35
要   覧 平成19年度 広島県立図書館

要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

要   覧 平成19年度

広島県立図書館

Page 2: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

Ⅰ 運営方針 ……………………………………………………………………………………………… 1基本方針 ……………………………………………………………………………………………… 1重点目標 ……………………………………………………………………………………………… 1「広島県子どもの読書活動推進計画」広島県立図書館アクションプログラム(概要)……… 3資料収集方針 ………………………………………………………………………………………… 4

Ⅱ 概  要 ……………………………………………………………………………………………… 51 館 名 ……………………………………………………………………………………………… 52 所在地 ……………………………………………………………………………………………… 53 電話番号等 ………………………………………………………………………………………… 54 休館日・開館時間 ………………………………………………………………………………… 55 館の沿革 …………………………………………………………………………………………… 56 施 設 ……………………………………………………………………………………………… 77 予 算 ……………………………………………………………………………………………… 78 組 織 ……………………………………………………………………………………………… 79 館内図 ……………………………………………………………………………………………… 8

Ⅲ 平成19年度事業計画 ………………………………………………………………………………… 91 図書館サービス …………………………………………………………………………………… 92 市町支援 …………………………………………………………………………………………… 113 講座等の実施 ……………………………………………………………………………………… 124 刊行物の作成・発行 ……………………………………………………………………………… 135 「来

いぶらりネット」の運営……………………………………………………………………… 14

Ⅳ 平成18年度事業実績 ………………………………………………………………………………… 191 講座等の実施状況 ………………………………………………………………………………… 192 広報紙等の発行 …………………………………………………………………………………… 233 作成書誌等 ………………………………………………………………………………………… 234 声の目録の作成 …………………………………………………………………………………… 23

Ⅴ 利用状況(平成18年度)……………………………………………………………………………… 241 図書館サービス …………………………………………………………………………………… 24

A 開館日数・入館者数 …………………………………………………………………………… 24B 登録件数 ………………………………………………………………………………………… 24C 本館用資料の利用状況 ………………………………………………………………………… 24D 参考業務(レファレンス・サービス)の状況 ……………………………………………… 25E 資料複写サービス ……………………………………………………………………………… 25F デジタル情報検索コーナー等の利用状況 …………………………………………………… 25G 調べ学習等での図書館利用状況 ……………………………………………………………… 25

2 市町支援 …………………………………………………………………………………………… 26A 協力文庫等の貸出状況 ………………………………………………………………………… 26B 市町立図書館等からの運営相談等の状況 …………………………………………………… 26C 市町立図書館間相互貸借支援状況 …………………………………………………………… 26D その他 …………………………………………………………………………………………… 26

3 「来ら

いぶらりネット」のホームページアクセス状況…………………………………………… 26

Ⅵ 資料別統計 …………………………………………………………………………………………… 271 図 書 ……………………………………………………………………………………………… 272 マイクロ資料 ……………………………………………………………………………………… 273 雑誌・新聞・法規・公報類 ……………………………………………………………………… 284 視聴覚資料 ………………………………………………………………………………………… 285 デジタル資料 ……………………………………………………………………………………… 286 オンライン・データベース ……………………………………………………………………… 28

Ⅶ 広島県立図書館情報提供システム整備事業の概要 ……………………………………………… 29

付録 広島県公立図書館等一覧

目   次

Page 3: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

11 運営方針

- 1-

基 本 方 針 基 本 方 針

生涯学習の中核施設として,県民の生涯にわたる読書活動及び調査研究活動を支援するために,必要な資料や情報を収集・整理・保存し,資料の提供や情報を発信する図書館サービスを行い,もって県民文化の向上に寄与する。 また,県内における市町立図書館・公民館図書室等との広域ネットワークによる相互協

力体制を充実し,県全域にわたる図書館サービスネットワーク推進の中心的な情報拠点とする。

■図書館資料の整備・充実

■県民の学習,研究活動への支援

県の生涯学習の拠点施設として,県民の多様な学習需要に応えられるよう図書館資料の収集・整備・充実に努める。図書,雑誌,新聞等紙媒体や視聴覚資料,その他の資料の充実に加えて,デジタル(電子)化された資料・情報(CD-ROM等電子媒体,インターネットホームページ情報等)の収集・提供を図る。

広島県について書かれた資料をはじめ県内で出版された資料,県内在住者が出版した資料を郷土資料として網羅的に収集・提供する。また,「瀬戸内海・島」に関する資料については,特色あるコレクションとして長期的視点に立って収集し,かつその資料や情報を県内外に向けて提供,発信する。

生涯学習の場として,県民の多様な学習,調査研究のための資料や情報の提供に努めるとともに,職員の研究成果を生かした各種講座等を開催し,学習機会の提供を図る。

特に,ビジネス支援のために必要な資料や情報に関する案内,提供に努める。さらに,インターネットによる蔵書検索をはじめ,レファレンスの受付・回答,各種情報案内(図書館情報案内,専門分野ホームページリンク集の提供),当館が収集,整備する資料や情報の,地理的・時間的制約を受けない利用の促進等の内容充実に努める。

重 点 目 標 重 点 目 標

Page 4: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

- 2-

■市町立図書館等とのネットワーク構築と支援

県内の図書館ネットワークの中核施設として,市町立図書館等に対して,その活動を援助するとともに,連携・協力して,県民に対する資料や情報の提供利用を図る。

近年急速に発展する情報通信技術を積極的に活用し,当館の資料や情報とともに,県内の市町立図書館等が有する資料やその他の各種図書館関係情報を,総合的に提供する県域図書館情報ネットワークの構築に努める。また,市町村合併に伴い広域となった市町立図書館の求めに応じて一括貸出をするとともに,図書館運営,新設等に関する指導助言等を通して支援を行う。

■子どもの読書活動の充実

子どもが,心を育み,生きる力を身につける上で不可欠な営みである読書活動を自主的,主体的に行える環境の整備,充実を図る。

平成15年度に策定された「広島県子どもの読書活動推進計画」及びこれを基に当館が策定した「広島県子どもの読書活動推進計画」アクションプログラム(※)に沿って,着実に施策・事業を推進する。実施に当たっては,広域的な観点に立って,市町立図書館,公民館図書室,学校等の関係機関及び子どもの読書活動関係団体との連携や子どもの読書活動ボランティアの育成支援等に積極的に取り組む。

※P3参照

■県域内外にわたる図書館等関係機関との相互協力,連絡調整

県内の各種の図書館,関連機関,関係団体との連携,支援に努めるとともに,国立国会図書館や全国の都道府県立図書館等県外の関係機関との相互協力連絡調整を図る。

Page 5: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

- 3-

3

��������

��� ���������������

�������������

��� !"#�����

�$%&'()*+,-./01234�56��7

�,-./0189:;����

����������� ����������� ������� �

��������� � �� !"#�$%

��� ���( <=>?�@A���

&'()���*+�,-��./) 01'��,-�$2

�BC4DEF*+��GH�I$�JK

34567�89:;<=>��?@�*+�ABCD�EF7�;<

���������

����� ���

�����������

� ��������� �������������������

�� !"����#$%&'(�)�� *!+,-./�0�

��� ���GHL34MNO�PQ�RSDT/UV

GH�IJ�K-CDL�MN�HO;PGH�IJ�QR7STU�

V�WXGH�IJ�)���,-

�������

���� ��������

��W89L34MNO�����XYZ�[\�

��W]���GH(^_`:;a>?�@A����

�b���>?�cd�

��W���(ef=:;�������

��W�gh�(ij=kl���mn�JK�

��������opqo41�rstu

��� ���GH>?����OvwB1�

�xy�����,-./01z{�|}�>?��

���� !"#$%

&'� ! ()*$%

���������� ���������������

�������������� �����

Page 6: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

- 4-

資料収集基本方針

資料収集基本方針

1.図書等印刷資料を主とし,視聴覚資料ほか必要な資料を幅広く収集する。ただし,原則として明治以降のものを収集する。近世以前の手書き資料は文書館とのかかわりあいで収集しない。

2.資料の収集範囲は全分野にわたるが,県立図書館としての基本方針を踏まえて収集する。また,広島県に関する資料については,特に留意するとともに,人権・平和問題の資料についても配慮するものとする。

3.「知る自由」を保障するため,多様な対立する意見のある問題については,それぞれの観点に立った資料を幅広く収集する。

各分野にわたり広範囲に収集する。 特に,参考図書,基本的な専門書及びその時代を代表する図書を収集することとし,ビジネス

支援のために必要な資料も配慮する。広島県に関する資料は刊行の新旧を問わず網羅的に収集する。特色ある資料収集として,中国地方及び瀬戸内海・島に関する資料並びに中国,朝鮮・韓国等に関係する外国語資料についても配慮する。

本館用資料収集方針

一般図書

基本的なものを重視し,市町立図書館の協力援助に役立つものを収集。

児童図書

児童の読書活動を推進するために必要な資料を収集。

デジタル資料

情報提供機能の電子化に留意して収集。

地図・パンフレット等

必要に応じて厳選して収集。

新聞・雑誌

その時代の的確な知識・情報を得るのに必要な資料及び各分野における基本的な学術研究資料を収集。

視聴覚資料

印刷資料との関連を勘案し,厳選して収集。ただし,一般図書を利用することが困難な人の資料は留意して収集。

Page 7: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

22 概  要

1 館   名 広島県立図書館2 所 在 地 広島市中区千田町三丁目7番47号 広島県情報プラザ内(〒730-0052)3 電話番号等 本の照会・相談 (082)241-2299

事務用 (082)241-4995

FAX (082)241-9799

ホームページ(URL) http://www.hplibra.pref.hiroshima.jp/

〃 携帯電話用  http://www1.hplibra.pref.hiroshima.jp/hplibra_mobile/

4 休館日・開館時間A 休 館 日  毎週月曜日・国民の祝日に関する法律に規定する休日

年末年始(12月28日~1月4日)特別整理期間(14日以内,平成19年度は平成20年2月19日~2月29日)

B 開 館 時 間  土・日 午前9:30~午後5:00

火~金 午前9:30~午後7:00

5 館の沿革昭和26年11月  広島県児童図書館として設立(広島市下中町)昭和29年4月  広島県立図書館と改称昭和29年10月  移動図書館活動開始(平成7年3月廃止)県立図書館車「みのり号」運

行開始(平成11年10月廃止)昭和35年4月  新館落成開館(広島市上流川町甲40番地,現在の広島市中区上幟町2-20)昭和37年4月  文化船「ひまわり」就航(昭和56年7月廃止)昭和38年7月  館外貸出業務開始昭和43年4月  郷土資料室開室昭和44年4月  図書17,000冊開架

協力文庫事業開始昭和48年4月  事業課を新設,整理課を資料課に名称変更昭和50年11月  読書の輪を広げる集い開始昭和54年4月  ブック・ポスト(返却用)設置昭和56年8月  広島県立図書館の建設・整備について(答申)昭和60年4月  総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

3階へ移転昭和60年5月  拡大読書器・車椅子設置,障害者のための郵送貸出開始昭和61年4月  電算化のための図書資料データ作成開始昭和61年6月  広島県情報プラザ(新館)着工昭和63年3月  広島県情報プラザ(新館)竣工昭和63年4月  広島県立図書館管理運営の業務補佐を財団法人広島県教育事業団へ委託

(平成16年3月中止)昭和63年8月  新館「広島県情報プラザ」へ移転(広島市中区千田町三丁目7番47号)昭和63年10月  新館開館 広島県立図書館コンピュータシステムによる電算業務開始,

日曜日開館,閲覧室のワンフロアー化(図書10万冊開架),視聴覚閲覧室・対面朗読室の設置,中国四川省コーナーの設置,国立国会図書館とのオンライン化,視聴覚資料閲覧サービス開始

平成元年2月  データベース・オンライン検索サービス開始(~平成14年9月 来ら

いぶらりネットへ移行)

平成元年4月  視聴覚資料の貸出開始平成元年7月  洋書コーナーの設置

- 5-

Page 8: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

平成元年10月  利用者用のコンピュータ端末設置平成2年1月  子どもと本の講座開始(~平成16年度)平成2年3月  図書館友の会設立平成2年6月  朝鮮・韓国関係図書コーナーの設置平成2年8月  広島県字幕ビデオライブラリー設置(障害福祉課委託事業)

(平成13年1月広島県聴覚障害者センターへ移管)平成2年9月  広島市立中央図書館と相互オンライン検索開始平成2年11月  国際理解講座開設(平成10年度終了)平成3年1月  図書館サービスボランティア養成講座開設

聴覚障害者用の字幕ビデオの貸出開始(平成12年11月終了)平成3年7月  移動図書館で視聴覚資料の貸出開始(~平成7年3月)平成4年9月  ネットワーク車巡回(試行)開始平成4年10月  広島県立図書館コンピュータシステムバージョンアップ(第1期)平成5年6月  毎週月曜日を休館日とし,土曜日及び日曜日の開館時間を1時間延長平成7年11月  シンボルマーク決定平成9年4月  広島県立図書館コンピュータシステムバージョンアップ(第2期)

ネットワーク車巡回本格実施(平成15年3月廃止)平成10年4月  奉仕課を調査情報課に改め,図書利用係と調査相談係を新設平成10年5月  移転10周年記念行事平成11年10月  おはなしの絵コンクール実施(まなびピア広島‘99参加事業)

新図書館車「トゥモロウ号」運行開始(平成15年3月協力文庫巡回中止)平成12年6月  広島県子どもの読書を進めるネットワーク事業実施(平成12年度文部科

学省委嘱事業)平成13年2月  広島県立図書館インターネット・ホームページ「来

いぶらりひろしま」開設

平成13年5月  瀬戸内海・島コーナー設置平成13年10月  広島県立図書館創立50周年記念式典平成14年3月  「ビジネス支援コーナー」,「来

いぶらりコーナー」(平成18年2月廃止)及び「文庫コーナー」設置

平成14年9月  広島県立図書館情報提供システム〔広島県立図書館総合管理システム及び広島県域図書館情報提供ネットワーク(来

いぶらりネット)〕の運用開始 蔵書目録Web OPAC公開広島県立図書館ホームページ「来

いぶらりネット@ひろしま」開設児童図書コーナーに「あかちゃんのほんだな」設置「デジタル情報検索コーナー」設置

平成15年4月  窓口サービス業務の一部について業者委託導入平成15年7月  国立国会図書館全国総合目録データ提供開始平成15年9月  「昼の憩いコンサート」開始平成15年10月  「広島県立図書館運営懇談会」開始平成16年3月  来

いぶらり・フレンズ(中・高校生図書館ボランティア)活動開始平成16年12月  「広島県子どもの読書活動推進計画」アクションプログラムを策定

広島県立図書館ホームページ「来ら

いぶらりネット@ひろしま」携帯電話用ホームページの開設

平成18年3月  ヤングアダルトコーナー設置平成18年6月  地域の図書館サービス充実(YA世代読書活動)支援事業~平成19年3月 (平成18年度文部科学省委嘱事業)

平成18年10月・11月 アスベスト除去工事(広島県情報プラザ)

- 6-

Page 9: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

6 施  設

7 予  算

8 組  織A 組織図

B 職員(配置)数

- 7-

項目 年度 平成19年度予算 平成18年度決算管 理 費資 料 費a 図 書 購 入 費b 雑誌・新聞購入費c 視 聴 覚 資 料 費d デ ジ タ ル 資 料 費

事 業 費合 計

61,375

47,789

37,728

8,922

350

789

1,598

110,762

71,674

48,736

38,029

9,520

398

789

1,608

122,018

構  造 敷 地 面 積 建 物 面 積 (延 面 積)

鉄筋コンクリート1階地 下 1 階 , 地 下 2 階

※(10,015.78㎡)

2,756㎡ 6,524㎡

情報プラザ地上(6階地下2階)の敷地面積

館 長 副館長 総 務 課 資 料 課 調査情報課 事 業 課

図書利用係 調査相談係

職  名

人員

課   長

3(2)

2(2)

2(1)

1(1)

5(5)

4(1) 1 20

(13)7

(7)27

(20)

(兼)係 長

補   佐

主任専門員

専 門 員

主   任

主任主事

主   事

小  計

非常勤職員

合  計

館   長

配        置

1 1 3(1) 1 6

(1)6

(1)総   務   課

1(1)

1(1)

1(1)

3(3)

4(4)

7(7)資   料   課

2(2)

4(4)

6(6)

6(6)調 査 情 報 課

1(1)

1(1)

2(2)

2(2)図 書 利 用 係

1(1)

3(3)

4(4)

4(4)調 査 相 談 係

1(1)

1(1) 1 3

(2)3

(3)6

(5)事   業   課

(兼)調査情報課長

副 館 長

1(1)

( )内は司書有資格者で内数

(単位:千円)

Page 10: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

9 館内図

- 8-

開架室(約 10万冊収蔵)�

書庫(約 54万冊収蔵)�

大型図書

(地下1階)�

書庫1

郷土資料

一般図書

書庫2 書庫3 書庫4

(地下2階)�

一般図書 児童図書・ 絵本

新聞 一般図書

新聞 法令

書庫5�

雑誌 バックナンバー

参考図書 辞書・ 事典

協力文庫

書庫6� 書庫7�

書庫8�

書庫9�

(1階)�

カウンター1�1

児童図書コーナー 18

蔵書検索コーナー 17

ヤングアダルトコーナー 16

デジタル情報検索コーナー 14

視聴覚資料コーナー 13

一般図書コーナー 3

カウンター22

郷土資料コーナー 11

視聴覚資料コーナー 13

視聴覚閲覧室 20パソコン利用席 21

研究室 22

研究室 22

参考図書コーナー 9

瀬戸内海・島コーナー 12

対面朗読室 19

新聞・雑誌コーナー 15

中国四川省関係図書コーナー 6

洋書コーナー 8

文庫・新書

 コーナー

5

大型図書コーナー

4

ビジネス支援

コーナー

10

朝鮮・韓国 関係図書コーナー

7

マイクロ資料コーナー

検索コーナー

ロッカールーム

館内出入口

トイレ

トイレ

トイレ

トイレ ブックポスト

資料展示コーナー

閲 覧 席 閲覧席

図書館事務室

閲  覧  席

AV 資料

大型 図書

閲 覧 席 数

一般図書コーナー

参考図書コーナー

郷土資料コーナー

新聞・雑誌コーナー

児童図書コーナー

対 面 朗 読 室

視 聴 覚 閲 覧 室

パソコン 利 用 席

合   計

�146席�

49席�

2席�

4席�

4席�

205席�

Page 11: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

33 平成19年度事業計画

1 図書館サービス直接県立図書館に来館する人や電話での問合せなどに対し,本館用資料を提供する。

A 館内サービス

- 9-

利 用 区 分 内          容

A カウンター1 利用者登録,一般図書・児童図書の貸出・返却業務,マイクロ資料の閲覧業務の提供

B カウンター2 調査・相談(レファレンス),書庫内資料の出納業務,複写サービス,視聴覚資料の閲覧室・対面朗読室の提供

C 一般図書コーナー 館外貸出のできる一般図書,大活字本を配架

D 大型図書コーナー 大きさが28㎝以上の本と写真集を配架

E 文庫・新書コーナー 文庫サイズ(大きさ15㎝),新書サイズ(大きさ18㎝)の本を配架

F中国四川省関係図書コーナー 四川省からの寄贈図書を中心に中国関係図書を配架

G朝鮮・韓国関係図書コーナー

朝鮮・韓国を知り,また,在日朝鮮・韓国人にとっては母国の歴史や文化を知ることができるように,朝鮮・韓国を理解するための図書を配架

H 洋書コーナー 日本について外国人の理解を深めるための資料や洋書を配架

I 参考図書コーナー 辞書,事典,年鑑,新聞(縮刷版)などを配架

J ビジネス支援コーナー ビジネスに役立つ資料を配架するとともにビジネス支援機関などの各種情報を提供

K 郷土資料コーナー 広島県に関する資料を配架

L 瀬戸内海・島コーナー 瀬戸内海に関する資料と“島”をキーワードに国内外の多島海に関する資料を配架

M 視聴覚資料コーナー ビデオディスク,ビデオテープ,コンパクトディスク,カセットテープ,レコードなど視聴覚資料を配架

Nデジタル情報検索コーナー

インターネット,CD-ROM,商用データベース等デジタル情報が利用できるパソコンを設置

O 新聞・雑誌コーナー 当日配達の新聞,雑誌の最新号,全国の電話帳などを配架

P ヤングアダルトコーナー 中高校生世代を中心とした若者向きの本・雑誌・コンパクトディスクなどを配架

Q 蔵書検索コーナー 当館の資料を探すことができるコンピュータ目録を設置

R 児童図書コーナー 幼児・小中学生向きの本,子どもの本に関する参考図書などを配架

S 対面朗読室 視覚に障害があり対面朗読を希望する人に資料の朗読を行う

T 視聴覚閲覧室 視聴覚資料を利用するための閲覧室

U パソコン利用席 持参のパソコンが使える電源がある席

V 研究室 図書館資料を利用するグループの調査研究に利用できる室

Page 12: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

B 館外貸出ア 対  象:県内に在住又は通勤・通学している人イ 利用登録:現住所又は通勤・通学が確認できるものの提示を受けて登録ウ 貸出点数:1人につき5点までエ 貸出期間:3週間以内オ 貸出資料:参考図書,郷土資料の一部,視聴覚資料の一部,雑誌・新聞を除いた本館用資料

C 障害者サービス① 資料の郵送貸出ア 対  象:県内に在住又は通勤・通学している人で,身体障害・病気療養・高齢・介

護等のため来館の困難な人イ 利用登録:文書,電話又はファクシミリで申込を受けて登録ウ 貸出点数:一人につき5点までエ 貸出期間:郵送期間を含めて30日以内

② 対面朗読ア 対  象:視覚に障害があり対面朗読を希望する人イ 利用方法:あらかじめ図書館利用カードの交付を受け,利用希望日の3日前までに

日時・希望資料を予約する。対面朗読は,1回2時間以内で行う。③ 「声の目録」の作成・貸出視覚に障害がある人のため,当館所蔵のカセットテープ・CDの音声による目録を作成

し,郵送等による貸出を行う。

D 調査相談業務(レファレンス・サービス)① 調査相談

窓口での口頭による問合せのほか,電子メール・電話・ファックス・手紙による質問に対して,所蔵資料により回答する。② 図書館間相互貸借・資料複写利用者の求めに応じ,当館で所蔵していない資料については,国立国会図書館,県域内外の公共図書館,大学図書館等における所蔵状況を調査し,当該資料の借受け又は複写を依頼し,利用者に提供する。また,他の図書館からの求めに応じて,当館所蔵の資料を貸し出し,又は複写を提供する。

E 複写サービス当館の資料に限り,著作権法及び別に定める複写規定の範囲内での複写サービスを利用者に提供する。

F 子どもの本の案内サービス毎週土曜日・日曜日 13:00~17:00

読書案内,相談,レファレンス,ボランティアからの相談・情報交換などへの対応

- 10-

Page 13: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

2 市町支援A 市町図書館等支援事業電話,FAX,来いぶらりネットを通じて,各館の運営及び業務に関する相談・援助,情報・資料の収集・提供,相互貸借資料の申込み受け付けと貸出・返却を行う。

平成19年5月13日現在

備考1)設置率は,設置自治体数/平成19年5月13日現在の自治体数(14市9町)2)図書館数は,本館(中央館・中心館)及び本館以外で恒常的に開館する地域館,分館・分室,閲覧室の数である。

3)来いぶらりネット参画は,当館の市町支援業務ホームページ(図書館専用)に加入する市町立図書館の数である。詳細は,P17参照。

B 協力文庫用資料の特別貸出事業図書館未設置の市町村を対象に協力文庫用資料の貸出を行ってきたが,図書館設置市町村との合併等により,対象となる市町が減り,利用希望がなくなった。そこで,協力文庫用資料を有効活用するため,図書館未設置市町村との合併に伴い,図書館サービスの範囲が広域化した市町立図書館や開館した直後で資料が不足している市町立図書館の申請により,協力文庫用資料を特別に貸し出している。

協力文庫用資料の特別貸出の利用状況   平成19年5月1日現在

C 互助・教弘文庫事業財団法人広島県教育職員互助組合及び財団法人広島県教育公務員弘済会から委託された児童用文庫約400セット(25冊1セット)を「互助文庫」及び「教弘文庫」として貸し出すことにより,広く県民の利用に供する。また,19年度から,図書館を通しての申込み・直接来館貸出に加えて,学校・保育所・公民館等から直接申込み・宅配貸出を可能とした。

互助・教弘文庫の利用状況        平成19年5月1日現在

- 11-

市部 町部 計

設置自治体数 14 8 22

(設置率) (100%) (88.9%) (95.7%)

図書館数 71 15 86

(再掲)

来いぶらりネット参画図書館数 68 11 79

安芸高田市廿日市市安芸郡 坂町

熊野町山県郡 安芸太田町 2市3町

安芸高田市 庄原市 廿日市市 江田島市安芸郡 坂町山県郡 安芸太田町

北広島町 4市2町

Page 14: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

3 講座等の実施

- 12-

講   座   名   等 開催期日(期間)

○おはなし会

児童サービスの一環として絵本の読み聞かせ等を行う。

・おはなし会

・ひろしまおはなしの旅2007おはなし会

・パパとたのしむおはなし会

・夏休みおはなしかいウィーク

〇図書館探検隊

○書庫見学ツアー

○小学生のための図書館活用講座

○図書館活用講座(OPAC操作研修)

〃   (データベース利用研修)

〃   (小・中学校教職員)

〃   (高等学校教職員)

○図書館資料テーマ展示

・カープ58年

・朝鮮通信使来聘400年(仮題)

・広島県内の小説(仮題)

・ブラジル移民100周年

○図書館障害者サービスボランティア養成講座

○来ら

いぶらり・フレンズ 中・高校生ボランティア養成講座

○ひろしま子どもの読書ネットワーク活動者情報提供事業

県内の子どもの読書推進に関わる活動者(団体・個人)

の名称,連絡先,活動内容等関係情報の収集と提供を行う

とともに,子どもの読書推進関係者の相互のネットワーク

づくりを進め,子どもの読書活動の進展を図る。

○広島県図書館サービス連絡会議

「来いぶらりネット」へのデータ提供参画を促すととも

に,活用をとおして県内図書館サービスの向上を図る。

毎月第2・第4土曜日

平成19年4月21日(土)

平成19年6月17日(日)

平成19年8月21日(火)

~26日(日)

平成19年4月22日(日)

毎月第4日曜日

夏休み等予定

平成19年10月,平成20年1月

平成19年11月

平成19年8月

平成19年8月

平成19年5月29日(火)

~7月29日(日)

平成19年8月~10月

平成19年10月~平成20年1月

平成20年2月~5月

開催時期未定

平成20年3月実施予定

通年

平成19年5月~

平成20年3月

Page 15: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

4 刊行物の作成・発行図書館関係情報の提供,主題別書誌作成を行い,県民の生涯学習に資する。

- 13-

講   座   名   等 開催期日(期間)

○読書の輪を広げる集い

読書を通じた自発的な生涯学習活動を推進するため,広

く県民に読書の意義や学ぶ楽しさを知る機会を提供すると

ともに,読書活動のあり方を探る。

A 広島県読書推進運動協議会各受賞者・入賞者表彰式

(県読進協賞,県読書感想文コンクール)

B 講演 未定

○広島県公共図書館協会研修会等

公共図書館の果たすべき役割の重要性を再認識し地域に

即したサービスの充実を図るため,広島県内における公共

図書館の現状や諸課題等について,研究協議を行うととも

に情報交換を行う。

A 講演会,職員研修

B 公民館図書室職員及び図書館職員研修会

○ひろしま子どもの読書活動団体等ネットワーク事業

子どもの読書活動団体等相互のネットワークづくりを進

めるとともに,広島県における子どもの読書活動の進展を

図ることを目的とした研修会等さまざまな取組みを行う。

A 子どもの読書推進団体等相互の交流と連絡調整

B 子どもの読書活動に関する調査・研究

C 子どもの読書活動の推進と普及その他

○広島県立図書館友の会

広島県立図書館を中心に,県内における生涯学習を促進

するための活動として,講演会,ブックサロンの開催及び

会報の発行など行う。

○昼の憩いコンサート

図書館の企画展示・読書行事などの関連行事として,又

学校でのクラブ活動等の発表の場として,実施する。

平成19年11月中旬予定

平成19年5月~

平成20年3月

実施時期未定

平成19年6月~

平成20年3月

平成19年10月

Page 16: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

5 「来ら

いぶらりネット」(広島県域図書館情報提供ネットワークシステム)の運営広島県域図書館情報提供ネットワークシステム「来

いぶらりネット@ひろしま」(以下「来いぶらりネット」という。)を構築し,インターネットを通じて,一般県民及び図書館関係機関等に対して,当館を含めて広島県域(以下「県域」という。)内外にわたる図書館関係情報の発信提供及び交換共有,相互交流等図書館情報サービスを行う。(平成14年9月24日運用開始)A 広島県立図書館ホームページの運営(一般利用)一般利用者向けホームページの開設により,広島県における図書館関係情報のポータルサイト(総合案内ホームページ)として,図書館資料検索機能やレファレンス機能を有するとともに,図書館に関する情報(利用案内や事業広報等),子どもの読書に関する情報等の積極的な情報発信・提供サービスを行う。ア 一般用ホームページの概要(平成19年4月1日現在)

- 14-

名 称 来ら

いぶらりネット@ひろしま/広島県立図書館URL http://www.hplibra.pref.hiroshima.jp/

情 報 項 目 情  報  内  容トップページ ページメニュー(内容一覧)

トピック記事(新規ページ紹介等)その他の案内アクセスカウンタ

サイト案内 ページ構成コンテンツ目次一覧資料の検索 広島県立図書館/蔵書検索

新着資料/テーマ別一覧広島県域図書館/総合目録・横断検索広島県公共図書館所蔵新聞目録検索案内(ヘルプ)参考図書紹介

図書館利用案内 開館カレンダー所在地・交通案内サービス案内利用Q&Aビジネス支援コーナー案内デジタル情報検索コーナー案内・デジタル資料のご案内瀬戸内海・島コーナー案内・リンク集・図書一覧シンボルマーク図書館概要

レファレンス・サービス レファレンス(調査相談)とは?メールレファレンス受付

テーマ別の調べ方 ※学習・調査・研究支援に関する資料・情報の案内提供一般情報 官公庁の白書を探す

都道府県(郡)市町村史誌官報について人物を探すには 日本編/世界編/社会科学編/芸術・スポーツ編広島県立図書館所蔵教科書目録

「会社史」目録~一般資料「交通・運輸」編ビジネス情報の調べ方案内①業界情報について調べるには②企業情報について調べるには③統計・データを調べるには

ひろしま県情報 読んでみませんか!ひろしま人物伝もっと知りたい宮島~県立図書館所蔵宮島関係資料の御紹介人物で描く芸備地域の歴史広島県内・県(郡)市町村史誌広島県を知る本 郷土資料ガイドブック被爆建造物・原爆の碑を調べる「会社史」目録~郷土資料編

検索のコツ Web-OPAC蔵書検索のテクニック集

Page 17: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

- 15-

情 報 項 目 情  報  内  容お役立ちリンク集 学術情報サイト集

本などを探す記事・論文を探す法律・行政情報を探す統計・規格・特許類を探す地価・路線価格を調べる地図を探す音楽映像情報を探す芸術・文化に関する情報を探す広島県の情報を探す

行事案内/資料展示 ※講座等の実施状況・資料展示の案内・報告行事案内 ※各種行事,事業の実施日程,参加募集等の案内,広報資料展示 資料展示コーナー(図書館資料テーマ展示開催状況)

その他の資料紹介展示 ※適宜開催学校での調べ学習(課題研究)の成果 学習成果報告,生徒作品展示の紹介行事・展示/トピック案内 図書館フェスタ(行事開催予定・開設事業案内) ロビーコンサート

「エル・ネット」視聴の御案内書庫見学ツアーQ&A

お知らせ 郷土資料収集協力のお願い瀬戸内海・島資料収集協力のお願い互助文庫・教弘文庫の紹介「読書会用図書」利用案内インターンシップ実習の受入れについて

子どもの読書活動推進情報 県内子どもの読書関係行事ひろしま子どもの読書活動団体情報県内作成のブックリスト掲載図書一覧県立図書館の取り組みおはなし会の記録(年度別)本の紹介(子ども用ページ)

図書館関係団体 県内図書館施設県立図書館関係団体広島県専門情報機関ガイド全国都道府県立図書館リンク友の会ひろしま子ども読書活動団体等ネットワーク協議会

子ども用ホームページ(リンク)携帯電話用ホームページの案内パパの小部屋 パパの本ね!フォーラム

子どもと本の講座「絵本」や「子どもの本」のリスト

広島県立図書館中・高校生ボランテ

ィア「来(ら)いぶらり・フレンズ」

活動報告メンバー作成素材ギャラリーおすすめ本リストトピック記事(新規ページ紹介等)その他の案内

ヤングアダルトのページ 利用案内ヤングアダルトコーナーとは?ヤングアダルト通信ミニ展示本の紹介調べてみよう ヤング向けリンク集投稿ボックスヤングアダルトハローワーク

平成18年度地域の図書館サービス充実支援事業

事業概要図YA読書推進啓発事業YAサービス実践活動大学図書館との連携サービス手法開発委員会YA世代読書活動推進実行委員会

Page 18: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

イ 子ども用ホームページの概要(平成19年4月1日現在)

ウ 携帯電話用ホームページの概要(平成19年4月1日現在)

- 16-

名 称 来ら

いぶらりキッズ(来ら

いぶらりネット@ひろしま/広島県立図書館)URL http://www.hplibra.pref.hiroshima.jp/hpkids/

情 報 項 目 情  報  内  容トップページ ページメニュー(内容一覧)

トピック記事(新規ページ紹介等)その他の案内アクセスカウンタ

りようあんない ひらいているじかん おやすみのひはじめてのひとはかりるときはかえすときはとしょかんのあるばしょこんなとき どうする?おはなしかいがあります。これからのおはなし会の予定としょかんのやくそく

としょかんカレンダーとしょかんたんけん どのくらい本があるの?

どんな本があるの?本以外のものもあるってほんとう?本のせなかのラベルの意味は?

日本十進分類法(NDC)とは?くわしい分類表 日本十進分類法主鋼表

調べたいことについて書かれた本のさがしかた調べものにやくだつ本の情報

本のしょうかい 新しい本のリストわたしはほんですテーマ別 本の紹介

しらべてみよう 人物を調べる広島県の方言 民話を調べる世界の国ぐにを調べる調べものリンク集

おしらせ おはなし会のお知らせ展示のお知らせこれまでの図書資料展示

けんりつとしょかんの本をさがす 本を探す県立図書館の本の探し方の説明(ヘルプ)

いろいろなとしょかんの本をさがす 本を探す新聞を探す県内の図書館の本の探し方の説明(ヘルプ)広島県内にある図書館(リンク)

トピックス(新規掲載ページ紹介・事業広報等)

名 称 広島県立図書館モバイルWeb(来ら

いぶらりネット@ひろしま/広島県立図書館)URL http://www.hplibra.pref.hiroshima.jp/hplibra_mobile/

情 報 項 目 情  報  内  容トップページ ページメニュー(内容一覧)/アクセスカウンタ利用ガイド 図書館の利用・利用窓口案内/はじめて利用する/利用カードを

つくる/資料を借りるには/資料を返すには/開館時間蔵書検索 蔵書検索/蔵書検索ヘルプサービス案内 貸出/貸出予約/レファレンス/複写サービス/障害のある方へのサ-

ビス/資料を探す/図書館間の貸出/市町村の図書館を通じての利用イベント案内 読書行事/資料展示開館カレンダー ※該当月を含めて,7ヶ月分を掲載交通案内 市内バス/路面電車/駐車場/所在地図(簡易版)県内公共図書館等 広島市内/広島広域エリア/呉・賀茂広域エリア/芸北広域エリ

ア/尾道・三原広域エリア/福山広域エリア/備北広域エリア広島県立図書館連絡先(問い合わせ) 住所,電話,FAX,E-mailを表示

Page 19: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

B 市町支援業務ホームページの運営(図書館等専用)県内の市町立図書館等関係機関向けホームページ(以下「県域図書館協力用ホームページ」という。)の開設により,次の業務を行い,県域図書館等の業務支援及び相互協力を図る。① 総合目録検索システム(当館蔵書検索を含む)を利用した相互貸借業務② 電子掲示板を利用した情報交換,情報発信(他館所蔵調査を含む)③ 市町立図書館等を対象としたレファレンスまた,利用啓発及び操作技術向上のための研修会等を開催し,図書館間での情報連携を普及し,図書館サービスのネットワーク化を推進する。

[県域図書館協力用ホームページの概要](平成19年4月1日現在)

C 広島県域図書館総合目録の構築来いぶらりネットに参加する該当図書館等から該当蔵書目録情報について,次の方法でのデータ提供により,一括して蔵書検索を行なうシステムの構築を図る。① 当館集中目録へのデータ提供(集中型参加)② インターネット上へのデータ公開による横断検索提供(分散型参加)

D 来ら

いぶらりネットへの参加状況(平成19年5月13日現在)

- 17-

名 称 来ら

いぶらりネット@ひろしま/広県域図書館情報ネットワーク情 報 項 目 情 報 内 容(概要)

トップページ ページメニュー(内容一覧)トピック記事(ページ運営上の通知等)その他の案内接続認証及びアクセスカウンタ

県立図書館/蔵書検索広島県域図書館/総合目録・横断検索広島県立図書館/新聞総合目録図書館間相互貸借(申込み・受付処理)協力レファレンス 事例検索

新規質問あなたのレファレンス

運営相談/情報交換 運営相談さがしています(他館所蔵調査)行事予定自由連絡(参加館からのお知らせ)

区分データ提供館 データ未提供館

市町名 館  名  等 市町等名 館  名  等広島県立図書館 広島県立点字図書館

政令指定市

広島市 広島市立中央図書館広島市立中区図書館広島市立東区図書館広島市立南区図書館広島市立西区図書館広島市立安佐南区図書館広島市立安佐北区図書館広島市立安芸区図書館広島市立佐伯区図書館広島市こども図書館広島市まんが図書館※あさ閲覧室

広島市 広島市立佐伯区図書館湯来河野閲覧室

広島教育事務所管内

廿日市市

大竹市

はつかいち市民図書館はつかいち市民さいき図書館(H19.4.1)はつかいち市民大野図書館大竹市立図書館

大 学 日本赤十字広島看護大学図書館広島女学院大学図書館(H18.12.20)

Page 20: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

- 18-

区分データ提供館 データ未提供館

市町名 館  名  等 市町等名 館  名  等

呉・賀茂教育事務所管内

東広島市〃

〃〃〃〃

呉 市〃〃〃〃熊野町府中町

東広島市立中央図書館東広島市立サンスクエア児童青少年図書館東広島市立黒瀬図書館  東広島市立河内こども図書館東広島市立安芸津図書館東広島市立中央図書館豊栄分室 

(黒瀬~豊栄 H19.2.23)呉市中央図書館呉市広図書館呉市昭和図書館呉市川尻図書館呉市倉橋図書館熊野町立図書館府中町立図書館(H19.5.13)

江田島市〃海田町坂町

江田島市立江田島図書館(H18.5.1)江田島市立能美図書館海田町立図書館坂町立図書館(H18.4.13)

芸北教育事務所管内

安芸高田市〃〃〃〃〃

安芸高田市立吉田図書館安芸高田市立八千代図書館安芸高田市立美土里図書館安芸高田市立田園パラッツオ図書館安芸高田市立甲田図書館安芸高田市立向原図書館

安芸太田町〃北広島町

安芸太田町立図書館安芸太田町立図書館戸河内分室北広島町図書館

尾三教育事務所管内

三原市 三原市立中央図書館 ※ 竹原市三原市尾道市〃

〃〃世羅町〃〃大崎上島町

市立竹原書院図書館三原市立大和図書館尾道市立中央図書館尾道市立みつぎ子ども図書館「すくすく」尾道市立因島図書館尾道市立瀬戸田図書館世羅町世羅図書館世羅町甲山図書館世羅町せらにし図書館 ※大崎上島文化センター情報プラザ・エル

(H19.4.26)

福山教育事務所管内

府中市〃福山市〃〃〃〃〃〃〃

府中市立図書館府中市立図書館上下分室福山市民図書館福山市松永図書館福山市北部図書館福山市東部図書館福山市沼隈図書館福山市新市図書館福山市かんなべ図書館(H18.3.1)水呑分室

神石高原町 神石高原町シルトピアカレッジ図書館

備北教育事務所管内

庄原市〃〃〃〃〃〃三次市〃〃〃〃〃〃〃

庄原市立図書館(H19.3.1)庄原市立図書館西城分館庄原市立図書館東城分館庄原市立図書館口和分館庄原市立図書館高野分館庄原市立図書館比和分館庄原市立図書館総領分館三次市立図書館(H19.3.15)三次市立君田図書館三次市立布野図書館三次市立作木図書館三次市立吉舎図書館三次市立三良坂図書館三次市立三和図書館三次市立甲奴図書館

図書館県 立 1 図書館

県 立 1市町立 61 市町立 18

公民館図書室等 0 公民館図書室等 1大学図書館 0 大学図書館 2計 62 計 22

摘要 県域図書館総合目録の構築状況:① データ提供館:62館  ② 総合目録データ:約5 , 0 3 3 , 0 0 0件※広島市まんが図書館のまんがデータは一部提供。※三原市立図書館の所蔵データには,世羅西町立図書館の所蔵データも含まれている。

Page 21: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

44 平成18年度事業実績

1 講座等の実施状況

- 19-

講   座   名   等 開催期日(期間)

○おはなし会 (延べ参加者数736名)

児童サービスの一環として絵本の読み聞かせ等を行う。

・おはなし会

・夏休みおはなしかいウィーク

・ひろしまおはなしの旅2006おはなし会

・パパと楽しむおはなし会

・あかちゃんのおはなし会

〇図書館探検隊(おはなし会つき) (参加者13名)

○書庫見学ツアー (延べ参加者数58名)

○図書館資料テーマ展示

テーマに基づいた県立図書館所蔵資料の紹介をする。

・W杯サッカーの歴史と今大会までの道のり

・写真が語る戦後の広島

・本―パピルスから電子出版まで―

・展示「みんなが使える図書館に」―県立図書館の障害者

サービス

関係機関による出前講座&相談会(参加者14名)

・図録で見る美術展覧会―ようこそ広島の美術館へー

〈館内展示〉

・『御存知ですか? レファレンスサービス』図書館記念日

に寄せて

・広島県立美術館開催「藤田嗣治展」関連資料展示

〈学習成果の展示〉

・県立大門高等学校「理科部研究」の展示

〈児童図書の展示〉

・あかちゃんとたのしむ絵本 えほんはじめまして

・おかあさんおとうさんの絵本

・「Let’s Read!ジュニア版 10~12歳にすすめる194冊」

・青少年読書感想文全国コンクール課題図書

・創刊50周年「こどものとも」から生まれた絵本

・「ハロウィン・かぼちゃの本」小展示

・クリスマスの絵本 

毎月第2・第4土曜日〔20回〕

平成18年8月22日(火)~27日(日)

平成18年4月22日(土)

平成18年6月18日(日)

平成18年12月22日(金)

平成18年4月22日(土)

毎月第4日曜日

(平成19年2月を除く)

平成18年5月16日(火)~7月9日(日)

平成18年7月11日(火)~10月1日(日)

平成18年10月3日(火)~11月26日(日)

平成18年11月28日(火)~平成19年1月28日(日)

平成19年1月19日(金)

平成19年1月30日(火)~5月27日(日)

平成18年4月22日(土)~5月31日(水)

平成18年7月27日(木)~10月15日(日)

平成18年10月12日(木)~11月10日(金)

平成18年3月4日(土)~4月30日(木)

平成18年5月2日(火)~6月30日(日)

平成18年7月1日(土)~9月10日(日)

平成18年7月12日(水)~8月31日(木)

平成18年9月16日(土)~11月12日(日)

平成18年10月17日(火)~10月31(火)

平成18年11月26日(日)~12月24日(日)

Page 22: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

- 20-

講   座   名   等 開催期日(期間)

・「チェコの作家たち~ブラティスラヴァ絵本原画展より~」小展示・はるがくる

〈ヤングアダルトコーナーの展示〉・「生きる」・広島発!! 音楽魂広島出身のアーティスト~CDを中心に~・『ヤングなハートに贈る現代のアメリカ文学』・ヤングアダルトハローワーク~中・高校生のための仕事・就職案内~

○小学生のための夏休み図書館活用講座 (延べ参加者33名)

○小学生のための冬の図書館活用講座 (延べ参加者2名)

○図書館活用講座(OPAC操作方法) (延べ参加者2名)〃   (ホームページからの蔵書検索の方法)

(参加者4名)〃   (小中学校教職員向け) (参加者6名)〃   (高等学校教職員向け) (参加者8名)〃   (データベース利用研修) (参加者14名)

○図書館サービス連絡会議 (延べ参加者51名)県内公共図書館職員等を対象に広島県域図書館情報提供ネットワーク(来いぶらりネット)の操作方法を実習する。また,図書館連携について意見交換する。

○平成18年度広島県立図書館おはなし会ボランティア交流会

(参加者6名)

○平成18年度読書活動ボランティア養成講座

(参加者19名)図書館・公民館図書室・学校等で子どもの読書に関わっている人を対象に,中高校生への理解を深めるとともに,ブックトークについて研修し,中・高校生の読書について指導・助言ができる人の養成を行う。

○ヤングアダルト図書館サービス講演会   (参加者85名)「ヤングアダルト図書館サービス」講師 獨協大学助教授 井上靖代

平成18年12月14日(木)~1月14日(日)

平成19年1月28日(日)~4月15日(金)

・平成18年3月4日(土)~5月31日(水)

・平成18年6月1日(水)~8月31日(木)

・平成18年9月1日(金)~11月30日(木)

・平成18年12月13日(水)

~平成19年3月20日(火)

平成18年8月22日(火),23日(水)

平成18年12月26日(火)

平成18年11月11日(土)

平成19年1月13日(土)

平成18年8月3日(木)

平成18年8月4日(金)

平成18年11月15日(水)

12月8日(金)

平成18年5月26日(金)三原平成18年6月1日(木)三次平成18年6月2日(金)広島平成19年3月20日(火)広島ほか平成18年7月6日(木)

平成18年10月3日(火)~12月15日(金)(全6回)

平成18年10月3日(火)

(広島県情報プラザ)

Page 23: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

- 21-

講   座   名   等 開催期日(期間)

○学校図書館・公共図書館・読書ボランティア交流会

(参加者64名)

○中・高校生ボランティア養成講座 (参加者数3名)

中・高校生の社会貢献の一環として,土・日曜日等の休

日や放課後を活用して,地域の子どもたちに本の読み聞か

せや紹介を行うボランティア活動に必要な知識等を習得す

る講座を実施する。

○中・高校生ボランティアステップアップ講座

・HP作成講座             (参加者6名)

・利用者ボランティアステップアップ講座 (参加者12名)

・おはなしボランティアステップアップ講座(参加者4名)

・ヤングアダルトつうしん編集講座  (延べ参加者7名)

・行事活動             (延べ参加者46名)

・定例活動(第2,4土日曜日) (延べ参加者13名)

○図書委員,中・高校生ボランティア「来いぶらり・フレン

ズ」交流会  (参加者22名)

学校や地域で活動する青少年の読書推進活動等を促進す

るため,活動状況を発表しお互いの交流を深める。

○「昼の憩いコンサート」 (延べ観客数420名)

図書館の企画展示・読書行事などの関連行事として,又

学校でのクラブ活動等の発表の場として,コンサートを開

催する。

・広島県立盲学校小学部5年生

・広島工業大学附属広島高等学校合唱部

・広島市立基町高等学校合唱部

○広島県読書推進運動協議会

・読書の輪を広げる集い       (参加者数150名)

読書を通じた自発的な生涯学習活動を推進するため,

広く県民に読書の意義や学ぶ楽しさを知る機会を提供す

るとともに,読書活動のあり方を探る。

A 広島県読書推進運動協議会各受賞者・入賞者表彰式

(県読進協賞,県読書感想文コンクール)

B 講演「いい方法のつかみ方教えますコータリンの流儀」

コラムニスト 神足裕司氏

平成18年10月3日(火)

(広島県情報プラザ)

平成19年2月3日(土)

平成19年2月10日(土)

平成19年2月17日(土)

平成18年8月11日(日)(県立生涯学習センター)

平成18年8月20日(日)

平成18年8月24日(木)

平成18年12月2日,16日(土)

平成18年4月~

平成18年10月~

平成18年12月16日(土)

平成18年7月30日(日)

平成18年8月27日(日)

平成18年11月25日(土)

平成18年11月18日(土)

(広島県情報プラザ多目的

ホール)

関連団体事業

Page 24: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

- 22-

講   座   名   等 開催期日(期間)

・広島県公民館図書室職員及び公共図書館職員研修会

(参加者数55名)

講演「思わず手に取る広報紙の作り方」

『月刊タウン情報ひろしま』編集長 阿南征士氏

○広島県公共図書館協会研修会等 (延べ参加者数259名)

A 講演会「YA図書館サービス」10/3

獨協大学助教授 井上靖代(再掲)

B 職員研修

1 初任者研修

2 レファレンス研修

3 図書館のヤングアダルトサービス

4 図書館の危機管理

C 広島県公民館図書室職員及び公共図書館職員研修会

(再掲)

D 広島県公共図書館協会・広島県大学図書館協議会相互

利用調印式 7/13(木)

○ひろしま子どもの読書活動団体等ネットワーク事業

(延べ参加者数114名)

子どもの読書活動団体等相互のネットワークづくりを進

めるとともに,広島県における子どもの読書活動の進展を

図ることを目的とした研修会等さまざまな取組みを行う。

研修会,協力事業,ひろしまネットBOOKS貸出等

総会・研修会

研修会

○広島県立図書館友の会

広島県立図書館を中心に,県内における生涯学習を促進

するための活動として,講演会ブックサロンの開催及び会

報の発行など行う。

○広島県子どもの読書連絡会

○YA世代読書活動推進実行委員会

平成18年度文部科学省委託事業地域の図書館サービス充

実支援事業

平成19年3月7日(水)

(広島県立図書館会議室)

平成18年10月3日(土)

(広島県情報プラザ)

平成18年7月7日(金)(広島県立図書館)

平成18年12月19日(火)(北広島町図書館)

平成19年1月25日(木)(広島県情報プラザ)

平成19年2月8日(木)(福山市民図書館)

平成18年7月13日(木)

(広島県立図書館)

通年

平成18年8月29日(火)

(広島県情報プラザ)

平成18年12月16日(土)

(広島県情報プラザ)

平成18年6月~19年3月

通年

平成18年6月30日~

平成19年3月15日

Page 25: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

2 広報紙等の発行わたしはほんです(新着図書案内) No.210~No.215

『ヤングアダルト通信』 第2号~第4号,号外1号 

3 作成書誌等

4 声の目録の作成平成17年度版 声の目録累積版「落語・演芸」声の目録

- 23-

作 成 書 誌 等提供媒体

印刷資料 ホームページ

書誌・農業ビジネス関係文献・新着参考図書一覧 平成17年10月~平成18年3月受入分・新着参考図書一覧 平成18年4月~平成18年9月受入分・「広島県内・県(郡)市町村史誌」リストの改訂

調べ方案内ビジネス情報調べ方案内

A 業界情報について調べるにはB 企業情報について調べるにはC 統計データを調べるには

リンク集・子ども向け「調べものリンク集」

県立美術館展への協力・「藤田嗣治展」広島県立図書館所蔵関連資料の御案内

利用案内・「見つけよう読みたい本」改訂版・「書架の御案内」改訂版・「場所案内」改訂版・「平成18年度職場体験学習・インターンシップ実習生のみなさんへ」・BOOKPLUSのご案内・MAGAZINEPLUSのご案内 ・広島県中学生・高校生のための調べ学習ガイド-公共図書館を利用して・子ども向け「調べものリンク集」のごあんない 児童用・子ども向け「調べものリンク集」のご案内 大人用・「デジタル検索コーナー」の改訂・「利用Q&A」の改訂

その他・広島県立図書館デジタル資料の御案内(増補版)

○○○-

---

○○○○○○○○--

□□□□

□□□

------□□□□

児童関係・『新刊児童図書リスト』第9号,第10号 ・『「おはなし会」の記録 平成17年7月~平成18年6月』・『おかあさんおとうさんの絵本 展示資料リスト』平成18年5月 ・『月刊絵本「こどものとも」一覧』平成18年9月・『クリスマスの絵本 テーマ別リスト』平成18年11月 ・『チェコの作家たち 作家別リスト』平成18年12月 ・『はるがくる 展示資料リスト』平成19年1月

ヤングアダルト関係・『広島発!! 音楽魂 広島出身アーティスト~CDを中心に~展示資料リスト』平成18年6月 

・『ヤングなハートに贈る現代のアメリカ文学 資料展示リスト』 平成18年9月 

・『ヤングアダルトハローワーク~中・高校生のための仕事・就職案内~テーマ別資料リスト』 平成18年12月 ※『2007 広島県のヤングアダルトへ贈る99』(平成18年度文部科学省委託事業地域の図書館サービス充実支援事業)平成19年3月

県内子どもの読書活動情報

○○○○○○○

○○○○○○○

読書会用図書目録 - ○

Page 26: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

55 利用状況(平成18年度)

1 図書館サービスA 開館日数・入館者数

B 登録件数(平成18年度間)

C 本館用資料の利用状況ア 個人貸出

イ 郵送貸出

ウ 視聴覚資料の媒体別利用状況

エ 対面朗読対面朗読実施回数 1  利用者数(延人) 1

利用資料数(点) 1

- 24-

幼小中学生(0~15歳)

一    般団 体 等 計

(16~22歳) (23歳~)

3,076 2,116 11,714 96 17,002

平成19年3月31日現在 登録件数 154,641

開館日数 286日 入館者数 250,065人

貸出資料数(点)

貸出利用者数(延人)

幼小中学生(0~15歳)

16,662

団 体等

466

90,4885,578

(16~22歳)

67,782

(23歳~)

一    般

一般図書

82,647

児童図書

67,157

視聴覚資料

26,336

176,140

貸出資料数(点)

媒体種別利用区分

館内閲覧

個人貸出

内)郵送貸出

80

6,570

2,103

396

17,514

1,161

カセットテ ー プ

コンパクトディスク

デイジー

42

レコード

369

ビ デ オディスク

760

2,246

ビ デ オテ ー プ

1,647

26,336

3,267

合 計

郵送貸出登録者(人) 488 貸出利用者数(延人) 874

図   書

18

視聴覚資料

3,267

3,285

Page 27: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

D 参考業務(レファレンス・サービス)の状況ア 調査相談

イ 図書館間相互貸借

ウ 図書館間資料複写

E 資料複写サービス

F デジタル情報検索コーナー等の利用状況

G 調べ学習等での図書館利用状況

- 25-

うち図書館等関係機関からの依頼 589件

電  話

2,870件

文書・FAX・e-mail

952件

9,501件

口  頭

5,679件

対    象 貸 出 し 借 受 け

県内市町立図書館・公民館図書室等 4,575点

781点大学図書館・県外図書館その他 990点

計 5,565点

他館への複写依頼件数 426件

複写件数 複写枚数

一  般 8,636件 137,462枚

マイクロ 124件 4,578枚

デジタル 246件 4,234枚

計 9,006件 146,274枚

件  数

デジタル情報検索コーナー

インターネット情報 9,352件

CD-ROM等デジタル資料 362件

マイクロフィルム資料コーナー 151件

内 容 対  象 学校等団体数 人   数

見 学

小 学 校 4 126

中 学 校 1 3

そ の 他 1 69

調 べ 学 習中 学 校 2 44

高等学校 1 3

体 験 学 習中 学 校 9 28

高等学校 7 25

そ の 他大 学 51 51

そ の 他 8 136

合     計 84 485

Page 28: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

2 市町支援A 協力文庫等の貸出状況

B 市町立図書館等からの運営相談等の状況

C 市町立図書館間相互貸借支援状況

D その他『さがしています』(市町立図書館が,相互に貸借を希望する図書館資料の情報を掲載する掲示板を「来いぶらりネット」上に運用。)

3「来ら

いぶらりネット」のホームページアクセス状況(平成19年3月31日現在)

摘要携帯電話用ホームページのアクセス件数は,広島県立図書館ホームページに含む。累計は,平成14年9月24日からの数値。

- 26-

項 目区 分

貸   出   冊   数

一  般 児  童 計

協 力 文 庫 0 0 0

長 期 貸 出 6,382 6,382

教 弘 文 庫 4,725 4,725

互 助 文 庫 3,050 3,050

読  書  会 720 720

紙  芝  居 1,035 1,035

ス ラ イ ド - - -

視 聴 覚 資 料 0

その他(美術館等) 600 600

合   計 7,702 8,810 16,512

運営相談件数 情報収集件数

139 99

配送点数 4,004点

(冊)

アクセス件数(累計)

112,291件(435,093件)

7,726件( 44,130件)

16,522件( 66,698件)

47,474件(117,495件)

区     分

広島県立図書館ホームページ

広島県立図書館ホームページ:子ども用ページ

県域図書館協力用ホームページ

広島県域図書館総合目録

データ提供館:60館(当館を含む)

総合目録データ:約4,978,000件

Page 29: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

66 資料別統計(平成19年3月31日現在)

1 図 書

2 マイクロ資料

- 27-

区分

分類

本     館 協 力 文 庫

平成17年度末蔵書数

平成18年度 平成18年度末蔵書数

平成17年度末蔵書数

平成18年度 平成18年度末蔵書数受 入 除 籍 小 計 受 入 除 籍 小 計

0 総   記 34,873 971 ( 427)

13 958 35,831 1,311 0 ( 0 )

510 -510 801

1 哲   学 20,190 602 ( 334)

20 582 20,772 1,531 0 ( 0 )

777 -777 754

2 歴   史 58,915 2,263 ( 896)

64 2,199 61,114 2,774 0 ( 0 )

1,534 -1,534 1,240

3 社 会 科 学 137,862 5,557 ( 2,191)

82 5,475 143,337 5,264 2 ( 0 )

2,899 -2,897 2,367

4 自 然 科 学 34,981 1,121 ( 623)

45 1,076 36,057 3,267 1 ( 0 )

1,717 -1,716 1,551

5 工   学 45,039 1,974 ( 709)

31 1,943 46,982 5,340 1 ( 0 )

2,771 -2,770 2,570

6 産   業 38,882 1,854 ( 549)

20 1,834 40,716 1,974 0 ( 0 )

1,173 -1,173 801

7 芸   術 38,121 1,748 ( 639)

56 1,692 39,813 4,733 1 ( 0 )

2,599 -2,598 2,135

8 語   学 9,909 340 ( 183)

37 303 10,212 715 1 ( 0 )

330 -329 386

9 文   学 76,516 2,357 ( 1,218)

45 2,312 78,828 36,760 12 ( 0 )

512 -500 36,260

児 童 64,378 5,920 ( 2,020)

62 5,858 70,236 14,003 1 ( 0 )

6,199 -6,198 7,805

読書会セット※ 120 ( 120)

0 120 120

みのり文庫※ 8,633 3,070 ( 0)

0 3,070 11,703 - - -0

計 568,299 27,897 ( 9,909)

475 27,422 595,721 77,672 19 ( 0 )

21,021 -21,002 0

56,670

う ち

郷土資料 80,452 6,993 ( 696)

34 6,959 87,411 - - - - -

外国語 5,522 167 ( 133)

21 146 5,668 - - - - -

平成18年度末   全蔵書数 652,391冊   受入欄の( )内は購入分で内数

※みのり文庫:協力文庫の役割を終えた資料のうち,主に市町立図書館への相互貸借等に利用するため,簡易な分類・整理を行い保存する資料(平成15年度新設)※読書会セットは,平成18年度から本館用の区分で受入を開始した。平成17年度までは協力文庫で受入しているが,統計では0~9の分類に含んでいる。

区  分

ロール

1,404リール 内  容

広島県報類    明治4~昭和25

中国新聞     明治25~昭和64,平成16年朝日新聞(大阪) 明治12~昭和25

ほか

フィッシュ

24,671枚

(単位:冊)

Page 30: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

3 雑誌・新聞・法規・公報類(平成18年度)

4 視聴覚資料

5 デジタル資料

6 オンライン・データベース日経テレコン21

DNA(デジタルニュースアーカイブ・フォー・ライブラリー)NICHIGAI/WEBサービス

- 28-

区    分 雑  誌 新  聞 加  除 公 報 類

購    入 295 34 12 3

寄    贈 1,762 43 17 2

計 2,057 タイトル 77紙 29種 5種

う ち

郷 土 資 料購 入 16 3 2 0

寄 贈 799 11 17 2

児     童購 入 27 0 0 0

寄 贈 13 0 0 0

※「市町村広報」等は雑誌に区分した。☆「市町村例規集」の借受分も寄贈扱いに含めた。

(単位:タイトル)

平成17年度末所蔵数

平 成 18 年 度 平成18年度末所蔵数購 入 寄贈等 受入計 除 籍

本  館

ビ デ オ テ ー プ 3,958 15 34 49 11 3,996

ビデオディスク 527 0 0 0 1 526

D V D デ ィ ス ク 156 17 71 88 0 244

コンパクトディスク 4,396 235 89 324 27 4,693

D A I S Y 26 2 0 2 0 28

カセットテープ 4,120 28 191 219 28 4,311

レ コ ー ド 805 0 1 1 0 806

ス ラ イ ド 2 0 0 0 0 2

計 13,990 297 386 683 67 14,606

協力文庫

ビ デ オ テ ー プ 27 0 0 0 0 27

コンパクトディスク 65 0 0 0 15 50

カセットテープ 629 0 0 0 170 459

計 721 0 0 0 185 536

合    計 14,711 297 386 683 252 15,142

平成17年度末所蔵数

平 成 18 年 度 平成18年度末所蔵数購 入 寄贈等 受入計 除 籍

本  館

C D - R O M 1,581 16 54 70 0 1,651

D V D - R O M 31 4 5 9 0 40

フロッピーディスク 6 0 0 0 0 6

計 1,618 20 59 79 0 1,697

Page 31: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

77 広島県立図書館情報提供システム整備事業の概要

1 目 的高度情報通信ネットワーク社会が進展する中で,多様化・高度化する学習ニーズに対応して,

県民の誰もが,生涯のいつでも,どこでも,主体的かつ創造的に学習,調査研究が行えるよう,県立図書館の所蔵資料情報等をインターネットにより提供するシステムの構築をはじめ,県立図書館における各種情報提供機能の電子化に対応するシステム(以下「県立図書館総合管理システム」という。)を構築する。また,県立図書館の情報とともに,県内の市町立図書館等の所蔵資料情報やその他各種図書館関係情報を総合的に提供するシステム,すなわち県域図書館情報ネットワーク(以下「来

いぶらりネット」という。)を構築し,県内図書館サービスのネットワーク化を推進する。

2 県立図書館総合管理システム及び来ら

いぶらりネットの構築A 県立図書館総合管理システムの構築県立図書館における各種情報提供機能の電子化を図る。ア 電子図書館(注1)の機能を組み込んだ現有図書館業務管理システムの更新イ ホームページによる図書館情報の発信と交流ウ デジタル情報源(CD-ROM等の電子資料)やインターネット情報の閲覧利用エ 電子化資料の編集及び発信(注1)電子的情報資料を収集・作成・整理・保存し,ネットワークを介して提供する

とともに,外部の情報資源へのアクセスを可能にする機能を持つもの(出典:『図書館情報学ハンドブック第2版』丸善 1999)

B 来ら

いぶらりネットの構築インターネットによる県域における図書館資料等の総合的な情報提供機能の電子化を図る。ア 構築方式インターネット上で,当館が市町立図書館等から提供される目録データを集中管理する所蔵目録(集中目録)と,当館及び市町立図書館等がインターネットに公開する所蔵目録(WebOPAC)とを,当館の横断検索サーバにより共通検索画面で総合的に検索し,書誌同定を経て目録情報の提供を行う,いわゆる「集中・分散併用方式」による「県域図書館総合目録」の構築を図る。イ 参画の範囲

県内の公共図書館及び図書館未設置町の中央公民館図書室とする。大学図書館,学校図書館,専門図書館及び各種類縁機関も考慮する。ウ 参画の方法ネットワーク実現へ向けて「県域図書館総合目録」へ所蔵資料データを提供する「データ提供館」として参画するものとする。データ提供館としての参画の条件が整わない館においては,掲示板・レファレンス機能等の利用ができる「登録館」とする。

- 29-

Page 32: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

- 30-

����������

�����������

���������� !"#$

������% !&'()

� ���������� �

� ��������

���������������

���������

����!"�#$%&���'(

� �*�����"��

� +,-./01"2342�5"6789:

� ��;<=�>?�@1A@�B

!"CD

� EFA@�B"CD

� G*���H��

)*+,*-./

��������

��������0*1�

�����230*1�

45������670*1�

�&6789

�� ����������

:;�<*=>*�?@

AB67 �

����CD�#EF

������$GHIJ��(

� $IJ8JKA��L�5MN( � � � � �

<-=K67LMN�CD-ROM1�

;�?@��OP

�� ������

���������

�� �������

����

OPQRSTUVWX��

���%YZ8([8\]

2342�5

G* !8"QR

��MN

��

���������������

� �� ��������� �

�� ���OPAC�������������

� ����

��� �

<�����������>

����������� � � � � � � � � � � � � � �

�����

����

���WWW

���

���

����������

� ���������

���

����

�� DB�

�� ��

�������

�������������

��

������������� !�

"#$%&'()*�+��,-./0����12

/0�,/034�567�89

WWW /

� ��

����

�������

����

���

�������������

�� !�"#$%�

�&'����()

�������:,;<=>?@A

AA����/0�,/034�

�,BCDEFG�HIJ

K�LMNO�P�QRS T/0 U/034 VBCDEFG

W�/0LM X/034 Y/03489

�/�� ����

�������

������

���

�����

�����

�����

�/�� ����

�������

�������

*+,-.

���� ������������

������

���������� �����

����

�� DB�

��� !"#$%&'()*+,-./0123456789:;<=>?@A+BCD

wwwE�F&GH+<=I JK�#$%LM?NOP;QRSOTLUVWXYJZ[�K+BCD

�� �

������� /012

�����

��� DB

Page 33: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

- 31-

館の位置所 在 地 広島市中区千田町三丁目7番47号

広島県情報プラザ内(〒730-0052)

電話番号 本の照会・相談 (082)241-2299事 務 用   (082)241-4995F A X   (082)241-9799広島県庁内線番号 5643

ホームページ (一般用)http://www.hplibra.pref.hiroshima.jp/(子ども用)http://www.hplibra.pref.hiroshima.jp/hpkids/(携帯電話用)http://www1.hplibra.pref.hiroshima.jp/hplibra_mobile/

交  通JR広島駅から広島バス 21-2号宇品線

「広島港・プリンスホテル」行(ベイシティ経由)広島県情報プラザ前下車

広島バス 21-1号宇品線「広島港・プリンスホテル」行又は

50号東西線「アルパーク」行広電前下車 西方面へ 約500m

路面電車 「広島港(宇品)①」行(紙屋町経由)広電本社前下車 西方面へ約500m

広島県情報プラザ内駐車場(85台)利用可能(30分以内無料。30分を超える場合は,30分までごとに150円 障害者無料制度あり)

要   覧

平成19年度

平成19年度6月発行発 行 広島県立図書館

平成19年度図書館カレンダー H19. 4~20. 3

19年 4月

日 月 火 水 木 金 土 1�8�15�22�29

2�9�16�

23�

30

3�10�17�24��

4�11�18�25��

5�12�19�26

6�13�20�27

7�14�21�28

5月 日 月 火 水 木 金 土

�6�13�

20�27

�7�

14�

21�

28

1�8�15�22�29

2�9�16�23�30

3�10�17�24�31

4�

11�18�25��

5�

12�19�26

6月 日 月 火 水 木 金 土

�3�10�17�24

4�

11�

18�

25�

�5�12�19�26

�6�13�20�27

�7�14�21�28

1�8�15�22�29

2�9�16�23�30

20年 1月

日 月 火 水 木 金 土 �6�13�20�27

7�

14�

21�

28

1�

8�15�22�29

2�

9�16�23�30

3�

10�17�24�31

4�

11�18�25��

5�12�19�26

2月 日 月 火 水 木 金 土

�3�10�17�24�

�4�

11�

18�

25�

�5�12�19�

26

�6�13�20�

27

�7�14�21�

28

1�8�15�22�

29

2�9�16�23�

3月 日 月 火 水 木 金 土

�2�9�16�23�30

3�

10�

17�

24�

31

�4�11�18�25��

�5�12�19�26

�6�13�20�

27

�7�14�21�28

1�8�15�22�29

7月 日 月 火 水 木 金 土 1�8�15�22�29

2�

9�

16�

23�

30

3�10�17�24�31

4�11�18�25��

5�12�19�26

6�13�20�27

7�14�21�28

8月 日 月 火 水 木 金 土

�5�12�19�26

6�

13�

20�

27

�7�14�21�28

1�8�15�22�29

2�9�16�23�30

3�10�17�24�31

4�11�18�25��

9月 日 月 火 水 木 金 土

�2�9�16�23�30

3�

10�

17�

24�

�4�11�18�25��

�5�12�19�26

�6�13�20�27

�7�14�21�28

1�8�15�22�29

10月 日 月 火 水 木 金 土

�7�14�21�28

1�

8�

15�

22�

29

2�9�16�23�30

3�10�17�24�31

4�11�18�25��

5�12�19�26

6�13�20�27

11月 日 月 火 水 木 金 土

�4�11�18�25��

5�

12�

19�

26

�6�13�20�27

�7�14�21�28

1�8�15�22�29

2�9�16�23�

30

3�

10�17�24��

12月 日 月 火 水 木 金 土

�2�9�16�23�30

3�

10�

17�

24�

31

�4�11�18�25��

�5�12�19�26

�6�13�20�27

�7�14�21�28

1�8�15�22�29

○印は休館日です。

Page 34: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

平成19年5月13日現在広島県公立図書館等一覧

12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485868788

図 書 館 名広島県立図書館広島市立中央図書館広島市立中区図書館広島市立東区図書館広島市立南区図書館広島市立西区図書館広島市立安佐南区図書館広島市立安佐北区図書館広島市立安芸区図書館広島市立佐伯区図書館広島市立佐伯区図書館湯来河野閲覧室広島市まんが図書館広島市まんが図書館あさ閲覧室広島市こども図書館

呉市中央図書館呉市広図書館呉市昭和図書館呉市川尻図書館呉市倉橋図書館呉市安浦図書館

市立竹原書院図書館三原市立中央図書館三原市立本郷図書館三原市立久井図書館三原市立大和図書館

尾道市立中央図書館尾道市立みつぎ子ども図書館「すくすく」尾道市立因島図書館尾道市立瀬戸田図書館

福山市民図書館福山市松永図書館福山市北部図書館福山市東部図書館福山市沼隈図書館福山市新市図書館福山市かんなべ図書館

府中市立図書館府中市立図書館上下分室

三次市立図書館三次市立君田図書館三次市立布野図書館三次市立作木図書館三次市立吉舎図書館三次市立三良坂図書館三次市立三和図書館三次市立甲奴図書館

庄原市立図書館庄原市立図書館西城分館庄原市立図書館東城分館庄原市立図書館口和分館庄原市立図書館高野分館庄原市立図書館比和分館庄原市立図書館総領分館

大竹市立図書館東広島市立中央図書館東広島市立サンスクエア児童青少年図書館東広島市立黒瀬図書館東広島市立河内こども図書館東広島市立安芸津図書館東広島市立中央図書館福富分室東広島市立中央図書館豊栄分室

はつかいち市民図書館はつかいち市民さいき図書館はつかいち市民大野図書館

安芸高田市立吉田図書館安芸高田市立八千代図書館安芸高田市立美土里図書館安芸高田市立田園パラッツォ図書館安芸高田市立甲田図書館安芸高田市立向原図書館

江田島市立江田島図書館江田島市立能美図書館

海田町立図書館熊野町立図書館坂町立図書館府中町立図書館安芸太田町立図書館安芸太田町立図書館筒賀分室安芸太田町立図書館戸河内分室

北広島町図書館北広島町図書館芸北分館北広島町図書館千代田分館北広島町図書館豊平分館

世羅町世羅図書館世羅町甲山図書館世羅町せらにし図書館

神石高原町シルトピアカレッジ図書館大崎上島町文化センター情報プラザエル

郵便番号730-0052730-0011730-0812732-0055732-0816733-0013731-0122731-0221736-8508731-5128738-0601732-0815731-0154730-0011737-0051737-0112737-0935729-2607737-1321729-2516725-0026723-0015729-0412722-1412729-1406722-0043722-0342722-2323722-2411720-0031729-0104720-1133721-0915720-0313729-3103720-2123726-0005729-3431728-0013728-0401728-0201728-0124729-4211729-4304729-6615729-4101727-0013729-5722729-5121728-0502727-0402727-0301729-3703739-0605739-0025739-0043739-2624739-2201739-2402724-0203724-0307738-0023738-0222739-0478731-0501731-0303731-0612739-1802739-1101739-1201737-2133737-2301736-0032731-4214731-4314735-0006731-3501731-3702731-3810731-2103731-2323731-1533731-1711722-1111722-1121722-1701720-1812725-0301

所  在  地広島市中区千田町3丁目7-47広島市中区基町3-1広島市中区加古町4-17広島市東区東蟹屋町10-31広島市南区比治山本町16-27広島市西区横川新町6-1広島市安佐南区中筋1丁目22-17広島市安佐北区可部7丁目28-25広島市安芸区船越南3丁目2-16広島市佐伯区五日市中央6丁目1-10広島市佐伯区湯来町大字和田353番地の1広島市南区比治山公園1-4 広島市安佐南区上安2丁目30-15広島市中区基町5-83呉市中央3丁目10-3呉市広古新開2丁目1-4呉市焼山中央2丁目8-12呉市川尻町東1丁目1-21呉市倉橋町字前宮の浦431番地呉市安浦町中央5-2-24竹原市中央4丁目7-11三原市円一町2丁目3-3三原市本郷町本郷1069-4三原市久井町大字和草1883番地3三原市大和町下徳良111尾道市東久保町4-1尾道市御調町大田33尾道市因島土生町100-4尾道市瀬戸田町瀬戸田535-1福山市三吉町1丁目6-1福山市松永町4丁目2-14 福山市駅家町大字近田60-1福山市伊勢丘6丁目6-1福山市沼隈町常石1810福山市新市町新市1061-1福山市神辺町川北1155-1府中市府中町43府中市上下町上下861-3三次市十日市東3丁目14-1三次市君田町東入君635-1三次市布野町上布野1196-1三次市作木町下作木905-2三次市吉舎町吉舎718-1三次市三良坂町三良坂2825三次市三和町上板木504三次市甲奴町本郷940庄原市西本町2丁目20-10庄原市西城町大佐739-1庄原市東城町川東1175庄原市口和町向泉934-4庄原市高野町新市1284庄原市比和町比和1119-1庄原市総領町下領家278大竹市立戸1丁目6-1東広島市西条中央7丁目25-11東広島市西条西本町28-6東広島市黒瀬町菅田10東広島市河内町中河内651-7東広島市安芸津町三津4423東広島市福富町久芳3681-5東広島市豊栄町鍛冶屋271廿日市市下平良1-11-1廿日市市津田4218番地廿日市市大野1328安芸高田市吉田町吉田1781安芸高田市八千代町佐々井1367安芸高田市美土里町本郷4535-2安芸高田市高宮町佐々部957安芸高田市甲田町高田原1446-3安芸高田市向原町坂185-3江田島市江田島町鷲部2-13-1江田島市能美町中町3374-12安芸郡海田町南幸町1-11安芸郡熊野町3838-1安芸郡坂町坂西1丁目4-16安芸郡府中町本町1丁目10-15山県郡安芸太田町大字加計5908-2山県郡安芸太田町大字中筒賀1756山県郡安芸太田町大字戸河内741-4山県郡北広島町新庄1031-1山県郡北広島町川小田75-54山県郡北広島町有田1220-1山県郡北広島町戸谷1113世羅郡世羅町寺町1158-3世羅郡世羅町西上原123-3世羅郡世羅町大字小国3381神石郡神石高原町油木甲5071番地-1豊田郡大崎上島町中野2067-1

電話番号082-241-2299082-222-5542082-248-9300082-262-5522082-251-1080082-234-1970082-879-5060082-814-0340082-824-1056082-921-75600829-40-4005082-261-0330082-830-3675082-221-67550823-21-30140823-71-74700823-34-12100823-87-38360823-53-18720823-84-38060846-22-07780848-62-32250848-85-07030847-32-71380847-33-11150848-37-49460848-76-31110845-22-86600845-27-1877084-923-0971084-933-3770084-976-4822084-940-2575084-987-56300847-52-5552084-962-50530847-43-43430847-62-88050824-62-26390824-53-70500824-54-21190824-55-21150824-43-34440824-44-27490824-52-37390847-67-35320824-72-11590824-82-244508477-2-52610824-87-22130824-86-29440824-85-26000824-88-30670827-52-5338082-422-9449082-424-38990823-82-1101082-437-17110846-45-2335082-432-2018082-432-20750829-20-03330829-72-10110829-54-11200826-42-24110826-52-75000826-59-21200826-57-18030826-45-43110826-46-31210823-42-14170823-45-0075082-823-3215082-855-6710082-886-3280082-286-34050826-22-12130826-32-26010826-28-19660826-82-377508263-5-00700826-72-22490826-83-00200847-22-10220847-22-45150847-37-251108478-2-200208466-4-3055

Page 35: 要 覧...昭和56年8月 広島県立図書館の建設・整備について(答申) 昭和60年4月 総合カウンター・参考図書室を3階から2階へ,小中学生室を2階から

●制作意図 広島の「ヒ」と広島県の花木「モミジ」をモチーフに、「本」と「人」の形にデザインし、地域社会への協力や県民の向学心の発展をイメージしデザインしました。また、オレンジは「広島県の花・木モミジ」、ブルーは、「美しい水」「豊かな自然」の意味を込めています。

1995  堀江 豊

広島県立図書館のシンボルマーク