36
CORP IR/July 30, 2013 2013730東京エレクトロン 決算説明会 20143月期 第1四半期20134月~6月) 1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田 芳輝 20143月期業績予想修正と中期経営計画 代表取締役会長兼社長、CEO 哲郎 内容:

2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

CORP IR/July 30, 2013

2013年7月30日

東京エレクトロン 決算説明会

2014年3月期 第1四半期(2013年4月~6月)

第1四半期連結決算の概要

取締役執行役員 原田 芳輝

2014年3月期業績予想修正と中期経営計画

代表取締役会長兼社長、CEO 東 哲郎

内容:

Page 2: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

CORP IR/July 30, 2013

取締役執行役員 原田 芳輝

2013年7月30日

第1四半期連結決算の概要

Page 3: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

2

業績サマリー

1. 当社の主力製品である半導体製造装置及びFPD製造装置の輸出売上は、原則円建てで行われます。一部にドル建ての決済もありますが、受注時に個別に先物為替予約を付し、為替変動リスクをヘッジしています。

2. 利益率および増減率は、1円単位の金額をもとに計算しています

2013年3月期 2014年3月期

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 対前年1Q増減

売上高 1,341 1,324 919 1,387 1,034 -22.9%

売上総利益下段:売上総利益率

44132.9%

41531.4%

28230.7%

44832.3%

29928.9%

-32.2%

販管費 348 386 351 376 395 +13.6%

営業利益下段:営業利益率

926.9%

292.2%

-68-7.5%

725.2%

-96-9.3%

税前利益 112 43 -61 84 -98 ―

当期純利益 57 3 -70 70 -29 ―

研究開発費 179 194 174 183 179 +0.4%設備投資額 76 52 59 29 47 -38.3%減価償却実施額 55 62 66 82 63 +12.9%

(億円)

受注は回復基調にあるが、半導体製造装置の売上は谷間の期となった

Page 4: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

3

2013年3月期 2014年3月期

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q売上高 構成比 売上高 構成比 売上高 構成比 売上高 構成比 売上高 構成比

SPE 1,087 81% 1,059 80% 680 74% 1,093 79% 749 72%

FPD 47 4% 44 3% 46 5% 62 4% 49 5%

PVE 0 0% 0 0% 0 0% 0 0% 20 2%

EC/CN 206 15% 218 17% 191 21% 230 17% 214 21%

その他 1 0% 1 0% 0 0% 1 0% 1 0%

合計 1,341 100% 1,324 100% 919 100% 1,387 100% 1,034 100%

部門別売上高(億円)

SPE(半導体製造装置)

FPD(FPD製造装置)

EC/CN(電子部品/コンピュータ・ネットワーク)

大手ファウンドリー向け売上の一巡もあり、売上は低下したが、全般的に期初想定どおりに推移

商権拡大により、海外売上が伸長した

引き続きモバイル端末向け中小型パネル用製造装置の売上が中心

PVE(太陽光パネル製造装置)

納入済み装置の工事進行基準による売上が中心

Page 5: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

4

セグメント情報

1,087 1,059

680

1,093

749

167 139 28

149

22 0

500

1,000

1,500

47 44 46 62

49

-12 -12 -15 -5 -3

-50

0

50

100

150

200(億円)

売上高

セグメント利益

売上高

セグメント利益

SPE(半導体製造装置)

FPD(FPD製造装置)

EC/CN(電子部品/コンピュータ・ネットワーク)

(億円) (億円)

1. 従来のFPD/PVEセグメントを、当第1四半期よりFPDとPVEに分けて開示します。それに伴い、FY2013の数字について遡及処理し、表示しています。

2. セグメント利益は、税前利益です。

3. 上記報告セグメントに配分していない全社費用(主に基礎研究又は要素研究等の研究開発費)があります。

PVE(太陽光パネル製造装置)

0 0 0 0 20

-4 -4 -5 -4

-25 -50

0

50

100

150

200

売上高 セグメント利益率

セグメント利益

売上高

セグメント利益

(億円)

208 220192

233214

2 4 1 4-0

-100

0

100

200

300

400

FY131Q 2Q 3Q 4Q

FY141Q

セグメント利益率

15.5% 13.2% 4.2% 13.7% 3.0%

FY131Q 2Q 3Q 4Q

FY141Q

-26.1%-28.3% -32.1% -8.6% -6.3%

FY131Q 2Q 3Q 4Q

FY141Q

- - - - -124.7%

FY131Q 2Q 3Q 4Q

FY141Q

1.0% 2.2% 1.0% 1.8% -0.1%

売上高

セグメント利益

Page 6: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

5

SPE部門地域別売上高

台湾 中国 東南アジア・他 地域別構成比

(億円)日本 米国 欧州 韓国

東南ア他中国

台湾

韓国

欧州

米国

日本

(億円)(億円) (億円)

(億円) (億円) (億円)

100 10163

137 116

0

300

600

1QFY13

2Q 3Q 4Q 1QFY14

266 291 288324

151

0

300

600

1QFY13

2Q 3Q 4Q 1QFY14

104 12976 76 56

0

300

600

1QFY13

2Q 3Q 4Q 1QFY14

242

144

57130 111

0

300

600

1QFY13

2Q 3Q 4Q 1QFY14

293 294

152

313245

0

300

600

1QFY13

2Q 3Q 4Q 1QFY14

56 6121

59 47

0

300

600

1QFY13

2Q 3Q 4Q 1QFY14

23 35 20 51

210

300

600

1QFY13

2Q 3Q 4Q 1QFY14

9 10 9 12 15

25 27 43 30 20

10 12

11

7 8

22 14

9

12 15

27 28 22

29 33

5 6 3 5 6 2 3 3 5 3

0%

50%

100%

1QFY13

2Q 3Q 4Q 1QFY14

Page 7: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

6

受注額・受注残高

(億円)

977

14411

0

500

1,000

1,500

2,000

FY111Q 2Q 3Q 4Q

FY121Q 2Q 3Q 4Q

FY131Q 2Q 3Q 4Q

FY141Q

SPE受注額 1,332 1,502 1,286 1,558 1,126 735 1,449 1,064 760 669 913 1,082 977FPD受注額 114 224 152 263 89 17 50 28 27 80 36 73 144PVE受注額 0 0 0 0 11

SPE受注残高 2,023 2,155 2,288 2,289 2,207 1,667 2,201 1,886 1,577 1,187 1,426 1,416 1,645FPD受注残高 479 578 510 654 618 394 278 142 122 158 148 160 255PVE受注残高 0 - 84 84 76

FY12/4Q以前のPVEの受注額および受注残高はFPDとの合計額で表示しています。

Page 8: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

7

1,446

1,727

1,438

1,821

1,216

752

1,500

1,093

788 750 949

1,156 1,133

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

1 FY111Q 2Q 3Q 4Q

FY121Q 2Q 3Q 4Q

FY131Q 2Q 3Q 4Q

FY141Q

国内 256 173 222 439 250 163 149 117 100 163 115 187 183米国 186 466 245 254 311 248 297 368 240 184 317 249 264欧州 69 228 141 186 172 39 76 70 68 77 50 77 109韓国 311 249 210 307 219 179 511 251 97 73 52 105 182台湾 425 346 382 403 137 66 335 210 200 167 313 410 149中国・東南ア他 197 263 235 229 125 54 129 74 81 83 100 127 244

地域別受注額: SPE+FPD+PVE(億円)

Page 9: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

8

479 468 497 584 608 201 198 603 599 626 1,293 1,271

1,347 1,356 1,365 491 370

467 451 417 1,441 1,329

1,472 1,356 1,514

1,235 949

804 1,005 958

2,526 2,862

2,341 2,401 2,295

7,670 7,450 7,535 7,755 7,786

1QFY13

2Q 3Q 4Q 1QFY14

5,963 5,956 5,923 6,051 6,006

1,661 1,463 1,583 1,666 1,707

45 30 29 37 72 7,670 7,450 7,535 7,755 7,786

1QFY13

2Q 3Q 4Q 1QFY14

貸借対照表負債・純資産資産

(億円) (億円)

現金同等物

売上債権

たな卸資産

その他流動資産

有形固定資産

有利子負債

その他負債

純資産

無形固定資産

現金同等物:現預金+短期投資等(貸借対照表上の表示は「有価証券」)

投資その他資産

Page 10: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

9

96

76 82

74 67 71 72

87

73

60 55

74 75

112 104 104

92 99

86 92

86 86 85

100 100

118

0

25

50

75

100

125

150

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

1QFY11

2Q 3Q 4Q 1QFY12

2Q 3Q 4Q 1QFY13

2Q 3Q 4Q 1QFY14

たな卸資産・売上債権の回転日数

(億円) (日)

回転日数 = 売上債権もしくはたな卸資産÷各四半期末までの12ヶ月間売上高×365

売上高

売上債権回転日数

たな卸資産回転日数

Page 11: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

10

キャッシュ・フロー(億円)2013年3月期

1Q2014年3月期

1Q営業キャッシュ・フロー 358 △13

税引前利益 112 △98減価償却費 55 63売上債権の減少(△増加) 260 51たな卸資産の減少(△増加) 51 △157仕入債務の増加(△減少) △ 114 7法人税等の支払額または還付額 △ 52 △17その他 45 138

投資キャッシュ・フロー △ 460 132設備投資 △ 73 △32企業買収に伴う株式取得等による支出 △ 158 -満期3ヵ月超の預金等の増減額 △210 176その他 △19 △12

財務キャッシュ・フロー △ 48 △14配当金支払い △ 48 △46その他 0 32

現金及び現金同等物の期末残高 1,428 923満期3ヵ月超の定期預金・短期投資の期末残高 1,098 1,371現金及び現金同等物+満期3ヵ月超の定期預金・短期投資等の期末残高 2,526 2,295

Page 12: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

11

Page 13: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

CORP IR/July 30, 2013

代表取締役会長兼社長、CEO 東 哲郎

2013年7月30日

2014年3月期 業績予想修正と中期経営計画

Page 14: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

CORP IR/July 30, 2013

市場環境

Page 15: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

14

半導体設備投資CY2013の半導体前工程(WFE)の設備投資は、前年比ほぼ同水準の$30Bを見込む

ロジック/ファウンドリ: 先端ロジック向け能力増強投資は継続が見込まれる

メモリ: スマートフォン、タブレットに牽引され需要が拡大する

NAND: 需給が引き締まり、投資増加を見込む

DRAM: モバイルDRAM向け投資が回復する

事業環境 2013年7月時点での見方

FPD設備投資CY2013の液晶パネル用製造装置の需要は、前年比50%前後の増加を見込む。

大型パネル向け投資は中国での新規投資再開による改善が見られ、中小型パネル向け投資は継続が見込まれる。有機ELテレビ市場の立ち上がりは2016年以降であり、設備投資の本格化は2015年を見込む。

PV設備投資太陽光パネル市場は継続的に成長しているものの、供給過剰の状態が続いている。その結果、極端な価格下落がパネルメーカー各社の収益性を依然として圧迫している。この様な事業環境下では変換効率を高める技術革新が期待されており、中期的には設備投資は回復するものと予想する。

Page 16: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

15

四半期 受注額

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

00/7

-910

-12

01/1

-3 4-6

7-9

10-1

202

/1-3 4-6

7-9

10-1

203

/1-3 4-6

7-9

10-1

204

/1-3 4-6

7-9

10-1

205

/1-3 4-6

7-9

10-1

206

/1-3 4-6

7-9

10-1

207

/1-3 4-6

7-9

10-1

208

/1-3 4-6

7-9

10-1

209

/1-3 4-6

7-9

10-1

210

/1-3 4-6

7-9

10-1

211

/1-3 4-6

7-9

10-1

212

/1-3 4-6

7-9

10-1

213

/1-3 4-6

(億円)2013/4-6月期SPE 977億円 (-10%)FPD 144億円 (+97%)PVE 11億円合計 1,133億円 (-2%)( )内%は 2013/1-3月期からの増減増減率は1円単位の数字を元に計算

半導体製造装置(SPE)

2012/1-3月期以前のPV製造装置の受注額はFPD製造装置の値に含まれています。

FPD製造装置 PV製造装置

Page 17: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

16

四半期 アプリケーション別SPE受注

3222 30

3955 55

45 5239

24 3222

51

29 26 24 2739

30 23 23 15 14 6 11 7 14 9 8 15 21

2635

37 21

16 21 33 2736

4212

8

3

10 1911

16

2224

15 18 3224

27 16 18 88 4

1515

8 6

1112

47 4 6 8

15

15

12

0

9

22 49 3515 23

1828

2625

9 26 30 32 4444

4419

34 3722 28 25 17 18 15 17 19

4158

46 5233

16 22 24 2344

31 2737

5847 45 46 39 44

2645

0%

20%

40%

60%

80%

100%

05/1

0-12

06/1

-3 4-6

7-9

10-1

2

07/1

-3 4-6

7-9

10-1

2

08/1

-3 4-6

7-9

10-1

2

09/1

-3 4-6

7-9

10-1

2

10/1

-3 4-6

7-9

10-1

2

11/1

-3 4-6

7-9

10-1

2

12/1

-3 4-6

7-9

10-1

2

13/1

-3 4-6

グラフは装置本体受注における構成比を示しています。

DRAMフラッシュメモリー

ロジックファウンドリー

ロジック & その他 (MPU, システムLSI, その他)

Page 18: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

CORP IR/July 30, 2013

2014年3月期 業績予想修正

Page 19: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

18

2014年3月期 業績予想修正

FY2013

FY2014上期 下期 通期 通期

対前年増減新予想 修正額* 新予想 修正額* 新予想 修正額*

売上高 4,972 2,520 - 3,100 -80 5,620 -80 +13%SPE 3,920 1,960 +60 2,400 - 4,360 +60 +11%FPD 200 100 - 160 - 260 - +30%PVE 0 40 -60 70 -80 110 -140 -EC/CN 846 420 - 470 - 890 - +5%その他 4 - - - - - - -

営業利益下段:営業利益率

1252.5%

-65-2.6%

+15+0.6pts

2457.9%

-15-0.3pts

1803.2%

- +54+0.7pts

税前利益 177 -55 +15 255 -15 200 - +22当期純利益 60 -10 +20 140 -20 130 - +69

SPE: 半導体製造装置 FPD: フラットパネルディスプレイ製造装置 PVE: 太陽光パネル製造装置 EC/CN: 電子部品/コンピュータ・ネットワーク

(億円)

SPEの上期売上およびPVの通期売上を修正

*修正額:2013/4/30に発表した業績予想からの修正額を示しています。

Page 20: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

CORP IR/July 30, 2013

中期経営計画

Page 21: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

20

0

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

1,600

1,800

19971999200120032005200720092011201320152017

(M Units)

3G Phone

4G Phone

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

1997

1999

2001

2003

2005

2007

2009

2011

2013

2015

2017モバイル機器が牽引するSPE市場

Tablet

Source: iSuppli, Mar 2013

モバイル機器需要は激増、高機能な機器が成長

(M Units)

Page 22: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

21

増大するデータ通信量

0.9EB

11.1EB66% CAGR

モバイル用途のデータ量は大幅な増加が期待される– 2012年比で2017年には12.6倍、CAGR66%の爆発的成長

超高速データ処理技術、低消費電力技術のニーズは継続

Source: Cisco, Feb 2013

Page 23: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

22

半導体前工程(WFE) 市場

ロジック投資の継続、NAND新工場の投資によりWFE市場は継続的に拡大が見込まれる

0

10

20

30

40

50

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 Source: Gartner

(B$)Gartner 実績/予測

TEL予測WFE市場規模2013年:30B$ ⇒ 2016年:40B$

Page 24: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

23

WFE市場拡大の背景

ロジック今後も半導体設備投資の過半を占めるFinFETなど高性能な半導体デバイスへの要求が高まる微細化は7~5nmまで継続

NANDモバイル機器向け及び、ストレージ市場(SSD)を軸に拡大2Dから3D-NANDのシフトにより、新棟投資による継続的な市場成長が見込まれる

DRAMPC需要は伸び悩んでいるが、モバイル機器台数の急増と機器一台あたりの搭載量の増加により、モバイルDRAM向け設備投資の継続が見込まれる

Page 25: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

24

Advanced packagingNew memory

Lithography/Patterning

新技術トレンドへの当社の対応

DSAMultiple patterning

• 4重露光の開発推進• 当社装置により11nmのパターンを実現

• コンソーシアム、材料メーカー、大学と共同開発中

• 顧客評価中

STT-MRAM Wafer level packaging/TSV

• 製品ラインアップ拡充のためNEXX Systems社を統合

• 東北大学、imecとの共同開発を実施

• 装置開発が進行中

New structures

FinFET 3D NAND

• 顧客評価中• 主要顧客との

共同開発を実施中

• 量産ラインで採用済み

• 主要顧客と先端開発を実施中

EUV

• コータ/デベロッパの開発においてimec、SEMATECHとの共同開発を実施中

• 業界をリード

積極的な技術開発で業界をリードSTT-MRAM: Spin Transfer Torque-Magnetoresistive Random Access Memory

EUV: Extreme Ultraviolet DSA: Directed Self-Assembly

Page 26: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

25

SPE事業での取り組み

エッチング装置

- RLSAエッチング装置によるPolyエッチ市場でのシェア拡大(FinFETゲート工程)

- 当社の強みである深掘エッチング技術で3D-NANDでのポジション獲得

洗浄装置

- 枚葉洗浄装置のシェア拡大に注力

- 微細化に伴う技術への対応でドライ洗浄装置の売上拡大

熱処理成膜装置

- セミバッチ式のALD成膜装置で、枚葉市場での売上拡大

先端パッケージング分野

- 製品ラインアップの拡充により中期的に収益拡大を目指す

シェア向上

新規分野

Page 27: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

26

先端パッケージ分野に向けたTEL製品

TELINDY PLUS™ VDPDielectric liner deposition

CELLESTA™+Cleaning

Synapse™ Z Wafer de-bonder

Synapse™ VWafer bonder

CLEAN TRACK™ LITHIUS™ ProPatterning

Tactras™ FAVIASDeep Si etcher

ApolloPhysical vapor deposition

StratusElectrochemical deposition

3DI, ウェーハレベルパッケージングにおける製品ラインアップを強化

TSV

Cu Pillar

TEL NEXX製品

Page 28: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

27

次世代メモリデバイスの開発

GCIB装置(TEL Epion)

酸窒化膜CVD装置

磁場アニール装置(TEL Magnetic Solutions)

エッチング・CVD装置

洗浄装置 磁性・金属スパッタ装置

Tohoku University (Japan)imec (Belgium)

STT-MRAM向け製品ラインアップ

► 共同開発

開発加速により、早期量産適用を目指す

STT-MRAM: Spin Transfer Torque-Magnetoresistive Random Access Memory

Page 29: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

28

SPE事業成長シナリオ

SPE ビジネス : 3年で60%の成長(売上高: 4,360億円 ⇒ 6,900億円)

洗浄装置

エッチング装置

コータ/デベロッパ

熱処理成膜装置

TEL TAM: $13B

WFE: $30B

新規分野

TEL TAM: $17B

WFE: $40B+ 新規分野

枚葉成膜装置

CY2013コータ/

デベロッパ

エッチング装置

熱処理成膜装置

枚葉成膜装置

洗浄装置

(2014/3月期) (2017/3月期)CY2016

• 市場拡大による成長 : 30%• シェア向上による成長 : 15%• 新規分野による成長 : 15%

Page 30: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

29

► G8向け新型ICPエッチング装置を市場投入し、収益およびシェア拡大を狙う。

► 2016年より本格化が見込まれる大型TV用有機ELパネル製造に向けて、OLED成膜装置の早期開発を実現し、収益拡大を図る。

► 中国昆山工場における装置製造により、顧客対応力向上目指す。また、段階的に現地調達率を高め、利益率改善を図る。

FPD事業での取り組み

東電光電半導体設備(昆山)有限公司Tokyo Electron (Kunshan) Limited ICP: Inductively Coupled Plasma(誘導結合プラズマ)

Page 31: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

30

PV事業での取り組み

薄膜Siの優位性

材料依存度低く、製造工程がシンプル(低コスト) 高温環境や低照度条件下で高い発電性能を発揮 有毒物質、希少材料は不使用

テクノロジーセンターつくば

変換効率向上の施策

光マネージメント技術 半導体製造装置技術を応用

• プラズマ均一化技術• 薄膜均一塗布技術• MEMS技術

早期に変換効率向上を達成し、グリッドパリティを超える製造コスト$0.4/Wp以下を実現する

Page 32: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

31

►開発・製造一貫体制によるコスト低減と新生産方式による生産効率化を推進

►中国昆山工場におけるFPD装置製造により段階的に現地調達率を高め、利益率改善を図る

►開発の効率化を推進

►新生産拠点、新開発拠点への大型投資は一巡しており、今後は減価償却費など減少の方向

収益性向上への取り組み

Page 33: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

32

中期成長目標

FY2014

5,6204,360

260110890180

3.2%

SPE事業は営業利益率27%以上、連結では20%以上を目指す

FY2017(億円)

売上SPE FPD PVE EC/CN

営業利益営業利益率

9,2006,900

500600

1,200

>20%

売上SPE FPD PVE EC/CN

営業利益率

(億円)

市場拡大 シェア拡大 新規分野参入

WFE: $30Bシェア:13%

WFE: $40Bシェア:16%

Page 34: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

33

►技術革新が市場と利益を創造する経営を貫く

►顧客第一主義のもと、グローバルレベルで技術サポート力を強化

►現場からトップまで、創造性、挑戦意欲、情熱、責任感に満ちた活力のある会社づくり

►ワールドクラスの高収益体質と更なる成長を実現

経営方針

Page 35: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

34

将来見通しについて

本資料に記述されている当社の業績予想、将来予測などは、当社が作成時点で入手可能な情

報に基づいて判断したものであり、経済情勢、半導体/FPD/PV市況、販売競争の激化、急速な

技術革新への当社の対応力、安全・品質管理、知的財産権に関するリスクなど、様々な外部要

因・内部要因の変化により、実際の業績、成果はこれら見通しと大きく異なる結果となる可能性

があります。

数字の処理について

記載された金額は単位未満を切り捨て処理、比率は1円単位の金額で計算した結果を四捨五入

処理しているため、内訳の計が合計と一致しない場合があります。

為替リスクについて

当社の主力製品である半導体製造装置及びFPD/PV製造装置の輸出売上は、原則円建てで行

われます。一部にドル建ての決済もありますが、受注時に個別に先物為替予約を付し、為替変

動リスクをヘッジしています。従って、収益への為替レート変動による影響は極めて軽微です。

FPD/PV:フラットパネルディスプレイ及び太陽光パネル

Page 36: 2014年3月期第1四半期 2013年4月~6月)...2014年3月期第1 四半期(2013年4月~6月) 第1四半期連結決算の概要 取締役執行役員 原田芳輝 ... 5,963

Corp IR/July 30, 2013

35