2
「本体設定」 をタッチし、次の画面で [インター ネット設定 ]  をタッチします。表示された画面の [ インターネット接続設定 ]  をタッチします。 ・マルチAP機能を「無効」に変更している場合は、「有効」に戻してください。工場出荷時の設定は「有効」です。 ・モデムやルータ(ルータ機能付きモデム)は、必ず本商品のつながるポート(WANポート)に接続してください。 ・本体の色や形状、製品ラベルの記載内容は商品によって異なる場合があります。 ニンテンドーDSi 本書では、ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi、ニンテンドー3DS、Wiiを接続する手順を説明します。 Y613-90023-02 Rev.B ・ネットワーク名を初期値から変更した場合は、変更 後の値をタッチしてください。 ・対応していないセキュリティが設定されていて、接 続できない場合は、  が表示されています。 お使いのソフトウェアによって手順が異な ります。 「本体設定(はじめる)」 をタッチします。 「002687XXXXXX_2nd」 をタッチします。 右矢印 を2回タッチし、次の画面で[イン ターネット] をタッチします。 [接続設定] をタッチし、次の画面で[未設 定]  をタッチします。 [アクセスポイントを検索] をタッチします。 ニンテンドーDS 「Wi-Fi」または「Wi-Fiせってい」をタッ チし、「Wi-Fiコネクション設定」を表示し ます。 [Wi-Fi接続先設定] をタッチし、次の 画面で「未設定」 をタッチします。 [アクセスポイントを検索]  をタッチ します。 「002687XXXXXX_2nd」  をタッチ します。 Wii の場合は裏面へ ・ネットワーク名を初期値から変更した場合 は、変更後の値をタッチしてください。 ・対応していないセキュリティが設定されて いて、接続できない場合は、  が表示され ています。 空欄  をタッチします。 「セカンドSSID WEPキー」 を入力 して、[決定]をタッチします。 「この内容で保存します。よろしいです か?」と表 示されたら、[はい ]をタッチ します。 [はい] をタッチします。 「セカンドSSID WEPキー」 を入力して[決定] をタッチし の画面で[OK]をタッチします。 もどる 再検索 Access Point 1 本体設定 はじめる Nintendo インターネット 設定 データ管理 この他の設定 保護者による 仕様制限 おわる そのあとに続く画面ですべて[OK]をタッチし、 接続テストに成功すれば設定は完了です。 [接続先の登録] をタッチします。  2 3 2 1 もどる 自分で設定する おねがいする あなたのインターネット接続環境に 合わせた設定方法を ご案内いたしましょうか? インターネット接 続 設 定 いつの間に通信 DSソフト用設定 その他の情報 もどる もどる 接続先の登録 接続先 1 接続先 1 接続先 1 ひとつ前へ わからない/対応していない よくわからない? お持ちの無線アクセスポイントは 以下のどれかに対応していますか? 3 1 1 002687XXXXXX_2nd 2 2 2 2 2 2 2 2 「セカンドSSID WEPキー」 を入力して[決定] をタッチします。 そのあとに続く画面ですべて[OK]をタッチし、 接続テストに成功すれば設定は完了です。 ニンテンドー3DS 002687XXXXXX_2ndをタッチします。 接続テストに成功すれば設定は完了です。 [自分で設定する] をタッチし、次の画面で [わ からない/対応していない] をタッチします。 ※本体の色や形状、製品ラベルの記載 内容は商品によって異なる場合があります。 _2nd 002687XXXXXX ※本体の色や形状、製品ラベルの記載内 容は商品によって異なる場合があります。 _2nd 002687XXXXXX ※本体の色や形状、製品ラベルの記載内 容は商品によって異なる場合があります。 セカンド SSID WEPキー XXXXXXXXXXXXX ※本体の色や形状、製品ラベルの記載内 容は商品によって異なる場合があります。 セカンド SSID WEPキー XXXXXXXXXXXXX ※本体の色や形状、製品ラベルの記載内 容は商品によって異なる場合があります。 セカンド SSID WEPキー XXXXXXXXXXXXX

ニンテンドーDS ニンテンドーDSi ニンテンドー3DS - Coregacorega.jp/prod/wlr300nx/pdf/wlr300nx_game_b.pdfニンテンドーDSi 本書では、ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi、ニンテンドー3DS、Wiiを接続する手順を説明します。Y613-90023-02

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ニンテンドーDS ニンテンドーDSi ニンテンドー3DS - Coregacorega.jp/prod/wlr300nx/pdf/wlr300nx_game_b.pdfニンテンドーDSi 本書では、ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi、ニンテンドー3DS、Wiiを接続する手順を説明します。Y613-90023-02

「本体設定」  をタッチし、次の画面で [インターネット設定 ]  をタッチします。表示された画面の[インターネット接続設定 ]  をタッチします。

・マルチAP機能を「無効」に変更している場合は、「有効」に戻してください。工場出荷時の設定は「有効」です。・モデムやルータ(ルータ機能付きモデム)は、必ず本商品のつながるポート(WANポート)に接続してください。・本体の色や形状、製品ラベルの記載内容は商品によって異なる場合があります。

ニンテンドーDSi

本書では、ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi、ニンテンドー3DS、Wiiを接続する手順を説明します。

Y613-90023-02 Rev.B

・ネットワーク名を初期値から変更した場合は、変更後の値をタッチしてください。

・対応していないセキュリティが設定されていて、接続できない場合は、  が表示されています。

お使いのソフトウェアによって手順が異なります。

「本体設定(はじめる)」  をタッチします。

「002687XXXXXX_2nd」   をタッチします。

右矢印 を2回タッチし、次の画面で[インターネット]  をタッチします。

[接続設定]  をタッチし、次の画面で[未設定]  をタッチします。

[アクセスポイントを検索] をタッチします。

ニンテンドーDS「Wi-Fi」または「Wi-Fiせってい」をタッチし、「Wi-Fiコネクション設定」を表示します。

[Wi-Fi接続先設定] をタッチし、次の画面で「未設定」 をタッチします。

[アクセスポイントを検索]  をタッチします。

「002687XXXXXX_2nd」  をタッチします。

Wiiの場合は裏面へ

・ネットワーク名を初期値から変更した場合は、変更後の値をタッチしてください。

・対応していないセキュリティが設定されていて、接続できない場合は、  が表示されています。

空欄  をタッチします。

「セカンドSSID WEPキー」  を入力して、[決定]をタッチします。

「この内容で保存します。よろしいですか?」と表示されたら、[はい]をタッチします。

[はい]  をタッチします。「セカンドSSID WEPキー」  を入力して[決定]をタッチし の画面で[OK]をタッチします。

もどる 再検索

Access Point 1

本体設定

はじめる

Nintendoインターネット

設定

データ管理 この他の設定

保護者による仕様制限

おわる

そのあとに続く画面ですべて[OK]をタッチし、接続テストに成功すれば設定は完了です。

[接続先の登録] をタッチします。 

23

2

1

もどる

自分で設定する おねがいする

あなたのインターネット接続環境に合わせた設定方法をご案内いたしましょうか?

インターネット接続設定

いつの間に通信

DSソフト用設定

その他の情報

もどる

もどる

接続先の登録

接続先1

接続先1

接続先1

ひとつ前へ

わからない/対応していない

よくわからない?

お持ちの無線アクセスポイントは以下のどれかに対応していますか?

3

1

1

002687XXXXXX_2nd

2

22

2

2

2

2

2

「セカンドSSID WEPキー」  を入力して[決定]をタッチします。

そのあとに続く画面ですべて[OK]をタッチし、接続テストに成功すれば設定は完了です。

ニンテンドー3DS

「002687XXXXXX_2nd」 をタッチします。

接続テストに成功すれば設定は完了です。

[自分で設定する] をタッチし、次の画面で[わからない/対応していない] をタッチします。

※本体の色や形状、製品ラベルの記載 内容は商品によって異なる場合があります。

_2nd002687XXXXXX

※本体の色や形状、製品ラベルの記載内 容は商品によって異なる場合があります。

_2nd002687XXXXXX

※本体の色や形状、製品ラベルの記載内 容は商品によって異なる場合があります。

セカンドSSIDWEPキー XXXXXXXXXXXXX

※本体の色や形状、製品ラベルの記載内 容は商品によって異なる場合があります。

セカンドSSIDWEPキー XXXXXXXXXXXXX ※本体の色や形状、製品ラベルの記載内

 容は商品によって異なる場合があります。

セカンドSSIDWEPキー XXXXXXXXXXXXX

Page 2: ニンテンドーDS ニンテンドーDSi ニンテンドー3DS - Coregacorega.jp/prod/wlr300nx/pdf/wlr300nx_game_b.pdfニンテンドーDSi 本書では、ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi、ニンテンドー3DS、Wiiを接続する手順を説明します。Y613-90023-02

※本体の色や形状、製品ラベルの記載 内容は商品によって異なる場合があります。

_2nd002687XXXXXX

※本体の色や形状、製品ラベルの記載 内容は商品によって異なる場合があります。

セカンドSSIDWEPキー XXXXXXXXXXXXX

_2nd002687XXXXXX

※本体の色や形状、製品ラベルの記載 内容は商品によって異なる場合があります。

※本体の色や形状、製品ラベルの記載 内容は商品によって異なる場合があります。

ファーストSSIDセキュリティキー(ネットワークキー) XXXXXXXX

002687XXXXXX_ngb

002687XXXXXX_ngb

002687XXXXXX_2nd

002687XXXXXX_ngb

Wiiの電源を入れ、 ボタンを押します。

Wii

[Wii本体設定] を選択し、 ボタンを押します。

[Wii](Wiiオプション) を選択し、 ボタンを押します。

[インターネット] を選択し、 ボタンを押します。

[接続設定] を選択し、 ボタンを押します。

[未設定] を選択し、 ボタンを押します。

[Wi-Fi接続] を選択し、 ボタンを押します。

[OK] を選択し、 ボタンを押します。

[アクセスポイントを検索] を選択し、 ボタンを押します。

本商品の「ネットワーク名(SSID)」 を選択し、 ボタンを押します。

「Wii本体を更新しますか?」と表示されます。[はい]を選択し、 ボタンを押します。

これで、Wiiの接続は完了です。

■ファーストSSID(WPA2-PSK)

■セカンドSSID(WEP)

「この内容を保存します。よろしいですか?」と表示されます。[OK] を選択し、 ボタンを押します。

おことわり

本書に関する著作権等の知的財産権は、アライドテレシスホールディングス株式会社が所有しています。アライドテレシスホールディングス株式会社の同意を得ることなく、本書の全体または一部をコピーまたは転載しないでください。

弊社は、予告なく本書の全体または一部を修正、改訂することがあります。

また、弊社は改良のため製品の仕様を予告なく変更することがあります。

■ 輸出管理と国外使用について

• お客様は、弊社販売製品を日本国外への持ち出しまたは「外国為替及び外国貿易法」にいう非居住者へ提供する場合、「外国為替及び外国貿易法」を含む日本政府および外国政府の輸出関連法規を厳密に遵守することに同意し、必要とされるすべての手続きをお客様の責任と費用で行うことといたします。

• 弊社販売製品は、日本国内仕様であり日本国外においては、製品保証および品質保証の対象外になり製品サポートおよび修理など一切のサービスが受けられません。

Copyright©2013 アライドテレシスホールディングス株式会社coregaは、アライドテレシスホールディングス株式会社の登録商標です。ニンテンドー3DS・ニンテンドーDS・Wii は任天堂の商標または登録商標です。本書の中に掲載されているソフトウェアまたは周辺機器の名称は、各メーカの商標または登録商標です。

2013年 12月 Rev.B

キー  を選択し、 ボタンを押します。

キー  を入力し、[OK]を選択して、 ボタンを押します。

■ファーストSSID(WPA2-PSK)

■セカンドSSID(WEP)

[OK] を選択し、 ボタンを押します。

※画面は、ファーストSSIDの例です。

※画面は、ファーストSSIDの例です。

002687XXXXXX_2nd

002687XXXXXX_ngb