97
中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編> 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改良業務 操作説明書 (施工業者編) 平成 28 3

平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

  • Upload
    others

  • View
    9

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

平成27年度

中部地区道路災害情報共有システム改良業務

操作説明書

(施工業者編)

平成 28 年 3 月

Page 2: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

i

目次

1. はじめに ....................................................................... 1-1

1.1. 本書の目的 ................................................................ 1-1

1.2. 利用についての注意点(携帯電話・スマートフォン) .......................... 1-1

2. 運用の概要 ..................................................................... 2-1

2.1. 携帯電話・スマートフォンの利用イメージ .................................... 2-1

2.2. 携帯電話・スマートフォンの利用機能 ........................................ 2-2

2.2.1. メール機能【携帯電話・スマートフォンで受信します】 ................... 2-2

2.2.2. インターネット機能【携帯電話・スマートフォンから送信します】 ......... 2-3

2.3. 運用スケジュール .......................................................... 2-4

2.4. 携帯電話・スマートフォンの操作イメージ .................................... 2-5

3. 用語説明 ....................................................................... 3-1

4. 工事 IDの受け取り .............................................................. 4-1

4.1. 工事 ID/パスワードの受領 .................................................. 4-1

4.2. 緊急規制用 URLの保存 ...................................................... 4-3

5. 共通の操作手順 ................................................................. 5-4

5.1. 中部地区道路災害情報共有システムの起動とログイン .......................... 5-4

5.2. 規制概要一覧 .............................................................. 5-6

5.3. 画面上部のボタン .......................................................... 5-9

5.4. 一覧表示画面での表示順変更機能 .......................................... 5-11

6. 工事情報変更の操作手順 ....................................................... 6-12

7. 規制予定情報入力・編集の操作手順 ............................................. 7-15

7.1. 規制予定の登録 .......................................................... 7-15

7.2. 規制予定の検索 .......................................................... 7-20

7.3. 規制予定の変更 .......................................................... 7-24

7.4. 規制予定の削除 .......................................................... 7-31

7.5. 日ごとの規制予定追加 .................................................... 7-34

7.6. 日ごとの規制予定変更 .................................................... 7-39

7.7. 日ごとの規制予定削除 .................................................... 7-44

8. 規制予定一覧の操作手順 ......................................................... 8-1

9. 携帯電話・スマートフォンの操作手順 ............................................. 9-1

9.1. 工事規制を実施するまでの運用 .............................................. 9-1

9.2. 工事規制時の運用 .......................................................... 9-5

9.2.1. 通知メール受信時から16時までの操作(12:00~16:00) ............... 9-5

Page 3: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

ii

9.2.2. 16時から24時までの操作 ........................................... 9-6

9.2.3. 規制開始時の操作(規制開始予定時刻の30分前から) ................... 9-7

9.2.4. 規制開始処理後の操作 ................................................. 9-8

9.2.5. 中断中の操作(規制前または規制中に中断処理後) ....................... 9-9

9.3. 規制通知の操作手順 ...................................................... 9-10

9.3.1. 工事規制を「開始」するときの手順 ................................... 9-10

9.3.2. 工事規制を「終了」するときの手順 ................................... 9-12

9.3.3. 工事規制を「中断」するときの手順 ................................... 9-14

9.3.4. 工事規制を「再開」するときの手順 ................................... 9-16

9.3.5. 工事規制を「延長」するときの手順 ................................... 9-18

9.3.6. 工事規制を「中止」するときの手順 ................................... 9-21

10. 緊急規制の運用 ............................................................. 10-1

10.1. 緊急規制を「開始」するときの手順(緊急規制情報の登録) ................ 10-1

10.2. 緊急規制の情報修正 .................................................... 10-5

10.3. 緊急規制を「終了」するときの手順 ...................................... 10-6

11. Q&A ..................................................................... 11-1

11.1. 通知メールが届かないときは ............................................ 11-1

11.2. 携帯電話・スマートフォンのエリア外で規制通知ができないときは .......... 11-1

11.3. 通知入力 URLが不明で規制通知できないときは ............................ 11-1

11.4. 規制通知が送信エラーのときは .......................................... 11-1

12. 規制情報の再入力を依頼されたときの対応 ..................................... 12-1

Page 4: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

1-1

1. はじめに

1.1. 本書の目的

本書は、工事・規制入力を行う操作に必要な手順と内容を記載しています。

操作方法を正しくご理解いただくために、本書を有効にご活用ください。

1.2. 利用についての注意点(携帯電話・スマートフォン)

携帯電話・スマートフォンの利用に伴い、以下の点にご注意ください。

1) 利用する携帯電話・スマートフォンに正しいメールアドレスを設定してください。

工事予定入力用の様式ファイルに記入したメールアドレスと完全に一致することが必要で

す。また、携帯電話・スマートフォンの利用者とメールアドレスを一致させてください。

2) 本システムは携帯電話・スマートフォンの電波を利用しているため、携帯電話・スマートフォ

ンのサービスエリア内で電波が届く状態で利用してください。また、携帯電話・スマートフォ

ンのサービスエリア内でも、何らかの理由で電波が届かないところでは利用できません。

3) 電波利用の性質上、電波の状態は常に変動します。携帯電話・スマートフォンに表示され

るアンテナマークを目安にして良好の状態で利用してください。

4) 回線の混雑や集中等の状況で、応答に幾分時間がかかることがあります。

5) 携帯電話・スマートフォンの基本操作は、ご利用になる携帯電話・スマートフォンの取扱説

明書でご確認のうえ正しく操作してください。

6) メールの受信等、携帯電話・スマートフォンの所有者に利用料が発生します。

車の運転中は・・・

道路交通法により、走行中の携帯電話・スマートフォンの使用は禁止されています。

安全な場所に停車してから使用しましょう。

Page 5: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

2-1

2. 運用の概要

2.1. 携帯電話・スマートフォンの利用イメージ

携帯電話・スマートフォンの利用場面と操作手順について、以下に概要イメージを示します。

1) 通知メールの受信

工事開始の前に、システムから工事業者の携帯電話・スマートフォンへ自動的に工事内容

と通知入力URLがメールされます。

2) アラートメール受信

規制予定の開始時刻と終了時刻の30分前と、開始時刻と終了時刻の30分後に、システム

から工事業者の携帯電話・スマートフォンへ自動的に規制通知の操作依頼がメールされま

す。また、開始処理が通知されるまで30分おきにアラートメールが送信されます。

3) 規制通知を送信

現場の工事業者は、受信した通知メールの通知 URL にアクセスして工事規制の開始・終

了のタイミングにあわせて規制通知を送信してください。

1)

規制通知

―――――

名 称

錦電線共同構

工事

状態:未規制

開始

終了

中部地区道路災害情報

共有システム

各事務所 メールの送信状態 をログモニタにて確認

工事業者殿 2)

3)

工事現場

Page 6: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

2-2

2.2. 携帯電話・スマートフォンの利用機能

本システムは、携帯電話・スマートフォンを利用した簡単な操作で工事規制の状況をリアルタイムに

通知することができます。

携帯電話・スマートフォンの以下の機能を利用しています。

2.2.1. メール機能【携帯電話・スマートフォンで受信します】

システムから、通知メールとアラートメールが送信されます。

1) 通知メール・・・・・・・工事内容、規制入力 URL を受信します。

工事開始の前に、システムから自動的に工事内容と通知入力 URL が自動的にメールされます

(送信時刻は下記参照)。

2) アラートメール・・・・規制通知の送信要求がなされます。

予定された開始時刻と終了時刻の30分前に、システムから工事業者の携帯電話・スマートフォ

ンへ、規制通知の送信時刻が近づいている旨の案内がメールされます。

また、予定された規制開始時刻と終了時刻の30分後までに規制通知が送信されない場合も、

システムから携帯電話・スマートフォンにアラートメール(催促)が送信されます。

終了30分後のアラートメールが送信されると、システムが自動的に本日の規制を終了状態に変

更します。

変更後は全ての通知操作ができなくなりますのでご注意ください。

通知メールの受信時刻 (システムの送信時刻)

一日の工事(工事時間が 18:00~翌 18:00)

・工事前日の 12:00にメールアドレスに送信します。

・夜間の 18:00~23:59までに開始される工事については、当日の 12:00に送信されます。

Page 7: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

2-3

2.2.2. インターネット機能【携帯電話・スマートフォンから送信します】

携帯電話・スマートフォンで受信した通知入力URL から規制通知を送信します。

1) 規制通知・・・・・・・・画面で規制変更を選択して送信します。

現場の工事業者が、受信した通知メールの通知入力 URL にアクセスして工事規制の開

始・終了のタイミングに合わせて規制通知を送信してください。

システム

規制通知

通知メールに表示された

通知入力URLを実行する

と、規制通知の画面が表示

されます。

通知メール

工事規制で申請したメールア

ドレス(工事規制毎)に通知メ

ールが送信されます。

◎携帯電話・スマートフォン

の利用イメージ

2016 年 03 月 14 日 08 時 30

分より規制の(一般国道 23

号、上り、8.93kp~7.95kp、国

道23号(現道)、三重県鈴鹿

市南玉垣町~三重県鈴鹿市

北玉垣町、その他)について

規制開始終了情報入力 URL

を通知いたします。

通知入力 URL

http://kiseijoho.chubu-its.jp/r

ealphone/login.php?id=850011

6205000006&pass=5436432

規制通知

平成27年度 通信工事

状態:未規制

開始

開始時間変更

中断

中止

Page 8: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

2-4

2.3. 運用スケジュール

以下は、XXXX年 7月 6日に工事規制を実施するケースを想定した携帯電話・スマートフォンの運用スケジュールのイメージです。

「通知メール」と「アラートメール」はシステムから自動的にメール送信します。携帯電話・スマートフォンからは「規制通知」を送信してください。

Page 9: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

2-5

2.4. 携帯電話・スマートフォンの操作イメージ

項 目 時間帯 携帯電話の操作イメージ

通知メール 工事実施の前日

12:00~

当日の工事規制

開始・終了操作

規制開始・終了

予定時刻の

約 30 分前

規制の開始・終了

その他の当日の

工事規制に関する

操作

工事による規制を

一時的に中断する

場合

通知メールの受信

中断の入力

2016年 03月 14日 08時 30分より規制の

(一般国道 23 号、上り、8.93kp~7.95kp、

国道23号(現道)、三重県鈴鹿市南玉垣

町~三重県鈴鹿市北玉垣町、その他)に

ついて規制開始終了情報入力 URL

を通知いたします。

通知入力 URL

http://kiseijoho.chubu-its.jp/realphone/lo

gin.php?id=8500116205000006&pass=543

6432

事前依頼の

アラートメール受信

yyyy 年 MM 月 dd 日 HH 時

mm 分より規制の工事名称

(路線番号、方向、開始 kp~

終了 kp、路線名、開始地先

~終了地先、規制内容)につ

いての規制開始時刻が近づ

いています。

規制を行う際には通知処理

を行ってください。

なお、本メールと通知処理が

行き違いの場合はご了承く

ださい。

通知入力 URL

http://kiseijoho.chubu-its.jp/

realphone/login.php?id=8500

149354300001&pass=463015

1

yyyy 年 MM 月 dd 日 HH 時

mm 分より規制の工事名称

(路線番号、方向、開始 kp~

終了 kp、路線名、開始地先

~終了地先、規制内容)につ

いての規制終了時刻が近づ

いています。

規制を終了する際には通知

処理を行ってください。

なお、本メールと通知処理が

行き違いの場合はご了承く

ださい。

通知入力 URL

http://kiseijoho.chubu-its.jp/

realphone/login.php?id=8500

149354300001&pass=463015

1

規制開始・終了の入力

Page 10: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

2-6

項 目 時間帯 携帯電話の操作イメージ

規制開始

予定時刻を約 15

分過ぎて規制通知

が送信されていな

い場合

工事規制終了の

予定時刻よりも延

長させる場合

前日の

12:00~16:00

催促のアラートメール の受信

yyyy年MM月 dd日 HH時mm分よ

り規制の工事名称(路線番号、方

向、開始 kp~終了 kp、路線名、開

始地先~終了地先、規制内容)に

ついての規制開始通知を受けてお

りません。

至急通知処理を行ってください。

なお、本メールと通知処理が行き違

いの場合はご了承ください。

通知入力 URL

http://kiseijoho.chubu-its.jp/realph

one/login.php?id=850014935430000

1&pass=4630151

規制時間の変更

規制終了時刻の 延長を入力

Page 11: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

2-7

項 目 時間帯 携帯電話の操作イメージ

前日の

16:00~24:00

通知完了時

通知エラー時

正常終了

送信エラー

規制の中止

規制の中止

Page 12: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

3-1

3. 用語説明

区分 用 語 説 明

通知 メール

通知メール 携帯電話・スマートフォンで受信する工事の予定を事前に知らせるメールです。 メールタイトル(件名)は「規制通知メール」で受信されます。 メールの本文構成は、<本文>と 通知入力 URL です。

<本文> 通知メールの内容で、実施する工事の内容です。 ⇒工事年月日時分、工事名称、路線番号、方向、開始 kp~終了 kp、路線名(現旧区分)、開始地先~終了地先、規制内容を表示します。

規制識別 ID 通知メールの内容で、工事ごとに一意に振られる番号です。

通知入力 URL 通知メールに表示された、規制通知の入力用アドレスを示しています。 表示例)http://kiseijoho.chubu-its.jp/realphone/login.php ~

アラート メール

アラートメール システムが自動送信する規制通知の送信を案内するメールです。

以下の4つがあり、それぞれ送信時刻が異なります。

・開始アラート

工事の開始予定時刻の約30分前に送信します。

・終了アラート

工事の終了予定時刻の約30分前に送信します。

・開始アラート(催促)

工事の開始予定時刻の約30分後に送信します。

・終了アラート(催促)

工事の終了予定時刻の約30分後に送信します。

規制入力画面

状態

(画面内容)

規制通知 画面で表示されます。

規制の「状態」は以下の5つがあります。

・未規制:工事規制を開始する前の状態。

・規制中:規制通知を“開始”・“再開”・“延長”にした時の状態。

・中断中:規制通知を“一時中断”にした時の状態。

・規制終了:規制通知を“終了”にした後の状態。

・規制中止:規制通知を規制開始時刻前に“規制中止”にした状態。

入力確認 (画面)

規制通知 画面で規制変更のボタンを選択した後、内容を確認して送信する画面です。 画面上の送信ボタンを選択することで送信され、規制の通知処理が行われます。

Page 13: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

3-2

区分 用 語 説 明

規制の延長 (画面)

工事規制の終了時刻の延長を通知するとき、入力する画面です。 監督職員への連絡確認と、終了予定時刻の入力の2画面があります。 先頭画面 ・監督職員に連絡していますか? はい いいえ 次画面 ・終了予定時刻の入力 終了予定時刻 21: 00

時間変更 (画面)

工事規制の開始予定時間、終了予定時間の変更を通知するとき、入力する画面です。 監督職員への連絡確認と、開始、終了予定時刻の入力の2画面があります。 先頭画面 ・監督職員に連絡していますか? はい いいえ 次画面 ・開始予定時刻の入力 終了予定時刻 10: 00 ・終了予定時刻の入力 終了予定時刻 15: 00

通知完了 (画面)

入力確認 画面で送信ボタンを実行した後、システムが正常に受付けた場合、表示する画面です。

通知エラー (画面)

入力確認 画面で送信ボタンを実行した後、システムが正常に受付けらなかった場合、表示する画面です。

Page 14: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

4-1

4. 工事 ID の受け取り

4.1. 工事 ID/パスワードの受領

「ID とパスワードのお知らせ」の用紙が届きましたら大切に保管してください。中部地区道路災害情

報共有システム(中部災害システム)を利用する際、本用紙の ID とパスワードが必要となります。

ボタンをクリックしますと、プリンタに印刷することができます。

対象工事にメールアドレスが入力されている場合、 ボタンをクリックしますと

「ID とパスワードのお知らせ」をメールで送ることができます。

Page 15: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

4-2

また、工事申請時にメールアドレスを記載すると、道路管理者から同じ内容のメールが

通知される場合があります。

Page 16: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

4-3

4.2. 緊急規制用 URL の保存

単価契約業者様においては、以下のような内容のメールが届きますので、メールに記されており

ますアドレスに接続していただくことにより、携帯電話・スマートフォンより緊急規制が可能になり

ます。自動で削除されないよう携帯電話・スマートフォンの機能で保護することをお薦めします。

緊急規制を実施するアクセス

URLです。必ずブックマーク

登録に登録し大切に保管し

てください。

http://(ドメイン名)

/real/login?lID=(工事ID)

&lpa=(パスワード)

Page 17: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

5-4

5. 共通の操作手順

5.1. 中部地区道路災害情報共有システムの起動とログイン

1) デスクトップ上のアイコンをダブルクリックして、Internet Explorer を起動します。

デスクトップ上に Internet Explorer のアイコンが見当たらない場合は、 ボタン内

[ すべてのプログラム ]より Internet Explorer を選択します。

2) Internet Explorer が起動しましたら、アドレスに http://(ドメイン名)/real/login と

入力して、エンターキーを押します。

3) しばらくすると、中部地区道路災害情報共有システムのログイン画面が表示されます。

通信状態により、多少の時間がかかります。ログイン画面が表示されず、別の内容が

表示された場合は、URLの入力に間違いないか確認してください。

Page 18: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

5-5

4) ログイン画面が表示されましたら、ID とパスワードを入力して、 ボタンを

クリックします。

パスワードの入力の際は、セキュリティ上入力文字が伏せ字として表示されます。

Page 19: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

5-6

5.2. 規制概要一覧

1) ログインに成功しましたら、規制概要一覧表示画面が表示されます。

規制概要一覧表示画面が表示されず「ログイン ID又はパスワードが間違っています」とポップア

ップメッセージにてエラー内容が表示されましたら、ユーザ ID、パスワードを再度入力してくださ

い。

大文字で表示されているページ数が、今表示されている一覧のページを表します。

表示された一覧に該当の情報が見当たらない場合、ページ番号をクリックしてページを切り

替えます。

Page 20: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

5-7

検索機能を利用することで一覧情報を絞り込むことができます。検索項目として、

確認状況・規制期間の範囲の指定があります。

(ア) 検索条件期間について

規制期間を指定する場合、絞込みを行いたい範囲を指定します。

確認状況を指定する場合、絞込みを行いたい確認状況をひとつ指定します。

を指定しますと、全ての確認状況を照会できます。

ボタンをクリックしますと、指定された検索条件で絞り込まれた一覧表が表示さ

れます。

(イ) 表示順について

規制概要一覧の確認状況・路線・規制期間の文字をクリックしますと、クリックされた項目

で並び替えを行います。1回クリックすると昇順、もう 1 回クリックすると降順となります。

Page 21: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

5-8

2) 規制概要を編集・閲覧するには対象規制の をクリックしてください。

(ア) 確認状況について

確認中 まだ管理者が確認していない状態です。

確認済 確認が完了した情報です。

再入力 再入力を依頼された状態です。

完了 規制が完了した情報です。

緊急 緊急規制情報が報告された状態です。

緊確認中 緊急規制情報がすべて入力された状態です。

(イ) 確認状況が「確認済」もしくは「削除」の場合は編集できません。

Page 22: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

5-9

5.3. 画面上部のボタン

各画面には、画面上部にボタンが付いています。

[印刷]をクリックしますと、印刷ダイアログが表示されます。

[ログアウト]をクリックしますと、システムを終了してログイン画面へ移動します。

Page 23: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

5-10

印刷ダイアログの印刷ボタンをクリックしますと、表示されている画面が印刷されます。

全ての表示内容が印刷されないときは、印刷ダイアログの「オプション」タブをクリックし、「表

示されたとおりに印刷する」が選択されているか確認してください。

Page 24: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

5-11

5.4. 一覧表示画面での表示順変更機能

規制情報や工事情報を一覧で表示する画面では下記のように項目名称にリンクがある場合がありま

す。その場合クリックしますと表示順を変更することができます。クリックするたびに、昇順・降順が入

れ替わります。

昇順ソート状態

降順ソート状態

Page 25: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

6-12

6. 工事情報変更の操作手順

1) 該当する工事の規制概要一覧を表示します。

2) 規制概要一覧表示画面が表示されましたら、 ボタンをクリックします。

Page 26: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

6-13

3) 工事情報編集画面が表示されましたら、変更を行いたい項目の情報を変更します。

4) 編集が完了しましたら、 ボタンをクリックします。

(ア) 入力エラーダイアログについて

ボタンをクリックした後にエラーメッセージが表示されましたら、変更内容に誤りが

あります。入力情報を確認してください。

Page 27: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

6-14

5) 入力情報を訂正したい場合は、 ボタンをクリックしますと、工事情報入力画面に

戻ることができます。

Page 28: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-15

7. 規制予定情報入力・編集の操作手順

7.1. 規制予定の登録

1) 該当する一覧表示画面を表示します。

2) 規制概要一覧表示画面が表示されましたら、 ボタンをクリックします。

Page 29: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-16

3) 規制概要編集画面が表示されましたら、規制の概要についての情報を入力します。

(ア) 規制概要情報の登録について

規制概要情報を登録するには、 ボタンをクリックしてGIS情報を設定して頂

く必要があります。

(イ) 「地図入力/確認」ボタン

ボタンをクリックするには、路線・規制内容が入力されている必要があり

ます。

(ウ) GIS情報がリセットされるタイミングについて

ボタンをクリックし、GIS情報を設定した後に出張所・路線・規制方向を変

更すると、設定したGIS情報がリセットされます。

(エ) 特定日除外チェックボックスについて

規制予定日時の は、 を選択した場

合に入力が可能です。

また、 の選択状態は編集時に復元されま

せん。

(オ) 必須入力項目について

黄色の入力項目は、必須入力項目です。必ず情報を入力してください。

Page 30: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-17

(カ) 「規制内容詳細」コンボボックス

規制内容を選択しますと、それに結びつく規制内容詳細が表示されます。規制内容詳細

が選択可能な状態の場合は、必ず入力してください。

(キ) 「補足説明」テキストボックス

規制内容と規制内容詳細を「その他」で入力した場合、もしくは、規制内容を「車線規制」

で入力した場合は、必ず規制内容の補足説明を入力してください。

(ク) 「規制車線」コンボボックス

規制内容に「車線規制」を選択した場合は、必ず規制車線を入力してください。

(ケ) 登録の中止について

登録を取り止める場合は、 ボタンをクリックしますと、規制概要一覧表示画面に戻

ることができます。

4) 規制通知メールの試験送信を行う場合

Page 31: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-18

メールアドレスを入力後、 ボタンをクリックしますと、確認ポップアップ画面が表

示されます。試験送信を行う場合は、 ボタンを、試験送信を取り止める場合は、

確認ポップアップ画面右上 ボタンをクリックしてください。

(ア) 試験送信時の必須項目について

試験送信を行う場合、代理人1もしくは代理人2のメールアドレスを必ず入力する必要が

あります。入力しなかった場合、試験送信は行えません。

(イ) メール送信正否確認について

試験メールが送信されたかどうかを代理人に確認してください。送信されていなかった場

合は、メールアドレスが正しく入力されているかを確認してください。

5) 入力が完了しましたら、 ボタンをクリックします。

(ア) 入力エラーダイアログについて

ボタンをクリックした後に、エラーメッセージが表示されましたら、入力情報に誤

りがあります。入力情報を確認してください。

Page 32: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-19

6) 規制概要編集確認画面が表示されましたら、入力情報に問題がないか確認の上、

正しければ、 ボタンをクリックします。

入力情報を修正したい場合は、 ボタン、もしくは、 ボタンをクリックしますと、

規制概要編集画面に戻ることができます。

7) 規制概要情報の登録が正常に完了しますと、規制概要カレンダー画面に移動します。

Page 33: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-20

(ア) 日別規制について

繰返の規制概要の情報を登録しますと、日別毎に規制情報を設定できます。「エラー! 参

照元が見つかりません。エラー! 参照元が見つかりません。」「7.6日ごとの規制予定変

更」を参照してください。

7.2. 規制予定の検索

1) 該当する工事の規制概要一覧を表示します。

初期の表示には、該当する工事の「完了」「削除」以外の規制概要が表示されます。

大文字で表示されているページ数が、今表示されている一覧のページを表します。

Page 34: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-21

表示された一覧に該当の情報が見当たらない場合、ページ番号をクリックしてページを

切り替えます。

検索機能を利用することで一覧情報を絞り込むことができます。検索項目として、確認

状況・規制期間の範囲の指定があります。

(ア) 「確認状況」コンボボックス

確認状況を指定する場合、絞込みを行いたい確認状況をひとつ指定します。

を指定しますと、全ての確認状況を照会できます。

(イ) 「規制期間」

規制期間を指定する場合、絞込みを行いたい範囲を指定します。

(ウ) 「検索」ボタン

ボタンをクリックしますと、指定された検索条件で絞り込まれた一覧表が表示され

ます。

2) 確認したい情報の をクリックします。

Page 35: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-22

3) 該当する規制の規制カレンダー画面が表示されます。

ボタンをクリックしますと、規制概要一覧画面に戻ることができます。

ボタンをクリックしますと、規制概要編集画面へ移動します。

既に削除された規制の場合は、閲覧のみの規制概要編集画面が表示されます。

Page 36: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-23

ボタンをクリックしますと、エラー画面へ移動します。

ボタンをクリックしますと、規制概要一覧画面に戻ることができます。

ボタンをクリックしますと、メニュー画面へ移動します。

Page 37: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-24

7.3. 規制予定の変更

1) 該当する工事の規制概要一覧を表示します。

2) 規制概要一覧画面が表示されましたら、変更を行いたい情報の をクリックします。

Page 38: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-25

大文字で表示されているページ数が、今表示されている一覧のページを表します。

表示された一覧に該当の情報が見当たらない場合、ページ番号をクリックしてページを切り

替えます。

検索機能を利用することで一覧情報を絞り込むことができます。検索については「7.2規制

予定の検索」を参照してください。

3) 規制情報カレンダー画面が表示されましたら、 ボタンをクリックします。

Page 39: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-26

(ア) 規制概要情報の編集可否条件について

編集が可能な規制は「完了」以外の規制のみです。「完了」の規制は閲覧のみとなりま

す。

4) 規制概要編集画面が表示されましたら、規制の概要についての情報を入力します。

(ア) 規制概要情報の更新について

編集画面にて出張所・路線・規制方向・規制区間(開始 KP、終了 KP)を変更すると、設定

した GIS 情報がリセットされます。誤って操作した場合は ボタンをクリックして前画

面へ戻るか、再度 GIS情報の入力を行ってください。

(イ) 「地図入力/確認」ボタン

ボタンをクリックするには、路線・規制内容が入力されている必要がありま

す。

(ウ) GIS情報がリセットされるタイミングについて

ボタンをクリックし、GIS情報を設定した後に出張所・路線・規制方向を変更

すると、設定した GIS情報がリセットされます。

(エ) 特定日除外チェックボックスについて

「規制予定日時」の は、 を選択した場合に

入力が可能です。

また、 の選択状態は編集時に復元されません。

(オ) 必須項目について

黄色の入力項目は、必須入力項目です。必ず情報を入力してください。

(カ) 「規制内容詳細」コンボボックス

Page 40: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-27

規制内容を選択しますと、それに結びつく規制内容詳細が表示されます。規制内容詳細

が選択可能な状態の場合は、必ず入力してください。

(キ) 「補足説明」テキストボックス

規制内容と規制内容詳細を「その他」で入力した場合、もしくは、規制内容を「車線規制」

で入力した場合は、必ず規制内容の補足説明を入力してください。

(ク) 「規制車線」テキストボックス

規制内容を「車線規制」で入力した場合は、必ず規制車線を入力してください。

(ケ) 更新の中止について

登録を取り止める場合は ボタンをクリックしますと、規制概要一覧表示画面に戻る

ことができます。

(コ) 緊急規制の編集

緊急規制の編集時は代理人1の氏名・電話番号・メールアドレスは任意入力となります。

Page 41: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-28

5) 規制通知メールの試験送信を行う場合

メールアドレスを入力後、 ボタンをクリックしますと、確認ポップアップ画面が

表示されます。試験送信を行う場合は ボタンを、試験送信を取り止める場合は、

ボタンをクリックしてください。

(ア) 試験送信時の必須項目について

試験送信を行う場合、代理人1もしくは代理人2のメールアドレスを必ず入力する必要が

あります。入力しなかった場合、試験送信は行えません。

(イ) メール送信正否確認について

試験メールが送信されたかどうかを代理人に確認してください。送信されていなかった場

合は、メールアドレスが正しく入力されているかを確認してください。

Page 42: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-29

6) 入力が完了しましたら、 ボタンをクリックします。

(ア) 入力エラーダイアログについて

ボタンをクリックした後にエラーメッセージが表示されましたら、入力情報に誤り

があります。入力情報を確認してください。

Page 43: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-30

7) 規制概要編集確認画面が表示されましたら、入力情報に問題がないか確認の上、正しけ

れば、 ボタンをクリックします。

入力情報を修正したい場合は、 ボタンもしくは ボタンをクリックしますと、規制

概要編集画面に戻ることができます。

8) 規制概要情報の変更が正常に完了しますと、規制情報カレンダー入力画面に戻ります。

ボタンをクリックしますと、規制概要一覧画面に戻ることができます。

Page 44: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-31

7.4. 規制予定の削除

1) 該当する工事の規制概要一覧を表示します。

2) 規制概要一覧画面が表示されましたら、削除を行いたい情報の をクリックします。

Page 45: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-32

大文字で表示されているページ数が、今表示されている一覧のページを表します。

表示された一覧に該当の情報が見当たらない場合、ページ番号をクリックしてページを切り

替えます。

検索機能を利用することで一覧情報を絞り込むことができます。検索については「7.2規制

予定の検索」を参照してください。

3) 規制情報カレンダー画面が表示されましたら、 ボタンをクリックします。

Page 46: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-33

(ア) 削除できる規制概要情報について

削除が可能な規制は「完了」「削除」以外の規制です。「完了」「削除」の規制は閲覧のみ

となります。

4) 規制概要編集画面が表示されましたら、 ボタンをクリックします。

表示されている規制概要情報が削除する情報ではない場合は、 ボタンをクリックして

下さい。規制情報カレンダー画面に戻ります。

5) 削除確認ポップアップ画面が表示されましたら、 ボタンをクリックします。

(ア) 規制概要情報の削除について

規制概要情報を削除しますと、その情報にひも付く日別の情報も全て削除されます。

6) 削除処理が正常に完了しますと、規制概要一覧画面に戻ります。

Page 47: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-34

7.5. 日ごとの規制予定追加

1) 該当する工事の規制概要一覧を表示します。

2) 規制概要一覧画面が表示されましたら、日別規制を登録したい規制の をクリックしま

す。

Page 48: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-35

大文字で表示されているページ数が、今表示されている一覧のページを表します。

表示された一覧に該当の情報が見当たらない場合、ページ番号をクリックしてページを切り

替えます。

検索機能を利用することで一覧情報を絞り込むことができます。検索については「7.2規制

予定の検索」を参照してください。

3) 規制情報カレンダー画面で日別規制を追加したい日の鉛筆アイコン をクリックしま

すと日別規制情報編集画面が表示されます。

Page 49: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-36

ボタンをクリックしますと、規制概要一覧表示画面に戻ります。

ボタンをクリックしますと、規制概要編集画面に移動します。

(ア) 完了済みの日別規制について

既に完了している日別規制については閲覧しかできません。そのため、鉛筆アイコンは

表示されません。

(イ) 終日規制が指定されている時の動作について

日別規制の編集・登録が可能な規制は繰返規制のみです。そのため、終日規制では鉛

筆アイコンは表示されません。

Page 50: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-37

4) 日別規制情報編集画面が表示されましたら、日別の規制についての情報を入力します。

ボタンをクリックしますと、日別規制情報編集確認画面が表示されます。

(ア) 登録できない日別規制について

既に存在している規制の期間と重複する規制は登録できません。その場合は、既に存在

する日別規制の期間を変更するか、重複しない規制を登録してください。

また、規制概要で指定されている期間・時刻範囲外の日別規制の登録はできません。

5) 日別規制情報編集確認画面が表示されましたら、入力情報に問題がないか確認の上、正し

ければ、 ボタンをクリックします。

Page 51: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-38

入力情報を修正したい場合は、 ボタンもしくは、 ボタンをクリックしますと、日

別規制情報編集画面に戻ることができます。

6) 登録処理が正常に完了しましたら、規制情報カレンダー画面が表示されます。

Page 52: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-39

7.6. 日ごとの規制予定変更

1) 該当する工事の規制概要一覧を表示します。

2) 規制概要一覧画面が表示されましたら、日別規制の変更を行いたい規制の をクリック

します。

Page 53: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-40

大文字で表示されているページ数が、今表示されている一覧のページを表します。

表示された一覧に該当の情報が見当たらない場合、ページ番号をクリックしてページを切り

替えます。

検索機能を利用することで一覧情報を絞り込むことができます。検索については「7.2規制

予定の検索」を参照してください。

Page 54: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-41

3) 規制情報カレンダー画面で日別規制を変更したい日の時刻リンク をクリック

しますと日別規制情報編集画面が表示されます。

ボタンをクリックしますと、規制概要一覧表示画面に戻ります。

ボタンをクリックしますと、規制概要編集画面に移動します。

(ア) 完了済みの日別規制について

既に完了している日別規制については閲覧しかできません。そのため、時刻リンクをクリ

ックしても日別規制の閲覧のみとなります。

(イ) 終日規制時の画面遷移について

日別規制の編集・登録が可能な規制は繰返規制のみです。そのため、終日規制では時

刻リンクをクリックすると規制概要編集画面に移動します。

Page 55: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-42

4) 日別規制情報編集画面が表示されましたら、日別の規制についての情報を入力した後に

ボタンをクリックします。

ボタンをクリックしますと、日別規制情報編集確認画面が表示されます。

5) 日別規制情報編集確認画面が表示されましたら、入力情報に問題がないか確認の上、正し

ければ、 ボタンをクリックします。

入力情報を修正したい場合は、 ボタンもしくは ボタンをクリックしますと、日

別規制情報編集画面に戻ることができます。

Page 56: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-43

6) 変更処理が正常に完了しましたら、規制情報カレンダー画面が表示されます。

Page 57: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-44

7.7. 日ごとの規制予定削除

1) 該当する工事の規制概要一覧を表示します。

2) 規制概要一覧画面が表示されましたら、日別規制の削除を行いたい規制の をクリック

します。

Page 58: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-45

大文字で表示されているページ数が、今表示されている一覧のページを表します。

表示された一覧に該当の情報が見当たらない場合、ページ番号をクリックしてページを切り

替えます。

検索機能を利用することで一覧情報を絞り込むことができます。検索については「7.2規制予

定の検索」を参照してください。

Page 59: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-46

3) 規制情報カレンダー画面で日別規制を削除したい日の時刻リンク をクリックします

と日別規制情報編集画面が表示されます。

ボタンをクリックしますと、規制概要一覧表示画面に戻ります。

ボタンをクリックしますと、規制概要編集画面に移動します。

(ア) 完了済みの日別規制について

既に完了している日別規制については閲覧しかできません。そのため、時刻リンクをクリッ

クしても日別規制の閲覧のみとなります。

(イ) 終日規制が指定されている時の動作について

終日規制の場合は日ごとの削除は行えません。そのため、時刻リンクをクリックすると規制

概要編集画面に移動します。

Page 60: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-47

4) 日別規制情報編集画面が表示されましたら、 ボタンをクリックします。

ボタンをクリックしますと、ダイアログが表示されますので削除したいデータか再度確

認した上で、 ボタンをクリックしてください。規制情報カレンダー機能画面が表示さ

れます。

Page 61: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

7-48

5) 削除処理が正常に完了しましたら、規制情報カレンダー画面が表示されます。

Page 62: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

8-1

8. 規制予定一覧の操作手順

1) ログインに成功しましたら、規制概要一覧表示画面が表示されます。

日別規制予定一覧 と記載されたリンクをクリックしますと、規制予定一覧画面が表示されます。

Page 63: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

8-2

2) 規制状況を確認するには

規制予定を参照したい日付を設定してください。

指定した日付から 7 日間の規制情報を表示します。

Page 64: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-1

9. 携帯電話・スマートフォンの操作手順

携帯電話・スマートフォンでの操作は、以下の2つの手順があります。

通知メール・アラートメールの受信

規制通知の入力と送信

9.1. 工事規制を実施するまでの運用

以下の2種類のメールを受信します。

通知メール (工事予定と規制通知の入力アドレスの連絡)

アラートメール(工事開始前に規制通知の入力要求)

1) 通知メールの受信

システムから携帯電話・スマートフォンのメールアドレスに自動的に送信されます。

通知メールは決められた時刻に一斉送信します(以下の 参照)。

また、通知メールの送信日が土日祝日に当たる場合は、休前日にまとめて送信されます。

メール(受信BOX)のイメージ

受信トレイ 1/3 0001 7/01 12:01 規制通知メール 0002 6/30 16:31 終了前アラートメール 0003 6/30 09:30 開始前アラートメール

通知メールのタイトル(題名): 規制通知メール

説 明 : 規制通知メールの送信時刻

工事前日の12:00にメールを送信します。

(12時に送信される対象となる規制は、通知メールが送信

された日の18:00から翌日の18:00までに工事規制

が開始される規制を対象としています。)

Page 65: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-2

土日祝日における通知メール送信例

通常は、工事が行われる前日の 12:00 に通知メールの送信を行います(一日の単位は

18:00~17:59)。

しかし、翌々日以降が休日の場合、休日に当たる日に送信される通知メールを前もって旧

前日に送信処理を行います。

休日にはメール送信を行

わないので3日分の通知

メールが金曜日に送信さ

れます。

金曜 土曜 日曜 月曜

火曜 祝日 木曜 金曜

休日にはメール送信を行

わないので祝日分の通知

メールが火曜に送信され

ます。

休前日にメールを送信

休前日にメールを送信

週末(土日の閉庁日前日)の処理

祝前日の処理

Page 66: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-3

2) 通知メールの内容

携帯電話・スマートフォンが通知メールを受信します。

通知メールの内容は、以下の2つで構成されます。

<本文>・・・・・・・・・・工事の内容

規制通知URL ・・・・規制入力のアドレス

3) アラートメールの受信

規制の開始予定時刻の前に開始アラートメール(以下、開始アラート)を受信します。

アラートメールは4つあり、システムからの送信時間が異なります。

開始前アラート

工事の開始予定時刻の約30分前に送信します。

終了前アラート

工事の終了予定時刻の約30分前に送信します。

開始後アラート(催促)

携帯電話・スマートフォンから必要な規制通知が送信されない場合、工事の開始予定時刻

の約30分後に送信します。規制の開始通知がされていない場合は、通知処理がされるま

で30分おきに開始後アラートの送信がされます。

終了後アラート(自動終了の通知)

携帯電話・スマートフォンから必要な規制通知が送信されない場合、工事の終了予定時刻

の約30分後に送信します。

このメールが送信されると同時に、規制は既に終了しているものと判断し、システム側で自

動的に終了処理を行います。以降、規制通知処理は一切行えなくなります。

通知メールのイメージ

通知入力 URLは毎日、工事・規制ごとに異なる内容を送信します。

<本文>

今回の工事・規制内容

規制通知入力ページ

今回の工事に対応した規制通知の

入力画面のアドレス

通知入力URLを実行すると、規制通知

画面を表示します。

<本文> 2015年 07月 05日 17時 00分より規制の占用電話線付け替え工事 (一般国道1号、上り 、34.7kp~34.9kp、1 号線、三重県四日市市○○16 丁目~三重県鈴鹿市××8 丁目、片側交互通行)について規制開始終了情報入力URL を通知いたします。 通知入力 URL http:// /kiseijoho.chubu-its.jp/realphon

e/login.php?id=9999999999999

&pass=9999

Page 67: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-4

■アラートメールの画面イメージ

開始前アラート 終了前アラート 開始後アラート

(催促) 終了後アラート

(終了通知)

工事の開始予定時刻の約30分前に規制通知の送信依頼を通知します。

工事の終了予定時刻の約30分前に規制通知の送信依頼を通知します。

工事の開始予定時刻の約30分後に規制通知の送信を催促します。

工事の終了予定時刻の約30分後に規制通知の送信を催促します。

2015 年 07 月 05

日 20 時 00 分より

規制の占用電話線

付け替え工事(一

般国道 1 号、上り、

34.7kp~34.9kp、

1 号線、三重県四

日市市○○16 丁目

~三重県鈴鹿市

××8 丁目、片側交

互通行)についての

規制開始時刻が近

づいています。

規制を行う際には

通知処理を行って

ください。

なお、本メールと通

知処理が行き違い

の場合はご了承く

ださい。

通 知 入 力 U R Lhttp://kiseijoho.ch

ubu-its.jp/realpho

ne/login.php?id=5

30012720031107

&pass=123

2015 年 07 月 05

日 20 時 00 分より

規制の占用電話線

付け替え工事(一

般国道 1 号、上り、

34.7kp~34.9kp、

1 号線、三重県四

日市市○○16 丁目

~三重県鈴鹿市

××8 丁目、片側交

互通行)についての

規制開始通知を受

けておりません。

至急通知処理を行

ってください。

なお、本メールと通

知処理が行き違い

の場合はご了承く

ださい。

通知入力URL

http://kiseijoho.ch

ubu-its.jp/realpho

ne/login.php?id=5

30012720031107

&pass=123

2015 年 07 月 06

日 03 時 00 分まで

規制の占用電話線

付け替え工事(一

般国道 1 号、上り、

34.7kp~34.9kp、

1 号線、三重県四

日市市○○16 丁目

~三重県鈴鹿市

××8 丁目、片側交

互通行)についての

規制終了通知を受

けておりません。

規制終了予定時刻

が過ぎたため、当

該規制は終了した

状態に更新されま

す。

なお、本メールと通

知処理が行き違い

の場合はご了承く

ださい。

通知入力URL

http://kiseijoho.ch

ubu-its.jp/realpho

ne/login.php?id=5

30012720031107

&pass=123

2015 年 07 月 06

日 03 時 00 分まで

規制の占用電話線

付け替え工事(一

般国道 1 号、上り、

34.7kp~34.9kp、

1 号線、三重県四

日市市○○16 丁目

~三重県鈴鹿市

××8 丁目、片側交

互通行)についての

規制終了時刻が近

づいています。

規制終了する際に

は通知処理を行っ

てください。

なお、本メールと通

知処理が行き違い

の場合はご了承く

ださい。

通知入力URL

http://kiseijoho.ch

ubu-its.jp/realpho

ne/login.php?id=5

30012720031107

&pass=123

本書に記載している携帯電話・スマートフォンの画面は、イメージを示してい

ます。

ご利用になる携帯電話・スマートフォンの接続業社及び、携帯電話・スマート

フォンのメーカー、機種、利用設定により、本書の操作手順や画面イメージが

異なる場合があります。

Page 68: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-5

9.2. 工事規制時の運用

9.2.1. 通知メール受信時から16時までの操作(12:00~16:00)

入力確認

以下の工事に対して通知し

ます。 確認後、送信ボタンを押して

ください。 平成27年度 1号岡崎管内

橋梁補強補修工事 状態:未規制

開始予定時間

12:10

終了予定時間 16:30

送信

規制通知

工事名称

平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事 状態:未規制

時間変更

開始時間

12 ▼ 10 ▼

終了時間

16 ▼ 30 ▼

規制予定時刻の変更

監督職員への確認連絡はし

ていますか?

はい

いいえ

規制通知

工事名称

平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事 状態:未規制

中止

時間変更

通知メールのURLからのログイン

未規制

終了

エラー

監督職員への規制予定時刻の変更連絡を行ってから再度時間変更通知を行って

ください。

入力確認

以下の工事に対して通知し

ます。 確認後、送信ボタンを押して

ください。 平成27年度 1号岡崎管内

橋梁補強補修工事 状態:中止

送信

通知完了

規制情報通知処理を正常に

受け付けました。

通知完了

規制情報通知処理を正常に

受け付けました。

Page 69: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-6

9.2.2. 16時から24時までの操作

通知完了

規制情報通知処理を正常に

受け付けました。

入力確認

以下の工事に対して通知し

ます。 確認後、送信ボタンを押して

ください。 平成27年度 1号岡崎管内

橋梁補強補修工事 状態:中止

送信

規制通知

工事名称

平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事 状態:未規制

中止

通知メールのURLからのログイン

中止

Page 70: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-7

9.2.3. 規制開始時の操作(規制開始予定時刻の30分前から)

通知完了

規制情報通知処理を正常に

受け付けました。

規制通知

工事名称

平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事 状態:未規制

時間変更

開始時間

12 ▼ 10 ▼

入力確認

以下の工事に対して通知し

ます。 確認後、送信ボタンを押して

ください。 平成27年度 1号岡崎管内

橋梁補強補修工事 状態:開始

送信

入力確認

以下の工事に対して通知し

ます。 確認後、送信ボタンを押して

ください。 平成27年度 1号岡崎管内

橋梁補強補修工事 状態:中止

送信

通知完了

規制情報通知処理を正常に

受け付けました。

規制通知

工事名称

平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事 状態:未規制

開始

開始時間変更

中止

通知メール又はアラートメールのURLからのログイン

未規制 中止 開始

入力確認

以下の工事に対して通知し

ます。 確認後、送信ボタンを押して

ください。 平成27年度 1号岡崎管内

橋梁補強補修工事 状態:未規制

開始予定時間

11:10

送信

通知完了

規制情報通知処理を正常に

受け付けました。

Page 71: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-8

9.2.4. 規制開始処理後の操作

通知完了

規制情報通知処理を正常に

受け付けました。

入力確認

以下の工事に対して通知し

ます。 確認後、送信ボタンを押して

ください。 平成27年度 1号岡崎管内

橋梁補強補修工事 状態:中断

送信

規制通知

工事名称

平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事

状態:開始

時間変更

終了時間

16 ▼ 20 ▼

規制予定時刻の変更

監督職員への確認連絡はし

ていますか?

はい

いいえ

規制通知

工事名称

平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事

状態:開始

終了

延長

中断

通知メール又はアラートメールのURLからのログイン

終了 延長 中断

エラー

監督職員への規制予定時刻の変更連絡を行ってから再度時間変更通知を行って

ください。

入力確認

以下の工事に対して通知し

ます。 確認後、送信ボタンを押して

ください。 平成27年度 1号岡崎管内

橋梁補強補修工事 状態:終了

送信

入力確認

以下の工事に対して通知し

ます。 確認後、送信ボタンを押して

ください。 平成27年度 1号岡崎管内

橋梁補強補修工事 状態:延長

終了予定時間

16:20

送信

通知完了

規制情報通知処理を正常に

受け付けました。

通知完了

規制情報通知処理を正常に

受け付けました。

Page 72: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-9

9.2.5. 中断中の操作(規制前または規制中に中断処理後)

通知完了

規制情報通知処理を正常に

受け付けました。

入力確認

以下の工事に対して通知し

ます。 確認後、送信ボタンを押して

ください。 平成27年度 1号岡崎管内

橋梁補強補修工事 状態:終了

送信

入力確認

以下の工事に対して通知し

ます。 確認後、送信ボタンを押して

ください。 平成27年度 1号岡崎管内

橋梁補強補修工事 状態:再開

送信

通知完了

規制情報通知処理を正常に

受け付けました。

規制通知

工事名称

平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事

状態:中断

再開

終了

終了 再開

通知メール又はアラートメールのURLからのログイン

Page 73: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-10

9.3. 規制通知の操作手順

9.3.1. 工事規制を「開始」するときの手順

規制を開始する場合に、規制通知画面から“開始”の操作を行います。

「未規制」の状態を「開始」に変更します。

1) 携帯電話・スマートフォンにて、該当する規制の通知メールを表示します。

2) メールに表示された“通知入力 URL”をクリックして、規制通知を表示します。

説 明 : 通知メールの<本文>の内容

工事年月日時分、工事名、(路線番号、方向、キロポスト起点~終点、

路線名、規制開始地先名~終了地先名、規制方法)

※上記の内容は、あらかじめ登録した、工事予定情報と同じです。

通知入力 URL は、他の通知メールで使いまわしはできません。

毎日、工事規制ごとに通知入力URLはまったく別の内容です。

該当する正しい規制通知URL を利用しないとエラーになります。

<本文> yyyy年mm月 dd日 hh時mm分より規制の工事名称(路線番号、方向、開始 kp~終了 kp、路線名、開始地先~終了地先、規制内容)についての規制開始時刻が近づいています。 規制を行う際には通知処理を行ってください。 なお、本メールと通知処理が行き違いの場合はご了承ください。 通知入力 URL http://kiseijoho.chubu-its.jp/realphone/login.php?id=8500149354300001&pass=4630151

通知メール

メールに記載された

通知入力 URL を

クリックします。

※アラートメールの“規制通知入力 URL”からも規制通知を表示できます。

Page 74: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-11

3) 表示された規制通知の工事名称・状態を確認して 開始 ボタンをクリックします。

4) 入力確認の画面にて工事名称、変更する状態を確認し、誤りがなければ 送信 ボタンを

クリックします。

5) 規制通知の送信結果が表示されます。

6) 通知エラーの場合

一旦携帯電話・スマートフォンのWeb画面を終了してから、もう一度通知メールの URL よりアクセ

スを行い、通知操作を行ってください。

通知エラーが続く場合は、事務所の担当者にご連絡ください。

入力確認

以下の工事に対して通知します。

確認後、送信ボタンを押してください。

平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事

状態:開始

送信

規制通知

工事名称 平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事

状態:未規制

開始

開始時間変更

中止

ボタンを

クリックします。

開始

ボタンを

クリックします。

送信

エラー

システムエラーです。暫く経ってから再度操作して

ください。

通知完了 通知エラー

通知完了

規制情報通知処理を正常に受け付けました。

Page 75: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-12

9.3.2. 工事規制を「終了」するときの手順

規制を終了した場合、または一時的に規制を中断し規制再開することなくそのまま当日の規制を終

了する場合、終了規制通知画面から“終了”の操作を行います。

「規制中」もしくは「中断中」の状態を「規制終了」に変更します。

1) 携帯電話・スマートフォンにて、該当する規制の通知メールを表示します。

2) メールに表示された“通知入力 URL”をクリックして、規制通知を表示します。

3) 表示された規制通知の工事名称・状態を確認して 終了 ボタンをクリックします。

規制通知

工事名称 平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事

状態:開始

終了

中断

延長

規制中からの終了処理

規制通知

工事名称 平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事

状態:中断

再開

終了

中断中からの終了処理

ボタンを

クリックします。

終了 ボタンを

クリックします。

終了

※アラートメールの“規制通知入力 URL”からも規制通知を表示できます。

<本文> yyyy年mm月 dd日 hh時mm分より規制の工事名称(路線番号、方向、開始 kp~終了 kp、路線名、開始地先~終了地先、規制内容)についての規制終了時刻が近づいています。 規制を終了する際には通知処理を行ってください。 なお、本メールと通知処理が行き違いの場合はご了承ください。 通知入力 URL http://kiseijoho.chubu-its.jp/realphone/login.php?id=8500149354300001&pass=4630151

通知メール

メールに記載された

通知入力 URL を

クリックします。

Page 76: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-13

4) 入力確認の画面にて工事名称、変更する状態を確認し、誤りがなければ 送信 ボタンを

クリックします。

5) 規制通知の送信結果が表示されます。

6) 通知エラーの場合

一旦携帯電話・スマートフォンのWeb画面を終了してから、もう一度通知メールの URL よりアクセ

スを行い、通知操作を行ってください。

通知エラーが続く場合は、事務所の担当者にご連絡ください。

入力確認

以下の工事に対して通知します。

確認後、送信ボタンを押してください。

平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事

状態:終了

送信

ボタンを

クリックします。

送信

エラー

システムエラーです。暫く経ってから再度操作して

ください。

通知完了 通知エラー

通知完了

規制情報通知処理を正常に受け付けました。

Page 77: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-14

9.3.3. 工事規制を「中断」するときの手順

規制を一時的に中断する場合に、規制通知画面から“中断”の操作を行います。

「規制中」の状態を「中断中」に変更します。

1) 携帯電話・スマートフォンにて、該当する規制の通知メールを表示します。

2) メールに表示された“通知入力 URL”をクリックして、規制通知を表示します。

3) 表示された規制通知の工事名称・状態を確認して 中断 をクリックします。

<本文> 2015年 07月 05日 17時 00分より規制の占用電話線付け替え工事 (一般国道1号、上り 、34.7kp~34.9kp、1 号線、三重県四日市市○○16 丁目~三重県鈴鹿市××8 丁目、片側交互通行)について規制開始終了情報入力URL を通知いたします。 通知入力 URL http://kiseijoho.chubu-its.jp/real

phone/login.php?id=530012720031107&pass=123

通知メール

メールに記載された

通知入力 URL を

クリックします。

※アラートメールの“規制通知入力 URL”からも規制通知を表示できます。

規制通知

工事名称 平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事

状態:開始

終了

延長

中断

ボタンを

クリックします。

中断

Page 78: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-15

4) 入力確認の画面にて工事名称、変更する状態を確認し、 送信 をクリックします。

5) 規制通知の送信結果が表示されます。

6) 通知エラーの場合

一旦携帯電話・スマートフォンのWeb画面を終了してから、もう一度通知メールの URL よりアクセ

スを行い、通知操作を行ってください。

通知エラーが続く場合は、事務所の担当者にご連絡ください。

入力確認

以下の工事に対して通知します。

確認後、送信ボタンを押してください。

平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事

状態:中断

送信

ボタンを

クリックします。

送信

エラー

システムエラーです。暫く経ってから再度操作して

ください。

通知完了 通知エラー

通知完了

規制情報通知処理を正常に受け付けました。

Page 79: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-16

9.3.4. 工事規制を「再開」するときの手順

一時的な中断処理を行い、その後規制を再開する場合は、規制通知画面から“再開”の操作を行い

ます。

「中断中」の状態を「規制中」の状態に変更します。

1) 携帯電話・スマートフォンにて、該当する規制の通知メールを表示します。

2) メールに表示された“通知入力 URL”をクリックして、規制通知を表示します。

3) 表示された規制通知の工事名称・状態を確認して 再開 ボタンをクリックします。

<本文> 2015年 07月 05日 17時 00分より規制の占用電話線付け替え工事 (一般国道1号、上り 、34.7kp~34.9kp、1 号線、三重県四日市市○○16 丁目~三重県鈴鹿市××8 丁目、片側交互通行)について規制開始終了情報入力URL を通知いたします。 通知入力 URL http://kiseijoho.chubu-its.jp/real

phone/login.php?id=530012720031107&pass=123

通知メール

メールに記載された

通知入力 URL を

クリックします。

※アラートメールの“規制通知入力 URL”からも規制通知を表示できます。

規制通知

工事名称 平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事

状態:中断

再開

終了

ボタンを

クリックします。

再開

Page 80: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-17

4) 入力確認の画面にて工事名称、変更する状態を確認し、誤りがなければ 送信 をクリッ

クします。

5) 規制通知の送信結果が表示されます。

6) 通知エラーの場合

一旦携帯電話・スマートフォンの Web 画面を終了してから、もう一度通知メールの URLよりアクセ

スを行い、通知操作を行ってください。

通知エラーが続く場合は、事務所の担当者にご連絡ください。

入力確認

以下の工事に対して通知します。

確認後、送信ボタンを押してください。

平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事

状態:再開

送信

ボタンを

クリックします。

送信

エラー

システムエラーです。暫く経ってから再度操作して

ください。

通知完了 通知エラー

通知完了

規制情報通知処理を正常に受け付けました。

Page 81: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-18

9.3.5. 工事規制を「延長」するときの手順

規制予定時刻に規制を解除することができず、やむを得ず規制時間を延長する場合に、規制通知画

面から“延長”の操作を行います。

「規制中」の状態を延長し、継続して「規制中」の状態になります。

1) 携帯電話・スマートフォンにて、該当する規制の通知メールを表示します。

2) メールに表示された“通知入力 URL”をクリックして、規制通知を表示します。

3) 表示された規制通知の工事名称・状態を確認して 延長 ボタンをクリックします。

規制通知

工事名称 平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事

状態:開始

終了

延長

中断 ボタンを

クリックします。

延長

<本文> 2015年 07月 05日 17時 00分より規制の占用電話線付け替え工事 (一般国道1号、上り 、34.7kp~34.9kp、1 号線、三重県四日市市○○16 丁目~三重県鈴鹿市××8 丁目、片側交互通行)について規制開始終了情報入力URL を通知いたします。 通知入力 URL http://kiseijoho.chubu-its.jp/real

phone/login.php?id=530012720031107&pass=123

通知メール

メールに記載された

通知入力URL

をクリックします。

※アラートメールの“規制通知入力URL”からも規制通知を表示できます。

Page 82: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-19

4) 規制の終了時刻の延長を監督職員に連絡しているか確認するメッセージを表示します。

既に監督職員に連絡していれば、 はい ボタンをクリックします。

⇒次画面が表示されます。

監督職員に連絡していなければ、 いいえ ボタンをクリックします。

⇒監督職員に連絡してから、再度規制延長の操作をしてください。

5) 延長後の終了予定時刻を入力します。

延長後の終了時刻を「終了時間」に入力します。

終了予定時刻は“時”と“分”をそれぞれのプルダウン表示から選択します。

工事名称と終了予定時刻に誤りがなければ 時間変更 ボタンをクリックします。

規制通知

工事名称 平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事

状態:開始

時間変更

終了時間

17 ▼ 00 ▼

規制通知

監督職員への確認連絡はしていますか?

いいえ

はい

監督職員にすでに連絡

していれば、 ボタンを

クリックします。

はい

規制通知で延長をする場合、予め監督職員へ連絡が必要です。

ボタンを

クリックします。

時間変更 “時”は24時制で

選択できます。

“分”は10分単位で

選択できます。

監督職員へ連絡していなければ、

ボタンをクリックします。 いいえ

Page 83: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-20

6) 入力確認の画面にて工事名称、変更する状態、終了予定時刻を確認し、誤りがなければ

送信 ボタンをクリックします。

7) 規制通知の送信結果が表示されます。

8) 通知エラーの場合

一旦携帯電話・スマートフォンの Web 画面を終了してから、もう一度通知メールの URLよりアクセ

スを行い、通知操作を行ってください。

通知エラーが続く場合は、事務所の担当者にご連絡ください。

入力確認

以下の工事に対して通知します。

確認後、送信ボタンを押してください。

平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事

状態:延長

終了予定時間

18:00

送信

ボタンを

クリックします。

送信

エラー

システムエラーです。暫く経ってから再度操作して

ください。

通知完了 通知エラー

通知完了

規制情報通知処理を正常に受け付けました。

Page 84: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-21

9.3.6. 工事規制を「中止」するときの手順

規制を行う前に当日の規制が中止になった場合に、規制通知画面から“中止”の操作を行います。

「未規制」の状態を「中止」の状態に変更します。

なお、この「中止」は、予定していた規制を当日に取り止める処理です。中止処理を行った後に、規制

を行うことはできません。

1) 携帯電話・スマートフォンにて、該当する規制の通知メールを表示します。

2) メールに表示された“通知入力 URL”をクリックして、規制通知を表示します。

3) 表示された規制通知の工事名称・状態を確認して 中止 ボタンをクリックします。

規制通知

工事名称 平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事

状態:未規制

中止

規制通知

工事名称 平成26年度 21号新揖

斐川橋補修工事 状態:未規制

中止

時間変更

<本文> 2015年 07月 05日 17時 00分より規制の占用電話線付け替え工事 (一般国道1号、上り 、34.7kp~34.9kp、1 号線、三重県四日市市○○16 丁目~三重県鈴鹿市××8 丁目、片側交互通行)について規制開始終了情報入力URL を通知いたします。 通知入力 URL http://kiseijoho.chubu-its.jp/real

phone/login.php?id=530012720031107&pass=123

通知メール

メールに記載された

通知入力 URL を

クリックします。

※アラートメールの“規制通知入力 URL”からも規制通知を表示できます。

ボタンを

クリックします。

中止

前日 16:00 までの中止処理

ボタンを

クリックします。

中止

前日 0:00 までの中止処理

Page 85: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

9-22

4) 入力確認の画面にて工事名称、変更する状態を確認し、誤りがなければ 送信 ボタンを

クリックします。

5) 規制通知の送信結果が表示されます。

6) 通知エラーの場合

一旦携帯電話・スマートフォンの Web 画面を終了してから、もう一度通知メールの URLよりアクセ

スを行い、通知操作を行ってください。

通知エラーが続く場合は、事務所の担当者にご連絡ください。

入力確認

以下の工事に対して通知します。

確認後、送信ボタンを押してください。

平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事

状態:中止

送信

規制通知

工事名称 平成27年度 1号岡崎管内橋梁補強補修工事

状態:未規制

開始

開始時間変更

中止

開始予定時間以降の中止処理

ボタンを

クリックします。

中止

ボタン

を実行します。

送信

エラー

システムエラーです。暫く経ってから再度操作して

ください。

通知完了 通知エラー

通知完了

規制情報通知処理を正常に受け付けました。

Page 86: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

10-1

10. 緊急規制の運用

10.1. 緊急規制を「開始」するときの手順(緊急規制情報の登録)

事故や災害などの突発的な事象の発生により緊急に規制を行う必要がある場合、最低限の情報で

規制をかけることができます。

緊急規制の開始は、パソコン・携帯電話・スマートフォンともに可能です。

1) ログイン画面を表示します。

2) ログイン画面が表示されましたら、ログインIDとパスワードを入力して ログイン ボタンを

クリックします。

パスワード入力の際は、セキュリティ上入力文字が伏せ字として表示されます。

ログイン

緊急規制

ID パスワード

ログイン

ログイン

緊急規制

ID パスワード

ログイン

Page 87: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

10-2

3) ログインに成功しましたら、緊急規制入力画面が表示されます。

緊急規制入力画面が表示されず、「ログインIDが不正です」等のエラー内容が表示されまし

たら、ログインID、パスワードを再度入力してください。

規制区間をKPとした場合、「>>開始」「<<終了」にはKPを入れてください。

規制区間を地先とした場合、「>>開始」「<<終了」には地先名を入力してください。

全ての項目を入力してください。

4) 緊急規制情報を入力し、 次へ ボタンをクリックしてください。

緊急規制

緊急規制情報を登録します。登録された情報は直接公開情報に反映されます。十分注意を払い慎重に入力してください。

状態 『緊急』 道路種別

一般国道

路線番号

1

現旧区分

現道

方向

規制区間

KP

>>開始

120.50 >>終了

230.50

規制内容

路肩規制

規制理由

道路改良工事

送信先

nagoyakokudo6124

次へ

>>終了

230.50 規制内容

路肩規制

規制理由

道路改良工事

送信先

nagoyakokudo6124

次へ

Page 88: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

10-3

5) 緊急規制情報を正しく入力しましたら、緊急規制入力確認画面が表示されます。

緊急規制入力確認画面が表示されず、入力に関するエラー内容が表示されましたら、エラ

ー内容の指示する項目を再度入力してください。

緊急規制

緊急規制情報を登録します。登録された情報は直接公開情報に反映されます。十分注意を払い慎重に入力してください。

状態 『緊急』 道路種別

一般国道

路線番号 1 現旧区分

現道 方向 上 規制区間 KP

>>開始 120.50

>>終了 230.50 規制内容

路肩規制 規制理由 道路改良工事 送信先

nagoyakokudo6124

規制開始

[戻る]

Page 89: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

10-4

6) 緊急規制入力内容を確認しましたら、 規制開始 ボタンをクリックしてください。

7) 登録が正常に完了しましたら、メール送信し、緊急規制登録完了画面が表示されます。

緊急規制

緊急規制情報を登録しました。 規制の終了はメールで送られてくるURLにアクセスしてください。

16.51 規制内容 車線規制 規制理由 舗装工事 送信先

[email protected] 規制開始

[戻る]

Page 90: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

10-5

10.2. 緊急規制の情報修正

緊急規制の情報修正は、パソコンのみで可能です。

緊急規制は通常の規制予定と同じように確認・修正が可能です。

修正方法は「7.規制予定情報入力・編集の操作手順」を参照してください。

Page 91: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

10-6

10.3. 緊急規制を「終了」するときの手順

事故や災害などの突発な事象の発生により、行っていた規制を終了(解除)する場合に規制通知画

面から“終了”の操作を行います。

緊急規制の終了は、パソコン・携帯電話・スマートフォンともに可能です。

1) 携帯電話・スマートフォンにて、該当する規制の通知メールを表示します。

2) メールに表示された“終了通知登録 URL”をクリックして、規制通知を表示します。

3) 表示された画面で規制終了日時を選択して 終了 ボタンをクリックします。

緊急規制終了を通知します。

終了

年 2015 ▼

月 6 ▼ 3 ▼ 日

時 13 ▼ 20 ▼ 分

2015年 06月 10日 19時 21分よ

り緊急規制の(一般国道、上、片側

交互通行)について規制終了情報

登録URL を通知します。

終了通知登録URL

http://kiseijoho.chubu-its.jp/real/lo

gin??id=999904000000009&pass

=123

通知メール メールに記載された

終了通知入力登録 URL を

クリックします。

※緊急規制の場合はアラートメールの送信はされません。

ボタン

を選択します。

規制時間の変更

終了

規制終了年月日時

分を選択します。

Page 92: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

10-7

4) 入力確認にて終了日時を確認し、誤りがなければ 送信 ボタンを実行します。

5) 規制通知の送信結果が表示されます。

6) 通知エラーの場合

一旦携帯電話・スマートフォンの電源ボタンを押してWeb画面を終了してから、もう一度通知メール

の URL よりアクセスを行い、通知操作を行ってください。

通知エラーが続く場合は、事務所の担当者にご連絡ください。

入力確認

緊急工事に対して終了を通知します。

確認後、送信ボタンを押してください。

終了日時

2015/07/20 13:20

送信

ボタン

を実行します。

送信

エラー

システムエラーです。暫く経ってから再度操作して

ください。

通知完了 通知エラー

通知完了

規制情報通知処理を正常に受け付けました。

Page 93: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

11-1

11. Q&A

以下のような事情で携帯電話・スマートフォンから規制通知ができない場合は、電話等で事務所の担

当者に工事規制の開始・終了等の連絡を行ってください。

11.1. 通知メールが届かないときは

システム側の問題により通知メールが届かないため携帯電話・スマートフォンによる情報入力ができ

ない場合は、事務所の担当者に電話等で、工事規制の開始・終了等の連絡を行ってください。

なお、規制の予定終了時刻までに通知メールが届いた際は、規制終了時には携帯電話・スマートフォ

ンから規制通知で終了を行ってください。

11.2. 携帯電話・スマートフォンのエリア外で規制通知ができないときは

携帯電話・スマートフォンのサービスエリア外等で電波の通信状態が悪く、規制通知の入力ができな

い場合は、事務所の担当者に電話等で工事規制の開始・終了等の連絡を行ってください。

11.3. 通知入力 URL が不明で規制通知できないときは

通知メールを削除して通知入力 URL が不明になったとき、アラートメールの“規制通知入力ページ”

から通知メールと同様の規制通知の入力が行えます。

どうしても規制通知の送信ができない場合は、事務所の担当者に電話等で工事規制の開始・終了等

の連絡を行ってください。

11.4. 規制通知が送信エラーのときは

しばらく時間をおいてから、もう一度規制通知を送信してください。

どうしても規制通知が“通知完了”にならない場合は、事務所の担当者に連絡してください。

Page 94: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

12-1

12. 規制情報の再入力を依頼されたときの対応

記載した規制内容に不備や誤記があった場合、道路管理者は工事情報に記載された連絡先に対し

て(電話・FAX・メールのいずれかで)規制情報を再入力して欲しいと連絡します。

7) その際は「1).該当する工事の規制概要一覧を表示します。

4) 規制概要一覧表示画面が表示されましたら、 ボタンをクリックします。

Page 95: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

12-2

5) 工事情報編集画面が表示されましたら、変更を行いたい項目の情報を変更します。

6) 編集が完了しましたら、 ボタンをクリックします。

(ウ) 入力エラーダイアログについて

ボタンをクリックした後にエラーメッセージが表示されましたら、変更内容に誤りが

あります。入力情報を確認してください。

Page 96: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

12-3

7) 入力情報を訂正したい場合は、 ボタンをクリックしますと、工事情報入力画面に

戻ることができます。

Page 97: 平成27年度 中部地区道路災害情報共有システム改 …kiseijoho.chubu-its.jp/real/gyousyamanual.pdf中部地区道路災害情報共有システム <施工業者編>-11

中部地区道路災害情報共有システム

<施工業者編>

12-4

規制予定情報入力・編集の操作手順」を参考に規制予定情報を編集してください。