8
400 MHz 超伝導フーリエ変換核磁気共鳴装置 Agilent 400-MR DD2 システム

Agilent 400-MR DD2 システム400-MR の DD2 アーキテクチャとパラレル RF デザインは、すべて のAgilent NMR スペクトロメータに欠かせない要素であり、比類

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Agilent 400-MR DD2 システム400-MR の DD2 アーキテクチャとパラレル RF デザインは、すべて のAgilent NMR スペクトロメータに欠かせない要素であり、比類

400 MHz 超伝導フーリエ変換核磁気共鳴装置Agilent 400-MR DD2 システム

Page 2: Agilent 400-MR DD2 システム400-MR の DD2 アーキテクチャとパラレル RF デザインは、すべて のAgilent NMR スペクトロメータに欠かせない要素であり、比類

2

使いやすいソフトウェアと、第 2 世代の DirectDrive および DirectDigital スペクトロメータアーキテクチャの優れた性能を組み合わせた 400-MR/DD2 は、幅広い化学アプリケーションで比類のない生産性を実現します。ボタンを押すだけの操作に加え、簡単な処理機能およびデータエクスポート機能も備えた 400-MR は、化合物検出、定量、構造確認に最適です。

高度な自動化アクセサリであるオートサンプラや、独自技術による OneNMR プローブを使用することで、400-MR の機能を最大限に活用することができます。これらのテクノロジーと、VnmrJ ソフトウェアにより、サンプルを中心とするデータの管理を完全なものとします。

Agilent 400-MR DD2 システムは、高速で信頼性の高いルーチン分析が可能であり、コンパクトで使いやすい機器を求めているラボラトリーに最適な NMR (超伝導フーリエ変換核磁気共鳴装置) です。

NMR コンソール

7620-AS オートサンプラ

400-MR マグネット

VnmrJ ソフトウェア

サンプルから答えを引き出すソリューション

OneNMR プローブ

Page 3: Agilent 400-MR DD2 システム400-MR の DD2 アーキテクチャとパラレル RF デザインは、すべて のAgilent NMR スペクトロメータに欠かせない要素であり、比類

3

1 つのプローブで高い汎用性OneNMR プローブは、ハイブリッドアプローチが採用されたプローブです。従来のカーボン (ダイレクト検出) プローブと高感度プロトン (インダイレクト検出) プローブの両方の利点を 1 本で提供します。これにより、有機化合物の構造解析に必要なすべてのデータを得ることができます。

柔軟性の高いサンプルオートメーション

NMR オートサンプラは、無人化が可能で、サンプル交換に要する時間を省くことにより、分析者がこれらにかける時間を削減することができます。7620-AS (96 サンプル) または7510-AS (12 サンプル) ランダムアクセスオートサンプラは、様々な種類のチューブに幅広く対応します。搭載されたセンサーが自動化ワークフローをモニタリングし、信頼性の高い安全な動作を確保します。

化学者のように考えるソフトウェア

アジレントの VnmrJ ソフトウェアは、望みどおりの分析を実現します。サンプルを中心とするデザインが採用されているので、様々な実験で得られたデータが、常にそのサンプルと関連づけられます。この新たな思考アプローチにより、より迅速かつ簡単に答えを得ることができます。

使いやすさ

分析者のワークフローと日々の業務をもとに、システムの設計やバリデーションは行われています。アジレントの最先端テクノロジーの製品は、各々の分析者に対し、使いやすく、「完全統合型のシステム」を提供しています。このことは、システムの再構成の手間や、ワークフローや用途ごとに別のソフトウェアを使う必要性がなくなることを意味します。このソフトウェアは、操作の流れを把握できる設計となっているため、新規ユーザーでも短い時間で操作を習得することができます。

パフォーマンスを維持するための自動メンテナンスおよびキャリブレーションツールが設計に組み込まれているため、装置を常に最高の状態に保つことができます。VnmrJ では、向上した自動シミング機能により、再び手動でシムを調整する必要はありません。ProShim は、ルーチンメンテナンスシミングのスケジュールおよび実行を決定し、経時的にシステムの性能をモニターします。

生産性向上へのアプローチ

Page 4: Agilent 400-MR DD2 システム400-MR の DD2 アーキテクチャとパラレル RF デザインは、すべて のAgilent NMR スペクトロメータに欠かせない要素であり、比類

4

汎用性の高いプローブ

OneNMR プローブには、10 年以上にわたる溶液 NMR プローブでの著しい技術進歩の利点が組み込まれています。高周波数と低周波数の両方が最適化されており、従来のカーボンプローブと高感度プロトンプローブの双方の性能のメリットを 1 本で得ることができます。プロトン感度の向上は、この新技術の 1 つの要素にすぎません。OneNMR プローブは、さらに従来のプローブテクノロジーよりも優れた RF 均一性、優れた塩および溶媒耐性、水消去やロック感度の改善も備えています。

OneNMR プローブなら、有機化合物の構造解析に必要なすべてのデータを集めることが可能となります。これにより、多様な実験をおこなう際のプローブの交換に伴う手間や生産性のロスを大幅に削減することができます。実際のユーザの方からは、このプローブは「究極のルーチンプローブ」と評されています。

OneNMR プローブの利点 :• プローブ交換なしで完全な連続実験を実現• すべての周波数で高感度が得られるので、サンプル必要• 量が最小限に• 優れたRF 均一性とロック感度により、卓越した 1D および• 2D 性能が実現• 線形の優れた高品質 NMR スペクトル• 「ProbeID」 はプローブ情報を自動に認識

優れた 1D および 2D 性能 : PZT OneNMR プローブ搭載 400-MR システムで測定した cis-diltazem の HSQC スペクトル

400 MHz OneNMR プローブ

プローブ : 高い汎用性と性能

Page 5: Agilent 400-MR DD2 システム400-MR の DD2 アーキテクチャとパラレル RF デザインは、すべて のAgilent NMR スペクトロメータに欠かせない要素であり、比類

5

400-MR マグネットに搭載された 7510-AS オートサンプラ7620 AS オートサンプラ (左) とサンプルを処理するロボット拡大写真 (右)

アジレントのサンプル管理ツールは、サンプルを交換する間の空き時間をなくし、無人操作により 1 日の分析者の分析時間を確保することができます。その結果、システム効率を高め、生産性を向上させます。

7620-AS オートサンプラ7620-AS は、最先端の NMR オートサンプラです。自立型のシステムで、複数モードでは、96 サンプルを処理することができます。ロボットがサンプルを処理する際には、チューブではなくスピナタービンをつかむため、幅広い種類のサンプルに対応することができます。センサーがサンプルの位置を検出し、自動化ワークフローの主要な部分をモニタリングするため、信頼性の高い安全な操作が可能となります。さらに、製造現場のロボットと同じように、メンテナンスせずに連続使用が長時間可能となります。

また、7620-AS は、より高速なロボットの動作によるスループットの向上、グリップアームとチューブセンサーの改良による正確なサンプルハンドリング、磁石の新しい防振支持脚との両立などの特長を備えています。

7510-AS オートサンプラ7510-AS 回転式オートサンプラは、最大 12 個のスピナーに設定されたサンプルを、バッチモードかランダムアクセスモードのいずれかで操作し、最高レベルの柔軟性を提供します。すぐに使いはじめられる設計で、調整は必要ありません。動作をモニタリングするオンボードセンサーを搭載しているほか、長時間にわたってメンテナンスせずに連続使用できる設計になっています。

Agilent NMR オートサンプラは、さまざまな使用環境に対応できるように設計されています。シングルユーザー環境でも、マルチユーザーのウォークアップ環境でも、ハイスループットラボでも、自動化ハードウェアと最先端の VnmrJ ソフトウェアを組み合わせて活用し、実験ワークフロー全体の7600-AS オートサンプラ (左) とサンプルを処理するロボットの整理や追跡、管理に対応することができます。

柔軟性の高いサンプル自動化ツール

Page 6: Agilent 400-MR DD2 システム400-MR の DD2 アーキテクチャとパラレル RF デザインは、すべて のAgilent NMR スペクトロメータに欠かせない要素であり、比類

6

VnmrJ ソフトウェアに導入されている数々の新機能を使えば、関連する NMR 実験を整理および実行して、迅速かつ効果的に答えを得ることが可能です。サンプルと関連データを中心とするワークフローベースの構造により、望みどおりの分析を行える柔軟性が実現しています。実験全体をコントロールすることも、機器に任せて自動分析をおこなうことも、望みのままです。

アジレントのオペレータインターフェースは、1 クリックで操作できる直感性と柔軟性があります。最新のパルスシーケンスを備えており、実験プロトコルの検索、収集、結合が容易で、設定や使用に手間がかかりません。さらに、分析結果に自由にアクセスし、容易に処理できるので、双方向的なデータの表示や解析も簡単です。カーソル、ズーム、パンなどの調整ツールを用いて複数の実験を同時に画面上に表示し、必要な化学情報を含む 1 次元や 2 次元のピークを迅速かつ簡単に検索することも可能です。また、VnmrJ は、複数のユーザーから提供された複数のサンプルを自動処理できるように設計されています。サンプル情報のキューへの入力は、わずか数秒で完了します。その後、結果が各分析者のコンピュータに自動的に送信できます。

VnmrJ ソフトウェアのおもな特長 :設定と実験デザイン

• オートロック、オートシム、オートチューン、オートキャリブ• レーションなどのシステムユーティリティ• 最良のプロトコルを実現する幅広い最新パルスシーケン• スライブラリ• 新しい実験は、Experiment Selector から 1 クリックで作成

実験の実行

• サンプルを中心としたデータ表示および管理• 優先サンプルキュー• 幅広いデータ解析ツールキット• スペクトルの生データおよび PDF を測定終了後に E メールで自動送信

• 高度な自動シミングに対応する ProShim• 1 クリック絶対的定量解析• Adaptive NMR – インテリジェントな自動実験最適化

VnmrJ では、管理者を重視したデザインです。効率的なハイスループット動作に欠かせない自動キャリブレーション、自動シミング、リモートシステムモニタリングなどの機能に加え、バッチ分析に対応するスプレッドシートに基づいたサンプル登録、データの完全性やシステムのセキュリティを確保するデータミラーリングなどの機能も搭載しています。

化学者のように考えるソフトウェア

Page 7: Agilent 400-MR DD2 システム400-MR の DD2 アーキテクチャとパラレル RF デザインは、すべて のAgilent NMR スペクトロメータに欠かせない要素であり、比類

7

コンソールアーキテクチャ

400-MR の DD2 アーキテクチャとパラレル RF デザインは、すべての Agilent NMR スペクトロメータに欠かせない要素であり、比類のない性能を提供します。DirectDigital レシーバは 80 MHz でデジタル化をおこない、多くのアプリケーションで優れたダイナミックレンジと感度、安定したベースラインを実現します。また、高度な位相および振幅変調機能により、自動化された「高速」溶液 NMR 実験向けの卓越した性能を提供します。DD2 コンソールでは、デザインの更新により性能や使いやすさが向上しているほか、標準コンソールでも VT (温度可変) サポートが導入されました。

NMR マグネット400-MR のプレミアムシールド NMR マグネットは、幅広い環境に対応します。小さい漏洩磁場、外来電磁波遮断機能、防振サポートレッグなどの特長により、特定の場所を準備する必要がありません。冷媒の維持期間が長いので、メンテナンスが最小限に抑えられるほか、高い磁場均一性により優れたデータ品質を保証します。

アジレントの DirectDigital レシーバは、従来のレシーバに比べて高い精度、優れた S/N 比、クリーンなスペクトルを実現します。これにより、赤で囲んだピークのように、微量の不純物ピークの定量における信頼性が高まります。

400-MR スペクトロメータの 定評のあるコンソールアーキテクチャ

Page 8: Agilent 400-MR DD2 システム400-MR の DD2 アーキテクチャとパラレル RF デザインは、すべて のAgilent NMR スペクトロメータに欠かせない要素であり、比類

詳細情報

ホームページ :

www.agilent.com/chem/jp

カストマコンタクトセンタ :

0120-477-111

本書に記載の製品仕様や説明は予告なく変更されることがあります。本文書掲載の機器類は薬事法に基づく登録を行っておりません。

アジレント・テクノロジー株式会社© Agilent Technologies, Inc., 2013Published in Japan, April 1, 20135990-7616JAJP

アジレントのサポートソリューション

アジレントは、お客様に完全なサービスを提供するように尽力し、お客様の直面する問題を理解し、ニーズに合ったソリューションを提案します。

アジレントは、40 年以上にわたって、信頼性の高い機器と充実したサポートサービスを提供してきました。ワールドワイドに展開するサービスセンター、グローバルな発送システム、迅速に対応するコールセンターなど、アジレントはお客様の求めるサポートを提供し、ラボの効率と生産性の向上を支援します。

性能向上への取り組み