持のためにフード、中継固定用台座に必ず必要になります。 フード、台座とケーブルクランプをご選定時にケーブルクランプのサイズにご注意下さい。

※1 結合するフード組合せ    1⇔2、1⇔2   結合例   1レバー式フードストレート(1)⇔1レバー式フード中継固定用(2)   2レバー式フードアングル(1)⇔2レバー式パネル取付用(2)

 a2180ページ  a2181ページ  a2181ページ

旧2078 仮21762175-2176_3.indd 2176 10.4.20 3:25:24 PM

Page 3: Han防水コネクタ - MISUMI-VONAHan防水コネクタ 共通仕様 旧2075 仮2173 Han-D, Han-DD高電圧対応コンタクト配列図 圧着型のHan-D、Han-DDシリーズは全てのコンタクトを使用する場合、許容電圧がVDE0110汚染等扱う(a2172ページの注1参照)においてAC250V

コネクタ

2175

角型コネクタ

角型コネクタ

丸型コネクタ

同軸コネクタ

ナイロンコネクタ

2010.7▼

2011.6

コネクタタイプ Han-E型 (ネジ式結線) Han-EE型 (圧着結線) Han-A型 (ネジ式結線)

写真

仕様 16A 500V 16A 500V 10A 230/400V(3芯)16A 250V(10、16芯)

適合コンタクト (a2195ページ) ― Eコンタクト ―

特長● 芯数のラインナップが多く、フードは大きめのE型を使用します。●主に電源用コネクタとして最適です。●また工具が必要ないネジ式結線です。

● E型コネクタを省スペースにしたコネクタです。● E型芯数:EE型芯数=6:10、10:18、16:32、24:46が同サイズとなります。芯数が多くなっても省スペースにてお使いいただけます。●結線は、確実な圧着結線です。

● フードはE型より小さ目のものを使用し、省スペース対応です。● 電源用、信号用コネクタとして最適です。

●工具が必要ないネジ式結線です。

適合フード E型 E型 A型

芯数 6 10 16 24 32 48 10 18 32 46 3 10 16 32

1レバー式フード

ストレート (a2187ページ)_1※1 ● ● ● ● ̶ ● ● ● ● ● ● ● ● ̶

アングル (a2189ページ)_1 ● ● ● ● ̶ ● ● ● ● ● ● ● ● ̶

中継用 (a2191ページ)_1 ● ● ● ● ̶ ● ● ● ● ● ̶

2レバー式フード

ストレート (a2188ページ)_2 ̶ ● ● ● ● ̶ ̶ ● ● ● ̶ ●

アングル (a2190ページ)_2 ̶ ● ● ● ● ̶ ̶ ● ● ● ̶ ●

中継用 (a2192ページ)_2 ̶ ● ● ● ̶ ̶ ● ● ● ̶

1レバー式台座

パネル取付用(a2183ページ)

ふた無し_1 ● ● ● ● ̶ ● ● ● ● ● ● ● ̶

ふた付き_1 ● ● ● ● ̶ ● ● ● ● ● ̶

中継固定用 (a2182ページ)_1 ● ● ● ● ̶ ● ● ● ● ● ● ● ● ̶

2レバー式台座

パネル取付用(a2184ページ)_2 ̶ ● ● ● ● ̶ ̶ ● ● ● ̶ ●

中継固定用 (a2186ページ)_2 ̶ ● ● ● ̶ ̶ ● ● ● ̶ ●

ケーブルクランプ (a2193ページ) ● ● ●

圧着工具 (a2195ページ) ̶ ● ̶

引抜工具 (a2195ページ) ̶ ● ̶

※ ケーブルクランプは、防水機能保持のためにフード、中継固定用台座に必ず必要になります。フード、台座とケーブルクランプをご選定時にケーブルクランプのサイズにご注意下さい。

※1 結合するフード組合せ    1⇔1、2⇔2   結合例   1レバー式フードストレート(1)⇔1レバー式フード中継固定用(1)   2レバー式フードアングル(2)⇔2レバー式パネル取付用(2)

 a2177ページ  a2178ページ  a2179ページ

セレクションガイド Han防水コネクタ

旧2077 仮21752175-2176_3.indd 2175 10.4.20 3:25:01 PM

Page 4: Han防水コネクタ - MISUMI-VONAHan防水コネクタ 共通仕様 旧2075 仮2173 Han-D, Han-DD高電圧対応コンタクト配列図 圧着型のHan-D、Han-DDシリーズは全てのコンタクトを使用する場合、許容電圧がVDE0110汚染等扱う(a2172ページの注1参照)においてAC250V

2174

コネクタ

角型コネクタ

Dsubコネクタ

MILソケットコネクタ

FCNコネクタ

セントロニクスコネクタ

MRコネクタ

IEEE1284ハーフピッチコネクタ

PCRハーフピッチコネクタ

Han防水コネクタ

ミスミ防水コネクタ

2010.7▼

2011.6

Han防水コネクタ

Hanシリーズの選び方

a2193ページ

a2187ページ

a2195ページ

a2195ページ

a2177ページ

a2183ページ

a2195ページ

Han-EEシリーズ20+14+8+4+

M

M FM F

M F

46 1313 46

16 11 16

32 99 32

24 11 24

18 55 18

14 11 14

3 10

1 8

10 3

8 1

F

12+4+ 8+2+

M

M FM F

M F

46 1313 46

34 11 34

32 99 32

24 11 24

18 55 18

14 11 14

3 10

1 8

10 3

8 1

F

690V対応の配列図

1000V対応の配列図

図中の●印はコンタクト装着、○印はコンタクト不使用(装着しないでください)

旧2076 仮21742174_3.indd 2174 10.4.20 3:22:58 PM

Page 5: Han防水コネクタ - MISUMI-VONAHan防水コネクタ 共通仕様 旧2075 仮2173 Han-D, Han-DD高電圧対応コンタクト配列図 圧着型のHan-D、Han-DDシリーズは全てのコンタクトを使用する場合、許容電圧がVDE0110汚染等扱う(a2172ページの注1参照)においてAC250V

コネクタ

2173

角型コネクタ

角型コネクタ

丸型コネクタ

同軸コネクタ

ナイロンコネクタ

2010.7▼

2011.6

Han防水コネクタ共通仕様

旧2075 仮2173

Han-D, Han-DD高電圧対応コンタクト配列図圧着型のHan-D、Han-DDシリーズは全てのコンタクトを使用する場合、許容電圧がVDE0110汚染等扱う(a2172ページの注1参照)においてAC250Vですが、コンタクトを間引いて使用することにより、絶縁グループは同じでありながらより高電圧を許容することが可能になります。つまりコネクタサイズを変えることなく、安全に高電圧に対応することができるようになります。またコネクタを2個並べて使用する場合も同配列で可能です。

Han-Dシリーズ

7+3+

M

M

ABC

F

CBA

11+

M F

ABC

20+

M

DCBA

32+

M

DCBA

F

ABCDCBA

F

ABCD

F

7

1

654

23

7

123

6

12345

12345

12345

12345

123456789

123456789

123456789

123456789

12345678910

12345678910

12345678910

12345678910

12345678910111213141516

12345678910111213141516

12345678910111213141516

12345678910111213141516

4

5+3+

M

M

ABC

F

CBA

11+

M F

ABC

16+

M

DCBA

28+

M

DCBA

F

ABCDCBA

F

ABCD

F

7

1

654

23

7

123

6

12345

12345

12345

12345

123456789

123456789

123456789

123456789

12345678910

12345678910

12345678910

12345678910

12345678910111213141516

12345678910111213141516

12345678910111213141516

12345678910111213141516

4

380V対応配列図

500V対応配列図

Han-DDシリーズ52+34+21+12+

M

M FM F

M F

1 9191 1

18 108108 18

1 6161 1

12 7272 12

1 3636 1

7 4242 7

21 1

24 4

1 21

4 24

F

26+17+11+5+

M

M FM F

M F

1 9191 1

18 108108 18

1 6161 1

12 7272 12

1 3636 1

7 4242 7

21 1

24 4

1 21

4 24

F

380V対応配列図

500V対応配列図

図中の●印はコンタクト装着、○印はコンタクト不使用(装着しないでください)

2173_3.indd 2173 10.4.20 3:21:07 PM

Page 6: Han防水コネクタ - MISUMI-VONAHan防水コネクタ 共通仕様 旧2075 仮2173 Han-D, Han-DD高電圧対応コンタクト配列図 圧着型のHan-D、Han-DDシリーズは全てのコンタクトを使用する場合、許容電圧がVDE0110汚染等扱う(a2172ページの注1参照)においてAC250V

2172

コネクタ

角型コネクタ

Dsubコネクタ

MILソケットコネクタ

FCNコネクタ

セントロニクスコネクタ

MRコネクタ

IEEE1284ハーフピッチコネクタ

PCRハーフピッチコネクタ

Han防水コネクタ

ミスミ防水コネクタ

2010.7▼

2011.6

VDE110では定格電圧の設定にあたって、実際に使用する環境で安全に使用できる電圧を設定するようになっております。方法としては実際に使用する環境をあらかじめグループに分けてそれぞれに適した定格電圧を設定します。なお当製品適合の汚染等級3の環境は次のようになります。

汚染等級3: 商工業及び農業における空調のない倉庫、ボイラー室、修理工場や工作機械及び組立機械のある工場等の環境。

材料/仕上げ項目 材料/仕上フード アルミダイキャスト/グレー ※

パネル用台座 アルミダイキャスト/グレー ※※コンタクト 銅合金(銀メッキ)絶縁体 ガラス入り熱可塑性合成樹脂(UL)

※一部商品はプラスチックとなります。詳しくは各ページにてご確認ください。※ '98年のメーカー生産分より、次レバーの材質が鉄からポリカーボネイトに変更になっておりますが、使用温度をはじめ仕様の変更はございません。

仕様項目 Han-EE型 Han-Q型 Han-DD型 Han-D型 Han-A型 Han-E型

取得規格 UL規格(No.E235076)、CSA規格(No.LR18753)結線方式 圧着式 ネジ式

定格電流(コンタクト1本あたり) 16A以下 16A以下(5芯)10A以下(7,12芯) 10A以下 10A以下 10A以下(3芯)

16A以下(10,16芯) 16A以下

定格電圧条件(注)

VDE0110による汚染等級3において AC500V以下 AC230/400V(5芯)

AC400V(7,12芯) AC250V以下 AC250V以下 AC230/400V(3芯)AC250V(10,16芯) AC500V以下

ULにおいて AC600以下CSAにおいて AC600以下

耐電圧 AC6kV AC4kV(5芯)AC6kV(7,12芯) AC4kV AC6kV

絶縁抵抗 10の10乗MΩ以上

接触抵抗 1mΩ以下 1mΩ以下(5芯)3mΩ以下(7,12芯) 3mΩ以下 3mΩ以下 1mΩ以下 1mΩ以下

使用温度範囲 -40℃+125℃ -40℃+125℃保護等級 IP65 IP44 IP65 IP65 IP44(3芯)、他IP65 IP65

適用電線導体断面積 0.5~4.0mm2,AWG20~12 0.14~2.5mm2または、AWG26~14 1.0~2.5mm2または、AWG18~14

挿抜寿命 500回以上

(注):汚染等級に関しては上記(注1)を参照してください。※ Han-DDとHan-D、Han-EEはコンタクトの配列方法によって高電圧対応が可能です。(Han-DD、Han-Dはa2173ページ、Han-EEはa2174ページ)

*電線サイズは頻繁に参照する数値の為、緑字にしてあります。

● Hanシリーズコネクタは工作機械をはじめ、倉庫や工場などといった悪環境下で使用される設備に最適な耐環境角型コネクタです。● 構造はフード全体がアルミダイキャストになっているため強度に優れて、IP67クラスの防水性も備えております。またコネクタの着脱がレバー方式のため簡単に装着と取り外しを行うことができます。● Hanシリーズでは信号芯以外にアース芯を設けてあり、装着時には先につながり、そして抜取時は、最後に外れるような安全構造になっております。

特長 2172~2195

共通仕様

Han防水コネクタ

旧2074 仮2172

新商品のご案内ミスミ防水コネクタを発売!

ドイツ規格 DIN VDE0627、DIN VDE0110に準拠したミスミオリジナル商品で海外メーカと基本的に互換性を有します。

 a2196ページ~

■MCR-E06-SP(E型ネジ式)■MCON-E06-SP(E型圧着結線)■MCON-DD24-SP(DD型圧着結線)

etc...

新商品のご案内ミスミ防水コネクタ台座・フードを発売!

従来の大手メーカに比べて約20%のプライスダウンに成功しました。IP65性能を有しますのでご安心してお使いいただけます。

■ M1DP-06-06B(台座)■ M1FS-06-06BT(フード)

etc...耐環境ニーズにお応えします!

 a2199ページ~

2172_3.indd 2172 10.5.12 5:30:14 PM