1
発行 第2号 発行日 平成 26 年 08 月 発行者 ()スタプランニング 編集者 総務課・広報企画部 上地 良美・佐久田 拳斗 2014年 ( 平成26年 ) 08月28日 木曜日 第2号 ハピネス だより 267255310STTA PLANNING ピッタリ!! ピッタリ!! レシピ レシピ 運動している 写真も募集 運動している 写真も募集 大根おろし1/4本分 :::::トッピング::::: 7/1 7/20 8/1 8/10 8/20 8/25 7/10 お盆での... かめー かめー攻撃 暑すぎて つい冷たい ものを… BBQの 誘惑に... 勝てず汗 -2Kg -5Kg -1Kg 健康チャレンジを始めてからの成果 那覇市役所 健康部 部長 砂川 (すながわ あつし) BOOK!︖︕ 31ヘルシー 和風おからハンバーグ ヘルシー 和風おからハンバーグ 実は! 高カロリーに見えそうな"あの"レシピでも実はびっくりするほど 低カロリーになっちゃうレシピがあるんです☆ ダイエット中でも 安心&うれしいレシピを紹介していきます! ◎材料(4人分) ・ 生おから ・・・・・・ 150g ・ ひき肉(これは鶏) ・・・・・・ 250g ・ 卵 ・・・・・・ 1個 ・ 玉ねぎ(みじんぎり) ・・・・・・ 1/2個 ・ 牛乳 ・・・・・・ 大さじ3 ・ 片栗粉 ・・・・・・ 大さじ2/3 ・ マヨネーズ ・・・・・・ 小さじ2 ・ 塩・こしょう ・・・・・・ 少々 ・ 醤油 ・・・・・・ 小さじ1 出典: http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1110006831/ 楽天レシピ 次回は! クリームコーン×豆腐 おから入りハンバ—グ! 重量は軽くふんわり☆ 募集中! 募集中! スポーツジムへ 行ってきまーす‼ スポーツジムへ 行ってきまーす‼ ヘルシ~ガイド ヘルシ~ガイド B o o K 【簡単エクササイズ 2】ウエストにくびれを作る「たけのこエクサ」 7/31 スマホ エクサ たばこをやめて、きれいな空気がまわりの人への思いやり。 そんなきれいごとを聞いても、吸っている人にとっては、そういう問題じゃないと思っているはず。 食後の一服、ちょっと休憩、イライラするから、吸いたい理由は人それぞれ。 でも、禁煙すると、食事がおいしくなる。息切れしにくくなるから運動が楽しくなる。 病気になりにくくなる。など、うれしいことが増えるはずです! (たばこ貯金) 例)1日、1箱、たばこを吸ってる人。 買うお金を貯金箱へ 400円(1日)×365日= 1年で約14万円貯まる。 →ほしかったけど手が届かなかった物が買える。 旅行へ行ける。。♪ 叙々苑へ行ける。。。♪ など自分の好きな使い道を目標に。 ▶裏面にもたばこに関すること載せてます︕ 沖縄県腎臓病協議会 事務局長 宮城 輝 様 花城 盛彦さん・赤嶺 昇吾さんが、この機会に禁煙外来を通して、禁煙活動頑張ります! 皆さん、応援よろしくお願い致します。 津嘉山さん 動脈の流れを 触って体感 動脈の流れを 触って体感 実は私、赤字部長と 呼ばれています 実は私、赤字部長と 呼ばれています 昇吾さん 花城さん

ハピネス だより 08月28日 木曜日 第2号 ハピネスハピネス だより2014年(平成26年) 08月28日 木曜日 第2 号 平成26年7月25日、沖縄県腎臓病協議会

  • Upload
    others

  • View
    7

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ハピネス だより 08月28日 木曜日 第2号 ハピネスハピネス だより2014年(平成26年) 08月28日 木曜日 第2 号 平成26年7月25日、沖縄県腎臓病協議会

発行 第 2 号発行日 平成 26 年 08 月発行者 (有)スタプランニング編集者 総務課・広報企画部   上地 良美・佐久田 拳斗

2014年(平成26年) 08月28日 木曜日  第2号ハピネス だより平成26年7月25日、沖縄県腎臓病協議会 

事務局長の宮城 

(みやぎ 

てる)様による、

健康講話をお聞きしました。

 

宮城様は、慢性腎臓病を患っており、今現在、人工透析を1回5時

間の週3回、病院に通ってるとのこと。

発症してからの、生活の制限、食事制限、水分制限の話は、本当に心が

痛くなりました。

病気になってから気づく、健康のありがたさ。毎日の食事のこと、い

ろいろと考えさせられました。

 

病歴から反省した、「透析にならない」為の方法として

腎臓を守るための大切な3つの「J、J、J」

J:受診する(健康診断で「要検査」がでたら、必ず病院受診する)

J:自己管理する(食生活、適度な運動と休養)

J:10年前の健診結果と見比べましょう

そして、年に一度は、健康診断又は特定検診を必ず受診しましょう。

家族も同じように受診しましょう。

食事の大切さをみんなで考えよう。

子供の頃から健康について話し合いましょう。

と、講話は終了しました。今後の生活にとても為になる講話が聴け、

本当に感謝しております。

生の声を全員集中して聴き入り

ハピネス

だより

STTA

PLAN

NIN

G

ななピッタリ!!ピッタリ!! レシピレシピ

運動している

  写真も募集運動している

  写真も募集

大根おろし1/4本分:::::トッピング:::::

7/1 7/20 8/1 8/10 8/20 8/257/10

お盆での...かめーかめー攻撃

暑すぎてつい冷たいものを…

BBQの

誘惑に...

勝てず汗

-2Kg

-5Kg

-1Kg

健康チャレンジを始めてからの成果

にに

那覇市役所 健康部 部長砂川 敦(すながわ あつし)様

お昼ご飯は︑みんなそろって︑ヘルシー弁当を頂き

ました︒

那覇市のヘルシーガイドBOOKに載っている︑

﹁椛︵もみじ︶弁当﹂さんの日替り弁当です︒

一番びっくりしたのは︑﹁こんにゃくご飯﹂!

どんな味なのかドキドキ︒

﹁ん︖︕普通に白米と同じ味︕おいしい~︕﹂

こんにゃくご飯と︑わかって食べてても全く違和感

なく︑見た目も味も白米そのものでした︒

何よりも嬉しいのが白米と比べてカロリーが約3

分の1︕

まだ︑こんにゃくごはんを

たべたことのない︑ご家族の

みなさん︑ぜひ一度︑挑戦し

てみてくださいね☆

今日のお昼ごはん

ヘルシー 和風おからハンバーグヘルシー 和風おからハンバーグ

実は!

高カロリーに見えそうな"あの"レシピでも実はびっくりするほど低カロリーになっちゃうレシピがあるんです☆ダイエット中でも!安心&うれしいレシピを紹介していきます!

◎材料(4人分)・ 生おから  ・・・・・・    150g・ ひき肉(これは鶏)  ・・・・・・    250g・ 卵  ・・・・・・    1個・ 玉ねぎ(みじんぎり) ・・・・・・    1/2個・ 牛乳  ・・・・・・    大さじ3・ 片栗粉  ・・・・・・    大さじ2/3・ マヨネーズ  ・・・・・・    小さじ2・ 塩・こしょう  ・・・・・・    少々

・ 醤油  ・・・・・・    小さじ1

出典: http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1110006831/   楽天レシピ

次回は!クリームコーン×豆腐

おから入りハンバ—グ! 重量は軽くふんわり☆

秋秋 募集中!募集中!

スポーツジムへ

行ってきまーす‼スポーツジムへ

行ってきまーす‼

ヘルシ~ガイドヘルシ~ガイド B o  o  K那覇市保健所

健康増進課

健康は日々の食生活から。

【簡単エクササイズ 2】ウエストにくびれを作る「たけのこエクサ」

7/31

スマホ

エクサで

たばこをやめて、きれいな空気がまわりの人への思いやり。そんなきれいごとを聞いても、吸っている人にとっては、そういう問題じゃないと思っているはず。食後の一服、ちょっと休憩、イライラするから、吸いたい理由は人それぞれ。でも、禁煙すると、食事がおいしくなる。息切れしにくくなるから運動が楽しくなる。病気になりにくくなる。など、うれしいことが増えるはずです!

た・ば・こ

(たばこ貯金)例)1日、1箱、たばこを吸ってる人。買うお金を貯金箱へ400円(1日)×365日=1年で約14万円貯まる。→ほしかったけど手が届かなかった物が買える。

旅行へ行ける。。♪叙々苑へ行ける。。。♪など自分の好きな使い道を目標に。

▶裏面にもたばこに関すること載せてます︕

沖縄県腎臓病協議会 事務局長 宮城 輝 様

花城 盛彦さん・赤嶺 昇吾さんが、この機会に禁煙外来を通して、禁煙活動頑張ります!

皆さん、応援よろしくお願い致します。

健康な体へ

ワンステップ

津嘉山さん

動脈の流れを

触って体感

動脈の流れを

触って体感

実は私、赤字部長と

呼ばれています

実は私、赤字部長と

呼ばれています

昇吾さん花城さん