23
教員情報(教職課程 非常勤講師) 幼児教育学科 氏名 阿部 直美 最終学歴 学位 家政学士 担当科目 教育課程論、保育方法論 主な著書・論文 著書 著書 論文 論文 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~ (共著) 平成298大阪樟蔭女子大学 学芸学部 児童学科卒業 乳幼児の発達臨床心理学 ~理論と現場(共著) 平成285教育・保育方法~実践のたの理論と実際(共著) 平成303保育者の意図願い見据え実習日誌記録試み (共著) 平成211保育者の「意図願い」を見据え実習日誌記録試み自由遊び場面設定保育の場面との比較検討(共著) 平成216

教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

  • Upload
    others

  • View
    9

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

幼児教育学科

■ 氏名 阿部 直美

■ 最終学歴

■ 学位 家政学士

■ 担当科目 教育課程論、保育方法論

■ 主な著書・論文

著書

著書

論文

論文

論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~(共著) 平成29年8月

大阪樟蔭女子大学 学芸学部 児童学科卒業

乳幼児の発達臨床心理学 ~理論と現場をつなぐ~(共著) 平成28年5月

教育・保育方法~実践のための理論と実際~(共著) 平成30年3月

保育者の意図・願いを見据えた実習日誌の記録の試み(共著) 平成21年1月

保育者の「意図・願い」を見据えた実習日誌の記録の試み~自由遊びの場面と設定保育の場面との比較検討~ (共著) 平成21年6月

Page 2: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

幼児教育学科

■ 氏名 今井 清美

■ 最終学歴

■ 学位 準学士

■ 担当科目 環境、言葉

■ 主な著書・論文

著書

著書

著書

京都文教短期大学幼児教育学科 卒業

保育と人間関係(共著) 平成24年4月

保育と言葉(共著) 平成25年5月

保育・教職実践演習(共著) 平成29年8月

Page 3: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

幼児教育学科

■ 氏名 植田 瑞穂

■ 最終学歴

■ 学位 修士(心理学)

■ 担当科目 人間関係、環境

■ 主な著書・論文

論文

論文

論文

関西学院大学大学院文学研究科総合心理科学専攻心理科学領域

幼児の心の理論の獲得と感情理解・社会的スキルの関連(共著) 平成26年3月

大学生の向社会的行動および共感性と親子関係との関連(共著) 平成29年3月

博士課程後期課程 単位取得後退学

1,2歳児の共感の指向性の発達―愛着タイプとの関連についての実証的研究および養育者評定による尺度作成を視野に入れた探索的研究―(単著) 平成27年3月

Page 4: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

幼児教育学科

■ 氏名 岡本 雅子

■ 最終学歴 聖和大学大学院教育学研究科幼児教育学専攻博士後期課程単位取得後退学

■ 学位 修士(教育学)

■ 担当科目 言葉

■ 主な著書・論文

著書

著書

論文

論文

論文

■ その他

教育実践記録

教育実践記録

教育実践記録

教育実践記録

教育実践記録

新 現代保育原理(第3版)(共著) 平成30年4月

異年齢保育にみる教育的意義(1)(単著) 平成25年6月

保育指導法の歴史と今日的課題(単著) 平成27年3月

異年齢保育と保育指導法-幼児クラスを中心に-(単著) 平成27年8月

異年齢保育その歴史的変移についての一考察(単著) 平成28年8月

異年齢保育における経験の意味についての一考察(単著) 平成29年8月

子どもと社会の未来を拓く-保育内容-総論(第2版)(共著) 平成31年3月

異年齢保育にみる教育的意義(2)(単著) 平成26年8月

チーム医療のあり方に関する-考察一組織の成立要素の視点から-(単著) 平成26年10月

長期入院小児患者に対する幼児教育の視点からのアプローチ(単著) 平成23年5月

Page 5: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

幼児教育学科

■ 氏名 小澤 佐季子

■ 最終学歴

■ 学位 修士(文学)

■ 担当科目 児童文化

■ 主な著書・論文

著書

■ その他

講演

講演

発表 幼児と人気絵本-幼稚園文庫の絵本貸出ランキングにみる一考察(共同) 平成28年5月

絵本と子どものであう場所でーこうめ文庫の実践からみえてきたことー(単独) 平成23年11月

絵本をよむたのしみ-絵本選びを中心に-(単独) 平成26年2月

梅花女子大学大学院文学研究科修士課程 修了

幼児と絵本ー幼稚園文庫における実践活動報告ー(共著) 平成28年6月

Page 6: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

幼児教育学科

■ 氏名 織田 克巳

■ 最終学歴

■ 学位 修士(人間科学)

■ 担当科目 国語

■ その他

教育実践記録

教育実践記録

教育実践記録

教育実践記録

教育実践記録

大阪大学大学院 人間科学研究科教育環境講座教育制度学専攻 博士前期課程修了

はじめに:言葉の力の育成 教育実践集「文集かわにし」№45(単著) 平成24年2月

はじめに:新学習指導要領 教育実践集「文集かわにし」№46(単著) 平成25年2月

小学校教科等研究部として 教育実践集記録「川西の教育」№47(単著) 平成25年3月

はじめに:継続は力なり 教育実践集「文集かわにし」№44(単著) 平成23年2月

小学校 評価規準・評価基準等について-移行期における『指導事項と授業時数』-(単著) 平成25年2月

Page 7: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

幼児教育学科

■ 氏名 川島 裕子

■ 最終学歴

Teacher Development Program, Ph.D 修了

■ 学位 Ph.D

■ 担当科目 教育原理

■ 主な著書・論文

著書

著書

論文

論文

論文

論文

論文

論文

論文

論文

University of Toronto, Ontario Institute for Studies in Education,

〈教師〉になる劇場:演劇的手法による学びとコミュニケーションのデザイン(共著) 平成29年1月

教師に求められる「コミュニケーション能力」の言説を読み解く:文部科学省の政策に注目して (共著) 平成26年2月

子どもたちのコミュニケーション実態調査(共著) 平成27年2月

北海道教育大学における「コミュニケーション実践演習」の授業実践-授業実践の概要・変遷と学生の授業体験- (共著) 平成27年2月

Department of Curriculum, Teaching and Learning, Curriculum Studies &

Ethnicity as Rigid Boundaries and Muted Differences: Japanese YouthExperiences at School(単著) 平成31年3月

演劇的手法によるコミュニケーション教育の学びの「テーマ」 −北海道教育大学における授業科目「コミュニケーション実践演習」をもとに(共著) 平成27年8月

授業実践の文脈としての『演劇と教育』の接点(単著) 平成27年10月

Performing “the Other” and Becoming Different: Affects of Youth andSchooling in Japan.(単著) 平成29年6月

街に出る劇場:社会包摂活動としての劇場と教育(共著) 平成30年7月

教師の「声」に関する教育実践に向けて-「演劇的手法によるコミュニケーション教育」による「声」の捉え直し(共著) 平成30年8月

Page 8: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

生活デザイン学科

■ 氏名 北谷 五月

■ 最終学歴

■ 担当科目 アパレル設計実習Ⅰ、アパレル設計実習Ⅲ

■ 主な著書・論文

論文

大阪文化服装学院 ファッションクリエイター学科 卒業

10代の女性の体型とウエスト位置の意識の移り変わり(単著) 平成30年2月

Page 9: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

生活デザイン学科

■ 氏名 小畠 ゆかり

■ 最終学歴

■ 学位 修士(生活科学)

■ 担当科目 食物学

■ 主な著書・論文

論文 栄養学-栄養学と生活習慣病との関係(単著) 平成27年3月

大阪市立大学大学院生活科学研究科前期博士課程修了

Page 10: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

幼児教育学科

■ 氏名 塩田 桃子

■ 最終学歴

■ 学位 修士(福祉社会学)

■ 担当科目 体育

■ 主な著書・論文

著書

論文

論文

京都府立大学大学院福祉社会研究科博士前期課程 卒業

みんなが輝く体育①幼児期運動あそびの進め方(共著) 平成21年4月

幼児期における投動作を伴う運動あそびの発達的検討(単著) 平成21年3月

幼児期における運動あそび指導と動作獲得に関する一考察-投動作に着目して-(単著) 平成22年3月

Page 11: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

幼児教育学科

■ 氏名 嵩倉 美帆

■ 最終学歴

■ 学位 修士(教育学)

■ 担当科目 教育原理、教育課程論

■ 主な著書・論文

著書

論文

論文

京都大学大学院教育学研究科臨床教育学講座臨床教育学専攻修士課程修了

保育原理(共著) 平成30年3月

神谷美恵子の思想における<脱中心的自己生成>-その受苦的存在への洞察をめぐって- (単著) 平成26年11月

苦悩を引き受けるということー神谷美恵子の思想に着目してー(単著) 平成30年3月

Page 12: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

グローバルコミュニケーション学科

■ 氏名 高橋 文香

■ 最終学歴

■ 学位 学士(文学)

■ 担当科目 書道

■ 主な著書・論文

論文

■ その他

受賞

作品

作品

作品

作品

作品

大字「雲外蒼天」 他(単著) 平成29年12月

百人一首より 他(単著) 平成30年12月

槐安国語より 他(単著) 平成31年1月

関西学院大学文学部教育学科教育心理学専攻卒業

中学校書写授業における行書指導に関する考察(単著) 平成30年2月

第18回東洋芸術院展会長賞平成30年1月

李白 山中問答 他(単著) 平成27年1月

蘇軾詩一節 他(単著) 平成29年10月

Page 13: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

幼児教育学科

■ 氏名 辻 大地

■ 最終学歴

■ 学位 学士(芸術学)

■ 担当科目 図画工作、幼児造形

■ 主な著書・論文

著書

著書

著書

著書

著書

著書

著書

著書

論文

論文 保育内容(造形表現)における描画題材の設定内容に関する研究-表象能力の発達過程に着目して-(単著) 平成31年3月

脳育・紙こうさく『のびのび子育て2016年6月号』(共著) 平成28年5月

ワクワク電車あそび『とことことん2016年夏号』JR西日本(共著) 平成28年6月

ワクワク電車あそび『とことことん2016年秋号』JR西日本(共著) 平成28年9月

幼児の表現活動における対話に関する研究-グループでおこなう造形表現の活動事例から-(共著) 平成30年2月

京都造形芸術大学通信教育部芸術学部美術科洋画コース卒業

たのしい親子のきりがみ(共著) 平成21年3月

箸袋でたのしい折り紙(共著) 平成22年2月

飾る!楽しむ!12ヶ月の切り紙(共著) 平成23年7月

園で人気の切り紙(共著) 平成26年4月

子どもの絵画表現における認識の変化とその特徴~線遊びから超越者の出現へ『トーキングヘッズ叢書No.52。コドモのココロ。危ういインセンス』 (共著) 平成24年11月

Page 14: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

幼児教育学科

■ 氏名 中澤 鮎美

■ 最終学歴

■ 学位 修士(臨床心理学)

■ 担当科目 臨床心理学

■ 主な著書・論文

著書

著書

論文

論文

論文 児童養護施設に入所する子どもが抱える問題とその情緒的傾向、および心裡士の役割(単著) 平成29年6月

大阪経済大学大学院人間科学研究科臨床心理学専攻 修了

乳児観察と調査・研究:日常場面のこころのプロセス(共著) 平成27年5月

子どものこころの発達を支えるもの(共著) 平成28年1月

絵本の読み聞かせ体験とクライエントの語り(単著) 平成24年6月

登校しぶりをする小学生男児との面接過程(単著) 平成25年6月

Page 15: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

中等教諭課程 栄養教諭課程

■ 氏名 服部 敬一

■ 最終学歴

■ 学位 修士(教育学)

■ 担当科目 道徳教育の指導法

■ 主な著書・論文

著書

著書

著書

著書

著書

論文

論文

論文

論文

心を育てる要の道徳授業 補充・深化・統合へのアプローチ(共著) 平成22年10月

中学校「特別の教科 道徳」の授業と評価実践ガイド(共著) 平成31年3月

大阪教育大学大学院修士課程教育学研究科学校教育専攻 修了

パロディ道徳教材(単著) 平成31年2月

結末に問題のある資料をどう扱えばよいか(単著) 平成26年2月

道徳科の評価と評価文(単著) 平成27年7月

あなたが道徳授業を変える―ベテラン小学校教師からの8つの提言―(共著) 平成25年5月

小学校「特別の教科 道徳」の授業と評価実践ガイド(共著) 平成30年3月

道徳の時間にしなければならないこと,しなくてもよいこと(単著) 平成25年5月

道徳科Q&Aハンドブック(共著) 平成30年4月

Page 16: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

幼児教育学科

■ 氏名 花岡 千晶

■ 最終学歴

■ 学位 文学士

■ 担当科目 表現

■ 主な著書・論文

著書

著書

著書

著書

著書

0・1・2・3歳児のきせつのせいさく(共著) 平成27年3月

ハロウィン&クリスマスおまかせbook(共著) 平成27年9月

大谷女子大学 文学部幼児教育学科 卒業

製作あそび(共著) 平成21年10月

幼児の造形ニューヒット教材(共著) 平成24年4月

製作あそび②(共著) 平成24年9月

Page 17: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

生活デザイン学科

■ 氏名 古田 豊子

■ 最終学歴

■ 学位 教育学士

■ 担当科目 家庭経営学、家庭科指導法

■ 主な著書・論文

著書

著書

著書

著書

編者

共著

論文

論文

論文

論文 国際家政学会の発表を得た我が国の食育への示唆(単著) 平成30年3月

大阪教育大学教育学部教育学科卒業

心身ともに健やかな育ち(単著) 平成22年2月

小学校家庭科における消費者教育の実践-食育からのアプローチ-(単著) 平成27年3月

食育は愛の隠し球(単著) 平成23年9月

新学習指導要領対応小学校の教師をめざす人のための「小学校家庭科」指導法テキスト(共著) 平成30年4月

改訂版 小学校の教師をめざす人のための「小学校家庭科」指導法テキスト (単著) 平成27年9月

食と学びの力(共著) 平成28年4月

家庭科につなぐ1年生からの食体験学習(授業実践のひろば)(単著) 平成22年10月

教員養成における食物アレルギーの指導-意識調査と授業実践から-(共著) 平成26年2月

暮らしを見つめて,そこから始める 持続可能な社会(共著) 平成31年4月

Page 18: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

幼児教育学科

■ 氏名 松阪 崇久

■ 最終学歴

■ 学位 博士(理学)

■ 担当科目 環境

■ 主な著書・論文

著書

著書

論文

論文

論文 自然体験を重視する保育の課題と展望:森のようちえんの理念と指導法に注目して(単著) 平成30年3月

京都大学大学院理学研究科 生物科学専攻 博士後期課程修了

現代人にとって健康とはなにか(共著) 平成23年4月

Mahale Chimpanzees: 50 Years of Research(共著) 平成27年9月

Playful Drumming by Immature Wild Chimpanzees at Mahale: Do TheyEnjoy Making Sounds? (単著) 平成24年12月

チンパンジーの遊びの多様性と環境―ヒトの遊び環境を考えるために(単著) 平成29年5月

Page 19: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

中等教諭課程 栄養教諭課程

■ 氏名 松田 修

■ 最終学歴生徒指導コース修了

■ 学位 教育学修士

■ 担当科目 特別活動及び総合的な学習の時間の指導法

■ 主な著書・論文

著書

著書

論文

論文

■ その他

教育実践記録 児童会活動「指導のレシピ」(共著) 平成25年5月

兵庫教育大学大学院学校教育研究科学校教育専攻修士課程

改訂 特別活動の理論と実践(共著) 平成28年3月

小学生の勤労観・職業観を育む実証的研究-学級活動「掃除当番」の指導プログラム等の開発・工夫及び指導を通して-(共著) 平成25年6月

改訂学習指導要領に則した小学校の係活動の機能に関する研究-楽しさを醸成し学級生活の向上につながる係活動の指導プログラムの開発・工夫等と児童の変容 (共著) 平成26年6月

小・中・高等学校学習指導要領[準拠版]21世紀社会に必要な「生き抜く力」を育む「特別活動の理論と実践」(共著) 平成29年4月

Page 20: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

生活デザイン学科

■ 氏名 山下 麻子

■ 最終学歴

■ 学位 Master of Fine Arts

■ 担当科目 住居学

■ 主な著書・論文

論文

Konstfack(スウェーデン国立美術工芸大学)Interior Architecture &Furniture design course大学院 修了

暮らしを創造していくための住居学の授業展開(単著) 平成30年2月

Page 21: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

中等教諭課程 栄養教諭課程

■ 氏名 山本 はるか

■ 最終学歴

■ 学位 博士(教育学)

■ 担当科目 教育課程論、教育方法論

■ 主な著書・論文

著書

著書

著書

論文

論文

論文

論文

論文

論文

論文

論文 小学校国語科における単元「やまなし」の授業計画の提案-パフォーマンス課題の設定、ICTの活用を軸に-(共著) 平成31年2月

京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了

パフォーマンス評価-思考力・判断力・表現力を育む授業づくり-(共著) 平成23年7月

パフォーマンス評価入門-「真正の評価」論からの提案-(共著) 平成24年1月

戦後日本教育方法論史(下):各教科・領域等における理論と実践(共著) 平成29年2月

西郷竹彦の文芸教育理論の検討-「せりあがる授業」の分析を通して-(単著) 平成23年6月

小学校国語科学習指導要領における「言語活動」重視の意義と課題-光村図書の教科書分析を通して-(単著) 平成26年3月

小学校における『道徳』と『特別活動』の統合カリキュラムの可能性-香川大学教育学部附属高松小学校における「働く意味」を問う授業の分析を通して- (単著) 平成27年3月

キャサリン・スノーによる読むことの教育理論-Committee on thePrevention of Reading Difficulties in Young Childrenに焦点をあてて-(単著) 平成25年3月

小学校第5学年算数科単元「面積」におけるパフォーマンス評価-「だまし絵」作りの実践分析を通して-(単著) 平成25年3月

米国における言語科スタンダードの分析-「多文化性」を尊重し「結果の平等性」を保障する方途の模索-(単著) 平成25年11月

米国における読みの教材集『ヴォイシズ・リーディング』の検討-スキルの獲得と内容理解の両立への模索-(単著) 平成26年3月

Page 22: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

幼児教育学科

■ 氏名 山本 正顕

■ 最終学歴

■ 学位 修士(教育学)

■ 担当科目 人間関係

■ その他

発表

発表

発表

発表

発表

発表

発表

発表

発表

発表

幼児の擬適応に関する検討Ⅲ-3~5歳児の縦断データにおける完全主義および唾液中α-アミラーゼとの関連-(共著) 平成28年4月

5歳児の完全主義と気質との関連-唾液中α-アミラーゼ活性を用いたストレス評価からの検討-(共著) 平成28年10月

幼児期後期における気質の発達的検討~縦断データを用いた分析~(共著) 平成29年3月

幼児の睡眠習慣に関する縦断的検討Ⅰ(共著) 平成30年3月

武庫川女子大学大学院臨床教育学研究科臨床教育学専攻 博士後期課程単位取得後退学

幼児期の唾液中α-アミラーゼ活性に関する基礎研究Ⅳ-3歳・4歳・5歳の縦断データによる検討-(共著) 平成27年8月

幼児期の唾液中αアミラーゼ活性に関する基礎研究Ⅱ~アミラーゼ活性ときょうだい順位との関連~(共著) 平成25年8月

幼児の擬適応に関する検討Ⅰ~唾液中αアミラーゼ活性との関連~(共著) 平成26年3月

幼児期の唾液中α-アミラーゼ活性に関する基礎研究Ⅲ-幼稚園場面での縦断データを用いた検討-(共著) 平成26年11月

幼児の擬適応に関する検討Ⅱ-縦断データに基づく唾液中α-アミラーゼ活性との関連-(共著) 平成27年3月

幼児期の唾液中αアミラーゼ活性に関する基礎研究Ⅰ~気質との関連~(共著) 平成25年8月

Page 23: 教員情報(教職課程 非常勤講師) · 論文 子どもの主体的な活動を促す保育者の援助と子ども理解~子どもの言 葉「うれしかった」「たのしかった」体験を通して~

教員情報(教職課程 非常勤講師)

幼児教育学科

■ 氏名 脇田 真里

■ 最終学歴

■ 学位 芸術学修士

■ 担当科目 音楽

■ 主な著書・論文

論文

■ その他

演奏歴

演奏歴

演奏歴

演奏歴

演奏歴

演奏歴

古楽器オーケストラとバロック声楽のスペシャリストによるソロと合唱平成30年3月

良き仲間との楽しいひととき(ソプラノ独唱) 平成30年4月

大阪音楽大学大学院音楽研究科声楽専攻 修了

歌唱における発声と発音-歌唱指導をとおして-(単著) 平成30年2月

関西歌劇団名作オペラ劇場シリーズモンテヴェルディ「ポッペアの戴冠」ネローネ役 平成24年10月

ニュー・オペラシアター神戸 第32回定期オペラ公演寺嶋陸也「末摘花」末摘花役 平成25年2月

坂口さやか・脇田真里ジョイントコンサート(ソプラノ独唱・重唱) 平成29年9月

ソロリサイタル(ソプラノ独唱) 平成22年12月