1
時: 2015年5月20日(水) 18:1519:45 (会場:18時) 場: 大隈ガーデンハウス 25号館 1階 象: 早大生・教職員・一般 語: 日本語(司会:日英) 録: 不要(先着順80席) 参加費無料! ※部分参加OK Date & TimeMay 20 th (Wed) 2015 6:15-7:45pm (Doors open 6PM) Location: Okuma Garden House (1F Building 25) Eligibility: Students & Staff & Public Language: Japanese (Host: Japanese/English) RegistrationNot required (80 seats) Completely Free! Partial participation OK! 主催:早稲田大学国際コミュニティセンター(ICC) TEL: 03-5286-3990 E-mail: [email protected] Night markets, Taipei 101 or maybe even Pearl Bubble Milk Tea... Are these the things that come to mind when you think about Taiwan? Thanks to its close geographical location, Taiwan shares many cultural traits with Japan, however you might be surprised to learn that it's actually a multiethnic society with diverse aboriginal cultures. When asked what exactly is Taiwan's charm, the most common answer is the people", so this is a great chance for you to "meet the locals". Go beyond the surface of what you've heard from the media and delve deeper into Taiwan's unique culture and charm with ICC!! 「台湾」と聞いてまず何を思い浮かべますか。 夜市、台北101、それともタピオカミルクティ? 台湾は地理的に⽇本と近いため、文化や風習上では似ているところが多々ある一 方、実は多⺠族社会でもあり様々な先住⺠⽂化も残されています。このイベント では早稲田⼤学の台湾留学⽣会の協⼒を得て、意外と知られていない台湾の魅 をお届けします! 当日は台湾出身の本学職員によるオープニング挨拶の後、台湾出身の留学⽣が さまざまな地方の「ストーリー」をプレゼンやクイズ形式でご紹介します。そのほか、台 先住⺠のダンス・パフォーマンスや昔懐かしいおもちゃを体験するコーナー、台湾の お菓⼦を⾷べながらの交流セッションなど、コンテンツが目白押しです。 台湾最⼤の魅⼒はその⼈にあり」とよく言われますが、この機会に是非その魅⼒を 体感してみてください。テレビやインターネットでは伝わらない台湾の新たな⼀⾯が⾒ つかるはずです。 イベント・プログラム 一. ご挨拶:江 正殷(早稲田大学国際部 東アジア部⾨⻑) 二. 台湾紹介ビデオ:「Things you should know about Taiwan」 三. 台湾出⾝の留学⽣によるプレゼン(クイズ&台湾語ミニレッスン付) 四. 台湾先住⺠ダンス・パフォーマンス「Amis」(出演:WIF) 五. カフェ・タイム(台湾のお菓子試食&おもちゃ体験コーナー付) コウ セイ イン

2015年5月20日(水) May 20 (Wed) 2015 - …日 時: 2015年5月20日(水) 18:15〜19:45(会場:18時) 会 場: 大隈ガーデンハウス 25号館 1階 対 象:

  • Upload
    others

  • View
    8

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2015年5月20日(水) May 20 (Wed) 2015 - …日 時: 2015年5月20日(水) 18:15〜19:45(会場:18時) 会 場: 大隈ガーデンハウス 25号館 1階 対 象:

日 時: 2015年5月20日(水)18:15〜19:45 (会場:18時)

会 場: 大隈ガーデンハウス

25号館 1階

対 象: 早大生・教職員・一般

言 語: 日本語(司会:日英)

登 録: 不要(先着順80席)

参加費無料! ※部分参加OK

Date & Time: May 20th (Wed) 20156:15-7:45pm (Doors open 6PM)

Location: Okuma Garden House(1F Building 25)

Eligibility: Students & Staff & Public

Language: Japanese (Host: Japanese/English)

Registration: Not required (80 seats)

Completely Free! Partial participation OK!

主催:早稲田大学国際コミュニティセンター(ICC) TEL: 03-5286-3990 E-mail: [email protected]

Night markets, Taipei 101 or maybe even Pearl Bubble Milk Tea...Are these the things that come to mind when you think about Taiwan?Thanks to its close geographical location, Taiwan shares many culturaltraits with Japan, however you might be surprised to learn that it'sactually a multiethnic society with diverse aboriginal cultures.

When asked what exactly is Taiwan's charm, the most common answeris the people", so this is a great chance for you to "meet the locals".Go beyond the surface of what you've heard from the media anddelve deeper into Taiwan's unique culture and charm with ICC!!

「台湾」と聞いてまず何を思い浮かべますか。夜市、台北101、それともタピオカミルクティ?

台湾は地理的に⽇本と近いため、文化や風習上では似ているところが多々ある一方、実は多⺠族社会でもあり、様々な先住⺠⽂化も残されています。このイベントでは早稲田⼤学の台湾留学⽣会の協⼒を得て、意外と知られていない台湾の魅⼒をお届けします!

当日は台湾出身の本学職員によるオープニング挨拶の後、台湾出身の留学⽣がさまざまな地方の「ストーリー」をプレゼンやクイズ形式でご紹介します。そのほか、台湾先住⺠のダンス・パフォーマンスや昔懐かしいおもちゃを体験するコーナー、台湾のお菓⼦を⾷べながらの交流セッションなど、コンテンツが目白押しです。

「台湾最⼤の魅⼒はその⼈にあり」とよく言われますが、この機会に是非その魅⼒を体感してみてください。テレビやインターネットでは伝わらない台湾の新たな⼀⾯が⾒つかるはずです。

イベント・プログラム一.ご挨拶:江 正殷(早稲田大学国際部 東アジア部⾨⻑)二.台湾紹介ビデオ:「Things you should know about Taiwan」三.台湾出⾝の留学⽣によるプレゼン(クイズ&台湾語ミニレッスン付)四.台湾先住⺠ダンス・パフォーマンス「Amis」(出演:WIF)五. カフェ・タイム(台湾のお菓子試食&おもちゃ体験コーナー付)

コウ セイ イン