4
50平成26110発行 社会福祉法人安寿会 624-0912 舞鶴市字上安481番地 TEL 0773(75)8981 FAX 0773(75)9006 http://www.dance.ne.jp/~anjukai 新年を迎え、安寿苑でも新年祝賀会が開催されました。理事長の挨 拶の後、おせち料理を美味しそうに食べられ、楽しい時間を過ごして いただきました。

新年を迎え、安寿苑でも新年祝賀会が開催 ...€¦ · h25.11.3 ボランティア「シュシュ」 さん来訪! 大正琴とキーボード の演奏で、町内の双寿

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 新年を迎え、安寿苑でも新年祝賀会が開催 ...€¦ · h25.11.3 ボランティア「シュシュ」 さん来訪! 大正琴とキーボード の演奏で、町内の双寿

第50号 平成26年1月10日 発行

社会福祉法人安寿会

〒624-0912 舞鶴市字上安481番地TEL 0773(75)8981FAX 0773(75)9006http://www.dance.ne.jp/~anjukai

新年を迎え、安寿苑でも新年祝賀会が開催されました。理事長の挨

拶の後、おせち料理を美味しそうに食べられ、楽しい時間を過ごして

いただきました。

Page 2: 新年を迎え、安寿苑でも新年祝賀会が開催 ...€¦ · h25.11.3 ボランティア「シュシュ」 さん来訪! 大正琴とキーボード の演奏で、町内の双寿

昨年の暮れには餅つきを行い、搗きたての

餅を、「和」サークルにておやつのお餅作りを

しました。さすが元主婦。割烹着を着て、手

際よく、またたく間に美味しそうなお餅が出来

上がりました。最後にきな粉やあんこ、おろし

醤油と色々な味で美味しくいただきました。

が明け

て忘れが

ちになって

ますが、去年の

12月5日にクリスマスツリーの飾り付

けをしました。たくさん

の方に手伝ってもらい、賑

やかなツリーが完成しました。

いつもの食堂が少し雰囲気を変

えてクリスマス気分を味わいました。

本年もよろ

しくお願い

いたします

海望亭にランチを食べ

に皆で出かけました。

沢山の料理で

「お腹いっぱい~」

H25.11.8.&22

中保育所園児の訪問があ

り、 一緒に歌を歌ったり、

ちびっこ達に囲まれて顔が

ずっとほころんでいました。

H25.11.3

ボランティア「シュシュ」

さん来訪 !大正琴とキーボード

の演奏で、町内の双寿

会の皆さんと一緒に、

少し早いクリスマスのひ

と時を過ごしました。

新年初の健康体操の後

茶話会にて、皆さんとご

一緒に、七草粥をいただ

きました。

H26.1.7

Page 3: 新年を迎え、安寿苑でも新年祝賀会が開催 ...€¦ · h25.11.3 ボランティア「シュシュ」 さん来訪! 大正琴とキーボード の演奏で、町内の双寿

綺麗な写真やな

赤ちゃん可愛いな

中デイサービスセンターに隣接する中総合会館

へ「北京都・写楽」写真展を見に行って来ました。

様々な四季の風景や、町で見かけた造形美など

珍しい作品を沢山見せてもらいました。良い写真

を見せてもらったと喜ばれておられました。

お楽しみの外食と喫茶に出かけてきました。皆さんこの日を待ちに待っておられ、ワ

クワクされていました。

喫茶では「十番館」「ほのぼの屋」 「マイカフェ」、色とりどりの美味しそうなケーキが

沢山あって皆さん目移りされていました。「アップルパイが美味しい!」と絶賛されて

いる方もおられました。

外食では【スシロー】に食べに出かけました。「皆で好きな物を食べるのも良いな~」

と話されて楽しい時間を過ごされてました。

マグロ美味しいよ

Page 4: 新年を迎え、安寿苑でも新年祝賀会が開催 ...€¦ · h25.11.3 ボランティア「シュシュ」 さん来訪! 大正琴とキーボード の演奏で、町内の双寿

まだまだ食べるぜィ!!

今日はお腹空かせて来

たのよ(#^.^#) ホホッ皆様がとっても楽しみにされています、喫茶&外食に

舞鶴の街に繰り出してきました。外は身ぶるいする程

寒くなっていましたが、お店の雰囲気と美味しい御馳

走に心も身体も温まり素敵な時間を過ごされました。

見てもキレイ、食べて美味しい完璧のクリスマス

ケーキが完成したよ^^v皆で生クリームから頑

張って作って時間がかかったけど、食べるのは、

あ!っと言うまに終わりました>^_^<

安寿会全体のクリスマス演芸会も大盛況で幕を下ろしましたが、我がデイサービス安寿では、まだまだ終

わらない熱いクリスマスパーティーの幕開けとなりました。なんとビックリ今年のサンタさんは2人も来ちゃ

いました。背中には「舞鶴サンタ、福知山サンタ」と書いてあり、ケンカをし始めてしまいましたが、なんとか

仲良く皆さんにお・も・て・な・し(プレゼント)を届ける事が出来ました(*^_^*)手作りケーキを手元に職員のおバカな余興に付き合って頂き本当にありがとう御座いました。2014年度のサンタさんは、いったいどんな面白いサンタさんなのか楽しみですね(~o~)