18

協力会社安全衛生関係書類 目次...協力会社安全衛生関係書類 目次 ※書類は、Wizdom(施工体制書類整備システム)を利用して作成してください。

  • Upload
    others

  • View
    11

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 協力会社安全衛生関係書類 目次...協力会社安全衛生関係書類 目次 ※書類は、Wizdom(施工体制書類整備システム)を利用して作成してください。
Page 2: 協力会社安全衛生関係書類 目次...協力会社安全衛生関係書類 目次 ※書類は、Wizdom(施工体制書類整備システム)を利用して作成してください。

協力会社安全衛生関係書類 目次

※書類は、Wizdom(施工体制書類整備システム)を利用して作成してください。

A.全協力会社が提出・管理する書類

① 協力会社安全衛生誓約書

・1次会社のみ

② 職長・作業主任者選任報告書

・2次以下含め、全ての会社分を提出

③ 免許・資格証一覧

・免許・資格証の写しを提出する

④ 新規入場者就労報告書

・必ずシステムにて作成する事。「新規入場送り出し教育実施報告書」とともに提出

・「作業員名簿」は不要。当報告書を以って代用とする。

B.該当する協力会社のみ

⑤ 持込機械等(移動式クレーン、車両系建設機械等)使用届(労務・安全様式 第 3 号)

・添付で「検査証」「特定自主点検表」「年次自主点検」の写しを提出

・作業所で確認後発行される「持込許可証」を当該機械の見やすい個所に掲示し

搬出時には返却する。

⑥ 持込機械等(電動工具、電気溶接機械等)使用届(労務・安全様式 第4号)

・作業所で確認後発行される「持込許可証」を当該機械の見やすい個所に掲示し搬出時には返

却する。

⑦ 危険物・有害物持込使用届(労務・安全様式 第7号)

・危険物・有害物の持ち込みに当たっては、量の多少にかかわらず提出する。

⑧ 火気使用届(労務・安全様式 第8号)

・火気使用の際は、事前に申請を行い、許可を受けてから火気を使用する。

⑨ 年少者就労報告書

・満18歳未満の者が入場予定の場合、提出する。

⑩ 高年齢者就労報告書

・満65歳未満の者が入場予定の場合、提出する。

⑪ 事業主自主パトロール点検表・事業主法令遵守パトロール点検表

Page 3: 協力会社安全衛生関係書類 目次...協力会社安全衛生関係書類 目次 ※書類は、Wizdom(施工体制書類整備システム)を利用して作成してください。

① 協力会社安全衛生誓約書

※1次会社は、安全衛生誓約書を提出してください。

協力会社事業主が守る8つの基本ルール

1. 竹中工務店作業所の行う統括管理に協力し、労働安全衛生

法をはじめとする安全衛生関連法規を遵守すること。

2. 安全衛生管理において果たすべき事業者責任を全うすること。

① 事業主(経営幹部)は、作業所を毎月1回以上巡回すること。

② 事業主は、自社作業所の安全衛生管理計画を立て、

作業所の安全衛生管理活動と一体となって実施すること。

3. 作業所の安全衛生責任者には、職長又は安全衛生責任者教育を受講

したものを配置し、作業所の基本ルールを現地現物で指導させるこ

と。

4. 作業所の安全衛生協議会に参画し、協議事項を作業員に周知徹底す

ること。

5. 下請会社を指導し、作業員の健康状態を把握させ、教育を行い適正

配置を徹底させること。(雇入れ時の健康診断や安全衛生教育を受

けていない作業員は、作業所に就業させないこと。

6. 2m以上の高所作業には適格者を配置し、原則として 65 歳以上の

高年齢者は従事させないこと。

7. 原則として危険作業においては、竹中工務店の三次までの協力会社

の作業員を配置すること。

8. 労働災害が発生した時は速やかに作業所へ連絡し、竹中工務店の指

示に従って適切な労災手続きを行うと共に、再発防止対策を実施す

ること。

Page 4: 協力会社安全衛生関係書類 目次...協力会社安全衛生関係書類 目次 ※書類は、Wizdom(施工体制書類整備システム)を利用して作成してください。

② 職長・作業主任者選任報告書

※1次に限らず、職長として入場される場合は、教育修了証を添付してください。

※職長と安全衛生責任者の考え方を以下に示します。

1.現場に配置する責任者は

元請

1次協力会社

2次以降 2次以降

1次協力会社

2次以降

労働安全衛生法に定める作業所での責任者の配置

統括管理の範囲法的には、常時使用する労働者数が50人以上。但し、当社の場合は規模に関係なく安全衛生責任者を配置してください。

元請けは①統括安全衛生責任者②元方安全衛生管理者

全ての協力会社は・安全衛生責任者

労働安全衛生法第16条で

「自ら仕事を行う全ての協力会社は安全衛生責任者を配置する」こととなっています。

竹中工務店の「協力会社安全衛生遵守事項」

の事業主が守る8つの基本ルールの中には以下の記載があります。

「作業所の安全衛生責任者には、職長教育等を受講したものを配置し、作業所の基本ルールを現地現物で指導させること」

2.安全衛生責任者と職長の関係

今まで職長の資格取得の教育制度はありましたが、安全衛生責任者についてはあ

りませんでした。しかし、2000年の労働省通達により、安全衛生責任者としての教

育を受ける必要が出てきました。 (実際には2001年頃から安全衛生責任者の教

育を実施)

資格取得の方法は職長教育・安全衛生責任者教育を同時に受け

て資格を取得します。

2001年以前に職長

教育を受けた人は

2001年以前に受けた人は職長教育のみのた

め、安全衛生責任者の教育を別に受ける必要

があります。(職長としての業務に差し支えあり

ませんが、安全衛生責任者の教育が必要)

(1)資格と教育制度

(2)職長と安全衛生責任者の役割

①職長の役割

i)作業方法の決定と作業員の配置

ii)作業進行状況の監視と指導(設備・場所の点検、保守管理)

iii)異常時・災害発生時における措置

iv)作業方法の改善(作業方法・設備等の改善の創意工夫を引き出す)

v)作業員の安全意識の高揚

vi)リスクアセスメントの実施

vii)その他労働災害防止活動に関すること(監督者として)

仕事を安全に早く

良く安く仕上る

②安全衛生責任者の役割

i)統括安全衛生責任者との連絡

ii)統括安全衛生責任者から連絡を受けた事項の周知

iii)統括安全衛生責任者からの連絡事項の実施の確認

iv)請負人が作成する作業計画等について、統括安全衛生責任者との調整

v)混在作業による危険の有無の確認vi)再下請に出す場合の、その下請の安全衛生責任者との連絡調整

混在作業における連絡

調整をして作業を安全

に遂行させる

基本的に職長と安全衛生責任者は兼務し、以下の両方の仕事を行います。

3.事業主と資格の関係(建設業)

事業主の範囲

個人事業主

中小事業主

基本的に個人で仕事をする人(一人親方)

常用労働者を1人以上300人以下使用する人

事業主は職長・安全衛生責任者の資格が必要か

①一人親方は職長・安全衛生責任者として安全管理にかかわる

必要がありますので、資格が必要です。

②中小事業主の方で、現場で作業を監督・指揮する場合は、資格

が必要です。

4.職長・作業主任者選任報告書の提出

(1)職長(安全衛生責任者)選任報告書職長を選任することは、安全衛生責任者を同時に選任することとなります。

①各協力会社は作業所にて自ら仕事を行う(自社で施工する)場合は必ず選任

して提出してください。

②一人親方の方は、自らを選任してください。

③中小事業主の方で作業所において監督・指揮を行う場合は、自らを選任して

ください。

(2)作業主任者選任報告書

作業主任者の選任は労働安全衛生法に定められおり、災害防止のために特別

な管理を要する作業の場合に必要な資格で、4-(1)とは関係なく資格が必要と

なります。特に作業場所が複数に分かれる場合は、直接指揮のために、作業場

所に合わせて複数の人を選任する必要があります。

Page 5: 協力会社安全衛生関係書類 目次...協力会社安全衛生関係書類 目次 ※書類は、Wizdom(施工体制書類整備システム)を利用して作成してください。

③ 免許・資格証一覧

※新規入場者就労報告書に記載した有資格者、免許、各種修了証の写しを提出してください。

Page 6: 協力会社安全衛生関係書類 目次...協力会社安全衛生関係書類 目次 ※書類は、Wizdom(施工体制書類整備システム)を利用して作成してください。
Page 7: 協力会社安全衛生関係書類 目次...協力会社安全衛生関係書類 目次 ※書類は、Wizdom(施工体制書類整備システム)を利用して作成してください。
Page 8: 協力会社安全衛生関係書類 目次...協力会社安全衛生関係書類 目次 ※書類は、Wizdom(施工体制書類整備システム)を利用して作成してください。

④ 新規入場者就労報告書

※必ず、Wizdom(施工体制書類整備システム)にて作成し

入場日までに紙で提出してください。

Page 9: 協力会社安全衛生関係書類 目次...協力会社安全衛生関係書類 目次 ※書類は、Wizdom(施工体制書類整備システム)を利用して作成してください。

⑤ 持込機械等( 等)使用届 (労務・安全様式 第 3 号)

重 機 械 類

1) 移 動 式 ク レ ー ン

2) 荷 役 運 搬 機 械 フォークリフト、ショベルローダー

フォークローダー、トラック等

3) 整 地 、 運 搬 、 積 込 機 械 ブルドーザー、モーターグレーダー

トラクターショベル、ずり積機

スクレーパー等

4) 掘 削 用 機 械 パワーショベル、バックホー

クラムシェル等

5) 基 礎 工 事 用 機 械 くい打機、アースドリル、ベノト機等

6) 締 固 め 用 機 械 ローラー等

7) 機 関 車 バッテリカー等

8) 削 孔 機 クローラードリル等

9) ゴンドラ、高所作業車等

注)添付資料:検査証・特定自主点検・年次自主点検の写し

移動式クレーン

車両系建設機械

Page 10: 協力会社安全衛生関係書類 目次...協力会社安全衛生関係書類 目次 ※書類は、Wizdom(施工体制書類整備システム)を利用して作成してください。

⑥ 持込機械等( 等)使用届 (労務・安全様式 第4号)

電 気 機 械 器 具 類

1) 電動カンナ、電動ドリル、電動丸のこ

2) グラインダー等

3) アーク溶接機

4) ウインチ

5) 発電機、トランス

6) コンプレッサー、送風機

7) ポンプ類

8) ミキサー類

9) コンベヤー

10) 吹付機

11) ボーリングマシン

12) 振動コンパクター、バイブレータ

13) 鉄筋加工機

14) 電動チェーンブロック

15) その他の電気機械器具

電 動 工 具

電 気 溶 接 機

Page 11: 協力会社安全衛生関係書類 目次...協力会社安全衛生関係書類 目次 ※書類は、Wizdom(施工体制書類整備システム)を利用して作成してください。

⑦ 危険物・有害物持込使用届 (労務・安全様式 第7号)

Page 12: 協力会社安全衛生関係書類 目次...協力会社安全衛生関係書類 目次 ※書類は、Wizdom(施工体制書類整備システム)を利用して作成してください。
Page 13: 協力会社安全衛生関係書類 目次...協力会社安全衛生関係書類 目次 ※書類は、Wizdom(施工体制書類整備システム)を利用して作成してください。
Page 14: 協力会社安全衛生関係書類 目次...協力会社安全衛生関係書類 目次 ※書類は、Wizdom(施工体制書類整備システム)を利用して作成してください。

⑧ 火 気 使 用 届 (労務・安全様式 第8号)

Page 15: 協力会社安全衛生関係書類 目次...協力会社安全衛生関係書類 目次 ※書類は、Wizdom(施工体制書類整備システム)を利用して作成してください。

⑨ 年 少 者 就 労 報 告 書

※満 18 歳未満の作業員が入場する場合、提出が必要です。

住民票記載事項証明書等、生年月日を記載した資料を添えて提出してください。

(本籍が記載されている必要はありません。)

Page 16: 協力会社安全衛生関係書類 目次...協力会社安全衛生関係書類 目次 ※書類は、Wizdom(施工体制書類整備システム)を利用して作成してください。

⑩ 高年齢者就労報告書

※満65歳以上の作業員が入場する場合、提出が必要です。

Page 17: 協力会社安全衛生関係書類 目次...協力会社安全衛生関係書類 目次 ※書類は、Wizdom(施工体制書類整備システム)を利用して作成してください。

⑪ 事業主自主パトロール点検表

・事業主法令遵守パトロール点検表

Page 18: 協力会社安全衛生関係書類 目次...協力会社安全衛生関係書類 目次 ※書類は、Wizdom(施工体制書類整備システム)を利用して作成してください。

使

使

使

(移

(移

使

3

3

3

3

3

3

3

3

事業主自主パトロール点検表

事業主自主パトロール点検表

送り出し教育実施報告書

送り出し教育実施報告書

危険物・有害物持込使用届

危険物・有害物持込使用届

使

使

職長・作業主任者選任報告書

職長・作業主任者選任報告書