10
クルマの利用方法(XC90)① 詳しいクルマの操作方法は助手席グローブボックス内の車両取扱説明書をご覧ください。 本車両をご利用される際は、下記の項目を必ずご確認ください。 ハンドル周辺のスイッチ操作 鍵の取り出し方 ◎1 ◎2 ライトの操作 ボタンを押して 助手席のグローブボックスを開けます グローブボックス内にエンジンキーが あります 鍵を返却から貸出へ回し抜いてください 利用中の開錠と施錠はエンジンキーを 使 用してください 施錠 開錠 側面 押す (開ける)

クルマの利用方法(XC90)①クルマの利用方法(XC90)① 詳しいクルマの操作方法は助手席グローブボックス内の車両取扱説明書をご覧ください。本車両をご利用される際は、下記の項目を必ずご確認ください。ハンドル周辺のスイッチ操作

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • クルマの利用方法(XC90)①

    詳しいクルマの操作方法は助手席グローブボックス内の車両取扱説明書をご覧ください。

    本車両をご利用される際は、下記の項目を必ずご確認ください。ハンドル周辺のスイッチ操作

    ❶ 鍵の取り出し方

    ◎1 ◎2 ライトの操作

    □1 ボタンを押して助手席のグローブボックスを開けます

    □2 グローブボックス内にエンジンキーがあります

    □3 鍵を返却から貸出へ回し抜いてください

    □4 利用中の開錠と施錠はエンジンキーを使用してください

    施錠 開錠側面

    押す(開ける)

  • クルマの利用方法(XC90)②

    ❸ ミラーの操作❸ ミラーの操作

    □1 ミラー操作のボタンはドアの内側にあります

    □2 調整したいミラーを左右スイッチで選択してください

    □3 調整スイッチで上下左右を調整してください

    ❷ エンジンのかけ方

    調整スイッチ

    格納は左右のスイッチを同時押し

    右スイッチ左スイッチ

    □1 STARTボタンがシフトノブの隣にあります

    □2 ブレーキを踏みながらSTARTボタンを右に回してください

    ※エンジンを切る方法も同じです

  • クルマの利用方法(XC90)③❹ ハンドル周辺

    ◎2

    ◎1

    □2 ワイパーとウォッシャー液の噴射レバーを上下に操作してくださいレバーを手前に引いてください

    ワ イ パ ー :

    ウォッシャー液:

    ワイパー作動

    ワイパー作動解除

    ウォッシャー噴射

    ライト、ウインカースイッチ

    ワイパー、ウォッシャースイッチ

    右折点滅

    左折点滅

    □1 ハンドル周辺には2つのレバーがあります

    ウインカーレバー右折:レバーを上に上げてください左折:レバーを下に下げてください

    □3 ライト点灯ライトは自動に点灯・消灯しますAUTOの位置から動かさないでください

    オート点灯

    国産車とスイッチが左右逆です

    助手席グローブボックス内の上部に設置されています

    ❺ ETC 車載機の位置について

  • クルマの利用方法(XC90)④

    シフトノブの近くに電動パーキングブレーキのスイッチがあります

    パーキングブレーキが掛かっているときはメーターにPマークが点灯します

    解 除:

    掛ける:

    引く(掛ける)

    Pマーク

    押す(解除)

    ❻ 電動パーキングブレーキの操作

    ブレーキを踏みながらボタンを押してください

    ブレーキを踏みながらボタンを引いてください

  • クルマの利用方法(XC90)⑤❼ 給油について

    □1 給油口の左端を押すと開きます

    □2

    レバーはありません。直接手で開けてください。

    給油口は運転席側です

    ノズルを直接差し込む

    ハイオク を入れてください

    □3 給油キャップはありませんノズルを黒い部分へ差し込んで給油してください

  • クルマの利用方法(XC90)⑥❽ バックドアの開閉

    バックドアのナンバープレート上のボタンを押してください

    開ける:

    バックドア本体のボタンを押す閉じる:

    <便利な開け閉め>

    開ける(ボタンを押す)

    閉じる(ボタンを押す)

    バックドアは電動で開閉します

    エンジンキーを持った状態であれば足元のセンサーで開け閉めすることができます

  • クルマの利用方法(XC90)⑦

    引く

    □1 サードシートの左右2カ所にレバーがあります

    □2 レバーを上に引いてシートを倒します

    □3 リアシートが倒れます

    ❾ サードシートの倒し方

  • クルマの利用方法(XC90)⑧

    □1 セカンドシートにある2つのレバーのどちらか操作します

    □2 レバーを引きながらシートを前方へスライドさせます

    □3 サードシートへ乗り込みます 

    上に引く

    上に引く

    シートを前方へスライド

    10 サードシートへの乗り方

    どちらのレバーでも同じ操作が可能です

    どちらのレバーでも同じ操作が可能です

  • クルマの利用方法(XC90)⑨

    □4 乗り込んだらシートを元に戻します

    シートを後方へスライド

  • クルマの利用方法(XC90)⑩

    鍵の返却をして車外に出る前に次の5点のご確認とご協力をお願いします。

    忘れ物(ETCカード)

    窓の閉め忘れルームランプ・ライトの消し忘れ

    清掃・ごみ持ち帰り

    ドアミラーの格納

    鍵を貸出から返却へ回してください

    12 鍵の返却12

    □1 シート調整のスイッチは運転席シートの横にあります

    □2 リクライニング、前後調整、座面の高さを各スイッチで調整してください

    11 シート調整の仕方

    シート前後調整・高さ調整

    リクライニング調整