4
第24号(1/4) 黄金の教育 平成28年11月22日(火) <笑顔で元気にパン屋さんで仕事に励む徳元くん> 2年2組 徳元 聖太くん 僕は、ハマキョウパンで 3 日間お世話にな りました。ハマキョウパンでは、学校給食のパ ンや市販されているパンなど、いろいろなパン を作っており、そこで働けて幸せでした。なぜ なら将来パン屋さんになることが夢だからで す。働く人たちは、大変な仕事内容にもかかわ らず、一切疲れた顔は見せず、私たちに笑顔で 接してくれたことに感動しました。仕事をして、 お金をもらうということが、どんなに大変なの かということが分かりました。改めて自分の将 来について考えることができました。パンを食 べる時、これからはハマキョウパンの人たちの <はたおり機でコースター作りに励む 1 年生> 笑顔を思い浮かべながら食べたいと思います。 1年6組 島袋 亜利朱さん 糸取りは、思ったより難しく、目が悪くなり そうでした。一つの柄でも神経を使いました。 はたおり体験はずっと同じ作業でまちがってし まうことも何度かあり、コースターを作るだけ でもこんなに大変なのに、着物や帯を作ってい た昔の人やそれを受け継いできた人々はどれだ け時間がかかったんだろうと思いました。織り 終わったコースターは、すきまなく布になって いて、達成感がありました。DVDを見て、か すりを織るまでの長い手順が分かりました。藍 色に着色している作業が難しそうだなぁと思っ たけどやってみたいと思いました。昔から受け 3年3組 金城 愛那さん 継がれてきたかすりをこれからも続けて受け継 不安の混ざった期待という摩訶不思議な気持 いでほしいと思いました。 ちを抱えて迎えた早朝。外が暗いです。飛行機 から降りたときの肌寒さと気圧の変化による両 耳のふさがりで、「あぁ、沖縄ではないのだ」 と実感させられました。バスガイドの「ひーち ゃん」との出会い、太宰府天満宮、熊本城。ま さかのテレビカメラ、寒さで切り上げたフォー クダンス。大観峰展望台、グリーンランド、エ リア学習、園芸大会とイベントは楽しく過ぎて いきました。とても密度の高い日々でした。そ の中でも演芸大会は、すばらしく、高まるテン ション、極みはみんな肩を組んでの大合唱にな りました。こんな記憶を大人になっても覚えて <男子も集中して、楽しく作業を行いました> いるのだと思います。 平成28年度 校長だより ~豊かな心で文武両道 南中生~ 南風原町立南風原中学校 発行者 校長 淵田 立身 充実の体験学習ウィーク 大切なことを学んだ 1 週間 ~仕事やお金の価値を知る職場体験学習~ 修学旅行 地域研究 職場体験

大切なことを学んだ1週間 · 2019-02-21 · 授業力アップ、先生の公開授業続きます。 1人1公開授業32~36 32江谷 一 先生 2年1組で数学 33友利

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 大切なことを学んだ1週間 · 2019-02-21 · 授業力アップ、先生の公開授業続きます。 1人1公開授業32~36 32江谷 一 先生 2年1組で数学 33友利

第24号(1/4) 黄 金 の 教 育 平成28年11月22日(火)

<笑顔で元気にパン屋さんで仕事に励む徳元くん>

2 年 2 組 徳元 聖太くん

僕は、ハマキョウパンで 3 日間お世話になりました。ハマキョウパンでは、学校給食のパ

ンや市販されているパンなど、いろいろなパン

を作っており、そこで働けて幸せでした。なぜ

なら将来パン屋さんになることが夢だからで

す。働く人たちは、大変な仕事内容にもかかわ

らず、一切疲れた顔は見せず、私たちに笑顔で

接してくれたことに感動しました。仕事をして、

お金をもらうということが、どんなに大変なの

かということが分かりました。改めて自分の将

来について考えることができました。パンを食

べる時、これからはハマキョウパンの人たちの

<はたおり機でコースター作りに励む 1 年生> 笑顔を思い浮かべながら食べたいと思います。

1 年 6 組 島袋 亜利朱さん

糸取りは、思ったより難しく、目が悪くなり

そうでした。一つの柄でも神経を使いました。

はたおり体験はずっと同じ作業でまちがってし

まうことも何度かあり、コースターを作るだけ

でもこんなに大変なのに、着物や帯を作ってい

た昔の人やそれを受け継いできた人々はどれだ

け時間がかかったんだろうと思いました。織り

終わったコースターは、すきまなく布になって

いて、達成感がありました。DVDを見て、か

すりを織るまでの長い手順が分かりました。藍

色に着色している作業が難しそうだなぁと思っ

たけどやってみたいと思いました。昔から受け 3 年 3 組 金城 愛那さん

継がれてきたかすりをこれからも続けて受け継 不安の混ざった期待という摩訶不思議な気持

いでほしいと思いました。 ちを抱えて迎えた早朝。外が暗いです。飛行機

から降りたときの肌寒さと気圧の変化による両

耳のふさがりで、「あぁ、沖縄ではないのだ」

と実感させられました。バスガイドの「ひーち

ゃん」との出会い、太宰府天満宮、熊本城。ま

さかのテレビカメラ、寒さで切り上げたフォー

クダンス。大観峰展望台、グリーンランド、エ

リア学習、園芸大会とイベントは楽しく過ぎて

いきました。とても密度の高い日々でした。そ

の中でも演芸大会は、すばらしく、高まるテン

ション、極みはみんな肩を組んでの大合唱にな

りました。こんな記憶を大人になっても覚えて

<男子も集中して、楽しく作業を行いました> いるのだと思います。

平成28年度 校長だより

~豊かな心で文武両道 南中生~

南風原町立南風原中学校

発行者 校長 淵田 立身

こ が ね

充実の体験学習ウィーク

大切なことを学んだ 1 週間~仕事やお金の価値を知る職場体験学習~

修学旅行

地域研究

職場体験

Page 2: 大切なことを学んだ1週間 · 2019-02-21 · 授業力アップ、先生の公開授業続きます。 1人1公開授業32~36 32江谷 一 先生 2年1組で数学 33友利

第24号(2/4) 黄 金 の 教 育 平成28年11月22日(火)

3 年 4 組 仲本 琉士くん

僕の修学旅行の思い出は、フォークダンス、

入浴、グリーンランド、太宰府天満宮などで

したが、やっぱり一番楽しかったのは演芸大

会でした。4 組は演芸大会で使う道具をバスに忘れたりとハプニングがありましたが、周 <大会後の全体写真:男子の部の様子>

りの人の協力で必要な道具を時間内に準備す 18 日(金)に島尻地区中学校意見発表大会がることができました。そのおかげで、演芸大 開催されました。本校から 1 年生の渡久地ほの会で 4 組はMVC賞をとることができ、とて かさん、2 年生の石嶺眞志君が出場して堂々と意もうれしかったです。 見を発表しました。優良賞を受賞しました。お

3 年生はこれから、受験勉強に力を入れて めでとうございます。

いくと思うので、気を引き締めて、全員合格 また、同日に島尻地区中学校総合文化祭が豊

できるように頑張っていきます。 見城中央公民館で開催されました。本校から赤

嶺華笑さんら 4 名による木管5重奏などすばらしい発表がありました。とても上手でした。ま

た、展示の部も本校生徒の作品がたくさんあり、

うれしくなりました。参加した生徒のみなさん、

指導の先生、お疲れ様でした。

<池原PTA会長さんを中心に準備を行う役員のみなさん> <赤嶺華笑さんら 4 名によるすばらしい木管5重奏>

5 日・6 日に、南風原町ふるさと博覧会が開催され、本校PTAも出店して活動していた

だきました。ありがとうございました。たこ

焼きの味も抜群でした。先日の役員会で「た

くさんの販売できました」との報告を受けま

した。今後

とも本校教育

活動充実のた

め、PTA活

動、よろしく

お 願 い し ま

す。

南風原町ふるさと博覧会

本校PTAも出店、活動~ 2日間の活動、お疲れ様でした。~

島尻地区中学校意見発表大会

優秀賞に渡久地さん、石嶺君~緊張の中でも堂々と考えを発表~

Page 3: 大切なことを学んだ1週間 · 2019-02-21 · 授業力アップ、先生の公開授業続きます。 1人1公開授業32~36 32江谷 一 先生 2年1組で数学 33友利

第24号(3/4) 黄 金 の 教 育 平成28年11月22日(火)

<自ら買ってきた野菜を見せ、授業を進める友利先生>

4 日(金)2 校時、友利 等先生が 2 年 6 組で社会の授業を行いました。友利先生の授業は、「北

海道の地域の特色を生かした農業が分かる」こ

とがねらいでした。友利先生は、北海道のイメ

ージを持たせるために、本物の野菜をたくさん

準備していました。にんじん、とうもろこし、

たまねぎ、かぼちゃなどを見せ、産地の質問を

行い学習の雰囲気を高めました。そして石狩平

<パワーポイントで生徒に質問をする江谷先生> 野など、地域の特色について調べる学習に進み

2 日(水)5 校時、江谷 一先生が 2 年 1 組 ました。それらの地域の特産物はなぜ生まれた

で数学の授業を行いました。江谷先生の授業は、 のか考えました。みんなが積極的にその理由を

「自分で作った問題をグループで解き、選んだ 発表して考えをまとめていきました。

理由を説明できる」ことがねらいでした。江谷

先生は、「ウサギとカメ」の話をパワーポイン

トを使い説明して、最後は休まず頑張ったカメ

が勝つ」状況を 4 つのグラフから考える学習で授業をスタートしました。そして今度は与えら

れた 4 つのグラフから1つ選んで、自分なりのストーリーを考える授業に進みました。生徒の

考える手だてとして、ヒントカードを与えたり

しました。1組のみなさんは、頭を最大限使い

ながらストーリーを完成させ、友達に解いても

らう準備をしました。最後にグループ内で解き 友利先生の授業では、広い北海道の農業の特

あったことを、代表の生徒が発表しました。江 色について、実際の野菜などでイメージを広げ

谷先生が発表内容に質問をすることで学習をさ ながら楽しく学習することができていました。

らに深めることができました。 いつの日かみなさんも、観光地としても有名で、

いろいろな状況を表すグラフを正確に読み取 広大な北海道に行き、実際にいろいろな見学が

り、説明ができる力が付く授業でした。 できるといいですね。

江谷先生、1 組のみなさん、授業、お疲れ様、 友利先生、1 組のみなさん、授業、お疲れ様、ありがとうございました。 ありがとうございました。

(コメント 数学科 仲宗根亜矢子先生)

16 日(水)1 校時、山城 祐介先生が 2 年 3・4組で体育の授業を行いました。山城先生の授業

は、「ソフトボールで、ゴロ・フライの捕球と狙

った方向へ送球動作ができる」ことがねらいで

した。山城先生は、ゴロやフライのボールの捕

球の仕方を実技と説明で示し、理解させました。

山城先生の声の大きさ、明確な指示で生徒のみ

なさんは、楽しく、コツをつかみながら練習を

することができました。そして10秒間で何回

キャッチボールができるかなど、ゲーム感覚で

<毎日のノートも分かりやすくまとめらています> 練習をしていきました。さらに三角パスでクラ

授業力アップ、先生の公開授業続きます。

1人1公開授業 32 ~ 3632 江谷 一 先生 2年 1組で数学

33 友利 等 先生 2年 6組で社会

34 山城 祐介先生 2年 34 組で体育

35 國吉 亮子先生 1年 7組で美術

36 中山 邦彦先生 2年 2組で数学

Page 4: 大切なことを学んだ1週間 · 2019-02-21 · 授業力アップ、先生の公開授業続きます。 1人1公開授業32~36 32江谷 一 先生 2年1組で数学 33友利

第24号(4/4) 黄 金 の 教 育 平成28年11月22日(火)

く、相手の作品からいろんなことを感じ、考え

て表現することを学んだと思います。また、美

術の技能や感性だけではなく、自分の感じたこ

とを相手に伝えるときに批判するだけでなく、

相手がなるほどと理解し、もっとやる気になる

ようなアドバイスの方法なども学んだ気がしま

す。これから生きていく上で一番大切なことか

もしれませんね。

亮子先生、7組のみなさん、授業、お疲れ様、ありがとうございました。

(コメント 学力向上推進担当 江谷 一先生)

<ボールの捕球練習にアドバイスをする山城先生>

ス全員で練習を重ねました。練習にいろいろな

工夫が見られ、みんな楽しく授業に参加するこ

とができました。かつてオリンピック種目にも

なった女子ソフトボール、これから体育の授業

などで、その楽しさを味わいながらいい試合が

できるといいですね。山城先生、3・4組のみなさん、授業、お疲れ様、ありがとうございま

した。

<グループの話し合いから、大切なポイントをまとめる中山先生>

17 日(木)5 校時、中山邦彦先生が 2 年 2 組で数学の授業を行いました。中山先生は、「自動

車の使用年数と総費用の関係を 1 次関数とみなし、ガソリン車とハイブリッド車のどちらが経

済的かを表・式・グラフを利用して調べ、自分

の考えを説明することができる」ことをねらい

に授業を行いました。

まず、身近にあるいろいろな種類の車を紹介

し、自宅にあるものや将来乗ってみたい車種な

<工夫した点を対話から気づかせている亮子先生> どを自由に選択させるなど、普段の生活とのつ

17 日(木)2 校時、國吉亮子先生が 1 年 7 組 ながりを意識した展開から始まりました。そこ

で美術の授業を行いました。亮子先生は、街中 から、「コンパクトカーで経済的な車を選びたい。

にある多くのポスターをさほど意識せずに見て フィットかアクアどちらかを選びたい。」という

いたことに対し、作者の意図や考えまでをくみ 条件を設定し、どちらがお得かを表やグラフ、

取ろうとする態度を育成したいと思い、「制作し 式を利用して説明する内容でした。

た作品に対し、自己肯定及び自己批判を行う中 生徒は、これまで学んできた 1 次関数の関係でポスターの本質をつかむことができる」こと を見つけ、表を使って経年変化を求めたり、グ

をねらいに授業を行いました。まず、見本のポ ラフを使って視覚的にも分かりやすく表現する

スターを見て、みんなで対話しながら、作品に ことができていました。また、連立方程式を利

込められた意味、工夫点を見つけ、キーワード 用して 2 車の総費用が同じになる年月を計算でを確認しました。その後、グループ学習で自分 きている生徒もいました。

なりに工夫した所、更によい作品になるための お互いの出した答えをグループで話し合い、

改善点などを話し合ったり発表し合ったりしま より良い説明を作り上げ、全体での発表でも、

した。グループからは自然に拍手が出るなどよ しっかりと根拠を持って説明することができて

い雰囲気で話し合いができていました。 いました。将来、いろいろな買い物をすると思

最後に、各グループで一番良かった作品を 4 いますが、その時の価格だけにとらわれず、5 年点紹介し、生徒自身に作品を解説してもらいま 後、10 年後を見通した買い物ができるようになした。その発表の内容から「ポスターとは自分 れるといいですね。それを感じることができる

の考えを相手に分かりやすく伝えること」とい 授業でした。中山先生、2 組のみなさん、授業、う今回の取り組みで一番大切なことを学びまし お疲れ様、ありがとうございました。

た。生徒は、ただポスターを制作するだけでな (コメント 学力向上推進担当 江谷 一先生)