35
国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 北海道 だいせんげんだけ 大千軒岳 478.08 2,393.60 0.00 2,871.68 0.00 北海道 しずかりれぶんげ 静狩礼文華 2.74 113.75 3.97 374.88 6.71 488.63 0.00 北海道 まつやま 松山ピヤシリ 1,761.26 120.64 0.00 1,881.90 0.00 北海道 いくしなかいがん 以久科海岸 64.90 5.10 55.61 120.51 5.10 0.00 北海道 おぼろ 尾幌 258.66 24.55 0.00 0.00 283.21 北海道 おちいしみさき 落石岬 109.85 23.34 133.19 0.00 0.00 北海道 とう ユルリ島 0.33 129.69 36.88 0.33 0.00 166.57 北海道 7地域 177.82 2,358.19 388.35 82.92 2,889.12 61.43 260.74 5,247.31 449.78 しかりがだけ 然ヶ岳 136.72 87.26 223.98 0.00 0.00 まるやがただけ 丸屋形岳 130.47 22.10 130.47 22.10 0.00 ざとういし 座頭石 2.44 2.03 0.00 0.00 4.47 びょうぶいわ 屏風岩 7.92 4.69 0.00 0.00 12.61 へらいだけ 戸来岳 194.99 194.99 0.00 0.00 さるがもり 猿ヶ森 3.52 3.52 0.00 0.00 ひうちだけ 燧岳 225.57 225.57 0.00 0.00 おっぷだけ 尾太岳 271.28 271.28 0.00 0.00 よつたきやま 四ツ滝山 141.18 141.18 0.00 0.00 9地域 136.72 0.00 10.36 1,054.27 22.10 6.72 1,190.99 22.10 17.08 くざかいこうげん 区界高原 226.45 323.55 0.00 226.45 323.55 ことはたしつげん 琴畑湿原 17.00 17.00 0.00 0.00 野生動 植物保 護地区 天然林 地形 都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在 指定年月日欄の( )内は、特別地区 県名 自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名 面積(ha) 保全対象 保全対象の具体的内容 その他備考等 1 S51.5.21 (S51.5.21) H16.3.12 (拡張) 松前郡松前町 檜山郡上ノ国町 普通地区 特別地区 495.34 478.08 2,393.60 2,871.68 高山性、亜高山性植 生植物の自生地 すぐれた天然林 1,881.90 高山性、亜高山性植生 湿原 ダケカンバ、ミヤマハンノキ、キバナシャクナ ゲ、オシマルリオサムシ、アイヌキンオサムシ 2 S51.5.21 (S51.5.21) 山越郡長万部町 虻田郡豊浦町 116.49 378.85 ホオノキ、ミズキ等の広葉樹林、海岸線の急 3 S51.5.21 (S51.5.21) 名寄市 中川郡美深町 紋別郡雄武町 1,761.26 120.64 ハイマツ、アカエゾマツ群落、ヒメシャクナゲ 4 S51.5.21 (S51.5.21) 斜里郡斜里町 70.00 55.61 125.61 海岸 ハマニンニク、コウボウムギ群落、ハマナス群 5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21 (S51.5.21) 根室市 109.85 23.34 133.19 湿原 コケモモ、ホロムイツツジ等の低木類、サカイ ツツジ、ヒメイソツツジ 7 S51.5.21 (S51.5.21) 根室市 130.02 36.88 166.90 湿原 クロマメノキ、タカネナナカマド、ワタスゲ、コ ケ類 2,924.36 3,033.47 5,957.83 青森 1 S51.10.14 (S51.10.14) 西津軽郡鯵ヶ沢町 136.72 87.26 223.98 天然林 植物の自生地 ブナ林、キタゴヨウ林、アオモリマンテマ、ミズ シマミミナグサ、ツガルミセバヤ、ミチノクサイ シン 青森 2 S53.3.4 (S53.4.8) 東津軽郡外ヶ浜町 0.00 152.57 152.57 天然林 野生動物の生息地 ブナ林、ヒダリマキモノアラガイ、モリアオガエ ル、クロサンショウウオ 青森 3 S53.3.4 (S53.4.8) 弘前市 2.44 2.03 4.47 地形 アカマツと一体となった岩壁 青森 4 S53.3.4 (S53.4.8) 弘前市 7.92 4.69 12.61 地形 植物の自生地 数ヶ所にキレットをもつ岩壁地形 アオモリマンテマ、イブキジャコウソウ、アオノ イワレンゲ、ニオイシダ 青森 5 S54.3.20 (S54.8.30) 三戸郡新郷村 0.00 194.99 194.99 天然林 植物の自生地 ブナ林 イチイ、コメツツジ 青森 6 S54.3.20 (S54.8.30) 下北郡東通村 0.00 3.52 3.52 特異な自然現象地 ヒバ埋没林 青森 7 S55.3.31 (S56.11.28) むつ市 下北郡風間浦村 0.00 225.57 225.57 天然林 植物の自生地 ブナ林、ヒバ矮形-ミズゴケ群落、ミヤマナラ、 アカミノイヌツゲ、ハナヒリノキ群落 青森 8 S55.3.31 (S56.11.28) 中津軽郡西目屋 0.00 271.28 271.28 天然林 ブナ林 コケモモ-コメツガ群落 青森 9 S55.3.31 (S56.11.28) 東津軽郡外ヶ浜町 五所川原市 北津軽郡中泊町 0.00 141.18 141.18 天然林 ブナ林 青森 147.08 1,083.09 1,230.17 岩手 1 S49.1.23 盛岡市 宮古市 550.00 0.00 550.00 地形 高原・特に残丘を含む準平原地 岩手 2 S48.2.6 (S50.12.9) 遠野市 0.00 17.00 17.00 湿原 低層湿原と湿原周辺の動植物

都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

北海道 だいせんげんだけ

大千軒岳 478.08 2,393.60 0.00 2,871.68 0.00

北海道 しずかりれぶんげ

静狩礼文華 2.74 113.75 3.97 374.88 6.71 488.63 0.00

北海道 まつやま

松山ピヤシリ 1,761.26 120.64 0.00 1,881.90 0.00

北海道 いくしなかいがん

以久科海岸 64.90 5.10 55.61 120.51 5.10 0.00

北海道 おぼろ

尾幌 258.66 24.55 0.00 0.00 283.21

北海道 おちいしみさき

落石岬 109.85 23.34 133.19 0.00 0.00

北海道 とう

ユルリ島 0.33 129.69 36.88 0.33 0.00 166.57

北海道

7地域 177.82 2,358.19 388.35 82.92 2,889.12 61.43 260.74 5,247.31 449.78

しかりがだけ

然ヶ岳 136.72 87.26 223.98 0.00 0.00

まるやがただけ

丸屋形岳 130.47 22.10 130.47 22.10 0.00

ざとういし

座頭石 2.44 2.03 0.00 0.00 4.47

びょうぶいわ

屏風岩 7.92 4.69 0.00 0.00 12.61

へらいだけ

戸来岳 194.99 194.99 0.00 0.00

さるがもり

猿ヶ森 3.52 3.52 0.00 0.00

ひうちだけ

燧岳 225.57 225.57 0.00 0.00

おっぷだけ

尾太岳 271.28 271.28 0.00 0.00

よつたきやま

四ツ滝山 141.18 141.18 0.00 0.00

9地域 136.72 0.00 10.36 1,054.27 22.10 6.72 1,190.99 22.10 17.08

くざかいこうげん

区界高原 226.45 323.55 0.00 226.45 323.55

ことはたしつげん

琴畑湿原 17.00 17.00 0.00 0.00

野生動植物保護地区

天然林地形

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等

1

S51.5.21(S51.5.21)H16.3.12(拡張)

松前郡松前町檜山郡上ノ国町

普通地区 特別地区

495.34

478.08 2,393.60 2,871.68 高山性、亜高山性植生植物の自生地すぐれた天然林

1,881.90 高山性、亜高山性植生湿原

ダケカンバ、ミヤマハンノキ、キバナシャクナゲ、オシマルリオサムシ、アイヌキンオサムシ ○

2S51.5.21(S51.5.21)

山越郡長万部町虻田郡豊浦町

116.49 378.85 ホオノキ、ミズキ等の広葉樹林、海岸線の急崖

3S51.5.21(S51.5.21)

名寄市中川郡美深町紋別郡雄武町

1,761.26 120.64 ハイマツ、アカエゾマツ群落、ヒメシャクナゲ

4S51.5.21(S51.5.21)

斜里郡斜里町70.00 55.61 125.61 海岸 ハマニンニク、コウボウムギ群落、ハマナス群

5S51.5.21(S51.5.21)

厚岸郡厚岸町258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林

6S51.5.21(S51.5.21)

根室市109.85 23.34 133.19 湿原 コケモモ、ホロムイツツジ等の低木類、サカイ

ツツジ、ヒメイソツツジ

7S51.5.21(S51.5.21)

根室市130.02 36.88 166.90 湿原 クロマメノキ、タカネナナカマド、ワタスゲ、コ

ケ類

2,924.36 3,033.47 5,957.83

青森 1S51.10.14(S51.10.14)

西津軽郡鯵ヶ沢町136.72 87.26 223.98 天然林

植物の自生地ブナ林、キタゴヨウ林、アオモリマンテマ、ミズシマミミナグサ、ツガルミセバヤ、ミチノクサイシン

青森 2S53.3.4(S53.4.8)

東津軽郡外ヶ浜町0.00 152.57 152.57 天然林

野生動物の生息地ブナ林、ヒダリマキモノアラガイ、モリアオガエル、クロサンショウウオ ○

青森 3S53.3.4(S53.4.8)

弘前市2.44 2.03 4.47 地形 アカマツと一体となった岩壁

青森 4S53.3.4(S53.4.8)

弘前市7.92 4.69 12.61

地形植物の自生地

数ヶ所にキレットをもつ岩壁地形アオモリマンテマ、イブキジャコウソウ、アオノイワレンゲ、ニオイシダ

青森 5S54.3.20(S54.8.30)

三戸郡新郷村0.00 194.99 194.99 天然林

植物の自生地ブナ林イチイ、コメツツジ ○

青森 6S54.3.20(S54.8.30)

下北郡東通村0.00 3.52 3.52 特異な自然現象地 ヒバ埋没林

青森 7S55.3.31(S56.11.28)

むつ市下北郡風間浦村

0.00 225.57 225.57 天然林植物の自生地

ブナ林、ヒバ矮形-ミズゴケ群落、ミヤマナラ、アカミノイヌツゲ、ハナヒリノキ群落

青森 8S55.3.31(S56.11.28)

中津軽郡西目屋村

0.00 271.28 271.28 天然林 ブナ林コケモモ-コメツガ群落

青森 9S55.3.31(S56.11.28)

東津軽郡外ヶ浜町五所川原市北津軽郡中泊町

0.00 141.18 141.18 天然林 ブナ林

青森147.08 1,083.09 1,230.17

岩手 1 S49.1.23盛岡市宮古市

550.00 0.00 550.00 地形 高原・特に残丘を含む準平原地

岩手 2S48.2.6(S50.12.9)

遠野市0.00 17.00 17.00 湿原 低層湿原と湿原周辺の動植物

Page 2: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

まつもりやま

松森山 0.90 7.32 8.22 0.00 0.00

あらかわこうげん

荒川高原 281.00 0.00 0.00 281.00

うれいらさん

宇霊羅山 163.00 0.00 0.00 163.00

ろうかんどう

滝観洞 20.00 30.00 0.00 20.00 30.00

おおほら

大洞カルスト 250.00 0.00 0.00 250.00

ほうらいさん

蓬来山 102.00 100.00 43.00 55.00 0.00 145.00 155.00

あおまつばやま

青松葉山 162.59 162.59 0.00 0.00

ひつとりしつげん

櫃取湿原 222.09 55.45 277.54 0.00 0.00

わやましつげん

和山湿原 32.20 5.60 0.00 0.00 37.80

はるこやち

春子谷地 37.55 0.75 0.00 37.55 0.75

12地域 222.99 328.45 1,149.75 242.36 100.55 91.35 465.35 429.00 1,241.10

いずぬま・うちぬま

伊豆沼・内沼 544.00 15.00 544.00 0.00 15.00

ののだけやま

箟岳山 0.70 34.00 0.00 0.70 34.00

せんだいわんかいひん

仙台湾海浜 904.96 464.07 138.66 904.96 464.07 138.66

たいはくさん

太白山 9.00 114.00 328.11 9.00 114.00 328.11

たるみず・ごしゃざん

樽水・五社山 47.30 44.00 972.20 0.40 253.10 47.70 44.00 1,225.30

かまふさこ

釜房湖 323.00 26.00 1,327.00 323.00 26.00 1,327.00

たにやま

谷山 333.00 229.00 332.00 333.00 229.00 332.00

岩手 3S48.2.6(S50.12.9)

八幡平市0.90 7.32 8.22 天然林 ナンブアカマツ

岩手 4 S48.2.6 遠野市281.00 0.00 281.00 地形 雄大な自然景観特にシャクナゲ群落

渓流等

岩手 5 S48.12.5 下閉伊郡岩泉町163.00 0.00 163.00 ヒメウラジロ、ムラサキモメンヅル等の石灰岩

地帯特有の植生植物の自生地

50.00 地形岩手 6

S48.12.5(S50.12.9)

気仙郡住田町0.00 50.00 生成途上の石灰洞

岩手 7 S50.12.9 遠野市250.00 0.00 250.00 地形 典型的なカルスト地形

岩手 8S50.12.9(S50.12.9)

奥州市一関市

202.00 98.00 300.00 植物の自生地 オオタカネバラ、ヒモカズラ等の蛇紋岩地帯特有の植生 ○

岩手 9S56.10.23(S56.10.23)

下閉伊郡岩泉町宮古市

0.00 162.59 162.59 天然林 アオモリトドマツ林とダケカンバ-チシマザサ群落

岩手 10S56.10.23(S56.10.23)

下閉伊郡岩泉町222.09 55.45 277.54 湿原 中間湿原と湿原周辺の動植物

岩手 11S58.10.14(S58.10.14)

釜石市32.20 5.60 37.80 湿原 湿原及びその周辺の動植物、湿原の遷移の

系列 ○

岩手 12H8.6.14(H8.6.14)

滝沢市0.00 38.30 38.30 湿原 本県最大規模の低層湿原

岩手1,701.19 434.26 2,135.45

宮城 1 S48.8.17登米市栗原市

559.00 0.00 559.00 野生動物の生息地 ガン、ハクチョウの越冬渡来地

宮城 2S48.8.17S59.5.1(縮小)

遠田郡涌谷町34.70 0.00 34.70 すぐれた人工林 スギ

宮城 3S48.8.17S61.4.30(縮小)

仙台市、名取市岩沼市、亘理郡亘理町、山元町

1,507.69 0.00 1,507.69 海岸、野生動物の生息地、植物の自生地、人工林

クロマツ林と一体となった砂浜と潟、シギ、チドリ類渡来地、コモウセンゴケヒヌマイトトンボ

宮城 4

S48.8.17S51.7.13(縮小)H18.4.18(拡張)

仙台市

451.11 0.00 451.11 地形、天然林野生動物の生息地

円錘形の火山モミ、イヌブナ林ヒメギフチョウ

宮城 5

S48.8.17S61.12.26(変更)(61.12.26)

名取市柴田郡村田町

1,063.50 253.50 1,317.00植物の自生地野生動物の生息地

ウラジロガシ、シイノキ、モミ、オオルリ、クロツグミ、センダイムシクイ、オオムラサキ、ヒメギフチョウ等イタチ、キツネ、タヌキ、リス、ムササビ等

宮城 6S48.8.17S51.7.13(縮小)

柴田郡川崎町1,676.00 0.00 1,676.00 湖沼

野生動物の生息地清浄な釜房湖

宮城 7 S48.8.17柴田郡村田町 〃  川崎町

894.00 0.00 894.00 天然林 アカマツ林イヌブナ林

Page 3: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

みたけやま

御獄山 42.07 7.58 0.00 42.07 7.58

いっぴつやま・たしろ

一桧山・田代 292.03 168.47 154.00 168.47 446.03 0.00

ますぶちかんのんどう

鱒淵観音堂 1.62 9.87 12.91 14.53 0.00 9.87

ゆとりぬま

魚取沼 84.11 84.11 0.00 0.00

おきなくらやま

翁倉山 168.62 21.13 288.97 62.32 230.94 21.13 288.97

とくらやま

斗蔵山 1.33 14.44 12.38 12.38 1.33 14.44

ひがしなりたのしぜんりん

東成田の自然林 24.84 1.51 9.62 0.00 34.46 1.51

あらさわ

荒沢 5.00 747.50 2.10 5.00 747.50 2.10

あきんどぬま 地形・地質

商人沼 2.25 2.25 池沼・湿原

16地域 2,338.75 2,006.67 3,463.86 340.59 163.62 260.68 2,679.34 2,170.29 3,724.54

ゆのたいこほうがくさわ

湯の台小方角沢 13.90 26.80 9.50 3.20 0.00 23.40 30.00

みなみゆりはら

南由利原 107.40 9.80 65.00 9.60 65.00 117.00 9.80

とうし

冬師 32.40 0.00 0.00 32.40

つゆくまさんきょう

露熊山峡 21.50 27.40 22.20 0.00 43.70 27.40

ほろわさん

保呂羽山 10.50 0.00 0.00 10.50

はぐろさん

羽黒山 5.10 0.00 0.00 5.10

がりめぎ

刈女木 0.80 4.50 28.50 0.80 4.50 28.50

そでやま

外山 17.20 0.00 0.00 17.20

ばんどりもり

番鳥森 126.83 126.83 0.00 0.00

宮城

宮城

宮城 8S54.3.16(S54.3.16)

栗原市42.07 7.58 49.65 植物の自生地 アズマシャクナゲ群落

宮城 9S54.3.16(S54.3.16)

栗原市大崎市

292.03 322.47 614.50 天然林 ハルニレ林、ブナ林

宮城 10S54.3.16(S54.3.16)

登米市11.49 12.91 24.40 天然林 ケヤキ自然林

天然アカマツ遺存林

宮城 12S54.3.16(S54.3.16)

石巻市登米市

478.72 62.32 541.04 植物の自生地野生動物の生息地

アカマツ林、アカメガシワ、ナツツバキ、イヌワシ営巣地

宮城 11S54.3.16(S54.3.16)

加美郡加美町0.00 84.11 84.11 天然林

野生動物の生息地ブナ林テツギョ生息地 ○

宮城 13S54.3.16(S54.3.16)

角田市15.77 12.38 28.15 天然林 ウラジロガシ林

宮城 14H10.3.10(H10.3.10)

黒川郡大郷町26.35 9.62 35.97 天然林

人工林モミ、イヌブナ林クリ、コナラ林

宮城7,809.28 764.89 8,574.17

秋田 1S49.11.2(S51.5.22)

大仙市40.70 12.70 53.40 湿原

野生動物の生息地キンコウカ、サギソウ等の湿原植物ハッチョウトンボ ○

秋田 2S49.11.2(S51.5.22)

由利本荘市117.20 74.60 191.80 湿原 ノハナショウブ群落、レンゲツツジ群落、タチギ

ボウシ-サワギキョウ群落、ハンノキ-ミズバショウ群落

秋田 3 S49.11.2 にかほ市32.40 0.00 32.40 湿原 ゴマノハグサ、メタカラコウ、イヌハギ、ハンノ

秋田 4S50.2.22(S51.5.22)

北秋田市48.90 22.20 71.10 亜高山性植生 ヤマスカシユリ

コイワレンゲイブキジャコウソウ

秋田 5S50.2.22(S53.3.28)

横手市0.00 10.50 10.50 天然林 ブナ、ミズナラ群落

秋田 6 S51.3.30 山本郡八峰町5.10 0.00 5.10 植物の自生地 カラスザンショウ

秋田 7 S51.3.30 雄勝郡羽後町33.80 0.00 33.80 湖沼、湿原 ガリメギイヌノヒゲ

ザゼンソウ、シオガマギク

秋田 8 S52.8.11 横手市17.20 0.00 17.20 植物の自生地 ユキツバキ(北限に近い)の群落

秋田 9S53.1.24(S53.1.24)

秋田市0.00 126.83 126.83 天然林 ブナ、ミズナラ

15 H22.3.23 加美郡加美町754.60 0.00 754.60 地形・地質

池沼・湿原動植物の生息地

特異な地形・地質湿生・抽水植物群落ルリイトトンボなどの昆虫類

2.25ヒメミクリや植物の残骸からできた浮島16 H25.5.21 加美郡加美町

2.25

Page 4: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

ひのとだけ

丁岳 88.16 88.16 0.00 0.00

くらやまふうけつ

鞍山風穴 6.28 0.65 0.00 6.93 0.00

きんぽうざん

金峰山 17.96 3.97 0.00 0.00 21.93

こまたふうけつ

小又風穴 13.10 4.58 3.60 0.00 16.70 4.58

おやかわ

親川 3.76 12.91 0.00 0.00 16.67

でとしつげん

出戸湿原 2.74 0.00 2.74 0.00

かたきぬま

加田喜沼 4.08 4.08

ささもりやま

笹森山 72.00 42.67 114.67

やすもと

安本 0.00 5.00 5.00

18地域 0.80 238.68 173.50 279.99 100.04 30.58 280.79 338.72 204.08

いまがみやま

今神山 618.04 1.10 102.36 720.40 0.00 1.10

     さわ・のがわ

ヌルマタ沢・野川 1,582.58 714.26 1,719.37 3,301.95 0.00 714.26

きひじんじゃしゃそう

気比神社社叢 2.48 0.73 7.49 0.00 0.73 9.97

おおさわがわげんりゅうぶ

大沢川源流部 350.39 350.39 0.00 0.00

ぬまのくちしつげん

沼ノ口湿原 5.75 1.41 0.00 0.00 7.16

5地域 2,200.62 0.00 723.59 2,172.12 0.73 8.90 4,372.74 0.73 732.49

しのぶもちずり

信夫文知摺 2.10 1.50 0.00 0.00 3.60

18H28.4.22(H28.4.22)

横手市0.00 5.00 5.00

秋田

秋田

秋田

クロヒメシライトソウ、スハマソウ、シラネアオイ、デワノタツナミソウ、オオヒナノウスツボ、キバナウツギ

野生動物の生息地 ゼニタナゴ、キタノアカヒレタビラ、シナイモツゴ、イシガイ目貝類 ○

植物の自生地

○114.67

17H21.12.15(H21.12.15)

由利本荘市72.00 42.67

秋田 10S53.1.24(S53.1.24)

由利本荘市0.00 88.16 88.16 天然林 ハイマツ、ヒメコマツ、クロベ、ブナ

秋田 11S56.3.14(S56.3.14)

北秋田市6.28 0.65 6.93 特異な自然現象亜高

山性植物風穴、オオタカネイバラ、ベニバナイチヤクソウ等 ○

秋田 12S56.3.14(S56.3.14)

横手市17.96 3.97 21.93 天然林 ブナ-ユキツバキ群落

キタゴヨウ-アカマツ-ユキツバキ群落

秋田 13S57.5.1(S57.5.1)

北秋田市17.68 3.60 21.28 地形、地質

植物の自生地風穴、ベニバナイチヤクソウフジノマンネングサ等 ○

秋田 14

S60.10.8(S60.10.8)H15.11.4拡張

由利本荘市3.76 12.91 16.67 植物の自生地 タブノキ、ヤブツバキ、スハマソウ、ギョウジャ

ニンニク、カタクリ、キクザキイチリンソウ、エゾエンゴサク

秋田412.98 410.61 823.59

山形 1S50.3.10(S50.3.10)

最上郡戸沢村619.14 102.36 721.50 天然林

野生動物の生息地ブナ林、モリアオガエル、エゾイトトンボ、エゾトンボ、オツネントンボ、タカネトンボ、オオルリホシヤンマ

山形 2S50.3.10(S50.3.10)

長井市西村山郡朝日町

2,296.84 1,719.37 4,016.21 天然林 ブナ林

山形 3S50.3.10(S50.3.10)

鶴岡市2.48 8.22 10.70

天然林 風衝、風陰地の模式型植生ブナ、ヤダケ、ミチノクホンモンジスゲ型、ブナ、ツクバネ、ミチノクホンモンジスゲ型

山形 4S57.3.17(S57.3.17)

最上郡真室川町0.00 350.39 350.39 天然林 ブナ林

山形 5S58.5.4(S58.5.4)

西置賜郡飯豊町5.75 1.41 7.16 湿原 ミズゴケ群落、ハッチョウトンボ、マダラナニワ

トンボ、オゼイトトンボ等のトンボ類 ○

山形2,924.21 2,181.75 5,105.96

福島 1S49.3.22(S55.12.23)

福島市2.10 1.50 3.60 人工林

地形、地質スギ、シラカシ等の巨木、集塊岩と火山灰層との境界部分がみられる丘陵地

秋田 15H15.11.4(H15.11.4)

潟上市

0.00 2.74 2.74湿原 ツルコケモモ、トキソウ、ムジナスゲ、タヌキ

モ、アギナシ、カキツバタ、ヒメミクリ、ムラサキミズゴケ、イボミズゴケ、オオミズゴケ、ノハナショウブ、コウホネ、サワギキョウ、モウセンゴケ

16H16.12.3(H16.12.3)

0.00湿原 サワラン、ホザキノミミカキグサ、ホロムイソ

ウ、ムジナスゲ、トキソウ、フサモ、ミミカキグサ、イヌタヌキモ、ムラサキミミカキグサ、アギナシ、カキツバタ、ヒメミクリ、ヤブヤンマ、ハッチョウトンボ

4.08 4.08

由利本荘市

Page 5: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

くろいわこくうぞう

黒岩虚空蔵 1.60 0.00 0.00 1.60

たかまつやま

高松山 6.20 0.00 0.00 6.20

いわづのさん

岩角山 12.50 0.00 0.00 12.50

いしだ

石田ブヨメキ 8.80 0.70 0.00 0.00 9.50

いしむしろ

石筵 51.90 0.00 0.00 51.90

ごほんまつ

五本松 0.50 0.70 0.00 0.50 0.70

おんしりん

恩賜林 6.40 1.40 0.00 6.40 1.40

ちゃうすやま

茶臼山 7.80 0.00 0.00 7.80

くまがわかいがん

熊川海岸 1.80 0.00 0.00 1.80

ほうしょうじりしつげん

法正尻湿原 3.60 0.00 0.00 3.60

だいひさん

大悲山 6.10 0.00 0.00 6.10

おだかやくしどう

小高薬師堂 1.10 0.00 0.00 1.10

じょうどまつ

浄土松 23.70 11.30 0.00 35.00 0.00

おうしゅうかいどうまつなみき

奥州街道松並木 1.70 0.00 1.70 0.00

こわたき

強滝 1.17 6.55 0.10 0.48 1.65 6.55 0.10

えりゅうだ

江竜田 0.01 2.49 0.01 1.59 0.02 0.00 4.08

にしごうとろ

西郷瀞 28.19 19.50 5.76 4.45 5.76 32.64 19.50

みやとこしつげん

宮床湿原 46.10 8.00 0.00 0.00 54.10

うしごえたてやま

牛越舘山 0.40 1.10 30.00 0.40 1.10 30.00

たかくらやま

高倉山 99.20 0.00 0.00 99.20

福島 2 S49.3.22 福島市1.60 0.00 1.60 植物の自生地

人工林ヤブツバキ等暖地性広葉樹高樹齢のアカマツ林

福島 3 S49.3.22 本宮市6.20 0.00 6.20 人工林 高樹齢のモミ、アカマツ林

福島 4 S49.3.22 本宮市12.50 0.00 12.50 人工林

地形スギ、ケヤキ、花崗閃緑岩の集積

福島 5S49.3.22(S55.12.23)

伊達市8.80 0.70 9.50 湿原

植物の自生地ミズバショウ、リュウキンカ、カキラン等湿原植物 ○

福島 6 S49.3.22 郡山市51.90 0.00 51.90 植物の自生地 シダレグリ

福島 7 S49.3.22西白河郡泉崎村 〃    矢吹町

1.20 0.00 1.20 人工林 アカマツの並木

福島 8 S49.3.22 西白河郡矢吹町7.80 0.00 7.80 人工林 アカマツ

福島 9 S49.3.22 伊達市7.80 0.00 7.80 植物の自生地 カスミザクラ、ウワミズザクラ自生地

福島 10 S49.3.22 双葉郡大熊町1.80 0.00 1.80 地形 海蝕地形

福島 11S49.3.22(S56.6.12)

耶麻郡磐梯町0.00 3.60 3.60 湿原、植物の自生地、

野生動物の生息地サギソウ、トキソウ、カキラン、ミカズキグサ、亜寒帯植物(ホロムイソウ、ツルコケモモ)、モリアオガエル

福島 12 S49.3.22 南相馬市6.10 0.00 6.10 植物の自生地 ヤマツツジ

福島 13 S49.3.22 南相馬市1.10 0.00 1.10 人工林 高樹齢のスギ

ウラジロガシ、ヒサカキ等照葉樹林

福島 14S50.2.28(S55.12.23)

郡山市23.70 11.30 35.00 地形

天然林巨大な奇岩群アカマツ林

福島 15 S50.2.28 郡山市1.70 0.00 1.70 人工林 アカマツの並木

福島 16S50.2.28(S55.12.23)

東白川郡鮫川村7.82 0.48 8.30 地形 滝及び柱状節理等の特異な河川浸食地形

福島 17S50.2.28(S55.12.23)

東白川郡鮫川村2.50 1.60 4.10 地形 断層地形による滝及び渓谷

福島 18S50.2.28(S55.12.23)

西白河郡西郷村47.69 10.21 57.90 地形、地質 渓谷両岸の石英安山岩質

熔結凝灰岩の柱状節理

福島 19S50.2.28(S55.12.23)

南会津郡南会津町

46.10 8.00 54.10 湿原、植物の自生地、野生動物の生息地

トキソウ、ツルコケモモ、ワタスゲミズギク、ウメバチソウ、ハッチョウトンボ、ルリイトトンボ ○

福島 20 S50.2.28 南相馬市31.50 0.00 31.50 天然林 アカガシ、モミ

福島 21 S50.2.28 いわき市99.20 0.00 99.20 地質

植物の自生地人工林

古生代、二畳紀地層の露出(化石)アカマツ、ヤブツバキ等暖帯性広葉樹

Page 6: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

うつみねやま

宇津峯山 0.30 257.00 98.30 0.30 257.00 98.30

もにわ

茂庭 750.98 110.60 861.58 0.00 0.00

くろいわやま

黒岩山 72.32 72.32 0.00 0.00

にいだがわけいこく

新田川渓谷 31.74 90.64 122.38 0.00 0.00

じさばら

橲原 8.50 62.34 62.34 0.00 8.50

へぶすぬま

平伏沼 1.46 2.14 2.14 1.46 0.00

せきさん

関山 190.50 0.00 0.00 190.50

あざ

安座 223.30 57.65 0.00 0.00 280.95

さんじょう

三条 24.95 24.95 0.00 0.00

しんみちざわ

新道沢 51.08 25.60 76.68 0.00 0.00

くろいわしつげん

黒岩湿原 3.70 0.00 0.00 3.70

やのはらしつげん

矢の原湿原 12.02 21.68 4.52 16.10 16.54 0.00 37.78

ほんなみかぐらだけ

本名御神楽岳 444.82 444.82 0.00 0.00

おおとだけ

大戸岳 115.47 115.47 0.00 0.00

ななつがたけ

七ヶ岳 103.11 200.05 52.10 165.09 155.21 365.14 0.00

きじよたかやま

木地夜鷹山 14.25 316.50 15.25 113.50 0.00 29.50 430.00

かろうさん

鹿狼山 463.40 39.10 0.00 463.40 39.10

福島 22S50.2.28S50.6.6(拡張)

郡山市須賀川市

355.60 0.00 355.60 地形、地質 変成岩類の盆地状構造ザクロ石等スカルン鉱物、石英斜長石の巨大結晶

福島 23S50.6.6(S53.2.28)

福島市750.98 110.60 861.58 天然林 ブナ

福島 24S50.6.6(S53.2.28)

南会津郡南会津町

0.00 72.32 72.32 天然林 ブナ、シラカバ、アズマシャクナゲ、ベニサラサドウダン、コメツツジ

福島 25S50.6.6(S53.2.28)

南相馬市31.74 90.64 122.38 天然林

地形、地質モミ、ケヤキ、イヌブナ、花崗岩及び花崗閃緑岩の基盤が浸蝕作用により急峻な渓谷

福島 26S50.6.6(S53.2.28)

南相馬市8.50 62.34 70.84 天然林 モミ、ケヤキ

福島 27S50.6.6(S53.2.28)

双葉郡川内村1.46 2.14 3.60 湖沼

野生動物の生息地沼モリアオガエル

福島 28 S50.6.6 白河市190.50 0.00 190.50 地形、地質 石英安山岩質凝灰岩の急峻な地形

福島 29

S50.6.6S52.10.28(拡張)S53.2.28(S53.10.3)(拡張)

耶麻郡西会津町

223.30 57.65 280.95 地形、地質植物の自生地野生動物の生息地

緑色凝灰岩の特異な風蝕地形、流紋岩の大節理、イワヒバ、ヒモカズラ、ネズミサシ、ヒメサユリ、ギフチョウ ○

福島 30S51.6.22(S53.2.28)

大沼郡金山町0.00 24.95 24.95 植物の自生地 天然スギ

福島 31S51.6.22(S53.2.28)

南会津郡南会津町

51.08 25.60 76.68 植物の自生地 チョウセンゴヨウ

福島 32S51.6.22(S53.2.28)

南会津郡南会津町

0.00 3.70 3.70 湿原植物の自生地

ミズゴケ、ワタスゲ、ミツバオウレン、モウセンゴケ、ハクサンシャクナゲ、ウラジロヨウラク、オオバスノキ、ミヤマホツツジ、ツルコケモモ、コバイケイ

福島 33S51.6.22(S53.2.28)

大沼郡昭和村33.70 20.62 54.32 湖沼、湿原、植物の自

生地野生動物の生息地

沼、ヌマガヤ-ミズゴケ群落、ミズバショウ、トキソウ、アサヒラン、カルガモ、カイツブリ、ハッチョウトンボ

福島 34S51.6.22(S53.2.28)

大沼郡金山町0.00 444.82 444.82 天然林

地形ブナ林、天然スギ、雪崩による特有な浸蝕地形

福島 35S52.10.28(S53.10.3)

会津若松市0.00 115.47 115.47 天然林 ヒメコマツ、クロベ、ブナ、ミズナラ、ヒノキアス

ナロ

福島 36S52.10.28(S53.10.3)

南会津郡南会津町

303.16 217.19 520.35天然林植物の自生地地形

ブナ、キャラボク、コメツツジ、ウラジロヨウラク、サラサドウダン、凝灰岩に方状節理が発達した特異な地形

福島 37S52.10.28(S53.10.3)

耶麻郡西会津町330.75 128.75 459.50 天然林

地形植物の自生地

ブナ-ミズナラ群落、マルバマンサク-ブナ群集、緑色凝灰岩の岩峰が連なる急峻な地形、トガクシソウ群落

福島 38 S53.2.28 相馬郡新地町502.50 0.00 502.50 天然林

地形・地質ケヤキ、コナラ、アカマツ急峻な連山と砂岩層が縦走する地質構造

Page 7: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

みょうじんがたけ

明神ヶ岳 15.99 18.13 15.99 0.00 18.13

つむじくら

つむじ倉 10.00 7.25 10.00 0.00 7.25

ごさいしょやま

御斉所山 6.93 17.88 6.93 0.00 17.88

きどがわ

木戸川 114.73 114.73 0.00 0.00

かなやま

金山 0.94 0.25 0.21 0.25 0.00 1.15

よしまがわけいこく

好間川渓谷 17.50 2.25 8.00 0.00 25.50 2.25

つがみね

栂峰 35.70 35.70 0.00 0.00

ふかさわ

深沢 43.81 43.81 0.00 0.00

はぎの

萩野 0.92 0.36 0.00 0.00 1.28

47地域 950.81 1,021.80 1,201.38 1,239.16 204.09 250.17 2,189.97 1,225.89 1,451.55

なかぬま

中沼 1.16 0.00 1.16 0.00

はなかめさん

花瓶山 13.59 11.93 11.93 0.00 13.59

なべあしさん

鍋足山 2.50 32.35 24.87 27.37 0.00 32.35

にしかなさ

西金砂 7.29 14.40 14.40 0.00 7.29

とりのこさん

鷲子山 6.50 0.00 0.00 6.50

すがおぬま

菅生沼 18.36 33.64 179.54 18.36 33.64 179.54

さいみょうじ

西明寺 24.61 0.00 0.00 24.61

せいおんじ

清音寺 5.22 6.77 9.74 0.97 14.96 0.00 7.74

こまつじ

小松寺 9.37 0.00 0.00 9.37

とよおか

豊岡 9.85 29.76 10.76 9.85 29.76 10.76

福島 39S54.3.2(S54.3.2)

河沼郡柳津町大沼郡会津美里町

0.00 34.12 34.12 天然林 ブナ、ミズナラ

福島 40S54.3.2(S54.3.2)

河沼郡柳津町0.00 17.25 17.25 地形

植物の自生地2段滝ヒメサジラン、ウチョウラン、ミヤママンネングサ

福島 41S54.3.2(S54.3.2)

いわき市0.00 24.81 24.81 地質

天然林御斉所式変成岩地帯カシ類、イヌブナ、ミズナラ

福島 42S54.3.2(S54.3.2)

双葉郡楢葉町0.00 114.73 114.73 天然林 モミ、ブナ、ミズナラ

福島 43S54.3.2(S54.3.2)

白河市0.94 0.46 1.40 植物の自生地 ビャッコイ

福島 44S54.3.2(S54.3.2)

いわき市19.75 8.00 27.75 天然林

地形V字谷、シラカシ、アカガシ等の照葉樹林、アカマツの地形的極相林

福島 45S54.8.3(S54.11.9)

喜多方市0.00 35.70 35.70 天然林 オオシラビソ

福島 46S56.7.28(S57.8.17)

郡山市0.00 43.81 43.81 天然林 ヒノキアスナロ

福島 47S56.7.28(S57.8.17)

南会津郡南会津町

0.92 0.36 1.28 地形、地質植物の自生地

流紋岩崖錐堆積物の崩壊による風穴オオタカネイバラ等の風穴植物群落 ○

福島3,173.99 1,693.42 4,867.41

茨城 1 S49.3.30 竜ヶ崎市1.16 0.00 1.16 湖沼 河川への流出、流入のない安定した沼、水生

植物及び魚類

茨城 2S50.12.23(S57.4.1)

久慈郡大子町13.59 11.93 25.52 天然林 ブナ、イヌブナ、コミネカエデ等温帯天然林

茨城 3S50.12.23(S57.4.1)

常陸太田市34.85 24.87 59.72 地形、地質 安山岩質集塊岩からなる切り立った断崖

茨城 4S50.12.23(S57.4.1)

常陸太田市7.29 14.40 21.69 天然林 北斜面は、イヌブナ、ヤマザクラ、サワシバ、

イヌシデ等温帯林相、南斜面はスダジイ、カゴノキ、タブノキ、アカガシ等の暖帯林相

茨城 5 S50.12.23 常陸大宮市6.50 0.00 6.50 植物の自生地 シダ植物、豊富な草木類

茨城 6 S50.12.23常総市坂東市

231.54 0.00 231.54 湖沼 マコモ、オギ、ヨシ群落アカメヤナギ(北限)

茨城 7 S52.2.3 北茨城市24.61 0.00 24.61 植物の自生地 自生の北限又はそれに近い暖地性シダ植物

茨城 8S52.2.3(S57.4.1)

東茨城郡城里町11.99 10.71 22.70 植物の自生地 クロムヨウラン

クロガネモチの自生

茨城 9 S52.2.3 東茨城郡城里町9.37 0.00 9.37 野生動物の生息地

植物の自生地マルバダケブキ、ミヤマウズラ、オオムラサキ、ムヨウラン

茨城 10 S52.2.3 那珂郡東海村50.37 0.00 50.37 海岸 クロマツ林一部シラカシ、スダジイトベラ等常

緑広葉樹林、海浜植物

Page 8: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

むらまつ

村松 17.97 49.75 17.97 0.00 49.75

うえのぬま

上野沼 14.40 14.40 0.00 0.00

じしょうじ

自性寺 3.77 0.00 0.00 3.77

おおう

大生 2.80 0.00 0.00 2.80

りゅうじんさん

竜神山 1.42 4.81 2.10 1.42 4.81 2.10

いしかわ

石川 0.15 1.34 0.15 0.00 1.34

ししくら

宍倉 1.16 0.00 0.00 1.16

しょうぶさわ

菖蒲沢 2.44 0.00 0.00 2.44

たかたごんげん

高田権現 14.74 0.00 0.00 14.74

やぎまき

八木蒔 6.99 0.00 0.00 6.99

よこすか

横須賀 1.77 0.00 0.00 1.77

よもぎだ

蓬田 2.98 0.00 0.00 2.98

かもとりごしょ

鴨鳥五所 3.85 0.95 0.00 0.00 4.80

しまなみくまの

島並熊野 1.40 0.90 0.00 0.00 2.30

かまがみ

釜上 6.79 0.11 0.00 0.00 6.90

もみやま

樅山 1.50 1.15 0.00 0.00 2.65

たまざわ

玉沢 2.50 0.00 0.00 2.50

こやまふどう

小山不動 1.15 3.20 0.00 0.00 4.35

いちのみや

一の宮 1.48 0.00 0.00 1.48

茨城 11 S52.2.3 那珂郡東海村67.72 0.00 67.72 海岸 クロマツ、アカマツ一部スダジイ、トベラ、シラ

カシ等の常緑広葉樹林海浜植物

茨城 12 S52.2.3 桜川市14.40 0.00 14.40 湖沼 挺水植物、食虫植物

ハッチョウトンボ

茨城 13 S52.2.3 行方市3.77 0.00 3.77 植物の自生地 カヤラン、ヨウラクラン等着生ラン

カラタチバナ

茨城 14 S52.2.3 潮来市2.80 0.00 2.80 野生動物の生息地

植物の自生地モンキアゲハ、ホソバセセリ、カゴノキの北限

茨城 15 S53.9.1 石岡市8.33 0.00 8.33 植物の自生地

野生動物の生息地シダ植物豊富な昆虫類

茨城 16 S53.9.1 石岡市1.49 0.00 1.49 植物の自生地

野生動物の生息地タブノキ豊富な昆虫類、アオスジアゲハ

茨城 17 S53.9.1 かすみがうら市1.16 0.00 1.16 植物の自生地

野生動物の生息地マンリョウ、シダ類豊富な昆虫類

茨城 18 S53.9.1 石岡市2.44 0.00 2.44 植物の自生地

野生動物の生息地シダ類ヒメハルゼミ

茨城 19 S53.9.1 稲敷市14.74 0.00 14.74 植物の自生地

野生動物の生息地シダ類豊富な昆虫類

茨城 20 S53.9.1 行方市6.99 0.00 6.99 植物の自生地

野生動物の生息地スダジイ、タブノキモンキアゲハ

茨城 21 S53.9.1 行方市1.77 0.00 1.77 植物の自生地

野生動物の生息地カクレミノ、ヤブニッケイ、トベラゴマダラチョウ、アオスジアゲハ

茨城 22 S53.9.1 筑西市2.98 0.00 2.98 植物の自生地

野生動物の生息地ヤブコウジ、ヤブムラサキ、アオマダラタマムシ等豊富な昆虫類

茨城 23S54.12.1(S57.4.1)

桜川市3.85 0.95 4.80 植物の自生地

野生動物の生息地カゴノキ、サカキ、アラカシオオムラサキ

茨城 24S54.12.1(S57.4.1)

行方市1.40 0.90 2.30 植物の自生地

野生動物の生息地シダ植物、コクラン、カヤランムヨウラン、ヨウラクランモンキアゲハ

茨城 25S54.12.1(S57.4.1)

ひたちなか市6.79 0.11 6.90 植物の自生地

地形、地質ラセイタソウ、イワタバコ群落タブノキ、ヒイラギ第三系凝灰岩質砂岩

茨城 26S57.2.22(S57.4.1)

鉾田市1.50 1.15 2.65 植物の自生地

野生動物の生息地タブノキ、スダジイ、モミ等常緑樹林チャバネセセリ等豊富な昆虫類

茨城 27S57.2.22(S57.4.1)

鉾田市0.00 2.50 2.50 植物の自生地

野生動物の生息地タブノキ、スダジイ、ヤブツバキ等常緑樹林ウラギンシジミ、セスジイトトンボ

茨城 28S57.2.22(S57.4.1)

鹿嶋市1.15 3.20 4.35 植物の自生地

野生動物の生息地カラタチバナ、マンリョウ、シダ植物、モンキアゲハ、ウラナミアカシジミ

茨城 29S57.2.22(S57.4.1)

稲敷郡美浦村0.00 1.48 1.48 植物の自生地

野生動物の生息地スダジイ、シラカシ、ビナンカズラウラナミアカシジミ、コムラサキ

Page 9: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

まがけ

馬掛 2.15 0.50 0.00 0.00 2.65

たまだれ

玉簾 9.80 1.70 0.00 0.00 11.50

ひがしかなさ

東金砂 1.66 5.50 0.00 0.00 7.16

じわれ

地割 10.20 0.00 0.00 10.20

のぐちいけ

野口池 4.66 2.29 2.29 0.00 4.66

34地域 69.87 69.37 423.78 63.23 0.00 18.96 133.10 69.37 442.74

とりのこさん

鷲子山 24.70 0.00 0.00 24.70

ひむろ

氷室 773.10 0.00 0.00 773.10

ほうきね

箒根 6.20 0.00 0.00 6.20

ちかその

親園 0.26 184.64 0.00 0.26 184.64

たたらぬま

多田羅沼 5.00 15.00 4.00 5.00 4.00 15.00

さぬきかんのん

佐貫観音 19.73 0.00 0.00 19.73

ななせんやま

七千山 691.90 0.00 691.90 0.00

さくはら

作原 1,278.51 0.00 0.00 1,278.51

とちくぼ

栃久保 94.97 0.00 0.00 94.97

はせば

長谷場 42.17 0.00 0.00 42.17

いずるさん

出流山 58.59 0.00 0.00 58.59

あゆた

鮎田 16.27 0.00 0.00 16.27

ひがしたかはら

東高原 107.28 0.00 107.28 0.00

茨城 30S57.2.22(S57.4.1)

稲敷郡美浦村2.15 0.50 2.65 植物の自生地

野生動物の生息地タブノキ、シロダモ、スダジイ、シダ植物ベニイトトンボ、モンキアゲハ

茨城 31S57.2.22(S57.4.1)

日立市9.80 1.70 11.50 植物の自生地

野生動物の生息地ウラジロガシ、アカシデ、下層植物モンキアゲハ、ムラサキシジミ等豊富な昆虫類

茨城 32S59.9.10(S59.9.10)

常陸太田市1.66 5.50 7.16 植物の自生地

野生動物の生息地コナラ、クヌギ等の落葉広葉樹林とウラジロガシ、スギ(植栽)等の学術的価値のある人工林、モンキアゲハ、ウラゴマダラシジミ等の生息地

茨城 33 S60.8.1 常陸大宮市10.20 0.00 10.20 地形

植物の自生地安山岩質集塊岩ウチョウラン、ヒナラン、ムギランミヤマスカシユリ

茨城 34H元.11.27(H元.11.27)

笠間市4.66 2.29 6.95 湿原

植物の自生地ヤマドリゼンマイ、ウラジロ、ハッチョウトンボ、オゼイトトンボ

茨城563.02 82.19 645.21

栃木 1 S48.8.31 那須郡那珂川町24.70 0.00 24.70 植物の自生地 トチバニンジン、イワウチワ群落

センダイハグマ等

栃木 2 S48.8.31 佐野市773.10 0.00 773.10 野生動物の生息地 ニホンザル、サンショウウオ

栃木 3 S48.8.31 那須塩原市6.20 0.00 6.20 天然林 モミ

栃木 4 S48.8.31 大田原市184.90 0.00 184.90 野生動物の生息地 ミヤコタナゴ等

栃木 5S48.8.31H26.10.7(変更)

芳賀郡市貝町20.00 4.00 24.00 植物の自生地 サギソウ、トキソウ、湿生植物

栃木 6S48.8.31S54.12.11(縮小)

塩谷郡塩谷町19.73 0.00 19.73 野生動物の生息地

植物の自生地チョウゲンボウマツバラン

栃木 7S48.8.31S51.1.31(拡張)

那須塩原市691.90 0.00 691.90 植物の自生地

天然林野生動物の生息地

ハイマツ、ハクサンシャクナゲ等ミズナラツキノワグマ、シカ等

栃木 8 S51.1.31 佐野市1,278.51 0.00 1,278.51 天然林

野生動物の生息地ミズナラ、ブナヤマネ

栃木 9 S51.1.31 佐野市94.97 0.00 94.97 野生動物の生息地 サンショウウオ

栃木 10 S51.1.31 佐野市42.17 0.00 42.17 野生動物の生息地 サンショウウオ

栃木 11 S51.1.31 栃木市58.59 0.00 58.59 植物の自生地

地形暖地性シダ鍾乳洞

栃木 12 S51.1.31 芳賀郡茂木町16.27 0.00 16.27 野生動物の生息地 トウキョウサンショウウオ

栃木 13 S51.1.31 矢板市107.28 0.00 107.28 天然林 ブナ、ミズナラ

Page 10: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

まつくらやま

松倉山 15.12 0.00 0.00 15.12

やきもりやま

焼森山 74.91 0.00 0.00 74.91

こばな

小塙 5.00 5.00 0.00 0.00

せきそんさん

石尊山 34.71 0.00 0.00 34.71

よしゅう

与洲 173.37 0.00 0.00 173.37

いわふねやま

岩舟山 7.35 0.00 0.00 7.35

おでやま

尾出山 37.04 37.04 0.00 0.00

みなみたかはら

南高原 1.60 1.60 0.00 0.00

ねもとざわ

根本沢 61.57 61.57 0.00 0.00

けさまるやま

袈裟丸山 204.21 204.21 0.00 0.00

ゆにしがわ

湯西川 438.00 151.00 0.00 589.00 0.00

しょうじんざわ

尚仁沢 112.00 2.00 24.00 2.00 136.00 0.00

べんてんぬま

弁天沼 0.26 1.42 6.31 0.26 1.42 6.31

きぬがわちゅうりゅういき H25.10.4 宇都宮市

鬼怒川中流域 (H25.10.4) さくら市 54.00 54.00 0.00 0.00

しもかわい H27.2.24

下川井 (H27.2.24) 1.70 8.60 0.10 0.00 1.80 8.60

こしろ H28.3.29

小代 (H28.3.29) 0.02 0.00 0.02 0.00

29地域 10.26 1,352.56 2,834.25 360.42 179.12 0.00 370.68 1,531.68 2,834.25

栃木

栃木

栃木

シモツケコウホネ、ミズタカモジ、メダカ、ニホンアカガエル、トウキョウダルマガエル等

270.00

28 那須烏山市

10.30 0.10 10.40国内希少野生動植物種に指定された本県の固有種であるシモツケコウホネの群落及び野生メダカ等野生動植

オキナグサ、ムラサキセンブリ、アキノハハコグサ、フタモンマルクビゴミムシ、シルビアシジミ、ツマグロキチョウ等

○54.00 礫質河原特有の希少

野生動植物の生息・生育地

54.00

栃木 14 S52.7.19芳賀郡茂木町那須烏山市

15.12 0.00 15.12 植物の自生地 クマガイソウ、イワマツ等

栃木 15 S52.7.19 芳賀郡茂木町74.91 0.00 74.91 植物の自生地 イワタバコ、クマガイソウ等

栃木 16 S52.7.19 那須烏山市5.00 0.00 5.00 地形 荒川の河蝕地形

栃木 17 S52.7.19 足利市34.71 0.00 34.71 天然林 アカマツ

栃木 18 S52.7.19 鹿沼市173.37 0.00 173.37 野生動物の生息地 ニホンザル

栃木 19 S52.7.19 下都賀郡岩舟町7.35 0.00 7.35 植物の自生地

野生動物の生息地オオバイヌツゲ、ハマエノコロ等チョウゲンボウ

栃木 20S53.9.19(S53.9.19)

鹿沼市0.00 37.04 37.04 天然林

植物の自生地ブナ、ミズナラ等

栃木 21S53.9.19(S53.9.19)

塩谷郡塩谷町0.00 1.60 1.60 天然林 ヒノキ

栃木 22S54.12.11(S54.12.11)

佐野市0.00 61.57 61.57 天然林、野生動物の

生息地シオジ、イヌブナ、ガロアムシ、ムカシトンボ等

栃木 23S57.6.22(S57.6.22)

日光市0.00 204.21 204.21 亜高山性植生、天然

林、野生動物の生息地、地形、植物の自生地

コウシンソウ、ニホンカモシカ、ホンシュウジカ等、爆裂火口

栃木 24S61.1.21(S61.1.21)

日光市438.00 151.00 589.00 天然林、野生動物の

生息地、冷温帯の自然植生

トチノキ、クロベ、テン、ツキノワグマ、カモシカ等

栃木 25H4.12.18(H4.12.18)

矢板市塩谷郡塩谷町

112.00 26.00 138.00 天然林、湧水現象 ブナ、ミズナラ、モミ等の天然林、年間をとおして一定の湧水現象

栃木 26 H11.3.31 日光市7.99 0.00 7.99 植物の自生地

野生動物の生息地サギソウ、カキツバタ、カラカネイトトンボ等

栃木4,197.07 539.54 4,736.61

29 日光市

0.02 0.02シモツケコウホネ、マツカサガイ

国内希少野生動植物種に指定された本県の固有種であるシモツケコウホネの群落及びマツカサガイ等野生動植物の生息地又は生育地

Page 11: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

すずがたけ

鈴ヶ岳 59.99 59.99 0.00 0.00

あらやま

荒山 67.99 67.99 0.00 0.00

なべわりさん

鍋割山 67.12 67.12 0.00 0.00

きたざわ

北沢 290.19 290.19 0.00 0.00

そうまさん

相馬山 42.68 0.00 42.68 0.00

くろいわ

黒岩 4.76 0.00 4.76 0.00

なべわりさんなんめん

鍋割山南面 169.44 0.00 169.44 0.00

あらやまこうげん

荒山高原 117.55 0.00 117.55 0.00

あずさざわ

あずさ沢 27.06 0.00 27.06 0.00

けさまるやま

袈裟丸山 450.01 275.94 0.00 0.00 725.95

こなかおおたき

小中大滝 30.14 0.00 0.00 30.14

なるかみやま

鳴神山 74.40 0.00 0.00 74.40

あさひだけ・しらがもんやまとうめん

朝日岳・白毛門山東面 268.03 411.02 679.05 0.00 0.00

群馬 1S50.3.28(S50.3.28)

前橋市渋川市

0.00 59.99 59.99 天然林 ミズナラ、ダケカンバ、シラカンバ等の天然林、コウモリソウ、アズマギク、ムラサキ

群馬 2 S50.3.28 前橋市67.99 0.00 67.99 天然林 ミズナラ、ヤマハンノキ、カジカエデ等の天然

林、コキンレイカ、ニッコウトウヒレン、ヤドリギ

群馬 3 S50.3.28 前橋市67.12 0.00 67.12 天然林 ミズナラ、クリ、コナラ等の天然林

ススキ草原、ミシマサイコ、カタクリ、ウスバサイシン、コウリンカ

群馬 4S50.3.28(S50.3.28)

多野郡上野村0.00 290.19 290.19 天然林 シオジ、イヌブナ等の天然林(極盛相林)

群馬 5 S51.3.1 高崎市42.68 0.00 42.68 天然林 ミズナラ、ヤマハンノキ等の天然林

群馬 6 S51.3.1 高崎市4.76 0.00 4.76 地形 黒岩安山岩からなる壁面に囲まれた特異な

地形

群馬 7 S51.3.1 前橋市169.44 0.00 169.44 天然林 ミズナラ、コナラ等の天然林

ツツジ類、自然草原、イブキボウフウ、ノハラアザミ

群馬 8 S51.3.1 前橋市117.55 0.00 117.55 天然林 ミズナラ、コナラ等の天然林

ニッコウキスゲ、ツツジ類、オカトラノオ、自然草原

群馬 9 S51.3.1 藤岡市27.06 0.00 27.06 天然林 ケヤキ、カツラ、ミズナラ

シオジ等の天然林

群馬 10S51.3.1(S51.3.27)

みどり市

450.01 275.94 725.95 高山、亜高山性植生、天然林、植物の自生地、野生動物の生息地

コメツガ、ソウシカンバ、ウラジロモミ、ミズナラ等の天然林、コウシンソウ、カイタカラコウ、アズマシャクナゲ、カモシカ、サル、クマタカ、イヌワシ等

群馬 11 S51.3.1 みどり市30.14 0.00 30.14 地形 高さ90メートルの瀑布と一体となったミズナラ

等の天然林

群馬 12 S51.3.1 桐生市

74.40 0.00 74.40天然林、植物の自生地、野生動物の生息地

ミズナラ、クヌギ、クリ等の天然林カッコソウ、ヒメイワカガミ、コメツツジ、トワダカワゲラ、ハコネサンショウウオ

群馬 13S51.3.1(S51.3.27)

利根郡みなかみ町

268.03 411.02 679.05高山・亜高山性植生植物の自生地野生動物の生息地

雪田植物群落、高山風衝低木林ミヤマナラ林、ホソバヒナウスユキソウ等の蛇紋岩地植物、ベニヒカゲ ○

Page 12: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

しぶつさん・かさがたけせいめん

至仏山・笠ヶ岳西面 517.31 353.40 870.71 0.00 0.00

すかいさん

皇海山 93.98 84.75 178.73 0.00 0.00

てんまるやま

天丸山 119.35 119.35 0.00 0.00

おおみねぬま

大峰沼 2.39 2.39 0.00 0.00

つのおちやま

角落山 34.21 0.00 0.00 34.21

おうりょうじのもり

王領地の森 2.27 9.46 0.00 0.00 11.73

あかぎじんじゃ まつなみき

赤城神社と松並木 4.93 3.72 1.80 3.00 3.72 1.80 7.93

ひらがたけ・しらさわやませいめん

平ヶ岳・白沢山西面 877.50 877.50 0.00 0.00

ぎょうにんぬま

行人沼 1.54 0.00 0.00 1.54

ねもとざわ

根本沢 26.53 26.53 0.00 0.00

まきはたやまとうめん

巻機山東面 510.40 510.40 0.00 0.00

けさまるやまほくめん

袈裟丸山北面 75.33 75.33 0.00 0.00

たからがわ

宝川 39.85 209.17 0.00 0.00 249.02

26地域 1,014.43 361.49 601.60 2,814.57 1.80 533.32 3,829.00 363.29 1,134.92

群馬 14S51.3.1(S51.3.27)

利根郡みなかみ町

517.31 353.40 870.71 高山・亜高山性植生植物の自生地野生動物の生息地

高山風衝低木林、雪田植物群落オオシラビソ、コメツガ等の亜高山性針葉樹、ホソバヒナウスユキソウ等の蛇紋岩地植物、ベニヒカゲ

群馬 15S52.3.25(S52.3.25)

沼田市93.98 84.75 178.73 高山・亜高山性植生 オオシラビソ、コメツガ、シラビソ等の天然林

カモシカ、ニホンザル

群馬 16S52.3.25(S52.3.25)

多野郡上野村0.00 119.35 119.35 天然林、植物の自生

地、野生動物の生息地ヒノキ、ツガ、モミ、ミズナラ、ケヤキ、カツラ、シオジ等の天然林ハコネコメツツジ

群馬 17S52.3.25(S52.3.25)

利根郡みなかみ町

0.00 2.39 2.39 湖沼、植物の自生地、野生動物の生息地

沼の湿原、ミズゴケ-ミズオトギリ群落、ヌマガヤ群落等の湿原植物モリアオガエル、クロサンショウウオ ○

群馬 18S52.3.25(S52.3.25)

高崎市0.00 34.21 34.21 天然林 ブナ、ミズナラ等の天然林

群馬 19S52.3.25(S52.3.25)

吾妻郡長野原町2.27 9.46 11.73 天然林 ハルニレ、カツラ、ミズナラ等の天然林

群馬 20S52.3.25(S52.3.25)

前橋市4.93 8.52 13.45 人工林 スギ、ヒノキ、アスナロを中心とする社叢林、

アカマツとクロマツの参道松並木

群馬 21S53.3.30(S53.7.15)

利根郡みなかみ町

0.00 877.50 877.50 高山・亜高山性植生 シラビソ群集、雪触裸地植物群落湿原及び雪田植物群落ベニヒカゲ、小池塘の植物群落

群馬 22S53.3.30(S53.7.15)

邑楽郡板倉町0.00 1.54 1.54 湖沼 水生植物群落、オオモノサシトンボ等のトンボ

類、ワカサギ淡水海綿類 甲殻類

群馬 23S54.3.30(S54.10.30)

桐生市0.00 26.53 26.53

天然林、植物の自生地、野生動物の生息地

シオジ林、ヤマグルマ林、ツガ及びカエデの針広混交林ガロアムシ、ムカシトンボの生息地

群馬 24S54.3.30(S54.10.30)

利根郡みなかみ町

0.00 510.40 510.40高山・亜高山性植生地形植物の自生地野生動物の生息地

雪田草原、高山風衝低木林ミヤマナラ林、オオシラビソ林周氷河地形、ベニヒカゲ ○

群馬 25S56.12.15(S57.3.12)

沼田市0.00 75.33 75.33 天然林、植物の自生

地、野生動物の生息地ヒメコマツ、コメツガ、シラビソ等の針葉樹林、ブナ、ミズナラ等の落葉広葉樹林、コウシンソウの自生地、イヌワシ、カモシカの生息地

群馬 26S56.12.15(S57.3.12)

利根郡みなかみ町

39.85 209.17 249.02 天然林 オオバクロモジ-ブナ群集ジュウモンジシダ-サワグルミ群集ヒノキアスナロ林

群馬1,977.52 3,349.69 5,327.21

Page 13: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

おがのまちたきまえ

小鹿野町滝前 293.00 0.00 0.00 293.00

みよしまちたふくじ

三芳町多福寺 0.50 19.60 0.00 0.50 19.60

かぞししだみひがし

加須市志多見東 0.05 4.41 0.05 0.00 4.41

かぞししだみちゅうおう

加須市志多見中央 0.03 2.40 0.03 0.00 2.40

かぞししだみにし

加須市志多見西 0.04 1.96 0.04 0.00 1.96

おがのまちはんにゃ

小鹿野町般若 0.03 8.57 8.20 0.03 0.00 16.77

おがのまち

小鹿野町ようばけ 0.02 1.98 10.30 0.02 0.00 12.28

ちちぶししらすな

秩父市白砂 6.00 0.00 6.00 0.00

おがのまちおのうち

小鹿野町尾の内 115.00 0.00 0.00 115.00

ときがわまちどうげんびら

ときがわ町道元平 2.00 0.00 0.00 2.00

くまがやしおおぬま

熊谷市大沼 2.57 7.43 0.00 2.57 7.43

らんざんまちすぎやま

嵐山町杉山 11.74 2.26 0.00 11.74 2.26

はすだしうわぬま

蓮田市上沼 2.63 0.00 0.00 2.63

はすだししたぬま

蓮田市下沼 2.50 0.00 2.50 0.00

ちちぶしたなかやま

秩父市田中山 5.65 5.06 0.00 0.00 10.71

埼玉 1 S50.3.28 秩父郡小鹿野町

293.00 0.00 293.00 天然林 シオジ-ミヤマクマワラビ群集ブナ-イヌブナ林ツガ-ミツバツツジ群集

埼玉 2 S51.3.30 入間郡三芳町20.10 0.00 20.10 天然林 武蔵野の雑木林

埼玉 3 S51.3.30 加須市4.46 0.00 4.46 地形 河畔砂丘

埼玉 4 S51.3.30 加須市2.43 0.00 2.43 地形 河畔砂丘

埼玉 5 S51.3.30 加須市2.00 0.00 2.00 地形 河畔砂丘

埼玉 6S52.3.29(S52.3.29)

秩父郡小鹿野町8.60 8.20 16.80 天然林

地形モミ林、アラカシ林舟型をした岩、断崖、洞窟

埼玉 7S52.3.29(S52.3.29)

秩父郡小鹿野町2.00 10.30 12.30 地形、地質 秩父盆地最大の崖、砂岩と泥岩の互層からな

る崖ウニ、カニ、二枚貝等の化石

埼玉 8S52.3.29(S52.3.29)

秩父市

0.00 6.00 6.00地質 花崗質砂岩

埼玉 9S53.3.22(S53.7.18)

秩父郡小鹿野町

0.00 115.00 115.00 天然林 ブナ-ツクバネウツギ群集、下位単位典型亜群集、ヒノキ-シノブカグマ群集下位単位アセビ亜群集シオジ-ミヤマクマワラビ群集

埼玉 10S53.3.22(S53.7.18)

比企郡ときがわ町

0.00 2.00 2.00 植物の自生地 北限の植物、ツルアリドウシツルグミ、ウラジロ、垂直的下限の植物、アブラツツジ

埼玉 11 S53.3.22 熊谷市10.00 0.00 10.00 天然林 アカマツ-ヤマツツジ群集

下位単位ヒサカキ亜群集のネジキ型

埼玉 12 S53.5.29 比企郡嵐山町14.00 0.00 14.00 天然林 アカマツ-ヤマツツジ群集

コナラ-ヤマツツジ群集

埼玉 13 S54.3.20 蓮田市2.63 0.00 2.63 湖沼 谷地沼

埼玉 14 S54.3.20 蓮田市2.50 0.00 2.50 湖沼 谷地沼

埼玉 15S54.3.20(S54.12.28)

秩父市5.65 5.06 10.71 植物の自生地

野生動物の生息地セツブンソウ、岩壁植生-ホテイシダ、セツコク、イワオモダカ、ウチョウラン、トウキョウサンショウウオ

Page 14: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

ちちぶしおながた

秩父市女形 4.31 0.00 0.00 4.31

16地域 0.17 17.31 349.89 0.00 6.00 144.87 0.17 23.31 494.76

しらはま

白浜 0.36 293.76 0.36 0.00 293.76

うめがせけいこく

梅ケ瀬渓谷 67.93 148.71 20.00 0.00 87.93 148.71

たかつかやま

高塚山 64.20 2.14 0.00 0.00 66.34

じぞうどう・やぶかせきたい

地蔵堂・藪化石帯 0.05 14.00 9.09 0.05 0.00 23.09

もときよすみやま

元清澄山 147.11 4.63 143.63 290.74 0.00 4.63

がけちしょくせい

崖地植生 11.11 0.00 0.00 11.11

うちうらやま

内浦山 147.04 0.00 147.04 0.00

せいわ

清和 490.56 105.57 0.00 596.13 0.00

だいふくやまほくぶ

大福山北部 81.78 22.08 0.00 81.78 22.08

9地域 147.52 787.31 547.38 143.63 125.57 22.34 291.15 912.88 569.72

ひのはらなんぶ

桧原南部 55.07 325.15 25.08 0.00 380.22 25.08

1地域 0.00 55.07 0.00 0.00 325.15 25.08 0.00 380.22 25.08

埼玉 16S54.3.20(S54.12.28)

秩父市

0.00 4.31 4.31 植物の自生地 ヒカゲツツジ、チチブドウダンウチョウラン、イワヒメワラビ中間温帯の極相林-ヒノキ林 ○

埼玉367.37 150.87 518.24

千葉 1 S50.8.22 南房総市294.12 0.00 294.12 天然林 マテバシイ、タブ林、スダジイ林

千葉 2S51.1.9(S51.1.9)

市原市216.64 20.00 236.64 天然林 コナラ、クヌギ、アカメガシワ

千葉 3S51.1.9(S51.1.9)

南房総市64.20 2.14 66.34 天然林 マテバシイ、スダジイ、つる草

(トキワアケビ、テイカカズラ、フウトウカズラ、イタビカズラ、オオバグミ)

千葉 4S51.1.9(S51.1.9)

木更津市

14.05 9.09 23.14 地形、地質 上総層群笠森層、下総層群関東火山灰層が下から上へ続いている。約300種の化石

千葉 5S51.5.7(S51.5.7)

君津市151.74 143.63 295.37 天然林 モミ、ツガ、スダジイ

千葉 6S54.1.23(S54.1.23)

南房総市0.00 11.11 11.11 植物の自生地 ヒロハドウダンツツジ

千葉 7 S59.5.11 鴨川市147.04 0.00 147.04 天然林 シイ、カシ、タブ等常緑広葉樹を主体とした萌

芽林

千葉 8H4.11.10(H4.11.10)

君津市490.56 105.57 596.13 天然林 ヒメコマツ、ヒカゲツツジ、モミ、ツガ

千葉 9 H10.3.31 市原市103.86 0.00 103.86 天然林 スダジイ、アカガシ等常緑広葉樹とコナラ等

落葉広葉樹の混交林

千葉1,482.21 291.54 1,773.75

東京 1

S55.4.30S63.12.21(変更)(S55.4.30)(S63.12.21)(変更)

西多摩郡檜原村

55.07 350.23 405.30

天然林 ミズナラ-クリ群落

東京55.07 350.23 405.30

Page 15: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

たうらおおさく

田浦大作 4.90 0.00 0.00 4.90

ひらつかこまやま

平塚高麗山 5.90 0.00 0.00 5.90

おうじおおかみ

皇子大神 1.70 0.00 0.00 1.70

うつもちじんじゃ

宇都母知神社 1.50 0.00 0.00 1.50

なかあかばね

中赤羽根 0.10 3.60 0.10 0.00 3.60

あまぬま

甘沼 0.40 2.40 0.00 0.40 2.40

ひろやま・おおさき

披露山・大崎 0.60 0.70 15.70 0.60 0.70 15.70

なはま

長浜 13.50 0.00 13.50 0.00

みと

三戸 0.50 5.50 0.50 0.00 5.50

あぶらつぼ

油壺 3.20 1.20 1.30 3.20 1.20 1.30

いいやま

飯山 10.70 0.00 0.00 10.70

にしやま

西山 75.60 0.00 75.60 0.00

くりはらだいにすいげん

栗原第二水源 2.10 0.00 2.10 0.00

やぐらだけみょうじんがたけ

矢倉岳・明神ヶ岳 2,907.10 784.10 0.00 2,907.10 784.10

神奈川 1 S49.3.15 横須賀市4.90 0.00 4.90 天然林

人工林クスノキ、タブ、マテバシイ、カヤ等の自然植生とクヌギ、コナラ等の二次林との混交

神奈川 2 S49.3.15 平塚市5.90 0.00 5.90 天然林

人工林スダジイ、モチ、タブ、クヌギ、コナラ、イヌシデ、ヤマザクラ等の混交林

神奈川 3 S49.3.15 藤沢市1.70 0.00 1.70 天然林

人工林社寺林、スギ、シデ、ナラ、ヒノキ、サワラ等の樹林で最高100年をこえるものもある。

神奈川 4 S49.3.15 藤沢市1.50 0.00 1.50 人工林 社寺林、スギ、サワラ、ヒノキ、シイ、ツバキが

あり、中には樹令 100年の大木もある。

神奈川 5 S49.3.15 茅ヶ崎市3.70 0.00 3.70 人工林 都市近郊斜面緑地、マツ、スギ、ヒノキ、ケヤ

キ、エノキ等の混交林

神奈川 6 S49.3.15 茅ヶ崎市2.80 0.00 2.80 人工林 都市近郊斜面緑地、マツ、スギ、ヒノキ、ケヤ

キ、エノキ等の混交林

神奈川 7 S49.3.15 逗子市

17.00 0.00 17.00 天然林 断崖地にはマサキ、トベラ、斜面部にはタブ、クロマツ、ヤブコウジ、斜面下部にはアズマネザサ、ススキ等の自然植生

神奈川 8 S49.3.15 三浦市13.50 0.00 13.50 人工林

植物の自生地60~70年生のクロマツ林

神奈川 9 S49.3.15 三浦市6.00 0.00 6.00 天然林

人工林トベラ、モチ、マテバシイ、スダジイ、クロマツ等の自生地

神奈川 10 S49.3.15 三浦市5.70 0.00 5.70 天然林

人工林植物の自生地

モチ、タブ、マテバシイスダジイ等の自生地

神奈川 11 S49.3.15 厚木市10.70 0.00 10.70 天然林

人工林社寺林、アラカシ、スダジイ、イヌツゲ、コナラ、クスノキ、クヌギ等の混交林

神奈川 12 S49.3.15 厚木市75.60 0.00 75.60 天然林

人工林スギ、ヒノキが約30%残りは雑木林

神奈川 13 S49.3.15 座間市2.10 0.00 2.10 人工林 スギ、クヌギ、クロマツ、ナラ、ミズキ等の混交

神奈川 14

S49.3.15S49.7.1(拡張)S50.8.15(縮小)S51.2.20(拡張)S51.11.26(拡張)H6.3.31(拡張)

南足柄市

3,691.20 0.00 3,691.20

天然林人工林植物の自生地

箱根外輪山東側斜面のスギ、ヒノキ等の広大な植林地であるが大雄山最乗寺所有の杉林は400~500年を経過したもので、県指定の天然記念物である。他にブナ林、風衝低木林

Page 16: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

さむかわじんじゃ

寒川神社 4.40 0.00 0.00 4.40

こしのやま

越山 1.70 5.00 0.00 1.70 5.00

たかとりやま

鷹取山 0.80 0.00 0.00 0.80

かみそろやま

神揃山 0.40 0.00 0.00 0.40

おおいそこまやま

大磯高麗山 1.00 31.40 37.70 1.00 31.40 37.70

かわわじんじゃ

川勾神社 2.30 0.00 0.00 2.30

さんのうやま

山王山 3.10 0.00 0.00 3.10

やどろき

寄 79.30 556.90 0.00 79.30 556.90

しおさわ

塩沢 55.60 174.40 0.00 55.60 174.40

やまきた・きょうわ

山北・共和 515.30 964.70 0.00 515.30 964.70

やが・ひらやま

谷ケ・平山 4.30 113.70 717.40 4.30 113.70 717.40

まなづる

真鶴 96.70 0.00 96.70 0.00

みませとうげ

三増峠 57.60 0.00 0.00 57.60

むこうやま

向山 4.30 64.60 0.00 4.30 64.60

ぶっかさん

仏果山 18.70 141.30 171.80 18.70 141.30 171.80

きょうがたけ

経ヶ岳 0.10 263.50 153.60 0.10 263.50 153.60

神奈川 15 S49.3.15 高座郡寒川町4.40 0.00 4.40 人工林 社寺林、樹齢300年以上のマツ、スギのほか

樹齢100年をこえるシイ

神奈川 16 S49.3.15 高座郡寒川町6.70 0.00 6.70 天然林

人工林クロマツ、クヌギ等の混交林

神奈川 17 S49.3.15 中郡大磯町

0.80 0.00 0.80 天然林 社寺林、スダジイ、タブを中心に、カゴノキ、クロマツ等樹齢450~600年におよぶ高木があり、貴重な自然林である。

神奈川 18 S49.3.15 中郡大磯町0.40 0.00 0.40 人工林 クロマツ、アカマツ、クヌギ、コナラ等の混交

林であるが、マツ類は樹齢100年をこえるものも多い。

神奈川 19S49.3.15S51.2.20(拡張)

中郡大磯町

70.10 0.00 70.10 天然林人工林

クロマツ、アラカシ、ウラジロガシ、スダジイ、タブ、ケヤキ、ヤブニッケイ等の自然林で高木層の樹齢は400年をこえる。

神奈川 20 S49.3.15 中郡二宮町2.30 0.00 2.30 人工林 クロマツ・スギが主体の社寺林であるが、樹齢

200年におよぶ大木もある。

神奈川 21 S49.3.15 中郡二宮町3.10 0.00 3.10 天然林

人工林雑木が80%を占め、残りはクロマツである。

神奈川 22

S49.3.15S51.2.20(拡張)H2.3.31(拡張)

足柄上郡松田町

636.20 0.00 636.20 天然林人工林植物の自生地

スギ、ヒノキ植林とクヌギ、コナラアカガシ、アラカシ等の混交林サイハイラン、カントウカンアオイ等の自生地

神奈川 23 S49.3.15 足柄上郡山北町230.00 0.00 230.00 天然林

人工林大部分がスギ、ヒノキの植林であるが、その他はケヤキ、アカガシ、アラカシ等の混交林

神奈川 24 S49.3.15 足柄上郡山北町1,480.00 0.00 1,480.00 天然林

人工林約30%がスギ、ヒノキの植林でその他はアラカシ、アカガシ、ケヤキ、ヤマモミジ、クヌギ、コナラ等の混交林

神奈川 25S49.3.15H22.3.23(拡張)

足柄上郡山北町

835.40 0.00 835.40 天然林人工林植物の自生地

アラカシ、ウラジロガシ、ケヤキ、ヤマモミジ、エゴノキ、クヌギ、コナラ等の混交林で、この区域の中には酒水の滝(落差33m)も含まれる。

神奈川 26 S49.3.15 足柄下郡真鶴町96.70 0.00 96.70 人工林 ほとんどがスギとヒノキの植林

神奈川 27S49.3.15S51.2.20(縮小)

愛甲郡愛川町57.60 0.00 57.60 天然林

人工林ほとんどがスギとヒノキの植林

神奈川 28 S49.3.15 愛甲郡愛川町68.90 0.00 68.90 天然林

人工林クヌギ、コナラ等の二次林が大部分を占め、この中にスギ、ヒノキの植林地が点在している。

神奈川 29S49.3.15H9.4.1(縮小)

愛甲郡愛川町331.80 0.00 331.80 天然林

人工林クヌギ、コナラ等の二次林が大部分を占め、この中にスギ、ヒノキの植林地が点在している。

神奈川 30 S49.3.15 愛甲郡愛川町417.20 0.00 417.20 天然林

人工林クヌギ、コナラ等の二次林が大部分を占め、この中にスギ、ヒノキの植林地が点在している。

Page 17: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

しろやま

城山 46.80 46.80 0.00 0.00

ほおずきやま

茨菰山 87.20 87.20 0.00 0.00

せんどうじさん

仙洞寺山 98.10 98.10 0.00 0.00

しださん

志田山 247.10 247.10 0.00 0.00

ひづれ

日連 0.10 0.00 0.10 0.00

なぐら

名倉 64.30 2.00 0.00 64.30 2.00

おぶち

小渕 5.50 16.30 0.00 5.50 16.30

よしの

吉野 1.40 0.00 1.40 0.00

さわい

沢井 0.70 1.10 0.00 0.70 1.10

さのがわ

佐野川 41.00 0.00 0.00 41.00

さむかわしゃ

寒川社 1.50 0.00 0.00 1.50

神奈川 31S49.3.15S49.7.1(拡張)

相模原市46.80 0.00 46.80 天然林

人工林シラカシ、アラカシ、ヤブツバキ、ケヤキ、クヌギ、コナラ等の混交林とスギ、ヒノキの植林

神奈川 32S49.3.15S49.7.1(拡張)

相模原市87.20 0.00 87.20 天然林

人工林スギ、ヒノキの植林地

神奈川 33S49.3.15S49.7.1(拡張)

相模原市98.10 0.00 98.10 天然林

人工林スギ、ヒノキの植林地

神奈川 34S49.3.15S49.7.1(拡張)

相模原市247.10 0.00 247.10 天然林

人工林スギ、ヒノキの植林地

神奈川 35

S49.3.15S49.8.30(拡張)S58.12.16(縮小)

相模原市

0.10 0.00 0.10天然林人工林

クヌギ、コナラ等の二次林が大部分を占め、スギ、ヒノキの植林地が点在する。

神奈川 36S49.3.15S49.8.30(拡張)

相模原市

66.30 0.00 66.30天然林人工林

ケヤキ、イロハモミジ、クヌギコナラ等の混交林

神奈川 37

S49.3.15S49.7.1(拡張)S49.8.30(拡張)

相模原市

21.80 0.00 21.80天然林人工林

クヌギ、コナラの二次林

神奈川 38S49.3.15S58.12.16(縮小)

相模原市1.40 0.00 1.40 天然林

人工林シラカシ林、スギ、ヒノキの植林地

神奈川 39

S49.3.15S49.8.30(拡張)S58.12.16(縮小)

相模原市

1.80 0.00 1.80天然林人工林

スギ、ヒノキの植林が大部分

神奈川 40

S49.3.15S49.7.1(拡張)S49.8.30(拡張)S58.12.16(縮小)

相模原市

41.00 0.00 41.00

天然林人工林

スギ、ヒノキの植林地とクリ、ミズナラ、クヌギ、コナラの混交林からなる。

神奈川 41S49.7.1H9.3.31(拡張)

藤沢市1.50 0.00 1.50

人工林 社寺林、スギ、サワラ、ヒノキ、シラカシ、スダジイ等の樹林

Page 18: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

かたうら・はやかわ

片浦・早川 128.00 228.00 0.00 128.00 228.00

くの

久野 736.60 0.00 736.60 0.00

かみあかばね

上赤羽根 2.00 0.00 0.00 2.00

みくるべせんげんやま

三廻部浅間山 47.10 0.00 0.00 47.10

ぼだいむこうやま

菩提向山 28.70 0.00 0.00 28.70

たはら・みのげ

田原・蓑毛 91.30 0.00 0.00 91.30

おおやま・ひなた

大山・日向 53.90 0.00 0.00 53.90

まつもとかみ

松本上 0.50 12.70 0.00 0.50 12.70

かもざわ

鴨沢 27.30 0.00 0.00 27.30

ごしょのみやはちまんじんじゃ

五所宮八幡神社 2.00 0.00 0.00 2.00

ぐぞ・きぶね

久所・木舟 2.20 0.00 0.00 2.20

いつくしまじんじゃ

厳島神社 2.00 0.30 0.00 2.00 0.30

ひなくぼ

比奈窪 1.50 0.00 0.00 1.50

まつもとしも

松本下 3.80 0.00 0.00 3.80

しのくぼ

篠窪 21.30 0.00 0.00 21.30

みしまじんじゃ

三島神社 0.50 0.00 0.00 0.50

りょうぎじ

了義寺 1.10 0.00 0.00 1.10

よしはま

吉浜 10.20 368.90 0.00 10.20 368.90

神奈川 42

S49.7.1S50.1.17(拡張)S50.8.15(縮小)

小田原市

356.00 0.00 356.00天然林人工林

箱根外輪山の南斜面で南に相模灘を臨み北側は国立公園に接する地区でスギ、ヒノキの植林地とモミ林、風衝低木林

神奈川 43S49.7.1S50.8.15(縮小)

小田原市736.60 0.00 736.60

天然林人工林植物の自生地

箱根外輪山東側山腹のスギ、ヒノキの植林地、尾根筋にアカマツ林や風衝低木林がある。

神奈川 44 S49.7.1 茅ヶ崎市

2.00 0.00 2.00 天然林人工林

都市近郊斜面緑地マツ、スギ、シラカシ、ヒノキ、ケヤキ、エノキ等の混交林

神奈川 45 S49.7.1 秦野市47.10 0.00 47.10 天然林

人工林国定公園に接するスギ、ヒノキの植林地と渓谷林

神奈川 46 S49.7.1 秦野市28.70 0.00 28.70 天然林

人工林植物の自生地

国定公園に接するスギ、ヒノキの植林地

神奈川 47 S49.7.1 秦野市91.30 0.00 91.30 天然林

人工林国定公園に接するスギ、ヒノキの植林地と渓谷林

神奈川 48S49.7.1H1.3.31(拡張)

伊勢原市53.90 0.00 53.90

天然林人工林植物の自生地

スギ、ヒノキ等の植林とスダジイ、アラカシ、コナラ、クヌギ等の混交林、カントウカンアオイの自生地

神奈川 49 S49.7.1 足柄上郡中井町13.20 0.00 13.20 天然林

人工林クヌギ、コナラ等の二次林

神奈川 50 S49.7.1 足柄上郡中井町27.30 0.00 27.30 天然林

人工林クヌギ、コナラ等の二次林

神奈川 51 S49.7.1 足柄上郡中井町2.00 0.00 2.00 天然林

人工林スギ、ヒノキの植林のほか、樹齢150年におよぶケヤキ、クスノキがある。

神奈川 52 S49.7.1 足柄上郡中井町2.20 0.00 2.20 天然林 ほとんどがクヌギ、コナラ等の二次林

神奈川 53 S49.7.1 足柄上郡中井町2.30 0.00 2.30 湿原 社寺林、スギを中心とした樹木と周辺の湿地

神奈川 54 S49.7.1 足柄上郡中井町1.50 0.00 1.50 天然林 斜面緑地

雑木林

神奈川 55 S49.7.1 足柄上郡中井町3.80 0.00 3.80 天然林 樹齢30~60年のスギの植林地が50%、残りは

雑木林である。

神奈川 56 S49.7.1 足柄上郡大井町21.30 0.00 21.30 天然林

人工林クヌギ、コナラの二次林

神奈川 57 S49.7.1 足柄上郡大井町0.50 0.00 0.50 天然林 社寺林、スギ、ヒノキ、ケヤキ、クヌギ等の混

交林

神奈川 58 S49.7.1 足柄上郡大井町

1.10 0.00 1.10 人工林 社寺林、スギ、ヒノキ、ケヤキ、マツ、クヌギ等の混交林であるが、古木が多く中には樹齢800年をこえるシイノキもある。

神奈川 59S49.7.1S50.8.15(縮小)

足柄下郡湯河原町

379.10 0.00 379.10 天然林人工林

スギ、ヒノキの植林地とケヤキ、フサザクラ、ヤマモミジ等の混交林

Page 19: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

おぐらやま

小倉山 137.50 137.50 0.00 0.00

しろやまこ

城山湖 86.10 0.00 86.10 0.00

ふじのかみ

藤野上 29.80 0.00 0.00 29.80

まぎめ

牧馬 138.60 0.00 0.00 138.60

つなご

綱子 49.60 0.00 0.00 49.60

おくまぎの

奥牧野 130.30 0.00 0.00 130.30

はすげさん

八菅山 22.60 0.00 0.00 22.60

すあらし

寸沢嵐 12.80 0.00 0.00 12.80

いしざれやま

石砂山 85.83 16.87 16.60 0.00 16.87 102.43

あおのはら

青野原 0.10 0.40 24.40 0.10 0.40 24.40

じんむじ

神武寺 18.00 0.00 0.00 18.00

70地域 645.30 5,339.20 5,218.43 0.00 16.87 16.60 645.30 5,356.07 5,235.03

S49.8.30S51.11.26(拡張)

神奈川 60 S49.7.1 相模原市137.50 0.00 137.50 天然林

人工林、野生動物の生息地

スギ、ヒノキの植林が大部分であるが、この地域内にはギフチョウが生息する。

神奈川 61 S49.7.1 相模原市86.10 0.00 86.10 天然林

人工林城山湖とその周辺の樹林とからなる地域である。樹林はスギ、ヒノキの植林である。

神奈川 62S49.7.1S49.8.30(拡張)

相模原市29.80 0.00 29.80 天然林

人工林スギ、ヒノキ、アカマツの植林地

神奈川 63S49.7.1S49.8.30(拡張)

相模原市138.60 0.00 138.60

天然林人工林

クヌギ、コナラ等の二次林を中心としてスギ、ヒノキの植林地が点在する。また道志川ぞいの斜面にウラジロガシ、ヤマモミジ、ケヤキ等が自生している。

神奈川 64S49.7.1S49.8.30(拡張)

相模原市

49.60 0.00天然林人工林49.60

66

天然林人工林野生動物の生息地植物の自生地

119.30

24.90 地形・地質植物の自生地

18.00 植物の自生地

アラカシ-ウラジロガシ群落とクリ-コナラ群落を主体とし、スギ・ヒノキ人工林が点在する。林床にはカントウカンアオイ、シュンラン、サイハイラン、エビネ、イチヤクソウ等が自生している。

相模原市

130.30 0.00 130.30天然林人工林

12.80植物の自生地

天然林

クリ-コナラ群集とスギ-ヒノキ植林を中心に、アラカシ-ウラジロガシ群落が点在する。この地域内にはギフチョウが生息し、林床にはカントウカンアオイ、シュンラン、ヒトリシズカ等が自生している。

スダジイ、アラカシ、ヤブツバキ等の混交林であるが、その他スギの巨木がある。

神奈川 67 H4.3.31 相模原市

12.80 0.00

相模原市24.90 0.00

神奈川 68

H5.3.31(H5.3.31)H10.3.31(拡張)H12.3.31(拡張)(H16.1.6)(拡張)

相模原市

85.83 33.47

V字型渓谷サツキ、ヒトツバショウマ、イワタバコ等の自生地

神奈川 70H10.3.31H11.3.31(拡張)

逗子市

18.00 0.00

神奈川 69

スダジイ、ケヤキを主体とした自然林の周囲にコナラ、スギ等の二次林が広がっている林床にエビネ、サイハイラン、ニリンソウ等が自生している。

神奈川11,202.93 33.47 11,236.40

神奈川 65

S50.1.17 愛甲郡愛川町

H7.3.31H8.3.29(拡張)H9.3.31

神奈川0.00 22.6022.60

クヌギ、コナラ等の二次林が50%、スギ、ヒノキの植林地が50%を占める。

クヌギ、コナラ等の二次林

Page 20: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

ごんげんどうやま からまつやま

権現堂山、唐松山 68.70 0.00 0.00 68.70

りゅうがくぼ

龍ヶ窪 0.76 7.60 0.76 0.00 7.60

ほこがだけ ごんげんだけ

鉾ヶ岳・権現岳 580.59 18.00 0.00 580.59 18.00

みやひさ

宮久 0.72 1.04 0.00 0.72 1.04

なるみさん

鳴海山 107.00 107.00 0.00 0.00

こまつばら

小松原 306.24 306.24 0.00 0.00

がっさん

月山 5.95 5.95 0.00 0.00

すずがたき

鈴ヶ滝 44.77 30.65 44.77 0.00 30.65

うらまきはたけいこく

裏巻機渓谷 20.21 26.28 20.21 0.00 26.28

とどのもり

とどの森 2.58 0.00 0.00 2.58

ほうしゅさん

宝珠山 89.52 0.00 89.52 0.00

まないたぐらやま

俎倉山 89.50 54.45 143.95 0.00 0.00

みかぐらだけ

御神楽岳 405.00 405.00 0.00 0.00

おいけ

男池 5.77 0.40 0.40 0.00 5.77

こおりどんのいけ

郡殿の池 0.95 3.15 0.70 0.70 0.95 3.15

つちい

土井 16.77 16.77 0.00 0.00

なかみね

中峰 4.20 1.20 0.00 5.40 0.00

     だいら

マイコミ平 86.71 0.00 0.00 86.71

ももざきはま

桃崎浜 16.52 0.00 0.00 16.52

新潟 1 S49.7.9 魚沼市68.70 0.00 68.70 植物の自生地 アズマシャクナゲ

新潟 2 S49.7.9 中魚沼郡津南町8.36 0.00 8.36 湖沼 湧水池

新潟 3 S49.7.9 糸魚川市598.59 0.00 598.59 植物の自生地 ホンシャクナゲ

新潟 4 S51.3.31 胎内市1.76 0.00 1.76 植物の自生地 ハンノキ林、ミズバショウ

新潟 5S51.12.28(S54.2.20)

村上市0.00 107.00 107.00 天然林 ブナ林

新潟 6

S51.12.28(S54.2.20)S57.6.8(拡張)(S57.6.8)

十日町市

0.00 306.24 306.24 亜高山性植生天然林湿原

オオシラビソ林ブナ林

新潟 7S51.12.28(S54.2.20)

東蒲原郡阿賀町0.00 5.95 5.95 野生動物の生息地 ブッポウソウ、アカショウビン、ヒガラ、コサメビ

タキ、ゴジュウカラ、クロツグミ他

新潟 8S51.12.28(S54.2.20)

村上市0.00 75.42 75.42 地形

天然林滝ブナ林

新潟 9S51.12.28(S54.2.20)

南魚沼市0.00 46.49 46.49 地形 ポットホール

新潟 10S51.12.28(S54.2.20)

長岡市0.00 2.58 2.58 野生動物の生息地 ブッポウソウ、ヤマガラ、アオバズク、アカショ

ウビン、キビタキ、サンコウチョウ、サンショウクイ等

新潟 11S51.12.28(S54.2.20)

阿賀野市0.00 89.52 89.52 天然林 ブナ林

新潟 12S53.5.30(S54.2.20)

新発田市89.50 54.45 143.95 天然林 スギ

新潟 13S54.2.20(S54.2.20)

東蒲原郡阿賀町0.00 405.00 405.00 地形

亜高山性植生岩肌の露出した岩壁ヒメサユリ

新潟 14S54.2.20(S54.2.20)

小千谷市5.77 0.40 6.17 湖沼 湿原植物 昆虫

新潟 15S54.2.20(S54.2.20)

小千谷市4.10 0.70 4.80 湖沼 浮島、湿原植物、昆虫

新潟 16S56.7.17(S56.7.17)

東蒲原郡阿賀町0.00 16.77 16.77 植物の自生地 コウヤマキ

新潟 17S56.7.17(S56.7.17)

新発田市4.20 1.20 5.40 湿原 湿原植物

新潟 18S59.3.30(S59.3.30)

糸魚川市0.00 86.71 86.71 天然林

地形、地質植物の自生地

サワグルミ林、スギ天然林、ブナ林カルスト地形石灰岩植物、北方系、亜高山性植物

新潟 19 S59.3.30 胎内市16.52 0.00 16.52 海岸 ハマナスを始めとする砂丘植生を含む海岸

砂丘

Page 21: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

やちいけ

谷内池 4.13 0.10 0.06 4.13 0.10 0.06

みょうじんいわ

明神岩 1.18 0.00 0.00 1.18

かなやまだに

金山谷 4.75 0.00 0.00 4.75

うえのたいら

上の平 2.27 0.00 0.00 2.27

23地域 94.39 586.56 123.11 961.49 90.72 152.15 1,055.88 677.28 275.26

さわすぎ

沢杉 2.67 0.00 2.67 0.00

なわがいけ、わかすぎ

縄ヶ池、若杉 35.34 280.36 0.00 35.34 280.36

とうふくじ

東福寺 0.34 71.21 0.00 0.34 71.21

あいもと

愛本 1.60 0.20 8.09 1.89 3.49 0.20 8.09

じんづうきょう

神通峡 5.25 18.00 84.39 7.25 28.25 9.54 12.50 46.25 93.93

ふかだに

深谷 6.73 1.75 0.00 0.00 8.48

やまのかみ

山の神 9.57 2.93 0.00 9.57 2.93

いけのしり

池の尻 1.36 0.00 0.00 1.36

ひおごぜん

日尾御前 34.94 0.00 0.00 34.94

じょうらくじ

常楽寺 10.29 0.70 0.00 0.00 10.99

やちのたに

谷内谷 0.94 0.19 0.00 0.00 1.13

11地域 6.85 53.88 462.01 9.14 40.49 51.41 15.99 94.37 513.42

新潟 20 S59.3.30 上越市4.29 0.00 4.29 湖沼 オニバスを始めとする水生植物群落

オオトラフトンボ、ヒメミズカマキリ、ハネナシアメンボ

新潟 21S62.7.3(S62.7.3)

村上市0.00 1.18 1.18 植物の自生地 ブナ林

クサアジサイ、ニオイシダ ○

新潟 22S63.8.9(S63.8.9)

糸魚川市0.00 4.75 4.75 地質 青海石、奴奈川石

リューコスフィナイトベニト石

新潟 23 H元.5.26 佐渡市

2.27 0.00 2.27湖沼、湿原 ハクサンシャクナゲ、マルバフユイチゴ、デワ

ノタツナミソウザゼンソウ、高層湿原、浮島を持つ湖沼、トンボの生息地

新潟804.06 1,204.36 2,008.42

富山 1S48.10.20(S51.12.25)

下新川郡入善町0.00 2.67 2.67 植物の自生地 サワスギの伏条現象

富山 2 S48.10.20 南砺市315.70 0.00 315.70 天然林

植物の自生地ブナ、ミズナラ林ミズバショウ

富山 3 S51.6.1 滑川市71.55 0.00 71.55 地形、地質 河岸段丘、安山岩の節理

貝化石等の産出

富山 4S51.6.1(S51.12.25)

黒部市9.89 1.89 11.78 天然林

地形ウラジロガシ林、黒部川平野扇頂部の狭さく地形

富山 5S51.6.1(S51.12.25)

富山市

107.64 45.04 152.68 天然林地形、地質

ウラジロガシ、アカシデ林V字峡谷、庵谷峠礫岩層(えくぼ石)

富山 6S53.7.11(S53.12.14)

富山市6.73 1.75 8.48 植物の自生地

野生動物の生息地湧水による山腹斜面湿地帯の湿生植物ハッチョウトンボ ○

富山 7S54.8.7(S55.1.5)

南砺市0.00 12.50 12.50 天然林 ブナ、ミズナラ、トチノキその他

広葉樹の極相林

富山 8S56.1.17(S56.2.12)

魚津市0.00 1.36 1.36 動植物生息環境のす

ぐれた湖沼湿原ミズバショウ純群落ほかの湿原植生、イヌワシをはじめとする鳥類及び両生類、昆虫の生息地

富山 9S56.11.26(S56.11.26)

富山市

0.00 34.94 34.94 地形天然林

安山岩質の凝灰岩が侵食をうけ奇岩となり特異な地形となっている。周辺はミズナラなどのすぐれた天然林

富山 10S61.7.9(S61.10.17)

富山市10.29 0.70 10.99 天然林 ウラジロガシ林

富山 11S61.7.9(S61.10.17)

南砺市0.94 0.19 1.13 湿原 オオミズゴケ等

富山522.74 101.04 623.78

Page 22: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

すぎのみず

杉ノ水 103.50 86.70 0.00 190.20 0.00

うつろ

打呂 5.00 0.00 5.00 0.00

きくすい

菊水 6.00 0.00 6.00 0.00

さいかわげんりゅう

犀川源流 811.50 811.50 0.00 0.00

からしま

唐島 1.00 0.00 0.00 1.00

かながそ

観音下 2.00 0.00 0.00 2.00

すずがたけ

鈴ヶ岳 34.80 0.00 0.00 34.80

7地域 0.00 109.50 3.00 811.50 91.70 34.80 811.50 201.20 37.80

いけのこうち

池河内 103.20 7.80 0.00 0.00 111.00

ならまた

楢俣 162.12 162.12 0.00 0.00

2地域 0.00 0.00 103.20 162.12 0.00 7.80 162.12 0.00 111.00

こがねさわやま

小金沢山 612.09 0.00 612.09 0.00

みつとうげやま

三ツ峠山 139.89 0.00 139.89 0.00

みしょうたいさん

御正体山 55.00 41.00 0.00 55.00 41.00

しちりがいわ

七里ヶ岩 3.00 44.00 1.00 3.00 44.00 1.00

ざるがたけ

笊ヶ岳 615.00 0.00 615.00 0.00

おおいわやま

大岩山 241.00 0.00 241.00 0.00

こがねさわつちむろ

小金沢土室 15.00 0.00 15.00 0.00

しちめんさん

七面山 147.00 51.00 0.00 147.00 51.00

石川 1S51.10.8(S53.4.21)

加賀市103.50 86.70 190.20 天然林

野生動物の生息地ブナ自然林、ヒメコマツ林、ツキノワグマをはじめとする豊かな動物相

石川 2S51.10.8(S53.4.21)

珠洲市0.00 5.00 5.00 植物の自生地 ヒノキアスナロ(アテ)の天然林

石川 3 S51.10.8 金沢市6.00 0.00 6.00 植物の自生地 低標高地に残されたブナ自然林

石川 4S53.3.31(S53.4.21)

金沢市

0.00 811.50 811.50 亜高山性植生天然林野生動物の生息地

ブナ自然林、ダケカンバ林イヌワシ、ツキノワグマをはじめとする豊かな動物相

石川 5 S53.3.31 七尾市1.00 0.00 1.00 植物の自生地 海岸性常緑広葉樹林(タブ林)

カラタチバナの自生地

石川 6 S53.3.31 小松市2.00 0.00 2.00 植物の自生地 スダジイ林

ツクバネガシの自生地

石川 7S55.10.28(S55.10.28)

小松市0.00 34.80 34.80 天然林 樹齢の高いブナ林、サワグルミ

ケヤマハンノキ、ホオノキ等の渓谷林

石川112.50 938.00 1,050.50

福井 1S52.3.25(S52.3.25)

敦賀市

103.20 7.80 111.00 湿原植物の自生地野生動物の生息地

ヤナギトラノオ、ヤチスギランイヌノハナヒゲ-ハリミズゴケ群落ハッチョウトンボ

福井 2S54.6.19(S54.11.16)

今立郡池田町0.00 162.12 162.12 天然林 ブナの天然林

福井103.20 169.92 273.12

山梨 1 S47.10.30大月市甲州市

612.09 0.00 612.09 高山 亜高山性植生 コメツガ、シラベ、トウヒ、イラモミ等の天然林

山梨 2 S47.10.30 都留市139.89 0.00 139.89 高山 亜高山性植生

植物の自生地

山梨 3 S47.10.30都留市南都留郡道志村

0.00 天然林96.00 96.00

ブナ、ミズナラ、ケヤキ等の天然林ギンバイソウ、グンナイキンポウゲ等

モミ、ツガ、ブナ等の針広混交林の天然林

山梨 4 S47.10.30韮崎市北杜市

0.00 地形、地質48.00 48.00 泥流および火砕流による急崖

山梨 5 S47.10.30 南巨摩郡早川町0.00 高山 亜高山性植生615.00 615.00

山梨 6 S47.10.30 北杜市0.00 高山 亜高山性植生241.00 241.00

本県ハイマツ分布南限シラベ、オオシラビソ等の天然林

山梨 7 S48.12.15 大月市0.00 天然林15.00 15.00

シラベ、オオシラビソ、ダケカンバ等の天然林

山梨 8 S48.12.15南巨摩郡早川町  〃   身延町

0.00 天然林198.00 198.00

シオジ、サワグルミ、カツラ等の天然林

スギ、ヒノキの並木、ブナ、モミ、シラベ、コメツガ等の植生

Page 23: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

しのいさん

篠井山 74.00 19.00 0.00 74.00 19.00

おおひら

大平 15.00 0.00 15.00 0.00

くろだけ

黒岳 12.00 0.00 12.00 0.00

しみずだに

清水谷 22.00 0.00 22.00 0.00

たきこやま

滝子山 37.00 0.00 37.00 0.00

13地域 3.00 2,028.98 112.00 0.00 0.00 0.00 3.00 2,028.98 112.00

ひめかわげんりゅう

姫川源流 12.70 2.78 0.00 0.00 15.48

とりかぶとやま

鳥甲山 557.37 557.37 0.00 0.00

なぎそだけ

南木曽岳 156.19 156.19 0.00 0.00

からけみしつげん

唐花見湿原 4.79 3.98 0.00 4.79 3.98

かくまいけ

角間池 0.89 4.83 1.50 0.00 2.39 4.83

てんぐやま

天狗山 13.36 22.54 0.00 35.90 0.00

さかさやちしつげん

逆谷地湿原 0.98 2.44 4.14 0.00 5.12 2.44

にゅうかさしつげん H16.4.5

入笠湿原 (H16.4.5) 1.93 1.93

8地域 0.00 15.23 19.97 713.56 34.90 6.76 713.56 50.13 26.73

のうごうはくさん

能郷白山 656.45 656.45 0.00 0.00

やまなかやま

山中山 11.13 1.99 13.12 0.00 0.00

あきがみ

秋神 10.04 10.04 0.00 0.00

おぎまち

荻町 0.71 194.72 105.02 0.00 0.71 299.74

13.36

長野H12.3.21(H12.3.21)

ヒメシャラ、ツルグミ、ヤマグルマ等の暖地性植物山梨 9 S48.12.15 南巨摩郡南部町

0.00 天然林93.00 93.00

山梨 10 S48.12.15 北杜市0.00 天然林15.00 15.00 シラカンバの純林

ベニバナイチヤクソウスズラン等の植生

山梨 11 S49.12.26 笛吹市0.00 天然林12.00 12.00 ブナ等の天然林

山梨 12 S49.12.26 北杜市0.00 天然林22.00 22.00 シオジ、サワグルミ、トチ等の天然林

山梨 13 S50.12.22 大月市0.00 天然林37.00 37.00 ブナ、ミズナラ等の天然林

山梨2,143.98 0.00 2,143.98

長野 1S55.3.31(S56.11.24)

北安曇郡白馬村12.70 2.78 15.48 地形、地質

湿原ホロムイソウ、バイカモ、エビモ、ヒメミクリ、ミズハコベ等

長野 2S57.5.31(S57.5.31)

下水内郡栄村

0.00 557.37 557.37亜高山植生天然林地形、地質

長野 3S57.5.31(S57.5.31)

木曽郡南木曽町0.00 156.19 156.19 天然林

大町市0.00 8.77 8.77 湿原

野生動物の生息地

オオシラビソ等の亜高山性森林ブナの天然林中津川地溝状断層で切られた落差300~400mに及ぶ東面の岩壁

22.54 地形・地質植物の自生地

ヒツジグサ、ハリミズゴケ等の湿原植物カラカネトンボ、ネキトンボ等

長野 5H元.3.13(H元.3.13)

北安曇郡小谷村5.72

長野

1.93 ミズゴケ類、ホソバアカバナ○

1.93 湿原野生動植物の自生地

アマゴイルリトンボ、ルリイトトンボ○

1.50 7.22 湖沼野生動物の生息地

長野35.20 755.22 790.42

岐阜 1S51.2.3(S51.2.3)

本巣市0.00 656.45 656.45 高山 亜高山性植生

天然林山頂草地ブナ林

岐阜 2S51.2.3(S51.2.3)

高山市11.13 1.99 13.12 湿原 ミズバショウ

岐阜 3 S51.2.3 高山市10.04 0.00 10.04 植物の自生地 シラカンバ林

岐阜 4S51.2.3(S51.2.3)

大野郡白川村195.43 105.02 300.45 天然林 ブナ林

7長野市上水内郡飯綱町

3.42 4.14 湿原野生動植物の自生地

オオニガナ、タチアザミ、ヤチスゲ

35.90長野 6

H3.3.28(H3.3.28)

4S59.3.8(S59.3.8)

7.56○

チャートの岩峰ハコネコメツツジ ○

木曽谷南部のヒノキの天然林

8 諏訪郡富士見町0.00

南佐久郡川上村

長野

Page 24: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

きたのまた・みずのたいら

北の俣・水の平 58.08 305.44 363.52 0.00 0.00

わさびぞがわ

朝日添川 203.40 84.40 0.00 0.00 287.80

ときやま

時山 133.40 27.40 0.00 0.00 160.80

せき    かわ

関ホタルの川 156.30 0.80 0.80 0.00 156.30

はなのこはん

椛の湖畔 55.80 0.70 0.00 0.00 56.50

いわのこ

岩の子 102.63 79.78 182.41 0.00 0.00

ごぜんだけ

御前岳 406.79 406.79 0.00 0.00

うちばみぼら

内啣洞 61.75 75.87 0.00 0.00 137.62

そしの

祖師野 34.03 0.87 0.00 0.00 34.90

えぼしだけ

烏帽子岳 16.32 4.92 0.00 21.24 0.00

まんなみ

万波 127.43 127.43 0.00 0.00

おがわ

小川 40.70 0.00 0.00 40.70

16地域 181.88 17.03 839.40 1,578.68 4.92 334.96 1,760.56 21.95 1,174.36

けたがわ

気田川 3.00 655.33 6.00 12.00 180.62 6.00 15.00 835.95

しぶかわ

渋川 90.00 105.00 195.00

みょうじんとうげ

明神峠 89.00 22.00 205.00 115.00 294.00 137.00

あしたかやま

愛鷹山 270.00 271.00 1,630.00 542.00 485.00 812.00 756.00 1,630.00

きょうまる・いわたけやま

京丸・岩岳山 124.00 229.00 353.00

0.80

133.40

岐阜 5S51.10.15(S51.10.15)

飛騨市58.08 305.44 363.52 高山、亜高山性植生、

天然林、湿原ミズバショウ、アオモリトドマツ林、ブナ林 ○

岐阜 6S51.10.15(S51.10.15)

郡上市203.40 84.40 287.80 天然林 トチノキ、サワグルミを主とする渓畔林

ブナ林

岐阜 7S51.10.15(S51.10.15)

大垣市27.40 160.80 野生動物の生息地 ヒサマツミドリシジミ

キリシマミドリシジミ ○

岐阜 8S51.10.15(S51.10.15)

関市157.10 野生動物の生息地 ゲンジボタル、カワニナ

56.50 植物の自生地 ハナノキ○岐阜 9

S51.10.15(S51.10.15)

中津川市0.70

182.41 天然林 ブナ林岐阜 10

S52.9.30(S52.9.30)

本巣市79.78

406.79 天然林 ブナ林ヒノキ林岐阜 11

S52.9.30(S52.9.30)

飛騨市高山市

406.79

137.62 天然林 ブナ林、ヒノキ林コウヤマキ林岐阜 12

S52.9.30(S52.9.30)

関市75.87

34.90 人工林野生動物の生息地

スギ、ヒノキ林ブッポウソウ岐阜 13

S52.9.30(S52.9.30)

下呂市0.87

21.24 植物の自生地 ホンシャクナゲ及びベニドウダンの群生地○岐阜 14

S54.12.28(S54.12.28)

大垣市4.9216.32

127.43 天然林岐阜 15

S54.12.28(S54.12.28)

飛騨市127.430.00

40.70 植物の自生地岐阜 16

S56.7.21(S56.7.21)

郡上市40.700.00 ホンシャクナゲ群生地

岐阜1,038.31 1,918.56 2,956.87

静岡 1S49.6.7(S50.4.25)

浜松市658.33 198.62 856.95 天然林 シイ、カシ、シデ、カエデ

静岡 2S49.6.7(S50.4.25)

浜松市90.00 105.00 195.00 植物の自生地

地質シブカワツツジ、ヒロハドウダン蛇紋岩

静岡 3S50.2.20(S52.3.30)

駿東郡小山町111.00 320.00 431.00 天然林 ブナ、ミズナラ、カエデ

静岡 4S50.2.20(S52.3.30)

沼津市、富士市裾野市駿東郡長泉町

2,171.00 1,027.00 3,198.00 天然林野生動物の生息地

ブナ、ミズナラ、カエデカモシカ、カケス、リスハコネサンショウウオ

静岡 5S50.2.20(S52.3.30)

浜松市124.00 229.00 353.00 天然林

植物の自生地ブナ、ミズナラ、シロヤシオアカヤシオ、シャクナゲ

ブナ林湿地植生 ○

156.30

55.80

102.63

0.00

61.75

34.03

Page 25: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

おけがやぬま

桶ケ谷沼 38.63 0.49 9.95 1.45 48.58 1.94

かんなみげんせいりん

函南原生林 11.00 91.00 102.00

7地域 483.00 345.63 2,375.82 982.00 712.95 287.07 1,465.00 1,058.58 2,662.89

れんげじじそう

蓮華寺寺叢 1.89 0.32 0.00 0.00 2.21

たのしりしつげん

田之士里湿原 2.20 0.58 0.00 0.00 2.78

こまきおおやま

小牧大山 27.19 9.55 9.32 0.00 27.19 18.87

あおとりやま

青鳥山 1.62 0.00 0.00 1.62

きちじょうさん

吉祥山 14.60 5.55 0.00 14.60 5.55

いくまじんじゃしゃそう

伊熊神社社叢 2.12 2.63 0.00 0.00 4.75

こづつみにしいけ

小堤西池 5.83 0.00 5.83 0.00

おおぬま

大沼 15.13 0.00 15.13 0.00

しろとりやま

白鳥山 7.90 5.71 0.00 0.00 13.61

ちはらざわ

茅原沢 0.03 14.33 0.00 0.03 14.33

いっちょうだしっち

壱町田湿地 0.10 1.13 0.00 1.23 0.00

やまなかはちまんぐう

山中八幡宮 0.03 3.92 0.03 1.52 0.00 0.06 5.44

かいしょのもり

海上の森 79.24 0.01 48.60 0.00 127.84 0.01

3.95

79.25

S51.10.15

愛知 12 岡崎市

静岡 6H3.3.29(H3.3.29)

磐田市

39.12 11.40 50.52 湖沼植物の自生地野生動物の生息地

桶ヶ谷沼ベッコウトンボをはじめ貴重な野生動植物の生育地

静岡 7H5.4.30(H5.4.30)

田方郡函南町11.00 91.00 102.00 天然林 アカガシ、ヤブニッケイ、ヤブツバキ、ブナ、ケ

ヤキ

静岡3,204.45 1,982.02 5,186.47

愛知 1 あま市1.89 0.32 2.21 地形 自然堤防の名残りの小丘

天然性常緑広葉樹林

愛知 3 小牧市36.74 9.32 46.06S51.10.15

(S51.10.15)

天然林

愛知 2 豊田市2.20 0.58 2.78 湿原 中間湿原特有の生態系

愛知 4 西尾市0.00 1.62 1.62 地質

シイ、カシ類を主とする天然性常緑広葉樹林

はんれい岩及びペグマタイト鉱物の産出

愛知 5豊橋市新城市

20.15 0.00 20.15 地質 角閃石片岩からなる地質及びその好露頭

愛知 6 豊田市

2.12 2.63 4.75S52.4.22(S52.4.22)

植物の自生地野生動物の生息地

暖帯、温帯の両植生を併せもつ針広混交の天然林が成立し、県内稀産又は分布上価値の高い野生動物の生息地 ○

愛知 7 刈谷市0.00 5.83 5.83 植物の自生地

野生動物の生息地カキツバタ群落をはじめ貴重な野生動植物の生育地 ○

愛知 8 北設楽郡豊根村0.00 15.13 15.13 天然林、植物の自生地

野生動物の生息地 ○

愛知 9 北設楽郡設楽町7.90 5.71 13.61S54.3.2

(S54.3.2)

10 岡崎市14.36 0.00 14.36

S59.3.28

植物の自生地野生動物の生息地、地質

貴重な植物、昆虫及び領家変成岩帯における石英産出 ○

ルリミノキ、オオフユイチゴオオゴキブリ、ヒメハルゼミ

植物の自生地野生動物の生息地

シロバナナガバノイシモチソウ等の食虫植物、シラタマホシクサ等ハッチョウトンボ等

植物の自生地野生動物の生息地

植物の自生地野生動物の生息地

瀬戸市

48.60

愛知

愛知 11 知多郡武豊町

0.10 1.13

植生の垂直分布にみられる天然林、貴重な野生動植物が生育する。

ヒメシャラを多く混えた落葉広葉樹林県内稀産又は分布上価値の高い野生動植物の生育地

1.23

H11.2.26(H11.2.26)

1.55 5.50

植物の自生地野生動物の生息地

シデコブシ、サクラバハンノキ、ミミカキグサ、トウカイコモウセンゴケ等アズマモグラ、ホトケドジョウ、ギフチョウ、ハッチョウトンボ等

13

127.85

H18.3.24(H18.3.24)

H16.2.27(H16.2.27)

S51.10.15(S51.10.15)

S50.1.31(S50.1.31)

愛知

S53.3.24(S53.3.24)

S53.3.24(S53.3.24)

S50.1.31(S50.1.31)

Page 26: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

とうごくさん

東谷山 11.87 3.40 12.40 0.00 24.27 3.40

とりでやま

砦山 0.09 3.27 0.09 3.27 0.00

15地域 0.00 133.06 50.87 0.09 86.39 21.70 0.09 219.45 72.57

ふじわらこうちたに

藤原河内谷 31.30 1.20 1.20 0.00 31.30

いなべおおいけ

員弁大池 27.30 57.10 0.00 27.30 57.10

にしき

錦 3.10 84.20 7.40 4.70 158.40 1.20 7.80 242.60 8.60

しまかつうら

島勝浦 10.00 2.30 70.40 2.30 80.40 0.00

はらいがわ

祓川 1.20 3.60 3.60 0.00 1.20

5地域 3.10 121.50 97.00 11.80 228.80 1.20 14.90 350.30 98.20

かたなみがわげんりゅういき

片波川源流域 13.08 57.95 35.60 0.00 48.68 57.95

たんごかみせやうちやま

丹後上世屋内山 48.09 67.15 0.00 115.24 0.00

2地域 0.00 61.17 57.95 0.00 102.75 0.00 0.00 163.92 57.95

ほんざんじ

本山寺 14.32 0.00 0.00 14.32

おがみじんじゃ

意賀美神社 0.15 1.17 0.15 0.00 1.17

みぐくるみたまじんじゃ

美具久留御魂神社 2.16 0.00 0.00 2.16

わかやまじんじゃ

若山神社 4.53 6.50 0.00 0.00 11.03

みょうけんさん

妙見山 3.75 5.75 0.00 0.00 9.50

5地域 0.15 0.00 8.28 0.00 0.00 29.90 0.15 0.00 38.18

愛知183.93 108.18

三重 1S53.1.24(S53.1.24)

いなべ市31.30 1.20 32.50 植物の自生地 淡水産緑藻

カワノリ ○

三重 2 S53.1.24 いなべ市84.40 0.00 84.40 天然林 アカマツ林

三重 3S53.1.24(S53.1.24)

度会郡大紀町北牟婁郡紀北町

94.70 164.30 地形 植物の自生地野生動物の生息地

海蝕海岸及び周辺の岩礁ウミネコ、カンムリウミスズメ等

三重 5H20.5.27(H20.5.27)

松阪市多気郡明和町

1.20 3.60 4.80 野生生物の生息地河畔林

タナゴ類、イシガイ類○

三重221.60 241.80 463.40

京都 1H11.3.30(H11.3.30)

京都市71.03 35.60 106.63 天然林 ホンシャクナゲとヒメコマツやヒノキなどの針

葉樹からなる群落、伏条台杉群生地 ○

京都 2H14.3.26(H14.3.26)

宮津市京丹後市

48.09 67.15 115.24 天然林 ヒメアオキ-ブナ群集、ジュウモンジシダ-サワグルミ群集 ○

京都119.12 102.75 221.87

大阪 1S53.1.20(S53.1.20)

高槻市0.00 14.32 14.32 天然林 モミ、ツガ林、ヤブツバキ、サカキアカガシ、ウ

ラジロガシ、イヌブナコハウチワカエデ、アカシデ

大阪 2H元.4.28(H元.4.28)

岸和田市0.15(河川区域) 1.17 1.32 天然林 ホルトノキ、タイミンタチバナ

ツルコウジ、コジイ、ミミズバイ

大阪 3H元.4.28(H元.4.28)

富田林市0.00 2.16 2.16 天然林 コジイ、ナナメノキ、アラカシ

サカキ

大阪 4H元.4.28(H元.4.28)

三島郡島本町4.53 6.50 11.03 天然林 シイ林、カシ林

大阪 5H元.4.28(H元.4.28)

豊能郡能勢町

3.75 5.75 9.50 天然林 ブナ、アカガシ、シラカシシロダモ、モミ、カエデ、トチノキアカシデ、ウワミズザクラ

大阪8.43 29.90 38.33

三重 4S53.1.24(S53.1.24)

北牟婁郡紀北町10.00 地形 海蝕海岸及び周辺の岩礁

12.40 27.67

72.70

サクラバハンノキ、シデコブシ、カザグルマ、ヘビノボラズ、モウセンゴケ、ウメバチソウ、タマミズキ、アギスミレ、リンドウ(ホソバリンドウを含む。)、シマジタムラソウ、サワギキョウ、アギナシ、シラタマホシクサ、ウンヌケ、カキラン、サギソウ等ナナフシモドキ、ヒメタイコウチ、スズミグモ

259.00

82.70

292.11

植物の自生地野生動物の生息地

15H22.4.2(H22.4.2)

北設楽郡豊根村0.00 3.36 3.36

14 名古屋市

15.27

モミ、ツガ及びヒノキの巨木群

H22.4.2(H22.4.2)

植物の自生地野生動物の生息地

愛知

愛知

Page 27: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

はやしだがわ

林田川 0.00 33.00 33.00 0.00 0.00

めいじがわ

米地川 0.00 4.00 4.00 0.00 0.00

ふこうじ

普光寺 73.60 9.80 0.00 0.00 83.40

そうりんざん

荘林山 37.40 0.00 0.00 37.40

よと

与戸 8.60 0.00 0.00 8.60

はっとくさん

八徳山 23.90 13.20 0.00 0.00 37.10

おきしおじょうせき

置塩城跡 93.90 7.30 0.00 0.00 101.20

ぬしまじんじゃ

沼島神社 1.40 0.00 0.00 1.40

はくさんじんじゃ

白山神社 2.00 0.00 0.00 2.00

いざなぎじんぐう

伊弉諾神宮 1.50 0.00 0.00 1.50

なりあいじ

成相寺 1.40 3.00 3.00 0.00 1.40

こまうさはちまんじんじゃ

駒宇佐八幡神社 10.00 0.00 0.00 10.00

みぞうさんふだらくじ

水生山補陀落寺 13.50 0.00 0.00 13.50

けんぎょうじ

験行寺 14.20 0.00 0.00 14.20

たかみねさん

高嶺山 11.60 0.00 0.00 11.60

はせ

長谷 35.00 0.00 0.00 35.00

16地域 0.00 0.00 319.40 40.00 0.00 38.90 40.00 0.00 358.30

たまきさん

玉置山 88.46 3.64 0.00 88.46 3.64

1地域 0.00 0.00 0.00 0.00 88.46 3.64 0.00 88.46 3.64

兵庫 1 S47.9.1 姫路市0.00 33.00 33.00 野生動物の生息地 ゲンジボタル

兵庫 2 S47.9.1 養父市0.00 4.00 4.00 野生動物の生息地 ゲンジボタル

兵庫 3 S49.3.12 加西市73.60 9.80 83.40 天然林 コジイ、アラカシを主とした天然林

兵庫 4 S49.3.12 西脇市37.40 0.00 37.40 人工林 スギの植林

兵庫 5 S49.3.12 丹波市0.00 8.60 8.60 植物の自生地 ツクシシャクナゲ

ヒカゲツツジ

兵庫 6 S49.3.12 姫路市23.90 13.20 37.10 天然林 アラカシ、コジイ、スダジイを主とし、当地方の

固有種コヤスノキを含む天然林

兵庫 7 S49.3.12 姫路市93.90 7.30 101.20 天然林 コジイ、アラカシを主とした天然林

兵庫 8 S49.3.12 南あわじ市1.40 0.00 1.40 天然林 スダジイ、ホルトノキ、タブを主とした天然林

兵庫 9 S49.3.12 淡路市2.00 0.00 2.00 天然林 スダジイを主とした天然林

兵庫 10 S49.3.12 淡路市

1.50 0.00 1.50 天然林 イヌマキ、スダジイ、クロガネモチクスノキ、ヤブツバキを主とした西南日本海岸型極相林

兵庫 11 S49.3.12 南あわじ市1.40 3.00 4.40 天然林

野生動物の生息地スダジイを主とした天然林ゲンジボタル

兵庫 12 S50.3.11 三田市10.00 0.00 10.00 天然林 コジイ、モミ、ツガを主とした天然林

兵庫 13 S50.3.11 姫路市13.50 0.00 13.50 天然林 コジイ-カナメモチ群落の天然林

兵庫 14 S50.3.11 赤穂市14.20 0.00 14.20 天然林 コジイ-カナメモチ群落の天然林

兵庫 15 S51.3.12 上郡町11.60 0.00 11.60 天然林 コジイ-カナメモチ群落の天然林

兵庫 16 S53.3.22 淡路市35.00 0.00 35.00 天然林 アカマツ、コナラの二次林

兵庫319.40 78.90 398.30

奈良 1S54.11.13(S54.11.13)

吉野郡十津川村0.00 92.10 92.10 天然林 温帯性天然林及び杉の巨木群

奈良0.00 92.10 92.10

Page 28: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

たてじんじゃしゃじりん

立神社社寺林 1.30 0.00 0.00 1.30

かわまたかんのんしゃじりん

川又観音社寺林 3.90 0.00 0.00 3.90

にしのこうげんせいりん

西ノ河原生林 20.97 64.58 85.55 0.00 0.00

かめたにげんせいりん

亀谷原生林 10.95 215.81 226.76 0.00 0.00

おおたきがわ

大滝川 2.60 0.00 0.00 2.60

せいかんどろ

静閑瀞 2.40 0.59 2.69 2.40 0.59 2.69

ことのたき

琴の滝 3.60 0.00 0.00 3.60

7地域 31.92 0.00 0.00 282.79 0.59 14.09 314.71 0.59 14.09

すがの

菅野 2.00 1.00 17.50 0.00 1.00 19.50

かとり

香取 4.00 3.90 0.00 0.00 7.90

まつがみ

松上 5.20 0.00 0.00 5.20

つが

笏賀 3.20 0.00 0.00 3.20

ばば

馬場 3.70 0.00 0.00 3.70

からかわ

唐川 0.40 19.00 0.00 0.40 19.00

きんかざん

金華山 6.10 0.00 0.00 6.10

さじ

佐治 1.30 0.10 22.60 16.90 1.90 18.20 0.10 24.50

せんぞくざん

洗足山 9.45 13.55 0.00 23.00 0.00

和歌山 1S51.3.30(S51.3.30)

有田市0.00 1.30 1.30

天然林植物の自生地野生動物の生息地

ホルトノキ、スダジイ、ヒメユズリハ、イスノキ、カクレミノ、バクチノキ、タイミンタチバナ等の照葉樹林ヤクシマルリシジミの北限生息地

和歌山 2S51.3.30(S51.3.30)

日高郡印南町0.00 3.90 3.90

天然林植物の自生地

ウラジロガシ―サカキ群集、コジイ、ツゲモチ、ヒメシャラ、ウバメガシ群落、トチノキ、トガサワラトゲフタオタマムシ

和歌山 3S52.3.26(S52.3.26)

日高郡日高川町

20.97 64.58 85.55天然林 ブナ、サカキ、ヒサカキ、ウラジロガシ等が混

交するツガ林、シャクナゲ群落、ツガ―ヤハズアジサイ群落、ナカミシシラン、ホテイシダ、アオフタバランダルマカメムシ、シリアカハネナガウンカ

和歌山 4S52.3.26(S52.3.26)

田辺市10.95 215.81 226.76 天然林、極相林 モミ、ミズナラ等が混交するツガ林、模式的な

太平洋型ブナ林、スズタケアカエゾゼミ、ヒメクロサナエ、ムカシトンボ

和歌山 5S55.3.29(S55.3.29)

日高郡日高川町0.00 2.60 2.60 植物の自生地 キクシノブ等のシダ植物、ツゲモチ、コショウノ

キ、ウエマツソウ ○

和歌山 6S55.3.29(S55.3.29)

新宮市0.00 5.68 5.68 特異な地形

植物の自生地峡谷、キイジョウロウホトトギス、キシュウギク、ウナズキギボウシ ○

和歌山 7S55.3.29(S55.3.29)

西牟婁郡すさみ町0.00 3.60 3.60 植物の自生地 ヒメシャラ、ホンシャクナゲ、ハマクサギ、ハマ

センダン、ヒロハコンロンカ

和歌山31.92 297.47 329.39

鳥取 1S52.4.8(S52.4.8)

鳥取市2.00 18.50 20.50 植物の自生地

地形、地質ミズゴケ等の湿原植物溶岩台地、氷河期の花粉等を有する泥炭層 ○

鳥取 2S52.4.8(S52.4.8)

鳥取市4.00 3.90 7.90 天然林 シイノキ林を主としたヤブツバキクラス域の常

緑広葉樹林

鳥取 3S52.4.8(S52.4.8)

鳥取市0.00 5.20 5.20 天然林 シイ、サカキ林を主としたヤブツバキクラス域

の常緑広葉樹林

鳥取 4S52.7.29(S52.7.29)

東伯郡三朝町0.00 3.20 3.20 天然林 シイノキ、ウラジロガシ等の常緑広葉樹林とヒ

ノキ-ホンシャクナゲ群落

鳥取 5S52.7.29(S52.7.29)

西伯郡南部町0.00 3.70 3.70 天然林 シイノキ林を主としたヤブツバキクラス域の常

緑広葉樹林

鳥取 6

S53.5.12(S53.5.12)S63.10.7(縮小)

岩美郡岩美町

0.00 19.40 19.40 植物の自生地野生動物の生息地地形、地質

カキツバタ等の湿原植物ハッチョウトンボ、溶岩台地、花粉、植物化石を有する泥炭層 ○

鳥取 7S55.12.23(S55.12.23)

西伯郡南部町0.00 6.10 6.10 地形

地質風化、溶食作用による急崖地形洞窟及び奇岩

鳥取 8S59.9.25(S59.9.25)

鳥取市24.00 18.80 42.80 地形

地質河川地形、佐治石

鳥取 9S62.11.4(S62.11.4)

鳥取市9.45 13.55 23.00 植物の自生地 ヒメコマツ、ヒノキ

シャクナゲの群落

Page 29: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

きたむらごんげん

北村権現 1.20 0.20 1.60 0.20 0.00 2.80

けたかとの

気高殿 8.60 0.10 0.00 0.00 8.70

しかのこうち

鹿野河内 1.20 0.00 0.00 1.20

はらいけ

原池 0.30 0.10 1.70 0.10 2.00 0.10 0.10

かどのかみ

神戸上 0.70 4.60 0.00 4.60 0.70

まきだに

牧谷 1.20 0.30 0.00 0.00 1.50

15地域 1.60 9.65 40.30 18.80 19.55 63.80 20.40 29.20 104.10

あかなしっちせいしょくぶつぐんらく

赤名湿地性植物群落 22.17 8.01 0.00 0.00 30.18

むいかいち        じせいりん

六日市コウヤマキ自生林 19.11 29.06 0.00 0.00 48.17

         じせいち

オキシャクナゲ自生地 28.09 0.07 44.80 3.80 0.00 72.89 3.87

にしたにがわ      はんしょくち

西谷川オオサンショウウオ繁殖地 5.00 0.00 0.00 5.00

めんがめやま

女亀山 2.73 0.00 2.73 0.00

みすみかいがん

三隅海岸 4.40 11.50 4.40 0.00 11.50

6地域 0.00 28.09 41.35 4.40 47.53 57.37 4.40 75.62 98.72

1S52.11.1(S52.11.1)

飯石郡飯南町

22.17

鳥取 日野郡日南町0.70

14H13.10.12(H13.10.12)

30.18 植物の自生地野生動物の生息地湿原

天然林

ハンノキを主とする規模の大きな沼沢林(落葉広葉樹林)

4.60

カキツバタ等の湿原植物多種類の湿性植物トンボ類を中心とした昆虫類、鳥類等が生息・生育

鳥取 10S63.12.20(S63.12.20)

鳥取市1.20 1.80 3.00 天然林 アサダ、ヤブツバキ、シナノガキ等のヤブツバ

キクラスの自然林

鳥取 11H3.9.13(H3.9.13)

鳥取市8.60 0.10 8.70 湧水池

天然林バイカモ等の水草の自生地及びタブノキ、ムクノキ、スダジイ、ケヤキ、ヤブツバキ等の自然林

鳥取 12H10.11.24(H10.11.24)

鳥取市0.00 1.20 1.20 天然林 スダジイ、ウラジロガシ、タブノキ、カゴノキ等

の巨木を有する原生的照葉樹林

鳥取 13H13.10.12(H13.10.12)

東伯郡湯梨浜町0.40 1.80 2.20 湿原 多種類の湿性植物、トンボ類を中心とした昆

虫類、魚類、鳥類等が生息・生育する潟湖

15H15.10.24(H15.10.24)

岩美郡岩美町

1.20 0.30 1.50 湿原

湿原5.30

8.01

51.55 102.15

コムラサキ、ミツガシワ、トキソウサギソウ、リュウキンカ、サワギキョウ、ムラクモアザミ他17種ハッチョウトンボ、ヒメシジミゴイシシジミ

153.70

島根 2S52.11.1(S52.11.1)

鹿足郡吉賀町19.11 29.06 48.17

島根

コウヤマキ林

島根 3S54.11.27(S54.11.27)

隠岐郡隠岐の島町

28.16 48.60 76.76 植物の自生地 オキシャクナゲ及び野生ラン○

島根 4S57.11.9(S57.11.9)

安来市0.00 5.00 5.00 野生動物の繁殖地 オオサンショウウオの繁殖地

島根 5S62.9.8(S62.9.8)

飯石郡飯南町

0.00 2.73 2.73 野生動物の生息地植物の自生地

キエビネ、エビネ等の植物、ギフチョウ等の昆虫類、ナンバンマイマイ科ビロウドマイマイ属等の陸産貝類 ○

島根 6S63.10.7(S63.10.7)

浜田市0.00 15.90 15.90 植物の自生地 ハマビワ、テツホシダ、カンコノキ

島根69.44 109.30 178.74

鳥取

鳥取

Page 30: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

しおたき

塩滝 0.39 3.22 3.63 3.20 0.39 6.42 3.63

おおひらやま ごんげんやま

大平山 権現山 55.60 0.00 55.60 0.00

こいがくぼ

鯉が窪 2.81 32.48 2.81 32.48 0.00

3地域 0.39 58.82 3.63 2.81 35.68 0.00 3.20 94.50 3.63

りゅうずきょう

龍頭峡 31.40 0.00 31.40 0.00

ばんこけい

万古渓 0.30 2.55 35.00 0.82 7.08 18.35 1.12 9.63 53.35

あてぎしま・かまとみさき

当木島・釜戸岬 1.70 0.47 0.00 1.70 0.47

うおきりけいこく

魚切渓谷 2.09 27.54 43.33 27.54 0.00 45.42

いしがたにきょう

石ヶ谷峡 6.55 263.86 3.08 116.26 3.08 6.55 380.12

つだのみょうじんやま

津田の明神山 44.15 22.54 0.00 0.00 66.69

じょうせいだき

常清滝 0.10 23.91 6.89 0.30 1.39 21.54 0.40 25.30 28.43

やくにみやま

八国見山 5.36 32.17 43.06 0.00 5.36 75.23

かしわじま

柏島 39.65 0.00 0.00 39.65

こがけきょう

小掛峡 0.48 37.23 14.80 0.48 0.00 52.03

ゆびたにやま

指谷山 10.51 75.32 2.42 85.83 0.00 2.42

おおみねさん

大峯山 29.07 10.82 0.00 29.07 10.82

ふくおうじやま

福王寺山 70.87 66.11 0.00 0.00 136.98

おじかやま

男鹿山 0.80 31.28 11.63 0.00 0.80 42.91

ゆのやま

湯の山 85.11 0.00 0.00 85.11

岡山 1S48.11.29(S48.11.29)

真庭市7.24 3.20 10.44 植物の自生地

地形、地質ヤマトレンギョウ、アテツマンサク、キンキマメザクラ、ゲンカイツツジなど ○

岡山 2 S48.11.29 高梁市55.60 0.00 55.60 天然林 吉備高原を代表するアカマツ林

岡山 3H14.6.28(H14.6.28)

新見市0.00 35.29 35.29 湿原及び湿生植物 オグラセンノウ、ビッチュウフウロ、オオルリ、

ヒキガエルなど ○

岡山62.84 38.49 101.33

広島 1S48.10.25(S51.6.18)

山県郡安芸太田町

0.00 31.40 31.40 天然林植物の自生地

ヒノキ、ツガ、モミ、スギ、ツクシシャクナゲ、ゴヨウマツ、ベニドウダン ○

広島 2S49.7.18(S51.6.18)

廿日市市37.85 26.25 64.10 地形、地質 粘板岩質古成層岩と黒雲母花崗岩との接点、

激しい蛇行渓谷

広島 3S49.7.18(S51.12.24)

福山市0.00 2.17 2.17 海岸 海食崖、海食洞、たまねぎ状風化

広島 4

S49.7.18(S51.6.18)S53.3.24(拡張)

神石郡神石高原町

2.09 70.87 72.96 地形、地質 滝、曲流、石灰岩峰、二畳紀海成層である輝緑凝灰岩

広島 5S49.9.30(S51.6.18)

広島市270.41 119.34 389.75 地形 奇岩、岩壁、峯峰懸垂合流、コウヤマキ、ヒノ

キ、ヒメコマツ、ツガ

広島 6S49.11.14(S51.12.24)

世羅郡世羅町44.15 22.54 66.69 地形、地質 円錐形の独立峰

花崗岩類を貫いた玄武岩丘

広島 7S50.3.14(S51.12.24)

三次市30.90 23.23 54.13 地形 高さ120mを超える滝

広島 8S50.3.14(S51.12.24)

庄原市37.53 43.06 80.59 地形、地質 円錐形の独立峰、白亜紀流紋岩流に貫入し

た花崗岩の中心を岩株のように突きでた安山岩

広島 9S51.12.24(S51.12.24)

呉市0.00 39.65 39.65 天然林 クロマツ、アカマツ、コナラ、アベマキ、クスノ

キ、シイ、ハマエンドウ、ツルナ、ハマボウフウ等の海岸植生

広島 10S51.12.24(S51.12.24)

安芸高田市37.71 14.80 52.51 地形 穿入曲流

広島 11S51.12.24(S51.12.24)

庄原市10.51 77.74 88.25 天然林 ブナ

広島 12S51.12.24(S51.12.24)

広島市廿日市市

0.00 39.89 39.89 地形、地質植物の自生地

巨岩、奇岩よりなる独立峯、輝緑凝灰岩の砂岩、粘板岩の互層と花崗岩と屋根構造、クリ、シロモジ群落

広島 13S51.12.24(S51.12.24)

広島市70.87 66.11 136.98 針広混交林 ヒノキ、アカマツ、シイ、アラカシ

シャクナゲ

広島 14S51.12.24(S51.12.24)

世羅郡世羅町

32.08 11.63 43.71 地形、地質植物の自生地

玄武岩丘、玄武岩礫を多量に含む層に新しい玄武岩が貫入した地層構造スズラン(南限)クマガイソウ、スミレサイシン

広島 15S52.1.19(S52.1.19)

広島市0.00 85.11 85.11 地形 二段の滝、巨岩、絶壁

Page 31: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

たきやまきょう

滝山峡 20.54 143.57 127.44 39.37 5.32 147.98 39.37 148.89

おおさわしつげん

大沢湿原 16.23 6.62 33.77 0.00 50.00 6.62

くろかわのみょうじんやま

黒川の明神山 19.89 0.00 0.00 19.89

かんのせきょう

神之瀬峡 33.93 12.48 33.93 0.00 12.48

たけやま

岳山 7.70 9.07 27.95 9.07 7.70 27.95

あげがわ

阿下川 6.08 48.19 6.08 0.00 48.19

ねこやま

猫山 65.03 0.00 0.00 65.03

しなのたき

品の滝 0.28 0.51 49.37 0.51 0.00 49.65

あずままきはらだに

吾妻槙原谷 0.85 86.67 0.00 0.85 86.67

うえだのみょうじんやま

上田の明神山 10.19 0.00 0.00 10.19

やはたしつげん

八幡湿原 26.50 2.93 0.00 0.00 29.43

めんがめやま

女亀山 5.75 0.00 0.00 5.75

27地域 31.93 63.10 710.70 284.09 144.63 819.67 316.02 207.73 1,530.37

たかまるやま

高丸山 8.50 20.50 0.00 0.00 29.00

のかのいけやま

野鹿池山 8.00 2.00 2.00 0.00 8.00

2地域 0.00 0.00 16.50 2.00 0.00 20.50 2.00 0.00 37.00

広島 16S53.3.24(S53.3.24)

山県郡安芸太田町 〃  北広島町

164.11 172.13 336.24 天然林地形

ミズナラ、コナラ、イヌブナ、ウラジロガシV字谷、曲流甌穴

広島 17S53.12.1(S53.12.1)

安芸高田市22.85 33.77 56.62 植物の自生地

湿原ミズニラ、湿原植物

広島 19S54.12.1(S54.12.1)

三次市庄原市

0.00 46.41 46.41 地形、自然現象、河川 巨岩、岩石段丘鉱泉のゆう出

広島 20S54.12.1(S54.12.1)

府中市7.70 37.02 44.72 地形、地質

植物の自生地巨岩群の岩海イワタケ

広島 18S53.12.1(S53.12.1)

世羅郡世羅町0.00 19.89 19.89 地形、地質 円錐形の独立峰

石英斑岩と砂礫層を貫いた玄武岩丘

広島 21S54.12.1(S54.12.1)

神石郡神石高原町

0.00 54.27 54.27 地形、地質 岩壁、岩城、渕、河岸植生

広島 22S57.7.19(S57.7.19)

庄原市0.00 65.03 65.03 地形、地質

植物の自生地カンラン岩から成る独立山塊蛇紋岩特有の植物、ネコヤマヒゴタイ ○

広島 23S57.7.19(S57.7.19)

三次市世羅郡世羅町

0.28 49.88 50.16 地形、地質 内陸部における激しい浸食、滝、渓谷植生

広島 24S57.7.19(S57.7.19)

庄原市0.00 87.52 87.52 天然林 ブナ、ミズナラ、サワグルミ、クリ等

広島 25 S58.3.31 三次市10.19 0.00 10.19 地形、地質 円錐形の独立峰

火成岩類の上に乗る砂礫層を貫く玄武岩丘

広島 26S59.3.31(S59.10.1)

山県郡北広島町

26.50 2.93 29.43 地形、地質湿原、植物等自生地、野生動物の生息地

準平原地形、中間湿原、トキソウ、カキラン、ミズチドリ等ブチサンショウウオ、ゴキ、カワヤツメ等

広島 27S62.3.31(S62.7.27)

三次市0.00 5.75 5.75 植物の自生地

野生動物の生息地キエビネ、エビネ、ミヤコアオイ、ギフチョウ、フタコブルリハナカミキリ、陸産貝類等 ○

広島805.73 1,248.39 2,054.12

徳島 1S52.3.11(S53.4.4)

勝浦郡上勝町8.50 20.50 29.00 天然林 ブナ、モミ、ツガ等

徳島 2S57.1.29(S57.7.20)

三好郡山城町8.00 2.00 10.00 植物の自生地 ホンシャクナゲ

徳島16.50 22.50 39.00

Page 32: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

いやだにさん

弥谷山 0.51 3.98 29.47 0.00 0.51 33.45

ふじおさん

藤尾山 0.05 37.22 0.00 0.05 37.22

みずし

水主 4.41 0.00 0.00 4.41

にょたいさん

女体山 12.38 0.00 0.00 12.38

4地域 0.00 0.51 3.98 0.00 0.05 83.48 0.00 0.56 87.46

あかいしさんけい

赤石山系 79.50 526.48 774.26 7.81 126.45 275.84 87.31 652.93 1,050.10

こややま

小屋山 81.10 42.93 124.03 0.00 0.00

2地域 160.60 526.48 774.26 50.74 126.45 275.84 211.34 652.93 1,050.10

かしま

鹿島 4.70 0.00 0.00 4.70

1地域 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 4.70 0.00 0.00 4.70

いの

猪野 0.20 15.00 0.00 15.00 0.20

おおしま

大島 8.70 2.00 0.00 10.70 0.00

とやさん

鳥屋山 15.71 0.00 15.71 0.00

おきのしま

沖ノ島 92.50 0.00 0.00 92.50

4地域 0.00 8.70 0.20 0.00 32.71 92.50 0.00 41.41 92.70

かしばる

樫原 13.00 100.00 3.92 4.08 0.00 16.92 104.08

たらだけ

多良岳 122.90 0.03 0.00 122.90 0.03

2地域 0.00 13.00 100.00 0.00 126.82 4.11 0.00 139.82 104.11

2 藤津郡太良町

243.93113.00

佐賀

香川 1S54.7.5(S54.7.5)

三豊市三野町4.49 29.47 33.96 天然林

地形、地質アカマツ、ウバメガシ群落ビュート地形、グレーディング層

香川 2S54.7.5(S54.7.5)

高松市0.00 37.27 37.27 天然林 アカマツの天然林

アラカシ、ツブラジイ群落

香川 3S54.7.5(S54.7.5)

東かがわ市0.00 4.41 4.41 植物の自生地 ヒメシダ、クリハランなどシダ40余種、ミミズバ

イ、タイミンタチバナシリブカガシなどの常緑広葉樹林

香川 4S54.7.5(S54.7.5)

さぬき市0.00 12.38 12.38 地形、地質 特異な差別侵蝕によって形成された険しい花

崗岩の起伏に富んだ地形

香川4.49 83.53 88.02

愛媛 1S51.3.16(S51.3.16)

新居浜市四国中央市

1,380.24 410.10 1,790.34 植物の自生地天然林、地形地質、高山亜高山性植生

五葉松(ヒメコマツ)、コケモモ、天然ヒノキアカモノ、角せん岩、かんらん岩ツガザクラ

愛媛 2S52.11.8(S52.11.8)

西予市喜多郡内子町

81.10 42.93 124.03 天然林 ブナの群落

愛媛1,461.34 453.03 1,914.37

高知 1S55.8.15(S55.8.15)

幡多郡黒潮町0.00 4.70 4.70 天然林 スダジイ、タブノキ、イスノキ

オガタマノキ等の照葉樹林

高知0.00 4.70 4.70

福岡 1S49.3.30(S50.7.26)

粕屋郡久山町0.20 15.00 15.20 天然林 スダジイを主体とした優れた照葉樹林

福岡 2S50.3.6(S50.7.26)

宗像市8.70 2.00 10.70 海岸植物群落 ハマヒサカキを主体とした優れた海岸植物群

福岡 3S53.3.31(S53.8.29)

朝倉市0.00 15.71 15.71 天然林 スダジイを主体とし、アカガシの混在がみられ

る優れた照葉樹林

福岡 4S58.3.31(S58.8.13)

宗像市0.00 92.50 92.50 天然林

野生動物の生息地タブノキを主体とする原生林オオミズナギドリ、カンムリウミスズメ

福岡8.90 125.21 134.11

121.00 湿原植物の自生地佐賀 1

S51.3.10(S51.3.10)

唐津市113.00 8.00

0.00 122.93 122.93オサシダ、ツルデンダ等の植物ヤマネ等の動物

○植物の自生地、天然林野生動物の生息地

ミツガシワ、サギソウ、トキソウ、オオミズゴケ等湿地植物 オニヤンマ、ハッチョウトンボ等昆虫類

130.93

H14.10.31(H14.10.31)

佐賀

Page 33: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

こくぞうさん 114.80

虚空蔵山 24.30 90.50 0.00 24.30 90.50

あぶんぜかいがん

鐙瀬海岸 1.47 38.25 0.00 1.47 38.25

たのうらかいがん

田ノ浦海岸 3.10 11.90 11.50 3.10 11.90 11.50

すえつしま、まえしま

末津島、前島 9.60 4.30 10.00 0.00 19.60 4.30

しゅうとがしま・なぎさきかいがん

舅ヶ島・奈木崎海岸 8.20 21.70 0.00 21.70 8.20

やがためざきにしかいがん

矢堅崎西海岸 58.30 6.00 22.00 0.00 80.30 6.00

おおせらひがしかいがん

大瀬良東海岸 66.10 7.10 48.00 0.00 114.10 7.10

たかみねにしかいがん

高峰西海岸 45.70 3.50 28.30 0.00 74.00 3.50

つわざきかいがん

津和崎海岸 13.70 0.00 13.70 0.00

ねそさき

子ソ崎 4.80 7.70 4.80 7.70 0.00

みょうけん

妙見 39.50 0.00 0.00 39.50

おうみかいがん

青海海岸 4.60 37.40 4.60 0.00 37.40

ねむのき

合歓ノ木 7.60 50.20 7.60 0.00 50.20

もぎかいがん

茂木海岸 5.40 36.00 5.40 0.00 36.00

きゅうらぎしつげん

久良木湿原 0.10 5.60 0.50 0.20 0.60 5.80 0.00

15地域 25.60 244.37 332.45 0.50 130.20 0.00 26.10 374.57 332.45

そめたけ

染岳 2.97 9.25 0.00 0.00 12.22

おおかわ

大川 26.71 26.71 0.00 0.00

長崎

114.80 地形、地質

26.50

長崎

海岸

2

1441.40 0.00 41.40 海岸

39.72 海岸 玄武岩溶岩海岸

豊肥火山岩類(凝灰角礫岩)のモナードノック(残存丘)

S51.12.17S57.11.27(縮小)

五島市39.72 0.00

1 S51.12.17 東彼杵郡川棚町0.00

23.90 地形 砂州、陸繋島

長崎 3 S51.12.17 五島市26.50 0.00

29.90 地形、地質 沈降海岸、海蝕崖、板状節理

長崎 4S51.12.17(S59.4.6)

五島市13.90 10.00

86.30 海岸 リアス式海岸(沈降海岸)

長崎 5S51.12.17(S59.4.6)

五島市8.20 21.70

121.20 地形 断層地形海岸

長崎 6S51.12.17(S59.4.6)

南松浦郡新上五島町

64.30 22.00

77.50 地形 断層地形海岸

長崎 7S51.12.17(S59.4.6)

南松浦郡新上五島町

73.20 48.00

13.70 地形 断層崖、海蝕地形海岸低木群落(主にマサキ、トベラ群落)

長崎 8S51.12.17(S59.4.6)

南松浦郡新上五島町

49.20 28.30

12.50 海岸 海蝕崖

長崎 9 S51.12.17南松浦郡新上五島町

13.70 0.00

39.50 天然林野生動物の生息地

スダジイ-ホソバカナワラビ群落留鳥、夏鳥、冬鳥、ツシマテン

長崎 10 S51.12.17 対馬市12.50 0.00

0.00

長崎 11 S51.12.17 対馬市39.50 0.00

13 S51.12.17 対馬市57.80 0.00

長崎 12 S51.12.17 対馬市42.00

15 H19.6.29 西海市5.70 0.70

○6.40 湿原 湿原、希少な野生動植物

長崎602.42 130.70 733.12

熊本 1S51.4.24(S55.11.27)

天草市

2.97 9.25 12.22 天然林 シイ、カシ、ヤマモモ等の高木及びモッコク、モチノキを中心とする亜高木及びヤブツバキ、ハクサンボクサカキ等の低木

熊本 2S51.4.24(S55.11.27)

水俣市0.00 26.71 26.71 天然林 コジイ、アラカシ、アカガシ、ホソバタブ等の照

葉樹林

57.80 天然林 ハマビワ-オニヤブソテツ群落

海蝕崖ハマビワ-オニヤブソテツ群落S51.12.17 対馬市

42.00 海岸地形

海蝕崖、波蝕台、ポケットビーチコナラ-ノグルミ群落、ハマビワ-オニヤブソテツ群落

ポケットビーチ、砂州、海蝕崖

長崎

長崎

長崎

Page 34: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

なみのむら     ぐんせいち

波野村スズランの群生地 0.51 0.96 0.10 0.00 0.61 0.96

おおのけいこくしゅうへん

大野渓谷周辺 28.32 43.13 0.00 71.45 0.00

おじかがの

男鹿野 46.00 0.00 46.00 0.00

むたしつげん

無田湿原 1.42 0.00 1.42 0.00

ふくれぎかどやま

福連木角山 21.94 0.70 21.94 0.70 0.00

7地域 0.00 28.83 3.93 48.65 91.35 9.25 48.65 120.18 13.18

たけたづ

武多都 1.50 1.80 0.00 0.00 3.30

おぎやま

小城山 1.74 1.62 0.00 0.00 3.36

りょうぜん

霊山 2.80 0.00 0.00 2.80

ゆやま

湯山 3.90 0.00 3.90 0.00

まるやま

丸山 1.70 0.00 0.00 1.70

どうのさこ

堂迫 1.10 0.00 0.00 1.10

6地域 0.00 0.00 3.24 0.00 3.90 9.02 0.00 3.90 12.26

かしば

樫葉 119.87 119.87 0.00 0.00

かもんだけほくぶ

掃部岳北部 64.10 64.10 0.00 0.00

2地域 0.00 0.00 0.00 183.97 0.00 0.00 183.97 0.00 0.00

こばだけ

木場岳 113.00 113.00 0.00 0.00

まんくろう

万九郎 116.00 0.00 116.00 0.00

2地域 0.00 116.00 0.00 113.00 0.00 0.00 113.00 116.00 0.00

0.00 1.42 1.42 湿原○熊本 6

H13.6.20(H13.6.20)

水俣市チョウセンスイラン、ヒナノカンザシ、コキンバイザサなどの希少野生植物が多数生息する谷湿原

熊本 3S51.4.24(S55.11.27)

阿蘇市1.47 0.10 1.57 植物の自生地 スズラン

熊本 4S51.4.24(S55.11.27)

人吉市28.32 43.13 71.45 天然林

地形シイ、タブ、カシ等の照葉樹林渓谷

熊本 5S55.11.27(S55.11.27)

球磨郡あさぎり町0.00 46.00 46.00 天然林 モミを中心とする針広混交林

熊本 7H15.8.13(H15.8.13)

天草市0.00 22.64 22.64 天然林 チャンチンモドキやハナガガシなどの希少な

種が多く生育する天然林

熊本32.76 149.25 182.01

大分 1S51.12.7(S51.12.7)

国東市1.50 1.80 3.30 植物の自生地 モッコク、ツルグミなど地域に特徴的な種を伴

うスタジイ、タブノキ等の常緑広葉樹林

大分 2S51.12.7(S51.12.7)

国東市1.74 1.62 3.36 〃 地域に特徴的なイズセンリョウを林床の優占

種とするスダジイ、タブノキ等の常緑広葉樹林

大分 3S54.3.30(S54.11.13)

大分市0.00 2.80 2.80 野生動物の生息地

植物の自生地オオイタサンショウウオ生息、産卵場、コジイ、アラカシ、アカガシ等の復元した常緑広葉樹林

大分 4S54.3.30(S54.11.13)

由布市0.00 3.90 3.90 植物の自生地 亜高木層の一部及び低木層にシロダモ、ユ

ズリハ、アオキ等の常緑広葉樹林を伴うコナラ、イヌシデ等の落葉広葉樹林

大分 5S59.10.6(S59.10.6)

日田市0.00 1.70 1.70 植物の自生地

野生動物の生息地ウスキキヌガサダケ、タカオシケチシダ等を伴うコジイ-シイモチ群集オオホシオナガバチ

大分 6S59.10.6(S59.10.6)

日田市0.00 1.10 1.10 植物の自生地

野生動物の生息地ウスキキヌガサダケ、タカオシケチシダ等を伴うコジイ-シイモチ群集オオホシオナガバチ

大分3.24 12.92 16.16

宮崎 1S51.12.21(S51.12.21)

東臼杵郡美郷町0.00 119.87 119.87 天然林 ブナ、カシ類

モミ-ツガ林

宮崎 2S51.12.21(S51.12.21)

児湯郡西米良村0.00 64.10 64.10 天然林 カシ類

コウヤマキ、ケヤキ、シキミ

宮崎0.00 183.97 183.97

鹿児島 1S52.6.1(S52.6.1)

肝属郡南大隅町0.00 113.00 113.00 天然林 イスノキ、アカガシ等の常緑広葉樹林

鹿児島 2 S52.6.1 肝属郡肝付町116.00 0.00 116.00 天然林 イスノキ、アカガシ等の常緑広葉樹林

鹿児島116.00 113.00 229.00

Page 35: 都道府県自然環境保全地域内訳表...5 S51.5.21 (S51.5.21) 厚岸郡厚岸町 258.66 24.55 283.21 天然林 シラカンバ、トドマツ等の針広混交林 6 S51.5.21

国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地 国有地 公有地 民有地

野生動植物保護地区

    都道府県自然環境保全地域内訳表 令和2年3月31日現在指定年月日欄の( )内は、特別地区

県名番号

自然環境保全地域名 指定年月日 関係市町村名面積(ha)

保全対象保全対象の具体的内容

その他備考等普通地区 特別地区

くぶらだけ

久部良岳 117.04 13.21 0.00 130.25 0.00

うらぶだけ

宇良部岳 168.27 46.98 0.00 215.25 0.00

ひがわちさき

比川地先 2.30 2.30 0.00 0.00

あがりざき

東崎 43.57 0.00 43.57 0.00

だなのくばやま

田名の久葉山 16.00 13.06 0.00 29.06 0.00

くしだけ

後岳 109.91 0.00 109.91 0.00

こしだけ

腰岳 56.43 6.84 0.00 63.27 0.00

がようやま

賀陽山 94.46 0.00 94.46 0.00

あはだけ

阿波岳 53.16 0.00 53.16 0.00

いぜなやま

伊是名山 49.25 4.15 0.00 53.40 0.00

かつうだけ・あわだけ・やえだけ

嘉津宇岳・安和岳・八重岳 88.09 68.07 0.00 156.16 0.00

11地域 0.00 796.18 0.00 2.30 152.31 0.00 2.30 948.49 0.00

950.79沖縄

796.18 154.61

沖縄 1S55.10.6(S55.10.6)

八重山郡与那国町

117.04 13.21 130.25 天然林 ビロウを主体とした天然林

沖縄 2S55.10.6(S55.10.6)

八重山郡与那国町

168.27 46.98 215.25 天然林植物の自生地

ウラジロガシ群落、イタジイ林、リュウキュウコクタン-フクギ群落ビロウ-アカハダグス群落

沖縄 3S55.10.6(S55.10.6)

八重山郡与那国町

0.00 2.30 2.30 植物の自生地 ミズガンピ群集イソマツ-モクビヤッコウ群集(海浜風衝植生)

沖縄 4 S55.10.6八重山郡与那国町

43.57 0.00 43.57 植物の自生地 隆起サンゴ礁に発達するコウライシバ-ソナレムグラ群集コウライシバ-シマニシキソウ群集

沖縄 5S55.10.6(S55.10.6)

島尻郡伊平屋村16.00 13.06 29.06 天然林 ビロウの天然林

沖縄 6 S55.10.6 島尻郡伊平屋村109.91 0.00 109.91 植物の自生地 イタジイが優占するリュウキュウアオキ-スダ

ジイ群集ヤブツバキ

沖縄 7S55.10.6(S55.10.6)

島尻郡伊平屋村56.43 6.84 63.27 天然林 イタジイ林

リュウキュウマツ天然林

沖縄 8 S55.10.6 島尻郡伊平屋村94.46 0.00 94.46 天然林 テンニンカ、ヤナギバモクマオウ  北限

オグルマ、サワオグルマ  南限

沖縄 9 S55.10.6 島尻郡伊平屋村53.16 0.00 53.16 植物の自生地 ウバメガシ-オキナワシャリンバイ群集

トベラ、風衝かん木林

沖縄 10S55.10.6(S55.10.6)

島尻郡伊是名村49.25 4.15 53.40 天然林 リュウキュウマツ、ウバメガシ、イゼナガヤ

沖縄 11H元.3.3(H元.3.3)

名護市88.09 68.07 156.16 天然林

植物の自生地イタジイ-マルミボチョウジ群集、ヒナカンアオイ、カツウダケカンアオイ、ホソバテンナシショウ、ヌスビトハギ