86
私とポルトガル語と日本語 -複言語環境における自身の アイデンティティ- 向井裕樹 (ブラジリア大学) Prof. Yūki Mukai [email protected] 20181010日(水) 上智大学 4大陸に広がるポルトガル語圏 社会で生きる・働く」 Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha identidade no contexto multilíngue 1

Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

  • Upload
    vukhanh

  • View
    217

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

「私とポルトガル語と日本語-複言語環境における自身の

アイデンティティ-」

向井裕樹(ブラジリア大学)

Prof. Yūki [email protected]

2018年10月10日(水)上智大学「4大陸に広がるポルトガル語圏社会で生きる・働く」

Eu, a língua portuguesa e a língua

japonesa: minha identidade no

contexto multilíngue

1

Page 2: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

自己紹介

向井裕樹(むかいゆうき)

東京出身

<現職>

国立ブラジリア大学 文学部 外国語・翻訳学科

日本語専攻科 准教授

同大学大学院 応用言語学専攻科 准教授

<専門>

応用言語学

日本語教育,(外国語としての)日本語文法2

Page 3: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

自己紹介<学歴+職歴>

1992年 上智大学外国語学部ポルトガル語学科入学(1997年卒)

1995年 ポルトガル・カトリック大学留学

1998年11月-2000年8月 ブラジリア大学文学部外国語・翻訳学科日本語専攻科非常勤講師

2000年 サンパウロ大学大学院 日本語専攻科 修士課程入学(2003年 修士号取得)

2003年3月 ブラジリア大学 非常勤講師

2004年8月 ブラジリア大学文学部外国語・翻訳学科日本語専攻科 助教授(2010年から准教授)

2007年 カンピーナス州立大学大学院 博士課程 応用言語専攻入学(2009年博士号取得)

2008年 ビクトリア大学(カナダ)客員研究員

2010年 ブラジリア大学大学院 応用言語学専攻科 (ポストドクター研究員)

2013年 ミーニョ大学人文科学部(ポルトガル)(ポストドクター研究員/客員研究員)

2015年3月-2018年8月 同大学同学部同専攻科 専攻長

2018年9月 国立国語研究所 外来研究員3

Page 4: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

1992年 94-95

年1998年11月

2000年 2003年3月

2008年8月

2013年9月

2018年9月

ブラジル

日本 ポルトガル ブラジリア サンパウロ ブラジリア カナダ ポルトガル 日本

上智大学外国語学部ポルトガル語学科入学

交換留学ポルトガル・カトリック大学

ブラジリア大学日本語専攻科非常勤

サンパウロ大学日本語学専攻科修士課程

ブラジリア大学非常勤

2004年8月から助教授

客員研究員

2007年

Unicamp

応用言語学博士課程

ミーニョ大学客員研究員

国立国語研究所外来研究員

2010年から准教授

2010年ブラジリア大学ポストドクター

4

Page 5: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

<担当科目>

(学部)主に日本語文法,日本語実践,日本語教授法,日本語教育実習,卒論指導

(大学院)第二言語習得理論,修士論文指導

5

Page 6: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

6

Page 7: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

7

Page 8: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

本発表の目的 OBJETIVOS

発表の前半では,現在携わっている外国語としての日本語教育文法についてポルトガル語と対照しながらお話します。

後半では,わたくし自身の経歴についてお話しながら,複言語環境(主にブラジル)における経験が,自分自身のアイデンティティとビリーフ(ここでは主に教育観)の形成,および再構築に(ポルトガル語を使って大学で講義をする)日本語教師としてどのように関わってきた/いるのかを内省します。

それらを通して,「日本人」として外国語・外国の文化を学ぶ・教える意義を考えます。

8

Page 9: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

キーワード PALAVRAS-CHAVE

日本人 (japoneses)

日系人 (descendentes de japoneses)

ブラジル (Brasil)

日本語教育 (ensino da língua japonesa)

外国語としての日本語文法 (gramática da língua japonesa como LE)

母語 (língua materna)

応用言語学 (Linguística Aplicada)

アイデンティティ (identidade)

ビリーフ (crença)

複言語環境 (contexto multilíngue)

多言語話者 (multilíngue)

第三の文化 (terceira cultura)

言語にまつわる経験 (experiência referente ao uso das línguas)

葛藤 (conflito, angústia)9

Page 10: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

(ウォーミングアップ)

クイズ

10

Page 11: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

QUAL É A CAPITAL DO BRASIL?ブラジルの首都はどこですか?

1) ブエノスアイレス

2) サンパウロ

3) リオデジャネイロ

4) ブラジリア

5) リスボン

11

Page 12: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

BRASÍLIA ブラジリア

12

Page 13: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

ブラジリア

13

Page 14: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

ブラジルには日本語が専攻できる大学がXXある。

1) 1

2) 3

3) 8

4) 1414

Page 15: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

ブラジルの高等教育レベルにおける日本語学・日本語教育

⚫現在,8つの大学で日本語専攻科が開講されている。

① サンパウロ大学(1964年)

② リオデジャネイロ連邦大学(1979年)

③ リオ・グランデ・ド・スル連邦大学(1986年)

④ サンパウロ州立大学アシス校(1992年)

⑤ ブラジリア大学(1997年)

⑥ リオデジャネイロ州立大学(2003年)

⑦ パラナ連邦大学(2008年)

⑧ アマゾナス連邦大学(2011年)

⚫1990年ー第1回全伯(全ブラジル)日本語・日本文学・日本文化大学教師学会(南米では伝統がある最大の学会)

15

Page 16: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

16

日本語専攻科があるところ

Page 17: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

O japonês é a ___ língua mais falada no mundo.

日本語は世界で___番目に話されている言語である。

17

1) 11ª

2) 9ª

3) 4ª

4) 6ª

De acordo com a estimativa feita pela Enciclopédia Nacional Sueca em 2007.

Page 18: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

母語話数者の多い言語順位

言語 公用語 母語話者数

1 中国語 中国(大陸,香港,マカオ),台湾,シンガポール

約13億7000万人

2 英語 イギリス,アメリカ,カナダ,オーストラリア,etc.

約5億3000万人

3 ヒンディー語 インド,フィジー 約4億9000万人

4 スペイン語 スペイン,アルゼンチン,チリ,メキシコ,etc.

約4億2000万人

5 アラビア語 アルジェリア,エジプト,イラク,アラブ,イエメン, etc.

約2億3000万人

6 ベンガル語 バングラデシュ,インド 約2億2000万人

7 ポルトガル語 ブラジル,ポルトガル,アンゴラ,モザンビーク, etc.

約2億1500万人

8 ロシア語 ロシア,キルギス,カザフスタン,etc.

約1億8000万人

9 日本語 日本 約1億3400万人

10 ドイツ語 ドイツ,オーストリア,ベルギー,スイス, etc.

約1億3000万人18

Page 19: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

国の人口順順位 国 2010年推計人口

1 中国 約13億5794万人

2 インド 約12億2451万人

3 アメリカ 約3億1455万人

4 インドネシア 約2億3987万人

5 ブラジル 約1億9494万人

6 パキスタン 約1億7359万人

7 ナイジェリア 約1億5842万人

8 バングラデシュ 約1億4869万人

9 ロシア 約1億4295万人

10 日本 約1億2653万人

19

Page 20: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

Quantos são os kanji usados no dia a dia

– os 常用漢字 – no Japão?

日本で日々使われている常用漢字数は?

20

1) 1,006

2) 1,130

3) 3,153

4) 2,136 De acordo com o ajuste feito em 2010 pelo Ministério da Educação japonês.

Page 21: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia?

助詞は日々いくつぐらい使われていると思いますか。

助詞は日々いくつぐらい使われていると思いますか。

21

1) 10

2) 20

3) 30

4) 50

Page 22: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

助詞 (PARTÍCULAS GRAMATICAIS)

が, の, を, に, へ, で, と, から, まで,より, は, も, こそ, さえ, でも, だけ, しか, ばかり, くらい, ほど, など, まで, や, か, とか, やら, て, ば, ても, し, から, ので, のに, ながら, たり, てから, か, よ, ね, よね, ぞ, わ, っけ,

etc.

22

Page 23: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

CATEGORIAS DAS PARTÍCULAS GRAMATICAIS助詞の分類

Categorias Denominação em

japonês

Exemplos

1) Partículas de

caso

kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で, と, から,

まで, より, etc.

2) Partículas

modalizadoras

fukujoshi, 副助詞取り立て助詞

は, も, こそ, さえ, でも, だけ,

しか, ばかり, くらい, ほど,

など, まで, etc.

3) Partículas

enumerativas

heiritsu joshi, 並立助詞 と, や, か, とか, やら, etc.

4) Partículas

conectivas

setsuzoku joshi, 接続助詞

て, ば, と, ても, し, から, ので, のに, ながら, たり, てから, etc.

5) Partículas

interacionais

shûjoshi, 終助詞 か, よ, ね, よね, ぞ, わ, っけ,

etc.23

Page 24: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

Por quantas vezes as partículas wa e ga aparecem normalmente,

em uma canção japonesa (J-POP)?

一つの曲(J-POP)の中で,助詞の「は」と「が」は平均いくつぐらい使われていると

思いますか?

24

1) 3 ~ 5

2) 6 ~ 9

3) 10 ~ 15

4) 20以上

注)この問題の答えは何の科学的根拠もありませんが,助詞に興味を持ってもらえるように作成しまた。

Page 25: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

曲のタイトルTítulo da música

歌手Cantor

発売年Ano de lançam.

「は」と「が」の総数

No. total de wa e ga

年数の偏差X 助詞の偏差Y 偏差積

待つわ あみん 1982 10 -21.33 -3.80 81.07

夢をあきらめないで 岡村孝子 1987 6 -16.33 -7.80 127.40

北風 槇原敬之 1992 16 -11.33 2.20 -24.93

夏が来る 大黒摩季 1994 24 -9.33 10.20 -95.20

愛しさとせつなさと心強さと

篠原涼子 1994 7 -9.33 -6.80 63.47

未来へ Kiroro 1998 13 -5.33 -0.80 4.27

雪の華 中島美嘉 2003 12 -0.33 -1.80 0.60

Jupiter 平原綾香 2003 6 -0.33 -7.80 2.60

みんなひとり 松たか子 2006 10 2.67 -3.80 -10.13

逢いたくて今 Misia 2009 10 5.67 -3.80 -21.53

Beautiful Superfly 2015 17 11.67 3.20 37.33

命は美しい 乃木坂46 2016 17 12.67 3.20 40.53

願いごとの持ち腐れ AKB48 2017 14 13.67 0.20 2.73

サヨナラの意味 乃木坂46 2017 25 13.67 11.20 153.07

インフルエンサー 乃木坂46 2017 20 13.67 6.20 84.73

平均 Média 2003.33 13.80 偏差積の平均 29.73

標準偏差Desvio padrão

11.40 5.82 相関係数

Coeficiente de correlação

0.4525

Quanto mais recente é a

música, mais frequente é o

uso de wa e ga nas letras.

曲が最近のものであればあるほど「は」と「が」の使用が増えてきている。

注)恣意的に音楽が選ばれており,この結果は何の科学的根拠もありませんが,助詞に興味を持ってもらえるように作成しました。

Page 26: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

(前半)

外国語としての日本語教育文法ーポルトガル語との対照ー

26

Page 27: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

仲間外れQUEM NÃO PERTENCE AO GRUPO?

27

Page 28: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

仲間外れ – PARTÍCULAS GRAMATICAIS

で がを

と は

へ に

で,が

を,と

へ,に

の28

仲間外れ!

Page 29: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

で,が

を,と

へ,に

Não marca nenhum caso gramatical.

文法的な格を表さない。

「本は面白い」「本は買った?」

29

が = ガ格(主格)を = オ格(直接目的格)に = 二格(間接目的格)

Page 30: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

統語的制約: 複文 ORAÇÃO COMPOSTA

a) あの子がまだ子どものとき死んだ。

a) あの子はまだ子どものとき死んだ。

Quem morreu é diferente!

死んだ人が違う!

30

は vsが

Page 31: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

Oração

principal

主節

Oração subordinada

従属節Oração

principal

主節(述語)

あの子がまだ子どものとき 死んだ

(Alguém) quando aquela criança era pequena Morreu

31

主節 従属節 主節(述語)

あの子は まだ子どものとき 死んだ

Aquela criança quando (ela) era pequena morreu

「が」は従属節の主語を表し,主節の述語に掛からない。

複文の時

Page 32: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

意味的制約 (REGRA SEMÂNTICA)

Yuki:お茶にする?お酒にする?

Edu:お茶がいい。

Ken:お茶はいい。

32

総記(選択)の「が」

対比・否定の「は」

は vsが

Page 33: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

談話的制約 (REGRA DISCURSIVA)

むかし,むかし,あるところに,おじいさんとおばあさん( ),住んでおりました。

おじいさん( )山へシバかりに出かけました。

Era uma vez, ( )avô e ( ) avómoravam em um certo lugar.

( ) avô foi à montanha para cortar gravetos.

33

は vsが

um

uma

O

Page 34: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

a) Você é a intercambista?

b) Você é intercambista?

(Are you an exchange student?)

a) あなたが交換留学生ですか?

b) あなたは交換留学生ですか?

は vsが

34

Page 35: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

これから会議が始まります。

ともこ: 今日, むかい先生はお休みですよ。

めぐみ: えぇ?? むかい先生( )?!?

35

驚きの「が」

語用論的制約 (REGRA PRAGMÁTICA)

前提 (Pressuposição):

A profa. Mukai raramente falta às

reuniões. 向井先生はめったに休まない。

Page 36: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

部長: だれか銀行に行ってくれないかなぁ。

1) ゆうこ: では,彼は行きます。

2) ゆうこ: では,わたしは行きます。

3) ゆうこ: では,わたしが行きます。

36

だれか銀行に行ってくれないか。前提 (Pressuposição) ⇒だれが銀行に行きますか。

Quem vai ao banco?

語用論的制約 は vsが

Page 37: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

先生が重そうな荷物を持っています。

1) わたしは 荷物をお持ちします。

2) わたしが 荷物をお持ちします。

3) わたしを 荷物がお持ちします。

37

先生

「総記(選択)(スポットライト)」の「が」 de seleção no

sentido de “não é ‘X’ (Paulo), nem ‘Y’

(Pedro). Sou ‘Z’ (Eu)!” quem vai

carregar a sua bagagem.

語用論的制約

Page 38: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

山へ/に登る (自動詞)

(Ir de um lugar mais baixo para um lugar mais alto.)

(O falante não está na montanha.

話し手はまだ山にいない。)

山を登る(Escalar/subir a montanha)

(を + VI = passar por)

(話し手は山にいる。通過点,経路,一歩一歩地を踏みしめてというニュアンス)

(O falante já está na montanha.)

38

に vsを

Page 39: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

階段を上る (自動詞)

(Subir as escadas. Movimentar-se até algum lugar mais alto, para cima.)

この場合「を」は通過点や経路を表す。

天に昇る(Elevar-se para o céu.)

一気に移動するというニュアンス

39

に vsを

(他の例)屋根「を」のぼる。屋根「に」のぼる。

Page 40: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

氷の上を滑る (自動詞)

(Patinar no gelo)

通過点や経路を表す。

氷の上で滑る

(Escorregar no gelo)

鯨は太平洋を泳ぐ (自動詞)

(A baleia circula pelo oceano pacífico.)

私は大西洋で泳ぎたい

(Quero nadar no oceano atlântico.)

「で」は他へ移動することを表さず,動作する場所を表す。

40

で vsを

Page 41: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

ソファに寝る (自動詞)(Deitar-se para descansar)

Ex. 病院で

医者:ベッドに寝てください。

持続行為の行われる場所を表す。

(横たわるという意味)

ソファで寝る(Deitar-se para dormir)

動作が行われる場所を表す。

(眠るという意味)

41

に vsで

Page 42: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

娘をスーパーに行かせる (自動詞)

(Obrigar a filha a ir ao mercado.)

(obrigação 義務)

娘にスーパーに行かせる

(Deixar a filha ir ao mercado.)

(permissão 許可)

42

を vsに

Page 43: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

家を出る (自動詞)

(Sair de casa com um propósito.)

習慣や目的が暗示される。

例)私は毎朝7時に家を出る。

家から出る

(Sair de casa.)

(Deixar as limitações físicas de casa.)

単なる物理的な移動

を vsから

43

Page 44: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

大学を出る

(Graduar-se.

卒業する)

大学から出る(Deixar as limitações físicas

da universidade.) 単なる物理的な移動

44

を vsから

Page 45: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

ここまでのまとめ

✓日本語の場合,助詞が1つ違うだけで全く文の意味が異なることがある。

✓それを日本語を母語としない人に教えるのは容易ではない。

✓また,それを学んでいる当本人はもっと大変かもしれない。

✓日本語が母語である人が,例えば「は」と「が」の違いが説明できないのは,無意識のうちに母語を習得(acquisition, aquisição)したから。

✓大人になってから外国語を学ぶ場合は,意識的に学習(learning, aprendizagem)する必要がある。

46

Page 46: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

(後半)

応用言語学第2言語習得研究

個人差

アイデンティティーとビリーフ

47

Page 47: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

応用言語学第2言語習得研究

個人差

1) 年齢 (Idade);

2) 知性 (Inteligência);

3) 適性 (Aptidão);

4) 学習スタイル (Estilo de aprendizagem);

5) 性格 (Personalidade);

6) 動機 (Motivação);

7) アイデンティティー (Identidade);

8) ビリーフ (Crença).

48

Page 48: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

なぜブラジルで日本語教育に携わろうと思ったか

1990年代-上智大学でポルトガル語を専攻。大学時代に地元の国際交流協会でブラジル人に日本語ボランティア教師をしたのがきっかけ

49

Page 49: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

1990年代,地元の国際交流協会での日本語ボランティア教師時代

助詞の「は」と「が」の違いを聞かれて,説明できなかった。

自分は日本語が母語で,日本人なのになぜ説明できないのだろう。

葛藤 (conflito, angústia)

国語の授業で,先生はなぜ「は」と「が」の使用の違いについて説明してくれなかったのだろう。

国語教育 vs 日本語教育50

Page 50: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

1998年ブラジリア大学非常勤時代

「先生は,日本人の頭で授業をなさっていますね。」

授業中,飲んだり食べたりする。

遅刻をしても特に理由を言わない。

授業中,勝手に教室の外に出る。

葛藤51

Page 51: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

1998年ブラジリア大学非常勤時代

気にはなりつつ,「ここは日本(の大学)ではないから」と納得させていた時代

日本で自分が受けた教育や今まで自分が育んできた教育観が,ブラジルでは通用しないと強く実感した時代

そのため,ブラジルの考え方や文化を理解しようとし,それに近寄ろうと努力していた時代

52

Page 52: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

日本の教育 vs ブラジルの教育

日本の教師 vs ブラジルの教師

53

Page 53: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

2000年サンパウロ大学院生時代

【アカデミックの環境では】

日系の先生方と国語学を学ぶ。

日系の先生方(2世)が古文をすらすらと読むのを目の当たりにする。

院生の仲間は,バイリンガルの日系人(2世)。

自分は(彼らのような)バイリンガルではないと劣等意識を感じていた時代。

葛藤54

Page 54: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

2000年サンパウロ大学院生時代

【アカデミック以外の環境では】

1世のおばあちゃん:「あんた,日本語が上手だね~」

私:「ありがとうございます。」

1世のおばあちゃん:「漢字も書けるのかね?」

私:「はい,一応。日本人ですから。」

1世のおばあちゃん:「あぁ,あんた1世か。」

私:「いいえ,日本人です。」

55

Page 55: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

日系コミュニティーではよく「1世」と呼ばれた。

1世=(戦前,戦後直後に契約して)ブラジルに移民してきた日本人(契約移民)

自分は1世なのか,日本人なのか。

自分自身は「日本人(教師)」,「ブラジルに移住したというよりは,一時的にいる」という思いが心の片隅にある。

葛藤

56

Page 56: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

2000年サンパウロ大学院生時代

日本人 vs 日系人(2世)

日本人 vs 1世

57

Page 57: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

2008年~2010年博士課程後期時代

「バイリンガリズム」の授業の中で

先生:あなたは自分自身のことを(ブラジルに)移民(imigrante)した日本人であると思う?

私:いいえ,思いません。

先生:ええ!?定職(professor concursado)も永住ビザ(visto permanente)もあるのに,思わないの!?

私:はい,思いません。帰ろうと思えば,いつでも日本に帰れるからです。

私にとっての「移民」=一生この地に住むといった決断。

58

Page 58: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

2008年カナダでの研究員時代

カナダ在住30年の日本人が経営しているB&Bに滞在。

カナダの大学で日本語を教えていらっしゃる日本人の先生方と接触。

59

Page 59: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

2008年カナダでの研究員時代

「向井さんって,

もう日本人じゃないですね。」

「(行動や考え方が)

ブラジル人じゃないですか?」

私にとっては,B&Bのオーナーさんは(行動や考え方が)カナダ人であった。

お互いに固定観念で相手を見ていたのか?

Solidariedade(連帯)vs開拓者精神

60

Page 60: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

2008年カナダでの研究員時代

自分は日本の日本人らしく行動していないのか?

自分の考え方は日本の日本人の規範から外れているのか?

結局,自分はカナダの日本人の規範から外れていたのか?

葛藤

日本の日本人 vs 国外の日本人

61

Page 61: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

2012年の院(応用言語学)の授業で

「(ブラジルでは)厳しい先生は,感じがよくない(antipático)。」

嫌われる。

62

Page 62: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

2015年日本語の授業の中で

「ゆうき先生は,日本人だからもっと厳しい先生だと思っていました。」

自分は日本人(教師)だと思われていないのだろうか。

葛藤63

Page 63: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

2015年同僚との会話で

「裕樹さんは,1世じゃなくてニューカマーですよね。」

日本人 vs 1世 vs ニューカマー

64

Page 64: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

タクシーの中で

運転手:君はどれくらいブラジルに住んでいるの?

私:(小さい声で)17年です。(2015年当時)

運転手:ああ,じゃ,君はもうブラジル人だね。

日本人 vs ブラジル人

65

Page 65: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

アイデンティティとは

➢アイデンティティは違いの認識によって生産される。

➢違いは社会的排除(social exclusion)から生じる。

➢ただ,アイデンティティは「違い」に相反するものではなく,「違い」をベースにして構築される。(Woodward, 2000)

「(日本国内の)日本人」「(日本国外の)日本人」

「1世」「日系人」「ニューカマー」「ブラジル人」?

(タクシーの運転手の発話は,社会的包摂(social inclusion)を意味していたのか?

66

Page 66: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

アイデンティティとは

「自分が思うことと他者が思うことによって形成される意識」(川上, 2010, p.212)

私は「日本人(教師)」,

他者は自分のことを「1世(教師)」

と思っている?

67

Page 67: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

アイデンティティとは

「自分の認識と他者の認識をふまえて形成および再構築される,個人が選択・決定する自己に対する可変的な認識」(小泉, 2011,

p.140)

68

固定的ではない!

Page 68: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

アイデンティティは,固定されたものではなく,不完全なもので,常に形成されていくもの (Hall, 2006)。

Segundo Hall (2006, p.13), a “identidade plenamente unificada, completa, segura e coerente é uma fantasia”, e ela “sempre permanece incompleta, está sempre ‘em processo’, sempre ‘sendo formada’.”

69

Page 69: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

アイデンティティの形成要素 例

自分が思うこと(自分の認識)

自分は(日本にいる日本人と思考,言動が同じ)日本人(教師)

他者が思うこと(他者の認識)

1世,ブラジルに移住した日本人,日本国外の日本人,ニューカマー

他者との交渉 学生,日系の先生方&院生仲間(2世),日系のコミュニティー(1世のおばあちゃん),日本国外在住の日本人,カナダ在住の日本人

違いの認識 日系人(2世),1世,日本在住の日本人,ブラジル人,ニューカマー

個人が選択・決定する自己 戦前,戦後の契約移民の1世ではない日本人(教師),日本にしばらく住んでいないので思考,言動がずれているかもしれない「日本人」

70

Page 70: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

現在のアイデンティティと言語使用

「時に戦略的に選択し形成されていくものが多言語話者のアイデンティティである」(小泉, 2011, p. 155)

日系コミュニティーでは「1世教師」

ブラジリア大学では「日本からの日本人教師」

ブラジル国外では「(日本国外在住の)日本語教師」

71

環境 使用言語

日系コミュニティーやブラジルにおける「1世」同士の会話

コロニア語(日本語構文にポルトガル語の語彙を混ぜる)

職場(日本語専攻科の同僚) 日本語,コロニア語,ポルトガル語,英語(レター)

職場(日本語専攻科以外の同僚) ポルトガル語

授業中 日本語とポルトガル語(学部)ポルトガル語のみ(大学院)

ブラジル国外(日本) 日本語,コロニア語,ポルトガル語

Page 71: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

現在の(教育に纏わる)ビリーフ

「ここは日本の大学ではないから」

「5分や10分の遅れなら大丈夫」

「授業中に教室外に出るのは,生徒の問題」

「自分自身のことは,いまだに日本人教師だと思っているが,移住してきた日本人教師や1世だと思われても構わない」

72

Page 72: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

ビリーフの変容

このように,自分自身のビリーフは,

✓今までの経験や葛藤,

✓環境,

✓他者との相互作用を通して,

✓また自分の置かれた環境に応じて適応,順応してきたと言える。

Deweyは,ビリーフを経験の一部であると考える。学習者も教師も過去の経験を現在の経験と繋げて,新しい経験およびビリーフを作っていると主張する(Dewey, 1938 apud Barcelos, 2003)。

73

Page 73: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

環境に応じて,適応,順応してきたのは。。。

「空間を移動し,複数の言語と文化に身を置く人々は,常に自分の位置や周囲との関係を確認し,自らの置かれた状況にふさわしい言語や文化的規範を選択し 使用しながら『ありたい自分』を表出している」(小泉, 2011, p.140)

からであると言える。

74

Page 74: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

新しい経験・ビリーフとは?「ありたい自分とは?」

「第三の文化」(third culture)

「第三の場所」(third place) (Kramsch, 1993)

「第三の相互作用的文化」(third interactional culture) (Maher, 2007)

Kramschは,言語教育で文化を理解する際には,固定的な文化やアイデンティティに注目するのではなく,言語学習者が構築しようとしている第三の場所(third place)に注目するべきであると主張する。

第1の文化(日本)

第2の文化A

(ブラジル)第3の文化

第2の文化B(ポルトガル)第2の文化C

75

Bicultural

Pluricultural

approach

Page 75: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

ここまでのまとめ

ブラジルにおける日本人(教師)としての自身のアイデンティティとビリーフが,自身を取り巻く他者や事物(環境)の影響を受け,変容し,第三の場所や第三の文化を築き上げてきたことが確認できた。

アイデンティティもビリーフも,このように動的なもので,社会的相互作用によって形成されたり,変化したりし,文脈によって特定されるもの(Barcelos, 2003)であることが,自身のライフストーリーを通して見られた。

76

Page 76: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

最後に上智大学外国語学部ポルトガル学科の卒業生として,また現在ブラジルの大学で応用言語学に携わっている教員として

伝えたいメッセージ

77

Page 77: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

ー終わりにー言語習得に関して伝えたいメッセージ

(1)外国語を学習するときに,自分の母語(日本語の音や構造)を意識してみよう。

✓日本語ってどんな言語?日本語の助詞がポルトガル語の前置詞や(不)定冠詞に相当するの?

✓日本語にはGiやFの音がないな。

(2)母語(日本語)が下手な人は,外国語も下手?

✓例えば,ブラジル人の学生の中で,ポルトガル語(母語)の読み書きが上手な人ほど外国語(日本語)も上手。

✓母語で書く・話す・読むことが好きですか?得意ですか?

✓母語でスピーチができますか?

78

Page 78: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

ー終わりにー言語習得に関して伝えたいメッセージ

(3)大人になってから外国語を学習するときは,その言語の基礎的な文法知識が必要。

✓(文法が嫌いな人が多いとは思いますが)

✓文法=規則(車の運転と似ている?)

✓母語は無意識に習得(acquisition, aquisição)するが,外国語は意識的に学習(learning, aprendizagem)する必要がある。

79

Page 79: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

ー終わりにーアイデンティティに関して伝えたいメッセージ

(4)その国の文化を理解しよう。

✓その際,日本文化・国民性と比べるのはいいが,どちらの方がいいか,絶対に優劣はつけない!

✓複言語社会の中で,日本人としての誇りを持つのはいいが,上から目線で話していないか?振り返って内省してみて。

✓ステレオタイプ(固定観念)で文化を理解しようとするのはやめよう。(Ex. ブラジル人は陽気だ。日本人は冷たい。)

✓他国の文化を尊重する精神を養おう。「尊重する」=「受入れる」ではない。

✓相手を「違い」から社会的排除をするのではなく,各人の「第3の場所」「第3の文化」を尊重しよう。これは日本人同士にも当てはまる。

80

Page 80: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

ー終わりにーアイデンティティに関して伝えたいメッセージ

(5)複文化社会では,まず相手(国や言語や文化を含め)をリスペクトしよう。

✓これは当たり前のことだが,複文化社会の中で自分の国や言語や文化に基づき行動していないか?自分の価値観を押し付けていないか,内省してみよう。

✓自分の培ってきた文化的規範で相手の文化を計っていないか。

✓常に自分の立ち位置や周囲との関係を確認しよう(“空気”が読める人になろう)。「ありたい自分」を出すのもいいが,それにより相手に嫌な思いをさせていないか。

✓自らの置かれた状況にふさわしい言語や文化的規範を選択しよう。

✓世界には「色々な」日本語があることを知ろう。

✓世界には「色々な」日本人がいることを意識しよう。81

Page 81: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

それらのことを考慮

(内省)しながら,

改めて

外国語と外国文化を学ぶ意義を考えてみよう。

82

Page 82: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

参考文献

BARCELOS, A. M. F. (2001) Metodologia de pesquisa das crenças sobre aprendizagem de línguas: estado da arte. Revista Brasileira de Linguística Aplicada, v. 1, n. 1, p. 71-92.

. Researching beliefs about SLA: a critical review. In: KALAJA, P.; BARCELOS, A. M. F. (Orgs.). (2003a) Beliefs about SLA: New Research Approaches. Dordrecht: Kluwer, p. 7-33.

. (2003b) Teachers’ and students’ beliefs within a Deweyan framework: conflict and influence. In: KALAJA, P.; BARCELOS, A. M. F. (Orgs.). Beliefs about SLA: New Research Approaches. Dordrecht: Kluwer, p. 171-199.

. (2004) Crenças sobre aprendizagem de línguas, Linguística Aplicada e ensino de línguas. Linguagem & Ensino, v. 7, n. 1, p. 123-156.

_____. (2006) Narrativas, crenças e experiências de aprender inglês. Linguagem & Ensino, v. 9, n. 2, p. 145-175.

. (2007) Crenças sobre ensino e aprendizagem de línguas: reflexões de uma década de pesquisa no Brasil. In: ALVAREZ, M. L. O.; SILVA, K, A. da (Orgs.). Linguística Aplicada: múltiplos olhares. 1. ed. Campinas-São Paulo: Pontes Editores, p. 27-79.

. (2010) Reflexões, crenças e emoções de professores e da formadora de professores. In: BARCELOS, A. M. F.; COELHO, H. S. H. (Orgs.). Emoções, reflexões e (trans)form(ações) de alunos, professores e formadores de professores de línguas. 1. ed. Campinas-SP, p. 57-81.

83

Page 83: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

HALL, S. (2006) A identidade cultural na pós-modernidade. Tradução de Tomaz Tadeu da Silva eGuacira Lopes Louro. 11. ed., Rio de Janeiro: DP&A.

KRAMSCH, C. (1993) Context and Culture in Language Teaching. Oxford: Oxford University Press.

LESSER, J. (2001) A negociação da identidade nacional: imigrantes, minorias e a luta pela etnicidadeno Brasil. Tradução de Patrícia de Queiroz Carvalho Zimbres. São Paulo: Editora UNESP.

MAHER, T. M. (2007) Sendo índio em português. In: SIGNORINI, I. (Org.). Língua(gem) e identidade: elementos para uma discussão no campo aplicado. Campinas, SP: Mercado de Letras, 1998 (Letramento, Educação e Sociedade), p.115-138.

MORALES, Leiko Morales (2008) Cem anos de imigração japonesa no Brasil: o japonês como língua estrangeira. São Paulo, 313 f. Tese (Doutorado em Linguística) – Faculdade de Filosofia, Letras e Ciências Humanas, Universidade de São Paulo.

MUKAI, Y. (2014) Crenças e necessidades em relação à escrita em japonês: nos casos dos estudantes universitários brasileiros e portugueses. Linguagem & Ensino, v. 17, n. 2, p. 391-440.

MUKAI, Yuki; JOKO, Alice Tamie; PEREIRA, Fausto Pinheiro (Orgs.) (2011) A língua japonesa no Brasil: reflexões e experiências de ensino e aprendizagem. 1. ed., Campinas: Pontes.

SILVA, T. T. da. Documentos de identidades: uma introdução às teorias do currículo. 2. ed., Belo Horizonte: Autêntica Editora, 2007.

(Org.). Identidade e diferença: a perspectiva dos Estudos Culturais. Tradução de Tomaz Tadeu da Silva. Petrópolis, RJ: Editora Vozes, 2000.

WOODWARD, K. Identidade e diferença: uma introdução teórica e conceitual. In: SILVA, T. T. da (Org.). Identidade e diferença: a perspectiva dos Estudos Culturais. Tradução de Tomaz Tadeu da Silva. Petrópolis, RJ: Editora Vozes, 2000, p.7-72. 84

Page 84: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

日本語の文献

飯野令子(2012)「日本語教師の成長としてのアイデンティティ交渉日本語教育コミュニティとの関係性から」『リテラシーズ』11, pp.1-10.

川上郁雄(編)(2010). 『私も「移動する子ども」だった-異なる言語の間で育った子どもたちのライフストーリー』(くろしお出版)

小泉聡子(2011)「多言語話者の言語意識とアイデンティティ形成-「ありたい自分」として「自分を生きる」ための言語教育」(細川英雄(編)『言語教育とアイデンティティ』春風社, pp.138-158)

本田弘之・岩田一成・義永美央子・渡部倫子(2014)『日本語教育学の歩き方-初学者のための研究ガイド-』大阪大学出版会

向井裕樹(2016)「ブラジルにおける日本語(教育)研究の動向と今後の展望-全伯日本語・日本文学・日本文化大学教師学会誌からの数量的,及び質的考察-(第11回ブラジル日本研究国際学会/第24回全伯日本語・日本文学・日本文化大学教師学会誌)』,アマゾナス連邦大学,111-143ページ)

森脇礼之(2008)『ブラジルにおける日本語教育史:その変遷と近年の動向』(Campinas, SP: Unicamp出版社).

吉川・一甲真由美エジナ(2005)「ブラジル人が日本語を教える時代」『遠近(をちこち)』(Aug./Sep., pp. 44-45).

85

Page 85: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

ありがとうございました。Obrigado!

86

Page 86: Eu, a língua portuguesa e a língua japonesa: minha ... · Quantas partículas gramaticais (joshi) são usadas no dia a dia? ... kakujoshi, 格助詞 が, の, を, に, へ, で,

リアクション・ペーパーの題

1. 「あなたにとって外国語と外国の文化を学ぶ意義とは何か,自由に書いてください。」

2. 「母語や自国の文化を意識しながら,外国語や外国の文化を学ぶ利点について自由に書いてください。」

87