2
兼第71回岩手県民体育大会カヌー競技(スラローム・ワイルドウォーターの部 「2019カヌージャパンカップ」7月27日(土)、28日(日)開催!! 6月30日(日)9時より、胆沢川特設カヌー競 技場で、「みちのくひめかゆカップ2019」が 開催されます。国内外で活躍する選手らが参加。 スラローム、ワイルドウォーターの2部門で、パ ドルさばきを競い合います。 観戦は自由です。 この機会にぜひお越し下さい♪ 奥州いさわカヌー競技場(胆沢ダム直下)におきまして、「2019カヌージャパンカップ」が行われます!奥 州市に、国内のトップレベルの選手が集結します。激流を果敢に漕ぎ下る選手たちを間近でご覧いただける チャンスです! 27日【土曜日】 2019カヌー※ワイルドウォータージャパンカップ第6戦 28日【日曜日】 2019カヌー※スラロームジャパンカップキョクヨーシリーズ第6戦 入場料 場所 奥州いさわカヌー競技場(岩手県奥州市胆沢若柳字小松谷木地内) 「カヌーフリースタイルジャパンカップ」8月4日(日)日本 開催! 【問合せ先】カヌージャパンカップ奥州市実行委員会 (奥州市総務企画部元気戦略室) ℡0197-34-2223 【問合せ先】奥州市政策企画課企画推進係 ℡0197-24-2111(内線415) 【問合せ先】カヌージャパンカップ奥州市実行委員会(奥州市総務企画部元気戦略室内) ℡0197-34-2223 ワイルドウォーター流れの激しい川を一気に漕ぎ下る競技。1,500m1 回のみのタイムトライアルで所要タイムを競い、スプ リントは2回競技し、そのうち早いほうのタイムにより 順位が決定。 スラローム変化に富んだ流れのある川で行う競技。パドルを 使ってポールに触れないよう通過し、所要タイムと 各ゲート通過時のペナルティの加算により、順位 が決定。

兼第71回岩手県民体育大会カヌー競技(スラローム・ワイル …...兼第71回岩手県民体育大会カヌー競技(スラローム・ワイルドウォーターの部

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 兼第71回岩手県民体育大会カヌー競技(スラローム・ワイル …...兼第71回岩手県民体育大会カヌー競技(スラローム・ワイルドウォーターの部

兼第71回岩手県民体育大会カヌー競技(スラローム・ワイルドウォーターの部

「2019カヌージャパンカップ」7月27日(土)、28日(日)開催!!

6月30日(日)9時より、胆沢川特設カヌー競技場で、「みちのくひめかゆカップ2019」が開催されます。国内外で活躍する選手らが参加。スラローム、ワイルドウォーターの2部門で、パドルさばきを競い合います。 観戦は自由です。この機会にぜひお越し下さい♪

奥州いさわカヌー競技場(胆沢ダム直下)におきまして、「2019カヌージャパンカップ」が行われます!奥州市に、国内のトップレベルの選手が集結します。激流を果敢に漕ぎ下る選手たちを間近でご覧いただけるチャンスです!

27日【土曜日】 2019カヌー※ワイルドウォータージャパンカップ第6戦28日【日曜日】 2019カヌー※スラロームジャパンカップキョクヨーシリーズ第6戦入場料 無 料場所 奥州いさわカヌー競技場(岩手県奥州市胆沢若柳字小松谷木地内)

「カヌーフリースタイルジャパンカップ」8月4日(日)日本初開催!

【問合せ先】カヌージャパンカップ奥州市実行委員会 (奥州市総務企画部元気戦略室) ℡0197-34-2223

【問合せ先】奥州市政策企画課企画推進係℡0197-24-2111(内線415)

【問合せ先】カヌージャパンカップ奥州市実行委員会(奥州市総務企画部元気戦略室内) ℡0197-34-2223

★ワイルドウォーター★流れの激しい川を一気に漕ぎ下る競技。1,500mは1

回のみのタイムトライアルで所要タイムを競い、スプリントは2回競技し、そのうち早いほうのタイムにより順位が決定。

★スラローム★

変化に富んだ流れのある川で行う競技。パドルを使ってポールに触れないよう通過し、所要タイムと各ゲート通過時のペナルティの加算により、順位が決定。

Page 2: 兼第71回岩手県民体育大会カヌー競技(スラローム・ワイル …...兼第71回岩手県民体育大会カヌー競技(スラローム・ワイルドウォーターの部

6月14日奥州市立真城小学校

6月19日奥州市衣里小学校

6月14日奥州市立藤里小学校見学は随時受付中です

問い合わせ先:胆沢ダム管理支所電話:0197-49-2981平日 9時~17時まで

発行北上川ダム統合管理事務所 胆沢ダム管理支所

〒023-0403 岩手県奥州市胆沢区若柳字横岳前山6TEL:0197-49-2981 FAX:0197-49-2988

ホームページ: http://www.thr.mlit.go.jp/kitakato/公式Facebookページ:https://www.facebook.com/kitakato.thr.mlit/

【編集後記】梅雨時期ですね。この時期は梅雨明け後の盛夏期に向けて農業用水等を蓄える重要な時期です。じとじとしてなんとなく外に出たくない気分になりがちですが、雨にぬれた新緑もまた味わいがあっていいものです🎵梅雨の時期も気分転換して楽しく過ごしましょう~☆( 川 )

早くも梅雨開けが待ち遠しいです。とはいえ雨が全く降らないのも困りもの・・・上手に付き合って、この先にくる暑い夏に向けて体調を整えておきたいですね。さて、奥州湖周辺ではかわいいキツネの親子が登場!会えるかどうかは運次第ですが、今後いろいろな動物に出会えたら随時紹介していきますね!(310)

たくさんのお友達がダムの見学に来ているよ!やまびこに挑戦したりとっても楽しそうだったよ☆今度はどんなお友達が来てくれるかな♪

~ い さ わ 水 の 郷 夏 祭 り ~

日にち:7月28日 (日) 11:00~

場 所:胆沢文化創造センター【問い合わせ先】:いさわ水の郷夏祭り実行委員会事務局

☎0197-46-2133

撮 影 T 氏