6
VOL.41 S-4 呼 吸 器 感 染 症 に 対 す るcefozopranの 臨床的検討 555 呼 吸 器 感 染 症 に 対 す るcefozopranの 臨床的検討 信楽園病院内科* 新 しい 注 射 用 セ フ ェ ム 系 抗 生 物 質cefozopran (CZOP)を 呼吸器感染症37例 に使用 した。対 象 疾 患 は肺 炎14例,肺 気 腫 の 二 次 感 染7例,慢 性 気 管 支 炎 の 急 性 増 悪2例,陳 旧性 肺 結 核 の 二 次 感 染7例,肺 癌 の 二 次 感 染2例,感 染 を 伴 っ た 気 管 支 拡 張 症,感 染 を伴 っ た 気 管 支 喘 息,急 性 扁 桃 炎 の 各1例,そ の 他2例 で あ っ た。 起 炎 菌 は15例 で 判 明 し,う ち12例 は単 独 菌 感 染 で,3例 が複数菌感染であった。 1例筋注 で使 した が,他 の36例 は点滴 静注 で投与 した 。使 用量 は0.591日1回1例, 0.5 91日2回29例,191日2回7例 で あっ た。使 用期 間 は6~15日,総 使 用量 は5.5~ 29gであ っ た。 臨 床 効 果 は著 効1例,有 効29例,や や 有 効2例,無 効2例,判 定 不 能3例 であった。細菌学 的 効 果 は消 失10例,減 少 ま た は一 部 消 失3例,不 変1例,交 代1例 で あ っ た。 副 作 用 は 臨 床 的 に は特 に み られ ず,検査 成 績 上 の 異 常 変 動 を 肝 機 能 障 害 を 主 に19例 で 認 め た が,お お くは軽度 のものであった。 Key words :呼吸器 感染 症, cefozopran Cefozopranは 武 田薬 品工 業(株)が新 し く合 成 した 注射 用 セ フ ェ ム 剤 で,黄 色 ブ ドウ球 菌 を は じ め とす る グラム 陽 性 菌 か ら緑 膿 菌 を 含 む グ ラ ム 陰 性 菌 に対 し て 広範 な 抗 菌 スペ ク トル と強 い 抗 菌 活 性 を し め す1・2》 。呼 吸器感 染 症37例 に 本 剤 を使 用 し,そ の有 効 性,安 全 性 お よび 有 用 性 を検 討 した の で 報 告 す る。 対 象 例 は平 成1年9月 よ り平 成3年8月 までの間に 信楽園病院 にお いて入 院治療 を行 った症例 で,男性24 例,女性13例,年 齢 は21歳 か ら86歳 ま で,平 均65.8 歳であった。 1例の筋 注(症 例21)を除 き,全 例 点 滴 静 注 で 使 用 した。 使用 量 は0,591日1回1例, 0,591日2回29例, 191日2回7例 で あ っ た 。 期 間 は症 例19の6日(正 味5.5日)が最短,症 例22,33の15日が 最長,総 使 用 量 は症 例19の5 .59が最 少,症 例33の299が 最 多 であ っ た。 臨床 効 果 の 判 定 は臨 床 症 状,検 査 成 績,胸 部 レン ト ゲ ン所 見 の改 善 度,起 炎 菌 の 消 長 な ど を も と に総 合 的 に行 った。 各 症 例 の概 要 に つ い て はTable 1に示 した。 臨床効 果 は,著 効1例,有 効29例,や や 有 効2例,無 効2 例・判定不能3例 で あ っ た 。 判 定 不 能 例 は,治 療 経 過 中 に対 象 外 疾 患 と判 明 し た2例,マ イコプラズマ肺炎 (症例20),肺結 核(症 例25)およ び 感 染 症 症 状 不 明 確 な肺 癌 の 二 次 感 染(症 例22)で あ る 。 疾 患 別 の効 果 を み る と,肺 炎 は著 効1例,有 効11 例,無 効2例,で 有 効 率85.7%であ っ た 。肺 気 腫 の 二 次 感 染7例 は 全 例 有 効,慢 性 気 管 支 炎 の 急 性 増 悪2例 も い ず れ も有 効,陳 旧性 肺 結 核 の 二 次 感 染7例 は有効 5例,や や 有 効1例,無 効1例,肺 癌 二 次 感 染,感 を伴 っ た 気 管 支 拡 張 症,気 管 支 喘 息 各1例 は,す べ て 有 効 で あ っ た 。 これ ら慢 性呼 吸 器 疾 患 の二 次 感 染 小 計 で は,有 効17例,や や 有 効1例,無 効1例,で 有効率 89.5%であ った。 全体 での有 効 率 も88。2%と高 い結 果 を得 た(Table 2)。 起 炎 菌 が 判 明 し た15例 の細 菌 学 的 効 果 は消 失10例, 減 少 ま た は一 部 消 失3例,交 代1例,不 変1例 で,除 菌 率 は73.3%であ った。起 炎菌 が判 明 した15例 中12 は単 菌感染 で, Stnptococcus pneumoniae 3例, staphylococcus aureus 2例,Pseudomonas aeruginosa 4例, Haemophilus infuluen2ae, Klebsiella Pneumo- niae, Acinetobacter calcoaceticusが 各1例 より分離 れ,こ ら の 内S.aureucs 1株 はP.aeruginosa, Pseudo- monas cepaciaに し, P.aeruginosa 1株 は不 変, 1株 は 減 少 で,そ の他の株は全て消失 し た 。3例 の複 数菌感染か ら は 各 々S.aureuS+S.pneumoniae, K.pneumo- niae + Pasturella aerogenes, S. aureus + Moraxella catarrh- * 〒950 -21新潟市西有明町1 -27

呼吸器感染症に対するcefozopranの 臨床的検討 青 …fa.chemotherapy.or.jp/journal/jjc/41/Supplement4/41_555.pdfAntimicrob Agent Chemother 36: 1358 ~ 1366, 1992 2)

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 呼吸器感染症に対するcefozopranの 臨床的検討 青 …fa.chemotherapy.or.jp/journal/jjc/41/Supplement4/41_555.pdfAntimicrob Agent Chemother 36: 1358 ~ 1366, 1992 2)

VOL.41 S-4 呼 吸器 感染 症 に対 す るcefozopranの 臨床 的検 討 555

呼 吸器感染症 に対 するcefozopranの 臨床 的検討

青 木 信 樹

信楽園病院内科*

新 しい注 射用 セ フ ェム系抗 生物 質cefozopran (CZOP)を 呼 吸器感 染症37例 に使用 した。対

象疾患 は肺 炎14例,肺 気腫 の二次感 染7例,慢 性 気管 支 炎 の急性増 悪2例,陳 旧性 肺 結核 の二

次感染7例,肺 癌 の二次 感染2例,感 染 を伴 っ た気管 支拡 張症,感 染 を伴 った気 管支 喘息,急

性 扁桃 炎 の各1例,そ の他2例 で あっ た。

起炎 菌 は15例 で判 明 し,う ち12例 は単 独菌 感染 で,3例 が複 数菌 感染 で あ った。

1例 筋注 で使 用 したが,他 の36例 は点滴 静注 で投与 した。使 用量 は0.591日1回1例, 0.5

91日2回29例,191日2回7例 で あっ た。使 用期 間 は6~15日,総 使 用量 は5.5~ 29gで あ

った。

臨床効 果 は著効1例,有 効29例,や や有効2例,無 効2例,判 定 不能3例 で あ った。細菌 学

的効果 は消失10例,減 少 また は一 部消 失3例,不 変1例,交 代1例 で あっ た。

副作 用 は臨床 的 に は特 にみ られ ず,検 査成 績上 の異 常 変動 を肝機 能 障害 を主 に19例 で認 めた

が,お お くは軽度 の もので あ った。

Key words : 呼吸器 感染 症, cefozopran

Cefozopranは 武 田薬 品工 業(株)が 新 し く合 成 した

注射用セ フェム剤で,黄 色 ブ ドウ球 菌 を は じめ とす る

グラム陽性菌か ら緑膿 菌 を含 む グラム陰 性 菌 に対 して

広範な抗菌 スペ ク トル と強 い抗 菌活性 を しめす1・2》。呼

吸器感 染症37例 に本 剤 を使 用 し,そ の有 効性,安 全性

および有用性 を検 討 した ので報 告 す る。

対象例 は平成1年9月 よ り平成3年8月 まで の間 に

信楽園病院 にお いて入 院治療 を行 った症例 で,男 性24

例,女 性13例,年 齢 は21歳 か ら86歳 まで,平 均65.8

歳であった。

1例 の筋 注(症 例21)を 除 き,全 例 点滴 静注 で使 用

した。

使用量 は0,591日1回1例, 0,591日2回29例,

191日2回7例 で あ った。期間 は症 例19の6日(正

味5.5日)が 最短,症 例22,33の15日 が 最長,総 使

用量は症例19の5 .59が 最 少,症 例33の299が 最 多

であった。

臨床効果 の判定 は臨床 症状,検 査成績,胸 部 レン ト

ゲ ン所見 の改 善度,起 炎 菌 の消長 な どを もとに総 合 的

に行 った。

各症例 の概 要 につい て はTable 1に 示 した。 臨床効

果 は,著 効1例,有 効29例,や や有 効2例,無 効2

例・判定不能3例 であ った。判 定不 能例 は,治 療 経過

中に対象外疾 患 と判 明 した2例,マ イコ プラズ マ肺 炎

(症例20),肺 結核(症 例25)お よび感染 症症 状不 明確

な肺 癌 の二 次感染(症 例22)で ある。

疾 患 別 の効 果 を み る と,肺 炎 は著 効1例,有 効11

例,無 効2例,で 有効 率85.7%で あ った。肺 気腫 の二

次感 染7例 は全例 有効,慢 性 気 管支 炎 の急性増 悪2例

もいずれ も有 効,陳 旧性 肺結 核 の二 次感染7例 は有効

5例,や や有効1例,無 効1例,肺 癌 二 次感染,感 染

を伴 っ た気管 支拡 張症,気 管 支喘 息 各1例 は,す べ て

有効 で あっ た。 これ ら慢 性呼 吸器 疾 患 の二 次感 染 小計

で は,有 効17例,や や有効1例,無 効1例,で 有効 率

89.5%で あ った。 全体 での有 効 率 も88。2%と 高 い結

果 を得 た(Table 2)。

起炎 菌 が判 明 した15例 の細 菌 学的効 果 は消 失10例,

減 少 また は一部 消 失3例,交 代1例,不 変1例 で,除

菌 率 は73.3%で あ った。起 炎菌 が判 明 した15例 中12

例 は単 独 菌感染 で, Stnptococcus pneumoniae 3例,

staphylococcus aureus 2例,Pseudomonas aeruginosa

4例, Haemophilus infuluen2ae, Klebsiella Pneumo-

niae, Acinetobacter calcoaceticusが 各1例 よ り分 離 さ

れ,こ れ らの 内S.aureucs 1株 はP.aeruginosa, Pseudo-

monas cepaciaに 交 代 し, P.aeruginosa 1株 は不 変,

1株 は 減 少 で,そ の 他 の 株 は 全 て 消 失 し た 。3例 の 複

数 菌 感 染 か らは各 々S.aureuS+S.pneumoniae, K.pneumo-

niae + Pasturella aerogenes, S. aureus + Moraxella catarrh-* 〒950 -21新 潟市西有明町1 -27

Page 2: 呼吸器感染症に対するcefozopranの 臨床的検討 青 …fa.chemotherapy.or.jp/journal/jjc/41/Supplement4/41_555.pdfAntimicrob Agent Chemother 36: 1358 ~ 1366, 1992 2)

556 CHEMOTHERAPY DEC.1993

Table 1-1. Clinical results of cefozopran treatment

Page 3: 呼吸器感染症に対するcefozopranの 臨床的検討 青 …fa.chemotherapy.or.jp/journal/jjc/41/Supplement4/41_555.pdfAntimicrob Agent Chemother 36: 1358 ~ 1366, 1992 2)

VOL.41S-4 呼 吸器 感染 症 に対 す るcefozopranの 臨床 的検 討 557

Table 1-2. Clinical results of cefozopran treatment

* befortherapy

•¬

: causative organism N.F.: normal flora CVD: cerebrovascular disease DM : diabetes mellitus

after therapy RTI : respiratory infection CRF : chronic renal failure

Table 2. Overall clinical efficacy of cefozopran

RD: Resoiratory disease RTI : Respiratory tract infection

Page 4: 呼吸器感染症に対するcefozopranの 臨床的検討 青 …fa.chemotherapy.or.jp/journal/jjc/41/Supplement4/41_555.pdfAntimicrob Agent Chemother 36: 1358 ~ 1366, 1992 2)

558 CHEMOTHERAPY DEC.1993

Table 3-1. Laboratory findings before and after therapy with cefozopran

Page 5: 呼吸器感染症に対するcefozopranの 臨床的検討 青 …fa.chemotherapy.or.jp/journal/jjc/41/Supplement4/41_555.pdfAntimicrob Agent Chemother 36: 1358 ~ 1366, 1992 2)

VOL.41 S-4 呼 吸器感 染症 に対 す るcefozopranの 臨床 的検 討 559

Table 3-2. Laboratory findings before and after therapy with cefozopran

B : before treatment, A: after therapy

alisが分離 され,こ れ らの内M.catarrhlisと 同一 例 の

S.aureusは 減 少 して残存 したが他 は全 て 消失 した。

副作用 は臨床 的 には特 にみ られ なか った。 本剤 使用

前後 の臨床検査値 の変 動 はTable 3に 示 した。本 剤使

用 によ り,GOTの 上 昇4例(症 例3, 13, 19, 26),

GPTの 上昇2例(症 例29, 30), GOT・GPTの 上昇

4例(症 例6,24,27,31),直 接 クーム ス陽性2例(症

例1,28),GOT・GPT・ γ-GTPの 上 昇(症 例4),

γ-GTP・ ビリル ビン・BUNの 上昇(症 例15), GOT・

GPT・LDHの 上昇(症 例11),GOT・LDHの 上昇(症

例14),γ 一GTPの 上 昇(症 例17), Al-Pの 上昇(症 例

20),好 酸球増多(症 例37)を 各1例 で認 め た。 トラン

スア ミナーゼ の上 昇が13例 と多 く認 め られ たが,症 例

11を 除 きいずれ も軽度 で あっ た。

症例11はBUN 101mg/dl,血 清 ク レア チ ニ ン5.7

mg/dlの 慢性 腎不全 を基礎 疾患 に有 す る患者 で,肝 機

能 も本剤投与前 か らALP 484 IU, LDH 482及 びLAP

47と 異常値 を示 して い た。 発 熱 と胸 部X線 上 異 常 陰

影 を認めたた め,肺 炎 と診 断 し,本 剤 を1回0 .591日

1回 投与 と通常 よ り投与 量 を減 じて治 療 を開始 した。

臨床症状,胸 部X線 所 見,GRPの 改善 を認 め有 効 と判

定 したが,投 与開始後1週 間 でGOT, GPTが 各 々24

→78, 21→44と 上昇,さ らに1週 間 で各267, 238と

高値 を示 した。 しか し治験 終 了1週 間 の検 査 で は各 々

41,33と 正 常 に復 して いた。

その他 の症 例 はす べて軽 度 の上昇 で,追 跡 しえた症

例 は2例(症 例26,27)を 除 き投与終 了後 ただ ちに正

常 に復 してい た。 これ らの上昇 の原 因 は明確 で な く本

剤 の影響 を否 定 で きなか った。 な お、正常 に復 しえ な

か っ た2例 も他 に異常値 は認 め られ ず無事 退 院 した。

以 上 の よ うに,CZOPを37例 の呼 吸器感 染症 に使 用

し有 効性 と安 全性 を検 討 した。 結果 は著効1例,有 効

29例,や や有 効1例,判 定不 能3例 で有効 率88.2%と

高 い臨床 効果 を得 た。 本剤 は呼 吸器感 染症 の主 た る起

炎菌である S. aureus, S. pneumoniae, H. infuluen-

we, K. pneumoniae, M. catarrhalis, P. aeruginosa

に対 して優 れ た抗 菌 力 を示 し3},今 回 の成績 にお い て

も,起 炎 菌 のほ とん どが上 記菌 種 で あ り,細 菌学 的効

果 で は73.3%の 除菌 率 であ った。副 作用 は臨 床的 に は

特 にみ られ ず,検 査成績 上18例 で異 常 を認 め たが,い

ず れ も軽 度 な もので安 全 に使用 で き,CZOPは 呼 吸器

感 染症 に対 して有 用 な薬剤 と考 え られ る。

文 献

1) Iwahi T, Okonogi K, Yamazaki T, Shiki S,

Kondo M, Miyake A and Imada A: In vitro and

in vivo activities of SCE-2787, a new paren-teral

cephalosprin with a broad antibacterial spec-

trum. Antimicrob Agent Chemother 36: 1358~ 1366

, 1992

2) Nakao M, Noji Y, Iwahi T and Yamazaki T

Page 6: 呼吸器感染症に対するcefozopranの 臨床的検討 青 …fa.chemotherapy.or.jp/journal/jjc/41/Supplement4/41_555.pdfAntimicrob Agent Chemother 36: 1358 ~ 1366, 1992 2)

560 CHEMOTHERAPY DEC.1993

Antibacterial properties of SCE-2787, a new ce-

phem anti-biotic. J Antimicrob Chemother 29:509~ 518, 1992

3) 大 森 弘 之: 第40回 日本 化 学 療 法 学 会 西 日本 支部 総

会, 新薬 シ ンポ ジ ウム。cefozopran (CZOPSCE-

2787), 岡山, 1992

The clinical effects of cefozopran on

respiratory infections

Nobuki Aoki

Department of Internal Medicine, Shinrakuen Hospital 1-27 Nishiariake-cho, Niigata-shi, Niigata 950-21, Japan

A newly developed injectable cephem antibiotic, cefozopran (CZOP), was administered to 37

patients with respiratory infections. They consisted of 14 with pneumonia, 7 with secondary infection

of pulmonary emphysema, 2 with acute deterioration of chronic bronchitis, 7 with secondary infection

of old pulmonary tuberculosis, 2 with secondary infection of lung cancer, 1 with bronchiectasis

associated with infection, 1 with bronchial asthma associated with infection, 1 with acute tonsillitis,

and 2 with other diseases. The pyogenic bacteria were revealed in 15 patients, 12 of whom were

infected with a single bacterium and 3 with 2 bacteria or more. CZOP was given by intramuscular

injection in 1 patient, and by intravenous instillation in the other 36 patients. CZOP was administered

at a dose of 0.5 g once a day in 1 patient, at a dose of 0.5 g twice a day in 29 patients, and at a dose

of 1 g twice a day in 7 patients. The administration period was 6•`15 days, and the total amount used

was 5.5•`29 g. The clinical effect was markedly excellent in 1, excellent in 29, good in 2, poor in 2,

and unknown in 8. With regard to the bacteriological effect, the bacteria were eliminated in 10

patients, decreased or partly eliminated in 3, unchanged in 1, and replaced in 1. There were no clinical

side effects. Abnormal changes in laboratory test values, mainly indicating hepatic dysfunction, were

observed in 18, but all the changes were slight.